もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 533
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。
次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30 *
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
*
>>950がスルーした場合は
>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。
前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ532
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ex/1556888866 【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を決定 Playストア、Gmail、アプリ課金、既存端末アプデなどが利用不可に★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558340851/ 遠距離だから基本的な月1くらいしか会えないんだけど、会えない時の過ごし方が辛くなってきた。
3週に1回会えてた時は良かったんだけど、1ヶ月空くようになったら、付き合ってる意味とかわかんなくなってきちゃった。会わなくても平気!今が楽しいし、友だち大好き!って思っててもふとした時にその反動ですっっごく寂しくなって一人で泣いてしまう〜〜〜。
続きです。
彼は7つ上だし、寂しいとか言わないから言いにくいから一人で悶々としてる。そういう時どうしたらいいんだろう。
遠距離スレがあったような
いい方法が見つかるといいね
前スレ埋まる前から質問する馬鹿じゃ遠距離は長続きしないよ
別れな
>>7 会いたいよ寂しいよ、と言う
メッセージ送る
頻繁に送っても適当に受け流してね、とあらかじめ断っておく
声を録音、顔を録画しておく
ボイスメモや話かけるビデオを週1で送ってもらう
ガマンせず、解消するための自分なりのセオリーをみつける
彼女が運転して、俺が助手席
わき道から大通りに出るとき、後ろの男性に入れてもらったから、お礼は彼女も俺も頭下げた
俺が頭下げたのが気にくわないみたいで、助手席の男が礼するなと、女性や親ならオッケーだとさ
意味分からん
不満はお互い多々積もってたけど、それがきっかけで別れた
派遣先で気になる女性にアプローチしないで、
好かれる@正しい連絡先の聞き方を手に入れるだけで
奥手な非モテでも簡単3ステップ!
わずか10日で、
簡単に仲良くなれる方法
http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/18/155329 自分26社会人 彼女20大学生です
付き合って一年半ほどなのですが先週突然
「好きかどうかわからなくなった」と言われました
彼女と詳しく話をすると、この一か月で色々考えたと
別れた後のことも考えてとても辛くなるのは間違いないし会いたい
でも会いたくない、会ったらまたその次も会いたくなるから
と言われました
恐らくですが彼女に今新しい人はいません
自分が4月に新しい職場になり連絡回数などが減ったのが原因なのかなと想います
自分としては好きなので付き合っていきたいのですが
特に女性の方、アドバイスや意見や体験談などお願いします・・・
仕事してきます・・・
>>19 彼女の気持ちめっちゃわかるわ…
連絡減ったり、新環境になったら不安。好きとか会いたいとか伝えてくれないと分からなくなる…(女側だけど自分もほぼ同じ状況)
私が彼に思うのは好きだから付き合ってたい!って気持ちを素直に教えてほしい、毎日とは言わないけど 付き合って結構経っても愛情表現はしてほしい。かなあ。
完全にそれ
これでえー面倒くさいだとか、言わなくてもわかるだろ、だの言うなら別れてやってくれ
最近彼氏が多忙であんま会えてなくて、寂しい思いさせちゃってごめん。俺でいいの?とか言われるようになった。
振られようと仕向けてるのかと思ったけど毎日連絡くれたり仕事終わり短時間だけど会いに来てくれたりするからわからない
どう思う?
>>19 「あんまり連絡しなかったから」が原因なら「最近連絡が少なくなっててごめん 仕事が忙しくて甘えてた
もっとちゃんと連絡するからやり直そう」と言えばいいだけでは
会いたくなって辛いとか言い出す辺り絶対無理なところまでは来てないはず
連絡増やすのが辛いとか面倒なら解放してあげた方がお互いのため
>>23 なぜ言葉通りに受け取らないのかわからない
>>25 ごめん。こういう事言われたことがないからわからなくて
Twitterにあげてる質問箱にうちの恋人に恋人や好き人はいるか?の質問があったのですが、その返答がいるけど、飽きてきたからそろそろ新しい恋みつけるかなってありました
もうこれは終わりなんですね
最後、疑問系になってなかったので質問になってなかったですね
かなり動揺してる
相手の為に努力出来ないなら別れられてもしかたなくない?
5回ぐらいデートして、車内で服の上から胸を触られたりとかはします。
まだエッチはしたくないけどニャンニャンしたいです。具体的には、ずっとハグされていたいとか、添い寝とか。
でもそれを女から誘うのはどうなのかと思うのと、期待させてしまうと思います。カラオケに行っても彼は全く歌わない人だし、ホテルに行っても気を悪くさせてしまうと思います。でもニャンニャンしてフィーリングを感じてみたいんです。どうしたらいいと思いますか?
>>19 好きならごめんねって言って戻ってくる
待つしかないわな
>>31 女から誘うのは〜→言葉にするのはいいことです
期待させてしまう→当たり前です
それはピーマンの肉詰めをピーマン嫌いだからって肉だけ食べるようなもの
かなりのワガママだと自覚してダメ元で言ってみては?
>>27 終わりでしょうね
そういう態度で付き合い続ける人って失礼だし相手をバカにしてると思う
愛のない人と付き合ってもしんどいだけだよ
自分から終わりにしたいかって聞いてみて終わらせたら?
>>31 最近はいちゃつくことをニャンニャンって言うの?
なんかチョメチョメ的な昭和ことば臭がすごくてwww
素直に「セックスはまだ怖くて出来ないけどずっと一緒にいたい」と言ってホテルに誘うのなら、別にかなりのワガママってこともないと思うよ
恋人が怖いと言っているのにセックスできなくて拗ねたり機嫌を害するような男ならそれはそれでワガママ
ただその提案を彼がしたくなっちゃうからという理由で断ったら素直に引き下がる必要はある
>>31 にゃんにゃんって何?w
そんな事言う人が周りにいないから気になるー。
>>34 やっぱりそうなんですかね
誕生日やクリスマスのイベントはキチンとしてくれてて、結婚したいと思ってるとは言ってくれてはいたんですが
基本的に向こうからのコミュニケーションは全くなかったんですけどね
Wikipediaによれば、ニャンニャンの第2項に "性行為を意味する俗語、隠語。経緯については「ニャンニャン事件」を参照。" とある
親が若かった頃の流行語みたいだな
夕焼けニャンニャン
放送期間1985年4月1日 - 1987年8月31日
親が中学生の頃のテレビ番組なんか知る訳ない
>>40 セックスのことだよ
私らの若い頃は夕方にセックス番組やってた
ネットで知る機会はあっただろ
俺も全く世代じゃないが知ってるぞ
40代50代の恋愛なんか想像したくないわ
キモチワルイ
にゃんにゃんがセックスの隠語なの何回も流行ってると思うよ
子供は5ちゃんなんか来ちゃいけません
ツイッターがいいよ
ニャンニャンの一言がこんなにも盛り上がりを見せるとは…ww
ニャンニャンは、イチャイチャよりもライトなニュアンスがなんとなく伝わればと思って使ってみたけど、セックスの隠語ということならその意味を成さなかったですね。
因みに当方20代で、どこでニャンニャンという言葉を覚えたかは定かでありません。
35の方のアドバイスを参考にさせていただきたいです。
>>31 昭和的にはニャンニャン=セックス
イチャイチャ=キス、ペッティングなどのスキンシップ一般
彼氏(10年上実家ぐらし)が最近物凄くケチでどこに行っても高い高い言うから行動しづらいです
私が全額払うなら行くとかそういう事ばかり言います
現在私は訳あって無職です
ホテル代払いたくないからか一人暮らしの私の家にばかり来ます
昨日も夜ご飯代払いたくないからか食べずに私の家で寝ようとしました
家の食材を使って何か作ろうと毎度言ってきます
何か一緒に居るのがしんどくなってきました…
彼は私にもっと金銭面を負担してほしいのかもしれませんができる範囲ではしてますし彼が年上なのである程度は彼がリードして欲しいです
皆さんどう思いますか?
>>56 そんなタカリとは別れなさい
アフィじゃなければ
>>58 嘘じゃないですよ
一度距離を取ってみます…
>>56 お互いに相手のことをタカリだと思ってそう
無職とデートに行くとなると俺のおごり?と思ってる男と、私の家にばかり来る甲斐性無しと思ってる女
性別・年齢抜きにして、在職実家暮らしの方が金あるだろとは思うけど、悪いけどあなたも人のこと言える立場じゃないと思うが
せめてワリカンで払ってから相手に文句言えばいいのに
相手にご馳走してもらったらこちらもお返しはしてますよ
>>63 ホテル代もご飯代も払ってないのに何のお返しをしてるの?
>>56 10も年上なら奢りで当たり前と思ってしまうわ
お別れ覚悟で家には入れないようにして様子見てみたら
>>64 ご飯を奢り返したりですね
>>66 そうですねまた考えてみます
>>56 これこそ別れたいから言ってるんじゃないの?
大好きでラブラブなら無職の女に奢れとは言わないって
冷めまくってても何故か絶対自分からは別れ話しない人って一定数いるしね
デートはお前が払えば行く、ってのもあなたとデートしたくないからこそ出る発言だろうし
別に会いたくないけど金出すなら会ってあげてもいいくらいに冷めてる
レスありがとうございます
罵倒されるか可能性のなさを言われて凹むかと思ってたけど
皆さんのレスで泣きそうになりました
恥ずかしい、はありますが、面倒くさいとか言わなくてもわかるだろうなんて思っていません
これといった理由は特にないと言っていたので想像にしかすぎませんが
三月までは大好きと言ってくれていて、向こうが考え出したのが4月からなので
心当たりは仕事くらいしかなく・・・
それともタイミングがそうなだけでただ冷めてしまったのか・・・
「好きかどうかわからない、たぶんまた好きになることはないと思う」
という向こうの言葉の通りになりそうですが
「会ったらまた会いたくなる、会いたいけど会いたくない」
の方の僅かな可能性に賭けてみようと思います
彼が後輩の女の子から縁結びで有名な神社の御守り貰ってきたんだけどどうしたらいいの?
その女の子は彼に恋人がいる事は知らなくてたぶん彼に好意があるから、御守りもアピールかもしれない
御守りもらった事ある人どうしてる?
>>68 飽きられてるのは有りそうですね
でも放置してると会いたいと言ってきます
>>71 そこですかさず奢ってくれるなら会うよ、でいいじゃん
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅88歳悪魔豚スレ
>>70 どうしたらいいの?って別にあなたが処遇を決めることではないのでは………?
>>70 縁結びで有名な神社の御守りってなんの御守り?
普通のじゃなくて縁結びの御守り?
もらった時に彼女いるよって言わない彼おかしくない?
彼氏が元カノと使ったコンドームの残りを自分との行為に使うことにモヤモヤするのって異常?
しかも見たことない名前だと思って調べたらラブホの業務用だった
元カノとラブホで楽しんだ時の残りだと思うと余計に辛い
>>78 モヤモヤする前に即効で捨てて買ってこさせれば?
気分悪いからその気にならないってハッキリ言えないの?
>>78 新しいゴム買ってきて勝手に入れ替えちゃえば
ラブホのゴム持ち帰るって貧乏臭くてやだな
>>78 それヤリチンじゃね?って思ってしまった
それ使った相手は本当に元カノ?
普通使わんでしょ、そんなコンドーム
ただの避妊の道具に文句言うなら生でやらせてくれてもええんやで?
文句あるなら自分で買ってきてな?
0.01で頼む
とびっきりかわいい彼女がいるけど、愛がない、友達の延長線上な感じ
なんつーか隙がなさすぎて付け入るタイミングがないんよ
燃え上がったこともないから、冷え切ってるとも言えない
楽しいからたまに会ってるだけ
出会った当初はガンガン押してたが、なんかもう疲れて最近は引き気味
ある程度放置してると、どこか行こうーみたいなラインはくる
好きになるまで時間がかかるタイプなんだと自覚はしてるみたい
もうお互い、いい年なんだからイチャイチャしたいけど遠いわこりゃ。。
>>83 押し倒してガンガン突けばいい
女なんてセックスすればどんな男でも好きになるよ
>>83 で、質問は?
どうしたら彼女がデレてくれるかとか?
1グロス箱業務用コンドームはアマで買えるぞ
安いから買い置きしてるだけだろオレも買い置きしてる
>>78 普通に嫌だよそんなの
言いにくいならゴムの劣化が怖いとか肌に合わない気がするとか適当に言って一緒に新しいの買いに行ったら?
車で1時間半くらいかかるところに住んでいる彼氏が入院しました。本当に心配で、どこの病院?次の休みにでも行きたいから、部屋番分かったら教えて欲しいなと伝えたのですが、既読無視されています。
一般的に彼女がお見舞いに行くのは迷惑なのでしょうか?来て欲しくないから送ってこないのかと思うと悲しいです。ちなみにsnsは、リアルタイムで更新していて、入院しました!とアップしていたので携帯は絶対に見ていると思います。
ほっといたほうがいいでしょうか?
一応待ってみて、消灯の時間あたりに、
『行ったら迷惑かな?〇日に行こうかと思ってた!どれくらい入院になるの?💦』と追撃しようかと思っていました。
>>89 親が世話と見舞いに来るから会わせたくないんじゃない
でも来るなって言うと角が立つし、かと言っていいよいいよと言っても来そうだからだんまりって感じかな
一応確認だけど、入院のこと知ったのは本人から連絡あったの?まさかSNS経由で知ったとかじゃないよね
それならもう冷められてますねって感じなんだけど
>>90 もちろん彼から入院すると直接報告されました。
やはり迷惑なのかもしれないですよね。でもSNSで更新する=友達がお見舞いに来る可能性もありますし、勘ぐってしまいますよね。
しばらく放置が良いでしょうか。
入院してるのであれば病院内にいるうちはひとまず安心なので、そう伝えるか。。
>>91 どんな病気?
そろそろ電話してみたらいいよ
文字じゃなくて
>>92 扁桃炎らしく、喉が痛くて喋れないそうなんです。
またSNS更新していたのと先程から既読無視が続いています。何か弱っているところを見せたくないのか、他に理由があるのか。
しつこく聞けないのでもう病院のことも聞けない気がします。
なので、消灯時間くらいに、
とりあえず『入院なんてビックリしたけど、この機会にゆっくり身体休めてね。色々心配だけど、早く元気な姿が見られること祈ってます!おやすみなさい。』
って送ってしばらくほっておくしかないかなと思いつつ。。2〜3週間くらい入院かも?とは言っていたのですが、詳細は何も言われていません。
>>93 いつもそんなに気を使った付き合い方してるの?
ご機嫌伺いするの疲れたでしょ
本命彼女か別にいるとか勘ぐってしまうね
入院で鉢合わせとか意外とある話な気がする
コンドームを堂々と彼氏が買うんで恥ずかしくないのか聞いたら皆やってるから買うのなんて恥ずかしくないって言って堂々と寧ろ誇らしげに薬局のレジに持っていってて引いた
こんなもんなのかな?
>>93 まともな彼ならというか人なら、返信しない事で相手が心配してるだろうなとか不安だろうなと思って返信する
今ラインできないなら後でラインするっていれる
それすらしないんだから相手の気持ちが汲めない人なんだと思うよ
SNSの自分売りがあなたへの連絡より重要であなたの気持ちはどうでもいい
自分にしか興味ないんだと思う
>>98 結局そういうことだよね
どのくらい付き合ってるのか知らんけどお互いまだ気ぃ使い合ってるんでしょう
女性と打ち解けた付き合いってのをしたことないんだろうね
そういう人は相手に踏み込ませない自分の生き方を悪いとも思わないし難しいよ
実際なにが悪いと思うかは人それぞれ
>>96 いやそれはおかしいと思う
>皆やってるから買うのなんて恥ずかしくない
まあそれはそうかもしれない
でも
>堂々と寧ろ誇らしげに薬局のレジに持って
例えるなら、女性の生理は恥ずかしいの?人間の体の仕組みなんだから当たり前でしょ?的なめんどくさい意識高い系の匂いがする
>>96 うーん、穿って見れば俺はちゃんと避妊してるんだぜドヤァ的な?
まあでもゴム買うの慣れれば女性でも恥ずかしくないし、必要なものだし普通だよ
>>103 まあ普通のことですかね
女性からすると恥ずかしさはありますよ
単独で買いに行く勇気でません…
ネットでこそっと買うものと思ってました
>>105 女性だけど普通にドラッグストアで買ってたよ
>>100 結局あなたと同じようにその彼氏も彼女を踏み込ませない付き合い方を悪いと思ってないんでしょ
どうでもいいけどお見舞いに関して既読無視してるのにSNS更新してるのが何か無理だわ
結婚しても正社員の共働き希望ですが、彼氏が結婚後パートを希望しています。
正社員でも料理や家事が趣味な為、家事はこなせると思いますし(専業主婦の方のレベルには及びませんが)
貯蓄の観点から女性もせめて子供が出来るまでは正社員で働いた方が良いと思うのですが反対する彼の意向がわかりません。
正直、福利厚生のいい会社を選んで就職したため、出産後も正社員で働きたいと思っています。
その話をしても彼は扶養控除内の仕事しか認めてくれないのに、専業主婦ではなくパートで働くことに関しては賛成の意向です。
なぜ、彼がパートを推奨し、専業主婦はダメで正社員で働くことに嫌悪感を抱くのでしょうか?
>>93 扁桃腺で入院って超高熱でしょ
自分も入院したことあるけどかなりつらかった
風呂には当然入れないしそんな状態では会いたくないでしょうね
でも暇だから返事出来ないなんてことはないはずなんだけどね
>>112 彼が思い描いた人生通りにしたいから
あなたが働きたいとかそういうのは関係ない、無視
彼は自分に損が無い様にと考え、更に家事はやってもらえたら仕事するだけでいいから楽
そうやって拘る男は金の管理も自分でやりたがるから大変かも
自分が必要なもの以外は不要と判断するタイプだから
入院するほどの高熱が出てる状態なら、見舞いの日なんて自分じゃ決められないんじゃないの
いつよくなるかはっきりしないのに返事できないよ
気軽に来れる距離じゃないならなおさらだよ
>>112 彼の正社員として稼ぐ収入とあなたのパートで稼ぐ収入では大きな差ができる
差ができると多い方はほぼ家事しなくてよくなる
だからといっ専業で無収入では困るし多少家計を助けて欲しい
こんなところじゃないの
>>117 入院中に何度もスマホいじれるくらいなら彼女に返信打てるよ、普通
日程わかったら連絡するって打つだけならなんでもない
彼が人として当たり前の思いやりがあればの話だけどね
決められないならそう返事すればいい
SNSは更新してるのに無連絡というのは不義理だよね
>>112 彼に聞いて話し合ったほうがいい
絶対折り合えない気がする
>>84 そんな乱暴なことはできないかな・・・。
一応最後の人だと思って付き合ってるし
>>85 質問書いてなくて、ごめんなさい。その通りです
いつも色々連れていったり、与えてたりしてたのでギブ&テイクじゃないけど
そろそろ何か返ってきてもいいかなと・・・、自分の誕生日が近いから、そこで何も無かったら付き合いやめた方がいいよね
>>88 一応3回ぐらいデート挟んで、告白したけどスイッチ入るまで時間がかかるけど、
それでもよかったら付き合ってください。とOKは貰った
今は交際半年ぐらいかな、プチ旅行とかも何回かした、基本的にお金は全部出してる
ちなみに当方30歳、相手は4個上です。ないわけじゃないと思うけど結婚願望も薄い人で、一緒にいてとにかくドライな感じはする
それに合わせてるけどちょっと疲れる、でも楽しいから適度に会う分は丁度いい関係だなって思ってる
こういう付き合い方って、幸せになれるんでしょうか。
人それぞれの感じ方があるのかな、客観的な意見がほしいです。
付き合ってない人だけど結婚したら奥さんは専業主婦になってほしいって人はいたな
その考えがムリだーと思ったけど
私が働いてた分くらいのお金毎月くれるの?って言いたくなったわ
共働きだし家事も分担しよう!
って人を見つけたほうがいいよ
正社員からパートは簡単だけどパートから正社員は難しい
>>122 自分が幸せかどうかの問題で、他人が幸せです!って言ったら幸せなわけじゃないでしょう
そこで「他人がこう言ってるからきっとそうなんだろう。俺がおかしいんだな」と思うのはおかしい
あなたが無理なら無理、幸せなら幸せで良い話なんだから
色んな視点や考えを得るために聞きたいって言うならわかるけどさ
>>123 あなたは彼女から御見舞伺いのラインきていても既読スルーして、SNSだけは更新するタイプなんだね
そっちの方が無理だわ
私なら、スマホいじれるくらいなら彼女から御見舞伺いのラインきたら普通に返信するから
>>122 気持ちの無い相手にギブばっかしてても舐められるだけだよ
何もしなくても尽くしてくれる都合のいい存在に自分から成り下がっちゃダメ
真面目に腹割って話し合うべき
まぁ、無職orパート相手だったら自分が上に立てると思ってんじゃないかね?収入がほぼ同じまたは
>>112の方が上なんじゃない?コンプレックス野郎なのかとゲスパーしちゃうね。
どういう理由にしろ納得できないなら従わない、でいいと思う。じゃないと後々の大きな禍根になるよ。
>>122 セックスしてないなら相手は付き合ってるという自覚は無くてただの金出してくれる遊び友達としか思ってないんじゃないかな
入院してタダでさえ多大なストレスにさらされているのに、自分がお見舞い行きたいばっかり先に立ってるやつなんて
俺なら連絡取るのも嫌だ
そういう相手の気持ちに配慮できない人間に関わりあいになるのも嫌だ
>>122 セックスしてるのかどうかだよね
してないなら単なる金ヅルでしょ
もしかして彼女自身それを自覚してないのかもしれないけどそれならなおタチが悪い
彼氏は2〜3週間の入院になるかもって言ってるようだけど
急性扁桃腺炎での入院なら普通は数日、長くても1週間程度で出てくる
入院期間をわざと長めに言ってるんじゃないかと予想。だからSNSは更新できても、お見舞いについては返信できない
目的は不明
>>122 彼女にとって半年ではスイッチ入るのに
足りてないのかも
最後の人と思ってる割には堪え性がないかも?
次第にそうなったのかも知れないけどあなたもドライに感じる
これ以上の時間かけるには彼女の年齢的に子供のことが気になるくらいかな
>>130 >>132 セックスどころか、キスもまだなんです。手はしょっちゅう繋いでますね。
金ずると思われても、仕方ないですよね。。ただ、彼女が調子乗らないように、ほどほどにしておきます。
>>135 それもそうですね。
自分も子供が欲しいから、焦ってた気持ちはあります。
もう少しゆっくり距離を詰めていくようにしてみます。
>>138 お金余分に出したり奢ったりしてるの?セックスもなしで?
それ絶対金ヅルだよ
>>138 半年付き合ってみて今どんな気持ちかという話をするのはありだと思う
自分がどういう気持ちや感覚でいるのかとか含めて
会いたいじゃなくてどっか行こうなのは寂しいね
彼氏が夜の仕事の女にツイッターでリプ送って好き好き言ってたり、そのお店に月1〜2回行くことが気持ち悪くてしょうがないです。
そのことを素直に伝えてもよいでしょうか?別れたい訳じゃないのですが………
>>138 キスもセックスも無しで全奢りで旅行も奢り…それって彼女よりもパパ活に近くね(年上だけど)
スイッチ入るの遅くて、で許されるレベルではない気がする
まあ一年後くらいに相手に本気の彼氏ができてフラれるパターン
>>141 伝えたらサブ垢とかでこっそりやられるだけじゃない?
伝えていいと思うけど別の男探した方がいいんじゃないって思っちゃうね
>>143 ツイッターが嫌というのは言わずに、よくそんなところに通ってるのが嫌だ、って言おうと思っていますが…どうでしょうか…
>>144 あなたがTwitter見てる・アカウントを特定してることを彼は知らないの?
知ってるのにやってるなら言っていいと思うけど(強要するのではなくあくまで私は嫌だというスタンスで)
知らないならウーン
>>144 夜の仕事って何?
それにもよると思うけど。
>>138 多分彼女から距離を縮めようという行動は今後もない
いわゆる都合のいい女の男バージョンだ
いつまでって期限決めて自分で納得して別れた方がいい
突然ですが相談させてください。
付き合って一年半経つ恋人が、好きだけど憎くて仕方がないんです。どうしたらいいでしょう?
具体的には、私が彼のために着飾ったり、喜ぶとわかってした言動などで、思惑通り喜んでいる姿を見ると、憎しみが湧いてしまうんです。
そういう経験がある方いらっしゃいますか?
スレチ?というものだとしたらすみません。
>>138 彼女の性格がとかより、子供を望むなら彼女を取るか子供を取るかの選択の方が迫られていると思う。
私も30代の女だから言うけど、結婚の「け」の字も出てない状態で、その彼女の年齢は子供を望むならギリギリの線じゃないかな。
二兎を追う者は一兎をも得ずにならないといいけど。
相談です。
現在、彼の仕事が忙しくなかなか会えない状況が続いてます。
その事を気にしてるようで、頻繁に「会えなくてごめん」「連絡取れなくてごめん」と謝ってきます。
正直に言えば、寂しいとは思います。ですが、彼が忙しくなかなか時間が取れないことは承知で付き合っているので、あまり気にしすぎず仕事を頑張ってほしいと思っています。
前置きが長くなってしまいましたが、
前述のように頻繁に彼が謝ってくることに対しては、「仕方ないことだとわかってるよ」「それよりも体に気をつけて」と伝えるようにしてるのですが、いつも似たような返信になってしまい、代わり映えしなくて申し訳ないなぁ、と感じています。
他にどんな言葉をかけてあげたら、彼の気持ちを楽にしてあげられるでしょうか?女性、男性問わず、言ってあげたい言葉、言われたら嬉しい言葉を教えてもらえたら嬉しいです。
>>153 私なら「何回も同じこと言わないで。大丈夫だって言ってるじゃん」て返してしまいそうw
気にしないで大丈夫だよって言ってるのに何回も何回も恩着せがましく謝罪の言葉を述べるだけで具体的な提案も行動も何もないなら「女ごときにも謝れる俺偉い凄い」みたいな意識が少しありそう。ごめん、元彼にいたんだそういうやつ。
その日エッチしないカップルはどこでキスしてるの?
例えば食事の後バイバイするときとか
>>153 謝らないでってはっきり言えばいいんじゃないかな?
柱の影とかで虫みたいにゴソゴソしてるのを
駅なんかで見かける
>>155 駅に行く途中の暗がりとか
人目の着かないところ
彼氏が男同士で中国や韓国等によく旅行に行くんですが売春してる可能性ってどのぐらい高い(一般的)んでしょうか。
色んな人からそれ大丈夫なの?と言われるので心配になっています。
(もちろん彼氏次第と言うことは分かってますが世間的に何割くらいの人が売春するものなのか気になります。)
>>160 売春はしてないと思うよ
買春はわからないけど
わざわざ他国まで旅費を使って女買う程安いとも思えない
>>160 そんなもん、個人の嗜好の問題だろ
買春なんて
する奴はするし、しない奴はしない
一般的かどうかなんて、誰が判断するの?
>>153 彼とすれば、その「仕方ないことだとわかってるよ」「それよりも体に気をつけて」を聞きたいから、同じ事で同じフレーズを繰り返してるよ
ある意味、パターン化してるルーティンワークとして、あなたからそういう言葉をかけてもらえる事が嬉しいんだろ
面倒かも知れないが、いわゆる様式美と化して彼がいい気分になれるのを、崩す必要もない気がするけど
>>160 男同士で行くって風俗目的以外に考えられないんだが
確率的に男同士でアジアへ旅行した場合何割くらいの人が買収するのか、と言う疑問です。
質問の意図としては知人から言われるまでそんな発想がなく、全力で送り出してしまったので多少心配なんだよーって言った方が良いのかなと思いまして。
>>167 日本よりも圧倒的に管理がザルな国にわざわざ行って女を買うという発想がない俺からすれば、
その「知人」とやらの心が穢れているとしか思えないのだが。
まあ30年くらい前まではそんなこともなかったという話だから、その知人氏が(お年を召された方)であるだけという可能性もあるが。
付き合うと付き合わないってどう違うの?
大人になったら、付き合おうって言わなくてもキスやハグをしたりするよね?
でも私たちは、まださん付けで呼び合っていて、あまり連絡を取らなくていつも繋がってるという感じがしないからまだ付き合ってないと思う
安易にお付き合いをスタートさせるのも怖いと思う
付き合った人たちは、何をみて、どう思って付き合うことにしたの?
まだ付き合ってないなら板違い
恋愛サロンにでも行ってくれ
>>169 相手とキスやハグしてるのに付きあおうよと言わず、彼女彼氏扱いしてないなら、まあ都合のいい女や男の扱いだろうな
お互いがそうなら別にいいんじゃね?としか、言いようがない
金のかからないギャバ嬢、ホストポジション
お互い友だちと思ってるのなら、外野の出る幕じゃない
>>169 付き合ってなかったらキスはしない
気になってる人に告白されたからOKした
付き合ってない相手とキスハグは平気でできるけど安易に付き合うのは怖いって何
価値観は人それぞれだけどちょっとよくわからない
付き合うって承諾しちゃうと別れるのが大変なタイプもいるからさ
お互いを尊重し合い、将来的な関係性をも見据えた相互専属の仮契約を付き合うという
のが建前だけど、世の中の付き合うの99.9%は単純に寂しさや性欲を満たすための免罪符にされてるんじゃないかな
貞操観念やらはできない言い訳させない理由に体よく使われてるだけなのが大半だと感じる
メンタル的に好きな者同士で付き合うのは恥ずかしくて出来なくても
抱き合ってキスしたりsexすら求められれば断れない人はいる
付き合う、という意味が、人によって受け止め方がかなり違うと言えるかな
19歳童貞 彼女出来た事ないんだけど、どれぐらいやばい?
