X

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 530

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:17:34.46ID:8xinJzYT0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 529
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1552900488/
2019/04/13(土) 13:29:23.75ID:0aMs1rgb0
>>682
そこまで言うなら証拠を見せろよ
2019/04/13(土) 13:30:57.49ID:Xx9S/+aV0
嫌なこと(例えば仕事)だけ出来なくなる鬱を、新型鬱というのだよ
695恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:32:21.04ID:mngNC9C40
>>691
半年でそれはきついね
ただ、仕事が忙しいとかかもしれないから断られる理由にもよるかもしれない。
696恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:33:47.20ID:mngNC9C40
>>688も自分が全て正解とか思ってそう
2019/04/13(土) 14:15:31.10ID:SkckKCx80
>>660
×男なら皆セックスしたがる
○男なら皆「魅力的な女と」セックスしたがる

「べつに今セックスする気分じゃない」と「セックスに苦痛を感じる」とは大きく違う。
お前いったい何やったんだ、彼氏とやらが一生セックスできなくなったらお前責任とれよ。
ほかの女とならできるというなら、もう未練がましくせずに開放してやれ、かわいそうだ。
お前が逆の立場だったらどうですか?
2019/04/13(土) 14:16:59.41ID:aGxYdzpL0
>>696
思ってないよ〜
699恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:31:49.14ID:h89fccRu0
>>697
だから私はまだ何もやっとらんて。
私は歴代の彼氏とは問題なくしてたし求められてたわ。
ただ今回の彼氏(付き合いだして3ヶ月目)になってもそういう雰囲気にならないから過去の話をそれとなく聞いたら「セックスが苦痛でレスになって振られる事が多い」っていわれちゃって。
それ以上なんも聞けないし、ここでそういうセックス嫌いってな人いるかなと思って聞いてみた次第だよ
700恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:44:34.54ID:bgSqR8Fb0
>>691
その彼女31にもなってコミュニケーション難ありな気が
デート断るなら代案ぐらい出してほしいし嫌なら嫌だとはっきり言えばいいのにね
素知らぬ顔して送ってみれば
送っても送んなくても状況変わんなさそうだし
2019/04/13(土) 14:45:27.84ID:SkckKCx80
>>693
証拠というか鉄道会社との契約はふつうに駅から駅まで運んでくれることに料金を払う契約だからな。

AB間の切符しか買わずにB駅より一つ向こうのC駅で降りちゃった場合はもちろん、C駅まで行って引き返した場合でもその区間の料金を払わなくちゃいけない。
ただし、車掌には「まあ寝過ごしたのなら勘弁してやろう」等といった判断をする権限が与えられているので、
乗り過ごしたことに気付いた時点で車掌にゴメンナサイしたら、あとは車掌の判断。

あくまで乗ってた区間全部の料金を払うべきなのは間違いないので、払わない気マンマンで乗ってたらそれは刑事犯罪なのは間違いない。
2019/04/13(土) 14:57:39.98ID:vnGNTzNf0
違法かどうかなんてどうでもいいよ
問題は捕まるかどうかだ
2019/04/13(土) 14:58:03.85ID:SkckKCx80
>>699
そんなこと言われても、回答者の立場としては、「じゃあ、【何かやらかした】のは、前の彼女かもしれないね」くらいしか言えんわ。

まあ、俺はそんなことなくて、彼にトラウマを与えたのはお前だと思うけど。
つまり、お前を傷つけないよう、お前は悪くないよと嘘をつかれたんだよ。
優しい男だなあ。

なぜそう思うかって?
「前の彼女に」セックスがしたくなくなるほどのトラウマを植え付けられた男がいるとして、そんな男が
「お前を新しい彼女にする」あるいは「新しく特定の恋人を作る」と思うかい?

