【レス】チラシの表 57枚目【OK】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
自由にレスしてもいいチラシです。
愚痴、のろけ、雑談、基本何でもOKです。
ただのチラシなので後出しでも問題ありません。
次スレは
>>950がお願いします。
立てられない場合は代行スレに依頼してください。
◆関連スレ◆
チラシの裏98枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1544213792/ 前スレ
【レス】チラシの表 56枚目【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1554898039/ >>924 本当にそう思ったよ
こんな状態でも「甘えていいの?」って聞くと「もちろん!!」って元気よく言うんだよ
寄りかかったら逃げるんなら最初から甘えて!頼って!支えるから!とか言わないで欲しい
彼氏は綺麗事言って満足するタイプか八方美人に見える
そして何度手を差し伸べても彼女はしんどい状態変わらず・何の手応えもなくモチベ低下
でも「甘えていい?」って聞かれたらやっぱりいい顔しちゃう的な
「結婚とか前向きに考えてる」って言われて舞い上がったのもつかの間、だんだん不安が増大してきて情緒が不安定になりだしたから、紙に不安要素や確認したい事項を書き出したらスッキリ!でも結構な量に…全部話し合っておきたいけど、この紙彼に見せたら引くよねぇ…
程度にもよるけど私は弱音や愚痴は一番に聞ける存在でいたいな
他の人に相談されたり一人で抱えてる方がよっぽど無力感がしてしまう
少数派なんだろうか
>>927 本当に結婚できるか不安なのか結婚後の不安なのか分からないけど、婚約して式の日取りまで決めても
破談になるケースすらあるので、今は落ち着いて着実に信頼関係築いていった方がいいのでは
きちんと付き合ってればそりゃ結婚も前提になるだろうし、彼氏もそこまで思い詰めるとは思ってなかったと思うよ
私の親に結婚の挨拶しに行ったのに、彼氏が切り出せずご飯食べて帰ってきただけ
父に結婚の意思があるか聞かれて、答えたからいいかなとか言ってたけど、そういうことじゃないよね
事前に挨拶に行くって私から親に伝えてたし、彼氏が話切り出すの待ってたと思うんだけどな
>>930 結婚する、反対してもムダだ、という通告スタンスなら気楽なんだろうなw
本来法的にも、親の許可不要
>>930 あなたからあらかじめ結婚の挨拶に来るとは親に伝えなかったの?
>>934 って、伝えてて話ふられても彼がしなかったのか
彼氏の気持ちがはっきり固まってなかったのかもよ?
>>935 年内結婚は決定なのでそれはない
単純に怖じ気づいたか何かで、話の流れがーとか言い訳してた
大事なところで言い訳して逃げるタイプかー
結婚後苦労しそうだね
>>936 そういう相手だと色々苦労しそうね
次回があるなら、話の切り出しはあなたがしてリードしたら?
今日は結婚の話をしにきたんだけど、って
そこまで言われても曖昧な話しか出来ないような人なら根本から考え直すのもアリかと
相手が失言したんだけど、その言い訳がそういう話を振ってきたあなたも悪いとか言われてかなり腹が立ってしまった
失言したこと以上に人のせいにして中途半端に謝ってきたことがあまりに腹がたつ
930だけど、けじめはちゃんとつけてほしいと伝えて、別の用もあって改めて今日再度行くことになった
やっぱりちゃんと親の了承取ってほしいって普通だよね?
>>938 うん、今回もぐずぐずしてたらそうするつもり
実は前回もそうするか考えてたんだけど、こういう時にあまりでしゃばるの良くないかなって思ってやめた
別れたいけど悲しむ顔は見たくない
まだ続けるべきなのか
自分がどうしたらいいのか分からない
>>941 今日無事に報告できた
流れで祖父母にも顔見せして報告できた
良かった
彼氏の元カノがインスタのストーリー見に来るんだけどなんなんだ
彼氏に言ってもしょうがないし公開設定にしてる時点で文句言えないし害があるわけじゃないから放ってるけど普通見に来るか?
逆のパターンもよくある
どんな奴か気になるんだろうな
彼が露骨に私との連絡を避けてるけど、それに対する不安とか、これからどうしたいのか聞きたくても
それを訊かれること自体がまた重くて面倒くさくて逃げるんだろうな、と思うと何も言えないし何言っていいか分からない
こういう時どうしてる?なんて言ったらいい?
