X



別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1恋人は名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:11:40.53ID:Wl057XJN0?2BP(1000)

img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい

※転載されたくない場合は転載禁止の一文を入れるなり自衛しましょう
転載されやすいスレなので身ばれ注意!

※次スレは>>950が立てて下さい、スルーした場合>>970が立てて下さい
立てられなかった場合は代行スレに依頼を
※次スレが立つまで雑談は控えて下さい

前スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1564583858/

関連スレ
この人は無理だと思った瞬間174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1565422017/
797恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:07:27.26ID:jCDyBo+V0
>>796
ありがとうございます。
確かに医療の現場では、些細なことでも大事になるケースもありますもんね。
逆に彼ならどうしてたかを聞いたりする方向に持っていくように、会話を気をつけてみます。
798恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:37:00.05ID:DRvHbc3D0
彼氏がコンビニの障害者専用のとこに車を停めた時は引いたかな
理由を聞いたら広くて停めやすいとの事
車は軽自動車で他にも空いていたのに!
もし付き合う前なら注意しないでもう会わなかったかも…
2020/03/19(木) 20:31:24.37ID:0v2kkNq+0
感情的に云々って、お客さんにチヤホヤされてるパートさんに嫉妬して>>764が客を追い出したと彼氏が勝手に解釈したんじゃないのかなぁと思った
なんか何でもかんでも女の嫉妬みたいに解釈したがる男けっこういるし
800恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:37:19.80ID:uiVxf8aP0
>>799
そういう解釈もあるんですか…。
もしそうだとしたら、彼は中年のおばさまにチヤホヤされたいって願望があるってことでしょうか?
2020/03/19(木) 21:42:02.78ID:/OAvzinZ0
最近は頭おかしい客多いから感情的に注意して危害加えられたらどうするんだ、って意味かと思った
まぁ正解は彼氏しか分からないし聞いてみたら?
2020/03/19(木) 21:54:32.10ID:NfeRvjPt0
古本屋なんて暇でしょ
10分くらいどうってことない
間に入って客を追い返したことを武勇伝みたいに語り出したらドン引きだわ
2020/03/19(木) 21:54:37.48ID:IRTZ9Hq10
また俺と彼女が住んでる町でコロナが出た、出たというか感染者が海外から
帰ってきたんだけど、看護師の彼女が「若い人は大丈夫でも年配に人や持病がある人達にとっては死活問題なんだよ、ホリエモンみたいに恐れる必要がないと言う人間は
本当に消えてほしい」とマジギレしてる
2020/03/19(木) 22:01:54.13ID:NfeRvjPt0
いや、若い人も死んでるよ
ホリエモンはポジショントークしてるだけ
805恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:02:24.92ID:ls5671mm0
>>801
なるほど…。
>>802
暇だったらわざわざ追い返さないです…。

もうさすがに賛否両論が出過ぎたので、これ以上書き込むのは辞めます。
2020/03/19(木) 22:21:45.57ID:jqzRU/J/0
>>805
判断が遅いよ
どんだけ長引かせるの
1回1回返事せずにまとめなよ。専スレじゃあるまいし…
そういうとこなんじゃない?彼氏もあなたの日頃のそういう無駄なことを多くするって知ってるからそれを危惧したんだと思うよ
2020/03/19(木) 22:27:51.70ID:z7FIPtbl0
>>806
それはありそうだね
結局彼女の主観を聞いただけだし彼氏側の話を聞くと全然違った全体像になりそうww
2020/03/19(木) 22:48:17.24ID:dLal3B6P0
そんな叩くほどのことなのか
2020/03/20(金) 00:11:10.53ID:82hmuYrs0
わりとここ書き込み主のアラ探しをするのが好きな人多いから
2020/03/20(金) 02:08:17.63ID:P4+Gr7XTO
>>798
これ本当にやめて欲しいよね…
こういう事を平気でする人は他にも色々やらかすと思う

これに関しては、母が足が悪いから、駐車場で困ること多い
2020/03/20(金) 08:01:47.37ID:aj+3NMEo0
後出し後付けの自分は間違ってないと主張するだけの女
どんだけ非があっても自分に有利な情報の出し方をして同情してもらうのが目的
2020/03/20(金) 08:51:29.82ID:RDLM5MHw0
朝から見えない敵と戦って元気だな
2020/03/20(金) 09:36:30.95ID:SRLIpewi0
連休なのに連絡こない
捨てられたのかな
誰と過ごすんだろう
涙しか出てこない
2020/03/20(金) 12:07:20.66ID:6uyqCB700
レジで後ろの客が並んでるのに延々と会話してたの?
それとも、適当な店員を捕まえて会話してただけ?