これって別に普通だよな?
>>179 前スレで50レスくらい板違いなんてレベルじゃないWi-Fiの話題で煽り合ってるの誰も文句言わなかったくせに
つか俺がやめろと何度も警告したのにやめなかったくせに
ここで178が1レス書き込んだだけで板違いとレスを付けるダブルスタンダードの正当性を説明してくれ
彼は愛情表現が苦手なタイプなのは分かってますが、要所要所で空しくなることがあり、一緒に寝ててもこっそり涙が出ることがあります
なので「もう少し言葉での愛情表現してほしい」「楽しかったとも言ってくれないから悲しくなる」と伝えました(ちなみに伝えるのは2回目で、1回目は手紙で明るめに伝えたからか何の反応もなかった)
すると彼から「現状不満がないから俺は現状維持がいい」「そこまで求められても努力するとしか言えない」と言われてしまいました
私はやはり求めすぎでしょうか?頭冷やすために距離を置きたいといいましたが、それはしたくないと言われました。理由は私のことを割りと好きだからと、仕事がきつくて精神的に頼ってるからとのことです
どうすれば上手くいくのでしょうか?
>>181>>183
いちいちうるせえんだよ黙ってろカス
>>182 割と好きってw
距離置きたいなら置いてみたら良いよ
そしたら明日も考え直すかもね
>>178 安心しろオレも20過ぎてたよ
問題は自分が女に求められる男になること
誰でもいいなら別だが
>>182 メンタル的に依存されてるなら、それを逆手に取ればいいよ
ありとあらゆる面で彼を上にして、勘違いさせてしまってないかな?
>>182 まあこういうのも、「贅沢な悩み」のうちに入るんだろうか。
「三年片頬」という言葉を知っているかね。
男はやたらとおべんちゃらをいったり、ニヤニヤしたりヘラヘラしたりするもんじゃない。
三年に一回くらい、こう、頬がかたっぽだけ動いたか動かないかくらいでちょうどいいんだ、という意味の言葉だ。
(こういう言葉があるくらいだから、いわゆる当時の「常識ある男」は、もっとさらに笑顔の頻度が低いのだ)
この話を聞いて、「そんな石器時代の話など知らんよ」と思うか、
それとも「いまはわたしの彼氏くらいの頻度の男でも市民権を得られてる時代なんだ、それを喜ぼう」と思うか、
それはきみに任せよう。
あと、これは私が言うべきことではないかもしれんが、たとえば彼が君に「愛してるよ」という言葉を使うとして、
言われるきみのほうにも、ある種の心構えが必要なことは分かっているよね?
>>169 付き合いもしてないのに、ハグやキスはしない。
付き合うか付き合わないかを、試しに食事やイベントに誘って、そこで判断する。
いきなり、体の接触なんて男だって嫌だろうよ
素性も人柄もわかんない女と致して、美人局かも知れないし。
そういうかんけを望む日本女性は警戒もんだ。
外国人じゃあるまいし。
>>182 彼の発言からはあなたに対する愛情どころか普通の思いやりも感じられない
表現しないんじゃなくて表現するものが「無い」と思う
(彼の言葉通り、「『俺は』現状維持がいい」「割と好き」というレベルでしかない)
彼氏の発言を客観的に見てみることはできないでしょうか
友達から182の内容を相談されたと仮定して
>>182 あなたが彼に求めなければ上手くいく
けど、自分が良ければ彼女が泣くほど悲しんいようが
離さず現状維持したい彼とこれからも一緒にいたい?
あなたの辛さが彼に伝わっていない感じもするけど
彼からそこまで求められても、努力するとさえ言いたくないよねえ
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
>>182 好き好き言いすぎるとありがたみが薄れるとか貴重さがなくなるとか思うタイプなのかも
上で愛してるよって言われる方にも心構えが必要って書いてる人いるけどそれにも賛成
愛してる、好きだよ、は愛してね、好きでいてね、でもある
見返りを求める言葉でプレッシャーを与える
好き好き言わせてくれる相手がいるって幸せなことだよ
でも楽しかったね、って言ってそうだね、すら返してくれないなら悲しいね
あと、もし仮に相手がそこまであなたのことを好きじゃなかったとしてそんなに問題あるかな?
自分が好きだから、自分が一緒にいたいから、いる
それでもいいんじゃないかな?
見返りは愛の確信じゃなくて好きな人との時間じゃだめ?
そう思えば毎日楽しいよ
>>182 距離を置くのは嫌だ でもあなたが悲しんでようが改善のため頑張る気は無い
誰だって相手が自分に合わせてほしくて自分が合わせるのは嫌だけど
普通はここまで正直に言えないよなと読んでて思った
ただ言ってることが最悪な代わりに本気で本音だろうから
それを受け入れるよう頑張るか見限るかをあなたが決めればいいだけ
今後は変わってとか悲しいとか言わない方がいいと思うよ 余計虚しくなるだけだし
婚約を考えてる彼女に借金発覚。借金の理由は両親・兄の仕事の費用の肩代わり。借金までしたことは両親たちには言わず、自分でこっそりやりくりして返すつもりだったらしい。
しかし思ったより利子の返済が上手くいっていないらしい。
額によっては私が一度全額払ってチャラにしてと考えてるんだが、彼女的には負い目みたく感じてしまうでしょうか?
>>182です
>>185,187,188,192,193,195,196
レスありがとうございます
お互いがそれぞれ譲歩して妥協点見つけたいと言っても「でも俺は、」という感じでしたのでみなさんの意見は全て納得できました…
もともと彼から好きになってくれたのですが、付き合ってからはわたしも大好きになり、
>>187のいうように彼を上にしていたと思います
ちなみに好きと言えないのは、彼自身自分のことが嫌いだからそんな自分が好きと言っていいのかが分からないとか言われました
でも私のことは理解しようとしないのに「自分はこういう人間だから理解してくれ」というのはムシが良すぎますよね…結局は温度差だと思いますが…
そして仕事が今忙しくて自閉の1歩手前なくらいつらい(元々メンタル弱めで気遣い屋)とまで言われたのでこれ以上言えませんでしたが、やはり距離を置いて、それでもだめなら別れようと思います
わたしも魅力的な人になれるように、愛される人になれるようにがんばります
ありがとうございました
>>198 その金銭負担が君にとって問題ないレベルなら、なんにせよ彼女を助けてしまえばいい
『そんなのもらえない』と言うなら、『結婚すればどうせ財布もひとつになる』とね
逆にそれならプロポーズが先か
問題なのは両親と兄の金銭負担なのだから、この先どうなるのか?を見極める必要があるかな
いい金づるが出来た!とかね
>>200 レスありがとうございます。
向こうの両親には借金を理由に結婚を反対されてしまうから相談できないと彼女は言っています。
兄も結婚したばかりなのでいっぱいいっぱいだから言えないと言っています。
金づるとは思われないと思いますが、、
>>182 一般的には求めすぎではないけど「彼には」求めすぎなんだと思う
脚が悪い人に真っ直ぐ早く歩いてよと求めても無理ってものよ
>>182 自分が書いたのかと思った
うちは愛情表現はないけどダメ出しとかよくないことだけは言うのでそれが積もって愛情ってなんだっけと思い始めてる
一度頼んだことあるけど気持ちがないならデートもラインもしないだろ、でおわり
悲しみは消えないや
>>201 彼女は両親と兄のために借金してまでお金を出してあげたんだよね?
それを結婚を反対されるから両親に言えないとはどういうこと?
わからない…
キャバ嬢が母親がガンで治療費が…と同じようなよく聞く詐欺にみえる
たいした額でもないならそのまま彼女が払い続けたらいい
そして結婚して落ち着いたら借金を返してあげたら?
>>201 借金は本来、両親と兄が返すべきもので、彼女はむしろ反対を言われせない強い立場なはず
返済のお金出すなら、結婚してその家族から籍を抜いてからだな
>>198 止めたほうがいい
親が破産しないよう兄が金を用立てたがどうにでも無理で結局破産
兄は用立てた金を返済できず破産しないように借り倒し妹にも借金を頼む、しかし兄も破産、次は妹が…となる
親や兄の為とはいえ、平気で返せない借金をできる人はやばい
ちなみにそういう経緯で婚約して200万貸して婚約破棄にあった私がいうんだから間違いない
彼女、もしかすると多少なり発達障害の気があるかもね
家族に見栄はって借金とか
またやるな
騙されてもいいなら肩代わりしてあげたらいいよ
バカだなあと思うけど
>>201 他の人も書いてるけど異常に見栄張って借金する人はまたやるよ 状況じゃなく人格的な問題だから
「親には言えません」ってのも見栄張ったのを格好悪くて言いたくないからでしょ
結婚に反対されちゃうから、ってのはあなたを説得するための嘘に見える
その辺に病的なものを感じるので彼女はまた繰り返すと思う
払ってあげるなら今後もずっと払い続ける覚悟の上かな
198です。
彼女と話し合って、肩代わりは彼女も嫌がったので、逆に早く結婚して彼女は光熱費プラス雑費を支払い、残りの額を返済に充て、自分が家賃と貯金を担当していくことにしました。
彼女も専門職でこれからボーナスや収入が上がる予定なのでこうすることで借金の返済も早く済みそうです。
今お互い実家暮らしで、お互いに家にもお金を少し入れてるのでその分が逆に勿体無いかと思いまして。
いろんな意見ありがとうございました
ほんとに借金の理由が家族のためならいいけど…
結婚を反対されるから両親には言えないって結婚を盾に理由を探るなって言われてるように思える
>>212 198です。
書き方がわるくてすみません。
結婚反対というのは、借金がチャラになってからじゃないと迷惑をかけることになるので身綺麗になるまではという意味の反対です。
家族のために借金し、元々の額は家族から返金されたようですが、リボ払いなどにしてしまいその分のツケが溜まってしまったとのことです。
先程しっかり彼女と話し合いました。
後出しみたくなってしまいすみません。
家族のために借金とか
そんな身の程知らずな人嫌だ…
>>213 後出しもなにも…。
リボでしか支払えないのに借金する人って微妙。
家計を任せるには不安すぎ。
話し合って結局どうする事になったの?
>>213 自分らのせいで彼女は借金して利息で首回らなくなってるのに、結婚は身綺麗になるまで反対!ってその家族おかしすぎるでしょwww
彼女ほいほい借金してくれる金の卵だから家族は手放したくないんだと思うわ
違和感ないなら似たもの同士だから上手くいくと思うけど端から見てたら変
>>211 >彼女も専門職でこれからボーナスや収入が上がる予定なのでこうすることで借金の返済も早く済みそうです。
こういうのなんて言うか知ってる?
捕らぬ狸の皮算用だよ
見通しが甘過ぎるし彼女もあなたもアホ過ぎる
お似合いだからいいんじゃない
子供は作らない方がいい感じだけど
>>150 一つの可能性として思いつくのは、もしかしたらだけど、
あなたが彼を喜ばせようとするところまでは良いとして、
そしたら(あなたの中で勝手に)相手に優越感を見いだしてしまって、
(あなたの中で勝手に)敗北したり言いなりになったような気になってしまったりしてない?
もっと言えば、なのにあなたが自分からすすんでそうやって、相手に合わせたり、暗にご機嫌取りをしてあげたり、みたいな動きをしていたりしない?
もしそうならあなたの人生観の問題が大きい気がするので、そのことですごく困ったり相手を困らせたりするようなら、カウンセリングとかに相談してもいいと思う
的外れだったらごめんね
質問です
来月が彼の誕生日で、1泊2日で遊ぼうとスケジュールを合わせることにしました
彼から「A子は行きたいところある?」と聞かれたので
「B男の誕生日なんだからB男の行きたいところ教えてよ」と言ったら、「思いつかないから考えてみる」とのこと
もしかしたら、彼の誕生日だからこそ、私がホスト役として
出かける場所などもすべて提案するほうが、おもてなしとしてよかったでしょうか?
皆さんは誕生日のデートや旅行などどうしていますか?
>>221 行きたいとこあるならあなたが決めた方がいいよ
男ってそういうのを考えるのもストレスだから
俺は彼女に考えてもらえたら嬉しいかなあ
普段自分ばかりが考えてるから
>>221 誕生日だからこそ本人の意見を主張させる派
ただほんと男の人は考えるのが苦痛な人が多いから難しいね
>>221 自分が行きたいなと思うところでいくつかプランを挙げて選んでもらう
>>221 相手次第
そういうの考えるのが好きな人の時は考えてもらってた
今は考えて欲しい人なだから考えてあげてる
二、三提案してみたら?
少し気持ちを整理する時間が欲しいと彼から言われた場合、何日連絡が来なかったら諦めますか?
今日で5日たちましたが、このままいつ来るかも分からない連絡を待つのが少し辛くなってきました
気持ちを整理したい、と彼が言った理由は 彼の仕事が非常に忙しく私との時間を中々過ごせない、申し訳なくて仕方がないというものです
彼は私のことが好きでたまらないと言ってくれましたが、連絡がない今 その言葉も私に気を使ってくれてのものだったのかなと思います
私から別れを切り出すのを待ってるのかもしれないし、本当に仕事が忙しくてそんな余裕のないのかもしれないし
彼の方の事情と本音が全く分からず、どうしたらお互いにベストなのかわかりません
>>227 一回そうなると彼の立場が上に決定
別れたほうがいいよ
うまくいかない
またしばらくしたら同じことされる
気を使ってる恋愛より、すこしでも若いうちに次の恋愛の為に別れたほうが楽だよ
よく考えてみるとそこまですがるほどいい男ではないでしょ
>>227 時間が欲しいと言ってるんだから素直に気の済むまで時間をあげればいいし
自分が待てなくなったら素直にその時点で待つのやめて別れると言えばいい
よくわかんないのに勝手に相手の気持ちを予想して自分から自爆するのはやめといた方がいい
>>227 いつまで待てばいいかと期間を決める
なんとなく自然消滅は嫌だから
一度くらいこっちから連絡してもいいでしょ
その時の相手の対応でこっちもその後の覚悟が出来るってもんだよ
>>227 違ったらごめんだけどチラ表で愚痴ってなかった?
勘繰り止めて別れたくないなら待つしかないし、待てないなら別れるしかないのでは
他人の何日待てるかよりあなたが何日待てるだよ
あと、いつまで待てばいい?って質問は追い討ちになるだけだと思う
>>227です、コメントありがとうございました
先ほど彼に、どうしても聞きたいこと(別れる別れないとかではなく、共通の知り合いの連絡先)を連絡した時に その返答と 今 余裕がない と返信がきて、結局今までのお礼と別れるメッセージを送り相手からの返信なありませんが既読がつきました
私自身も今の状態はしんどかったし、ただでさえ仕事で大きい負担を強いられてる彼にこれ以上私がまた負担として乗っかることに申し訳なくて耐えられませんでした
もう板チになるので消えます
アドバイス、本当にありがとうございました
共通の友人にはどのタイミングでカミングアウトしますか?
そんな大雑把な聞き方で答えられるわけないだろ
恋人に相談しろ馬鹿が
会ってる時は普通で次のデートの話しとかするのに翌日連絡減るのってデートして冷めたから?
>>235 冷めたとは限らない
そういう人ってだけの可能性の方が高い
彼が屋外の仕事でここ数日暑い日も続いてるせいもあり、ダウンしてしまう時が多いです
昼や仕事終わりのラインや電話で訴えてくるのですが、お疲れ様くらいとしか言えなくて気の利いた言葉が出てきません
何と声を掛けるべきでしょうか?
>>238 がんばっててえらいね
熱中症に気をつけてねなどはどうでしょ
>>239 > がんばっててえらいね
これは、人によってはイラッとするのでやめた方が良いと思う
>>238 変に気を利かせようと思わず、素直に思ったままを伝えれば良いと思うよ
>>238 無理しすぎないでね、とか
今度マッサージするね、とか
女性はどのくらいの年齢から結婚に焦りを感じるものなんでしょうか
今彼女が31です
>>242 子供ほしい人だと25〜30までに結婚したい人もいるし、子供望んでなければそうでもないし、個人差があるので彼女に聞くべき
>>239 逆だよ
これからもっと暑くなるのにそんなことでどうするの!と叱咤した方がいい
>>241 無理して自分を追い込んで達成感を得るのが好きな人もいるから無理しないでねにイラッとする人もいる
そういう人に限ってグチるのが好きだったりしてね
止めて欲しいタイプか、褒めて欲しいタイプかわからんよ
割り込みすみません。
彼氏と共通の女友達がいるのですが、
その女友達のLINEトークだけ非通知になってます。
幸いロックはかかっていないので、見ようと思えばいつでも見れるのですが、見ても大丈夫でしょうか?w
非通知になってる以外にも気になる事もいくつか、、
こういった掲示板に書き込むのは初めてなので、スレチだったら誘導していただけると助かります、、
>>248 見たのがバレたら彼は嫌な気になるけどそれでもいいなら見れば?
>>248 黙って見るのは泥棒と同じ
あなたにやましいことがないならスマホ見せてと堂々と言えばいい
それが出来ないならやめな
>>249 そうですよね、、
ただ、1回ヤってるんじゃないか?ってレベルでその女友達の事心配したりしてるんで、
(朝帰り心配したり、飲み行ってるの知ってお持ち帰り心配したり)
どうしてもモヤモヤしてしまってます。
>>250 それもそうですね、、!
こちらも男友達や先輩と飲みに行ったりはありますが、やましい事はないのでいっそ見せてもらった方がいいかもです。
初カキコ失礼します。
彼女が1人飲みをしてくると言ったきり朝までLINEの返事がなかった日の次の日のブラウザ履歴を見たら
「彼氏がいるのにワンナイトラブしてしまいました」
というような知恵袋を何件も巡っていました。
なんとか問い詰めたいのですが、こちらがスマホを覗いているという引け目と完全な証拠がないというのもあって言い出せずにいます。
この場合って相手はクロだと思いますか?
双方とも大学生です。
彼氏が元カノと会ってた
ご馳走さま、話聞いてくれてありがとう
みたいなLINEを見てしまった
同棲してるしLINE勝手に見た罪悪感もあってなにも言えてない
心臓バクバクしながら普段通り過ごしてるけどどうしたらいいかな?
スマホ見たのを言わないで、元彼が今度話を聞いてほしいと食事に誘ってきたんだけど行った方がいいかな?って聞く
たぶんグチグチ言ってくるから、あなたが元カノと会った事で今私がどんな気持ちか少しはわかったでしょ?もう会わないで連絡もやめてって言って少し考えたいからって冷静な振りして違う部屋で寝る
スマホ見た見ないの話にごまかされないようにね
スマホを盗み見したくなるような彼が悪いし証拠を消さないのも悪い
明るく「行ってくれば?」と言われたらアウトのような…
>>247 無理しないでねって前に彼氏に言ったら、無理しないといけない時期だからって言われたから、無理し(なくちゃいけなくてもし)すぎないでねにしてる
>>248 見たほうが良いと思う
非表示にしてるのはめちゃくちゃ怪しい
というかクロ
彼氏は、男らしいし頼られるの大好きだし男らしくあろうとするタイプの人なんだけど
私は彼のこと、うさぎって呼んだり
可愛いー!とか言ってる。
彼はそういうこと言われたら嫌って言うんだけど、言わない方がいいのかな?
私なりの愛情表現なんだけどな。。
嫌って言われてるのに続けるという選択肢がある事がやばいよ
>>259 それモラハラだよ
愛情表現といえば何やっても許されると思うな
>>259 かわいいー!を好きー!とかかっこいー!に変えてみては?
彼が今使ってる野球のグローブが元カノからのプレゼントらしいです
オーダーメイドだからほとんど彼が主導みたいなんだけど、お金とグローブの一部のパーツ選択は元カノがしたとか(彼の過去のツイートでありました)
本当は使ってほしくないというか捨ててほしいんですけど、野球のグローブって神聖なモノというか、あんま野球やってる人以外が感情でいろいろ言っていい域じゃないみたいで…
新しいもの買ってあげたら解決ってわけでもないんですよね?
どうしたらそのグローブ使うのやめてくれますか?それともここは私が我慢すべきところでしょうか?
元カノのことを思って持ち続けてるならやめてって言えばいいけど、純粋に野球のために使ってるだけなんだから許したれ。
元カノに突っ込んだチンコはちょん切るのか?
んーむずかしいね
もうちょっと詳しく状況聞きたいけど、それだけの情報なら正直我慢案件かな
グラブは馴染み具合や型とかあるから新しかったり値段高ければ最高ってもんでもないんだよね
あとその通りで野球するならグラブは大切にしましょう神話は強いから、たとえ新しいグラブを買っても、古いグラブを捨てるってのは野球好きなら滅多にしないと思う
しかもオーダーメイドで買うくらいならそこそこ以上に野球好きだろうし
>>238です
レスしてくれた方ありがとうございました
参考にします
そういうもんか
私はけっこう嫌だな、大好きな彼氏が大好きなその野球には、いまだに元カノの物が中心にいるって
わがままになるのかね
同じ相談をグローブじゃなくて楽器で見たことあるんだけど
ま、よくある話ってこと
好きな人の大切な趣味や仕事の核になるような物が少し頑張れば贈れる程度の金額だったらプレゼントしたくなるのが恋人心だし
それを別れたからと捨てられないのも別に普通
わざわざ「これ元恋人から貰った」なんて言ってんならただの無神経バカだけど、わざわざSNS遡って文句言うのも自爆バカだな
>>258 248です。
非表示怪しいですよね、、
知り合いの男の人に相談したら、
短文でポンポン送ってくるタイプだったら
それで通知がうるさかったのかもよ?
と言われたのですが、
LINEマンガみたいな公式LINEからの通知は切ってないので、
それはどうなの?ってなってます。
>>258 248です。
非表示怪しいですよね、、
知り合いの男の人に相談したら、
短文でポンポン送ってくるタイプだったら
それで通知がうるさかったのかもよ?
と言われたのですが、
LINEマンガみたいな公式LINEからの通知は切ってないので、
それはどうなの?ってなってます。
>>263 自分なら我慢
というか気にならないかな
>>271 誤タップして非通知になってるだけじゃないの
間違えて公式の解除されてる時たまにあるし
知らんけど
遠距離恋愛に疲れてしまいました
というか恋愛に飽きてしまいました
会いたい時に会えない辛さと、彼女が他の男性と楽しそうにしている姿を想像して心が痛かったり、最低なのはわかっていますがそもそも自分の人生や趣味に、より時間とお金をかけたいと思ってしまいました
女性のことはしばらく忘れたいです
(オ〇ニーグッズを全て捨て、エロDVDも残らず全て友達にあげました)
近いうちに別れを告げようと思っています
彼女とは友達でいたいと思っていますが、これはよくないことでしょうか?
よく、友達でいたいと言う男は女をキープしたいと思ってる、みたいなことを言われますが、自分はそんなつもりは一切ありません
LINEのやり取りとか、普段話すこととかを鑑みて、彼女とは友達でいた方が、いい距離感で、人としていい付き合いができるんじゃないかと思ったのです
本音を言うと彼女の言動にイラッとすることが度々あったのですが(他の男と遊びに行ったみたいな話とか)、喧嘩はしたくないのでずっと黙っていました
この感情も、友達でいれば必要以上に突っかかりたくなることもなくなると思いました
彼女も、元彼とは友達として連絡を取ってると言っていたので
もちろん、彼女が嫌なら控えるつもりですが
二ヶ月くらい前にマッチングアプリがきっかけで付き合いました。
お互いにアラサーです。
私は付き合ってアプリを退会しましたが彼は続けているようです。
付き合ってすぐにアプリ退会してよー、と軽くと言った時は課金されてる間は辞めれないからその期間終わったらね、と言われたのですがまだ辞めてないしなんなら毎日ログインしている様子です。
やり取りをしているのかただ日常的に癖?で閲覧してるだけなのかは分かりません。
携帯を勝手に見たりはしたくないのですが見せて、と言うのも疑ってます!って感じで感じが悪いよなぁと思ってモヤモヤします。
どうしたら良いのでしょうか
>>276 こういう質問でいっつも思うけどあなたも退会してないし、毎日ログインしてるじゃん
彼氏を監視する用に再びアカウント作ったとかなの?
まあ私だったらそういう人は信用できないから別れを考えるかな
課金されてる間辞められない、ってそんなの退会しなくてもとりあえずアプリ削除すりゃいいんだし
他にもっといい人いないかなってまだ女性と連絡したり会ったりしてマッチングアプリ依存症みたくなってる可能性もある
てか、所詮そういう形での出会いをお互いにしたんだからさー。
正直もともと信用できる訳ないじゃん。
マッチングアプリって言葉変えただけで出会い系みたいなもんだし。
まぁ、揉めて別れたくないなら見ない聞かないの一択では?
>>274 248です。
いつから非通知になってるか微妙なところですが、他のトークは通知オンの中一つだけオフなので気になってしまいました、、
確かにその可能性もありますよね。
私も男友達を何人か非通知にしてる
やましいことがあるわけじゃなくて、ラインで雑談するのが面倒くさいし音鳴るのが嫌なんだよね
248です。
非表示の理由って様々なんですね、、
白黒はっきりしないのはモヤモヤするので今晩あたり彼氏に聞いてみようと思います!
皆様ご意見、アドバイスありがとうございました!
>>278 >>279 会社の同僚でそのアプリをやってる子がいて、その子のオススメに彼氏のアカウントが出てきてるのでログイン状態を教えてもらってます。
揉めたくないけど問い詰めたくないと言うのは無理ですよね。分かってましたがハッキリ言っていただけて良かったです。ありがとうございました。
>>275 遠距離の友達なんて意味あるのかな?
そのうち疎遠になるよ
別れて連絡絶つのがお互いのためだと思う
>>275 彼女との関係見直してみたら?オレそれで別れて後悔してる。
その気持ち彼女に伝えた?(嫌だったこと)友だちでいたい気持ちわかるけど オレの場合はやっぱり彼女っていう立場でいてほしかったって 別れてから気付いたから考え直したほうがいいかもよ。
特定の女友達のLINEトークが非通知になってる件
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1558954609/ 個スレたてたうえでここでマルチしてんじゃん
なんなの?
>>287 すみません、、
やり方分からずスレ立てた後にここを知って書き込みました。
消し方もわからずそのまま放置してしまっておりました。
今時マッチングアプリに偏見持ってるとかどんな子供部屋おばさんだよw
現にマッチングアプリ使い続けてるわけだから偏見じゃ無くて事実では
マッチングアプリは要するにお手軽なナンパツールだもんねー
そこから真剣な交際に発展することもあるけど、基本は男女ともにやりたいとかチヤホヤされたいっていう欲でやるものだし
付き合ったのに続けてるのはどう考えてもあなたとヤるために付き合っただけかなぁと…
ためしに別れてセフレにならない?って聞いてみたら?
多分表向きは渋りつつも承諾すると思う
男はヤりたいのが大半だろうけど女はそんなのほぼいないから利害が一致しない
まだ婚活パーティのがマシッてくらいバケモノ揃いなのが出会い系
>>293 それが相手の親御さんにも結婚を考えてる事は話してるらしいです。
自分で言うのもなんですが見た目も収入も悪くはないのでプライドの高い彼にとって紹介しても恥ずかしくないという思いだけなんじゃないかと穿って見てしまっています。
>>295 「真剣に結婚考えてるよ!」はヤリチン男が相手を油断させるためのフレーズの一つでもあるから
親にも話してるよという男側の言葉だけではあんまり信憑性ない
そもそも付き合って2ヶ月で結婚考えてるって親に言うの?逆に怪しくない?
あれなら私も結婚考えてるし早めにご両親に挨拶させてって言ってみれば?
>>296 一応彼の職場の人や趣味サークルの人たちとも話しはさせてもらってるのでその点での疑いは持っていないです。
ただアプリを退会しないのは浮気願望があるのかなー?とは思ってしまいます
>>297 スペックで選ばれたのかもね。
それならそれで割りきって結婚に向けて進めばいいよ。
こういう質問多いけど、出会い方って重要だと思う。
マッチングアプリでお手軽に付き合った人はやっぱり薄い関係だと思うよ。
>>297 そこで恋人と紹介されたか、婚約者と紹介されたかで相手の本心がわかると思う
>>297 なんというか本気で結婚を考えてるのにその態度ならそれはそれで心配な男だね
ただ浮気願望あっても本当に浮気まで進むかは別だし
あなたが相手と結婚したいならそのまま割り切って進めばいいとも思う
別に結婚したいという気持ちがないなら逃げた方が無難だけど
私の些細な失敗(買い物に来たのに財布を持ってくるの忘れた、洗濯機を回してたのを忘れてたので干してもらう、などのうっかり忘れが多い)に対して彼がよく、
「俺がこの程度で怒らない男で良かったね(意訳)」と言います。
これはどういう心理ですか?怒らない俺に感謝しろって事?としか思えなくてモヤモヤします。
一度「こんな程度で怒る奴いるの?」と聞いたら「いるよ!(財布を忘れた彼女に対して)怒鳴りつけてる奴見たことある」とか「酷いやつは家事手伝うとか死んでも嫌って言うよ」とか言われました。
>>302 ミスはちゃんと反省した方がいいというのは置いといて
怒ったり怒鳴ったりする男が実際いて最低なのはまぁわかる
で、彼は余裕あって流すのではなく
怒鳴る奴を引き合いに出してしっかり嫌味言っててわりと心狭いよってこと指摘してみたら?
