X



シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 67 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:08:32.57ID:QXNzSP970
タイトルは「シルバー」アクセサリーなんでもスレッドとなっていますが
シルバー以外の素材も含めたアクセサリー全般についても語るスレッドです

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 66
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476627027/
188ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:08:25.53ID:bKpbZwBK0
シルバーどころか全てコスパ重視のこの時代だけど、趣味に全力なのが分かりやすくて嫌いじゃないな
人の趣味を馬鹿にする奴も目立つようになったのは悲しいが
2017/04/26(水) 21:17:09.75ID:uFMnxb7j0
ワイなんてなぁ、CHの♯1ダブルBリングウォレットチェーンを愛用してるんやけど…。
職場の女の子に100万$の笑顔で『100均の鎖やと思ってましたぁ(ニッコォ)』って言われたんや!
敢えてCHらしくないヤツを選んだのは間違いないけど、悲しなるで、しかし。

アローズのニイサンも過去に一度しかお目にかかったことがない、とかほざいとったし…。
 
でも気に入っとるから、時代が変わろうとずっと使い続けたんねん!
2017/04/26(水) 21:21:38.14ID:rOOBUaej0
>>187
他人のシルバーってガン見するだろ
「どの指とどの指につけてるか」
「どのブランドで総額いくらか」
「トータルコーディネートのセンスはどうか」

他人の洋服なんて全く見ないけど、シルバーつけてたらじーーーーっと分析する普通は
2017/04/26(水) 23:57:02.54ID:J850r2FT0
完全なる自己満でいいんじゃねw

オシャレだからとかじゃなく、むしろダサっって笑われても自分が好きだから付けてるぐらいで
周りに付けてる人が誰もいなくても関係ないし、周りの目を気にして合わせてること自体アホらしいよ
2017/04/27(木) 00:01:24.07ID:aqg9SH7G0
>>184
いくらシルバーアクセが好きでもシルバーに10万使った時とかは正直、ああ、10万あったらPC買い変えられたなぁ・・とかあれも買えたなぁとかは正直思ってしまうわなw
193ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:09:12.40ID:JqcYMEkD0
>>190
そりゃ俺らは2chのここに書き込みする程度にはアクセサリー好きだから人のアクセサリーだって見るわな

前に合コンでブラッディーマリーのアンドロメダ着けてる女の子が居たけど気付いたの俺だけだったしそもそもブラッディーマリーってブランドを知ってるのが俺とその子だけだった
悲しいけどそんなもんだよアクセなんて
2017/04/27(木) 00:19:44.73ID:UBnckymN0
女性でもブルガリとかのブランドジュエリーなんか40代以降のおばさん以外してないしな
2017/04/27(木) 02:09:37.95ID:dx8v599D0
俺はウォレットチェーンをし続けたいという理由で大型二輪とってハーレー乗った
飲み会とかで突っ込まれてもバイク乗りだからと言えば納得されるし、そのスタイルを誉められたりする
しかしツーリング仲間でシルバー好きは俺だけでなんか虚しい
街中や電車で俺のチェーンを食い入るように凝視してる奴に会うと同士の生き残りかと嬉しくなる
お前ら今度会ったら話し掛けてみるからな
196ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/27(木) 09:31:38.56ID:/XKJPtbq0
>>179
すまん、クロムハーツのリング1個で16万だわw
197ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:24:56.01ID:OKa+O6Dr0
silverアクセサリーいず デッド!
198ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:44:33.64ID:yy4cglkw0
>>195
珍しくて見てるだけかもしれないしやめとけよ
○○じゃないと付けんな着るなって奴地味に多いよな
女受けのためにファッションに金使ってる奴等は好きだからってのは絶対に認めない
199ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:48:31.73ID:OKa+O6Dr0
シルバーアクセサリーは   