前者なら追い返して正解
後者なら相手してあげなよ、古本屋なら客との会話も仕事のうちでしょ
2020/03/20(金) 12:48:08.72ID:37yPi1O60
>>813
自分からは連絡したの?
816恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:20:46.40ID:KQd3/tC20
>>814
古本屋はキャバクラじゃねえんだぞwww
817恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:50:22.35ID:FmOFuAed0
hstr
2020/03/20(金) 16:16:23.80ID:CuMUwul80
説教したいんだろうけどなんかズレてるよね
2020/03/20(金) 16:26:29.81ID:QSq4BrIx0
>>816
古本屋なんて話したい客の相手も仕事のうちだろ
医療や公安や鉄道のような切迫した業務がある訳でもあるまいし
2020/03/20(金) 18:14:48.63ID:qm0L6J7j0
偏差値55くらいだと言ってたのに親に黙って医学部ばっかり7校も受験して全落ちしたって
仮に受かってたとして入学金授業料とか1000万近い金どこから調達するつもりだったんだろう
親は普通のサラリーマンと言ってた
年収まではしらん
ちょっとありえない
821恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:28:03.83ID:4pm//J7i0
>>819
働いたことあるか?
2020/03/20(金) 19:21:13.90ID:K4+GZn0H0
>>821
https://i.imgur.com/8pDgMpF.jpg
古本屋ってこんな感じだろ?
敢えて古本屋で働くってことは趣味で働いてるような人が多いだろうし、同じ本好きの客とのんびり話すことくらいで目くじら立てるような器の狭さ…
2020/03/20(金) 19:23:14.63ID:WAOlCrny0
>>810
コンビニの駐車場だぞ?
歩いてもたかが知れてる
コンビニで長居する訳じゃないし歩きたくないなら待てばいい
824恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:26:00.56ID:sT/HfvPi0
>>822
仕事は趣味だと思ってる上級国民様かwww
金くれwww
2020/03/20(金) 19:47:17.29ID:K4+GZn0H0
>>824
いや、主旨理解できてる?w
職業選択の自由があり様々な職業がある中で、給料も高くない古本屋店員を敢えて選ぶってことは、本好きとしての趣味の割合がかなりを占めていると推察できるっていう意味なんだけど…
826恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:54:51.46ID:4pm//J7i0
>>825
そんな推考は邪推って意味なんだけど…(笑)
827恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:00:12.99ID:sT/HfvPi0
あ!そうか、どこへ行っても相手にされないオジサンか〜!
じゃあここはスレチだから帰れwww
2020/03/20(金) 20:00:19.44ID:K4+GZn0H0
>>826
??
つまり古本屋も10分の客との雑談も許容できないほど切迫してるってこと?笑
2020/03/20(金) 20:01:17.54ID:6uyqCB700
本人が必死に噛みついてるねw
消えるんじゃなかったの?w^^
2020/03/20(金) 20:01:33.74ID:Lo8Ayoj/0
てかお客様への対応も仕事だろ?
100円の本一冊しか買ってないとか見下してる奴は接客業を舐めてる
831恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:02:38.36ID:sT/HfvPi0
>>828
だから追い返したって話だろ?
「某古本屋」「ベテランパート」ってことは、そこそこ大手の古本屋だろ。
お前のイメージがおかしい。
832恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:04:51.43ID:sT/HfvPi0
>>830
100円で長時間店員を拘束する客と、何冊も買ってさっさと帰る客を平等に扱うやつの方が接客業舐めてるぞ?
2020/03/20(金) 20:05:04.12ID:K4+GZn0H0
>>831
追い返した理由書いてなくない?
切迫した業務を支障したから追い出した、って何で分かるのw
あ、本人ですか!!!笑
834恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:06:03.82ID:sT/HfvPi0
>>833
元レス読んでこいよwww
読解力皆無の池沼さんwww
2020/03/20(金) 20:06:25.55ID:Lo8Ayoj/0
>>832
どうして?
836恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:06:49.82ID:sT/HfvPi0
>>835
頭悪いなwww
2020/03/20(金) 20:07:38.60ID:K4+GZn0H0
元レスって>>764-765だよね?
それのどこに切迫した業務を支障したって書いてあるの、本人さん笑
838恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:08:44.27ID:sT/HfvPi0
>>837
「販売業は買わない人は迷惑以外の何者でもないのよね…。」←よめないかんじとかあったらおしえてあげようか?www
2020/03/20(金) 20:09:02.52ID:6uyqCB700
本人が必死に噛みついてるね^^
自分が正しいって信じてやまないんだろうなあw
2020/03/20(金) 20:09:47.14ID:Lo8Ayoj/0
>>836
答えられないのかw
お前の彼氏もお前がおかしいと思ってるんだろ
俺もお前がおかしいと思うわ
2020/03/20(金) 20:11:11.64ID:K4+GZn0H0
>>838
えwww
その客買ったんだろwwwww
お前が文盲じゃんwwwww


