X



リュック デイパック 総合 21 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/29(木) 20:09:45.94ID:GUmG+Vvz0NIKU
次スレは>>970が立てて下さい

過去スレ
リュック デイパック 総合 20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1487369195/
リュック デイパック 総合 19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1480842327/
リュック デイパック 総合 18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1477640387/
リュック デイパック 総合 17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472806770/
リュック デイパック 総合 16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1463854163/
リュック デイパック 総合 15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1458803767/
リュック デイパック 総合 14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1450968219/
リュック デイパック 総合 13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1441046522/
リュック デイパック 総合 12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436114222/
リュック デイパック 総合 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1427729369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/29(木) 20:10:08.94ID:GUmG+Vvz0NIKU
リュック デイパック 総合 9 実質10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1424472590/
リュック デイパック 総合 9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1419518567/
リュック デイパック 総合 8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1416560614/
リュック デイパック 総合 7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1410350909/
リュック デイパック 総合 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1395317354/
リュック デイパック 総合 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1378209531/
リュック デイパック 総合 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1346455126/
リュック デイパック 総合 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321811773/
リュック デイパック 総合 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1303510089
リュック デイパック 総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271596477
2017/06/29(木) 20:15:09.42ID:mmkMeOJ/aNIKU
>>1
2017/06/29(木) 21:01:10.76ID:Tw/x02FIMNIKU
>>1

大は小を兼ねると思っていたけど、普段使いように適性サイズ買わないと行けないなぁと。
今更実感
2017/06/29(木) 21:27:21.95ID:eRwabhu60NIKU
重いのとか取り回しがわずらわしいのとかはだんだん使わなくなるってことか
6ノーブランドさん (ニククエ Sp69-zVxu [126.199.138.225])
垢版 |
2017/06/29(木) 23:19:59.81ID:UOqHDBNnpNIKU
まあ程度によるわな、大と言っても中の上くらいの容量が最適ということだわ
2017/07/01(土) 08:28:01.64ID:/a1anVyWa
最適容量探し出すとキリがないから微妙にサイズ違うのを買っていくしかないと思った
徐々に増え続けてくけど女性のバッグの保有数に比べたらマシ
2017/07/01(土) 09:11:01.12ID:WD3vr7Qia
ストリートならchromeだよね
2017/07/01(土) 09:54:33.85ID:EWxa7MJ9M
同じ容量、サイズでも用途違いでいっぱい必要だな
10ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp69-zVxu [126.199.138.225])
垢版 |
2017/07/01(土) 21:07:16.55ID:aEoHSomOp
夏場のリュックはきついな… 重さの軽減では一番だが背中が蒸れるのがな…
2017/07/01(土) 22:02:50.64ID:FTnJ3cLZ0
背負うのはクーラー効いてるとこだけで
外だと手で持ってるわ
2017/07/01(土) 22:06:48.55ID:b4zsSCL1a
黒なんて熱源背負ってるようなもんだから。(;´・ω・)フー
13ノーブランドさん (ワッチョイ f5b5-vtNh [122.223.44.226])
垢版 |
2017/07/02(日) 23:49:19.30ID:yc5RoXAL0
終にモレスキンのバックパック購入した!
大切に使おう
 
あと迷ったのはブリティッシュメイドにあったブルックスのリュック
これもかなり良かったなあ、味がでてきそうなタイプ

ただ思うのはこのあっつい時期は
プライベートならデイパックではなく、コットンとかのショルダーバッグって汗汚れの心配もいらないし
暑苦しくないしいいなあと思い始めてる
14ノーブランドさん (ワッチョイ f5b5-vtNh [122.223.44.226])
垢版 |
2017/07/02(日) 23:50:32.56ID:yc5RoXAL0
ということで 
30度超えの時期のみなさんのバッグ事情を知りたい
賢く夏を乗り切りたいですね
2017/07/03(月) 00:00:06.82ID:dfuxjdXe0
(*´・ω・)夏は速乾系下着、速乾ドレイプタンクトップとかは勿論使っていますが熱いっす、でも直には汗がつかないので便利です
2017/07/03(月) 04:39:37.23ID:Ks9d/8As0
背面が蒸れにくいドイター背負ってる
なお蒸れないとは言ってない
2017/07/03(月) 06:13:44.58ID:mQIYfnLfd
ちょっと恥ずかしいけど軽いケツリュックを昨日暑かったからしてみたら勿論蒸れなかった。

つい最近、タグがついたままのスケープアーティストを某ぐるぐるに冷やかしで持ってったら4000円の値段を付けられてびっくりしたわ。
2017/07/05(水) 00:57:54.05ID:UPuKMd9dx
PC、お弁当、500ml水筒入るバックパック探し中。
boreas軽くて蒸れにくそうな感じで試したけど、バックパネルが全然フィットしない。。
gregory sketch22、hoglofs corker large、karrimor tribute25あたりを使用中の方がいたら是非使用感教えてください。
2017/07/05(水) 20:34:32.07ID:x5mSnuyD0
スケッチ22使ってるよ
気になる点は、底にマチが無いから自立しない
外のポケットが小さくてタバコ位しか入らない
腰のベルトが取り外せなくて邪魔
思ったより薄くてかさ張るものは入れにくい
背負ったまま荷室にアクセスできない
これぐらいかな。あとは大体満足です。ノートpc使ってないからわからないけど、
アダプターがゴツいとかさ張るかも
2017/07/05(水) 20:49:36.61ID:BBMfA8jV0
>>13
MOLESKINEはプロダクトのミニマル具合は結構好きなんだけど
文具ヌルオタ公言状態だから、文房具好きだと抵抗あるんだよなあ
あと、間違っても合皮の方買ってないことを祈るわ
2017/07/05(水) 21:02:37.01ID:UPuKMd9dx
>>19
ありがとうございます、参考になります。
お弁当がネックですね。。ホグロフス、カリマーのと比べて軽さに惹かれてます。
行きは別持ちにして帰りはつっこんで帰るようにしようかなー。
2017/07/05(水) 21:54:20.42ID:x5mSnuyD0
>>21
19です
メインの荷室は楕円なので、お弁当は水平を保てないかもです
それと、pc側のファスナーが全開でも中途半端にしか開かないので、
大きなサイズのpcは取り回しが面倒そう
先ほど書き忘れていた感想です。気になった点だけを上げたので印象悪くなってるかもしれませんが、
大量なものと大きなものを持ち運ばないと割り切ればいいカバンだと思います
2017/07/05(水) 22:25:02.75ID:UPuKMd9dx
>>22
何度もありがとうございます!
以前、旅行用にコンパス40購入してからグレゴリーの良さを知りました。ということで、sketch22ポチりました。
24ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp1d-0ic3 [126.199.138.225])
垢版 |
2017/07/06(木) 00:51:37.44ID:wcaxEy8dp
ポリウレタンで防水加工してたらどんないいものでもゲンナリするわ…絶対買わない
2017/07/06(木) 05:21:47.91ID:/ox5pFld0
加水分解教にハマってるな
2017/07/06(木) 16:19:30.60ID:xbkF929Wp
ミレーのリュックって登山用の割りに雨降ってきたら速攻中濡れるような布一枚だからがっかりだわ
2017/07/07(金) 19:10:57.36
カズチャンネル見てTHULEの29ℓ気になってたけど、実物は見れてないがちょっと安っぽいかなぁ
1万高くなるけど、ASSOVの被せタイプとどっちにするか迷ってる
2017/07/07(金) 19:44:47.56ID:53b9k9z9M0707
初めてファ板の存在知って飛んで来たんだけど面白いねここの板!!