お   わ    り

ですから!
2017/04/27(木) 14:32:51.74ID:LRckmDxz0
https://www.youtube.com/watch?v=JnfyjwChuNU
2017/04/27(木) 15:11:37.25ID:kxy9QDXn0
自分は好きだけどこれからのシルバーアクセ業界の未来は暗いと思う。若者が全く買わないみたいだしね
202ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/27(木) 18:02:27.03ID:rGrwG6KV0
クロムもおっさん率高いもんな
2017/04/27(木) 19:10:11.69ID:EYClO9um0
こんなに味が出て、愛着湧くし長く使えるのに何で需要少ないのかな

何年か前はノーブランドでも厚みのあるシッカリしたのが買えてたのに、今全然ないもんね
204ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:32:14.13ID:lOUy/vlM0
ゴローズって偽物多そうだな
205ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/28(金) 09:44:50.13ID:0G+0WLiF0
クロムハーツのブレスレット手放す人多いの
理解できた
あれを日常使いするの不可能
日本人が着こなせる次元を越えてる
重さ ゴツさ 恐怖すら感じる
クロム持ってる人あれに怖さ感じないの?
206ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/28(金) 13:02:05.73ID:A7ythajP0
http://i.imgur.com/5fRRqzo.jpg
うーん 俺センスいいわー
2017/04/28(金) 17:05:18.64ID:kHn41tfZ0
ハウライト・・・地味
というか妙に真面目な感じがするのは性格なのでしょうか
2017/04/28(金) 19:37:21.65ID:Ev5MNxrH0
クロムハーツのストーンのビーズは一個数十円みたいな安い石ばかりだから気にするな
ターコイスなんて好きな人なら恥ずかしくて着けられないような人工染色物だし
2017/04/28(金) 19:40:38.43ID:Ev5MNxrH0
>>189
Bリングって中途半端っていうかミーハー臭いもんな
昔からのモチーフでもないし、クロムハーツ好きでもみんな避ける
避けるというか、選択肢に無いw
2017/04/28(金) 19:50:08.39ID:NuXEMrZ/0
クロムのターコイズって染めなのか
2017/04/28(金) 19:51:25.64ID:kw3u49UX0
クロムのターコイズ染めなのか。あんな価格するのにそれはひどいな
212ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:53:52.85ID:A7ythajP0
シルバーだって少ししか使ってないのにこんなんで数万円だもんな
詐欺もいいこった つかシルバーパーツ売りしてくれ
2017/04/28(金) 20:01:10.62ID:LEQkbc3d0
クロムのパチをヤフオクゲットしようと思ったけど
デザインパクリどころか、そもそも素材がシルバー925ですらないと聞いてやめた
タイや韓国で作られていて、素直に925使ってるわけなかった
金属アレルギー怖いからパチに手だすの絶対やめよう
2017/04/28(金) 20:48:38.29ID:xmRiLu240
クロムはやっぱりレザー物がいいな
2017/04/29(土) 02:49:30.52ID:W3aqBkDl0
>>133-137
この辺で海外で人気があるブランドに詳しい奴いるみたいだけど、アメリカやイギリスで人気のシルバーアクセの上位ブランドってどんな感じなの?

やっぱクロム、ガボールは別格な感じ?
日本で人気のあるガボール派閥(これ勝手に俺が言ってるんだけど)、BWL、トラヴィス、リードmfg辺りはアメリカで人気あるの?

スターリンギアとかは日本ではかなり人気あるけどアメリカではあんま人気なさそうなイメージ、なんとなくだけど
2017/04/29(土) 06:54:25.52ID:w5Gd7XcE0
ebayやらInstagramでその辺のブランド検索してみれば分かると思うけど
その辺のシルバーブランドが売れてるのって
日本と一部のアジアだけよ
2017/04/29(土) 07:12:58.25ID:Ap4Jr3GQ0
シルバーブランドなんてほとんど日本向けに作られたようなもん
クロムとグレートフロッグがそこそこやってけてる程度
ブランドヒストリーなんか商社が雑誌を使って勝手にでっち上げてる
だいたい海外でもそこそこ流行っていればここまで廃れることはない
って上○商会の社長とビ○ンの店長が言ってた
2017/04/29(土) 07:14:50.85ID:+LF123NZ0