爆笑wwww腹痛えwww
顔真っ赤過ぎて墓穴掘ってるやん!
ガイジ!!!笑
842恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:11:28.82ID:sT/HfvPi0
>>840
頭悪い君に教えてあげるけど、店員はお給料をもらって働いてるんだね?それは分かるかな?
お給料がどこから出るのかわかるかな?
2020/03/20(金) 20:12:12.02ID:6uyqCB700
ワロタ
本人顔真っ赤やん

お前が間違ってるよ
2020/03/20(金) 20:18:13.22ID:K4+GZn0H0
消えるとか言って名無しのフリして、顔真っ赤でレスする低脳底辺古本屋www
傑作だわwwwww
2020/03/20(金) 20:20:51.41ID:Lo8Ayoj/0
ageってんの一人だからすぐわかるな
846恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:36:15.10ID:sT/HfvPi0
悪かったよ、自演だよごめんな。
純粋に疑問なんだが、どうしてそんなに古本屋の店員と話したいんだ?教えてくれよ。
2020/03/20(金) 20:42:25.01ID:Lo8Ayoj/0
>>846
俺は話したくないが店員と話してたその爺がお前の古本屋を気に入って常連客になって金を落してくれるかもしれないだろ
ブサイクな女が美人の友達を連れてきてくれることもあるからブサイクだからって無下にしないのと同じ理論
2020/03/20(金) 20:42:41.99ID:sT/HfvPi0
「ただ女性とおしゃべりしたいだけの面倒な客に、ベテランパートさんを10分以上拘束されたら店として損にしかならない」とあるって事は、個人経営の趣味のような店じゃないってことは分かるよな?
パートを雇ってるってことは、時給が発生してるのも分かるよな?
その時給は、売上から出てることも分かるよな?
ということは、長時間店員とおしゃべりされると困るってことも分からないか?
849恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:44:42.14ID:sT/HfvPi0
>>847
その薄い可能性にかけるより、今来てくれてる客を大事にした方が利益になるってのは、販売業の基本なんですわ。
そもそも10分以上という時間感覚がおかしいんだわ。
2020/03/20(金) 20:44:45.24ID:mfLBOFGM0
>>848
ベテランパートさんの仕事はあんたがやれば?
851恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:45:48.44ID:sT/HfvPi0
>>850
じゃあ最初からベテランパートさんを雇う必要ないやんけ。なんの為にパートさんを雇ってると思うんや?
まさかキャバ営業のためにおると思っとるんか?
2020/03/20(金) 20:50:07.42ID:mfLBOFGM0
>>851
君が雇ってる訳じゃないでしょ
853恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:52:39.29ID:sT/HfvPi0
>>852
当たり前やん
店が雇ってるから、店の売上の為に動くことの何がおかしいと思うん?分かりやすく説明してくれ。
854恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:04:00.35ID:sT/HfvPi0
>>847
100円の売上で少なくとも\130(最低賃金÷10分)の人件費を使う客(次に繋がる可能性が確約されていない)と、それ以上の売上で数分の人件費済む客、どっちに迷惑かけちゃいかんか、本当に理解できないのか?
2020/03/20(金) 21:08:41.92ID:mfLBOFGM0
>>853
君はその10分間どれだけの売り上げに貢献したの?
856恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:09:56.22ID:sT/HfvPi0
>>855
店が稼働するくらいには働いとるが、それが何か関係あるのか?
で、 >>854 に答えてくれ
2020/03/20(金) 21:21:59.58ID:aj+3NMEo0
めんどくせー奴だな
2020/03/20(金) 22:17:33.18ID:fyCVKp1i0
お客さんから本を探して欲しいと頼まれて探したけどなくて結局何も買わず帰って行った場合は?
2020/03/20(金) 22:25:03.64ID:7N+DdkXN0
本関係の話はバイト板の本屋スレかもう別スレ立てて欲しいんだけど
2020/03/20(金) 22:33:18.50ID:+GCMsIWK0
本来古本屋なんて単価が安いんだし数冊買っても数百円でしょ
タダで引き取って100円で売る
30円で引き取って500円で売るようなセコイ商売
2020/03/20(金) 22:36:30.23ID:K4+GZn0H0
こんな面倒臭い女の彼氏も可哀想だなwww
純粋な疑問なんだが、雑談じゃなくてクレームやご意見で10分縛られることには異論ないの?
雑談だからダメ?
2020/03/20(金) 23:15:55.95ID:SaE5DUIj0
クレームは経営に関わるけど雑談は10分させたなら十分過ぎるな
雑談禁止してるとかなら行き過ぎだけどだいぶ話した後ならまぁ止めてもいいレベルでしょ
その人を帰しても売り上げは変わらないとかの意見もあるだろうけど線引きは必要
あと店員と雑談してる固定客は日本の場合集客妨げる
2020/03/20(金) 23:37:51.61ID:6uyqCB700
彼氏にクンニでもしてもらってイライラ鎮めろよ^^
あ、でも価値観の合わない男にクンニされても感じないかな?^^それとも、やっぱり身体は反応しちゃうかな??^^
2020/03/21(土) 00:17:32.69ID:rhPYTQ9g0
彼氏は医療従事者で専門職として正職で働けてるが、某古本屋でバイトしてるフリーターは社会人として劣等感しかないのか。
それを誤魔化そうと小売業の接客についてプライド持ってる風を装って、誰も共感できない持論喚き散らしてるのか。
彼氏が可哀想だから別れてやれよ。
2020/03/21(土) 00:20:44.33ID:uCo9Tscx0
クレーマーおじさんに図星突き刺さってて草
2020/03/21(土) 00:40:28.11ID:o4RTQtd20
元の書き込み見に行ったら別に叩くような内容でもないんだけど…
なぜこんなに荒れてるんだ…
2020/03/21(土) 01:08:14.83ID:X7SluPpw0
叩きたい人がいるんだろう
別れさせたい単身者とか
2020/03/21(土) 06:17:58.96ID:12G/q+U40
私も看護師だけど、彼氏の意見に賛成かなあ