最近macpacのLite alpってバックパック買ったんだけど巷で背負ってる人多いのとお前ら的にどうなのか聞きたいんだけど
http://i.imgur.com/1tTNxa2.jpg
2017/07/07(金) 19:51:46.02ID:53b9k9z9M0707
写真と実物の質感が違うかも
伝わりにくいかもだけど

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XQ58KH5/ref=pd_aw_sim_sbs_200_1?ie=UTF8&;psc=1&refRID=TD7STDDMG2JP68R45XAY&dpPl=1&dpID=4187%2BNNREhL

海外版だとこんな感じhttp://i.imgur.com/ZwRD4cc.jpg
2017/07/07(金) 19:55:42.53ID:5beCJO0M00707
スーリーは家電量販店に置いてあるようなリュックだからねぇ
そりゃ、チープだよ
悪くはないと思うが値段に見合わない
作りは数千円のと変わらない
一万くらいなら妥当だが二万はないわ
2017/07/08(土) 00:16:08.73ID:70lotBJh0
>>27
カズチャンネルww
俺も割と見るけど、ことバックパックに関してはあまり参考にならんだろww
2017/07/08(土) 00:36:09.81ID:w/GSUkie0
アッソブって全体的に奥行ないんだよねぇ
ほとんどが12~15
見栄えは良くなるかもしれんが、大きさの割に荷物は入らない
だからリッター表記してないし
2017/07/09(日) 05:55:44.56ID:SMBequnq0
この時期はTシャツ1枚だから蒸れるとか気にしないなあ。体全体に汗かくし
通勤時なんかにはおすすめしないけどね
俺はTシャツで通勤してるから気にしないけど、たまにシャツスタイルで出かける時はトートだね
2017/07/09(日) 15:41:26.42
試しにTHULEの29ℓ買った
楽天で実質12000円くらい
気に入らなければ即リサイクルショップで2000~3000円にはなるかなぁ

どちらにせよ、来月以降のマラソンでAS2OVの061400かポーターのヒートは買い足すと思うけど
結局、実際に買って使ってみない事には分からんよねぇ
ただ、さすがにポーターのヒートは高すぎるからAS2OVになりそうだが
ヒートはパソコン入れや細かい収納ないし
2017/07/09(日) 18:24:28.37ID:XCOLm+sn0
http://master-piece.co.jp/blog/2016/11/28/victimxmaster-piece-collaboration-seriese/
これが欲しいけどコラボ物だからどこを探しても見つからない
よく似たのないかな
2017/07/09(日) 23:44:48.66ID:ZT6/PtKE0
リュックについて考えると自分のキャパ不足のせいか頭おかしくなりそう
2017/07/10(月) 12:36:01.03ID:Iv4V+GBfd
>>19
凄く横からだけどスケッチ25つかってる
腰のベルトは付け根のプラスチック部がベルトで見えないけどCの字になってて取り外せるはずだよ
2017/07/10(月) 18:42:18.40ID:KJfZkzvN0
マックパックはマックハウスのブランド製品だと思ってたわ、デザインがほんと安っぽい
2017/07/11(火) 00:16:20.45ID:F+gQN73lM
>>38
bachとかが良かったんか?
2017/07/11(火) 00:51:44.29
プライムデーは特に目ぼしいのないね
やはりマラソンの時にギャレリアとかが最適か
2017/07/11(火) 06:27:27.45ID:FsGiTM2j0
セールで衝動買いするようなもんでもないし
2017/07/11(火) 19:08:29.45ID:UtGQsqppM
なんかここの連中がよく分からんのだが 

実用的な面とか見栄え、背負い心地も含めての評価で話してるんだろうけど

ホントに格好いいおしゃれなデイパック教えてよ
2017/07/11(火) 19:51:37.01ID:EToaG2PJ0
(*´・ω・)ここの連中を何故そんなふうにいうのかよくわかんないけど、アークテリクスヴェイランスがお洒落でかっこいいと思うよ。
2017/07/11(火) 19:55:54.26ID:xZ4rUzWQ0
ま た N o m i n P a c k か
2017/07/12(水) 14:25:59.93ID:HJ7RCpf20
ホモランドセルって大雨でも荷物濡れないの?
2017/07/12(水) 17:14:22.76ID:AtBFI+6OM
>>43
思ってるよりランドセルでワロタ
2017/07/12(水) 18:28:40.20
THULEの29リットル届いたけど予想通り安っぽいね
作りも結構雑
長く使えそうにはないけど、予想通りだし安く買えたから良し
一応、25年じゃないけど2年保証はあるな