ついでに言うと、パソコン壊した女は決まって「わたし何もしてないよ!」と言うらしいね。男も言うけど。
704恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:01:11.49ID:O9N0Zi1H0
>>695
仕事が忙しくて疲れてるみたいだけど、飯行くだけでもダメ?って思うのは俺のエゴなんだろうか。
保育士なんだがそんなに毎日遅いわけでもないのにと思ってしまう。
705恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:55.34ID:O9N0Zi1H0
>>700
代案ないってことは付き合いに対して乗り気じゃないし別れたいってことだよね。
別れるなら別れるでちゃんと話し合いたいけどなかなか会ってくれない。
メールは普通にペース変わらず返ってくるんだけど。
2019/04/13(土) 15:11:59.14ID:bgSqR8Fb0
>>705
>代案ないってことは付き合いに対して乗り気じゃないし別れたいってことだよね。

それは分かんない
常に受け身な人っているし
付き合ってる側からすると面倒くさいことこの上ないけど
707恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:24:40.49ID:O9N0Zi1H0
>>706
確かに受身なとこはあるかも。
ただ、前までは代案出してくれてたから気が無くなったのかと感じてしまうよ。疲れる。
708恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:27:24.92ID:h89fccRu0
>>703
相手から付き合って欲しいっていってきて付き合いだしてまだ3ヶ月しかたってないのに私のせいなわけあるかよアホですか。
求めてる回答者は「セックスが苦痛な男性」だからあなたみたいな人の回答は求めてないよ。
ただ、他の板で相談したらそういった男性がいて解決法もわかったからもう大丈夫です。
ありがとうございました。
2019/04/13(土) 15:38:23.36ID:xX0qh6370
>>705
保育士さんか、幼稚園?保育園?どのみち年度が変わればクラス替えとかあるし、慣れていくの大変じゃないかなと思うんだけど。
前に会ったのはいつ?
710恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:42:41.42ID:O9N0Zi1H0
>>709
幼稚園。毎日夕方くらいには帰ってるみたい。
前は先週かな。ただ2時間くらいで解散したけど。
2019/04/13(土) 15:52:26.80ID:xX0qh6370
>>710
幼稚園は4月は忙しいと思うよ、年少受け持ってると特にそうだと思う。
色々幼稚園はイベント多い上に4月は保護者会とかあるし保護者も必ずしもいい人ばっかりじゃないのが現実だしね…。
会ってくれてるならまだいいんじゃないの?
慣れるまでは少し待つ余裕があっても私はいいと思う。
2019/04/13(土) 15:57:40.07ID:Q8qCuHMc0
>>708
その人ずっといる説教魔だから
2019/04/13(土) 16:07:02.76ID:0aMs1rgb0
>>701
あなた様の見解は聞いてません。
実際の法文と専門家の解釈をお願いします。
2019/04/13(土) 16:18:56.02ID:p4Q3HNsX0
>>710
おそらく年度の変わり目の3月からの疲れも溜まってるんじゃない?
人が入れ替わるのって労働時間以上に体力も気力も使って疲れやすいよ
疲れてへろへろな状態で会って体調崩すより疲れを癒してほしい、
会いたいけど子ども達のために頑張ってるのわかるからと言って待つほうが嬉しいかもしれない
715恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:31:57.49ID:O9N0Zi1H0
>>711
>>714
そういう意見聞くと俺も配慮が足りなかったのかなと思う。実際彼女がどう思ってるのかはわからないけど、俺と会いたくないんじゃないかと感じてしまっていて。
次会う約束してないんだけど、向こうからの誘い待ってた方がいいのかな?
2019/04/13(土) 16:40:39.41ID:7WT64y5s0
>>715
どちらかと言えば私はあなたの気持ちのほうがわかる
いつ頃には会えるからとか言ってくれればそのつもりで待てるし
会えたらお疲れ様の気持ちを込めてプレゼントやサプライズを用意したりもできるのにって思ってしまう

