もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 543
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。
次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30 *
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
*
>>950がスルーした場合は
>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 542
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1573518203/l50 こんばんは。初投稿です。失礼します。
悩み相談です。
私は20後半にして今年11月に初めての彼氏ができました。
婚活サイトでの出会いの為、お互いに
「歳とっても寂しくならない、友達みたいな夫婦」
を希望しての結婚前提お付き合いです。
お互いに「子供は欲しくない」と見解一致しております。(自身のアレルギーや年収の兼ね合い故)
ですが彼からは執拗に子供は欲しくないといいつつ性的なことをしたいと言われています。既に会う度にそういうことをしていますが
「子供欲しくないのにこの行為するって矛盾では?」と考えてしまいます。
子供が欲しくないカップルでもこういう事をするのは当たり前なのでしょうか?今一度彼氏に「子供欲しくないのにできてしまったらどうするのか?」と深く議論すべきでしょうか?
なにぶん経験がないためご教授頂けますと幸いです...。
>>221 アドバイスありがとうございます
以前は普通にしてたし満足できてたから
気持ちの問題なんだと思う
家族のようになってしまった感じかな
>>246 子供が欲しくない=性行為をしたくない ではないので矛盾とはちょっと違うと思う
子供ができなければいいと言う話であれば必ず最初から避妊具は付けて貰うように
性行為も嫌なのであればそれをしっかり伝えて今後の付き合いをどうするのか相談かな
>>249 イコールではないんですね...理解しました。
正直彼氏はイッても私は中途半端に気持ちよくなるだけでイケないしそこまで濡れてないしで
子供ができるリスクも考えるとあまりしたくない、というのが本音です..
性行為以外では本当に問題ないのですがやっぱり今後一緒に生活していく上で不安なので
頻度とか考え方を伝えてみたいと思います。
ありがとうございます。
>>250 性行為の有無の考え方の違いは離婚原因の一つにもなる結構大事な部分だと思う
今後付き合っていく中で生活は一緒だけど性的な発散は風俗や他の人と浮気のような形でもいいのかって事にもなるから、その辺の考えはゆっくり相談した方がいいかも
>>250 私は妊娠したくないのでピル飲んでますよ
>>245 バツが板チとは初めて聞いたな、独身は独身だろう。不倫既婚者と並べるのはおかしい
バツ板は恋愛に特化した板ではないしここで問題ないのでは?バツ無しとバツ持ちのカップルだって多いだろうし
バツ付いてようがここでカップルの話題ならいいんじゃね
質問者が回答したバツ持ちに離婚理由とか聞くのは気にもならんが、横から関係ないやつがババア扱いして離婚理由聞くのはただのバカだよね
自分のこと経験豊富だとでも思ってるのか得意げに離婚話するからうざがられるんだよねw
そういういらないアピールしないならカップル板にいたけりゃいればいい
>>255 得意げにとか誰もしてないと思うけど何がそんなに気に触るの?
スレチの質問に答えちゃった私が悪いな
得意げ自慢げに見えたのなら申し訳ないけど質問内容に全く無関係のレスをしたつもりもないよ、1年経ったらレスるのが当たり前なんてことはないって言いたかっただけ
>>1 に カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。って書いてあるじゃん
相談内容が当てはまっていたら回答者やアドバイスする人たちの属性は何だって良いんだぜ
そこの部分の制限は何もしていないんだから
>>246 上で別の方が言うように、子どもはいらないけどしたいってのはある
重ねていうと、その子どもはいらないというのにも意識の違いがあって、今はいらないとか、暫くしたらほしい(相手の考えが変わるのを待つ)ってのもある
何度かしてれば相手の考えが変わるだろうとか、結婚してから街中で親子連れを見たら気持ち変わるだろうとかね
結婚しても子どもは望まないという確固たる気持ちがあることを、どこかで言うべきかな
ただし、コミュニケーションとしてのそれをどうするか問題もあるから、それも話し合う必要があるね
>>250 下手クソだからしたくないって自分で答え出てるじゃん
頻度とか考え方もだけど、自分も気持ちよくなれるようにアレコレ話すのはアリだよ
恥ずかしいとか指図するのはちょっととかあるだろうけどさ
お互い我慢してそれが苦痛になったらマジで破綻するよ
別れ話って1ヶ月後にしようと思う?