このくらいの価格のは手軽に買えるからいいが、3~5万くらいのになると出来れば実物確認してからネットで安く手に入れたいよなぁ
でもあんまちゃんとしたカバン屋ないわ
2017/07/12(水) 18:58:22.62ID:PRxEwiVg0
藤井君のリュック 48000円落札w

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x494554566
2017/07/13(木) 15:27:31.87ID:i70wZ+imM
>>48
わろた

porterはどういう印象なの?
2017/07/13(木) 15:45:30.30
ポーターは丈夫でシンプル
機能性はイマイチ
新品の値下げ販売が禁止されてるから安定した価格で売れる

現状持ってるのは小物含めて10個だがトータルでは30~40個は買ってるわ
飽きたり使わなかったりしても売りやすいからどんどん買っちゃう
2017/07/13(木) 16:10:22.03ID:5zBxP7jtM
>>18
俺も13インチノート、弁当箱を入れれるリュック探しているんだけど
masterpieceのvariousやdensityのような箱型ってどうでしょう?
誰か使ってる人いたりしますか?
2017/07/13(木) 20:05:26.24ID:ws8tHb9QM
>>51
STREAMだったら使ってるよ
2017/07/13(木) 20:09:13.42ID:AoPzGviLM
この間一泊だけど国内で飛行機使って出張したんだ。
経費かけられないからってジェットスターにしたんだけど総重量7キロまでって書いてあって30L容量位のバリスティックの頑丈なもんに
ノートpcと着替えとサンプル入れたら6キロあって土産買うのに苦慮した。
皆は貧乏じゃないから優雅な旅だろうけど、そうでないは人は割りと考えてチョイスしたりする?
2017/07/13(木) 20:18:51.94ID:5zBxP7jtM
>>52
使い心地どうですか??良ければ教えてください!
2017/07/13(木) 21:16:55.25ID:ws8tHb9QM
>>54
私はリュック型メインで、ごくごくまれにブリーフ型で使うという使い方です。
そのため、リュック型で自然なルックスなので見た目は気に入ってます。
内ポケットがリュック型用とブリーフ型用の二方向で付いてるので、どちらで使ってる時にも開け閉めし易いです。
PCや書類は背中に入れる感じなので、リュック型の時はちょっと当たる感じが違和感ですね。
外側のチャックは止水式になってるので雨の日も安心。
難点は、ただただ高い。
そんなところですかね。
2017/07/14(金) 00:15:37.76ID:JCfGQGOIM
>>55
確かに背中にあたるときの違和感ってありますよね、特にノートpcとか。
土曜日にみてきます、ありがとうございます。
2017/07/14(金) 09:42:28.00ID:Qn8qoIVwM
>>53
一泊でそんなリュック持っていくとか要領悪いつうか

一人旅向いてねーな

一人旅って電子機器以外は下着あれば十分だろ 

仕事出来なさそう
58ノーブランドさん (ワッチョイW 03ea-qBah [124.140.233.52])
垢版 |
2017/07/14(金) 11:15:32.85ID:/NxhDjWV0
男の旅には電子機器も下着もいらない
2017/07/14(金) 13:54:31.88
服を少なく出来る人は尊敬する
男だけど引越し業者が驚くほど服多い
同じ服を洗わずに着れない性格だし
下着やシャツは当たり前として、ジーンズもパーカーも1日着たら洗わずにいられない
上着だけはさすがに何度も着れるが

だから旅行でも服がかさばって仕方ない
だから夏に旅行する事が多い
2017/07/14(金) 16:49:54.87ID:nqm2zSsOM
>>53
俺は3泊4日で27L程度の荷物だわ
おみやげもカバンに入れずに手持ちで良ければ大丈夫だった
2017/07/14(金) 17:04:10.62ID:vGk2b6yE0
>>59
多少潔癖の気がある程度であまり気にするこっちゃない
かさばりにくいウェアを使う・手動洗濯を覚えるの2点でほぼ解決できる話
問題はまた服を買うことになるわけだが
2017/07/15(土) 18:07:35.26ID:DgBbTvlN0
リュックマイスターがあなたにぴったりを選ぶ!エルブレス新宿でお出かけ準備。