でもミスはちゃんと反省して謝って繰り返さない方がいいよ
相手とくっついてるだけですぐに濡れたり、おっぱい触られたくて張ったりします
セックスしたことなくて怖いのですが、してみたいです
どうしたら可愛く伝わりますか?
彼は濡れてたりおっぱい張ってるの知ってるので寝る前に触ってくれたり吸ってくれたりしてくれますが、足らなくて彼氏の横でオナニーしたりしてしまいます
彼氏のもイカせたいです
>>304 何歳?
その状況でなんでしないんだろ
彼は勃ってるよね?
>>305 23です
後ろから抱き締められたりするんですが、彼のも勃ってます
付き合ったばかりの頃、お風呂上がりにイチャイチャ体触ってたら彼が自分のズボン下ろして見せてきたあとに無理やりパンツをずり下ろされて泣いて抵抗したからです……
彼氏のことら嫌いじゃないんですが、名前呼んだり好きっていうのもなんだか恥ずかしいです
>>302 意訳じゃなくて彼とやらの発言をそっくりそのまま一言一句間違えずに書けよ。
それによって回答すべきことも全然違うぞ。
>>306 それは彼にとってもトラウマだね
もう大丈夫だよ、しよって言ってあげようよ
好きも言ってあげよう
>>308 ありがとうございます
触られたときとかに言う形ですかね?
恥ずかしいので言ったらもっと濡れそうで困ってました
相手のも触ってあげたいけどどうやって触ったらいいかもわからないくらいでしたので
>>306 怖過ぎ
そんなんレイプじゃん
そんな男いるんだね
すみません248です、、
結局彼氏の携帯勝手に見ました。
真っ黒でした、、、
さっき叩き起して問い詰めたら、付き合って半年くらいから関係があったそうです。
ここからはスレチですかね、、
とりあえず、ご相談させて頂いたので報告に来ました。
皆様、アドバイスありがとうございました。
>>311 そりゃ、そうだよね。
特定の女友達だけ非表示にする意味ないもん。
ハッキリして良かったね。
その女友達とも縁を切ってモヤモヤから抜け出そう!
付き合って半年から浮気って相当なクズ男だよ。
>>311 叩き起こしたって深夜だよ?
時間考えなさい
>>304 恥ずかしいなら、ラインとかで あの時泣いちゃってゴメンね。もう大丈夫だから。。。ハートマーク とか送ってみれば。彼氏もあなたの心の準備が出来るのを待ってると思うよ。恥ずかしいのは今のうちだけ!がんばれ
>>309 濡れるのが当たり前だよ
勇気出してがんばって
>>312 248です。
彼氏にも女友達にもボロクソに言ってやりました!
今はスッキリしてます。
いやほんと、、クズ男でした。
>>313 248です。
彼氏が寝付いた直後くらいの1:30だったので、
我慢できずに叩き起しちゃいました、、
>>303 はい、もちろん私のミスが発端なので同じミスは繰り返さないように注意しつつ、後で謝罪と出してくれた分のお金を返したりお詫びにコーヒー奢ったりとかはしています。
心が狭い、ですか。私には無かった発想です。
私のミスが彼からしたら相当の負担になっていて嫌味を言いつつも仕方なしにやってくれているってことなんですかね。
お互いアラサーで私が3つ上、同じ会社で部署とビルが違い、向こうから告ってきてつきあい1年、社内じゃ内緒にしてます
先日のデートで彼が珍しく、最近俺は職場の後輩女性に人気あると酔って自慢げに言ってきました
気になったので業務のついでに彼の部署に寄ると、確かに新卒女性2人の教育係として慕われてる様子で、その部署は若手が彼と新卒2人だけで、後は高齢既婚ばかりで必然的に仲良さそうです
特に新卒の1人が何かにつけて「○○さ〜ん助けて〜」、「○○さんすごい〜♪」と彼にべったりで、顔には出しませんでしたがイラッとしました
デートのとき、後輩にデレデレしちゃって浮気したら別れるよと言うと、後輩2人とも顔も体型も好みじゃないからと言ってましたがどうだか…
好みじゃないってのも怪しいなと思ってますが、そもそも男の人って好みの幅が広くて、ドストライクじゃない子に好かれてもコロッといくイメージですが、どうでしょうか?
>>307 一言一句覚えてる訳ではないので意訳と書きましたが概ねそのままです。
一緒に買い物に行ってレジで私が財布を忘れた事に気付いた時は、ひとしきり大笑いした後「俺がこういう事で怒らない男で良かったね〜」と軽い感じで笑顔で言われました。
金額も800円くらいだったし毎回財布を忘れて相手に出させるとかでも無いのに所持金1万以上ある人が800円を立て替えるのに怒る?と不思議に思って聞いたら、怒鳴りつけてる奴を見たことあるから!との返答でした。
>>319 浮気するなら彼女じゃないタイプの体型の人とするわ
>>320 単なる嫌味でしょ
怒鳴るほど沸点低くもないけどあなたにムカついた気持ちは発散させたいので
チクリと嫌味言ってストレス発散してるだけ
別に勘ぐるほどの話でもない 実際あなたは嫌な気持ちになってるから成功してるね
>>320 最初に書いてたのと全然印象違うじゃん
そもそもあなたがそこにモヤることが謎
一緒に買い物に行ってくれるだけでも相当優しい人に見えるけどな
一緒に住んでて二人の生活のための買い物じゃないの?800円て
洗濯物のこともそうだけど、ちょっとしたミスで反省するとか怒るとか恋人同士の同棲でおかしくない?
彼はミスしたり
>>320に迷惑かけたこと一度も無いんだろうか
それに洗濯にしても専業主婦なら言われても仕方ないのかもだけど同棲ならお前もやれよの一言よね
同棲が決まった時あたりに一度「俺汗っかきだからワイシャツの首元めっちゃ汚れると思うけど覚悟しといてな」と言われ、カチンと来たので
「覚悟って何?そこはせめて汚れちゃうけどごめんねって言うとこじゃないの?」と言った時も笑いながら「そんな事言われても怒らない俺で良かったね〜」と言われました。
2.3ヶ月に一回のペースで同じようなことを言われてるんですけど、なんか、感覚違いますよね…?
800円はその日の晩ご飯の材料です。もちろん2人分です。
彼はよくトイレと玄関の電気を消すのを忘れます。
それもう普通に合わないし破綻してない?
お互いに話し合って歩み寄ったり改善できるような関係でもなさそうだし…
>>327 電気を消し忘れる度にしょっちゅう忘れてるのに怒らない私で良かったねと言ってやれば
相手がミスする度に言えばいい
>>327 その男気持ち悪いよ
元彼もイライラすると物に当たって殴らない男でよかったねとか言ってたけど頭おかしいでしょ
>>325は302が同棲してるって何でわかったんだろう
>>327 オレもお前の彼氏と似たタイプだけど絶対これは治らんから早く別れろや
墓に入るまで耐える覚悟があるんでもなきゃな
>>332 あなたの話をもう少し聴きたい。
あなたの父親は自己愛性人格障害でモラハラが酷かったりしましたか?私の彼は明らかに父親が元凶です。
私の彼と似たタイプとのことですが同じような事を言ったことがあるのですか?
私はことごとく言い返すタイプで、勤めて静かに話し合える場を設けようとするタイプですが彼はいすれ暴力を振るうようになると思いますか?
怒らない俺でよかったねーって言われたとき
なんて言い返してるんだろ
そんな嫌味な言い方で怒らない私でよかったねー
って言ったら喧嘩になるんだろうか
話し合いと言いながら自分の主張を押しつけて納得させようとするタイプ?
>>333 オレの親父はあんま喋らない仕事人間でむしろ人に尽くすタイプだったわ
暴力振るうかどうかは分からんが少なくともお前が望むような話し合いでお互い満足行く結果になる事は未来永劫あり得んからな
>「俺汗っかきだからワイシャツの首元めっちゃ汚れると思うけど覚悟しといてな」と言われ、カチンと来たので
これ、カチンとくることかな?ごめんねって言わなきゃいけないのも意味不明
私だったら笑って、まーそれだけ汗水流して働いてるってことだよねwって言うかな
>>319 その認識で間違ってはいないと思うけど
そのままチクチクネチネチ言ってたらたぶん新卒の子に乗り換えるんだろうなと思った
>>337 専業主婦になる予定の婚約者に言うなら単なるイチャイチャに聞こえるけど同棲予定の恋人に言うのは変じゃない?
汚れた襟は自分で洗剤つけてブラシで擦る前洗い位は自分でやればよくないか?
ワイシャツの襟首が真っ黒になるほど、働くのは立派だし尊敬するけどさ。
覚悟しててはおかしいよ、言われなくとも見たら黒いのわかるじゃない。
覚悟してって宣戦布告する必要がわからん。
洗濯お前がやれって思っているから、そんな発言するんだろうな。
財布忘れた件も、そそっかしいなと苦言言うなら理解できるが大笑いした後にこの程度で怒らない男で良かったと傷に塩をもみこむ言動が意味不明。
彼女が困っているなら、助けるもんだろ…
この程度で失望しない寛大な彼女に感謝しなって、ことあるごとに言ったらどうなるんだろうなw
その彼氏は全てに対して上から目線だね
モラハラ気質というか
共働きで家事負担してるのに少し多くお金出してるだけで俺が喰わしてやってるんだぞみたいな振る舞いを将来しそう
その彼に合わせてたら自分の自尊心ズタズタにされる未来だろうから、まだイラッとする内に早く離れた方が良いと思うよ
>>337 わたしもえ?って思うわ
結婚じゃなくて同棲だしえ?自分でやらんの?って思う
養われてるわけでもないんだろうし
百歩譲ってゴメンと言うならやらされるのを飲むって話だよね
それをなんで覚悟しておいてなんて言われなきゃならないのってイラっときて当然
朝にこっちもバタバタしてる状況でワイシャツにアイロンかかってないじゃんなんて言われるんだろうね
何で自分の事なのに自分でやらないの?って思う
みなさん色々ありがとうございます。
彼の父親が典型的なモラハラ自己愛なので彼もモラハラなのは理解して付き合っているつもりなのですが、精神的な目線というか感覚的な、敵対心や猜疑心を抱く基準と言いますか、諸々の違いに心底驚く事ばかりです。
本人はそんな父親を毛嫌いしており父親がしていたようなことをもし自分がしていたら遠慮なく言って欲しい。全力で改善するし(私)を悲しませたくない。と言ってくれています。
致命的な何かが起こるまではその言葉を信じてみたいと思います。
色々とどうやって話し合いをするか手段を探ってみようと思います。
彼がまた私の理解の外の言動をしたらここに書きに来るかもしれません。その時はまた率直な意見を聞かせていただければ嬉しく思います。
相手が仕事忙しくて週一しか休みないんだけどその休みを全部私が会いたいって言ったら重い?
今は2週間に1回のペースで会ってるから私と会わない時は友達とか趣味のサークル活動行ってるけど寂しい
>>346 2週間に一度の休みを丸1日使って会ってるならそれの他に平日2週間に一度仕事終わりに飲みに行く又はご飯に行くのは不可能なの?
休みをやりたい事や会いたい人に時間を使ってるなら休み全部私に使ってよと求めるのは重いかもしれない
>>344 これからも彼氏と寄り添ってくつもりなら「そんな論外なクソ男と比較しなくてもあなたは十分良い彼氏だよ」って具体的に彼氏のいいところを伝えてあげて
モラハラDVクソ男と比較しなきゃ「自分はそれよりマシ」と思えないなんて自尊心低すぎるからそんな訳わからないマウント取りたがるんじゃないかな
>>346 それはちょっと重いかもね
彼氏さんには彼氏さんの交遊関係やプライベートの時間があるわけだし
2個上童貞の彼氏とセックスするタイミング教えてほしい
付き合うのもこちらから告白してだし普段から受け身だからどうすればいいかわかんない
>>331 >>302 >買い物に来たのに財布を持ってくるの忘れた、洗濯機を回してたのを忘れてたので干してもらう、
> 「酷いやつは家事手伝うとか死んでも嫌って言うよ」
このへん読んだら同棲してるとしか思えないけど
>>344 断言する
治らないよ
>>344
周りを見てると体感的に、モラハラは改善する人と改善できない人がいる
前者は本人が本当に大事にしたい関係の中で行き詰まって、
本当の意味で『どうも自分側に問題があるらしい、自分がどうにかせんと大事な物を失ってしまうらしい』と
ある種の底付き体験のような危機感を実感できた場合だなと思う
ただその場合でも年スパンでやっとの、じわじわした変化になる気がする
逆に、結局保身や自己憐憫から抜け出せない人は
いくら頑張る宣言をふりまいても、後者に留まってしまうように見える
どうか見極められることを祈るよ
>>350 情報少なすぎてなんともいえないけど
第三者に教えて欲しいと感じているような時点で
今はまだ機が熟していないのではないですか?
>>350 ハグとかキスとかねだってみて、触れることに慣れてもらうのはどうだろう。最後の一押しだけ、相手に委ねる感じで。もうしてたらゴメン。
>>354 ハグとかキスは結構しっかりもう何回もしてるんだ〜
ただ向こうが受け身すぎて、手繋ぐのもいつも私からだしキスのタイミングもデートの別れ際だけって固定化。例えばカラオケに行っても3時間ただただ歌って終わっちゃうんだよね、笑
私から誘ってもいいんだけどこちらは年下だしそんなんでいいのか?って思っちゃう
付き合ってまだ2ヶ月弱だから私ががっつきすぎてるのもあるとは思うんだけどね、、
>>353 機が熟すっていうのはどういうタイミングですか?
私的にはいつでもいいのになーって感じなんです
向こうの流れに任せた方がいいですかね?
となると8月の旅行まで何もしなさそう、、、
夜電話をしてると彼が途中で寝てしまう事がよくあります
仕事で疲れていたりするので仕方ないのですが、それで私が一旦切ると俺との電話が嫌になったのかと怒られたり寝てないと言い張られます
どういう風な返しや対応が無難ですか?
>>357 寝てないのに返事しないのはなんでなの?
返事ないのになんで電話繋いでないといけないの?
寝てないのに返事しないのは私との電話が嫌になったの?
寝てるのに寝てないと言い張るのって小学校低学年レベルだよね
>>357 相手がキレ始めたら切らずに電話をその辺に置いて放置(その間別なことしてればいい)
なんで返事しないんだとキレられたら申し訳なくて何答えていいかわからなかったからって言っとけ
相手の金遣いが荒そうというか主にデート代のことで悩んでます
具体的な年収聞いてないけど学歴職歴・勤続年数を考えたらどう考えても年収300万行ってるかも怪しい
片親だし別居してる親も賃貸暮らしなので資産家の筈もなく株や資産運用するタイプでもない
なのにデート代は殆ど全て相手持ちで自分の分は出すと言っても毎回受け取ってくれない
案内されるお店も毎回やや高めで正直分不相応の気がしてならない
ほかに安くて美味しい店がいくらでもあるしこちらがお店探す時は少し値段ランクを下げてるんだけど
毎回安い居酒屋でも全然構わないのに相手がそうは思ってないみたい…
デート代持ってくれるのは嬉しいけどもう少し安くした方が良くない?って言いたいけど
今までこういう人と付き合った事がないのでどう伝えていいのか悩んでます
何か上手い伝え方ありませんか?
>>356 だから結局向こうも「いつでもいいのになー」って思って漫然と待ってるってことでしょう
だいたい年齢も社会的立場も知らせてない顔も知らない他人に「あなたらそろそろセックスしなさいよ」って言われて、じゃあしますーってなるの?
それよかどちらからでもいいけど、誘いたい、もっと肌を合わせたい、って受け身じゃなく思えて、尚且つ相手も同意したときの方がいいんでは?って思っただけです。
一個人の意見
>>361 8行目をそのまま話し合えたらベストな気はするけれど
相手を立てたいなら「私が気後れしてしまうから」とか「昔から対等な恋愛関係に憧れてて」とか「奢られっぱなしはいけないと教育されてきた」とか「コスパの高い店を発掘するのがマイブームだから付き合って欲しい」とか
適当に自分側を理由にして言ってみるのは?
>>362 私の年齢は20です!
大学生と理系大学院生顔は2人とも普通ですね
相手がまだ私にそんな興味ないんですかねもっと待ってみますねー
社会人5年目です。
年上の彼氏と年末に海外旅行を検討しています。
ただ理由を聞くと、毎年旅行に行く友達に新しく彼女ができ、その彼女と旅行へ行ってしまう。
でも海外には行きたいから私を誘ったそうです。
二番目か!!という純粋に悲しいのと、
どう伝えたら、こんな優先順位を変えてもらえますでしょうか。
正直、私は一緒に旅行へ行きたいから行こうと言ってほしかったです。。
>>361 本当に見栄張りなだけなら、その内にボロが出る
金が続かなくなるから、借金しなきゃ食事も出来なくなる
別の収入源があるなら、自然と続けられる
そういうのが嫌ならそう言うしかない
私は稼ぎ少ないから、こういう高そうなお店はあまり来たくない、とか
>>366 言い訳だよそれは
キミが1番好きだよ!君と2人であの国へ行きたい!とは、恥ずかしくて言えないだけだろうな
ハゲは年収+500万増し
. 彡⌒ ミ
/-O-O-ヽ
.6| . : )'e'( : . |9 ←ロスジェネうすら禿げ非正規
`‐-=-‐ '
【ハゲ差別に立ち上がれハゲたち!】「これ、マジな話、結婚相談所でハゲは年収+500万で対等って言われた」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559035816/ 【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559139054/ 【失言】「子ども最低3人産んで」 #桜田前五輪相 パーティーで発言 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559144558/ 【朝日新聞】ロスジェネはいま、非正規を転々「国策の犠牲者」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558944275/ >>366 そういう習慣がついちゃってるななら、変わらないと思う。
いい歳のオッサンと付き合うなら、そんなのは仕方ないのでは?
彼が友達と会えなくなった時に、急に会うのが嫌なタイプなら
ちゃんと言ったほうがいいし。
>>363 ありがとうございます
相手を立てたいというのともまた少し違うのですが
デート代に関しては教育のせいにするのはありですね
自分側の理由なのも間違いじゃないし
書いてて気付いたのですが、一事が万事なので
いつもこの調子でそんな余裕無いのにホイホイ払ってしまうのかな?と危惧してるところもあるなあと思いました
>>368 ありがとうございます
収入についてもう少し突っ込んで聞いてみるなり
純粋に喜べないから嫌だって言うなりしないと解決しなさそうですね
>>368 わたしもそう思う〜
そんなの気にすることないよ!
>>366 ごめん女だけど照れ隠しでその彼氏と同じようなことしたわ
私は申し訳なさもあったから、「友達と旅行行ったときよりずっと楽しかったよ」ってあとから恋人を立てたつもり
あなたの彼氏がそういう事をしてくれないなら、あなたの方から「友達が空いてるときだとしてもまた私を誘ってくれる?」とでも聞いてしまうか、喧嘩覚悟でハッキリ「二番手みたいな扱いされて悲しかった。私を一番にして」って言うかしかないんじゃないか
まぁ一番にしてって言われてハイじゃあそうしますとなるものでもないから、前者推奨
>>366 サプライズプロポーズを考えてるんじゃないかと思う
自分から別れ話をしておいて泣くのはやっぱり最低ですか?
お互いボロクソに泣きましたが、自分は電話を切ったあとも自分の最低さと色々なことを思い出して泣いてしまっています
彼女は友達に戻ると言ってくれましたが、未練はありません
別れたあとも今まで通りのあなたでいてほしいと言われ、また泣いてしまいました
ですが、おそらく自分から連絡を取ることはないと思います
他に好きな人ができたわけでもありませんし、もうしばらく恋愛をするつもりもありません
仕事と趣味に没頭しようと思います
そう決めてるのに、彼女とのLINEを見返すとまた涙が止まらなくなります
こんな自分は卑怯でしょうか
>>375 理由がなんであれ変わらないでいてほしいって言ってくれるってことはあなたも普通にいい人なんだろうし
泣けるのは好きだった証拠だし別にいいんじゃないかな
コンドームを箱から出す時にそれ元カノと使ってたやつじゃないの?って言われたんですけど
違うとは言いましたが新しいの買うべきですか?
何か提案した時に彼女からでもあなたはお金がないでしょとか金銭について言われたら男のプライドは傷つきますか?
君とのために買って置いたやつを、元カノにも使ってた、と言え
相談です
当方20代男、彼女は同い年で交際期間3ヶ月です。
彼女が言いたいことを言えてないような気がしてますが、こんなときはどういった環境作りをしてますか?
少し前にお互い不満があったら我慢せずにその場で言おう、と提案され、私は受け入れました。今では私は言うべきことか考えた後に言葉は選んで言うことは言ってます。
しかし彼女は言いたいことを言えずに我慢してるような気がします。
メールで少し理解の食い違いがあり電話したのですが、彼女は電話で「考えるね」とだけしか言ってくれませんでした。
理解の食い違いなのでこちらの意図を伝えたら向こうが何を考えていて食い違いが起きたか伝えてくれると思いましたが、違ったようです。
なので上記術のように言いたいこと言わないのかなと感じた次第です。
何を考えているのかを電話で聞きながら、食い違いがなんだったのかを聞こうとは思いますが、こういった場合はどのようにすべきか意見を聞きたいです。
>>383 頭の回転速度差がある印象あるな
彼女の頭の理解が追いついて、自分の意見がまとまるまで、追い打ちかけずに話し始めるのをガマンして待て
>>383 突然どう?と言われても上手に返せない人もいる
なんでも言うようになったあなたに意見しても反論されるからイヤになった
言葉を選んでいると言っているがその辺は個々で感じ方が違う
彼女が言ってほしくない事まであなたが言ってしまった
あなたがアスペで彼女の提案を文字通りにとらえて言われた通りに実行しているが、彼女はそういう意図で提案はしていないから困っている
これのどれかなのは確か
どれだと思う?
>>383 まず「不満があったら我慢せず言い合おうね」とわざわざ言ってくる時点で
彼女は不満を伝えるのが元来苦手なタイプだと思う
不満は我慢せず言う人にはそれは宣言するほどのことでもない普通のことだから
元来苦手な上にあなたが予想よりガンガン本音を言ってくるから気圧されて何も言えないんじゃないかな
>>387 わたしもそうだと思う〜
不満を言うのが苦手で溜め込むタイプだって自分でわかってるからあえてそう言ったんだと思う
相手に気を使って言えないのか、自分の感情になんとなく嫌ってのが言語化されないまま溜まっていっちゃうタイプか
急かさずゆっくり聞いてあげたらいいかも
だね
その提案は、自分が言えないタイプなので予め宣言しておく or 相手が言えないタイプだと察して言いやすい環境を作ってあげる
このどちらかだろうけど、
>>383のケースは前者だろうね
>>304です
その後ですが、出張中の彼に電話したら仕事終わりで少し眠そうにしていてなかなか言い出せないうちに電話が切れたのですが、後に目が覚めたのか一時間後に電話くれました
折り返しの電話で割と元気にしてるときに「○○くん好きぃ(リアルな言い方)」って恥ずかしい気持ちで言ったんですが、「うん!」みたいな反応でした
うんだけだったんですけど、いい意味で捉えて大丈夫ですかね?(改めて向こうに好きとか言ったことないです)
もうすぐ一年記念になるので、その時に一緒にお風呂に入りたいってことでラブホに行く予定を立てたんですが、こちらも「体が期待してしまうこと」と「体も洗ってあげたい」と伝えたのですが、客観的に見たら軽いですかね?
彼にも何したいかを聞いたら最後までしたいって言ってました
セックスしたことないので、まだちょいちょい怖いのが本心ですが、彼に体触られたりするのが気持ちよくてエッチなことはしたいなと思ってますが恥ずかしくて上手く言えません
なんだか気持ち悪くてすみません
うちも私が好きって言ったら、うん!って返ってくるwいい意味で捉えたらいいと思うよ。
客観的に見て全然軽くないよ。貴方と同じ気持ちだけど初めてで怖いからゆっくり進めてほしいって言ってみたら。
初回から最後までできないかもしれない。人によっては何回かトライしてやっと最後まで出来る人もいるから、もし最後まで出来なくても、セックスに前向きな気持ちを示せば、1年も待ってる彼氏だし大丈夫だと思うよ。
恥ずかしいかもしれないけど言葉にして言わないと気持ちは伝わらないからね!頑張ってね!
恋人がきちんと別れてくれないのですが、最後にプレゼントを恋人の車にぶら下げておくのはキモいですか?
>>392 なんだそれ手切れ金ってこと?
普通にキモイって言うかストーカーの発想だわ
向こうは自然消滅させたいみたいです
向こうにお祝い事があったので、最後にそれだけ祝わせてくれないかなと
>>394 なんでわざわざキモイ方法を選ぶのか
真っ当に祝いたいなら直接会って渡すか、せめて了承取ってから家に送れ
そうさせて貰えないなら既に終わってるから無理
押し付けたところで捨てられるかキモがられるのがオチだからお祝いどころかただの自己満で終了
ナルシストきっしょと思われても自己満でやりたいと言うなら止めないがオススメは絶対しない
>>394 後悔するよ
今に嫌いになると思うけどただただ金もったいなかったってなる
どうせやるなら 自然消滅狙うなんてキモいし馬鹿みたいだからハッキリさせたいから別れよう ちなみに新しい恋も始まってるんで彼を大切にしたいんで連絡しないでね っていう手紙にしな
なるべく怒らせるようなバカにした内容で
>>394 そんな調子だから自然消滅させたいんじゃないの
>>394 >>395の言う通り会って渡しなよ
会ってもらえない状態ならどうせ無理に押し付けたところで捨てられるから
それがどうしてもどうしても渡したいなら金券にしとけば受け取ってはくれるんじゃね
いろいろありがとうございました
こっちは次に会ったときに別れ話をしてそのときに渡すつもりだったんですが、向こうは前回会ったのを最後に自然消滅させるつもりだったようです
持っててもしゃあないし、自己満でキモくて捨てられてもいいので押し付けることにします
オレは二年前に寝取られて振られた元カノまだ好きだよ
その後に付きあった4人にもその元カノの話は良くするわ
>>400 もったいないから安いのにしなね
その金で美容院行ったり綺麗になる為に使ってほしいけど
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでラクテンポイント150Pが貰える!!
※Androidはアプリ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
https://web.screen.rakuten.co.jp 完了後、この画面で
https://i.imgur.com/GMiNADa.jpg 「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
えっきもすぎる わざわざ付き合ってる彼女に元カノの話する男とか
>>402 「捨てても仕方ない」って書いてるからもう買っちゃったんじゃね?
それなら捨てるのも嫌だし押し付けようというのはわからなくもない
>>404 同感
今の彼女からしたら「何こいつ」ってなるだけ
>>401 彼女達の反応は?
私の彼氏は昔好きだった人がいて振り向いて貰えなくて諦めたそう。
過去の話だし裏切りでもなんでもないけど、じゃあ私は何なの?と時々モヤモヤする…。
心が狭いのかな。
>>407 そうなんだ、へぇ〜みたいな
ちっちえぇ女だなお前は
元カノは元カノ今カノは今カノだろうが
元カノが居たから今があるんだよ
>>408 彼にも言われたw
でも気になるでしょー、普通。
しかも408は今でも好きって言ってるし。
元カノが連絡してきてヨリを戻したいと言われたらそっちに言っちゃうんじゃないの?
よかった、ちっちゃくて
器が大きかったらこんなクソがひっかかるもんねw
>>407 過去があるから今が存在してる、という当たり前なことが理解出来ないなら、生活のあらゆる場面で困る事になる
過去に好きな人が振り向いていたら、今の君のポジションはないな
自分が会う前の相手の話を聞いて、注文つけられるほど、君自身は聖人君子でもないでしょ?