12月末に食事の約束してるんだけど11月末以来連絡来てない
忙しくて、とは言われてるけどもしかして別れ話切り出されるのかなって思ってここ最近ずっと心が疲弊してる
>>263 店の予約してたりするんでしょ?
別れるならわざわざ食事しながら話をしなくてもできるから気にしすぎじゃない?
もし別れ話になったとしてもそれを心配したところで今はどうにもできないし忙しいって言ってる相手が体調崩さないか心配してる方がまだましだと思う
>>263 あなたが別れ話されるかどうかは全くわからないけど
別れ話って乗り換え先がなければずるずる引き延ばす人が多いイメージ
一ヶ月後会うから別れ話した方がいいかなあめんどくさーは普通にありえると思う
>>263 まったく同じ状況でびっくり
別れ話はわからないけどお店予約してるなら行けるか行けないか彼に連絡した方がいいかも
時期によっては突然の空席で迷惑掛かるし自分も疲れちゃうからね
私は気持ち振り回されて疲れてどうでもよくなってきてる
>>263 連絡が来ないならあなたがしてみればいいだけでしょう
あなた、何も出来ない子供ですか?
頭が悪い人なんだなとは感じますが
エッチしてる最中(入れてるとき)だけ好きって言ってくる女性ってどういう気持ちで言ってくるんですか?
彼女(24)へのクリスマスプレゼントについです。
付き合って2ヶ月程の彼女がいるのですが、クリスマスに会ってプレゼント交換する予定になっています。
お互いの予算は1万程度とのことで決めま
した。
アクセサリー系が欲しいと言っていたため、色々探した結果25000円程するネックレスが一番彼女に似合ってていいなと思っています。
質問なのですが、予算がお互い決まっているにも関わらず値段が倍以上のものをプレゼントするのはマズいでしょうか。
初めての彼女なのでいいものをプレゼントしたいという気持ちは相手にとっては野暮でしょうか。
>>270 彼女が予算範囲内で用意してたら、不要な申し訳なさを感じるのでは、まあ人によるしあなたの彼女の性格はわからないけど
また交際2ヶ月だし誕生日みたいなお祝いならまだしも、クリスマスってただのイベントだしなぁ
彼女の負担にならないよう値段を伏せて自己満足の範囲でやるなら、ご自由にだけど
>>270 予算以上の物をもらって嬉しい女と引く女がいるから自分の彼女がどっちのタイプか考えてみて
プレゼントするとしてもハートのネックレスは絶対にやめとけ
今日自分の誕生日なんだけど、相手の計画性の無さで予定が駄目になり、その事について話し合いしようとするもそっちのけで相手はゲームしてる(アカウント知ってるから履歴でわかる)
その事を言っても辞めずにまだゲームしてて、不誠実だし失礼過ぎると思うからもう別れようと思うんだけど、24日に相手の兄弟分()のレストラン?予約してもらってるんだけど、それはキャンセルしてもらうでいいよね?
まさか3ヶ月で別れるとは思わなかった
>>270 最初から正直に値段を言うのもどうかとは思うけど値段を伏せてもネットで調べればばれる可能性があることは忘れずにだな
>>273 店に迷惑がかかるから別れるのと早めにキャンセルしてもらうってものじゃないかね
>>274 だよね
そういう話は直接顔を見てするのがいいと思ってたけど、向こうが会う気ないみたいだからLINEで済ましますわ
>>263です
皆様ありがとうございます
相手の負担になりたくないこと、多忙なことは理解しているので静かにしていますが不安になってしまいました
彼がずっと前から行きたいと行っていたところなのでそこで振られたら立ち直れないですが、そのときは彼の気持ちを尊重出来るようにしていこうかと思います
>>231 しりとり断ると「手を繋ぎたい」と言われる
個人的にはこれが一番冷めるな
恋人が体調悪い時に自分が触れたい気持ち優先するとかヤバい奴でしょ
彼氏の機嫌がすごく悪くてついこちらも冷たく接してしまった。
原因は彼氏の体調不良なのか、何か私に怒っているのかよくわからないけど体調不良だったなら謝りたいと思う
彼氏に「何かあった?」と聞くのは機嫌をうかがうようでよくないですか?
