別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間192
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい
※転載されたくない場合は転載禁止の一文を入れるなり自衛しましょう
転載されやすいスレなので身ばれ注意!
※次スレは
>>950が立てて下さい、スルーした場合
>>970が立てて下さい
立てられなかった場合は代行スレに依頼を
※次スレが立つまで雑談は控えて下さい
前スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1564583858/ 関連スレ
この人は無理だと思った瞬間174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1565422017/ >>838 えwww
その客買ったんだろwwwww
お前が文盲じゃんwwwww
爆笑wwww腹痛えwww
顔真っ赤過ぎて墓穴掘ってるやん!
ガイジ!!!笑
>>840 頭悪い君に教えてあげるけど、店員はお給料をもらって働いてるんだね?それは分かるかな?
お給料がどこから出るのかわかるかな?
消えるとか言って名無しのフリして、顔真っ赤でレスする低脳底辺古本屋www
傑作だわwwwww
悪かったよ、自演だよごめんな。
純粋に疑問なんだが、どうしてそんなに古本屋の店員と話したいんだ?教えてくれよ。
>>846 俺は話したくないが店員と話してたその爺がお前の古本屋を気に入って常連客になって金を落してくれるかもしれないだろ
ブサイクな女が美人の友達を連れてきてくれることもあるからブサイクだからって無下にしないのと同じ理論
「ただ女性とおしゃべりしたいだけの面倒な客に、ベテランパートさんを10分以上拘束されたら店として損にしかならない」とあるって事は、個人経営の趣味のような店じゃないってことは分かるよな?
パートを雇ってるってことは、時給が発生してるのも分かるよな?
その時給は、売上から出てることも分かるよな?
ということは、長時間店員とおしゃべりされると困るってことも分からないか?
>>847 その薄い可能性にかけるより、今来てくれてる客を大事にした方が利益になるってのは、販売業の基本なんですわ。
そもそも10分以上という時間感覚がおかしいんだわ。
>>848 ベテランパートさんの仕事はあんたがやれば?
>>850 じゃあ最初からベテランパートさんを雇う必要ないやんけ。なんの為にパートさんを雇ってると思うんや?
まさかキャバ営業のためにおると思っとるんか?
>>852 当たり前やん
店が雇ってるから、店の売上の為に動くことの何がおかしいと思うん?分かりやすく説明してくれ。
>>847 100円の売上で少なくとも\130(最低賃金÷10分)の人件費を使う客(次に繋がる可能性が確約されていない)と、それ以上の売上で数分の人件費済む客、どっちに迷惑かけちゃいかんか、本当に理解できないのか?
>>853 君はその10分間どれだけの売り上げに貢献したの?
>>855 店が稼働するくらいには働いとるが、それが何か関係あるのか?
で、
>>854 に答えてくれ
お客さんから本を探して欲しいと頼まれて探したけどなくて結局何も買わず帰って行った場合は?
本関係の話はバイト板の本屋スレかもう別スレ立てて欲しいんだけど
本来古本屋なんて単価が安いんだし数冊買っても数百円でしょ
タダで引き取って100円で売る
30円で引き取って500円で売るようなセコイ商売
こんな面倒臭い女の彼氏も可哀想だなwww
純粋な疑問なんだが、雑談じゃなくてクレームやご意見で10分縛られることには異論ないの?
雑談だからダメ?
クレームは経営に関わるけど雑談は10分させたなら十分過ぎるな
雑談禁止してるとかなら行き過ぎだけどだいぶ話した後ならまぁ止めてもいいレベルでしょ
その人を帰しても売り上げは変わらないとかの意見もあるだろうけど線引きは必要
あと店員と雑談してる固定客は日本の場合集客妨げる
彼氏にクンニでもしてもらってイライラ鎮めろよ^^
あ、でも価値観の合わない男にクンニされても感じないかな?^^それとも、やっぱり身体は反応しちゃうかな??^^
彼氏は医療従事者で専門職として正職で働けてるが、某古本屋でバイトしてるフリーターは社会人として劣等感しかないのか。
それを誤魔化そうと小売業の接客についてプライド持ってる風を装って、誰も共感できない持論喚き散らしてるのか。
彼氏が可哀想だから別れてやれよ。
元の書き込み見に行ったら別に叩くような内容でもないんだけど…
なぜこんなに荒れてるんだ…
私も看護師だけど、彼氏の意見に賛成かなあ
悔しかったら古本屋(笑)でバイト(笑)なんてやめて、彼氏と同じくらい稼げて責任のある仕事に就いたら?