>>409 ねーわ
もう終わった女
思い出は美しいだけ
>>411 その当たり前と言われる事があって今の私達がある、のは理解してる。
分からないのは他の人が好きなのに彼女がいて、更にはその彼女達にその事を告げている事。
お互い好きだから付き合ってる、と思っている私には他の人好きなのに何故私と付き合ってるの?と思ってしまう。
男の人は好きじゃなくても付き合えるって事なのかな。
>>412 じゃあ、彼女達に「今でも好き」とか言わなくていいじゃん…。
嫌いになれるとは思わないけど「好き」って聞かされると悲しいよ。
遠距離、彼が信用できません
周りの友達を紹介してもらい、よく彼とその友だちと飲みに行くこともあるのですが
そこでピンサロやマッサージ、キャバクラの話をすることが増えました。
彼はピンサロは行かないよ〜接待キャバはあるけど!など言っていますが、周りの友達が行っている分、彼も行っていると思います。
そんな所へ行っている彼を想像して嫌な気持ちになり、本当に気持ち悪いなと日々感じています。
そんな彼のことをずっと好きでいれる自信や、ずっとそんなことを考えてしまうことに疲れてしまいました
とはいえ、彼のことは好きなので、今は別れたくない気持ちが勝っていますが、近くに行った時にそんな彼のもとでずっと仲良くできる自信がありません。頃合いを見て、自分の気持ちを整理してから、別れた方がいいのでしょうか…
彼女がいる男の人が風俗に行く心理も理解し難いです、、、ただ 絶対行かない人っていうのもいないと思うので 彼で我慢するしかないのでしょうか…
>>415 絶対行かない人なんてふつうにいるけどね
行く人が気持ち悪くて別れるのはわかるけど証拠ないのに思い込みで言ってるのが怖い
>>417 周りの友達全員行ってるのに、一人だけ行かないことってないかな…と思うのと、
夜中に返信くる時は彼の友だちのストーリーに100%風俗話がのっているんです…どうしても信用できない……
>>419 あのね、あなたが居る場で、風俗の話を嬉々として話す友人達と彼氏の無神経、下品さなんですよ、肝心なのは
あなたの存在を、その程度にしか見てないの、彼氏も、その薄汚い友人達も
そういう事なんですよ
汚ならしい人達と共に居たいなら、それはそれでいいのでは?
あなたも同類なんだから
>>415 風俗通いに耐えられないなら別れるしかないけど、そう割り切れないよね
今回あなたの彼氏は、友人と好き好んで進んで自分から風俗通いしてるかもしれないって話で、ちょっと違うんだけど参考に聞きたい
いまだに職種や地方によっては、職場や仕事の付き合いで風俗に行かざるを得ない・行く男性もいる訳で、付き合ってからそうとわかったら別れる?
最初に聞いても、後々転職などでそうなってしまうかもしれない訳で
>>421 元カノとの楽しかった話こそすれどまだ好きなんだよね〜とか言うわけ無くね
人の気持ちを慮ることが出来ればわざわざ元カノの話自体する必要がない
美しい思い出(笑)は胸の内にしまっておけよと思ってしまうな
>>415 彼が行ってて確定なら私は無理かな。
行かないでねって言っておいて、その後隠れて行っているようなことが発覚したら信用できないし別れてもいいと思うけど。
風俗行かない人も、彼女の嫌がるようなことはしないって人もいると思うよ。
風俗なんて大抵の男行ってるよ
AVでオナニーもするしな
その2つの女性の受け止め方が同列だと思うなら
その2つは女性用のもあるからそれを同列に受け止められるのかな
>>424 確かにw
なら424の元カノへの好きって気持ちはなんなの?
今の彼女への気持ちより大きい訳でしょ?
ホントに小さな事で申し訳ないんだけど現在遠距離からの同棲で付き合って5年目。
再来月、私の誕生日祝いに旅行に行くんだけどそういえばツーショットとか1.2回しか撮ってないよね〜1枚くらい記念に撮ろうよって言ったらヤダ!って断られました(彼が太ってしまったから
現在彼が友達と旅行中なのですが、展示会のコンパニオンとニコニコ笑顔でツーショット撮ってSNSにあげてるの見て泣きたいような遣る瀬無いような気持ちで一杯です。
帰って来てゆっくり休めるよう部屋を隅々まで掃除したり、彼の好きな匂いの洗剤でシーツ洗濯したりクーラーの清掃とか頑張って早く帰って来ないかな〜寂しいな〜褒めてくれるかな〜と
ウキウキしてたから何だか余計にしんどくなってしまいました。ここはグッと堪えるべきなんでしょうか。
なぜコンパニオンとは写真撮るのに自分とは撮らないのかちゃんちゃら理由を聞きましょ
>>431 多分友達に一緒に撮って貰えよwって言われたんだとは思います・・・
何かそう思ったらまぁいいかって気になりました
恋人とのツーショットは思い出の一枚になるからいい状態で撮りたいのはわかる
殆どの企業のコンパニオンとツーショ撮っててラインでええやろと送られてきて良い意味でどうでも良くなりましたw逆にスゲェなとなりました。
スレ汚しすみませんw
長続きするカップルのコツは我慢して飲み込むか
>>433みたいに相手の都合のいいように考えてあげること
>>435 多分何も考えてないんだと思います
結構そういうフシがあります
向こうからしたら何でこんな事にショックを受けているのか訳分からんといった感じだと思います
>>429 元カノに対する好きは親友や兄弟に対する好きに近い
>>437 結婚式とかで使う可能性もあるしね
残すならいいときに撮りたいってのはわからんでもない
コンパニオンと撮ったのは悪くとらなくていいと思う
わたしも全然興味なくてもすっげーイケメンと撮ったら自慢しちゃうかもな〜って思うしw
エッフェル塔の前で記念撮影するのと変わらないというか…
気にしない気にしない
>>439 ありがとうw結婚式か〜呼ばれた事も無いし考えた事無かったw
別に書く必要無かったけど私もモデルなの。
だからか余計に何か悲しくなってしまって。
明後日帰って来るので仕事入れて顔合わさないようにする。好物のプリンも作ろうと思ったけどオムレツにして食べてやる。
>>441 いやー、太ってしまった自分と可愛い彼女、一緒に写真撮るの嫌なんだと思うよ
モデルさんならなおさら
>>442 国際通話掛けて来てくれました。顔の大きさが全然違うから携帯のカメラに俺の顔しか入らんやん・・・自撮り棒買わなアカンやんとの事です。
ごめんなぁ無神経だったから気をつける。今度一緒に撮ろうって言ってくれました。
プリン作りません!→え!何で!?→私とのツーショ嫌がるのにコンパニオンとツーショ撮ってるから明日オムレツにする→電話の流れで一応解決しました。
たまにこういう事あるんですけど謝ってくれたの初めてでちょっとビックリしてます。
>>422 のように割り切れたらいいんですけどね、、
>>423 転職後など、仕事上の付き合いは、きちんと説明してくれた上で、事前に報告してもらえるならしょうがないかなと思います。後から知るのがいちばん嫌なので…その延長で友だちと行くのも許しがたいですが….…
さらっと、行ってらっしゃい!なんて言えるほど大人になれません、、、し、遠距離だし自分に自信ないです。
恋愛感情がない妻と、週に3回もセックスできますか?
彼の元妻(こなし)が彼の職場にいて、頻繁に顔を合わせる環境にいるのか嫌で、彼にいろいろ根掘り葉掘り聞いてしまいました。付き合ったときから恋愛感情はなかった、悪い人じゃないと思ったから結婚した、と言ってましたが
新婚当時、週に三回くらいはしてたそうです。
彼は私にたいして強く恋愛感情があり、かなり真剣なのは伝わってきますが、本当に元奥さまと再燃したりしないのか、不安です。
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
http://xn--u9jt50gza675pwgy001a.net/262.html >>446 あー、そこはちゃんと我慢できるんだ、偉いね。まあ諦めもあるだろうけども
彼氏には嫌な気持ちちゃんと伝えて、それでもやめないようなら、あなたを大切にできない人ってことだから、お別れも検討するべきかもね
>>447 お金払って見知らぬ女性とセックスしに行く男性もいるんだし、性欲強い男性にはセックスと恋愛感情に関係はないんだと思うよ
>>438 男の人はそうなれるんだね。
私なら親友とか家族なんてとても思えないや…。
そう言えば彼にその人の話をされた時に半分冗談で笑いながら「まだ好きなんだね、今も付き合いたいの?」って聞いたら
「今はもうそんな気持ちも体力もありませんw」って苦笑いされたわ…。
これって体力あったらしたいって事だよねとまたモヤったよ。
>>447 恋愛感情なんかなくても余裕でセックス出来る。
離婚したのに元鞘はないかな。離婚ってかなり精神力使うんだよ。すんなりいったケースでも、やっぱり疲れる。
それを同じ職場程度で元鞘に戻るくらいなら離婚なんかしないよ。そこらへんは大丈夫。
離婚してまたその人と再婚した夫婦なんぞいくらでもおるわ
>>450 日本語表現として「そんな☓☓もなければ○○もない」は「それをするのに必要条件である☓☓がない。仮に☓☓があったとしてもそれをする前提条件である○○がないから出来ないしない」って意味でしょ
「気持ちはまだあるけど体力がないから付き合わない」
「体力はあるけど気持ちがないから付き合わない」
「気持ちも体力もないから付き合わない」
ってことだからのあなたの解釈は完全にイチャモンレベル
>>446 というか、「仕事でしょうがなくいくケース」というのは、そもそもお前が許可する許可しないの話ではないんだよ。
なにさまのつもりやというか、我慢するしないではなくお前は「当事者ではない」の。わかる?
(男が)行くか行かないか選べる状況で言え。
携帯を使っている時に彼氏からラインが来て
すぐ開いて即レスしても毎回何時間も未読なんですが
普通送った瞬間に既読が付いた場合
即レスくると予想しないか?とモヤっとします
相手に即レスをして欲しいのではありません
返事は遅くなってもいい
でも未読スルーはどういう意図なんだろうと思います。
>>456 即レスのラリーになると面倒くさいとか、そこまでの時間はないので落ち着くまで放置
送ってすぐ画面オフ→カバンに仕舞うなどしていてマジで気付いてない
>>446 結婚して子供がいてレス状態ならともかく、付き合ってる間は私なら絶対無理。
422の言う事は気持ちを割り切ってるわけではなく一事が万事という事だと思う。
後々彼自身が風俗行った事が発覚した場合、開き直る可能性大だよ。
彼の周りもオープンに話すし、彼自身もあなたにそういう友達がいる事を知られても問題ないって思ってるんだもん。
そういうものに対してハードルがすごく低い環境にいる。
たとえ露顕して問い詰めても、建前上そう言っただけで、本当に行ってないって信じてたんですか?ってレベルの話になるよ。
今の日本は外国人が増えた事によってエイズ、梅毒など重篤な病気うつされる確率がバカみたいに上がってるし、あなたの健康にも関わる事だよ。
エイズになってからじゃ遅い。
別れる事を強く勧める。
>>447 男は何でもありだよ
恋愛感情なくてもセックスできる
というか、「恋愛感情」とかいうシロモノ自体、長い人類史の中では、比較的最近生まれてきた新しい観念だからね。
そういう現実を直視しなければ、正しい認識はできない。
>>454 イチャモンか…。
私がその人の事を気にし過ぎなのかな。
あまり深く考えないようにしてみるよ。
つきあってデート3回目、いつも居酒屋でコロッケ頼むから「コロッケ好きなんだねー」と何の気無しに言ったら「バカにしてる?」とムッとされて、謝るまで口きいてくれなくなった
相手は38歳婚歴なし外資系企業務めの仕事できる男性なんですが、こういう態度のときどうするのがいいのでしょうか?
>>462 くそ面倒だからほっといて好きなことする
>>462 そういう性格だから38歳まで売れ残ったんじゃ
>>462 男?別れたほうがいいよ
この先もずっとそんな馬鹿らしいことで気分損ねられるなんてやじゃね?
なんで馬鹿にしてると思われたんだろう
でも馬鹿にしてる?って言われたら、してないよ!
コロッケ作るの練習しよっかなって思っただけ!とか言っとけばいいんじゃないのw
相談に乗って欲しいです。書き込み初めてなので、間違いや失礼があったらすみません。
付き合い始めて2年になる学生の彼氏がいるのですが、1年前に貸したお金を未だに返してくれません。金額は5万円なんですが、1年あれば少しずつでも返済できた金額ですよね?最初の頃はすぐに返すと言ってくれていたのに、ここ半年は話題にすら出さなくなってしまいました。
卒業したら結婚しようという話も出てるのですが、他にも引っかかる点があり…このまま付き合いを続けていいのか迷っています。優しい人なのですが、口だけの人のような気がして。一度関係を見直すべきでしょうか?
>>470 何度か言ってるんです。その時は「ごめんね、少しずつにはなるけど必ず返すよ」と言ってくれるのですが、結局いつも金欠で無理だと言います。
学校があるからあまりバイトできなくて…と言われると強くは言えなかったのですが、最近ゲームなどをする時間が増えて来たので、「バイト増やしてみたら?」とも言ってみたのですが、多分増やしてないと思います。
ガスも支払いが遅れているみたいです。(彼がお父さんに怒られているのを聞いてしまった)
>>471 まとめてでは絶対返さないだろうから、月か週にいくらずつ返すって誓わせないと無理
金を貸すならあげたつもりで貸すかそれが嫌なら絶対貸しちゃだめ。こういう風にこじれてややこしくなる
そもそも金銭の貸し借り自体どうかと思うし、借りた癖に自分から返さず催促させる人間は信用できないよ
>>469 彼女にお金借りることが恥ずかしいと思ってないって相当やばい彼氏だよ
ずるずる付き合うつもりならいいだろうけど
少しでも結婚を考えるなら絶対やめたほうがいい
>>471 半年は話題に出さなくなってって言ったのでまた言うしかないかなと
返済日は毎月10日、月5000円ずつとかは?
決めたらなに言われても譲っちゃだめだよ
>>474 恥かしいかどうかは別にしてお金に困ったら人から借りればいいやと思う神経がもう駄目
しかも返さなくていいやと思ってるところが破壊的に駄目
お金がないから駄目じゃなくて元々駄目人間なんだよ
>>469 お金の話じゃない時に実家の連絡先をさりげなく聞いておきなよ
その上で別日に一方的に毎月何日までに五千円かいくらか金額はわからないけどとにかく分割で返済すると約束させる
それが1日でも遅れたら実家に連絡して立て替えてもらうからって話つける
たくさんのレスありがとうございます。まとめて返させてもらいますね。
お金を貸してしまったことはとても反省しています。
それ以降にも何度か「コンビニで〜買っておいて」と言ってお金は払わないようなことがあったので、注意してからはお金のやりとりはなくなりました。
もう貸したお金はほぼ諦めているのですが、かといってこのまま返してくれない人と、いくら好きでも結婚していいものかと悩んでいました。
もう一度話し合い、返済日と金額を決めようと思います。今回を最後のチャンスにして、また遅れるようなら別れることにしようと思います。
実家の電話番号も、念のために聞いておこうかな。
また、彼は私と付き合ってから20kgほど体重が増えているんですが、もし関係を続けるのならば健康の為に痩せてほしいのです。
これも何度か「一緒にダイエット頑張ろう!」と色々提案するのですが、続かないようです。
自分自身が危機感を感じないと、ダイエットは難しいでしょうか。
>>480 > 自分自身が危機感を感じないと、ダイエットは難しいでしょうか。
危機感を感じても、次の瞬間には忘れているので無理です
借金の返済さえまともにする気の無い人に、ハードルの高い要求はやめましょう
>>480 自己管理も金の管理も出来ないような男とよく結婚なんて考えられるよ。
若い時ってちょっとやそっとじゃ太らないのに20キロって…
しかも公共料金すら払ってなくて親に叱られるレベルてかなりヤバい。
その辺歩いてる男性の方がよっぽどまともな人ばかりだよ?
わざわざ地雷を囲ってくれるのは同性としては有り難いけどさ。
>>483 自分男だけど、18歳の時3ヶ月間ジム行かなかっただけで8キロ太ったぞ
>危機感を感じても、次の瞬間には忘れているので無理です
すごく納得しました。彼ってそんな感じです。
彼は私の初めての彼氏で、アラサーのブスに優しくしてくれてありがたい、大事にしたいと思っていたのですが…
あと彼と別れたらもう出会いなんてないんじゃないかという浅ましい気持ちもある。
でもそんな気持ちを持って結婚ってうまくいかないだろうな。冷静になれました。皆さん意見ありがとう。
体質次第で若くてもくっそ太るぞ
野球部とかは無理矢理でも食わされるけど部活引退して運動しなくなるとあっと言う間に太る
>>484 単純に運動してた時と摂取カロリー変わらないままだったとかじゃなくて?
デブなのに金にも汚いって最悪じゃん
せめて外見か内面のどちらかは良くあれよ
>>488 ジム行ってる時と食べてる量変わらなかった
まあ8キロ太ったの3年前でもう今は取り戻してるけど、
自分は数ヶ月ジム行かなかったら簡単に太る
>>485 アラサーならこの先まだ余裕
金を返せっていうとそういうカスはなぜか貸した側を悪者扱いするよ
お前は所詮金か、とかね
金管理できない物を我慢できない人はアスペルガーが多いよ
気をつけてね
>>480 お金が返せないほどひっ迫してるのにどうしてそんなに太れるの?
492さん、優しい励ましをありがとうございます。たしかに嫌な顔されそうです。
アスペルガーの人は金銭管理が苦手とは、初めて聞きました!確かにちょっと傾向あるかも…
質問頂きましたが、彼がお金があまりないのに太っているのは、おそらく家にキッチンが無い為、外食で好物のジャンクなものを大盛りで食べているからだと思います。ラーメンとか○やが多いみたいです…
いつまでも居座ってすみません。また相談したいことがあったらお邪魔させて頂きます。本当にありがとうございました。
全く具体的な話は出てないんだけど、彼氏はすごく子供がほしそうで、私は1mmも子供がほしいと思えない。
ただ付き合うだけなら不満も何もない相手なんだけど、別れたほうがいいのかなーと思ってしまう。
彼氏が仲間と泊まりがけのアウトドアの趣味に行くような場合です。
場所を教えてくれたり、メンバーに女はいないなど敢えて伝えてくるのは
@私を不安にさせないため Aむしろやましいことがある Bその他
どれが近いでしょうか?
ちょっとひっかかりました
>>495 産んであげる気が無いなら相手のために別れたほうがいいと思う
>>496 彼氏しか正解を知らない問題を我々がどれが近いか当てるの?
>>496 逆にそれらを聞かなければ答えない場合
どう思うの?
>>496 まったく、ちっとも、サッパリ、なにひとつひっかからないのは彼氏がどう動いた時なのか
逆に教えてくれ
>>498 個人的にでも「俺はこういう時にこうする」が聞ければなと。
以前ネットで、やましいことがある時ほど突っ込まれたくないから詳しく言っとく、などと読んだので不安になった
でも
>>499 相手から言ってくれるのは優しさかなと思ったので、素直にそう思うことにしました
>>500 当日LINEすら来ないから気になった
でもよく考えたらLINEとか要らないから楽しんできなーって自分で言った気もする
石橋を叩いて叩いて叩きすぎてぶっ壊す人間なんです、すみません終わります
相談になるかはわかりませんが書き込み失礼します。
彼29才 私22才 付き合って半年
このまま付き合い続けていくのはどうなのかなと最近思い始めています。
その理由も、私が精神病を持っているからなんですが気分が上がったり下がったりする躁うつ病と言われるもので、私がうつ状態の時の態度が適当しすぎていないかなど全部マイナス方面に考えてしまいます。
彼は病気に対して偏見などはありません。
私が睡眠薬を飲んで記憶なくして話してる間もずっと付き合ってくれます。
でもさすがにそろそろしんどいと思われてきてるんじゃないかとすごく不安です。
将来のことを一緒に話したりしますが、その時は彼氏は真剣に考えてくれている感じです。(生活費とかその辺のお金の計算、住む場所などを提案てくれます)
向こうも転職したばかりで私も就職したばかりなので、結婚までとはいってないです。
このまま付き合っていって彼にしんどい思いをさせないでしょうか?
>>508 しんどい思いをさせるかさせないかで言えば、させている部分は必ずあるでしょうね。
でも彼が、「
>>508のためなら多少しんどい思いをしていい」と思えるかどうかは別の話。
彼にとっては病気を差し引いても一緒にいたいと思える良いところがあなたにあるんでしょう。
もちろん、あなたの方から「負担になっていない?」と気に掛けるのも大事なことでしょう。
でもそれが今「別れた方がいいのでは?」と一方的に決め込むのはまた別の話。
精神疾患にしろ身体疾患にしろ、理解をしてくれる相手に感謝しつつ、依存し過ぎず、
なによりしっかり治療に取り組むのが誠実な付き合いかなと思います。
>>508 そりゃしんどいなって思うこともあるだろうけど、それでも好きだから付き合ってるんだろう
迷惑かけた時、申し訳ないなって気持ちは持ち続けた方がいいや
>>508 オレも双極性やってるから自己否定的なのもわかるが、彼を気遣うよりまずきみ自身がよくなることだよ
本当に少しずつ、一歩一歩昨日より少しよくなることを、ちゃんと積み上げていかないと
彼や他のだれかのためにじゃなく、今は自分のためにだけでいいから
何年かかろうと治して結婚するからね、と宣言してもいい
少しきつい言い方をすると、彼がどう思うかどう感じるのか、今のきみには心配する資格がない
彼にとっての状況を変えることが、君には何も出来ないから
今のきみが自分と向き合って治していこう、という前向きな意欲だけで、彼には100点満点だから
>>508 私の彼も同じ病気だよ
それでも大好きだし寛解目指して一緒に頑張ってるよ
>>508 メンヘラって何で付き合い始めてから悩むの?
負担になることは初めからわかってるでしょ
付き合ってからしかも相手に別れる意志が全くないのに言い出すのは卑怯だと思うわ
相談したいです。
私30歳 彼33歳
付き合って4年、結婚を前提に同棲しだしてまだ1ヶ月です。
一昨日彼と私の共通の知り合いと飲みに行きました。
彼が翌日、昨日ですね。朝から仕事だったので、終電で帰ることを約束として。
会の区切り的に終電よりも一時間半程早く解散の流れになり、私も彼も帰ると言う話になっていました。
駅に向かって歩いていると彼が急に「一時間だけ飲んで帰る。」と飲み会にいた一人と飲んで帰ると言うのです。
過去の経験的に絶対に帰らないと思った私は「明日仕事だから帰ろう。終電で帰ると約束してたよね?」と諭しましたが、頑なに帰らないといい数分揉めましたが、彼は帰らず私一人で帰りました。
結局終電では帰ってきませんでした。
彼は街中で揉めたことにかなり腹を立てており、自分からは絶対謝らないとラインで伝えられ、私も絶対に謝らないことを伝えました。
ただ朝になると帰ってきてしまうし、酔って帰ってくる彼とはまともな話が出来ません。
それで一日イライラもやもやするのは絶対に嫌だったので、朝は彼が仕事に行く時間までファミレスに滞在しました。(出て行く旨はラインで伝えました。)
彼は仕事に行くまではケンカ口調のラインが来ており、私も相手は酔っ払いと無視すればよかったのですがつい応戦してしまい、不満をぽこぽこ送ってしまい、「あっそ、はいさよなら。」という向こうからのラインで一旦終わりました。
ただ仕事が始まってからは向こうは冷静になったようで、「俺が悪かった、反省してる」「愛してる」などの謝罪のラインがきてました。
まだ返信はしていません。
ここからが相談なのですが…
彼の仕事は朝から朝までの24時間勤でまだ帰ってきていません。
今日の9時頃に帰宅する予定です。
いつもなら帰ってきたらごはんを作ってあげたり、お風呂を沸かしておいてあげたりするのですが、、、
上記のことをしてあげられる程まだ彼のことを許してあげられてません。
睡眠不足と疲労でまともに話し合いもできないだろうし、いっそ朝は顔を合わさないように出かけてしまって、夜彼が起き出す頃を見計らって帰ってくるようなことをしてしまいたい気持ちです。
ただ謝ってきてる相手にそれはやっぱり不誠実でしょうか。
彼が帰ってきた時にどういう態度を取ればいいかわかりません。
長くなってしまいましたが、ご教示いただけますでしょうか。
>>516 ムカつくのはわかるけどそこまで怒るほどの揉め事に思えない
ケンカが好きなの?
こじれて結婚話や始めたばかりの同棲が破綻するかもしれないけどその覚悟があるほどなの?
喧嘩した時は早めにお互いが冷静に建設的に話し合って解決改善する努力がないとすぐ破綻するよ
>>514 俺は
>>508ではないが、答えてみよう。
人間には誰にでも破滅的な観念というものがあるので、状況にとって致命的なことをなぜかやってしまうという心理があるのだ。
お前さんにも、「ここで唐突にコイツを殴ったらいったいどうなるんだろう」というような考えが脈絡なく浮かんだことがあろう?
人間には、大なり小なり誰にでも必ずそういうところがあるのだが、大多数の人間は、実際に行動にはうつさず胸の内にとどめている。
しかしこういう精神が不自由な人間たちはそこを制御することができない。
付き合い始めて「から」悩んでいるわけではないのだ。もっというと、たいていの場合、悩んでなどいない。
お前さんの言う卑怯な振舞いは、唐突に脈絡なく毎日浮かんでは消える、そうした泡沫のひとつでしかないのだよ。
>>516 料理は作らなくていい
態度は彼の出方を見てからだね
謝り倒して来たら冷凍食品くらい出せばいい
私個人の意見では酔っ払いとは別れた方がいいよ
結婚したとして酒乱の夫がいると子供の人格形成に失敗する
>>517 早速のレスありがとうございます。
状況からみてそんなに怒る事じゃないんですね…
私的に、帰るって言ってたのに帰らず、私の知らぬところで飲みに行く話が出来上がっていたことに、欺かれた!とバカにされているような気持ちになってしまったこと。
帰ると言っていたのに帰らなかったことに重ねて嘘をつかれた!!とこれからの信用が揺らいだ気持ちでした…。
ただ結婚の話や同棲解消となるまでの覚悟はありませんでした…
今回は寛容は気持ちで帰宅を待った方がよいでしょうか
>>515 酒に関わる約束が守れず、酔うと素面のときにはやらないようなことをやるということは…その先は言う必要ないですよね
>>520 まぁ他の人も言ってるようにだらしない男だから将来考えて別れるのも手だと思うけど同棲1ヶ月じゃ無理でしょ
今回の行動はあなたは真面目だから許せないんだろうけど
私なら大人の男がだらしなくても自分に被害ないなら好きにしろとほっとくわ
ご飯や風呂のサービスはしない
>>520 飲みに行く相手が異性だったとかじゃないの?
男2人で飲み直すってことはないでしょ
ホモじゃあるまいし気持ち悪いし
万が一男なら駅に向かう素ぶりを見せずにコイツとちょっと飲んで帰ると言えばいいし
>>516 酔っ払いに正論を言ったところで無駄
もしも仲直りしたいなら、相手が謝ってきた時点で許すしか無いと思う
ただ、自分が貴女の立場なら、別れを視野に入れた上で次は無いという事だけは念押ししておく
皆さまお返事ありがとうございます。
料理もお風呂もなしで、相手の出方を待ってみます。
ちゃんと謝ってきたら、起きたら話そうと許してあげようと思います。
自分と相手のことはもう少し分けて考えられるようにします。
>>522さんの言う通り私に迷惑かかるわけじゃないですもんね。あまり被害意識を持たないようにゆるい気持ちでやっていきたいと思います。
ちなみに飲み直すと一緒に行ってしまったのは男性です。
ほんとに飲むのが好きなんだと思います…
相談させて頂きありがとうございました。
聞いてもらうだけでこんなにすっきりするんですね!
初めて書き込みましたが、相談してとてもよかったです。
本当にありがとうございました。
>>525 次の日仕事で大変な思いするのわかってても友人と一晩人生語り合いたくなる時もあるだろうからね
あまり中学生女子の様に男子に口うるさくしない方がいいよ
>>525 切り上げられずにダラダラ飲む
約束を破る
酔って揉めて喧嘩口調のLINE
酔いがさめたら「愛してる」
お酒に関して今後こういうことがあるようなら
別れも視野にいれたほうがいいよ
酒乱DV旦那の素質ありだもん
1年近く付き合ってるんだけど、誕生日とバレンタイン以外で、彼女から今度〇〇行きたい!みたいな話とか彼女から企画するケースが全く無い
毎日連絡はとってるけどよく分からんわ
これ女はどんな気持ちなの?
そこまで積極的に会わなくていいや的な感じなんだろうけど
前から思ってたけど、カプ板のこのスレで相談してるってことは好きだからだと思う
なんでもかんでもちょっと揉め事が起こったからって一事が万事って拡大解釈して別れろなんのってすぐ言い過ぎじゃない?
片方の話しか聞いてないんだしさ
揉めたら別れろ、信用できないなら別れろ、気になるなら別れろ…
完璧な人なんかいない
問題が起こってもお互い許し合って関係が深まるんじゃないの
そりゃ別れたら問題なんか全部解決するし、相談者の相手をさらに馬鹿にして別れろって言う方は気持ちいいのかもしれない
でもそれがほんとに優しいアドバイスなのかな?って思う
>>528 デートの企画やお誘いは彼がやるものと思ってるか
遠慮してるか
一緒にいれればなんでもいいと思ってるのかも
>>525 酒が大好きなんだね、彼
毎日飲んでるの?
酒を飲むと、あなた<酒、約束<酒になるのがわかって良かったね
これは病気になるまで一生変わらない
アルコールは依存になるから
真剣に別れを考えてもいいかもね
酒飲みは大変だよ
女側は相手の健康を考えるじゃん
そんな時にお酒の量減らしてよって言うとタバコも浮気もしない俺の唯一の楽しみを奪うとか唯一のストレス解消なのにとかそれを奪う悪人みたいに言われる
これからアルコールで肝臓と脳に負担を少しずつ掛けながら生きていて行く訳でアルコールが入る今がこんな感じなら今後はそれよりは酷くはなってくよ
シラフの時の彼よりアルコール入ってる時の彼が本性だから
よく考えてみてね
また30だしやり直しはきくから大丈夫だよ
>>529 なら、あなたが的確なアドバイスをすれば良いのでは?