日本でも廃れてるじゃん
街中で全く見かけないぞ
2017/04/29(土) 07:30:41.57ID:27BWpecs0
>>215
アメリカではクロムハーツはもちろん知られてるけど、ガボールなんて誰も知らない

例えば日本でも変なおっさんが「これナイジェリアで人気あって売れてるんだよw」て言って小さな町工房で何か謎の物を作ってるって事あるじゃん
まさにそんな感じ

アメリカだとキングベイビーはかなり知名度高いよ
あとはロドキンかな
2017/04/29(土) 07:52:28.31ID:+LF123NZ0
キングベイビーって何の個性も無い高いだけの糞じゃん
こんなのが人気あるの
趣味わる
http://www.shop-panty.com/shopbrand/079/004/X
2017/04/29(土) 08:02:29.63ID:Ap4Jr3GQ0
>>220
これ日本向けの価格なんじゃね
本国では半値以下なんてよくある話し

シルバーはこんくらい単純の方がカッコよく見える
最近の生き残りドメスとかオタ臭半端なくて恥ずかしいじゃん
2017/04/29(土) 08:12:53.68ID:27BWpecs0
>>220
そんな自信満々で日本の1ショップの取り扱いをリンクされてもw

キングベイビーが良い悪いは別として、こういうのがここ数年でシルバー知ったようなアホな今の日本のシルバーファンだよな
2017/04/29(土) 08:15:53.18ID:F264k9zY0
哀しいがよくあるパターンよな
何も知らず高い金出して海外の2流ブランドにたかられる
2017/04/29(土) 08:18:51.42ID:27BWpecs0
>>221
ドメスは作り込みの競争やってるだけだよね
ファギュアじゃないんだから、やりすぎると身につけた時ダサくなるのに気付いて欲しい
そのあたりはセンスだよね
2017/04/29(土) 08:21:21.65ID:27BWpecs0
>>223
×何も知らず高い金出して海外の2流ブランドにたかられる
○何も知らず高い金出して日本の転売屋同然のヤクザショップに騙される

コーツアンドハケットなんてもう酷いw
2017/04/29(土) 08:32:05.26ID:Ap4Jr3GQ0
正規総代理店なんかあるのは商社ボッタクリマージンもりもりだよな
貧弱ブランドデザイナーはペコペコで店出してもらってる
社会人になって知らない方がいいことまで知ってしまった
2017/04/29(土) 08:46:04.61ID:27BWpecs0
ヘルスエンジェルスもインディアンも日本でいう忍者とかサムライみたいなもんだよね

そんな人のもう職業でやってる人しかいないのに、いると信じて憧れるんだよね

日本人も外人も同じ
2017/04/29(土) 12:03:05.76ID:W3aqBkDl0
>>219
>例えば日本でも変なおっさんが「これナイジェリアで人気あって売れてるんだよw」て言って小さな町工房で何か謎の物を作ってるって事あるじゃん
>まさにそんな感じ


例えが秀逸なのかそうじゃないのか分からんけどなんか笑ったw

アメリカじゃブランドシルバー自体たいして人気ないって事のかね
まぁ日本人ほどブランド好きな民族も世界を見渡しても少ないしな

アメドラや洋画見ててもイカついシルバーを付けてる人とかたまに出てくるし好きな人は好きなんだろうけど、向こうの人が付けてるのって基本ノーブランドなのかね
2017/04/29(土) 15:17:27.69ID:F264k9zY0
ぶっちゃけシルバーアクセに関しては日本のブランドだけで最早十分だよなぁ
2017/04/29(土) 16:26:47.09ID:E6iZLcCC0
自分のセンスに自信が無ければ
ブランドを頼るしかないわけだし
2017/04/29(土) 16:49:40.66ID:+LF123NZ0
オクに出てるクロムのブレス
重さ150gか
鉄が半分しめてそう
パチ屋いって実際の偽クロム見たけど、シルバーにまったく見えないんだよな
せめて素材がシルバーならパチでも買うのに
232ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:10:22.59ID:YbzvZbtO0
今日1日渋谷回ったが誰もシルバーアクセつけてなかった
ウォレットチェーンをつけ、フル装備で自信満々だった朝。
街を歩くにつれ、段々とすれ違う人達の冷たい視線、
「え?バンドマン?」「楽器ないから違うでしょフフフ。」
まだマシだったよ。