そうしたら見えてくる世界もあると思うよ!
>>791 あなたの職場でそう決まってるならいいけどあなたの独断なら神経を疑う
高額なら長時間拘束していいとかキャバクラですか?
>>868 どこにもバイトとは書いてなくない…?
今どき、看護師より稼げる仕事っていくらでもあるから自分の世界が全てだと思わない方がいいよ。
もちろん、古本屋勤務者が看護師より稼げるとは思わないけどね。
ツイッターじゃないんだから1レスにまとめろよ
>>872だけsageてるし相当あったまってる状態で連投してるのか?
送信押す前に一呼吸しろ
>>866 に同意
中年「お喋りペラペラ」
>>764 (パートさん足止めされると困るなぁ)
>>764 「恐れいります、なにか不手際がございましたか?(クレームなら対応するよという牽制)」
>>764彼氏「社会人としておかしい!」
>>764 (えぇ…?)
って流れじゃなくて?
なんでこんな叩かれてるのかよく分からないんだけど。
別に古本屋さんじゃなくても、長い事店員さんを引き止められたら困るでしょうに。
忙しいのに10分も話し込んでるならそのベテランとやらに問題があるし
10分程度話しても問題ないくらい暇な本屋ならベテランとか別に関係ない
同意してもらうために話を盛ってるだろこれ
>>876 そこまで人の落ち度を探さなくていいじゃん。
しつこく叩きすぎだよ。
>>876 >>忙しいのに10分も話し込んでるならそのベテランとやらに問題があるし
パートさんの独断ではお客さんにキツく言えないだろうから、
>>764 が責任持って切り上げさせたのでは?と読める。
>>10分程度話しても問題ないくらい暇な本屋ならベテランとか別に関係ない
暇じゃないから
>>764が対応したと言う話では?
社会人ならそれくらい考えつくでしょ。
>>878 >>764 が正社員とも書いてないしベテランならお客様か雑務かどちらを優先しないといけないか分かってる筈
>>880 客は1人だけじゃないっての。
客or雑務じゃなくて、迷惑な客orほかの客って話。
彼氏は店長の許可取ってから行動したのか聞いてるのだから、独断で行動したことが社会人としておかしいって指摘したってことでしょ。
業種によって対応方法が違うことを説明すれば済む話だと思うんだけど、古本屋の接客の在り方についてスレ住人を納得させたくて喚き始めたから叩かれてるんだよね?
社会人としてっていうか大人として良くないところがそういうとこだと思う。
>>882 もう
>>764が居ないんだから知るかよ
誰かがsageを教えたせいで更にやっかいな自演してくるようになったね
>>871 今日も書き込んでるね〜
別に看護師が稼げるとは一言も行ってないよ?w
医療職の彼氏と同じくらい稼いでみればって言ってるだけ、興奮せず落ち着いてよく読もう?
というか本音は「他のお客様に迷惑」じゃなくて「店の仕事が滞って私に迷惑」という感情が強いんじゃないの?w
>>883 いや、アンタ本人でしょ白々しいw
バレバレだよw
>>878 つまりあなたの独断で強い口調でお客さんに言ったってこと?
そりゃ彼氏もドン引きするわ
>>881 他のお客様が並んでるのにレジを止めて雑談してたの?
それならベテランパートさんが悪い
今、
>>764の話以外書き込んだらダメな流れですか?