悔しかったら古本屋(笑)でバイト(笑)なんてやめて、彼氏と同じくらい稼げて責任のある仕事に就いたら?
そうしたら見えてくる世界もあると思うよ!
2020/03/21(土) 07:41:36.03ID:G2y2Ff1N0
>>791
あなたの職場でそう決まってるならいいけどあなたの独断なら神経を疑う
高額なら長時間拘束していいとかキャバクラですか?
2020/03/21(土) 08:21:34.28ID:kYJl3Okx0
しつこ
871恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:50:09.27ID:JPfhLgnQ0
>>868
どこにもバイトとは書いてなくない…?
今どき、看護師より稼げる仕事っていくらでもあるから自分の世界が全てだと思わない方がいいよ。
2020/03/21(土) 08:51:24.58ID:JPfhLgnQ0
もちろん、古本屋勤務者が看護師より稼げるとは思わないけどね。
873恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:52:22.02ID:JPfhLgnQ0
>>867
そういう人はスレチだね。
2020/03/21(土) 08:58:05.97ID:c2J4pmMZ0
ツイッターじゃないんだから1レスにまとめろよ>>872だけsageてるし相当あったまってる状態で連投してるのか?
送信押す前に一呼吸しろ
2020/03/21(土) 09:09:02.07ID:7dFoUoQW0
>>866 に同意

中年「お喋りペラペラ」
>>764 (パートさん足止めされると困るなぁ)
>>764 「恐れいります、なにか不手際がございましたか?(クレームなら対応するよという牽制)」

>>764彼氏「社会人としておかしい!」

>>764 (えぇ…?)

って流れじゃなくて?
なんでこんな叩かれてるのかよく分からないんだけど。
別に古本屋さんじゃなくても、長い事店員さんを引き止められたら困るでしょうに。
2020/03/21(土) 09:14:16.31ID:K+rtugvN0
忙しいのに10分も話し込んでるならそのベテランとやらに問題があるし
10分程度話しても問題ないくらい暇な本屋ならベテランとか別に関係ない

同意してもらうために話を盛ってるだろこれ
877恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:16:40.89ID:ZA/y8NRv0
>>876
そこまで人の落ち度を探さなくていいじゃん。
しつこく叩きすぎだよ。
2020/03/21(土) 09:29:04.62ID:ZA/y8NRv0
>>876

>>忙しいのに10分も話し込んでるならそのベテランとやらに問題があるし
パートさんの独断ではお客さんにキツく言えないだろうから、 >>764 が責任持って切り上げさせたのでは?と読める。
>>10分程度話しても問題ないくらい暇な本屋ならベテランとか別に関係ない
暇じゃないから>>764が対応したと言う話では?