一番傷ついたのは、

「え?ハロウィーン?4月なのにハロウィーン!?」


俺は赤面した。
2017/04/29(土) 19:36:20.44ID:+LF123NZ0
リング・バングル・ブレスレット・チェーンを本気でやってる奴は
渋谷・原宿でもまず見ない、何回いってもそんな奴いない
たまにいても糞ださいネックレスぶらさげるだけのゴミ
2017/04/29(土) 19:46:53.99ID:+LF123NZ0
こういう一点ネックレスつけてる奴が一番ださい
http://image.rakuten.co.jp/overrag/cabinet/04343476/imgrc0073893871.jpg
でもなぜかネックレスだけが生き残って他のシルバーは全滅した
2017/04/29(土) 20:37:24.22ID:qPSCrobk0
ウォレットチェーンしかつけないな
バッグ持ちたくないし財布落としたくないから実用性を考えるとこれしか残らない
他のはつけるのが面倒だし指輪とか邪魔
236ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:40:29.61ID:j5ROsOKj0
僕はゴローズに怒ってるんだ
プンプンプン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2017/04/30(日) 00:17:43.25ID:4H9zHCu70
クロムの偽物つかませれた友人見て、
結局アクセサリーは自己満でしかないと思った

1〜2万円台でも充分満足だよ
2017/04/30(日) 00:20:00.30ID:qqzDdMn10
一部からダサいと言われるウォレットチェーンだけどアクセサリーの中で唯一実用性を兼ねてるからなw
チェーンがないとこまめにに財布チェックしないとスられてないか落としてないか不安だよな、特に人混みは
酔っ払った時とかも
2017/04/30(日) 00:25:33.86ID:ahfE0N200
酔っ払った時はチェーンごと盗まれそうだな
2017/04/30(日) 01:37:27.43ID:DuEfJR9P0
たとえ欲しくてもウォレットチェーンは高い。
装着するにもグロメット付きの財布が必要。
他者様のコーデネートを参考にしたくても、付けこなしている著名人が初音ミクさんくらいしか存在しない。
 
マイノリティな要素が多すぎんねん。
2017/04/30(日) 04:44:43.04ID:3zt1eWIE0
昔ボカロヲタやってたのにミクさんがウォレットチェーン使いだと初めて知った
http://www.volks.co.jp/miku/image/miku_sp_cmt_img01.jpg
2017/04/30(日) 04:46:18.31ID:3zt1eWIE0
すまん
やっぱウォレットチェーンはダサいわ
これカッコいいと思うセンスは俺には理解できない
http://sizen-mens-life.info/wp-content/uploads/2016/02/1fce9ec23bcef4aa175b461ace3d39df.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/06/c1a0b9465199a99b546a0027a442ef55_4381.jpeg
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/i/n/minnews/iNoAs.jpg
2017/04/30(日) 04:49:05.90ID:3zt1eWIE0
ウォレットチェーンつけてる人のセンスって他のシルバーアクセもダサいんだよな・・・
http://img-cdn.jg.jugem.jp/023/2420477/20131227_1867534.jpg
2017/04/30(日) 05:20:51.86ID:ahfE0N200
こんな感じならアリだろ?