>>528 別に何も考えていないと思う
良くも悪くも甘えてるだけ
>>529 酒で性格がかわる奴は別格
酒で人に迷惑かけて、酒がが抜けたら謝るような奴は、本当にどうしようもなく治らないが
つき合ってるなら、将来を考え別れるか、我慢しろとなるのは道理
欧米なら断酒会や措置入院まである、社会問題と化してるが、日本じゃ酒飲みにまだ甘いからな
みなさんお返事ありがとうございます。
>>508です。
彼がしんどい思いするのは少なからずありますよね…
まずは自分の治療を優先して、今後のこと改めて考えていきたいと思います。
一時の気の迷いで「別れた方が彼にとって楽なのでは?」とは自分勝手すぎますよね。絶対後悔すると思うので彼への気遣いを忘れず今後もお付き合いしていきたいと思います。
返事下さったみなさんありがとうございます。
>>530、
>>533 ありがとうなるほど
お互い30代で、受け身連発されるとつまらなく感じてきたとこですが…
様子見ます
彼氏が
・共感しない
・感情を読もうとしない
・あまり思いやりがない
って感じる時があります
男の人ってそういう所があるものなのでしょうか
>>537 相手にそこまで関心がないとそういう感じになります
ありがとうございます
アスペを疑っていた時期もありました
言っても伝わらないし、正直もう疲れましたので別れようと思います
見知らぬ誰かに背中押してもらいにくる人だっているさぁ
彼の両親に挨拶する前に入籍するのってまずいですよね?
彼実家が新幹線と飛行機を乗り継いで半日かかる距離にあること、彼両親がおおらかな性格で反対しないであろうということから彼は事後報告でいいと言っています
私の両親には先に挨拶に行く予定です
私としては順序を守らなかったことで印象が悪くなると嫌なので先に挨拶に行ってから入籍したいです
でもそう言うと心配しすぎと言われてしまいます
どんな風に言ったら説得できるかアドバイスがほしいです
>>543 貴女が言っても彼氏が聞かないなら貴女のご両親からやんわりと言ってもらって盆の帰省の機会にでも、と言うような形で提案してみては?
>>543 反対しないであろうって推測かよ
電話くらいできだろ
それくらいの距離だったら俺なら電話で済ますわ
今度入籍するからよろしくってな
>>543 半日かかるからって、この人と結婚しますよ、くらいの顔見せくらい土日ですぐ行けばいいだろ
絶縁状態とか犯罪者とか暴力団の親分とか、そいうのでない限り、行かないでいい理由がない
逆に普通の親や親戚からみると、それを疑われるレベルの非常識
>>543 同じような状況だけど、うちは入籍前に東北から東海に挨拶しに行くよ
遠距離は挨拶しなくていい理由にならないし、向こうの親に蔑ろにされてるって思われると嫌だから
彼女がウィンドウショッピングの時に自分をチラチラ見てきてその後ニヤついている真理を知りたいです
>>548 ・かっこいいからニヤついている
・デートできて嬉しくてニヤついている
・いつも口角を上げて感じよくしようと頑張っているの行為がニヤついているように見えているだけ
こんなかんじ?
私もデート中ニヤニヤしてるよ。一緒にいられるのがうれしくて。
>>548 凄い言いにくいけど鼻毛が出てるからだと思う
まとめての返信で失礼します
私の親から言ってもらうのは思いつきませんでした、次に私の親と彼がいつ会えるか決まってないので親に相談してみたんだけど〜といった風に伝えてみようかと思います
また事前に電話等で連絡してもらうのは確かに必要ですね
結婚が決まったばかりで私も考えが足りてませんでした
今後の関係を良くするためにも入籍前に挨拶に行けるようにします
助言ありがとうございます
>>549 ありがとうございます
マイナスな印象を持たれてるのではないなと思ってたんですが付き合いたてなんで色々気になっちゃったんです
>>550 鼻毛はデート前にチェックするんでそれは無いと思います
>>543 それは絶対ダメ
何か会わせられない事情でもあるんじゃないかな
彼氏と親との関係は?
まともな家庭ならあり得ないと思うよ
>>553 親との関係は良くも悪くもなく普通だそうです
田舎すぎて地元に帰るのが嫌だとは言ってました
>>554 そんな理由で挨拶前に入籍するなんて無礼をはたらいたら絶縁されてもおかしくないんじゃないの…
いい年なんだから落ち着いて
彼に結婚する意思があるかどうかってどうやったら判断出来ますか。
一応付き合いたての時に結婚も考えて付き合ってるからね、とは言われましたがその後全くそんな話はないです。
ただ毎日連絡は頻繁にしていて、休日はお互いに予定がなければ会っているし、具合が悪い時は寝付くまで電話もしてくれるので冷められてる事はないと思いますが・・・
彼に結婚する気がないのであれば私もアラサーなので付き合いを考えないといけないと思ってます
>>556 彼の言葉通り、将来的な結婚を考慮に入れているだけ(つまり今すぐするわけではない)んじゃない?
動き出したいなら貴女からアクションしないといけないかも
貴女は彼と結婚したいという旨はもう伝えてあるのかな?
>>557 結婚のくだりを言われた時にはそう思ってくれてるなら嬉しい、私もしたいよ、という旨をは伝えました。
私からアクションを起こすというと具体的にどんな方法でしょうか?
ベタですが子どもの話なんかも一人っ子は嫌だねーとかお互い普通に話します。
将来的に考えてると言われてそれが5年後とかだと、さすがに待てないって思ってしまうのですが。
>>558 男は女と違って出産のリミットがないので何歳までに結婚したいと決めて焦るやつは少ないし
あなたは五年後は遅いというけど例えば彼が27、28歳なら五年後くらいと考えててもおかしくない
男の平均ってそんなもんなので結婚したいなら「30歳までに結婚したい」とかハッキリ伝えた方がいいよ
それでうぜえと思う人ならどうせ結婚までいくのは無理
>>556 普通に聞けば良いのでは?
そんな事も出来ない関係なら、結婚なんて無理でしょ
>>559 何歳までにと言ってしまうのはありですね。
参考になりました。ありがとうございます。
>>558 私も同じくらいの年齢・境遇だったのでお気持ち分かります、待てないですよね
私はお互いの両親とはそれぞれ会ったことがある状態で家の契約更新を機に同棲案が出たので
一緒に住む前に両家の顔合わせを私から提案したところ、会うならしっかりと結納をしようという両家親の意見に背中を押されて現在婚約中となりました
結婚したいので両家への挨拶もしくは顔合わせをしたい!と彼に提案してみるのはいかがですか?
元カノと復縁したいので、アドバイスください。
前にどこかのスレで愚痴を書いたけど、電車のるときにバッタリ会って、会社員やってるだの、年収700万円だの嘘乙wwwって思ってた。
知り合いづてで知ったんだが、どうやら本当に高給取りになってるらしい。
付き合ってるときはお互いフリーターでお金のことで喧嘩が多かったり、
俺も金がないからルーズになっちゃって彼女がちょっとしたことでイライラしてて、結局別れちゃったけど、いまならそのイライラの原因も無くなったし、お互いに余裕を持って接することができると思う。
なにより、彼女のことをちゃんと理解している男と結婚するのが彼女にとっても良いはず。
まず、久しぶりに連絡して飯でも行きたいのだけど、数年ぶりに会うのにどんな文面が良いか教えてください。
>>565 誘導お願いします。
ちなみに金目当てではないです。
お互いにストレスの無い環境が整ったというだけの話。
>>563 彼女さんは何の仕事であんたは何の仕事なんだろう?
高給取りの女は自分よりさらに稼いでる男と結婚しがちってデータ見たことある
ちなみに理由は嫁より給料安くても家事は自分が全部やりますみたいな男は滅多にいなくて
自分より安月給の男と結婚して家事子育て全部押し付けられるのは損だから
相談者も同じくらいの給料でないと将来キツイと思うわ
家事も子育ても全部やりますってくらい尽くす気なら別だけど
彼女のほうが高給取りなら難しそう
アップデートした人間って、過去のしみったれた彼に戻りたくないと思う
彼も1000万くらいになってれば別だけど
>>430です。
帰って来てコンパニオンとツーショ撮ったのは、何人か普通に撮ってるだけだからお前が行って盛り上げて来いよ!って言われたのと、ツーショ撮ったら企業の限定ノベルティが貰えるからだそうです。
この旅行自体は1年前に決まってて、私も都合つけば一緒に行きたいなって伝えてたのですが、行っても興味無い展示会だろうしつまらないと思う。
それに半分仕事も兼ねてるから、男同士の中で1人だけ彼女とか連れて行くのはちょっとと断られたので、それなら仕方ないかって納得してたんです。
そしたら今月初旬に旅行の幹事に彼女が出来て、彼女も一緒に4泊5日の旅行に同伴してたと土産話しで聞いたのですが、ハァーー!?!?女含めた旅行ー!?ってモヤモヤしちゃいました。
今日から彼はまた旅行なので掃除でもして気を紛らわします。
>>570 自分は結婚しても働くの?
安月給だからって仕事が楽かって言ったらそうでもないからね
バイトとかパートでいいなら別だけどね
>>535 メンヘラが好きな男もいるよ
好きな女の子に頼られて自分の存在意義を確認するタイプの男なら。
ソースは私。メンヘラと付き合うと刺激的だから、そこに中毒になってしまい、普通の女の子では物足りなくなる男もいるらしいし
メンヘラの程度にもよるとは思うけど
>>576 知ってるwソースは私って書いたのはそういう意味だよ!
でも私は彼に過去のトラウマやメンヘラな部分を見せてから
前よりも言葉や態度での愛情表現が増えたから
メンヘラが必ずしも恋愛にマイナスな訳ではないと思うんだ。
なるほど
亀レスで注目集めたいメンヘラか
うざいw
>>580 それは回答するにあたって必要な情報なのか?
回答する気がないなら余計なレスはしなくていいぞ
付き合って1年近い彼とのことで、整理がてら相談させてください
お互い良い歳の社会人一人暮らしで、家が偶然そこそこ近くです
たまたま私の家の方が広いこともあり、私の家には多い時で週2〜3回来て、ご飯を食べたりテレビを見たり一緒に寝たりしていますが
彼は自分の家に私含め他人を誘いたがらず、これまで彼の家に入れてもらえたのは3〜4回ほどで
いずれも半ば私から押し掛けるような形です。泊めてもらったことはありません
最近私が忙しく疲れがちで家が片付けられておらず
会いたい・くっつきたいけれど家を整える元気がないので泊めてほしいと頼んでみたら、やはり断られました
外に一緒に出掛けると結局私の家に帰り、泊まるパターンが最近は常なので
結局外で会うのに誘うことも今は億劫なのですが、
普段から私から誘わないと殆ど彼からの誘いはありません
近所での買い物や散歩以外の外デートは月1程度です
外食には付き合ってはくれますが、行くとよく高いとこぼすのと、手料理が食べたいと言っていたので
なんとなくうちでご飯にした方がいいかなと感じて私がうちに誘うことが多いです
なんだかどういう心持ちでいたらいいのか、わからなくなっています
会えば愛情表現はあり、家に来た時も食器や寝具をまとめて片付けてくれたり、掛かった食費を置いていってくれたりはします
ただそれでもふと、毎回うちで会うというのは負担に感じることがあります
あと、私が部屋を雑にしていると、彼まで私のものを同じように雑に扱うことがあり、それも家に誘いたくないと感じてしまった一因かもしれません
(それ自体は言ったら直してくれそうではあります)
元々相手は受け身なほうで、最近では特にテンションも落ち着いて、自分から会いたいとは言ってきません
なのでこれらのことを直球で伝えると、「じゃあもう行かない」となるような気がしますが、結局「=会わない」に近いことになりそうです
頼んだことは断らないし、そういう意味では優しいのですが、如何せん独り相撲のような感じもして寂しいです
私の方が会いたいと思ってしまったら、私が彼を迎えるよう割り切るしかないでしょうか
思いがけず長くなってしまいすみません
>>582 うちも全く同じ!
毎回私の部屋
でも彼の部屋より私の部屋の方がなんでも揃ってるし、人の家より自分の家の方が居心地いいし、たしかに掃除はめんどくさいけど逆に掃除するキッカケにもなるし、逆にいいかな〜って思ってる
同じ理由で外食もそんなしない
かと言って仕事終わってパパッと料理できるほど家事能力高くなくていつもお惣菜ばっかりだから手料理作れるの尊敬するな〜
来るなって言えば来ないだろうけどそれで完璧に会う回数がなくなりはしないと思うよ
極端に減ると思うけど
会いたいならウェルカムでいいじゃん!
彼も会いたいから来てくれるんだよ
せっかく好きな彼に週2、3回会えるんだよ
嬉しくない?幸せなのに変に考えすぎると損だよ〜
>>582 片づけや食費をくれるなんてあんた恵まれてるねえ
そんな男なかなか居ないよ
>>582 うちも前週2か3くらいで頻繁にこられてしんどくなったことがあったけど、ちゃんと話し合ってお互いの落としどころ見つけたよ
そういうこと話し合えない折り合えない人とはどうせ長続きしないから、早めにさらっと伝えるのがいいよ
クンニして欲しいって言われて毎回するんだけど、その後寝られてしまう…
こっちからアクション起こしても断られる…都合よく見られてるのかねえ…
>>582 自分も全く家に呼ばなかった訳じゃないが、前の彼女の家によく行ってた
理由は自分の家を片付ける、自分の家で料理するとかそういうことが億劫で彼女の家だと彼女のためにとか彼女と一緒にとかがモチベーションになって片付けとかもできるから
あとご飯作ってくれるし、一緒にいたいけど外デートは疲れるから彼女の家でゆっくりするのが好きだった
結果振られたし振り返るとそりゃ振られるよなぁという感じなので582も嫌なら嫌と言った方がいい
言ったらやってくれるから優しいは違うと思うぞ本当に優しいやつは言わなくても相手の事を思って行動する
>>582 逆に彼の家に呼ばれるばかりだと「交通費が」とか「移動時間が」とか「デリヘルじゃない」とか言い出すんだよな
女ってもんは結局何をしても不満なんだよ
>>582 モヤモヤするね。
好きな人ともっとデートしたいし誘われたいよね。家毎回片付けるのも料理も面倒くさいしね。
向こうが自分とそんなに会いたがらないようだったら、私なら追うの疲れるから少し距離おいてみるかも
それでおってこなかったら、別れるのも考えてみては?
昨日のこと
付き合い始めた彼女(遠距離)にLINEで話したいことがあるから電話したい
と言われ
今日の夜電話しようと言ったら仕事があるので明日(本日)の夜話そうとのこと
別れ話か悪い話なんじゃないかと思って不安です
前会った時(2週間前)生理でその後体の関係は持ってないため妊娠ではないと思われます
やはりこういう時は覚悟しといた方がいいですか?
そして話聞いた後に
不安になったとか、
いい話か悪い話か事前に言って欲しい、と伝えた方がいいですか?
今晩は寝られませんでした
>>852 しばらく家に入れないでもいいかな?と伝えたら会えなくなる
というのはあなたの想像なんだからとりあえず伝えてみればいいと思う
不満を全く伝えてないのに察しろってのは無理だわ 鈍そうな男相手なら尚更
ただそれで本当に「会わない」ってなるなら愛されてないんでしょうね 残念だけど
>>588 お互いの家に行くようにすればいいのに、どっちかに片寄るからそうなる
程度問題
>>590 いい話か悪い話か事前に聞いてたら不安なくなるの?
「大事な話があります いい話ではないので覚悟してください」って言われて二日間待つ方が嫌では
そんな風に大げさに切り出す時って大抵悪い話だから言っても仕方ないよ
ただ相手の話の内容がくだらなかったり全然重大じゃなかったら
不安になるからこういう切り出し方やめてって伝えてもいいと思う
>>590 女性がそういう前置きする時って、大体改善要求か別れ話。積み重ねで我慢の限界がきてもう抱えきれなくなった時にやりがち
真剣に聞いて欲しいしそれなりに時間も取っておいて欲しいから、そういうやり方をする
>>582です。色々な視点からの示唆を頂きありがとうございます。
同じような状況の(だった)方が意外といるんですね。
個別に返せずすみません。
結局、普段は平気なことですが、私が辛いときでも逆はしてくれないのかと感じたのが大きかったのかもしれないと気付きました。
どなたか書かれていた通り、無い物ねだりの部分もあるのかもしれません。
言い方を考えて、また彼に相談してみます。
向こうの愛情が少ないのであれば、とてもつらいですが、それはもう仕方ないことですね。
>>590 良くない話である可能性は私も高いかと思いますが
アポを取るのに「○○のことで話したい」と予め用件を伝えないのはどうしたものかと思います。
彼女がよほど臆病か、今は言うエネルギーもないのか、先に用件を言えばあなたが逃避したり激高したり、聞く耳を持たず論破しにかかったりするタイプだからなのかは、分かりませんが…。
なので眠れないほど不安になるなら、先に言っておいてほしいと頼むのは構わないのではないでしょうか。
>>590 付き合い始めなら別れ話ではないでしょ
あなたに対して不満に思ってることとか、2人の決め事とかを話し合いたいんじゃない?
>>590 あまりいい話じゃないと思うけど
結果報告よろしくね
過去に浮気、不倫の経験が複数回あった人は、またやりますよね?w
自分は男なんですが、今付き合ってる女性には、そんな過去がありました
付き合う前に、お互いの過去の話をした時、正直に伝えてくれたんですが…
当時は大好きだったので気にもしなかったんですが、落ち着いてきた今、やはりまたやるんだろうな、と冷静に思ってしまいます
彼女とは遠距離ではないんですが、月に2回程度のデートをしてきました
お互い土日が休みですが、平日は何をしているのかはよく知りません
LINEは1日に5〜6回
これまでケンカをした事はありません
仕事や、友達との事はお互い干渉しないタイプです
もっと干渉した方がいいんでしょうか?
浮気防止の為に
>>600 干渉が浮気防止になるとは思えないんだが
>>600 浮気する隙を与えない事しかないんじゃない?
というか浮気は病気です
どれだけ取り繕っても2度めは罪悪感のハードルが下がる
過去の経験上、浮気する人は相手への誠実さよりも自分の感情優先みたい
浮気させた相手が悪いという謎思考ですよ
>>602 >>浮気させた相手が悪い
何言ってんだって感じ、謎思考過ぎて本当に意味がわからない
>>602 常套句ではあるけど
君は悪くない、どうかしてたって言われて
金銭条件付きの婚前契約書にも同意したからプロポーズ受けたんだけど
甘いかな…
>>604 金がどうのこうのは公正証書にしないと大して効力ないよ
きっちり公正証書にしたんなら偉い
>>605 当方女、横レスしたゴメン
>>606 公正証書にする予定、抑止力として
無駄金使うの嫌いな人だから
>>607 そこまでして危うい人と結婚する?
子供を作れば浮気遺伝子を受け継いだ子供が生まれる
本能に忠実なんだろうけどモラルや理性に欠ける
どちらが正しいのかは言えないけどね
>>608 そこまでされても結婚したいと言うなら
浮気しない決意したのかと…甘いのかな
うまい事言ってちょろっと書類書いただけなのに信じてしまうんだね
もうそれは自分が信じたいんでしょう
浮気や不倫しても騙されたと相手のせいにできないよ
>>610 信じたいのはその通りで、自分の決断を人のせいにはしないけど
婚前の公正証書はちょろっとなのかな?
重いと思うから、すんなり受け入れる姿勢に
信じていいかなと思ったんだけど、迷いはある
>>612 そうなんだけどさ
公正証書って軽いのかな?
重いと思ってる私の感覚が変??
まだ公正証書作ってないならさっさと作った方がいいのでは
自分も公正証書が軽いとは全く思わないけど「作るよと言っている」と「実際作った」は全然違うし
浮気しちゃう軽い男なら尚更だよ
普通の人なら重いかもしれないが浮気や不倫ができてしまう人たちには公正証書なんぞ軽い軽い
法律が抑止力になるなら不倫もしないだろうが不倫は死刑ってもやめないからなあいつら
>>614 それはあるよね、公正証書渋るなら結婚しないし
私のその決意は伝わってる…はずだけどなあ…
>>615 失敗した
>>615 そんなに?浮気って依存症レベルの病気なの?
法律というより、要らんお金使うの嫌がるから
お金で抑止力にならないかなと
作成だけじゃなくてその意味について弁護士か行政書士に説明してもらおうかな
>>617 相手に落ち度がないのに浮気するような人は、そもそも理性がない=衝動的・感情的
だから本能のままに後先考えず行動する、って意味で依存症みたいなもんって話かな
>>617 人それぞれだよ
彼のことは誰よりあなたが一番知ってるはず
相談に来て結局人の意見聞かないのもよくないけど、影響されすぎてるのも良くないよ
あなたの人生なんだから
参考にする程度にしときな
そして自分の方針を決めたらあとは二人で決めるんだよ
>>618 当たり、ごめん消える
>>619 なるほど、矯正?教育?刷り込み?可能かもう一度考える
皆さんありがとうございました。
こんなん言えないし、考えの糧にさせてもらいます。
>>620 ありがとう、真面目に相手してくれて
軽く書いたけど、実際人生賭けた話だから
にゃんと考えて、話し合います
しつこくすみませんでした。
遠距離恋愛中です(彼女の家まで電車で3時間だけど彼女に少し出てきてもらうと2時間で会える)
自分は就活して仕事が決まり契約するかどうかの段階です将来彼女と一緒になるのに問題ないようにするためにその準備のためにもっと稼げる仕事に転職して貯蓄することにしました
1年後を目処に彼女の近くに引っ越して系列の営業所に異動するつもりですが、貯蓄するために今すぐ引っ越すのはやめることにしました
彼女は土日が休みですが自分は4日出勤の後の2日休みの夜勤ありです
遠距離ですが今までは休みが合うのでデートは簡単にできてたし思いつきで会いに行くこともできてたけど、今後は休みが合わないのでデートしたり会ったりできなくなるのが不安です
この仕事は給料も待遇もよく無理なく働けるけど彼女に会いにくくなるのが不安なんです
どうしたらいいでしょうか?
>>624 貯蓄するため今すぐは引越さないけど一年後に異動して引っ越すって説明がよくわからない
どっちにしろ引っ越すなら一年遅らせる意味ってある?同額の出費が単に一年遅れるだけだよね?
あと異動できるよーって釣っといて実際は却下しまくりの会社はよくあるので
入社時から彼女の近くの営業所で働いて今すぐ引越しが一番安全だと思うけどね
入社前なら会社も割と交渉に応じるから
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H-RT-UEAA-QxL.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい。 600です
なんか、アドバイス求めた自分が間違ってましたね
的外れだし、そういう事じゃない、としか思えないレスで
本当に恋愛経験や付き合ってる方が居るんですかね?w
勝手ですけどね、どんな変なレスしようが
失礼しました
彼氏(35)がヘビースモーカーです
ヘビースモーカーといっても、自分達の部屋の中ではグロー?良く分かりませんが電子タバコで
外では紙タバコ、と使い分けてるみたいですが、一日およそ10〜15は吸っていると思います。
兎に角夜にたくさん吸い、何かと電子タバコを真横でふかしているのを見て少しげんなりします。
電子タバコは匂いは紙タバコよりかは控えめですが、全く吸わない私にとっては吸い始めの匂いが気になります。
当初は『タバコは趣向品だし私もチョコとかやめられないからねーまあ気にしないかな』とか言ってましたが、いざ一緒にいる時間が増えると、例え電子タバコでも頻繁に吸っていると『ま、また????』と思ってしまいます。
実はいま婚約中で式場選びで式場見学の際に着席型の試食会もあるのですが、その試食会中も1、2回『ごめんお手洗い』と言いながら席を外し、戻ってくると紙タバコのあのタバコ臭さプンプンで戻ってきます。
そんな1、2時間の試食会程度でも我慢できないの?と思ってしまいますし、周りにも迷惑だと思います。
付き合い当初はタバコはきにしませんでした。でも一緒にいる時間が増えると、例え電子タバコでも少しでも匂いを感じるだけで嫌なんです。
がっつり紙タバコならアレですが、電子タバコ程度ならば、あまり目くじら立てるのはおかしいですか?
兎に角部屋で真横で吸うのやめて欲しい…換気扇の下とか、ベランダとか。電子タバコでそこまで言うのは言い過ぎだろうか
いつか本気でキツく言ってしまいそうで。
>>631 嫌なものは嫌でダメなものはダメだから仕方ない
手にウンコ持ってて超ウンコ臭い人と手に少しウンコついてて少しウンコ臭い人がいたら
少しウンコ臭い人なら許せるかというとそういう訳ではない
今書いた通り正直に話して相談してみてください
個人的にはたばこ吸う人は無理だわ
目くじら立てたところで変わらなさそうだし
おかしいかどうかは人による
>>631 書いてある内容でやんわりお願いしてみれば
キツく言ったら喧嘩になるし
付き合う前からわかってることなのに
今更言うなって話になる
>>631 気にしないと言っていて、というのは大きいと思うよ
彼は掌返しに感じるかも
タバコ寛容が結婚条件に入ってるかもだし
伝え方には気を払った方がいいと思う
本当に今更言うなって感じだと思う
真横で吸われるのが嫌だから彼が吸い出したら自分が退避するという選択肢は浮かばないの?
家では電子タバコにしてるのは彼なりの気遣いなんだろうに一方的に悪者扱いはどうなんだろうね
それはそうと電子タバコも副流煙の害はあるので、近々結婚して子供作る予定ならその方向から禁煙勧めたり換気扇下でのみOKとするというアプローチはできるのでは
気遣いで電子タバコにするレベルの人は禁煙をすすめられたくらいで禁煙しないよ
>>626 すいません
今までフリーターだったから貯蓄がなくてすぐには引っ越せないんです
最初は1日でも早く彼女の近くに行きたいし寮付きの仕事を探してすぐに引っ越す気でいたけど、そんな無理すると恋愛だけでなく自分の生活も成り立たないし
仕事が合わなかった時に辞めづらくなるし、自分で部屋を用意できたほうが引っ越した先での就活や生活がやりやすいし、彼女を受け入れることができるから
そのために引っ越し費用貯めて貯蓄するために1年先延ばしにすることにしたんです
>>639 なんだ今までフリーターだったんだ それなら転職で会う時間が減るの当たり前では
フリーターより休みが自由に取れて会う時間も確保できて稼ぎもいい正社員職ってなかなかないじゃん
悩むことでもない気がするんだけど
今まで通り会いたいからやっぱフリーターを続けようってのは長期的に見たら別れを早めそうだけどね
ただ不確定な未来より今の方が大事ってカップルもいるしこれ以上は彼女と話し合って決めたら
3年間同棲した彼氏と別れたいと思っています
別れ話をするのは、いつ頃がいいのでしょうか?
新しい家を探して入居日も決めてからがよいのか、
それとももっと前に話すべきなのでしょうか?
あまり早く話すと出て行くまでの生活が気まずい気もして、決めきれません
因みに、今の家の借主は相手方で、家賃は折半しています
>>641 家決まってからがいい
いつ出ていけるかもわからない状態で、早く出ていけ出ていけと言われ続けるの本当に辛いよ
もしかしたらずっとすがられるかもだけど、それも面倒でしょ
>>641 1ヶ月住まない折半家賃払う覚悟は要るかもね
>>641 今の家賃は彼氏一人でも払って生活出来る金額なの?
そうじゃないなら彼氏も引越しが必要になるのだし、別れる理由はわからないけど相手も部屋探しが出来るように早めに言ってあげても良いんじゃない?
初投稿です
彼女と7年付き合っているのですが、最近彼女が少し趣味を優先するようになってきました、、
その事で喧嘩が増え、つい最近まで少し距離を置く事になりましたが、今日久々に会って、やっぱり仲良しでいたいという結論に至りました
彼女のTwitterを見たりすると、やっぱり凹んでしまうのですが…嫌なことは嫌と、ハッキリ告げるべきなんでしょうか?ちなみに彼女の今の趣味はVチューバーです
7年付き合ってそんなしょうもないことで喧嘩するって凄いなw
直接いえば?としか言えない
>>600 私の彼氏が書き込んだのかと思った(しかもラインを盗み見て)
本当にあなたの事を好きだったら浮気はしないかもしれませんが
浮気するという事はそこまでの好きじゃないのかもしれませんね。
どなたかも仰ってる通り2回目からの不倫や浮気はハードルが下がるので平気でやります。
防止するには浮気したいと思えない(むしろ浮気したくないと思える)程にならないと難しいですね
性へのハードルが低いので罪悪感も薄いです
>>590です
連絡が来て、話してみたら転勤の話でした
今鹿児島ですが、今月が終わり次第3〜4ヶ月大阪に行くことが急に決まり、そのあと1年程アメリカに行く可能性もあるとのことです
確かにこれは真剣な話だと思いました
自分の仕事は場所に縛られないため、行くこともできるのですが月1で鹿児島(実家)に帰るため大阪に居る間の4ヶ月間はどっちに住んでもいいとのことです
お金と相談しつつ、これからのことを考えようと思います
アメリカに行くことになったらついていくつもりです
一応不安になったことも話しておきました
悪い話ではなくて本当に安心しました
お騒がせしました
付き合って一年半ちょい
彼女は凄く愛してるって言ってくれるし、色々尽くしてくれる
俺も大好きだし、彼女と一緒にいると凄く幸せ
毎日LINEを何回もやり取りして週1〜2会ってる
セックスは彼女が俺が初めてで、まだ慣れてない部分があるから月1位
会えばかなりの回数キスをするくらいにラブラブなんだけど…
ここ1ヶ月前くらいからLINEが1日1〜2回しかこなくなった
夜は未読のまま
毎朝返事遅れてごめんねって返してはくれるけど
セックスもここ2ヶ月してない
誘ったらお腹下したとか言われて
でも会うといつもと変わらない
ちょっとメンヘラ気味っていうか、かなり繊細な神経の持ち主だから詰めた話は出来ないし、浮気はしてないみたいだけど、どうしたのか気になる
先週会った時は俺しか居ないとかずっと一緒に居てねとか言われて、最近セックスしてないから近いうちにしようね?って言われた
ラブホでね
なんか本当に俺を好きなのか疑問に感じてきた
皆さんはどう思いますか?