https://www.google.co.jp/amp/s/hinata.me/article/844015615494437507.amp
63ノーブランドさん (ワッチョイW 4f6d-BHU/ [180.147.212.154])
垢版 |
2017/07/15(土) 23:37:34.37ID:YG/V/pP+0
ブリーフィングって値段がやっぱネック?
2017/07/16(日) 09:30:31.76ID:MYpwtUo7d
>>63
値段というか値段にそぐわない品質がネック
とくに他ブランドとのコラボ品は地雷
65ノーブランドさん (アウアウカー Sa67-BHU/ [182.250.246.241])
垢版 |
2017/07/16(日) 16:43:19.70ID:m9HG9BVoa
そして結局最後はdsptchになる
2017/07/16(日) 19:08:39.84ID:P56RwDYL0
しつこいと嫌われるぞソシャゲ課金中毒君
67ノーブランドさん (ワッチョイ 271c-9pdu [125.4.249.231])
垢版 |
2017/07/16(日) 21:21:20.86ID:1JvzUDru0
TUMIってどうすか?
2017/07/16(日) 21:25:50.84ID:4N2OTaHDM
>>55
結局、Densityにしました!ありがとうございました!
2017/07/16(日) 21:48:55.90ID:gdtEjG5Id
>>67
重いってのと糞ダサいってこと以外は良いバッグを数多く出していると思うよ
2017/07/18(火) 01:04:07.28ID:S8gnmwnu0
ふと気付いたのだが、今のバックパックって当たり前のように小分けスリーブや他昨日スリーブPCスリーブ付属、背負い心地は人間工学や軍やスポーツに基づき設計されたバッグが普通に売ってる
ここ十年で一番進化してるのってスマホかリュックじゃない?
2017/07/18(火) 19:41:22.49ID:1gPjt+320
近年のというかずっとだけどアウトドアのウェアやギアの進化は目ざましい
リュックはその一部というだけ
2017/07/18(火) 20:18:38.22ID:8q5hYrytM
>>64
そーなの?
買うとこだったわ
2017/07/18(火) 21:33:54.02ID:9bUk2jdj0
一昔前は高機能リュックと言えばアークテリクスぐらいだったな
他のリュックの選択肢といえばデイパックか吉田カバンくらいか
2017/07/18(火) 21:34:46.59ID:dbhEqagf0
マキャベリックのスクエアバックパック買ってみた
仕事の書類いっぱい入れても担ぎやすい
2017/07/20(木) 14:04:16.62ID:BkcbKm1a0
グレゴリーのリュックの肩パッドて硬くてしっかり目だけど使って馴染んでくればミステリーランチのみたいにモチモチで弾力のある肩パッドになるかな?
76ノーブランドさん (ワッチョイWW d9b6-fzUG [182.168.70.65])
垢版 |
2017/07/20(木) 14:52:19.79ID:KVLK4kRN0
http://imgur.com/3BxXcja.jpg
左の人がしているリュックが何かわかる人いますか?
こういうサイズのが欲しい
2017/07/20(木) 17:58:57.63ID:54FaRnm10
>>75
ならんで
2017/07/21(金) 02:19:58.12ID:wyWqCjXmx
>>76
PRADAかも?
2017/07/21(金) 05:32:06.98ID:LRjd+wYF0
>>76
右しか見れないw
2017/07/21(金) 08:29:43.93ID:DKwG1ZGT0
PRADAがポケット右下にタグつけるわけないだろjk
2017/07/21(金) 08:35:44.59ID:wyWqCjXmx
>>80
ホントだ、白いの付いてるね
PRADAならバックにあるもんね
2017/07/21(金) 12:33:32.02ID:gWmljZ+Op
ニューエラのリュック最近よく見かけるけどどうなの?
2017/07/21(金) 19:04:04.94ID:SyLH+OXed
予算1万で、180cm80キロ男に合うの無いですか?
今アネロのLサイズ使ってるけど、少し小さく感じるのと街で被る率が高すぎて買い換えたいです。
2017/07/21(金) 19:05:07.03ID:P7the+L1p
>>82
無難
2017/07/21(金) 22:18:38.44ID:GaZpANHq0
>>83
カリマーのルート25
2017/07/22(土) 07:59:49.51ID:Cy+yCk3Cd
>>85
おすすめありがとう!
早速ググってみましたが、縦に長くちょっと登山色が強いかなって思いました。
もう少しカジュアルっぽいのが希望ですが、何かおすすめないでしょうか。
2017/07/22(土) 09:27:28.00ID:8cCwobTZ0
>>86
身長高いから縦に長いほうがいいと思ってたんだけどな
しかもルート25は1万じゃ買えなかったし
その価格帯で登山系を除くとアネロとかハーシェルとかイーストパックとかヤックパックとか似たような形のものばっかになる
他はニューエラか被りまくるNIXONぐらい

オシャレ系リュックが欲しかったらせめて1万後半は出したい
1万前半にインディスペンサブルがあるから予算上げてそれはどう?
2017/07/22(土) 12:23:53.75ID:jWLUDXDe0
>>77
ならんかー
グレゴリーからまた40周年モデルが出るね欲しい

https://s.fashion-press.net/news/32288
2017/07/22(土) 13:22:50.44ID:Z0KxgiF80
>>86
アロー22
コーカーのミドルかラージ
2017/07/22(土) 15:24:57.84ID:1TgZX9y4M
大量の教科書を持ち運ぶのですが、今のリュックだと容量が小さく、教科書の端が折れ曲がったりしてとても不便を感じています。
そこで、新しいリュックとしてカリマーのイクリプス(プロ)を考えているのですが、他におすすめの容量が大きいリュックがあれば教えていただきたいです。
その他の荷物は、弁当 水筒 折り畳み傘 モバイルバッテリー 等です。
2017/07/23(日) 11:04:52.86ID:JNSSI4Kxd
>>87
>>89
おすすめありがとうございます!
この中だとインディスペンサブルが気に入りましたが、希望の黒色がどこも完売ですねorz
それにしても種類が多すぎて絞るのが難しいです。。
2017/07/23(日) 15:38:29.17ID:Kchdr0Z20
>>91
http://zozo.jp/sp/brand/indispensable/?p_cocid=2

どの型?
93ノーブランドさん (ワッチョイWW 59ac-VK94 [118.241.49.116])
垢版 |
2017/07/23(日) 16:19:02.86ID:KP7aUEw40
dsptchのutility ruckって使いやすいかもと思ったが見た目が変な気がするんだよな。
2017/07/23(日) 21:25:12.49ID:SOZakbgJ0
>>90
アーク→マンティス
ノース→ヒューズボックス、ボストーク2
2017/07/23(日) 21:43:40.17ID:xpmxdBOMa
マキャベリックのレクタングルデイパック気になってるのですが所持してる方いますか?
使い心地等教えて頂きたい
2017/07/23(日) 22:35:19.61ID:SOZakbgJ0
途中送信したわ

アーク→マンティス26L、ブレード28L

ノース→ヒューズボックス30L、ボストーク28L
ビッグショット32L、ホットショット26L

グレゴリー→スケッチ28、ハーフデイ33L
ショルダーブレード30L、サツマ26L

パタゴニア→レフュジオ・パック28L
チャカブコ・パック 32L、
2017/07/24(月) 00:27:55.57ID:HNiEWu7h0
容量価格帯共にリュック初心者にも手の出しやすい>>96さんのアドバイスは的確で素晴らしいと思う
有名アウトドア系リュック30L前後モデルおすすめリュックでテンプレ化しても良いと思う
2017/07/24(月) 08:30:50.82ID:x5x18sEJ0
>>95
>>74
2017/07/24(月) 09:24:27.73
1.2万の安いリュックは学生と被りやすいのがなぁ
2017/07/24(月) 12:33:14.77ID:pPJ+h9Hsd
>>92
インディスペンサブルってたくさんあるんですねw
調べたらLEGITでした。
調べたら進化版のLEGIT ELAってのもあるんですね。
安めのJAZZってのも気になりました。
LEGITの雰囲気がいいなと思いますが、腰のあたりが下に伸びるデザインが個人的にイマイチですね。。
似たようなデザインで四角い(スクエア型?)がありましたが、
どちらの形が使いやすいとかありますか?
見た目だけの違いとか、流行ってやつですかね?
2017/07/24(月) 12:38:07.55ID:pPJ+h9Hsd
>>96
おすすめたくさんありがとうございます。
確かにこういうテンプレがあると自分のような初心者には助かりますね。
自分は倉庫で働いているので、この時期毎日着替え4、5回分が必要になります。
anelloだとパンパンになって変形しそうになるので買い替えを検討してます。
2017/07/25(火) 03:10:45.93ID:X3/lPbxu0
ハンズで見つけたんだけどPKGってブランド詳しい方いませんか?
軽くてオンでもオフでもいけそうで気に入ったんだけど、
安くないのに生産国が書いてないから、ちょっと躊躇してる
https://www.sanandsun.com/home/lb08/#cc-m-product-12241294488
2017/07/25(火) 04:11:44.44ID:/mdlXZsX0
PORTERのバックパック花王と思ったがたけーな
2017/07/25(火) 05:41:44.86ID:JjJW1f4H0
>>102
ちっとは自分で探しなさい
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EL86UMS
2017/07/25(火) 14:47:17.77ID:zhhEue4Y0
千本パンチ
2017/07/25(火) 15:14:40.01ID:X3/lPbxu0
>>104
ありがとうございます
china・・・
2017/07/25(火) 22:16:27.06
いつの間にかオクシオが国内販売してるのな
ガジェットリュックとしては中々いいよ
2017/07/26(水) 16:31:56.79ID:cvmySA+/0
オグシオなら知ってる
109ノーブランドさん (ワッチョイ c94e-nPgp [180.4.21.119])
垢版 |
2017/07/26(水) 19:02:58.57ID:Q8x8GsFw0
NHK教育を見て53227倍賢く一年中夏休み [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1501055924/
2017/07/27(木) 17:25:55.10ID:H2xaTp9X0
IKEAのSTARTTIDってスクエアリュックええで
GORUCKやdsptch使ってるけど、薄くて軽いから夏場はこっちだわ
2017/07/28(金) 07:41:35.04ID:3VUoLRvk0
しばらくthule使ってたけどEnduranceの第二弾が出てたから買ってみた
二気室めちゃくちゃ使いやすい
thuleの使いにくさを改良したと言われるだけあるわ
2017/07/28(金) 13:58:09.17ID:TtcmozuL0
>>110
イケアってこんな格安リュックも出していたのか、買っちゃいそう
2017/07/28(金) 18:45:44.39ID:kafahwdNd
スクエアタイプの方がたくさん入るの?
2017/07/28(金) 20:24:28.74ID:eIl48vSi0
通勤通学では本とかクリアファイルとかそういうの入れやすいんじゃね
115ノーブランドさん (ワッチョイW 2111-KhZc [60.68.106.205])
垢版 |
2017/07/29(土) 03:24:01.54ID:WRpDlILm0
マスターピースのリュックでfadeかdensityかで悩んでいます
どちらがおすすめか教えて欲しいです
116ノーブランドさん (ニククエ Sp11-KhZc [126.253.130.78])
垢版 |
2017/07/29(土) 12:03:15.71ID:runvBNMTpNIKU
>>115
あとpotentialもです
2017/07/29(土) 21:15:29.74ID:p5eaadnDdNIKU
>>96
アークの二種とも背面が平べったいけど通気性悪い?夏は厳しいかな。
2017/07/30(日) 11:37:10.82ID:ho8uUHd1H
マスターピースのspecの形と収納の位置が理想なんだがなんで革張りしかないんだろう
2017/08/01(火) 00:40:41.25ID:/qH/8d0b0
indipensableのrollとかいうの買ったんだけどくそ使いにくい。
ヤフオクで売ろうと思ったけど落札相場が異常に安い
2017/08/01(火) 15:35:33.11ID:zfVSUKuv0
https://i.imgur.com/yTF7dqG.jpg
2017/08/01(火) 21:06:21.04ID:yOJ5fCZE0
2009年・・8年前・・・
2017/08/02(水) 21:56:12.38ID:6NA5HEDvd
自分はインディスペンサブルのJAZZ WPが気になってるけど
カジュアルな服での通勤用に違和感はないですよね?
2017/08/05(土) 00:32:39.66ID:H2EcHD1DM
リュックのロゴを取るのってダサい?
2017/08/06(日) 00:57:06.15
かわるビジネスリュックみたいにトランクみたいに開くのでそこそこの容量の他にある?
4万以下で
2017/08/06(日) 08:29:46.57ID:zadyCxMX0
グレゴリー コンパス30 or 40 は?
126ノーブランドさん (アウアウカー Sa4a-5eLT [182.251.248.2])
垢版 |
2017/08/06(日) 17:34:40.71ID:u3N4cP4Za
靴と収納がセパレートなってるジムバックでオススメある?
2017/08/07(月) 22:49:35.60ID:SZC/3o7j0
#ハンドメイド #リネン#ミニバッグ#ハート#夏の#刺繍へた
2017/08/07(月) 23:17:38.65
先月のマラソンでスーリー29買って、今月はアッソブのかぶせ買ったわ
次の候補はハーベストのやつ
5万弱するし、さすがに続けてそんなに買っても仕方ないから少し先になるだろうが

ポーターのユニオンとタンカーはもう使わないから売るかなぁ
スモーキーの2wayは使い勝手は悪いがスモーキー好きだから無理やりメインで使ってる
あれの口が閉まればなぁ
留めるやつもバックルじゃないから少しの荷物で簡単に外れるからOリングで無理矢理留めてるし

個人的にポーターのスモーキーのネイビーが理想の生地
雨には弱いけど見た目と質感が好き
2017/08/09(水) 12:46:13.96ID:4I/TepRlp
アッソブとか1年でいらなくなると思うから、
持っておくならポーターの方だなw
まぁロリンザ(笑)じゃないだけマシだけどな。
ポーターのチョイスもまだまだエントリーレベルだから
ヘッポコとかいろいろ見た方がいいいよ。
2017/08/09(水) 13:28:29.22ID:bIvI9U4e0
タンカーのデイパックの三万のやつちょっと欲しい
2017/08/09(水) 21:04:04.61ID:Ehe/NfPd0
ユニオンは15年前くらいの馬鹿流行りで使わなくなったなあ
デザインはすき
2017/08/11(金) 06:57:18.03ID:lki2EtqJ0
下記条件に合うバックパックあったら教えてください。

・アウトドアっぽくないデザイン
・ドレスシャツなどにも違和感がない
・ヒップベルトあり
・25L以上
・900g以下
・iPadを安全にいれる場所がある
2017/08/13(日) 12:49:59.21ID:CGyJV9YY0
>>132
ない
グレゴリーでも買っときなさい
2017/08/13(日) 16:23:47.75ID:gY977nFE0
アウトドアっぽくないデザインでヒップベルトあり希望って難しいね
2017/08/13(日) 16:26:38.96ID:1vl/NCPbr
引っ越し近いから迷ったけど10%オフやってたからマムートのセオントランスポーターの黒を買った


届くの楽しみや
2017/08/13(日) 18:02:28.39ID:heW2GOmS0
>>132
ドイターのギガあたりがせいぜいではと
あれでアウトドアっぽいorベルトがショボイとなれば相当難しい
2017/08/13(日) 18:48:16.32ID:1vl/NCPbr
>>132
アークテリクスのノーミンが一番近いんじゃね
10万以上のハイブランドは知らん

てかヒップベルトありだとシャツには合わせられん
実際ノーミンもないし
2017/08/13(日) 19:15:17.11ID:knmzSpFH0
そもそもドレスシャツにリュックは合わないよ
無理してリュックにする必要ないよ
2017/08/14(月) 01:23:23.95ID:hz992nDy0
ビジネスマンは増えてきたけどね、リュック
そういうリュックも増えてきた
でもドレスシャツにはムズいわな
ハイブラとか?
2017/08/14(月) 01:28:00.74ID:wzo0MDCB0
スーツだとあんまりでかいのもな
見てると大体20Lくらいか?
2017/08/14(月) 03:50:49.18ID:JzAvRtT60
サムソナイトブラックレーベルがおすすめ
2017/08/14(月) 05:22:07.93ID:9ic4t73+M
>>132
900g以下は満たしてるか分からんけど
プラダはヒップベルト/ウエストストラップついてる奴割とあるし
アウトドアっぽくなくてドレスシャツにも合うんじゃね
2017/08/14(月) 08:35:35.79ID:baN0bSfaa
リュックリーマンはノースのシャトル率が異常に高い
2017/08/14(月) 08:49:23.05ID:k/csqRHkH
>>143
少し上にもあるけど同系統ならマムートのセオントランスポーターかグレゴリーのカバートソリッドが被らない上にかっこいい
2017/08/14(月) 09:35:49.89ID:eF9mB53xx
カバーソリッドよいですよね、実物見に行ったら、ジッパー素材が苦手なやつだったから、迷ってる。。
で、グレゴリーのスケッチシリーズとクレッタルムーセンのrimtursも候補にしてる。
所有したことないクレッタルムーセンになびきつつあるけど、迷い中
146ノーブランドさん (ワッチョイ 6e40-aEKd [175.177.132.36])
垢版 |
2017/08/14(月) 11:35:59.16ID:nK7IuCOy0
コートエシエルのブーム去った感がすごい
2017/08/14(月) 22:21:36.17ID:h8BUzPIJ0
>>146
ヨドバシカメラでも売ってるから、オタクが持ち出してる。
ドイツのドイターみたいに日本だとオタクの所有率が高くなりそう。
2017/08/14(月) 22:46:16.95ID:h5Ht9PVJ0
あれなんか異様にでかく見えるんだよな
2017/08/14(月) 23:07:38.45ID:d4qe1qbe0
ドイターは物はいいのにな
150ノーブランドさん (ワッチョイ 6e40-aEKd [175.177.132.36])
垢版 |
2017/08/15(火) 00:05:32.45ID:N5gypzSI0
ヲタクが持ったら終わり
ドンキで売りだしたら終わり
志村けんが着だしたら終わり
2017/08/15(火) 01:10:56.75ID:FoM1LpRw0
だいじょうぶだぁ
152ノーブランドさん (アウアウエー Sa5a-LR1a [111.107.188.250])
垢版 |
2017/08/15(火) 05:31:16.92ID:fe+4zo9Qa
誰かユーコンアクロバティックスの使い心地教えて
153ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp4f-/HOI [126.205.69.126])
垢版 |
2017/08/15(火) 21:39:25.19ID:EJokb+APp
バッハの話題なし
2017/08/16(水) 00:00:48.97ID:8rrRWwid0
>>153
BachはBIKEしか持ってないんだけど、結構いいよね
作りもしっかりしてるし
ただメインコンパートメントの内張りがメッシュなのが難点かな
箱とか入れたら角で穴あきそう
2017/08/16(水) 08:11:29.10ID:ZY/4IQRS0
バッハって重たいから無理
2017/08/16(水) 08:15:25.38ID:8rrRWwid0
>>155
とりあえず筋トレから始めようぜ
2017/08/16(水) 08:47:54.32ID:BlECTB2Q0
バッハはデザインだけで使ってるコーデュラの質も悪いし作りも全体的に雑

ストラップとか何回も抵抗なく抜けるから正直、閉口した思い出
まあこれは外れを引いたんだろうけど

製品としてのレベルはカリマーと同じような感じだと思う
アークだのグレゴリーレベルと思って購入すると首をかしげる部分も多いと思う
2017/08/16(水) 09:03:45.48ID:6irkVwNL0
>>157
コーデュラの質が悪いって…
コーデュラの時点で質は保証されてるじゃん
2017/08/16(水) 09:12:46.88ID:BlECTB2Q0
>>158
まだそんな事言ってるの?


同じパーテックスだから防水機能は変わらんだろ

ポーラテックのサーマルプロって貼ってあるだからパタもカリマーも同じだろ

同じバリスティックナイロンだから…


同じ表記でも全然違うんだよね
触らないとわからんよ
2017/08/16(水) 10:11:12.11ID:6irkVwNL0
>>159
コーデュラがインビスタ社の登録商標だってこと分かってて言ってんの?
要するにブランド生地って事
デニールの違いで質がどうこう言ってんの?
2017/08/16(水) 10:18:22.71ID:BlECTB2Q0
>>160
オレが上げてる例と同じだろ
てか今までそんな事を調べてたのw

モノを買わないヤツがネットの知識だけで書き込むとこうなるよな
いいから店に行って手でさわってみろ
2017/08/16(水) 10:30:02.77ID:6irkVwNL0
>>161
いや意味が分からんから
コーデュラなんだよな?コーデュラの質が悪いってどう言う事だ?
コーデュラならデニールの違いしかないだろ?
2017/08/16(水) 10:35:18.86ID:nIso/VENr
>>162
本当にデニールの違いしかないと思ってるなら相当、頭悪いよ
2017/08/16(水) 10:39:00.35ID:6irkVwNL0
>>163
ナイロンとかポリエステルとかそう言う違いの話してんの?
何が違うか具体的に書いてみなよ
2017/08/16(水) 10:56:29.52ID:PwWls+Xfr
>>164
あのタグがついててデニールが同じなら同じなんだろ?

お前の中ではな

それはそれで幸せみたいだしいいんじゃねw
2017/08/16(水) 11:04:03.91ID:6irkVwNL0
>>165
だから具体的に違いあげて
何をどう違うと感じたんだ?
よく分からんけど違うってか?
2017/08/16(水) 11:07:37.95ID:PwWls+Xfr
>>166
触りにいけよw
好日でもエルブレスでもハンズでも

なにを頑なになってるの?
2017/08/16(水) 11:08:58.52ID:CNdAkIPCM
まあコーデュラなんてセレオリの安っぽい数千円リュックにも使われてるしね
2017/08/16(水) 11:12:23.55ID:6irkVwNL0
>>167
つまり手触りでコーデュラの質を語ってるわけ?
170ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp4f-/HOI [126.205.69.126])
垢版 |
2017/08/16(水) 11:18:33.27ID:utZmpG19p
グレゴリーってそんなにいいか?
ミステリーランチ派のワイ
2017/08/16(水) 11:18:49.72ID:qV9lMgvpr
>>169
オレは明言はしてないけど使ってたってわかるだろw
>>157見れば

知らないかもしれないけど、バッハは数年前は品薄の時があったんだよ
だから現物見ないでジャーナルで予約して買ったわけよ
それで数ヵ月使った感想
2017/08/16(水) 11:21:47.88ID:qV9lMgvpr
>>170
加水分解 グレゴリーで検索すると山のように引っ掛かるけど全く問題ないよ
2017/08/16(水) 11:25:02.14ID:6irkVwNL0
>>171
使ってたならなんの質が悪いかくらい答えられるっしょ?
手触りが悪いと質が悪いって事?
すぐ穴が空いたとか裂けたとかそう言う事で質が悪いってのはわかるが手触りだけで質が悪いってのは…
2017/08/16(水) 11:35:55.38ID:XQ+MKFf9r
>>173
もういいから休め

他にもシャツが毛羽立つとかあるけど
長時間背負うものが手触り肌触りが悪いってのは購入を避ける充分なポイントだぞ

最初から言ってるが触りにいけ
触ってから少しでも安いとこで買えばいい
2017/08/16(水) 11:40:28.90ID:6irkVwNL0
>>174
コーデュラなんかどれ使っても毛羽立つし…
結局手触りで質を判断したって事ね
2017/08/16(水) 11:48:55.32ID:Xn1MAPz50
メーカー側が詳細書いてないなら手触りで確かめるしかないわなww
2017/08/16(水) 12:01:48.90ID:XQ+MKFf9r
それが理解できない子なんだよね

どうせ毛羽立つにせよ許容範囲があるとかどうせわかんないんだよなぁ…
2017/08/16(水) 15:06:44.97ID:+fHWwtYKa
手触りで強度と耐久性を確かめろとかw
179ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp4f-/HOI [126.205.69.126])
垢版 |
2017/08/16(水) 15:19:21.40ID:utZmpG19p
アスペルガーに人気のブランドはどれ?
2017/08/16(水) 17:23:45.64ID:KvwIelVC0
>>178
行間人は強度と耐久性の事になんて触れてなくね?
2017/08/16(水) 18:37:22.70ID:sUI14iDjM
>>179
C6とDSPTCH
2017/08/16(水) 19:21:06.94ID:iYoNdjRG0
>>181
しょうもないネガキャンやめてくれるか
2017/08/16(水) 19:34:08.66ID:8zxflGzDa
>>180
強度耐久性が売りの生地に手触りで質がわるいとかケチつける馬鹿いるか?
2017/08/16(水) 20:22:23.04ID:P1rZX7Iu0
上の方のちょっと言い争ってる人たちのコーデュラナイロンの話してるレス見て思いだしたんだけど、昔bachのbike2とtracer27買って使ってた事あって、コーデュラナイロンは他ブランドの物より目が粗いと言うかゴワゴワしてる奴で確かに品質悪くみえる感じだったよ
でもインビスタ社のコーデュラナイロンは一つしかないってレス見て確かにそうだよなーって納得したわけよ
売った時コーデュラのタグも付属して出品したの覚えてるしなんでかなって仮説思いついたんだけど、俺が思ってる大部分のリュックのボディを構成してるbachのナイロンが実はインビスタ社のナイロンじゃなかったんじゃないのかって思ってきた
その他の底なり1部分なり強度を持たせる所にだけ、インビスタ社のコーデュラナイロン使ってたんじゃないかって可能性ないかな?
俺が所持してて売った時は2014年の秋冬の話だから、今のbachの使用してるコーデュラナイロンはどうなってるか全然わかんないんだけどもさ
2017/08/16(水) 21:32:20.40ID:4i1hHdQcr
>>183
もう休みなよw