http://i.imgur.com/yb5a23v.jpg
2017/04/30(日) 05:23:49.58ID:3BUa47EO0
かぎっ子みたいだな
2017/04/30(日) 07:49:50.85ID:3zt1eWIE0
ベッカムはよくチェーンつけてるけど
それはスーパーセレブだから本当に防犯上であってファッションアイテムではないし
ましてお前らの財布なんてゴミ以下の価値しかないだろ
なに自意識過剰にチェーンつけてんだよ
2017/04/30(日) 07:51:57.08ID:keat8XMN0
ミクさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウォレットチェーンつけてるやつにいじめられてたの?
2017/04/30(日) 08:02:42.28ID:8nBmhg4+0
>>244
こういう細いの良いね
レザーのとかさ
前にヨージヤマモトがシルバーとレザーのウォレットチェーン出してたけどかっこよかった
シルバーブランドじゃない方が案外使いやすいのかも
249ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/30(日) 09:27:24.64ID:2EKwBamA0
シルオタの典型的なセリフ
俺は俺!ただ好きな物を身につけてるだけ!
周りの目なんて気にしねぇ!

↑ただしなあ、おまえがダサいアクセをじゃらじゃらさせて、ウロウロしてるのが他のワンポイント派とかのシルアク好きまで同類扱いされて迷惑なの。
いい加減気づけよ!

例えるなら、昔コギャルから派生した
ヤマンバギャルってテレビとかで見たことあるだろ?

センスのないシルバーじゃらじゃらは、現代平成29年に
ヤマンバギャルやってるのと同じ滑稽さだからな。恥ずかしくないのか?
250ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/30(日) 10:41:39.08ID:/0yUwtdG0
>>224
その作り込みが好きなんだけどなあ。
まあ確かに着けるというよりコレクション要素が強いのは自覚してる。
2017/04/30(日) 12:20:23.77ID:ixIfZD+Q0
シルバーが悪いのではなく付ける奴がダサいんだな
何の影響かしらんがアニオタとか付けてたらひくな
服はだらしない、ブサイク顔でヘアスタイルも気にせずにメタボでシルバーだけは豪華でジャラつかせてたらマジで害悪だわ
早く彼女でも作って脱オタしろよ
252ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:45:23.74ID:2EKwBamA0
いや
シルバーアクセサリーはショップ店員がまずダサい
痛々しい

アパレル店員は、お洒落
2017/04/30(日) 16:09:49.60ID:3zt1eWIE0
基本、陰キャだなそーいえば
新宿・原宿のシルバー店舗でさえ全員そうだったわ
やっぱりシルバーは闇を引きつけてしまうのか
2017/04/30(日) 17:15:46.69ID:jAh9ibdL0
シルバーショップのスタッフはシルバーを外した方がかっこいい(まだまし)な奴ばかり
2017/04/30(日) 17:19:10.70ID:1iG8K+fp0
GUCCIのシンプルなクロス、合わせやすいけどシンプル過ぎて飽きてきた、、
2017/04/30(日) 17:37:58.22ID:3zt1eWIE0
こいつと街ですれちがったら
センス良いと思う?悪いと思う?
http://chromehearts.kill.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_8476.jpg
2017/04/30(日) 18:09:50.06ID:M/fv66Pb0
黒いビーズに黒い時計に黒いサンダルに黒いパンツって上も黒だろ 完全なオタクじゃん
アキバ野郎と変わらないわ センスの欠片もない
2017/04/30(日) 19:22:16.08ID:qqzDdMn10
>>256
個人的には悪くないと思うよ
付けすぎたとは思うけど
クロムハーツは綺麗系でやっぱデザインおしゃれやね
2017/04/30(日) 20:13:46.93ID:3zt1eWIE0
着こなしてる感あるとセンスいいと感じる
http://chromehearts.kill.jp/blog/wp-content/uploads/29824.jpg
2017/04/30(日) 20:18:34.13ID:1nI8DfO30
つけ過ぎると途端にダサくなる。前にコロッケに遭遇した時にネックレス重ね付け、リングにブレスジャラジャラ付け、ウォレットチェーン3本付けしてた。全部クロムだった
2017/04/30(日) 20:58:28.93ID:3zt1eWIE0
ジャラ付け挑戦しないヘタレがシルバー好き気取ってるのか?
調子のるなよゴミ
2017/04/30(日) 21:07:41.51ID:TW4RMOul0
>>249
例えが古い
2017/04/30(日) 21:14:21.88ID:3zt1eWIE0
シルバー好きってなんか特有の痛さがある
http://chromehearts.kill.jp/blog/wp-content/uploads/%E7%94%BB%E5%83%8F-009.jpg
2017/04/30(日) 21:49:32.68ID:DuEfJR9P0
あまりジャラジャラつけすぎると、なんちゅーか頑張り過ぎてる感があるんや。
若い間は『見て見て〜、これブランドもんやで〜』ってな感じでも微笑ましいんやけど、オッサンになるとね…。
さり気なく自然に、でも分かる人が見れば分かるようにするのがええんやで?
 