>>270 お前がどうしてもそのネックレスをプレゼントしたいのであれば、それはそれで買っておいて、
クリスマスプレゼントとはまた別件で渡すという手がなくもない。
しかしお前は認識してないようだが、現代女性にアクセサリーを贈ることは男性にとって困難を極めることだぞ。
女性がアクセサリーを身に着けるにあたっては、その場のドレスコード、自身の社会的立場、状況、今の服装などによって
男性には想像のつかない制約があるものだ。
それに適合しないものを身に着けた場合、ものによってはシャレにならない大恥をかくのだ。
悪いことは言わんから、値段にしか興味を抱かないようなドシロウ、もとい、初心者はアクセサリーになど手をださず、もっと穏当なもので満足しておきたまえ。
ましてネックレスなどもってのほか。
もしくは本人にあらかじめ選ばせて、金に糸目をつけずにその場で買って贈るのだ。
彼女が「コレ」と指差した瞬間、値札など見ずカードを差し出して「一括で」。それ以外何も言うな。
>>278 何で普通に不機嫌の訊くのがご機嫌窺いみたいだなんて思うんだろう?
普通に訊いたらいいじゃん
そういうマウント思考やめた方がきっと人間関係ラクだよー
>>270 こいつ昨日からマルチしてんじゃねーか
レスも返さねーし真面目に答える方がバカを見るぞ
付き合ってそこそこ長いけどドキドキしたことはないらしく
自分だけではなく今まで誰にもそうなったことがなく今後もたぶんないらしいのだけど
そんな人っているの?
>>282 自分も付き合う前も付き合ってからも彼氏の事を可愛いとか好きだなーと思うけどドキドキしたことは無いな
付き合って4ヶ月だけど彼女とのSEXに飽きてきた
自分のテクがあまりないのもあるけどキス→愛撫(数回に1回の割合で彼女からのフェラ)→挿入して体位変えながらフィニッシュというオーソドックスなSEXしかやってない
ソフトSMみたいなのも興味ないわけじゃないけど、彼女に引かれそうで提案すらしたことない
むしろSEX後のピロートークが好きすぎてそのためにSEXしてる感すらある
質問内容ですが、SEXがマンネリ化してきた人はどうしてますか?彼女側はSEXは嫌いではないけど、大好きって感じでもなさそうです。また彼女側がマンネリ化を感じているかはわかりません
あと男性でピロートークが好きって人いますか?
男性でピロートークが好きな人は少ないって聞いたことがあるもので
ちなみにSEXの頻度はだいたい週1で1回戦って感じです
好きな人と付き合うことになったんだが、告白の返事をメールでもらったんだけど、そこに「わたし猫が好きなの。うちで飼ってる猫がいないと生きられない人なの」と意味深な言葉が
これって将来的な同棲や結婚前提匂わせてますよね
>>286 そのメールの文章メンヘラ臭が溢れ出てるけど大丈夫?
>>287 大袈裟に書いたけど、「猫なしではダメ」って書いてあった
あぁ文章違うのね
まぁネコ嫌いやアレルギーだと後々困るから言っといたのでは
>>288 告白の返事に「猫なしで生きられない」とか言わないでしょ
なんで文章変えるのか
こいつの方がやばい匂いがする
あなたの優先順位は猫の次だけど良いよねって事じゃないの?
お互い社会人でこの時期は繁忙期で死ぬほど忙しいです
クリスマスデートはやめて年明けの暇な頃にゆっくり遊んだ方がいいでしょうか?
>>293 好きにしろ
とはいえクリスマスにデートするのはロマンチックとかそういうのヌキにしても
他の異性と会っていませんあなたが本命ですということの証明にはなるからな
メールの内容大袈裟に書き換えて真意を読み取れとか無理あるやろ
ただでさえ知らん人なのに
>>293 5chの人間に相談するんじゃなくて恋人に相談しなさい
お互い20代半ばのカップルです。
付き合って3か月なのですが、今月彼女の誕生日なので、それに関して彼女に連絡したところ、
「前の彼のことが忘れられず交際していて申し訳なく感じる」(つまり、誕生日に一緒に過ごす気持ちになれない)と連絡がきました。
これは、イコール自分に対する恋愛感情が無いもしくはかなり小さいため、別れたい、と解釈したのですが、女性の方はどう思いますか?
>>297 それで君は俺とこれからどうしたいの?
と聞けば良いと思う。
恋人からのメッセージをみんなで解釈するゲーム流行ってんの?