でも相手からすればいつまでって約束も背負いたくない心境なのかもしれない
自分なら、ひと段落ついたら労いのお食事会でもしようねって言ってあとは待つかな
2019/04/13(土) 16:46:39.70ID:gqxrw8De0
>>715
黙って向こうからの誘いを待つよりかは、
四月って大変なんだね、無理せず時間ある時また連絡ちょうだい!俺も仕事頑張るわー!
みたいな感じで重すぎず気遣ってる風なの送ると器が大きく見えて向こうも少しぴりぴりしたのもほぐれるかもしれない
718恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:06:21.78ID:O9N0Zi1H0
>>716
ありがとう。もし別れたいと思っていないのなら気遣いが足りないなと感じてしまうんだよな。
とりあえずまた連絡して様子見てみます!
2019/04/13(土) 17:07:13.58ID:CagUpPzW0
そいや中距離の彼女は毎回キセルで逢いに来てたなw
2019/04/13(土) 17:09:50.80ID:Ef6aJeg30
いつの時代もメンヘラ女って簡単に撮らせるんだな学習能力ねーのかな、あるわけねーか震えて眠れ
2019/04/13(土) 20:40:53.79ID:vcQUJqfi0
>>714
横だけど、その言葉もらったら嬉しいなぁ、いいね。
彼も私も691カップルと年齢近くて、付きあって半年くらいで仕事が忙しくなって会う頻度減って不安にさせちゃったことがある。
半年くらいの時はまだちょっと見栄はってたから彼と会うときは普段より見た目に気を使ってたし、
ダラダラした姿も見せたくなったからなぁ。好きだからこそ会えないかんじ。
あと友達が幼稚園の先生だけど、割と家に持ち帰りの仕事も多いっぽい。
722恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:50:12.34ID:O9N0Zi1H0
>>721
そうなんだ。彼氏はその時不安だってことを言ってきたの?
あと今はどのくらいの頻度で会ってるの?
2019/04/13(土) 21:17:10.47ID:p4Q3HNsX0
>>721
ありがとう
付き合ってしばらくは特に仕事終わりの疲れ顔よりもっと綺麗な姿を見てほしいというのもあるよね
それにデートに出かける前も時間かかるし帰ってからメイク落としてなんだかんだ手間もあって
疲れてるとデート控えめになるのはどうしても仕方ないんだよね

>>722
721ではなくて質問内容とは違うけど、例えば今週は会わずに電話にしようかとかそういう提案はダメなのかな
会いたくなるのは当然だしそれ自体はとても自然で素敵なことだけど
彼女に休息が必要ならそれを与えたい、会えなくても支えたいっていうのは難しいのかな
2019/04/13(土) 21:17:46.15ID:p4Q3HNsX0
今更だけど714と716でID違うけど両方同じ人です
725恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:32:34.23ID:urbVQjtd0
仕事で疲れてるとデートが控えめになるって ...
ソレ逆に男が女に言ったら叩かれまくるやつやん...
726恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:37:24.67ID:O9N0Zi1H0
>>723
電話普段ほとんどしないんだよね。彼女もあまり好きじゃないみたいで。
かといってメールも1日1通くらいであまりしない。彼女はそれでいいみたいだけど俺は若干不満。
2019/04/13(土) 22:02:25.48ID:p4Q3HNsX0
>>726
ちょっと電話して声聞くほうが直接会うより楽な場合が多いから会わない代わりに電話なら電話に応じてくれるんじゃないかな
それに仕事の愚痴とか近況とか聞くとか気分転換になるなら悪くはないなと思ってもらえると思う
本当に疲れてるのか時間の無さや大変さもわかるかもしれない
相手も電話より会うほうがいいなら毎週会って問題ないと思う
728恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:04:51.99ID:/nwxvAsm0
>>726
付き合い方の価値観や希望の違いって可能性もあるから
ここよりドライ・ウェットスレのほうが参考になるんじゃない?
2019/04/13(土) 22:24:00.10ID:p4Q3HNsX0
なかなか妥協点探るのって難しいよね
相手も合わせる気がないと厳しい
2019/04/13(土) 23:49:03.93ID:vcQUJqfi0
>>722
寂しいってメールが来たことがあったよ。ここで男性側の意見も見てちょっと反省。
今はつきあって1年半なんだけど、週4くらいで会ってる。見栄期をすぎて兄弟みたいになってきたから疲れてても会えるようになった。
2019/04/13(土) 23:53:49.48ID:9IK0iQpr0
うん
732恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 03:49:57.61ID:rb5h9kgQ0
>>730
兄弟みたいでも恋愛感情はあるの?
733恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 05:30:45.12ID:gDxo1MB30
すでにカップルではないですけどどこで質問したらいいかわからなくてここで質問します
すみません
3日前彼氏と別れました
理由は私がわがままを言って仕事で忙しい彼にストレスが溜まったからです
もう連絡してこないこないで、と言われて別れましたが、今までのことを謝るメールが送りたいです
復縁なんて望んでないし、返信されず無視されても良いです
謝りたい気持ちもわがままな自己中な気持ちだと思います
それでも相手を傷つけたことを謝りたい気持ちがあります
別れた元カノから謝罪メールが届いたら彼は余計に傷ついたりイラついてしまうでしょうか?
謝って、私のことは忘れてもらいたいです
734恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:46:14.40ID:rb5h9kgQ0
>>733
あらかた書いてる通りかと
別れても何も分かってくれないわがまま自己中な
あなたに彼はイラつき忘れるステップが一歩下がり
更に嫌がられるでしょうけど
未読(ブロック)で復縁も望まないなら
一生縁も切れていることですし何でもいいのでは
735恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:49:28.84ID:Aypa89NE0
>>733
カップル板の「カップル」は夫婦、恋人同士、あるいはホモセクシュアルやレズビアンなど
一般的な友人知人を超える特別に親しい二人組の関係(=couple)についての「話題」を書き込む場であって
投稿者の資格を制限するものではない
だから好きに書き込めばいい
レスしたい奴はする、したくない奴はしない、スレチだの板チだの言う馬鹿は無視しとけ
気にすることはない