>>251
ブサイク顔に罪はないんや!
彼女を作って脱オタしても、顔面に於ける容姿レヴェルはそのままなんや…!
2017/04/30(日) 22:59:21.58ID:jAh9ibdL0
>>256
ダサい
マジレスすると、キーパーとIDブレスだけ着けてた方がカッコいい
2017/04/30(日) 23:02:25.60ID:3zt1eWIE0
それだと、ただのありがちじゃん
そんなつまらないコーデで満足できるってハードル低くて羨ましいわ
2017/05/01(月) 06:59:07.00ID:+0S6tEd/0
シルバーブランドの先行きは暗すぎる
2017/05/01(月) 13:10:29.34ID:NNiL2FbB0
>>256
結構ゴツいKTリングが普通に見えるw
2017/05/01(月) 13:44:58.05ID:e/mAK7uX0
なんか面白いシルバー好きがいるのでマジレス

もうシルバーそのもの自体にダサい烙印が押されてる限り、増やせば増やすほどダサくなるのは不可避である

唯一輝ける場はバンドマンの集まるライブ(もちろん自分自身もある程度のレベルのバンドマンであること)
ハーレーなどの大型バイカーのウォレットチェーン
男にも女にも好かれるイケメンの高バランスな一点ないし二点付けぐらいであろう

後はむりくりガチャ付けに挑戦するのに気を付けないことがあるが、それは身長である
チビがガチャ付けすると、各シルバー間の距離が近くなるのと、一気に視界に入ってしまうため非常に目障りかつ幼稚に見えてしまう
最低180pないとガチャ付けは諦めた方がよい

あとはシルバーが自分の器に隠れるぐらい大物になればよいが、その頃にはシルバー自体が反抗心かつガキのアイテムであるため矛盾が生まれてしまう
コロッケが良い例で、大物芸能人はたいてい数百万の高級時計辺りに落ち着いている
反抗心の成れの果てがベンジーであろうか
270ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 15:31:45.68ID:9T4bxVob0
俺の意見は違うな、まず大前提が全く違う
「シルバーそのもの自体にダサい烙印」 ここが間違ってる

「シルバーそのものが美しい」

シルバーは美しい、そういう信念を持ってない人間が
シルバーの魅力を引き出せるわけがない
シルバーを信じる心を持たない君は一生シルバーじゃらづけコーデに成功しないよ

身長もシルバーの距離も関係ない
シルバーを愛する心を持ってる男の手は、腕そのものが光り輝く
http://img.yaplog.jp/img/17/pc/s/t/a/stainboy/1/1599.jpg
2017/05/01(月) 17:37:45.59ID:BjTlUsC90
>>269
シルバーが似合うか似合わないかに身長なんてまったく関係ない気がするんだがw

例えばジョニーデップやトムクルーズは似合うだろ
デップはシルバー付けてる画像あるけどめっちゃカッコいいよ

日本人なら個人的には三上博史とかかなり似合うと思うわ
ファッションなら高身長じゃなきゃ似合わないタイプの服があるのは分かるけどシルバーにはまったく関係ないよ
272ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:56:42.33ID:3XFg5/2b0
http://i.imgur.com/n4NmV6w.jpg
どう 鏡が汚いはなしでw
2017/05/01(月) 18:32:09.75ID:9T4bxVob0
ああいるよねーこういうオカマ
オカマのくせにクロムのファンシーに手だしちゃう知能の無さ
ゲイの売春婦がパパにクロム買ってもらったのかな?
2017/05/01(月) 20:08:45.09ID:+4fAs3a00
ブレスはいいがiPhoneに貼ってあるやつがキモい
2017/05/01(月) 20:42:15.59ID:e/mAK7uX0
>>271
それは画像なりフィルターを通しているからだろう
外人ボーナスもあるが、実際に本人目の前に肉眼で見たら印象変わると思う
自分の場合ビルウォールが160pくらいのチビデブで実際に会ってガッカリした