彼氏のマンションがやたら高級だったから家賃調べちゃったらうちの4倍とか5倍もした
年収どのぐらいなのかめちゃくちゃ気になる…
>>949 >>923だけど、そもそも話が出来ないから理由は推測でしかない
彼女が一人暮らし始めたから家によく行くようになったんだけど
浄水器?がネズミ講的な奴でそれ指摘したら怒られた
実家もそれ使ってるっぽいし
俺がお金払ってないからいいじゃんとは言われたけど結婚するならやめて欲しい
3年付き合っててもうすぐ自分が学生終わるからか少し気持ちが冷めてきた
彼氏の浮気未遂がトラウマになってて時々憂鬱になってしまう
終わったこと蒸し返しても関係悪くなるだけだから言うのやめようと思ってるけど
やっぱり時々不信感と嫌悪感がぬぐいきれなくてもやもや
嫌なのは好きだからだし別れたくはないけど割りきれない
結婚の話出てるのに素直に喜べない
時間薬で忘れられるのかな…
騙されやすい人は善意でかかってくるから
悪気なく人に押し付けてきて迷惑するよね、その彼女がどっち系かは知らんけど
実家も使ってるなら遺伝かな、あんまり関わりたくないね本当にねずみ講なら
>>950 理由とかを一度だけ問いかけて後は放置かな
自然消滅狙いかも知れんけど
推測理由は?一度で書きなよめんどいな
>>953 結婚もしてないのに浮気を飲み込んでも
軽く見られるだけで事態は改善しないと思うけどね
見ない振りして生きていけるならいいけど
やる人はずーっとやり続けるよ、嫌なら離れるしかない
>>951 スレ立て乙です
>>914 心療内科に通ってる彼と身内がいるけど、自分のメンタル強くしないと続かないよ
彼のことは見守ってたら良いよ
辛いだろうけどここに愚痴ったりして気晴らしするなりしよう
こりゃ彼が弱いんだから放置でしょ
あっちに何かあったのか、と一度慮る返信はありかな
遠恋だしもう駄目かもだけど…
先ずは独りで立てるようになった方がいいのでは
>>952 ア○ウェイとか?
高くてもその分の品質はいいとか聞くけど、浄水器にそこまで金かけられんわなあ
家族ぐるみなら、断ち切るのは難しいだろうし、冷めたらさっさと撤退がおススメだよ
下手したら在庫抱え込んで借金まみれとかいうケースもあるわけだし、いいイメージは全くないよね
>>959 似たような時期に同じようなレスしてしまったから紛らわしいけど
>>914さんとは別です
それも加味してレスくれてたなら申し訳ない
とりあえず正直に訊いてみることにするよ
来月から同棲だー!
半年前最初に一緒に住まない?と言われたときは飛び付いて喜べたけど、いざその話が具体的になってきたら本当に私でいいのかとか実家のことで不安になってきた
彼女が仕事しないで家でダラダラしてる
正社員の仕事やめて雇用保険もらうために職業訓練行ってたんだが、職業訓練休みすぎで強制退校になった。
それから仕事を少しは探すものの「新しい職場が怖い」「中途半端な仕事だと恥ずかしい」「いい仕事がない」と二の足を踏んでる。
ここ最近は「仕事してないことに罪悪感がある」と俺の前で何度も言う割には真っ暗な部屋でダラダラとネットゲームしてる。
家の近くにコンビニもあるしパートならなんでも仕事があるのでは?と思ってしまう。
俺はブタを飼ってるのだろうか?
>>966 もしかして鬱病?話良く聞いて必要なら病院受診してみたら?
後アルバイトすると正社員の仕事探しにくくなるとは思う
職業訓練を強制退校とか、なかなかの強者だね
同棲してるの?うつ病の可能性も視野に入れながら期限切って、それまでに就労しなければ同棲解消とかしてみたら?
浮気も鬱もどっちもあったけど丸く収まってる
そのお陰か、あれこれ文句は言いながらも彼が優しい
まだ負い目があるんかな
過ぎた事は事実として処理されてくだけなのに
いまだにあの時はお金が……とかあの時側にいてくれたから……とか言う
浮気の事も数年で言わなくなったから鬱もそうかな
浮気って言ってもワンナイトだから私が散々茶化してからかったら収まった
された側が気を使うのも変だけど、全く気にしてないゼロな事をマイナスで語られ続けるのは疲れる
相手に対する感情はウェットなんだけど、実害がないかあっても許容範囲内な相手の過ちにはドライだからなんでそんなに気にするの?ってなる
逆に貴方に恥をかかせたわけでもお金を使わせたわけでもないのに、ゲーム課金とかゲーセンとかでごちゃごちゃ言われるのだけは好きじゃない
泊まる回数多いから食費や光熱費は折半で出してるのだし、お小遣いで何しようと私の勝手だ
長々とごめん
>>970 自責の念
あなたが気にしてるかどうかじゃなくて、彼は彼の悪いことをしたという後悔やら何やらの気持ちが心に引っ掛かり続けてる。だからずっと同じことを語り続ける
いろいろあっても付き合い続けてこられたのは相性いいんだろうね
ワンナイト許容出来るタイプの方か、尊敬する
私は駄目だ、他の人と口内や粘膜接触したとか
肌も手も髪も他の人に触れたのかと思うと辛すぎる
お前ら遠距離の恋人が他の異性と二人で遊んでたらどう思う?