で、俺ならそんなメールもらっても尚更嫌いになるだけだ
ウザい死ねとしか思わない
忘れてもらいたいじゃなくてお前がさっさと忘れろ
736恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:55:48.52ID:rb5h9kgQ0
>>735
その板定義って、俺論?どこかに書いてるの?
しばしばそれ色んなスレで揉めてるから単純に質問
737恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:05:32.65ID:Aypa89NE0
>>736

板のローカルルールに「投稿者」の「資格」を制限する決まりがない
また、「カップル」の解釈についても明確な定義はない
だから解釈は自由だ

それ以前に、そもそも書き込む「人」の「資格」を5ちゃんねるは問わない
それは運営の「書き込む前に」など複数のドキュメントに明記されてる
話題さえ合ってれば誰がどの板どのスレに書き込もうが自由、というのは運営が保障している
2019/04/14(日) 07:13:25.04ID:K6vFpQGW0
>>733
もし、貴女が嫌いで別れた彼氏からそんなメール貰ったらどう感じる?
私なら気持ち悪く感じるし不愉快にしかならない
それでいいなら好きに送ればいい
2019/04/14(日) 07:22:31.62ID:4NCZ8dYb0
忘れてほしいも何も、ストレスから解放されヒャッホーって感じでもう頭の片隅にも無いんじゃない?
イラつかせる云々は相変わらず自己中だなと思われるだけだけど、スッキリして気持ちに余裕が出てるだろうから心配ないのでは
気味悪いけどね
740恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:50:24.10ID:b2qci9yS0
>>733
私があなたの立場だったら私も謝りメール送りたいから気持ちはわかるよ。謝った事によって自分の気持ち楽になるし。

だけど私が彼の立場だったら、うざ、マジなにこいつ最悪気分悪い連絡すんなって言ったのに連絡してくるとかマジなにストーカーなの?かまってちゃんなの?もうこっちは新しい彼女いんのに本気で気分害すわ。
って思うと思う。
741恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:02:53.58ID:gDxo1MB30
>>733です
きっと彼に嫌われっぱなしが嫌だっていう自己中なんですね
謝ったら自分の気持ちが楽になるだけで彼には迷惑ですね
これ以上相手を不快にさせたくないのでメールは送らないことにします
レスくれた方、ありがとうございました
742恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:24:03.48ID:jBxIrISY0
>>741
私が彼なら他の人ほどイヤじゃないけどね
謝りのメールしたらいいよ
ボロ糞文句なメールじゃないならそこまでむかつかないよ
それに悪いのはあなただけじゃない

あなたも再出発しなきゃならないし、それですっきりするなら送ればいい
私なら送るかな、どう思われようが
別れたい彼の気持ちを優先して別れたなら謝りのメールくらい送ればいいよ
743恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:24:54.93ID:rb5h9kgQ0
>>741
辛いね
時間薬だから、次の為にいい経験にしようよ
744恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:43:21.91ID:auGxndP30
>>742
相手を気分悪くしてでも送りたいってすごいよね
相手から別れたい連絡すんなって言わせるほどに嫌われてるんだし連絡きたらムカつくでしょ
745恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:09:27.97ID:jBxIrISY0
>>744
読む読まないは彼の勝手だし、ムカつくムカつかないもわからないよね