ガキ臭いというのはガンバってる感が出てしまっていること
シルバーの反抗心と類似なロッカーやアウトローにガンバってる感が出てたら格好悪いだろう
チビはシルバーが駄目なのではなく、チビなりに合った付け方しようということ
2017/05/01(月) 20:48:28.57ID:e/mAK7uX0
>>271
あとよく読めば分かると思うが、身長でシルバーが似合うか似合わないかではなく、ガチャ付けにした場合の話
277ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:49:37.95ID:CXb+qxvN0
アージェントグリームってどう?
2017/05/01(月) 21:49:32.77ID:7BkelE2o0
>>277
フィギア感満載のドメと違うから俺は好きだよ
ファッションブランドのアイテムだとシルバー好きだとちょい物足りない。
俺にとっては、その中間にあると思うし。
ドメならここと2.3のブランドだけ持ってる感じになったな
2017/05/01(月) 22:09:27.22ID:9T4bxVob0
アージェントグリーム・・・
ここまで堂々とクロムパクってるとこも珍しいな
2017/05/02(火) 00:30:57.11ID:5S0FT09l0
初期のはパクリ感満載だけど最近のはそうでもないでしょ
2017/05/02(火) 00:48:39.50ID:5f2fL+kG0
あの当時のブランドなんてどこもクロムのパクリだよ、でもクロムだって元は…的な荒れる話になるだろうしね。
ただ、クロムの初期の方が人気あるんだし、今のデザインはどこも出し尽くしたのかもね
2017/05/02(火) 00:52:06.78ID:C35+Lr900
>>276
身長に限定はしてないし複数付けと確かに書いてるけど身長もひとつの要素だって書いてるからさ
俺はシルバーアクセに身長はほんとまったく関係ないと思うから
それならむしろ体型の方が大事だろ

極論かもしれんけどアンガールズが付けてても絶対似合わないw
チビよりもガリやデブの方が絶対似合わないと思う
マッチョは行き過ぎでもある程度の筋肉があって引き締まった体の奴の方がシルバーアクセは絶対似合うと思うわ

外人がシルバー付けてて似合うと思うのは身長ではなくてガッシリしてる体型がデカい
筋が少し浮き出てるような鍛えてるのが分かる腕の奴が付けてるブレスレットは似合っててカッコいいだろ
2017/05/02(火) 02:32:34.71ID:6eZ2igt70
>>272
ちょw
まさかw
地元民か?w
2017/05/02(火) 08:42:37.26ID:ys0ukU6Y0
ビーズのブレスはもれなくダサい
石好きなら誰も買わないようなゴミ石だらけでぼったくられてる感満載だしなんか貧乏くさい
2017/05/02(火) 09:54:58.60ID:3TZLGgvR0
シルバー好き今だに結構いるんだな
ドメスで売上だけならどこが上位になるのかな、ゴローズとかネイティブ系抜きで

俺の予想だと、ウルフマソ、ブラッディマリー、シンズスカルプチャーあたりかな
サーティーンとかストップライトは根強いけどあまり売上に結び付いてなさそう
あとはFMB系、JAP系、裏原系(死語)とか最近のオタフィギュアは論外だな
そう考えるとドメスってショボいよな
全然いいのないわ
286ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/02(火) 10:17:04.56ID:DE+20+2F0
>>285
シンズスカルプチャーってそんなに良いか?
大学の友人が集めてるけど微妙なイメージ
2017/05/02(火) 11:51:08.72ID:5S0FT09l0
ガルニとかシンプルでアクが少ないやつの方が売れてるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況