社会人ならそれくらい考えつくでしょ。
2020/03/21(土) 10:48:28.30ID:d784v9bq0
まだやってんのかよ
2020/03/21(土) 10:56:21.52ID:NGX2/wVi0
>>878
>>764 が正社員とも書いてないしベテランならお客様か雑務かどちらを優先しないといけないか分かってる筈
2020/03/21(土) 11:16:12.72ID:ZOClqapl0
>>880
客は1人だけじゃないっての。
客or雑務じゃなくて、迷惑な客orほかの客って話。
2020/03/21(土) 11:26:08.78ID:rhPYTQ9g0
彼氏は店長の許可取ってから行動したのか聞いてるのだから、独断で行動したことが社会人としておかしいって指摘したってことでしょ。
業種によって対応方法が違うことを説明すれば済む話だと思うんだけど、古本屋の接客の在り方についてスレ住人を納得させたくて喚き始めたから叩かれてるんだよね?
社会人としてっていうか大人として良くないところがそういうとこだと思う。
2020/03/21(土) 11:27:31.02ID:ZOClqapl0
>>882
もう>>764が居ないんだから知るかよ
884恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:38:09.25ID:ZOClqapl0
終わった話にいつまででもイチャモンつけんな
2020/03/21(土) 11:43:54.11ID:QPPz/JNU0
誰かがsageを教えたせいで更にやっかいな自演してくるようになったね
2020/03/21(土) 11:55:25.25ID:3H0B3EKj0
>>871
今日も書き込んでるね〜
別に看護師が稼げるとは一言も行ってないよ?w
医療職の彼氏と同じくらい稼いでみればって言ってるだけ、興奮せず落ち着いてよく読もう?

というか本音は「他のお客様に迷惑」じゃなくて「店の仕事が滞って私に迷惑」という感情が強いんじゃないの?w
2020/03/21(土) 11:58:25.05ID:3H0B3EKj0
>>883
いや、アンタ本人でしょ白々しいw
バレバレだよw
2020/03/21(土) 12:01:56.58ID:SyQJBwwT0
>>878
つまりあなたの独断で強い口調でお客さんに言ったってこと?
そりゃ彼氏もドン引きするわ
2020/03/21(土) 12:05:36.73ID:NGX2/wVi0
>>881
他のお客様が並んでるのにレジを止めて雑談してたの?
それならベテランパートさんが悪い
890恋人は名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:12:33.78ID:32P8ugG40
今、>>764の話以外書き込んだらダメな流れですか?
2020/03/21(土) 12:15:56.70ID:3H0B3EKj0
>>884
イチャモン!?w
イチャモンという表現は当事者じゃないと出てこないよね〜w

貴女が悪いんですよ、頭が悪いくせに自演までして非を認めないんですから
2020/03/21(土) 12:24:04.80ID:32P8ugG40
荒れてるようですが、空気を読まずカキコ。

同棲中の彼氏がこの3連休に旅行をしたいと言い出した事。
1人で行くからいいよ!大丈夫!と(謎の)フォローをしてきましたが、この時期に旅行に行きたがるところに冷め。
お互いに仕事が休めないから息抜きしたいのは分かるけど、どこで菌を拾ってくるかわからないこの時期に何考えてるんだろうと思った。
2020/03/21(土) 12:32:41.41ID:SyQJBwwT0
>>892
あなたがずっと部屋に引きこもってる人ならわかる
会社とか買い物に行ってるならどこで菌拾ってくるからわからないのは同条件
そもそもウイルスと菌は違う
都心部より観光地の方が人が少ないから感染リスクは低い
つまりあなたは馬鹿
2020/03/21(土) 12:38:46.47ID:ff2aG7Pd0
>>892
これ言ったら叩かれるだろうけど、私もコロナの影響で人が少ないうちに観光地行きたいと思ってた
観光地はお客さん来ないと経営厳しいだろうし、ある程度は経済回さないといけないだろうから
だいたい、仕事で電車通勤してる時点で感染リスクがあるし観光地に行かないからって防げるものではないと思う
2020/03/21(土) 12:39:14.15ID:NY+kBp+80
>>893
観光地は人が少ないという事は分かりますが、そこに行くまでの道中で人は多いと思います。
会社ではマスクが配布され、手洗いうがいもきっちりしています。買い物も必要最低限に抑えています。
そうしてなるべくコロナ対策してるのに、不用意に旅行なんて行かれたら…
2020/03/21(土) 12:43:06.43ID:SyQJBwwT0
>>895
会社や買い物行く道中でも人は多いでしょ?
観光地でもマスクや手洗いうがいを徹底しない訳ないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況