>>650 スマホ見ちゃえ
飽きてきたのか浮気してるのかは分からんよ
ちなみに外面はよくて恋人にも好きだよと言って明るく振る舞うけど、ストレス溜めまくってちょっと自分の時間に浸りたいってタイプもいるから俺みたいに
>>650 浮気して性病うつされてたとか。
いつも一緒に風呂入ってたのが急に入らなくなって…実はみたいな話なかったっけ?
女優・黒川芽以、一般男性との結婚を報告
「私のことをとても大切にしてくれる人です」
女優の黒川芽以(32)が3日、自身のインスタグラムを更新し、
一般男性と結婚したことを発表した。
黒川は左手薬指に指輪をはめた写真をアップし
「本日、私、黒川芽以は、一般男性の方と結婚致しました」と報告。
お相手について
「お互いに尊敬できて、私のことをとても大切にしてくれる人です」と紹介した。
結婚への思いについて
「6歳から仕事を始めて、この仕事をずっとやり続ける夢を持ちながら、
同時に幸せな家庭を築くことも夢でした」と明かし、
「作品を作り続ける。という夢も、もちろんあるので、
これからも温かく見守ってくださると嬉しいです」
と今後も仕事を続けることを宣言。
そして「今後とも、よろしくお願い致します」と呼びかけた。
黒川は1987年5月13日生まれ。東京都出身。
子役としてデビューし、2004年に『ケータイ刑事 銭形泪』に主演。
05年のNHK連続テレビ小説『風のハルカ』では、
主人公ハルカ(村川絵梨)の妹・アスカを演じた。
今年公開の映画『美人が婚活してみたら』では主演を務めている。
>>650 メンヘラは高確率で浮気するから注意。
携帯見れば全部分かる
彼とデートの好みが合いません
私は満喫や温泉に行って
2人でマッタリと過ごしたいのですが
彼は遊園地、野外フェス、海と言った
アクティブなところを好みます。
そして私の意見は面白くないからという理由で却下されます。
デートは面白いに越した事はないですが
2人だけでゆっくり過ごすのもありだと思うのですが。
「何かをして」楽しいのを共有するのも良いですが
「私といて」楽しいと思って欲しいです。
彼のデートは私とじゃなくて相手が誰でも楽しめると思ってしまいます
これはワガママなんでしょうか?
>>656 気持ちはまあわかる。けど、あなたと楽しみたいと思って彼があなたを誘うんだよ
ただあなたの意見を全く聞いてくれず、彼ばっかり意見を通すのはちょっとよろしくないね
何か〜以降の気持ちを正直に伝えてみたら?
>>656 ワガママではないけど根本的な所が合ってないんじゃない?
片方が楽しいデートの時は片方は少なからず我慢してるんでしょ?
>>656 じっとしてるのが苦手な人なんじゃないの
てか付き合う前からわかってたことだろうになんで今更悩んでるの
初期のテンション高めで気にならなかったとかなんとかなるだろーとか思ってたクチ?
それとも最初は彼があなたに合わせてたの?
>>657.658.659
私の意見が通らないと言うか、、、
私はノープランでダラダラしたいのですが彼はデートプランを考えての事なので、なんとなく「せっかく考えてくれたし」という感じです。
また彼はあまりHが好きではないようなので2人でゆっくりしたいと言って、私から誘ってるように思われても嫌だと思ってしまいます。
付き合う前や付き合い当初は映画や花見などだったので気が付きませんでした。
>>660 > また彼はあまりHが好きではないようなので2人でゆっくりしたいと言って、私から誘ってるように思われても嫌だと思ってしまいます。
それはワガママすぎないか…
要するに「私はアクティブなデートは嫌なんだけどゆっくりしたいというのは誘ってるみたいで嫌だから言いません
だから向こうが察して私好みのプランを提案すべきですよね」ってことでしょ?
まあまあ無茶言ってると気づけ
>>660 これだとちょっと話かわってくる
あなたの提案はつまらないと彼は言ってるけど、あなたをより楽しませたくてわざわざアクティブなデートしてるかもしれない
目的が何もないデートだと間が持たない、何していいかわからないと思ってる可能性もあるけど
率直に一緒にだらだらしたいと伝えたことはあるの?
>>652.653.655
ありがとう
彼女は嫌な事とかあると、すぐに別れたがって一週間位音信不通になったりする
すぐに顔に出るからわかりやすい
でも最近は病み方がちょっと違う感じ
スマホはロックされてるから見れないし、問い詰めたら多分別れるとか泣き出しそうでできない
自分でメンヘラ気味だとか情緒不安定って自覚してるみたい
浮気はしてなさそうだし絶対にないって言ってるけど、わからないよね
>>663 しょっちゅう音信不通にしてくる相手にライン返してくれないとかエッチしてくれないとか悩んでも仕方ない
メンヘラなんてそんなもんだよ
まともな話し合いも泣いて別れる詐欺するからできないんでしょ?
それでも好きなら「なるべく細かいことは気にせず楽しい面だけを見る」しかないんじゃね
それかスッパリ別れて病んでない人と付き合うかね
真面目にセックスの相談をしたいんですが、ここじゃダメでしょうか?
Hスレは大体荒れまくっていて…
>>665 今はHの話スレがセックス関連の相談所の機能を果たしてる
初心者向けって書いてあるけど、本スレが荒れてるから
【処女・童貞】Hの話【初心者専用】58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1550125356/ >>660 偶には温泉行ってゆっくりしたい、偶には漫喫行って漫画読破したい、付き合って
みたいな、やることはまったりだけど目的は明確なデートプランを提示してみたりして
そのデートが終わったら
今日は付き合ってくれてありがとう、ワガママを聞いてくれて嬉しかった、またこんな感じでまったりしたいな
って褒めるおだてるを繰り出しつつ徐々に慣らしてみるとかはどう?
カップルっていうか告白された段階なんだけど書き込んでいいのかな?
付き合う時ってやっぱり結婚とか考えて答えたりするもん?特に異性として意識してなかった人に告られたんだけど、自分が年齢=彼女いない歴だったもんで気負いして困ってる。(若干家庭環境に闇見えてるし)
>>661>>662
私も過去2度ほど室内のゆっくり出来る施設を提案しましたがスルーされ、彼から◯◯行こうと言われるといいよーと言ってしまいます。
彼は結構好き嫌いハッキリしていて私が断らない人間なので彼の提案に乗る事が多いです。
(アクティブデートが絶対に嫌なわけでも、ダラダラデートを絶対したい訳でもないのです。)
ハッキリと一緒にダラダラしたいと言ったことはないですが、どこ行くか決める時に満喫でマッタリデートもいいなぁと言うと「ま、また考えて連絡するわ!」とこれまたスルーされました。
>>667 温泉については夏は暑いからと言う理由で却下されました。
上記にも書きましたが彼は好き嫌いがハッキリしていて私は割と何にもこだわりがないので必然的に彼のしたい事に私が合わせる事が多いです。
嫌だという事を押し切ってデートしたとしても
嫌々付き合ってくれてる、と思うと私も楽しめないですし難しいです。
>>669 まったりが本当に嫌な方なら、あなたが合わす一択だよねえ
嫌という程でないなら、好きな人が楽しんでる、ということを楽しむ人は多い
まずは嗜好を伝えないと始まらない
間違えて別の板にスレ立てちゃったんだけど、冷静に考えたらカップルだしスレ立てるほどでもないかなと思ったので書き込み。
同棲4ヶ月
付き合って半年
私25派遣
彼氏同い年正社員
1ヶ月前に別れる別れないの喧嘩になって結局和解。
それ以来ずっと悩んでたんだけど、実家の都合で今日出る事になった。
とはいえ、彼の事はめちゃくちゃ好きだし出て行きたくないのが本心。
同棲解消したらそのまま別れる事になるが、別れたくない。
私は仕事も本日付けで退職になった。
貯金もなければ仕事もなく、家でも外でも使い物にならない。
それでも、愛してると言ってくれてる彼と別れたくない。
バスはもう取ってあるけど荷造りはしてない。
出て行きたくない。
かといって、これ以上彼に負担をかけるのも嫌だ。
結婚も考えていて、彼とはずっと一緒にいるつもりで同棲を始めたんだけど。
今が分岐点。
客観的にみてどうするべきだろうか。
>>671 何故出て行くイコールお別れなの?
恐らく、ご実家が遠方だから?
何で貯金ないの?ご病気?
使い物にならないって?
どう負担になるの?
ご実家のご都合なのに出て行かない選択は有りなの?
>>672 私は遠距離というのもアリなんじゃないかと思ってたんだけど、彼氏が同棲解除=別れという考えなの。
彼の実家は車で15分、私の実家は新幹線で3時間で遠いからだと思う。
貯金がないのは、ちょっと前に私が病気して、半年間貯金を崩して生活していたから。
病気自体はもう完治してるんだけど、もともとの持病の腰痛が悪化して立ってるのが辛くて休みがちになってたのよ。
接客業で立ちっぱなしの仕事だから、休んでるうちに塞ぎがちになってそのまま・・・。
負担になるというのは生活費かな。
今までは自分の分は自分でなんとか賄ってたけど、もう預貯金ないし彼に全部おぶさる形になっちゃうから。
彼は技術職で転勤がない職場だし、今の職場が天職だと思ってる節があるから私の地元に来るという選択肢もないみたい。
>>672 記入もれ。
使い物にならないというのは、仕事では休みがちになってしまってたし、家ではろくに立って歩けないから家事炊事があまりできなかったこと。
彼がそのことを責めることはなかったけど、溜まってく洗濯物や食器類を見てため息つきながらやってくれているのを見てたし、水回りの掃除なんかも普段しないのにやってくれていたから、私が自分でそう思ってしまうようになってた。
>>674 座りっぱなしの仕事に転職とかできない?例えばコールセンターとか
精神的にはキツイけど離職率高いから入社は簡単だと思う そこそこ稼げるし
あなたの病状にもよるけど仕事さえ決まればなんとかなりそうな気がする
必死で就活するから仕事決まるまでは面倒見てほしいって彼に頼むことはできないのかな
彼がそれは嫌って言い出したら仕方ないけど絶対別れたくないなら足掻いてみれば?
ここに書いたこと相手と話し合う以外にないと思う
腰治るまで支えるから!それまでは軽い家事や内職とかをやりな!って言ってくれるんだったらそれでいいし
どちらにせよそんな大事な事を当日まで迷ってちゃいけないでしょ
実家の都合が何かも書いてないから緊急具合もわからん
客観的な意見を〜ってあるから敢えて冷たいこと言うと、
25の男がまだ付き合って半年の病気持ち彼女を背負って行くなんて決断は難しいと思うよ 相手が冷めてなくってもかなりの覚悟いる
もし自分なら、治るまで遠距離恋愛にするのが現実的な気がするからもう一回頼んでみて、絶対遠距離有り得ないってスタンスなら仕事無しの私を背負う覚悟を聞く それもだめならサヨナラ
>>671 半年間貯金を崩して生活していたということは籍はおいてるけど働いてなくて無収入だったってこと?
付き合って半年ということは付き合ってた期間ずっと?
もしかして同棲することにしたのもいっしょに住めば家賃とかいらないからなのかな?
実家の都合というのは無職で精神的な調子も良くないなら帰ってきなさいってなった感じ?
そして客観的にどうすればいいですか?ってのが相談かな
この解釈で合ってるとすると、二人が付き合っていくためには
・あなたが今住んでいるところのそばで働き先を見つける
・彼氏に全部養ってもらう(いっそ結婚しちゃう)
この二択しかないように思えますね
>>675 彼の希望もあって、男性との接触が多くなる仕事はできないんだ。
おまけに田舎だしコールセンター自体が近くにないの。
彼はおそらくだけど、それなら働かなくていいっていうとおもう。
ただ、彼には借金もあるし手取り少ないからめちゃくちゃ厳しい家計になると思う。
>>676 書くべきか悩んで書かなかったんだけど、実家の都合というのが法事関係。
昨年末に事故で祖父が他界して、今家にいるのは知的障害を抱えた高齢叔父と、80超えの祖母と身体的障害を抱えた母。
現在は母が働いて家計を支えているけど、今年いろいろあるであろう法事を取り仕切れる人物がいなくて、親戚だけは多いからそのメインのことをしばらく私に頼みたいみたい。
あと、実家の軽い家事。
基本的にはヘルパーさんがやってくれてるけど、厳しいから手伝いがほしいって。
今回についてはかなり話し合ったけど、遠距離恋愛は彼は絶対あり得ないって。
そのスタンスを崩すつもりはないみたい。
仕事なしの私を背負う覚悟はある・・・というか、なら働かなくていいとは今まで軽く言われていたけど、彼自身手取り少ないし借金持ち(100万未満)だからなかなか家計が厳しくなる。
ろくに立って歩けないのにバス停まで行って何時間もバスに乗れるの?車椅子?
洗濯で立つと言っても洗濯機を回す時と干す時と取り込む時だけだからそれ以外は座れるんだからできるんじゃない?やらないだけで
荷造りするのとおなじくらいの労力だと思うけど
>>679 バス停までは彼が車で送ってくれる。
家事同線が問題なの。
うちはメゾネットタイプなんだけど、1階に洗濯機があって2階のバルコニーに干してるのよ。
乾燥器の導入も考えてたけど、家計に余裕がなくて買えなかった。
>>679 途中のSAまで迎えがあるから、バス移動は3時間くらいだし大丈夫。
>>664 ありがとう
気楽に考えたいんだけど、なかなか難しくてね
メンヘラって移るって言うけど、なんか分かる気がした
初のメンヘラ彼女だから勝手が違うなって
話し合いすると突発的に別れ話になって、解決するまで2〜3時間掛けて説得する
この繰り返しで、もう別れようかなって思っても俺が凄く好きだから別れられなくてね
とりあえず深く考えすぎないようにするわ
付き合って半年で一緒にいるメリットがない、そのうえ彼氏は25歳で養える収入もない、だとその状態は厳しいんじゃない…
働かなくていいって言われて家事も何も出来なくて、でも治る見込みもないです〜ってそんな状態でいることに自分で納得できるの?
>>682 突然一週間音信不通になるのはすごく不安だろうけど、それでちょっとでも話し合いしようもんならすぐ別れるって言う相手で、自分は別れたくないなら、諦めるしかないよね
話し合いなんてしなきゃいい
たまに必死になってたまに放棄する、それが相手のペースなら仕方ない
LINEも会う頻度も自分は自分のペース、相手は相手のペースを保ってね
>>678 「男性と接触多い仕事はするな」って…コールセンターもアウトなの?対面じゃないけど?
正直そこまで要求するなら結婚して養えよと第三者目線で思う
でも養える収入はないわけだよね?なんか今は盲目になってるけど
あんまり彼氏も良い人に思えないしこの窮地でしがみつくほどの相手なのかな
距離が離れて余裕できたら色々気づくこともあるかもよ
>>678 働かなくていい、養いたいっていうならそうして貰えばいいんじゃないかな
なにを諦めるかだよね
1、実家に帰って彼氏と付き合い続けるのを諦めるか
2、彼氏に養ってもらって家計が苦しいのを諦めるか
3、彼氏と付き合い続けながら腰痛辛いけど無理して働くか
3は絶対無理だとしたら私なら2を選ぶかな〜
>>683 ううん、納得できない。
なんていうか、彼の言葉に甘えてこのまま一緒にいた方が幸せなんじゃないかという気持ちと、彼を捨てて実家に戻って親孝行したほうがいいんじゃないかという気持ちの板挟みになってる。
好きでたまらなくて同棲を始めたから、たった数か月でこうなってしまったのが情けない。
>>681 結婚、仕事の前に歩く練習したらどう?
階段のぼったり
風呂やトイレは一人ではいれるの?
はいれるなら掃除できるよね?
やらないだけじゃないの?めんどくさいから
荷造りも理由つけてやるのがめんどくさいからやらないんじゃないの?
今のままなら一人では生きていけないよ、移動さえできないんだから
買い物も行けないんだよね?
服も買えないし美容院にも行けないよね
極端に太ってるの?
>>685 コールセンターもアウト。
自宅でできるコールセンターもあるって言ったけどそれもアウト。
額面は20超えてるんだけど、引かれるのが多くて手取りが15前後。
田舎だからなんとかなってるけど、車もあるしかなり厳しい。
確かに今は盲目になってるね。。
彼自身が病んでて放っておけない気持ちも大きいし。
私がいなくなったら多分じ/さ・つする。
今まで何度も未遂起こしてるし。
どちらも問題を抱えてるからこりゃ無理かな。
>>686 もともと彼の地元に来た時に「働かなくていい」って言われてたの。
だけど家計は厳しいし副業NGなのにしようとするから、いてもたってもいられなくなって。
冷静に考えてるつもりだったけど、全然だった。
>>687 実家で働かない家事ができない人が増えたら親孝行にならなくてお母さんが苦労するだけな気がする
あなたの税金や国保や年金や病院代や食費はお母さんが負担でしょ?
移動さえ一人でできないあなたの面倒もみるなんて可哀想
>>688 そうだね。
階段の上り下りとかはちょっとしんどいけど、てすりがあればいける。
風呂トイレは2階にあるし問題なし。
掃除は2階はなんとかなるんだけど、1階の玄関と居間の掃除が問題なのよ。
荷造りは、出ていきたくない気持ちがあって手につかないだけなの。
荷物自体は少なくて、スーツケース1個分くらいしかないからすぐおわる。
太ってはいないと思う。
身長があるからその分体重もあるけど。
買い物は、彼が休みの土日に車で一緒に行ってる。
美容院は確かにここ数か月行ってない。
>>689 完治したのは別の病気(内臓疾患)
腰痛は持病。
>>691 そうなのよね。
ただ、
>>692さんが言ってる通り確かに今共依存状態になってるから、どっちにいても良くない気がしてる。
>>690 なるほど、それは厳しいね
彼氏は二人で暮らせる稼ぎはないけど、あなたが働くのを嫌がるなら生活は不可能だ
金銭的にもう生活は破綻してるね
親はそこまであなたに手伝って欲しいから帰ってきてって感じじゃないように思える
無職で家にこもりがちで生活も苦しいならもう実家に帰ってきちゃいなよって言うのが親心だよ
あなたが幸せになるのが親は一番嬉しいんだからあなたになにかを強いているわけじゃない
そこを理解せず実家に帰ると別れたことまで親のせいにしてしまいそうだから気をつけてね
二人の生活はもう破綻している、別れは仕方ないこと、というのをまず理解しよう
今後だけど、確かに一旦実家に帰って自分の人生を立て直すのが良さそう
ずっと無職じゃ生きていけないからさ
体を治していつかは働かないといけないよね
そのために実家のお手伝いしながら準備したらいいと思うよ
>>690 あなたがいなくなったら自殺する可能性アリって…
最初は頑張れと思ってたけど彼氏がガチメンヘラなら絶対実家帰った方がいい
まともな人でもメンヘラと付き合ったら病むのにそんな状況で余計ボロボロになるだけでしょ
疑ってごめんだけどネットでの出会いとか?付き合って2ヶ月で同棲始めて相手がガチメンヘラって
相手が病んでるの知ってるなら安易に同棲しない方がいいよ あなたの健康状態以前の話
>>695 ちょっと泣いた。
確かにそうよね。
別れるのは正直かなり辛いけど、決めたのは私自身だし、多分別れても別れなくても後悔すると思うから、今後自分の為になりそうな方を選ぶことにする。
とはいえ実家にずっといるのもあれだから、期間決めて動かなきゃね。
>>696 >>696 出会いは趣味だった社会人サークルで、2年ほど友人だったの。
その時は明るくて楽しいし、話も合うし一緒にいてすごく楽で楽しかったのよ。
だから付き合ってすぐ同棲も抵抗がなかったんだけど、まさか数か月でこうなるとは。
そうよね。
つらいけど、このまま実家に帰るわ。
最後の最後まで迷っててわれながら情けないけど、実家に帰ることにするわ。
このまま彼と一緒にいても、多分よくない。
長々と居座ってごめんなさい。
相談に乗ってくださってありがとう。
ここに書き込んでよかった。
働かなくていいと言われたから同棲したのに彼が収入低いし、私も腰痛いから働けないし家事もできない
だから元の実家に寄生先を戻して働かないで家事も簡単な事だけやってた方がマシ
でも親はうざいからまた1人でいつかは暮らすけどね
って感じですね
人と暮らしていて生活費サポートされていながら生計立てられなかった人に1人で生きるのはむりだよ
彼の方がしっかりしてる
家事しない人を養ったんだからね
そんな人をメンヘラ呼ばわりして最低な女ですね
>>701,702
途中で釣られちゃったなとか微塵も思わないの?
>>703 2、3投目でアフィと思ってるけど、興味ある
在宅テレオペさえ「男と関わる仕事はダメ」とされたら例え持病なくても生計建てられるほど稼ぐの難しくない?
従業員も顧客も女性だけの仕事なんて美容関係くらいしか浮かばん
>>641 です
遅くなりすみません
今の家の家賃は、相手一人でも1カ月〜2カ月程度は払えると思います
(それを相手が許容するかは別ですが)
例えばこちら側の新居が7月の半ばの入居日だとしたら、
6月中には話すべきでしょうか?
それとも7月に入ってから話した方が気まずい時間が少ないでしょうか?
7月分の自分の負担分の家賃を払うことは承知しています
ちなみに、別れたい理由は性格と価値観の不一致で、私がメンタルを病んでしまったためです
(DVはありません)
>>708 相手にもいろいろ準備があるから、入居日の1ヶ月前には言ってあげたら?
最低でも二週間前
>>684 ありがとう
今さっき彼女からLINEがきた
なんてタイミングだろ
なんか色々あって今は1人になりたいみたい
「不安になるかもしれないけど、これだけは信じて欲しい
〇〇君の事大好きだよ!愛してるよ!浮気なんかじゃないからね」
って
お互いのペースで上手く付き合っていけたらいいんだけど、俺がヤバイかも…
もう彼女も24だから自分の都合だけで行動されても困るんだけど、俺はもっと気楽に行かなきゃって感じかな
とりあえず色々吐き出して少しスッキリした
このスレの住民はいいヤツばっかりだな
ありがとう
とりあえず頑張るよ
メンヘラは結局、現カレを悪役にして次の寄生先へ行ってしまうからな。
今日何かを許しても、次はこれを許してくれるか、その次はってエスカレートしていくだけだぞ。
何をされても全てを許す覚悟があるか、早めに別れるかだよ。
>>631 電子タバコじゃなくて相手が吸ってるのは加熱式タバコ
的はずれなアドバイスするけど、ほんとに電子タバコにして変えてもらったら?
電子タバコは煙じゃなくて水蒸気だから臭くないよ
え
めっちゃ臭いけど
電子タバコだから自分にも周りにも害はないとか嘘だし
>>713 加熱式たばこのiQOSやgloと食品添加物にも使われてるプロピレングリコールと香料だけの電子タバコと混同してると指摘されてるのに理解出来てない?
彼から急に令和元年婚を提案されたんですが今現在まったく何も準備してない状態から間に合うものですか?
式なしのフォト婚なので式の準備はしなくていいのですが、お互いの実家がどちらも遠く連休を使わないと挨拶や両家顔合わせができない状態です
同棲はしてないので新居も探さなきゃだし彼は長期出張でいない期間があるし、結婚はまだ先だと思ってたので下調べもできておらず何から手をつけていいやらわかりません
>>716 何をもって結婚とするか次第だよね
挨拶、顔合わせ、婚姻届提出なら余裕でしょ
>>714 なんでそんなこと理解しなきゃいけないんだよw
臭えからタバコ吸うなよバーカ
>>717 そうなんですね、少し安心しました
私の親には話を通してあって賛成してくれてるのでスムーズにいくと思うんですが彼の両親はまだ彼女が存在することすら知らないのでお許しをいただけるか不安ですが彼と一緒に頑張ります
プロポーズされて舞い上がってたのが落ち着いたらこんなに焦りと不安が襲ってくるとは思いませんでした
>>722 それがマリッジブルーの始まりだよ
あれもこれも不安になって最終的にこの人で良かったかなってなってく
彼にマリッジブルーっていうのがどんなものか話しておいていざ自分がそうなった時支えてねって伝えておくといいよ
電子タバコってVAPEとかでしょ
確かにあれは臭くないよ
ニコチン入れるかどうかも選べるし入れなきゃただいいにおいの水
>>724 あれさ、建前上未成年吸っちゃダメって書いてビタミン添加の物とかヴィレヴァンで売ってるよね
カッコつけたい高校生とか買いたそう
>>716 お互い実家が隣県だからあれだけど、12月にプロポーズされて年末年始に挨拶行って4月に引っ越して先日顔合わせして7月に入籍する予定
ここまでかなりのんびりやってきたと思うから、今から動けば余裕で間に合うと思うよ
>>722 会社の同僚で遠距離のまま結婚した人がいたけど(二年後相手の転勤後に同居)
別に籍を入れる前に同居しなきゃいけないルールはないので引っ越しを後回しにすれば余裕で間に合うのでは?
まあ引っ越しまでやっても今年末くらいならなんとか行けると思うけど
>>722 そんなのは下らないこと
男が結婚するのに、親の言いなりであれこれやらされるなら問題だが、
この人と結婚するからな、文句ないね?祝う気持ちがあるなら、金しっかりと出せよ!
で終わりな男もいる
まさしく、相手の男によるが、文面からは問題ないように見える
>>722 さくさく行くとこはさくさく行く
そういうのも縁のひとつ
がんばってね
皆さまありがとうございます
日程的になんとかなりそうなのは良かったです
先ほど彼氏とも話せて前向きな気持ちになってきたので元年婚できるよう頑張ります
去年の12月くらいから、付き合ってた彼女と3日前に別れた。
つい2週間前まですごく順調だったんだが、いきなり連絡が取りづらくなった。こちらも忙しかったので、単純に気のせいかなと思ってたんだが、明らかにおかしいので聞いてみると、
今やりたい事が見つかって、それで頭がいっぱい。
プレッシャーやら、新しい環境で頭がいっぱいで寂しい思いさせちゃうのが申し訳なくて、連絡できなかったとの事。
これからもこんな思いさせるのは、申し訳ないと言われ、
どうしたいと聞かれたので、
本当は物凄く嫌だったけど、見栄はって、それなら別れよっかといってしまった。。。
それでも、やはり別れがあっさりしすぎて自分の気持ちに整理がつかなかったので最後に一度だけ電話したいと伝えた。
しばらくして、電話できたんだが
色々話した結果、あちらも分からない。今だけの感情かもしれない。でも、このまま今やっていることに夢中になっていくと、多分好きな気持ちが無くなるって確信が持てちゃって申し訳ない。
と言われた
こちらの気持ちも伝えると、少し時間をちょうだいと言われた。
男ができたのかと思ったけど、それはかなりなさそうで、
あんなに順調だったのに、いきなり過ぎて気持ちに整理がつかなくて参ってる、、、
こんな気持ちになったの初めて過ぎて、自分にびっくりしてるわ
初投稿なので駄文すまんな
彼女に、気になってると言ってたちょい前の映画を俺んちのアマプラで見ようと誘ったら話変えられたんだが
あとは家で鍋やろうのときも流された
部屋で飯食ってセックスするのがそんなに嫌?
女的にこれどんな心理?
外デートは企画全部俺だしめんどいから部屋でゆっくりしたいんだけど
>>733 それが見透かされてるのでは?
外デートだるいから部屋デートにしよってのが定番化すると嫌だから避けてるのかも
私なら、だらだらするのなら一人で自分の家でしたい
彼氏とはいえ他人の家でのんびりもできないし、何よりつまらない
>>733 うらやましい。彼氏がレオパ住みで壁薄いからって部屋に呼んでくれない。
私は実家だし。
彼の部屋で映画見て、ご飯食べて(料理してあげたい)、イチャイチャしたい!
>>734 いや半年付き合ってんのに毎回どっか出かけなくてもいいだろ
彼氏が毎回全て企画してることについて負担とか考えねえの?