彼の気持ちと都合優先で別れてるんだし、別れを受け止めて最後に謝るだけのメールするくらいよくない?
今後もズルズルするわけじゃないんだから

あなたが彼ならムカつくんろうね
わたしが彼なら付き合ってた人だから謝罪は受け取る
人間性の違いかな
746恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:26:10.73ID:rx68UzyT0
>>745って凄いうざいね
こういう女なら捨てられて当たり前だろうけど、まともな感性してるならメール送らない方がいいと思う
747恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:27:43.30ID:mnSBBJRa0
読む読まないは彼の勝手って。
送ってる時点で否が応でも通知されんだし気分害するでしょ。745ってバカなのかな。
2019/04/14(日) 09:28:46.47ID:k/0K6JTx0
>>742
気持ち悪いからやめなよ
ただ自分が罪悪感から逃れたいためだけの一方的な(形だけの)謝罪の押し売りなんて更にケンカ売ってるだけだから
そういう自己中で自分大好きなのって女に多いよね
2019/04/14(日) 09:30:18.17ID:AiqOFuwF0
>745
どこまでも他人の気持ちがわからない自己中バカ女でわろた
同性の友達すら一人もいなさそう
2019/04/14(日) 09:40:18.10ID:vx+KprxS0
相手がどれくらいキレてるかわからないけど許したくもない相手からの謝罪ってムカつくからなあ
読みたくなかったら読まなくていいですって一行目にあれば読まずに消すから有難いかも
2019/04/14(日) 09:42:04.66ID:lldMttuz0
>>749
一方の意見しか聞いてないから正直どっちが悪いかわからない
彼が仕事が忙しいを理由に彼女を放置してたクソ男だったのかもしれないし
仕事が忙しいのに毎日デートに誘ってたワガママ女だったのかもしれない
どちらにしてももう連絡してこないでと一方的に別れを切り出すクソ男なんだから
メールで謝罪くらい妥当だと思うぞ
752恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:42:54.42ID:WR8XKvFa0
>>750
一文あってもメール来た時点で不快だけどね
753恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:46:19.77ID:jBxIrISY0
別れを言い出した人の気持ちだけが絶対な考えの人達はその回答でいいんじゃない?

別れを認めた上で最後に謝りのメールだけしたいっていう気持ちが理解できる私の回答は謝罪くらいしたら?ってだけ

意見の違いでそれに従うまでムキになって攻撃してくる女の方が怖い
性格や経験でそれぞれの意見があってもいいでしょ
2019/04/14(日) 09:49:54.67ID:vx+KprxS0
「送っていいですか?」じゃなくて「相手はムカついてしまうでしょうか?」が質問なので
まあムカつくんじゃねって答えが多いのは当たり前じゃん
ムカつかれてもいいなら送れば?って回答はそこそこあるよ >>734とか>>738とか>>739とか
755恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:59:03.34ID:mnSBBJRa0
>>753
ムキになって攻撃されてるって被害妄想凄いな
男だから自分が送られた時の気分を書いたのにそれも女側の意見だと思ってるあたり凄いなこのおばさん
2019/04/14(日) 10:02:40.78ID:oqi5nclq0
>>753
意見の違いでムキになって攻撃してるって自己紹介かな
757恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:07:12.27ID:DATMOpET0
質問失礼します。

同い年の彼氏と年内の同棲を予定している24歳女です。

同棲にあたっての初期費用にどれくらいの金額が必要か教えてください。

具体的に言うと、敷金・礼金等を含めた住まいに関する初期費用、洗濯機などの家電、カーテンなどをはじめとする家具、などを一通り揃えた際に必要になるおおよその合計金額です。