ほんでそれを電話でめちゃくちゃ楽しそうに話されるけど僕私が一番好きなのはあなただけだから心配しないでって言われても果たして信用できる?
怒った言い方してるわけじゃないのに不満伝えるとすぐ「〇〇ちゃんすぐ怒る〜」とか言われるのむかつく
不満言ったらいけないの?そんなに頻繁でもないし
>>967 鬱かな?
電車に乗ると気持ち悪いとかも言ってよく休んでたんだが…
>>979 パニック障害だと電車乗れなくなるよ、早めの受診をおすすめします
早期に治療したら回復も早いからね
最近急に彼氏が早漏になった
代わりに罪悪感でもあるのか前戯が長くなった
物足りないけど許すか
彼氏と共依存の関係になっているのではないかと不安
もともと忙しくて残業や休日出勤、持ち帰りも多い仕事をしているんだけど、現実逃避のように彼氏を優先してしまって仕事に支障がでてきている
でも休日はできるだけ会いたいし会えないとしんどい
会うと仕事のストレスを少し忘れられる
できることならいつでも抱きしめていてほしい
向こうも自分に会えないと休んだ気がしないと言って、優先して会いにきてくれる
ありがたいけど危ういし、結局会えない平日はどんどんしんどくなってる
>>974 それはつらいな。自分が何も男女遊びしてないならなおさら。974はちゃんと相手への好意とか伝えてる?
男女の友情は成立するかしないかみたいなのあるけど、あれって女が言うと急にアホに見えるんだよ
男の性欲をわかってなさすぎ
彼氏が一番好きだから心配いらないとか、男からしたら何言ってんだこいつ…って感じだよな
成立するよ〜は建前でちゃっかりやることやってるか、異性として見てもらえて満足しちゃってるパターンは多い気がする特に後者
ましてや二人で遊ぶとか論外中の論外すぎる
しかも遠距離とかありえねー
そういう女はいずれ食われるだろうね
>>987 これだな
女として見てもらえること自体に悦びを感じるんだろうね
女はほんとにバカだから何も考えてなかったりするパターンもあるぞ。俺の元カノがそうだった。男がやっかい。けど俺も愛情表現とかしてなかったからなーって今んなって思う。
俺の彼女の場合報告してくれたりしたからなー、懐かしい。オレが連絡してない期間にあったことは(1日半とか)ない時もあったけどwそういう関係築けてるかってのじゃね?
俺の彼女の場合報告してくれたりしたからなー、懐かしい。オレが連絡してない期間にあったことは(1日半とか)ない時もあったけどwそういう関係築けてるかってのじゃね?
>>974 私は遠距離で彼氏が同じことしてたら
>>974と同じく気分悪いし良からぬ想像をしてしまう派だけど、
私の友達に「友達だし遊ぶとか普通じゃない?」て価値観の子がいて
異性と二人で遊ぶし逆に彼氏が異性と二人でも気にならないらしく、それで何年も上手くやってる
結局男女間の友情のどこまで許せるかなんて一般論はあれど本人達の微妙な価値観の違いなんだから
あなたが嫌と思ったならそれが全てだと思う
嫌と伝えて「束縛きつ!」って思われるなら彼女とは価値観が違うということ
価値観の違いは仕方ないけど、少しも歩み寄る努力をしてくれないなら
今後何度も同じことで974一人がモヤモヤするよ
我慢できるならいいけど、二人で付き合ってるんだからちゃんと嫌だと伝えたほうがいい
974が一番とかだから良いではなく、
単純に不愉快だということと男側がその気になれば無理やりでも連れ込めるとかそういうことを考えてって話会うべき
女はほんとにバカだから何も考えてなかったりするパターンもあるぞ。俺の元カノがそうだった。男がやっかい。けど俺も愛情表現とかしてなかったからなーって今んなって思う。
1〜4回の浮気は女の方が多いが、4回以上の浮気は男の方が多いってデータあったよね
後者の方はおそらく同じ人物が何回も浮気してる計算だろうから総合的に見ると女性が浮気する確率の方が高いとかなんとか
>>994 これだな、話し合いって、遠距離なら尚更一番大事じゃね?付き合い始めは良くても半年過ぎたあたりから、好きって気持ちだけじゃ難しくなってくるし、男だから嫉妬とか恥ずかしいとか言う気持ちは捨てて一回言ってみたいと後悔するぞ?
異性からの好意や下心は気づいてないフリ無自覚なフリするのが一番楽なんだよなぁ
もちろん危機管理はしっかり必要だけど
>>998 そうなんだよね
同性からそういう人見てると
めちゃくちゃ気持ち悪いんだけどねw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 1時間 56分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。