本人に聞かないとわからんのに意味ないよね
>>293 わかる。私は忙しくないけど彼氏が忙しそう。クリスマスっていっても平日だし、いい大人がわざわざそんな忙しい日に会いたがるのも思いやりがない気がして言い出せない。
>>293に便乗だけど、
プレゼントは買ってみたけど、
会ってゆっくり食事したりする時間はない場合
1、直前の土日に時間を作って渡す
2、24日に渡す。最悪、玄関先で渡すだけ
3、クリスマス明け、年末休暇に渡す
どれが一番スマートかと悩んでいる
>>302 1か2かな。でも土日に時間作るったってもう直前だし予定入れちゃってるんじゃない?
>>297 元カレから連絡あったらホイホイ抱かれに行ってセフレにされちゃうよ彼女
多分それでもいいと思ってる
彼女がキッパリ元カレへの想いを断ち切って新しい恋をしたいなと思えるようになるまでは無理じゃない?
付き合って4年の男です
エッチしたあとどうしても気持ちが冷めてしまいます
エッチしたあといつも彼女とベタベタしています
ただ最近どうも苦痛です
今までも気を使ってきましたが、今は仕事がしんどいのもあってか、そこで気を使うのがかなりしんどいです
普通のデートは今までと変わらずにいつも楽しいです
どうしたらエッチ後のベタベタが苦にならなくなるでしょうか?
>>306 旨いもん食ったら歯を磨かないといけない
糞したら尻を拭かなくてはならない
セックスしたらその後イチャイチャもしなくてはならない
>>306 俺も賢者タイムになるときあったけど、女の子からしたらやる事やって冷たくなる男とか終わってる
ただ賢者タイムになるのも仕方ない
ヤりたいんなら我慢して優しくしてやれ
優しくしてやれないんならヤるな
>>306 終わった後のイチャイチャ含めてセックスだ
日常生活でも「あれが食べたいけど洗い物が面倒だからやめよう」「あれがやりたいけど準備するのが面倒だからいいや」ということはあるだろう
洗い物が出てでも食べたいなら食べろ、食欲より面倒さが勝つなら食べるな
お互い友達ゼロのカップルなんだけど結婚するとしても結婚式とかはしない前提で考えた方がいいのだろうか
>>310 身内だけで式だけして披露宴しなけりゃいいんじゃない
>>308 >>309 その通りだよね
惚れそう
>>310 うちは友達いないのに加えてお互い家族とも疎遠なんで、二人だけで式だけ挙げる予定だけど楽しみだよ
誰にも気使わなくていいから楽
>>306 まず、その瞬間のお前がどういう状態であるかだな。
というのが、事後のベタベタが苦であるというのが、「相手に対してとげとげしくなってしまう」のか
「気分がどんよりと曇って沈み込んでどうにもならない」のかで対処が違うのだ。
前者であれば、俺は脳が一時的に攻撃欲求にとらわれているということなので、あえて逆の内容、つまり
温かくて柔らかい内容のセリフを口に出して言ってみることが意外と有効だ。
人間、案外自分で言った言葉そのものに自分で影響を受けるということはあるもので、人によってはこれでかなり改善する。
後者であれば、むしろそれはイチャイチャとかベタベタによってそれを相手に癒してもらえる方向に、相手を誘導しよう。
いわゆるピロートークのパートに入ったら、意識してこちらから甘えまくるのだ。
こちらも、なかなかバカにできない効果が期待できる。
>>303-304 回答ありがとう
やはり当日以降は良くないか
確かに次の土日はいろいろ厳しそうなんだよね
先週も会ってるし
当日何とか、の線で調整してみます
>>317 会えないと思ってプレゼント用意してない可能性もあるだろうし、彼女側の気持ちになると事前に会える連絡はほしいような気も。直前までわからないなら仕方ないけど。
>>231 追加で
・高速のPAで出口を間違えて入口から出てしまう
>>319 車関係が多すぎるからもうドライブデートはしなければいい
友達いなくて家族とも仲悪いというよりそんなに関わりがなく子供も欲しくない
そんな二人だから結婚する必要ないような気がするのだけど
そんな二人だからこそ結婚した方がいいような気もする
おそらくお金の面とかいろいろした方が得のはず
ただそれだけのために結婚していいものだろうか
>>321 お互いに納得の上ならそれもありだと思う
>>321 打算で結婚
政略結婚
でき婚
世間体のための結婚
色々な結婚の種類があるし、逆にそこまで他人と関わり合いのない人らなら、結婚すると互いにラブラブになりそう
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: 嫁がカーセックス
:` 、 `ー' /:.