今のところ家賃は10万以下に抑えるつもりでいて、同棲1年後には入籍予定なので、家電もきちんとしたものを購入する予定です。

お互いの収入は月収20万程度です。
相手は夏と冬に2〜2.5ヶ月分のボーナスが出ます。

不足している情報がありましたら追記させていただきます。

同棲までにいくらの貯金を二人ですれば良いのかわからないので皆様のご意見をお聞かせください。
2019/04/14(日) 10:10:29.85ID:Mb6sAFx70
>>757
一人暮らししたことないの?
2019/04/14(日) 10:12:24.61ID:oqi5nclq0
>>757
「同棲 初期費用」で検索すれば出てきますけど、それでは不足なんですか?
人に聞くなら検索結果で不十分だと思った理由を書き添えたほうが良い
2019/04/14(日) 10:15:01.79ID:IdvQqv3s0
>>757
60万くらいじゃない?
家電が30万、引っ越し入居費が30万で合計60万くらい
2019/04/14(日) 10:21:23.75ID:jxMHCav/0
>>757
そんなことも自分たちで調べたり考えたり出来ないん幼稚さじゃ
まだ同棲や結婚なんてまずいですよ
2019/04/14(日) 10:24:08.84ID:4NCZ8dYb0
無駄な改行見にくいんだよなぁ
763恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:28:06.27ID:q+MVDUTL0
>>762
え、寧ろ読みやすいと思うんだけど私だけ?
2019/04/14(日) 10:42:49.39ID:zRDHV6UT0
ゴミ付き改行は巣に帰って欲しい
2019/04/14(日) 10:43:28.05ID:AyURfgLR0
>>757
その文面、そのまま知恵袋に投稿したらいいと思います
2019/04/14(日) 10:45:10.51ID:k/0K6JTx0
>>757
家賃なんて地域と間取りで違うんだから自分で調べろ
欲しい家具家電も人によって違うんだから自分で調べろ
足し算できないバカならそもそも実家から出るな
2019/04/14(日) 11:09:11.82ID:Taqf8Ecr0
>>757
きちんとした家具家電だってピンキリだよ
自分たちで予算どうしようかどれ買おうかどこにお金かけようかとか考えるのが楽しいと思うんだけど
うちは悩んで25万位のドラム式洗濯機と半分の値段の洗濯機で悩んでドラム式洗濯機買ったし
家具はIKEAで一通り安いの買ったけどカーテンは高いの買ったし
2019/04/14(日) 11:20:56.83ID:+qbegdR40
>>757
同棲スレがありますよ
ただしそちらでも金銭勘定は自分でするようにと書かれてるので自分で電卓叩いてね

★同棲統一スレッド★ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1551735988/
2019/04/14(日) 11:25:50.32ID:f/BGIaUM0
彼氏が昨夜草野球チームで東京で遅くまで飲んでいたようです。夜中の2時過ぎにLINEで「生き残り女の子しかいないんだけど、大丈夫?遅くにごめん。」と入っていたのを今朝見ました。

正直ショックで不安だったのと、悲しいのとで何と返信したらよいかも、どんな意図で送ってきたのかも分からず既読無視してしまっています。

そしたらまた今朝10時頃「酒臭いよー」とだけ来ました。今日も試合をやって、明日仕事なので今夜帰ってくるのだと思います。

プチ遠距離なのですぐに会えるわけでもなく、次に会う予定もたってない中なのですごくもやもやしています。

なんと返信するのがベストでしょうか?このままスルーか、話題に触れずにお疲れ様。とかだけの方良いのでしょうか?
2019/04/14(日) 11:32:13.74ID:MmWaFybv0
>>769
ただでさえプチ遠距離で不安なのにそういうことはちゃんと説明すべきだと思うけど
逆の立場で私が男の子しか残ってない場に居ることを深夜にLINEしてきたらどう思うか考えてみてね
って私なら送る
2019/04/14(日) 11:39:37.79ID:+qbegdR40
>>769
やましいことがないからこそ送ってきたんだろうけどね
そうだとわかってても嫉妬してしまうし気分悪くなるということは伝えた方が良いのでは
黙っておいてもらうのと、きちんと報告してもらうの、どちらが自分にとって良いかあるいは他にこうして欲しいとか
スルーできるならここで相談してないと思うので、ちゃんと言った方が後々良いのではないかな
2019/04/14(日) 11:49:49.26ID:Yw6708b20
>>769
すぐに送らず一度冷静に考えようとしていて偉いね
頭に血が上ったまま気持ちをぶつけるとよくない
もしそういうLINEは送らないでとかそういう事しないでとか言いたいならLINEではなく電話のほうがいいかもしれない
自分ならLINEで電話の約束だけとりつけるかな
2019/04/14(日) 13:14:05.69ID:ul/Fdyim0
LINEはスルーで次会ったとき「心配させると分かってるなら初めからやんないで」と厳重注意でいいんじゃない?
酔ってたのかもしれないけど凄い舐めた態度だと思うよ
2019/04/14(日) 15:02:09.74ID:0gYYWEdS0
>>762
>>764
そういう無駄なゴミレス書き込むその手間でNGする知恵はないのか?
775恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:03:35.39ID:RzsCBtq10
>>774
ないんだよ
776恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:27:03.58ID:WlIUSNLi0
>>769
ごめん彼氏のラインの意味がわからないのですが
意図ではなくて意味が
777恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:30:08.13ID:IK3MZiZ50
>>757
私もこの前同棲のために引っ越した
家賃10万で初期費用約21万
ただツテで仲手無料にしてもらってるから、本来ならこれに+1ヶ月分かな
家具家電はお互い実家暮らしで全部それなりのものを揃えるなら100万あれば安心
私たちはほぼ彼が一人暮らししてたときの家具家電を持っていったから、買い足したもので20万くらいで済んだだと思う
2019/04/14(日) 16:33:12.17ID:U+1G1/qh0
カーテン高いの選ぶ女ってなんかなぁ
2019/04/14(日) 16:42:52.83ID:beF8m3r70
うちは彼がカーテンこだわったよ
一級遮光とか色々多機能で質が良くてデザインはこうでとか
自分の部屋にはオーダーメイドのブラインドつけてたし
780恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:56:18.99ID:obvDIf3f0
>>779
遮光カーテンいいよね。暖房とか熱にげにくいし。
夏ならUV加工とかされてるやつのが日焼けしにくいし彼氏の気持ちわかるわ。
ブラインドは掃除しにくいからわからんけど。
2019/04/14(日) 17:15:05.71ID:PjKA1iMu0
遮光じゃないと部屋のものも日焼けしていくしね
2019/04/14(日) 17:24:36.45ID:d3G6/dnl0
遮光でもリビング丈で1万もしないだろ
783恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:33:05.53ID:LD70dJ380
>>782
いくらのカーテン買ったのよ
2019/04/14(日) 18:13:49.70ID:ENH1zH740
彼氏が主に仕事・収入関係でしょうもない嘘をつき続けるのですが、そろそろその癖をやめてもらいたいので話し合いをもうけるつもりです。
嘘をついた側としては、どのようなスタンスで話し合いを進められたら冷静に話すことができますか?
2019/04/14(日) 18:19:05.40ID:yA8+2yLm0
LINEで彼女に友達の子供と滑り台滑ってきた
滑り台って最近滑った?って何も考えずに聞いた
太ってるから滑れないって返事が来た
なんて返せばいいのか分からず既読スルー状態になってしまってる
正解なんてないのは分かる、みんなならなんて返事する?
2019/04/14(日) 18:28:37.31ID:zpq2/1W90
>>785
頑張って痩せような
2019/04/14(日) 18:29:35.54ID:95Vp4YMf0
彼女は原発に反対のようです
自分は生まれ育った街の近くに原発があり、原発があるから街が潤い道路や公園や駅などの公共事業にも投資されたのでとても綺麗で原発のおかげで街が発展しました
震災から遠く離れた場所ですが震災の後原発が止まった時に多くの作業員が職を失い街が死にそうになりましたが再稼働してなんとか持ち直しました
そういう様子を幼い頃から見てきたので原発には賛成なんです
でもこのことは彼女たちには絶対に言わない方がいいですよね?
2019/04/14(日) 18:32:52.86ID:F4NPKlvp0
>>777
家賃10万で仲介手数料家賃の半額が入ったとしても初期費用26万?安過ぎるよそれ
敷金、礼金、初月家賃、鍵交換料、保険他諸々で45万ぐらいその家賃ならするもんじゃない?
敷金礼金無しなんていう物件あるけどあれはまとまったお金さえ"払えない"ヤバイ奴らも入居できるってことだから誤解を生むような表現はしないであげて
2019/04/14(日) 18:33:57.88ID:zpq2/1W90
>>787
そりゃそうでしょ
悪魔に魂を売っても自分たちが潤えばいいって考えは一般人に受け入れられるもんじゃない
790恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:35:17.85ID:9sCdi+xz0
>>788
愛媛ではふつう
2019/04/14(日) 18:35:59.08ID:ngNWIry10
>>787
>>彼女たちには

ん?二股かな?
792恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:36:30.37ID:9sCdi+xz0
>>787
別にいってもいいんじゃない?
お互いに話せば納得はできずとも理解できるかもしれないし。
2019/04/14(日) 18:36:53.60ID:z+eyverF0
>>785
彼女は実際太ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況