家デートつっても目的はあるわけで手抜きでも何でもない
俺に甘えずに一回でもいいからそっちから企画提案して行動してもらわないと俺は相手をリスペクト出来ない
付き合ってからの関係は二人で作るもんだと思ってたしこれまでの彼女もそうだった
>>734みたいなのが女の主流派なら相容れないな
>>656を見てもわかるように外デートと家デートのどっちが好きかは性別と関係ないよ
自分は
>>733が手抜きとは思わないけど
>>733の彼女は
>>656の彼氏みたいにそんなのつまらん面白くないってタイプなんでは
どうしても嫌ならケンカ覚悟で話し合うしかない
>>736 私に当たられても困る
家デートを嫌がる心理について話したまで
じゃあたまにはそっちが企画してよって言えばいいのでは?
私らはいつもお互い案出し合ってるよ
あと毎回外な訳でもない
彼が家に来ることはあっても行く事はあまりないけど
料理作るにしても自分の家の方が楽だからそうしてる
735みたいな子もいるのだから主流派ではないと思うけど、そちらの彼女も私派ならとっととお別れすればよろし
>>735 イチャイチャはそんなしないけど、映画観てご飯は良いよな
>>737 なるほど、、そういう考えもあるか
お互い30代だし、そういうことなら自分から提案しろやと思うんだよな
正直何考えてるのかわかんねーってのもあるしちゃんと言うべきことは言うわ
>>730 究極的には、法的に役所に婚姻届けを出せば夫婦になる
むしろ日程調整して向こうの両親に顔見せたら、すぐ入籍してしまうとあれこれ手続き始められる
法的妻の立場なら、夫婦に共通する契約の手続き出来る事も多い
運転免許、電話、新居、銀行、公共料金、会社、税金、パスポート
IDになるから免許が最優先
式披露宴などより、法的な夫婦になるタイミングこそ大事なことで、特に女性が氏名変わる場合、早いほど楽になるし、やるべき手続きは頭痛くなるほど多い
>>731 色々と言い訳並べても、「多分好きな気持ちがなくなると、確信が持てる」って言ってるのは、既に他の男に片思い以上な状態とみて間違いない
その男からハッキリとフられるか、ヤリ逃げされたら戻ってくるかもしれんが、その程度の倫理観の女は、世の中に腐るほどいる
彼の元カノはキャバ嬢で可愛かったそうで、私は元カノと全然違い地味系で、性格が気に入ったからと言われました
もしかして彼は私のことはタイプではなく、彼女いなくて寂しいから妥協でつきあってるのかな?と思ったり…
顔を可愛いって言われたことないし、褒めるのは胸が大きいとか体ばかりで
ネットで↓こんな記事も見つけてから、本当にそうなんじゃないかと悩んでます
妥協でつきあう男性は多いのでしょうか?
■よく見たら彼女がブスだった
『とりあえず長く彼女もいなかったので付き合ってみたけど、よく見たら顔がタイプじゃないし、ブスだった時に思う』(26歳/出版社)
男性は性的に興奮するほど女性のこだわりが無くなるので、彼女が居ない時期が続くと誰でもいいから付き合いたくなります。
本人も持て余すほどの強烈な性欲を発散するために、顔も性格もまったくタイプじゃない女性と付き合う場合があるんですよ…。
最初はエッチに夢中で他のことが気にならない男性も、たっぷり発散して心が落ち着くと冷静に彼女を見るようになります。
そうすると彼女の欠点が気になり始めて、エッチの途中だろうと「よく見たらブスだな」と気持ちが萎えてしまうんだとか…!?
そして別れを決意したり、今の彼女をキープしながら新しい彼女を探しはじめる場合があるんです!
>>743 多いよというか男は性欲第一で付き合うよ
それが本能なんだもん
やり終わったあと、早くコイツ帰ってくんないかなぁって思うのが嫌だから、そうならなそうな顔の娘かどうかが自分の付き合う時の判断基準になってるわ俺は
それあるな
射精した後も一緒にいたいと思えるか、はよ帰れやと思うかは付き合うかの判断基準の一つ
それは顔とか愛しい?と思えるかどうかだな俺は
へー、一応顔で賢者タイム軽減できるんだ?
男性は皆射精したら賢者タイムで、程度はあれど女性にそっけなくなるか疲れて寝るもんだと思ってた
今までの彼氏は皆出したあとも優しかったけども
>>747 一般的な男性みんなという範囲と、交際した男性みんなという範囲じゃ違うでしょ
性格にも傾向あるから、過去の彼氏も今の彼氏も、たまたま似たような優しい人ばっかりだったかもしれない
>>748 男性全体に付き合った人は含まれるはずでしょ
まあ日本語の問題だから別にいいんだけど
なんで個人的な意見を一般論にすげ替えて話してんの?
男のこと分かったつもりで書いてるけど
私はヤリマンクソビッチですって宣言してるのと同じじゃん
まさか数人としか付き合ってないのに男の全体像が見えたとか思ってる?
賢者モードは性欲に比例する
性欲があればあるほど賢者モードも長くキツくなる
最近性欲落ちて来たから射精後も腕枕くらいなら出来る様になった
昔は終わったら女をベッドから蹴落としてたオレが、だ
彼の仕事の休みは週1です
私は大体週2平均ですがたまに週3や週1と不定期です
休みが合う事は少ないですが、彼は自分が働いている時に誰がが休みとか、人の休みが羨ましいと言われ必要以上の休みは伝えたくなくなりました
付き合い始めはシフト表見せて、出勤時間も把握したいとの事で写真も撮ってましたが、最近は大体の休みしか伝えられません
彼からすれば嫌な気分でしょうが、理由が理由だけに仕方ないのでしょうか?
誰かが休みで嫌な気分って別に
>>752じゃなくて同じ職場の人に対して?
それなら予定合わせづらい方が鬱陶しいから見せた方がいいと思うけど
自分のシフト表見せて嫌味言われたとかだと糞彼氏だなって感じだけど
>>754 彼からしたら彼女の私が、休みを全て包み隠さず教えてくれないと知ったらのは嫌な気分になるのではという意味です
シフト表見せて週3で休みある時は、羨ましい云々はもちろん言われました
こっちもラインのやり取りで休みの日はそういう会話になるから何となく休みづらいし、彼も疲れたアピールをしてくる時もあります
>>755 何かいまいちよく分からないけど。
不定期彼女にたまたま週3で休みがあったからって、羨ましい、疲れてるアピールされても…。
週1しか休みのない仕事選んだのは自分でしょ?嫌なら転職すればいいのに。
ひとを嫌な気持ちにさせてる可能性を考えないのね。
付き合い始めたばかりの彼氏が私の経験人数や最後の経験からの期間をしつこく聞いてくるのはどういう心理ですか?
私のことをもっと知りたいからということで一応答えたのですが何度も聞いてくるし特に期間の確認や開いた理由についてはしつこいです
私はそんなこと詳しく話したくないし何度も聞いてほしくないとは伝えてるけど変わりません
>>757 ストーカー気質なんだと思う
放っておくと周りにあなたの過去を根掘り葉掘り聞いて回ったり
昔の彼氏に連絡取ったりしかねないから気を付けて
嫌がることを何度言ってもやめてくれないのは発達障害の可能性高い
>>757 自分の彼女のビッチ度を確認して、適当なところでヤリ逃げ
付き合って半年以内です
毎週1回くらいのペースで会ってます
車を持っていないので、いつも彼氏に出してもらいます
ただ、私と話をしていたりHの後はすぐ眠くなってしまい何時間も平気です
それで深夜を回った事は何回もあるし、途中で起こすとかなり機嫌が悪くなります
その度に私は同居の親から嫌みを言われるし、時間帯や場所が不便だったり交通機関も発達してないので、すぐ帰れる距離ではありません
どうしたらいいですか?
>>760 親を不安にさせたくないから○時までには帰りたい、それが出来ないのであれば付き合い自体継続が難しいと真剣に伝えたら。
彼が疲れて眠くなる前に帰るデートにするとか。
>>760 帰りが遅くて親に怒られてるってことをストレートに伝えた方がいいでしょ
息子には早く帰れだの全然言わない親も多いから
想像力の欠けてる男だと早く帰らないと怒られるってことが思いつかないかも
>>757 嫉妬深いか、自分に自信がないか、ストーカー気質か、NTRの性癖があるかでしょう
>>760 あなたが学生なら上記の通りだけど社会人なら実家出れば
>>760 年齢わからないし、会う場所がどこかも不明だが、
自分なら起こしてまで送迎は
頼まない。
タクシーを呼ぶ。
彼を起こすのも、夜中の出入りもしない為には
宿泊が一番だと思う。
>>760 深夜帰りでどうこう言われる歳なら
自分がきちんと自立するまで交際の仕方を見直したら?
場合によっては相手も
>>760 最初から何時に帰ると決めてる?
それで起こして機嫌が悪くなるなら彼氏が悪いよ
>>760です
たくさんのレスありがとうございます
>>761>>762さん
それを伝えたら、俺が全部悪いから死んだ方がいいんだよねみたいに言われました
年齢は20代後半で一人娘のせいか、結婚まで家を出るのを許してもらえません
なので彼氏との宿泊も難しいです
>>768 そういう彼氏なら別れた方がいいよ相手の事は考えないなんてクズだよ
俺は死んだ方がいいんだねという言葉を使っての脅迫だよ
もっとまともな人はそこら中にいるけど、その人と結婚したいの?結婚したいのであれば、親にも認めてもらいたいだろうし尚更 親の印象気になると思うけど
彼氏からは自分の思い通りにしたいという事しか感じられないけど大丈夫?
付き合ってもうすぐで半年になる彼女が居ます。
彼女は用事が無いと連絡したりしないタイプで、会うのも月1ペースです。
連絡すれば返事は貰えますが、一度も彼女から連絡があった事がありません。
最初は2日置きくらいに連絡をしていましたが、頻度が多くてめんどくさいと言われました。
正直に言いますと、もっと会いたいし連絡も取り会いたいです。
連絡無精の女性の方、彼女が連絡無精の方が居ましたら相談に乗ってください。
上手くいくには我慢しかないのでしょうか?
遅いと親に怒られるから早く帰りたい→俺が死ねばいいんだろ
このやり取りだけで地雷男だって丸わかりだな
親御さんも大事な娘がこんなアホに惚れ込んでるなんて可哀想
>>771 連絡無精な女だから2日に1回でも多いと思う彼女の気持ちは分かる
働いてたらなおさら
でも週末は必ず会ってるわ
月1しか会えないって随分少ないけどそんなに休み合わないの?
>>774 連絡に関しては仕方ないかなって思ってる。
毎週末は羨ましいです...
休みは合うんだけど彼女は自分の時間とか友達と遊んだりのほうが大事みたいなんですよね。
ですので、すごい不安になります
>>772 いやこれは2人だけじゃなくて相談者の親もバカ
20代後半だから結婚しないと家を出させないとか
みなさんこんにちは。よろしくお願いします。
当方40代前半、彼女40代前半です。付き合って半年です。週1のペースで会っています。
今日は私の「不安感」についてアドバイスが欲しいです。
私と彼女はとても仲良しです(私の主観ですが)。会っている時はずっと、めちゃくちゃしゃべっています。
それでも、会っていない時、私はいつ振られるかと思うと不安でたまらなくなります。
20代のころ、私は手痛い恋愛の失敗があって、心をズタズタに引き裂かれました。
そのときの彼女への想いがあって、ずっと恋愛を避けてきました。
男としての自分に対する自信もあまりありません。
(私は高学歴ですが低収入で、身長も170無く、顔もさほどよくありません)。
(今の)彼女に、私の話を楽しいかと聞くと楽しいと言ってくれますし、彼女の方からもいろいろ話してくれます。
でも、お互いがどこかちぐはぐな所もあります。
私は、彼女は美人な方だと思うのですが、彼女も私のご機嫌伺いをしているような感じです。
彼女は、「今年中に○○に旅行に行こうね」のように将来の話をよくします。
どなたか、私たちの深層心理を分析してくれませんか。
私たちは、将来的に結婚まで行くのでしょうか?
今は、彼女は結婚するつもりはないようです。
ちなみに彼女は×1で、子どもはもう成人しています。
>>778 ここは占い師や心理カウンセラーのいるスレじゃないんだが?
皆さんから見て、私たちの関係が今後ずっと続くには、どういう所に
気をつければいいでしょうか?
彼女(31)が恋愛経験は高校生時代に同級生1人とちょっと付きあっただけと言ってるんだがSEXの時に金玉の裏まで舐めしゃぶる様にフェラしてくる
恋愛経験あってないような女がそんな濃厚なフェラするもんかね?
どこで覚えて来るんだ
>>781 女だってAVみるし雑誌のエロコーナー読むしネットでも調べられるからね
ずっと独り身だったんじゃ余計に
>>781 相手を気持ちよくしたいと思えば女性だって勉強するし、いろいろ試してて反応の良いところを責めてるだけの場合もある
ネットで調べて知識だけある状態と、いざ実践では正直段違いだからなあ
手慣れてる感じがしたら、もしかして嘘を付いてるというか、言っていないことがあるのかも
>>777 不安なんだって、ここに書いたことを彼女に正直に話してみたら?
×1なら相応に抱擁力もありそうだけど
>>781 恋愛経験とセックス経験は=ではないだろ
>>781 AKBグループだって恋愛禁止だけどセクロスはしまくりだろ?
>>775 LINEは毎日何往復かしてるけど会うのは月1~2回くらいでいいわ
毎週会おう!って人と付き合ってたら自分の自由になる休日が無さすぎて鬱病みたいになった
【乞食速報】
今なら
「Rakutenス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユ一ザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コードをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/paHqocr.jpg 【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
>>778 自信は経験に比例するから女にフラれて十数年間恋愛してなかった状況で不安なのは当たり前
不安は自分の中から来ているもので彼女のせいではないと理解し
彼女との付き合いを一つずつ積み重ねて自信をつけていくことだね
その不安を彼女にぶつけすぎたら終わると思う
「元カノがつけた傷を癒して」って来られてもしんどいもの
あなたがもう少し若ければそれも可愛いけどいい歳だし
>>768 その彼氏は結婚相手には向かないから
将来を考えるなら早めに別れた方がいいと思う
メンヘラっぽいけどストーカー化もされそう
>>782 女でエロ漫画AVみてる様な奴なんてそんないるか?
>>771 私の彼氏がそんな感じ
湿度差は自分が相手に寄せるしかない
私は三年経ってやっと自分の湿度下げられたわ
我慢するか別れるかしか極論だけどないと思う
>>771 例えば結婚生活には夫婦の「同居協力扶助義務」がある。
月に1回会えればいい、2,3日に1回のメールも煩わしい、そんなパートナーと
では結婚を考えられるだろうか。
逆にその相手は結婚を全く考えていない。
さっさと手を切ったほうがいい。
>>793 居ないわけはないが漫画AV観るレベルのヤツは少数派でしょうよ
どんなに漫画AV観てようが興味津々の耳年増だろうが、実際に猛ったちんこ目の前に出されたら大好きな彼氏のでもフリーズする
激しいしゃぶしゃぶとか絶対無理
それでもしてくれるんだから、過去のことは追求せずに黙って抱きしめてあげなよ
気持ちいいんでしょ?
逆に漫画AV以外のおかずって何があるのか気になる
妄想とか?
女性向けだってあるんだし、言わないだけで漫画やAV見て1人でしてる人だってたくさんいると思う
性にオープンなのははしたないとか、タブーみたいなところあるから聞かれても絶対言わないけど
でも女は精神的に満たされるのが大事だから、AVとかより妄想のほうがって人もいると思う
ぶっちゃけ風俗経験あったら
彼氏の前では下手なフリするよw
別に耳年増だAV観てるだなんてどうでもいいし風俗で働いてた経験あっても病気貰って来ました!ってんでもなきゃ気にしないが仮に過去に嘘ついてると言うならそりゃやっぱ気になるわ
風俗経験隠してるとかならまだ分かるが恋愛経験で嘘、はなんで?って思うよ
それと金玉舐められるのは変な声出るくらい気持ちいいが手コキはゴシゴシ強いし気持ちいいどころかむしろ痛い事が多いから風俗経験は多分無いわ
性器を舐めるって、テクがどうこう以前に心理的抵抗の方が強い
その壁をサラッと乗り越えることが出来ちゃうのは
良いにしろ悪いにしろ、何かしらはありそうには思える
私の場合は好きな人のだから舐めるのに抵抗とかないよ
どうしたら気持ちよくなってもらえるかな、自分だったらどういう風にされるのがいいかなって考えながらしてるからかいつも褒められる
もちろん風俗はやってないし、経験人数も少ない
まぁ性欲が強いってところもあるんだろうけど
>>806 同じ
風俗経験なんかないし経験人数も少ないのにテクが上手すぎると言われるけど、彼氏に上に書いてあるようなことごちゃごちゃ言われたら腹立つ
単純に気持ちよくしてあげたいから反応見ていろいろ試してるのに、誰のためにやってると思ってるんだ、下手くそなほうがいいのかって怒るわ
>>796 そうなんだよねー。
自分の時間が大事なんだと思うんだよ。
だからできる限り尊重して連絡もほとんどしないし、
会いたいとも言わないようにしてるけど、これは付き合ってる気がしないよね
ただ、彼女の事は好きだから一緒に居たいとは思うんだ。
彼氏が私の知らない女友達を、ちゃん付けで話す時いい気分がしません
皆さんどういうものですか?
一般論としては、水商売の人を呼んでるみたいという言い方もあるみたいですが
>>809 あくまでも私の感覚だけど、
ちゃん付け=距離ある、呼び捨て=親密
な感じがするので呼び捨てかもしくは彼だけが呼べるあだ名の方が嫌かも
>>809 気を遣ってあなたの前でだけさん付けするのも変でしょ
と言うかだけど、呼び方に関わらず素直に他の女の話するなって言いなよ
その一般論とやらも意味不明。釣りネタですか?
>>810 わかる
学生時代の友達なら呼び捨ても普通だけど
ちゃんついてると逆にあんしんだわ
>>809 ちゃん付け=水商売ってどこの一般論ですか…?
>>809 ではなんて呼んでいたら気にならないの?
下の名前呼び捨てのほうがいいの?
>>816 恋人でもないのに名前+ちゃんで呼ばないでしょ
呼ぶとしたら相当なチャラ男だよ
そりゃ会社とかで呼ばれることはないけど
別になんともない男友達は大体ちゃん付けだわ
ちゃん付けがチャラ男って人は あんまり友達いないのかな?それか年配?
彼氏が職場の人達から、彼女である私の事をからかい半分で話題にされたそうです
今は私は社員じゃないのという話をしたら、じゃパートのおばさんだなと言われたそうです
私よりその人たちの方が全員年上&下っ端の方なので強くは言えなかったそうですが、私がそんな話を聞いて嬉しくなるかどうか(どんな気持ちになるか)も分からないとは...
嫌な気持ちになったので『それを何で私に言うの?』と聞いたら怒られ電話を切られた挙げ句、俺の事嫌いになったみたいだからさようならとラインが来ました
こっちは腹が立っているというか傷付いているのに、何でそんな言い方をされなきゃならないのか意味が分かりません
どういう返事をすればいいですか?
>>823 返事しないでお別れでいいじゃんそんなゴミクズ
>>823 パートのおばさんと馬鹿にされてあなたと付き合ってるのが恥ずかしくなって別れたくなったんじゃない?
>>823 そのテストはちゃんとIDが変わってるかどうかのテスト?
さようならって言ってくれたならこじれず別れられたってことだしラッキーじゃーん
>>826 すみません、時々書き込めない事があるのでテストしてみただけです
何かこっちの傷付いたりした気持ち無視して逃げてるだけなのが嫌です
>>827 そんな男、この先も事あるごとに逃げるよ。今のうちに別れた方が良くないか?
>>823 いきなりキレる彼氏意味わからん
それに彼女のことバカにされて言い返しもしないんだ
まあ
>>825の通りきっと別れたくなったんだろうし、言葉通りサヨウナラしてもっと良い男見つけなよ
彼女のこと大事にしないやつなんて引き留めるほどの男じゃないよ
>>829 下っ端だからあんまり強く言い返せなかったらしいですが、そういう話をするデリカシーのなさが許せません
私が笑って済ませれば良かっただけだったのでしょうか?
相手を貶して笑いを取る奴っているよね
それを指摘すると冗談通じないヤツとかいじってるだけとか空気読めとか言うけど
嫌なものは嫌だと言わないと、いじりと称して虐められるだけだよ
彼女は普段から彼氏に下に見られていたんじゃない?
>>830 職業については、何してる人かって話題の一つに上がるもんだから仕方ないかもしれない。ばか正直に答えるのもどうかと思うけど
(ちなみにうちの彼氏も、私の知らんところで勝手に喋ってるっぽくて不快)
しかし今回笑って済ませても、彼と付き合う限りずーっとバカにされ続けるかもしれないし、彼も庇ってくれないけどそれでいいの?
>>830 彼氏の「さようなら」が本気で別れるつもりの捨て台詞なら
そんな軽く別れちゃえるほどあなたのことどうでもいいってことでしょ
まあ本来は好きじゃなくなろうが最低限の礼儀は守るべきだけど
残念ながらどうでもよくなった恋人をものすごく雑に扱う人は一定数いる
相手が別れたがってない場合「こいつは俺を好きだから何言っても耐えるよな」って考えてストレスのはけ口にしたりね
今回もそのケースなんでは?
>>830 彼は相手の気持ちを汲み取れない人なんだと思います
思いやりがないとかではなく、そういう部分が普通より欠如しているか発達してない人
だからあなたが何故不機嫌に説いただそうとしているのかまったくわからず、出来事を話したのに怒られる意味がわからないという心境だと思う
彼の頭の中は、悪口を言ったのは友人で僕は何も悪い事してない
なのにそれを教えたら私の気持ちを考えてと言われ俺が悪い事したみたいになってる、そんなに俺を嫌いなんだとなっている
今までに違和感がありませんでした?
普通なら読める空気も読めないし、相手の気持ちを察するのができない人なのかな?とか
つまりこうなった場合、どう説明しても責められているとしか受け取れないのであなたが諦めるしかないです
>>806 >>807 性欲が強いのはいいよね
いくつになっても恋愛できるから若々しい
上手いのは経験人数もあるかもだけど、それよりもその時その時の一人一人を大事に思う気持ちから来るかと
女優・黒川芽以、一般男性との結婚を報告
「私のことをとても大切にしてくれる人です」
女優の黒川芽以(32)が3日、自身のインスタグラムを更新し、
一般男性と結婚したことを発表した。
黒川は左手薬指に指輪をはめた写真をアップし
「本日、私、黒川芽以は、一般男性の方と結婚致しました」と報告。
お相手について
「お互いに尊敬できて、私のことをとても大切にしてくれる人です」と紹介した。
結婚への思いについて
「6歳から仕事を始めて、この仕事をずっとやり続ける夢を持ちながら、
同時に幸せな家庭を築くことも夢でした」と明かし、
「作品を作り続ける。という夢も、もちろんあるので、
これからも温かく見守ってくださると嬉しいです」
と今後も仕事を続けることを宣言。
そして「今後とも、よろしくお願い致します」と呼びかけた。
黒川は1987年5月13日生まれ。東京都出身。
子役としてデビューし、2004年に『ケータイ刑事 銭形泪』に主演。
05年のNHK連続テレビ小説『風のハルカ』では、
主人公ハルカ(村川絵梨)の妹・アスカを演じた。
今年公開の映画『美人が婚活してみたら』では主演を務めている。
匂いフェチなんだが匂い嗅がれるの苦手な子多いねー
耳の裏ヘソ腋お尻の匂いを主に嗅ぐけど元カノも今カノもスゲー抵抗しやがる
>>839 場所が悪いわ
髪の匂いとかハンドクリームの匂いとかならたぶんそこまで抵抗されないよ
それをしやがるだの苦手だねーなんて思ってるあなたヤバイわ
>>841 そんなのシャンプーとハンドクリームの匂いだろ
そんな物は彼女の匂いではない
あと足の指のあいだに指スココココってしてクンクンするのも好き
ハァ…くっせ♡ってなる
うちの猫と一緒だわ
人の足の指の間とか脇とかにおいかいで満足げにしてる
下手するとめちゃなついてくる
自分は性欲は結構強いほうなのですが実際にセックスするとなかなかイケません
イケないときに手や口でしてもらってもイケないので困ります
彼女との相性とかではなく他の人の時もそんな感じでした
でもあまり気持ちよくはないけどそういうことをしているということに興奮はするので頻繁にしたいのですが
女性はそういうのは嫌なものでしょうか?
似たような状況の人はどうしていますか?
彼氏の口臭が気になるんだけどそのまま指摘したら傷つくよね?
我慢できないほどの臭さではないけど、手を繋いでるくらいの距離感だと「うーん…」ってなるくらい
せめて定期的に歯医者行ってもらいたい
「ガム食べる?」とか「毎日フロスしてる?」とか「歯医者に検診行く?」とか
会話のネタの一つにして聞いてみる
>>850 傷つくだろうけど、他の人にもそう思われている、この先も思われ続けることを考えれば指摘してあげてもいいと思う
「ちょっとショック受けるかもしれないけどごめんね、口の臭いが気になるから今度一緒に歯医者にクリーニング受けに行こう」って誘ってみたら?
彼女の年がわからないけど、30くらいから歯茎下がってる人結構いるから健康のためにも勧めてあげて欲しい
虫歯や歯周病は認知症にも大きく関わってるらしいしそういう観点から話せば理解してくれるかもよ
ありがと、ガムとかブレスケアは自分が食べるふりしてよく渡してるけど
まさか自分が臭いとは思ってないみたいだ
彼氏も今年30だし健康のためにも話してみようと思う
キスの時とかじゃなくて手を繋いでる距離でわかるって相当だよね
>>853 あっごめん、彼氏だったね
手を回せるのであれば口呼吸の話とかも歯医者からしてもらえるといいかもね
口臭キツイ人は口呼吸多いし、年取ると酷いいびきやクチャラーになるので
自分より背の高い人と話すと相手の口の臭いがよくわかるんだよね
>>850 私は「最近胃悪かったりしない?大丈夫?」って聞いたな
なんで?ってなったら 少し口臭が気になるからと説明する
あくまでも心配をしつつ、やんわり指摘するといいよ
ご指摘の通りいびきも結構ひどい、クチャラーではないけど
なんか色々繋がった、ありがとう
公務員2年目 関西
彼女新卒で営業職 4月から関東
彼女が大学生のときは週2くらいでデートしててうまくいってたけど、4月から遠距離に。
今の営業の仕事をこの先10年頑張りたい、公務員には営業のこと理解してもらえないから将来のこと考えると厳しい、休日が合わない、
とか仕事関係のことばっかり言われて別れようって言われた。
遠距離やし、厳しいのは分かってた。
もう別れたけど、やっぱり納得いかない。
カップルの仕事の相性って、共通の趣味があるとか一緒にいて楽しいとかそういう要素と並べられるようなことなのか?仕事って、そんな大事なのか?
>>849 膣内射精障害だよね
まずそれは彼女に言ってるの?
彼氏がいかないって不安だと思うからまずそれを言ってあげたほうがいいと思うよ
そんでその時に舐めればいくから舐めてってお願いしたらいいんじゃないかな?
>>859 あなたが公務員で彼女が営業、仕事の相性が悪いからってのが直接的な原因ではないよ
彼女がどうしたいのか、なにを大事に思っているのかを尊重できないことが別れの原因
それは仕事でもなんでも同じ
働きたい彼女と会いたいあなた、どっちが正しいとか間違ってるっていうわけじゃない
ただ合わなかった
あなたは彼女に合わせなかったし、彼女もあなたに合わせなかった
だから終わり
仕方ないよね
>>859 あなたが自分で「仕事ってそんな大事なのか?」って
>>859で書いてるよね
営業なんてキツイ仕事を十年頑張りたいなんて言うバリキャリ思考の女には
仕事なんてどうでもいいって考えはめちゃくちゃイライラ来ると思う
別にその考え方は間違いじゃないけど営業が好きなタイプの人間とは相性悪いよ
普段から言葉の端々にそういう思考が出ててこの人無理って思われたんだよ
>>860 毎回イケないわけではないので障害なのかは微妙ですが
イキにくい体質だとは言っています
イケないときは口でやってもらってもだいたいイケないので
そのときは諦めています
多くの人に聞いたわけではないのですが立たないことはあってもイケない人はあまり聞いたことがないので不安になりました
誕生日に何したいかと言われたので、大好物子唐揚げが食べたいから作ってほしい!っとお願いしました
その後、その日は映画見て夜ご飯は食べいこう!唐揚げは次の日に作るね言われました
そして約束の日の3日前に行きたいお店を聞かれたので居酒屋で候補を3つくらい挙げました
が、「聞くの遅くなったから別日になるかもだけどね」っと言われたので、「全然どこでもいいよ!行きたいお店は普段でも行けるし」っと伝えたところ、
「まあ1日にまとめなくてもいいしね」と言われ、決定権がわたしにはない言い方や、私の優先順位の低さに悲しくなってしまいました…
もはや投げやりで、「餃子屋かラーメンでもいいよ」と言ったところ、結局ラーメン屋に
お祝い感もなく寂しかったけど自分で言ってしまったから彼は悪くないし、でももやもやしてしまい、、どうやって気持ちを消化すべきでしょうか
誕生日プレゼントもなくことさら寂しくて
初めて祝われる誕生日だったのにな
>>864 色々遠慮して気を使っちゃったけど、初めて祝われる誕生日だし
本当はきちんとお祝いして欲しかったと正直に言ってみたら?
859です。
>>861 >>862 大変勉強になった。ありがとう。
おかげで今回の失恋から学ぶことができたわ。
確かに就業中に仕事さぼってLINEしたり、有給使って遊びに行ったり、彼女にとって自分は仕事怠けてて、だめなやつと思うようになってきたんやろなあ。
家庭、プライベートを大事にしたいと思う人を探そう。
サボりと有給取得は違うと思うし
家庭やプライベートを大事にしたいことと
仕事を勤勉にすることは両立できるでしょ
むしろ大手を振ってプライベートを大切に出来るのは
やることやってこそ
有給使って遊ぶのはいいけど
仕事サボってラインは引くわ
ちなみにやることはやってるし、同僚からは仕事人間やと思われてる。ただサボりたいときまとめてサボるだけ。
仕事できない男に惚れる女はまずいないからうまいこと隠していけ
>>853 自分も相手にそれやられてたけど
全く気付かなかった
気になるなら
歯医者に行くよう言わないと
気付かないよ。
結局職場の人に言われて 歯医者に通いだしたけど…
彼氏に会いたいって言えば休み取ってくれたり会ってくれるのにあっちから休み教えてくれなかったりするのって冷められてる?
>>869 同僚にはバレてなくても彼女には見抜かれてたんだね
公務員が考える「仕事人間」のハードルが(彼女のいる)民間と比べて低いだけでは
仕事サボってラインしてて仕事人間ってへそで茶が沸く
前も相談したけれど思い出してしまったので、相談というか愚痴の吐き出し。
3年前と2年前、遠距離恋愛中の彼氏のラインを友達にノロケたりしてくれてるのかな?とコッソリ見たら、彼女と別れたいわーとか数人に送ってた。
長々と具体的にここが無理とか書かずに。世間話程度に。喧嘩も無かった。
去年から同棲始めて何から何まで揃えてくれて、誕生日やクリスマスはそこそこのお値段の物をくれたり普段からとても大事にしてくれる。
仕事でメンタル病んでしまって家事とかロクに出来なくなった時にこのままじゃずっと貴方に甘えてしまうから別れよう(要約)って伝えたら、涙ぐんで抱き締めてくれて確かに今の状態は大変だけど別れる事と天秤に掛けたら別れる方が辛いと言ってくれました(今は回復しました
彼の普段の行動や言動は信じるに値するのですが友達に別れたいわーとか送ってたのが引っ掛かるしモヤモヤします。
お調子者な所があるので本心と真逆の事を言ってしまったんでしょうか。
例えば●●ちゃんの彼氏イケメンで優しくて羨ましいね!って返答にそんな事無いよ〜って下げて返すようなクソ文化みたいな。
信じたいのに信じ切れない今の状況を何とか打破したいし、気持ちが落ち込むのも何とか気分転換したいです。
仕事終わりとか私の部屋で、ぎゅーってハグしてくれてスベスベで暖かくて気持ちいいしずっとくっついてたいーとか甘えて来てくれます。
優しくて甘えん坊でお調子者でとても大好きなのですが、友達に送ってたラインの事を思い返したくないのにふと勝手に思い出して落ち込んだりしてしまいます・・・
彼は今旅行中なのですが、早く帰ってぎゅーってしたいって送って来てくれますし連絡もマメです。
浮気や女の子を誘ったりもありません。
ここまで信じられる要素があるのに信じ切れないですし、信じて良いのか不安になります。
皆さんの恋人は自分の事を下げて友達に話したりしますか?
>>876 人間思ってもないことは言葉に出ない。つまり少しは彼もそういう気持ちがあるかもしれない
個人的には冗談でもそういう決定的な言葉を、恋人という不安定な関係において、周囲に伝えてしまう人はどうかと思う
まあ不安ならそれとなくガス抜きさせることだよ
例えば「私ができることとか、もっとこうしてほしいとかあったら言ってね」とか言っておくと、ポロッと不満はこぼすかもね
>>878 そうですよね。
遠距離で高速通ってない所を片道400kmを運転して来てくれてたので疲れもあったと思います(自分は祖父母の介護があったので年3回くらいしか彼の所に行けませんでした
こうして欲しい事とかある?は聞いたのですが、もう少し家事とか頼って欲しいかな?ほぼ任せっきりで感謝はあっても不満は無いよとの答えでした。だからこそ余計に友達へのラインが気になるんですよね・・・
>>869 有給を取得して休日を満喫することと仕事をさぼることは違うだろ
その違いが理解できない時点で、お前は元彼女どころか世間の常識からずれまくってると気付け
お前が公務員だから非常識なのではないぞ。お前が仕事をさぼるいいかげんな人間だから人から見限られて相手にされないのだ。
>>876 ひとのケイタイを盗み見たあげく、悪びれもせず被害者ヅラするような、
卑怯でずるくて腰抜けなクズが何をどうしたいって?
言っとくけど、「人を信じる」なんて高尚なことは、そもそもきさまのような豚にできることじゃないぞ。
まず自分自身が胸を張って、前を向いて生きてる人間にだけできることだ。
恋人と別れたいとか、本心と真逆だとしたら普通LINEでは言わないと思うな
何故なら文字で残るから
飲み屋でお調子者が調子に乗って口すべらす位はあるかもだけど
こういう線引きは人によるのかな
その辺りの考え方に大きな隔たりがある人との交際は難しそうだ
と、
>>876をみて思った
>>882 あなたも相当だと気付いてくれると嬉しいです
>>884 中学で不登校になってそのまま40年引きこもってる奴が妄想世界の中で書き込むのは許してやれ
ここはそういう奴らを受け入れる唯一の掲示板だ
>>879 信じてはいるんでしょ
ただ引っかかるというか、気に入らないだけなんじゃないの?
あなたは勝手に携帯盗み見たんだし、それでおあいこでいいのでは?
私も彼氏の事大好きだけど、やりたい事あるし別れたいなーやっぱり好きだし無理だなーの繰り返しだよ
どっちも本当だけど2:8くらいの割合で一緒に居たいと思ってる
多分、お互いに
人の気持ちってひとつじゃないから
8を減らさないようにお互い努力しているだけ
あなたの場合は、正直に彼に話して彼の気持ちも聞いてさっぱりさせた方がこの先の関係にとっていいと思うならそうすればいいし、それとも、そういう部分もあるよね、と受容する方がいいのかじっくり考えてみたら?
>>877 自分の事を下げて話すか?は、日本語として通じない
自分の事を悪く言うか?の意味なら、本当にある欠点なら許容するが、おかしな言いがかりなら訂正求めるか、スッパリと切る
>>876 悪いけどメンタル病んでる相手と別れたいと全く思わないの無理だと思うわ
自分も同棲中に彼氏が病んで仕事辞めて就活もせずダラダラしてた時
別れたい別れたいって友達に愚痴ったり相談したりしてたよ
結局別れなくて今は別の仕事してるし同棲も続けてるけど
今更「あの時別れたいって言ってたよね?」って向こうに問い詰められても
結局別れないで支えたんだから良いでしょって言い返すよ
正直誰にも愚痴らないで乗り越えるのは無理なレベルだったから
それでも許せないならもう別れるしかないんじゃない?が似たような状況だった自分の意見
>>882 ぐうの音も出ないです。
自分なりにめちゃくちゃ良い彼女だと思ってたので周りにも言ってくれてるって勝手な思い込みでした。
>>883 親友は旦那さんの愚痴を言うしSNSにも上げてるけど根本は愛してるのが伝わってくるのでそんな感じなんでしょうかね。
>>886 自分の方が好きな気持ちの割合が大きかったんでしょうね。同じくらいの気持ちじゃない!ってショックだったんだと思います。
>>887 言い掛かり所か理由も友達に話してなかったんですよね。唯一あったのが同棲する場所より秋葉原近くに住みたいわくらいで
>>888 メンタル病んだのは同棲後です。別たいと友達に送ってたのは同棲前です。
病み方も特殊で帰宅後に上司の愚痴をツラツラ垂れ流しながらひたすら掃除と料理するっていうw
許す許さないとかそこまででは無く、自分の中で折り合いつけていければなと思います。
>>890 それならその別れたい発言から相当時間が経ってるんだよね?
もやるのはわかるけどそれから何年も経ってて同棲も始めてるなら
最初は別れたかったけどだんだん別れたいと思わなくなったってだけでは
どうしても気になるなら聞いてみればいいと思うよ それくらいで終わる仲じゃなさそうだし
「あの時はこういう理由で別れたかったが今はこうなったから別れたくなくなった」
とはっきり言ってもらった方がいいんじゃないの(聞くならそのことで今後ネチネチ責めないのがマナーだけどね)
携帯見たことは言わないといけなくなるけどそれはしょうがない
なんか文面見る限りめんどくさそうな人だし
別れたいっていってたタイミングで彼がうざがってたのはありそうだなー
多分、自慢の彼女!だと周りに言ってくれてなかったクソみたいな承認欲求が原因だと思います。
遠距離時、別れたいラインを見たあと彼が寝坊して道中混むしまた別日にしようかと提案したら会いたくないのか!俺は会いたいから一泊してでも会いに行く!って言ってくれて、一体何を考えてるんだろうって不思議に思ったり。
最近彼の友達のSNS見たら、道中お互いの彼女の話になったけど何て良い彼女なんだ・・・って書いてたので更にうぅーん?って感じです。
>>893 良かったね
当時は別れたい、今は一緒にいたい
それだけのこと
以上です
これ以上の答えはありません
何年も前のことでしょ?
長く付き合ってればそういう時もある
それでいいじゃん
無理に悩みを見つけなくていいんだよ
そもそもここ相談、質問スレなのでね
なんか面倒くさい人だなあ
最近は良い彼女だって言ってたのに三年前は別れたいって言ってた!おかしい!
って本気で思うならあなたの方がおかしいよ
数年間の間に一回も気持ちが変わっちゃいけないわけ?
別れたいと言われてムカつくのはわかるけど整合性が取れてないから変って本気で思うならどうかしてるよ
女の人に質問です
友だちと遊ぶ気分ではあるけど彼氏にはあまり会いたくないって時はありますか?
こんな事グタグタ言ってるのを知ったら別れたいが再びかもね
読んでるだけでも鬱陶しい
>>893 それこそ、日本人ではあまりいないと思うよ
飲み会の場で酔って惚気自慢しちゃう人こそいれど、わざわざLINEで俺の彼女本当最高!って言う男はいないと思う
何年も付き合ってて1日も心が離れず毎日大好きで仕方ない方が珍しいよ
たまにはちょっと最近上手くいってないな〜別れるかな〜と思いつつやっぱり離れたら辛いな、好きだなっていうのを繰り返して続いていくものじゃない?
>>897 あるある
イライラしてるときとかそういうところ見せたくないとか
まだあんまり親しくないと気を使って疲れちゃうとか
最近交友関係が彼氏だけになって狭くなったと感じてる時とか
あとはそこまで好きじゃない時とか
そういう時もあるよ!
>>897 友達と遊ぶ方が遠慮なく出来て楽しい気楽
彼氏と会うのは色々気を使って遠慮しちゃって気が重い
とかなったりしたら、彼氏と会いたくなくなったりするんじゃ?
まあ上のは適当な一例だけど、色んな理由はあるでしょうね
俺35歳の手取り15万のアホなんだけど、
こんな俺でも彼女はいて20代で可愛い!ってタイプではないけどおっとりしてて痩せ身の普通の子
ちゃんと事務職として正社員で働いてる
てかたぶん、いや確実に彼女のほうが給料高い
マッチングパーティーで知り合ったんだけど、
俺みたいなのと付き合ってて本当にいいのかな?って思う
彼女曰く第一印象が爽やかイケメンと言われたけど、
俺から言わせればアホなだけで高校くらいからセンスの変わってない男なだけ
工場勤めで基本的に身形は自由だし、俺は出世欲ないから万年下っ端でプライベートは遊び三昧
結果、チャラく?みられて雰囲気的にはイケメンと捉えられてもおかしくない
でもそれだけ
俺は仕事に関心も興味もないから一生遊び倒していきたいと思ってるけど彼女はそんな男でいいのだろうか?
って思う
女性的にどうすか?この状況
若者の結婚離れが社会問題となって久しいけど、こういうケースも含まれるのかな
>>904 私ならあなたは彼氏としても夫としても無しだけど、彼女がいいって言ってるならそれでいいんじゃないの
逆に私みたいな重箱の隅をつつくような女は無理って男はいっぱいいるだろうけど、彼氏がいいって言ってくれてるからそれでいい
自己顕示欲も承認欲求も身の丈に合わせてどうぞ
>>904 いい人に巡り会えてよかったね
彼女があなたを選んだんだからなにも気にすることはないと思うよ
>>904 彼女が若くて他にいい男を知らないだけだったら
2年後3年後には本性悟られて捨てられてるかもね
それが嫌ならしっかりやれば
マジかー
1日1秒足りとも気持ち変わった事無いからここで意見聞けて良かったよ
>>908 じゃあ「別れたい」と少しでも思ったら迷わず速攻別れるってこと?
それとも自分から振ったことが一回もないのかな
どっちかじゃないとその状態にならないよね
>>904 女でも金より顔や性格で選ぶタイプもいるし
結婚したらしっかりしてくれるだろうと安易に考えてる場合もあるだろうし
さすがに手取り15とは知らないだけかもしれないし
まだ若いから相手も結婚は考えておらず今が楽しければOKって感じなのかもしれないし
ここで聞いても答えは出ないよ
いつか捨てられるかもーと不安に思ってるならその自覚あるところを改善しなとしか言えない
彼に今日何するの?って聞いたら用事で出かけるよって言うからどこに?って聞いたら○○(地名)だよって。なんか用事の内容教えてくれないし場所も地名で答えるし怪しくない?
>>912 めんどくさいかな?そこで何するの?って聞いたら友達とーって
「何する?」→「出かける」→「どこへ?」←この時点でウザい
そういうのは人によるから彼氏に聞けばいいだろ
つか他人に分かるわけない
でも何かやましい事があったら出かけるなんて言わなくない?家で寝てるとか仕事とか言えばいいし
そこまで聞いて何がしたいんだ?って話だよな
◯◯(地名)に自分も行く用事があって都合が合うなら会いたいとかならわかるけど
>>917 なんとなく聞いただけだよ。彼今日休みだけど何するのかなーって
例えば東京住みで新宿行くーなら別にそれ以上聞かなくてもいいだろうけど、これが大阪行くーとかだったらえ、何をしに?ってなるな
多分そんな話じゃないんだろうけど
付きあってもうすぐ1年です
付きあってから少ししてエッチしました
彼女は初めてとのことでしたが挿入して少し痛がったりはしましたが特に血がでたりとかはありませんでした
それから何度もしてますがそれ以来痛がることもないのですが女性はすぐなれてしまうものなのでしょうか
血が出たりしないことも多いとも聞きますし自分のが立派でないのも承知してますが嘘つかれているかもと思うと悲しいです
>>922 私は初回結構痛がったしその後も4回目くらいまでは痛かったけど、初回に血は出なかった
逆に友達は1回目ぎゃーぎゃー言うほど痛がって血も出て、2回目からは全然痛くないむしろ行為するのすきってなってたから人それぞれ
だから彼女は別に嘘ついてるとかじゃないと個人的には思うけど、
嘘ついてるかどうかは血が出る出ないでは判断できないので、そこを探りたいなら別の角度から探るほうが確実
>>922 初回は結構痛かったし血も出たけど我慢したからあんまり痛がらなかった
でも2回目からは全然痛くもなかったかな
まあそういうことなのでそんなしょうもないことで疑わないであげてね
最初は血が出て痛がるものと思い込んでる男はエロ漫画の読み過ぎ
あるいは慣らさず濡らさずさっさと入れてるかのどっちか
つまりどちらにせよ下手クソですって言ってるようなもの
>>923 ありがとうございます
別角度というとどの様に探れば怪しくないでしょうか
>>924 そうですよね
ありがとうございます
>>925 ありがとうございます
やはり血とかはでないものですよね
>>909 そう言われたらそうかも。
恋人にカウントしてないどうでもいい適当な繋ぎとか財布役とかが踏み込んで来たら面倒臭くなって切るし。
オレのマグナムはコーラの細缶より太くて長いけど前戯入念にしてローション付けても大抵の女の子は痛がるわ
単純に小さいのでは?
本当に人に寄るんでしょう
痛がる人もいれば痛がらない人もいる
自分は一番最初は指すら碌に入らず痛いと騒ぎまくり
日を改めて回数を重ねて徐々に入ったと思えば生理の如く大出血、やはり痛いと騒ぐ
彼氏は結構前戯してくれてるし、乱暴ではないし、ローション使って濡らしてもいるんだけどね
モノは平均よりちょい大きめみたいだけど
>>733 私も同じようなこと言われたことある。相手が私を大好きで、私は同情で会ってた。あなたたちカップルとは違うかもしれないけど、私は相手のこと好きではなかったから家に行くのも呼ぶのも嫌だった。
自分からデート企画するのは面倒くさいけど、映画なら会話しなくて済むから映画よく提案した
手料理作れとしつこいので断ったら、外食が好きだねーと嫌味を言われたけど
地方なら手取り15万とかザラだしおそらく実家暮らしでしょ?
基本的に女が彼氏にする優先度はルックス、性格>>>稼ぎだぞ
>>922 大出血する人って本当にいらっしゃるのね。漫画の世界だけだと思ってた…って思うくらい自分の初めてはなんともなかった。苦しいとは思ったけど大して痛くもなかった。
その件は気にしないでおいたほうがいいよ。万が一彼女が嘘ついてたらその時がっかりすればいいし、彼女のこと大事に思ってるなら言い分を信じてあげなよ。
自分だったらそんなこと疑われてる(そんなことにこだわってる)のに気付いたら、好きって気持ちがちょっと冷めそう。ましてや自分の初めてを捧げた相手に疑われるとか最悪!
>>932 そもそもなぜ付き合ってた?
セックスしたくない相手と付き合うほどの暇人?
別れを切り出すことすらしない不誠実女に
あたったら時間ムダになるわ
こえー
挿入して5分持たない。3分くらいなんだけど、彼女が満足してるかどうか気になる。気持ち良かったとは言ってくれる。
>>936 付き合ってない。最初は友達としてはアリかなと思ってたし
断ると大泣きされたので同情して会ってた
でも相手は付き合ってるという認識だったみたい
というか、いわゆる「処女膜」のない処女は少数だがいる。
そもそも、孔がちゃんと開き切らずに生まれてくる状態を便宜上「膜」と呼んでるだけで、そういう器官があるわけじゃないからな。
初めては痛かったけど血は出なかった
2回目以降は多少痛かったけど我慢した
>>937してるわけないじゃん。気持ちいいのと満足は全然違うから
>>940 処女膜って普通に生活しててもふとした時に破れる人がいると聞いたが。運動で開脚したときとか。
昔流行った「いま、会いにゆきます」みたいな純愛は現実にはあり得ないのですか?
あれの作者は発達障害で世間とズレてるけど
自分としても恋愛は欲望が渦巻くドロドロしたものでもあると思うけどああいう純愛にも憧れます
>>937 前戯しっかりしてくれてたら全然問題ない
一分とかは悲しいけど
彼女がフェラしてくれない
こっちはクンニしてるのに
どうすれば良いんだろう
>>953 フェラしてって言えば?男なら言えるでしょ
うちは逆で、クンニしてとも言えないから困ってる
>>953 イかなければイかそうとして
フェラしてくれるかもしれん
もうすぐ同棲の話が出ています。彼氏は実家、私は一人暮らしの同い年の社会人です。
今賃貸から引っ越すと退去費用が嵩みそうなので、彼氏にもちょっと負担してもらいたいのですが、図々しいでしょうか?
家電等は私の部屋から持って行くものが多く、職場からも遠くなってしまうのでなんだか不公平に感じてしまいます。
>>956 図々しくないでしょ
家具家電はあなたのなんだし
あなたが引っ越すメリットあるのかな?家賃くらい?
後々気になりそうな事はちゃんと話しておいた方がいいよ
引っ越しにかかる費用全部折半、とかならおかしくないと思う
>>956 家電類の送料(引っ越し代)は相談されたら応えてもいいけど
退去費用は自分が住んで汚した分なんだから自分で負担するべきじゃない?
住む場所は2人で決めたんだから不満があるなら違うとこに住めと思う
分けて考えた方がいいよ
普通なら同棲新居なり引っ越しにかかる費用を折半するだろ
もっと切実な問題は、実家から一人暮らしを経由せず同棲する男は、きみにママと同じ家事を求めるぞ
>>956 退去費用って部屋の汚れとか普通に生活して劣化した壁紙の取り替えとかで言われてるならスルーできるよ
単純に引っ越し費用なら彼と相談すれば良い
レスありがとうございます。
頂いたご意見を踏まえて、まずは彼氏と費用の確認から相談してみようと思います。
ありがとうございました。
>>962 別れないと思って同棲するんだろうけど、うまくいかなかった時あなたが大変だよ
住むとこないし家電についてしっくりこないし通勤費掛かっただけだったわとか普通に別れる以上のマイナスで鬱になったりする
今こんな感じなら別れそうな感じがするんだけど、結婚してから暮らすのはできるんだから週末だけ一緒にいるとかそんな感じじゃだめなのかな?
あなたにメリットは無いような気がする
同棲だとやなとこが見えたら男は終わろうとする
結婚してからならやなとこ見えた場合は乗り越えようと努力するんだよ
離婚は簡単じゃないから
よく考えたほうがいいよ
今うまくいってるなら今の形で婚約し結婚がいいよ
男は嫌になったら実家に帰ればいいけど
この人は高い家賃の部屋に置き去りにされるわけでね
そのあたりもちゃんとわかった上で始めないと同棲っていい事ばかりじゃないよ
むしろ同棲って結婚のタイミング逃すわ、家事は必然的に女性がやることになるわ、レスにもなりやすいわとデメリットばかりなのよね
期限切ってるならいいけど
前にも相談させて貰いましたが、今の彼女が連絡嫌いで、用事や趣味の時間が大事で会うのが月1回あれば良い方なんですけど、付き合って約半年で付き合っている正直めっちゃ辛いです。
連絡はしたら返ってきますが、基本的には4、5通で既読スルーになります。
来月も一応会う予定でしたが、忙しくて会えないかもと言われました。
とても好きなので、別れたくはありません。
価値観の違いを上手く合わせて行く方法はないでしょうか
俺なら冷めちゃうな。いくら好きでも。付き合ってる感がないし。月1は辛すぎ。
>>966 多分複数男がいる
連絡も複数の男から来るから嫌になるんだろうね
>>966 連絡嫌いって事にして無理して自分を納得させてそうだね
遠距離恋愛だと脳内変換してつきあえば
>>967 ですよね。
付き合ってる感ないんですよ。
今までの彼氏とも同じだったみたいで、長く続いた事がないみたいです。
>>968 それが一番の不安の種です。
ただ、付き合う前から連絡無精ではあったし、
付き合う時にも連絡は用事ないとしないよ?
とその旨は伝えられましたので、そういう子だと割り切って居ました
>>969 私がですかね?
無理にでも納得するしかないと思ってます...
40分くらいで会える距離なのに...
>>970 辛いことを話し合いした?
したら別れ話になるのかな
なら、そういうところを含めて好きになれるかどうかじゃないかな
山男(女性だけど)と付き合ってる気持ちで
>>966 彼女を変えることはできないので好き負けしているあなたが我慢するしかないです
>>970 取り合えず普通じゃないね
自分の時間を大事にしたい趣味の時間がとか言う奴に限ってろくに時間を大切にしてない
メンヘラの可能性も高いから警戒しといた方がいいよ
>>972 話し合いたいのですが、会う機会も少ないですし、
恐らくそれを言うと別れ話になってしまうと思います。
>>973 多分彼女はそこまで好きではないのだと思うので、
僕が我慢するしかないですね...
>>974 普通では無いと思います。
極論だとは思いますが、概ね僕も同意見です。
恋人を優先しろとは言わないですが、できれば少し僕に寄りそって欲しいです。
メンヘラ感は今のところ無いですね。
>>976 彼女の趣味やコミュニティに参加出来たらいいのかもね
愚痴スレが適してるのでは?
>>977 そうですねー..
彼女の趣味を一緒に楽しめれば良いですよね。
愚痴スレ有るんですね。行ってみます!
>>978 私も趣味や自分の時間が必要で彼氏とは月に2〜3回会えればいいと思ってたけど
今の彼氏大好きすぎて自分の時間の時も彼氏と会いたいって思うようになって自分でも驚いてる
人は変わるから彼女もそうなるといいね
>>980 すごい嬉しいお返事!
是非そうなって欲しいです...!
友達には平行で別の人探しなよとは言われますが、相手に悪いのでそう言ったことができないです。
月に2、3回会うのと、月1しか連絡取らないとはだいぶ差があるでしょ…
はっきり言うと彼女は966が大事じゃないんだよ
自分の事を大事にしない人と付き合ってる意味あるの?
966の周りも最初は同情して慰めてくれるかもしれないけど、人は無意識下でも大事にされていない人を同じように扱うようになる
友達からも、この人はその程度の価値って位置付けされるんだよね
いずれは自分自身もそう思うようになる
愚痴りながら行動しない人は特に危険
不幸体質の始まりなので、まだ若いならとっとと次行くべき
連絡頻度はどんなもんなんだろ
私も連絡無精だけどなんだかんだ今の彼氏とは毎日LINEはしてる、日によっては数往復だけど
前付き合ってた人は「必ず朝と仕事終わりはそっちからLINE送ってきてね」っていう意味わからんルール強制されて無理だった
>>981 少し寂しいってちゃんと言ったのかな?
私は趣味の時間が大事すぎたから他に男を作りたいなんて思った事なかったよ
だから会う回数や連絡が少ない=平行してる男がいると決まってるわけじゃない
デートの時に彼女が生理だとh出来ないからがっかりですか?
会えるだけでいいとは言われますが、内心は嫌なのかなと
わざわざ生理だと把握されるのもちょっとなので中々言えません
>>982 大事では無いのであろうと僕も感じています。
月1ペースでしか会って居ないのでそもそもそこまで深く思ってないのは分かっています。
付き合っているん感じは全く感じていません
>>985 お泊まりだと期待していたら、心の中で少しくらいはがっかりするんじゃない?
それを表に出すか出さないかの違いはあるけど
会えるだけでいいと言ってくれてる優しい彼氏なら気にすることないよ
正直がっかりされたところで生理自体はどうしようもできないしね
あまりにも申し訳ない気持ちがあるなら口か手でしてあげるのは?
>>983 連絡頻度は僕が1週間に1回何か用事を見つけて送るくらいですね。
一度も彼女から連絡が来たことはありません。
彼女に一度、連絡について聞いた時は、用事がある時以外は連絡する意味が分からないと言っていました。
>>984 まだ寂しいとは言っていません。
言いたいけど、なかなか言えないんです...
>>984さんの言うとおり趣味、仕事で忙しいのだろうとは思うのですが、やはり疑心暗鬼にならざるを得ないと言いますか...
>>989 人からのレスに対してしょーもない返事をダラダラ続けてるだけで
思考力も行動力も無くて解決能力皆無って感じだね
そんなんだからその扱いでもダラダラ続いてるんだろうけど
交際一年、アラサー年上彼女が僕より若く見えるのですが(僕24)、もし別れても若く見えるしかわいいのでまだ次はありますかね?アラサーと別れるのはいけないとよく見るのですが理由がピンときません
年齢的に結婚しなければならないという重圧を自分でかけてしまっています
彼女からは特に何も言われてなく、すごくいい彼女だと思ってはいるのですが、彼女の誕生日が近く、ちょっと憂鬱になってます
>>989 寂しいって言わないと彼女は分からないと思うよ
私は、俺が行くから一時間だけ俺にちょうだい寂しいって言われて何度か会ってるうちに一途さと健気さに絆されたよw
>>991 結婚はしたくないということだよね、理由は?
アラサーていくつ?20代?30代?
基本的に結婚に至らないなら早く手放してあげて欲しい
>>991 若く見えて可愛い彼女なら次があるから別れても大丈夫だよ!って言ってもらって罪悪感を少なくしたいの?
彼女に結婚願望ないならいいけど、彼女にはあってあなたにはないなら少しでも早く別れてあげたほうがいい
彼女には泣かれたり責められたりするかもしれないけど
>>991 もしもアラサーで結婚したくてたまらないなら本人からも何かアピールがあるんじゃないの?
個人的には全く何も言われてないなら普通に付き合ってていいんじゃねと思うけど
別に今時全員が結婚するってわけでもないし
罪悪感がすごいならしばらく結婚する気は無いと伝えて彼女の反応を見たら?
>>985 Hする仲なら、生理始まりそうだから、くらい言ってもらった方が初めからそのつもりで会うし、別に唐突に言われてもガッカリしないが
こればかりは人によるわな
>>991 30の誕生日が近くて、やり捨てしたかったのに憂鬱だ、ってことだろ?
釣りか?ってくらい最低男を地でいくなw
生理中に彼の家に行くと「何しに来たの?」って言われる
冗談だけど、冗談だけどさ…
>>985ですありがとうございます
そうは言ってても、そろそろ生理の時期だよね?と聞かれると正直に返事がしづらかったりします
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 9時間 47分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。