>>884 イチャモン!?w
イチャモンという表現は当事者じゃないと出てこないよね〜w
貴女が悪いんですよ、頭が悪いくせに自演までして非を認めないんですから
荒れてるようですが、空気を読まずカキコ。
同棲中の彼氏がこの3連休に旅行をしたいと言い出した事。
1人で行くからいいよ!大丈夫!と(謎の)フォローをしてきましたが、この時期に旅行に行きたがるところに冷め。
お互いに仕事が休めないから息抜きしたいのは分かるけど、どこで菌を拾ってくるかわからないこの時期に何考えてるんだろうと思った。
>>892 あなたがずっと部屋に引きこもってる人ならわかる
会社とか買い物に行ってるならどこで菌拾ってくるからわからないのは同条件
そもそもウイルスと菌は違う
都心部より観光地の方が人が少ないから感染リスクは低い
つまりあなたは馬鹿
>>892 これ言ったら叩かれるだろうけど、私もコロナの影響で人が少ないうちに観光地行きたいと思ってた
観光地はお客さん来ないと経営厳しいだろうし、ある程度は経済回さないといけないだろうから
だいたい、仕事で電車通勤してる時点で感染リスクがあるし観光地に行かないからって防げるものではないと思う
>>893 観光地は人が少ないという事は分かりますが、そこに行くまでの道中で人は多いと思います。
会社ではマスクが配布され、手洗いうがいもきっちりしています。買い物も必要最低限に抑えています。
そうしてなるべくコロナ対策してるのに、不用意に旅行なんて行かれたら…
>>895 会社や買い物行く道中でも人は多いでしょ?
観光地でもマスクや手洗いうがいを徹底しない訳ないよね?
>>894 私も、気持ちは分かります。
実家が観光地にあるので、少しでも助けになりたいと思う方がいるのもありがたいとは思うのですが、一緒に暮らしてる以上、もしもの事を考えて欲しいんです。
>>896 そうなんですけど、「なんで今わざわざ?」と思ってしまうんですよ。
それに、会社や近所での買い物なら、感染経路もある程度把握できますが、観光地や電車や交通機関ではどこで感染したのかも分からなくて怖くないですか?
>>897 嘘はやめろって自分の身が心配なだけだろ
>>898 それもあります。
会社ではマスク必須なので、感染者がいてもリスクは減ると思います。
スーパーの店員さんがマスクすることもいいという風潮がありますし、その点観光地だとそこまで徹底はされていないのかな、と。
>>900 自分の身が心配なのと、観光地の実家への影響も心配なのと、矛盾してますか?
>>899 同条件なら今行ってもいいでしょ
同じだよ感染経路把握してどうするの?
私どこで感染したかわからない怖いって思うの?
感染したらそれどころじゃないでしょ変な人
>>892 うちは今がチャンスだから車で旅館行ってゆっくり過ごそうかって話してる
密閉空間・人の密度・近距離での会話の3要素ができるだけ複数かぶらないようにすれば日常生活するのと大差ないよ
部屋食で、個室風呂ある部屋取るくらいの配慮はするけどね
>>930 なるべく感染のリスクを減らして欲しいのがそんなに変ですか?
>>902 あなたは観光地に人が来るよりも自宅待機の方が大事で、実家のお店が潰れてもいいってことだよね
ただでさえ景気悪いのにこれ以上悪くして沢山の会社潰したら自殺者だって増える
去年までのインフルエンザでは自宅待機なんてしてなかった癖にコロナに対してだけ異常だよ
>>901 マスクしててもみんな感染してるでしょ
観光地が徹底されてないというのはあんたの偏見でしょうが
観光地じゃなくてもマスクしてない店員はいるし
>>904 それならまだ心配も少ないですね。
後出しになってしまいますが、私も彼氏も仕事先が近所なので車を持っていなくて、基本的に旅行に行くなら電車に乗ることになるので、それが怖いんです。
彼氏は車不要派で、家の近所だけで用事が事足りてしまう人なので、余計に今回の件が唐突で、「なんで今?」って気持ちが強くなってしまいました。
>>906 ごめんなさい、実家が観光地にあるだけで、お店の経営はしていません。
経済が回らなくなるのも不安なんですけど、まず自分がコロナに感染して仕事に行けなくなる事が1番ダメージなんです。
仕事に行けないとそれこそ経済活動止まりますよね。
>>907 近所の店なら、マスクしてる店員さんは分かりますし、見ず知らずの所の状況とかは分からないじゃないですか。
なんだただの偽善者かよ
夢見るのは勝手だけど人を巻き込むな
彼がやってることに納得できないなら同棲やめて別れれば解決じゃん
ああ言えば上祐だから他人が何言っても無駄だな
アドバイスしても無駄なパターンの人
>>910 どちらかというと偽善とは真逆で、自分の身が1番大事だと思ってますので、おっしゃる意味が分かりません。
>>912 別れれば解決、以上。
2度と出てくんな
>>913 ここってそういうスレじゃないと思います。
出ていくのはあなたの方では?
>>912 じゃあ何で私も気持ちは分かりますなんて書いたの?
今は不要不急の外出は我慢して落ち着くのを待つ
こんな時こそ空いててラッキーだからあえて出る
価値観の違いだからどっちが正しいとかは無いのでは
うちは会社からもプライベートでの不要不急の外出は控えるよう周知がきてるから最低限の買い物くらいしかしてないけど
>>915 観光地や経済が心配な気持ちはありますが、まず自分を守らないと本末転倒だということが言いたかったです。
>>916 どっちもどっちって事ですね。
こちらも会社がコロナを警戒して対策していて、不要不急の外出は控えようという話があるので、
世間の常識のように勘違いしていました。
>>918 もしかして
>>764の火消しかな?
この話の通じなさと思い込みの激しさは
結局何が言いたいのかわからん
自分を良く見せようと不必要な情報書きすぎなんだよ
実家の地域とかどうでもいい
どこで菌貰ってくるかわからんと言いたいならお互い一切外出すんな
共感して同意して欲しいだけだよね。
うんうんそうだよね。こんな時期に旅行行きたいなんていう彼氏おかしいよね!って言って欲しいんでしょ?
ここじゃなくてリア友と話しなよ。
何があっても私の意見を否定せずクソバイスもしない彼氏に改めて器の大きさを感じるわ
>>924 いやそういう事でしょ
旅行は菌貰ってくるからダメ、でも仕事は毎日行く
何言ってるの?
不要不急の外出をする派かしない派かってだけなのに一切外出すんなは極端だよね
潔癖なんかが典型なんだが
神経症のヤツって以外と自分がおかしい、って自覚なくて
周りがにぶいだけ!って思ってんだよな
通勤電車に乗って会社に言って、コンビニや飲食店でランチして、帰りはスーパーやドラッグストアに寄って…という日常生活でコロナに感染するリスクと、空いててガラガラな観光地で感染するリスク、殆ど変わらないでしょw
一切自宅から出ないならまだしも、普通に日常生活で外出するなら意味ないよ
私も先週京都に行ったけど、ガラガラ過ぎて逆に安全な気がしたw
>>926 どこにも不要不急とは書いてないね
外で菌をもらってくるリスクとしか書いてない
本人?
こいつも古本女かよ
別れろよもう
その彼氏とは合わねえんだよ
セックス上手いから別れられないの?w
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-.
国内なら旅行くらいさせてやればいいのに
自分がコロナに感染する心配しかしてない
_,,.. -──‐- .、.._
,. ‐''"´ i``'‐.、
,.‐´ l `‐.、.
/ , ' ヽ ヽ.
,i´ , ' ヽ i
/ , ' ヽ i
,i , ' ────── ヽ i
.i , ' ────── ヽ i
.i i, ' ノ二二二l l二二ヽ ii
i i i
i i --── ──- i
i i  ̄ ̄ |  ̄ ヽ
i i ' `ヽ `
i i ,' , i, l
i i ノ`ー'`ー-' ' ,
i i , -─'  ̄ `ー、 , i
i i , ' , -─'  ̄ `ー i , ' i
i i`丶、_ , ' , ' -───- i i ,' i
i i `ー ' /  ̄二二 ̄ i i ,' i
i `-、__ , '`i、_, ' '` i
i i
i i
i i
i
コロナが怖いからなるだけ外出したくないのに彼氏はのんきに旅行行きたがるから引いたってだけなのに叩きすぎじゃないか
外出控える派も気にしない派もどっちの考えもわかるからどっちに肩入れする気はないけど、叩かれ過ぎて少し可哀想
ちなみに自分は全く気にしない派
むしろ周りは気にして人混みが少なくなればいいなと思ってる自己中派です
この三連休は観光地賑わってるらしいよ
旅行とか遠出する人は気をつけてね
不要不急の外出控えて感染した場合と旅行行って感染した場合じゃ周りの見る目が全く違うからなあ
そこが日本人のクソなとこだな
仕事でコロナになったら許せるけど、遊びに行ってコロナとかけしからんみたいな風潮
誰かの遊びは誰かの仕事にほかならないからな
しかし日本人は楽しいってコトを下に見る
苦しい大変って方が偉い、ってナチュラルに思考すっからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。