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
>>321 好きでもないけど金のためにとか子供ができたから仕方なくとか
打算のために結婚する人は大量にいるのでどんな理由だろうが本人の自由では
大好き同士でずっと一緒にいたいから結婚しましたってカップルしかこの世にいないなんてことないから
付き合って半年くらいなのですが彼女が最近前にも増してデレデレしてきます
よく男が急にデレデレしてきたり、気分を取り持とうとする時はやましい事をした自分の罪悪感からなどと言いますが女性もそうなのでしょうか?
>>327 はじめはそこまで好きではなかったけど、好きな気持ちが増したからデレデレしてるんだと思う
あと女は他に男できると冷たくなることが多い
回答ありがとうございます
始めから向こうの猛アタックで始まったのでまだ好きになってもらえるのは嬉しいです。ありがとうございます
そうなんですね、冷たくなるんですね
>>327 女はエッチしてから気持ちが盛り上がる生き物らしい
これはエッチが上手いとかそういう話じゃなくて、愛情が増すんだそうな
ちなみに男は逆とよく言うけど、嬉しいと思ってるなら邪推せずに素直に喜んでて良いと思う
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノj ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i | 今夜は好きにしていいのよ
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'''-,,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''-、__/ / ` / ,! _, .
`''-,,_ ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
B/.../ ヾ!、,| !´
;iクノく !'゚ノγ `''´
ヽ ヽy i' /
3カ月前に食事中にスープをすすってたら彼女から
音を出して食べるのをやめた方がいいと言われた。
最近、彼女とラーメンを食べていたら、また同じように音を
出さないでほしいと言われたけどネットで調べたら麺類は
音を出して食べても問題ないと書いてあったんだよね。その事を反論
したら、麺をすする音ではなくて、噛んでる時の音だと言い訳してきて、
大喧嘩になったw
結構、気が強くて自分の意見を曲げない女だからもうダメ
なのかなと思ってるけど、上手い解決方法あるかな。
>>334 自分がクチャラーなの理解してないんじゃないの?
スープをすするのは行儀が悪いしラーメンや蕎麦をすするのは普通だけど口に入れた後にクチャクチャ音をたてるのは非常に行儀が悪い行為なんだけどそれは理解してる?
ネットで調べたなんて書いてるからあなたの方がダメなことやってる気がするんだけども
>>334 ラーメンで何が問題あったのか詳しくはわからないけど人前でスープ啜るような奴だしお前が悪いんだろ
大人になって食事のマナー注意してくれる人間なんて貴重なんだからありがたく彼女の言うこと聞いとけ
>>334 クチャラーは無いわ
彼女に土下座して謝るのが一番の解決方法じゃね
>>334 食事のマナーの悪さって親がちゃんとしつけなかったって思われるから彼女から見た親の評判も落としてるって考えないと不味いレベルだよ
>>334 細かい女はやめとけ
足音だけでも文句言われて忍者歩きにしないといけなくなるぞ
俺の彼女は何も言わないから一緒にいて楽
2人でズルズルクチャクチャやってるわ
教養とかマナーの類って同レベルでくっつくのが楽だよねえ
>>334にお似合いなのは同レベルのマナーのなってない緩い女
開き直ってたら遠からずフラれるよ。その前に自分からフッて同レベルの女探したら?その方がお互い幸せよ
>>334 啜るのうるさいとかクチャラーはあかんね
それは置いといても、あなたも人のここが気になるとか許せないとかあるでしょ?
当然そういうのは相手もあるわけで、要はそういう互いに気になることはあるのだから、お互い様
マナーやルールとか自分にプラスになることもあるから、悪いところがあれば修正しないと
勿論相手にもそんなのはあるし、寛容さで包むか、きっちり言って襟を正すかやな
彼氏が横断歩道のない大通りを走って渡るんだけどすごく怖い
悪いことだというのはもちろん怪我もしてほしくないから本当にやめてほしいんだけど、注意すると大丈夫だよ心配しすぎと言われてしまう
どうしたらやめてくれるんだろう
>>334 は自分に都合の良い情報だけネットから抽出して「俺の方が正しい、クッチャクッチャ」ってやってるだけ
クチャラーは口開けたまま噛むから音は不快だし口の中のぐちゃぐちゃが見えて吐しゃ物みたいでチョー気持ち悪い
これが一般論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています