ご意見お聞かせください。
当方20代半ばの女、彼も同世代で2年程付き合っています。
これまで大きなトラブルも無く順調にきていたのですが、ここ最近私が気が落ち込むことがありネガティブな事ばかり考えてしまい、交際を続けるか悩むまでになってしまいました。
悩んでいるのは、彼の収入面についてです。
彼は来年から今の仕事とは全くの異業種に転職をします。
転職先の会社は大きい会社ではなく(そこに不満はありません)未経験の為、給料も暫くは私と同程度の少ない額になります。
私が養えるくらい稼げたらよいのですが、私は一般事務職で残業は殆ど無く、今後大幅に給料が上がることもありません。
また、彼は奨学金の返済や資格取得の為の出費があり、暫くは貯金もあまりできないかと思います。
これから先何十年も働いていくうちのたったの数年の辛抱だろうと思われるかもしれませんが、どうしても不安が拭えません。
付き合っているだけの段階でこう思ってしまうのなら、きっと結婚や出産、育児等、転機が訪れる度に不安がよぎるのだろうなと思います。
最近は自分の同僚や先輩を見ていると、給料も沢山貰っているし、貯金も沢山あるんだろうな。この人と付き合っていたら将来お金の苦労はしないんだろうな、と彼と比較してしまい、自己嫌悪します。

一方で、彼の性格はとても穏やかで、私のことを大切にしてくれているのがよく分かります。内面に不満は全く無く、もし今後新しい相手を探すことになった時、ここまで思ってくれる人は見つかるかどうか不安なくらいです。

将来を考えているからこそ、どうしても収入面が気になってしまっています。
彼の転機を心から応援してあげたいのに、それが出来ない自分に嫌気がさします。
皆様が私の立場ならどう考えるか、ご意見いただけますと幸いです。
相手の収入面はどのくらい重視しますか?
これは贅沢な悩みでしょうか。
長文大変失礼いたしました。