オレが馬鹿でいいからさぁw
ボロボロになるまでバッハを使い倒せばええんよ君は
2017/08/16(水) 22:52:39.94ID:8zxflGzDa
>>185
実際馬鹿じゃん
2017/08/16(水) 22:58:25.10ID:tqmUk0nnr
>>183
生地なんか売りにしてないよ
BACHみたいなエセアウトドアで耐久性を考慮する人とかあんまりいないと思うけどな
2017/08/16(水) 22:59:02.17ID:BlECTB2Q0
>>186
ハイハイ
それでいいよw
189ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp4f-/HOI [126.205.69.126])
垢版 |
2017/08/16(水) 23:17:40.85ID:utZmpG19p
>>184
b2の生地は安っぽいが、ridgeはなかなかの生地感
2017/08/16(水) 23:26:13.62ID:Tol6krpX0
この選ばれた戦士しかいないはずのリュックスレに
セレショの思惑通りにBACHみたいなゴミつかまされる情弱がいるなんて
2017/08/16(水) 23:36:39.00ID:u2Qz0HOB0
ノースのシャトルデイパックスリムってどうかな。小さめのやつを探してるのだけど。
192ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp4f-/HOI [126.205.69.126])
垢版 |
2017/08/16(水) 23:37:02.45ID:utZmpG19p
>>190
君のおすすめよろしく
193ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp4f-/HOI [126.205.69.126])
垢版 |
2017/08/16(水) 23:40:54.69ID:utZmpG19p
生地は黒とそれ以外で強度が異なるとか
194ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp4f-/HOI [126.205.69.126])
垢版 |
2017/08/16(水) 23:42:09.13ID:utZmpG19p
>>190
まさかミステリーランチの鴨にされた情強かな?
スリーデイなんか買ったの?
195ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp4f-/HOI [126.205.69.126])
垢版 |
2017/08/16(水) 23:46:52.91ID:utZmpG19p
まさかグレゴリーかw
196ノーブランドさん (ワッチョイ aa1c-vwW6 [125.4.249.231])
垢版 |
2017/08/17(木) 00:03:13.83ID:JEKZjbM30
>>192
オススメは予算別にいうと
1万までならoutdoor
2万までならアークテリクス
3万出せるならAer
2017/08/17(木) 00:37:43.03ID:ilLyaStx0
bachは裏ツルツルだから服に優しい
ミステリーランチはダメ
服がボロボロになる
goruckもだめ
アークは物による。bladeとかはok
グレゴリーもok
2017/08/17(木) 01:11:22.27ID:mO7LiW1w0
>>196
Aerのリュックってちょくちょくスレ内で良いって評判多いよね
重さどう?DUFFEL PACK辺りをまず買ってみたら良いかな?
あんまり重いとすぐ手放しちゃうんだよね
2017/08/17(木) 01:27:21.49ID:a9L2NKOnM
最近コーデュラナイロンやバリスティックのオールブラックに止水ZIP辺り使った質実剛健系リュック多くない?
dsptchしかりaerしかりここ最近じゃrepelicaってブランドもみかけた
質実剛健系作っておけば売れる流行りなのか?
2017/08/17(木) 01:56:12.11ID:6jx9INGR0
>>199
ミステリーランチもね
止水ジップはマウンテンパーカーで流行って、タウンユースのバックパックにも降りてきたって感じかな?
2017/08/17(木) 02:53:56.13ID:Wj1yS7Gz0
outdoorオススメしてるあたり玄人だな
2017/08/17(木) 05:22:04.89ID:hJyhIkgZ0
こうも雨が続くとコーデュラとはいえ苦しいな
だがレインカバーを付けたら負けだと思ってる
2017/08/17(木) 06:10:31.84ID:tUpZgAEr0
>>198
重いよ。
2017/08/17(木) 07:11:58.76ID:lu/6iPgU0
コーデュラバリスティック以外使う方が珍しいと思う
他はターポリン、無印ナイロン、キャンバスや皮とか?
chromeとかmissionworkshopとかメッセンジャー系のメーカーは外防水した上で中に防水の袋入れた形になってるから突然の雨の防水の安心感が高い
ミステリーランチは縫い目から染み込んで終わりな作りだしレインカバー前提?
205ノーブランドさん (ササクッテロリ Spd3-+PE3 [126.205.69.126])
垢版 |
2017/08/17(木) 12:16:01.20ID:a6VZ2ADmp
>>204
ザックにレインカバーは必須
2017/08/17(木) 13:31:26.51ID:8dzyxk1Wr
そんなあなたにアズテック
2017/08/17(木) 14:41:48.11ID:IQF/21f0M
あれすぐに汚くなるじゃん
208ノーブランドさん (ワッチョイW dfe4-nh4x [202.225.111.130])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:19:12.69ID:aws88ssh0
コーデュラとかバリスティックってTシャツボロボロになるやつだよね?
2017/08/17(木) 19:56:35.49ID:hQYhVm1q0
大抵のリュックの背中は別素材になってるよ
210ノーブランドさん (アウアウエー Saa2-+PE3 [111.239.65.198])
垢版 |
2017/08/17(木) 22:37:27.89ID:BLOSoa/3a
YKKのジップ使ってないデイパックはダメ
211ノーブランドさん (ワッチョイWW eba8-PAOf [182.168.202.21])
垢版 |
2017/08/18(金) 12:37:20.60ID:dFuOCpxl0
https://pbs.twimg.com/media/DHcomTcVYAAsJWT.jpg

このリュックは何?
サイズ感といいめっちゃ欲しい
2017/08/18(金) 12:44:19.82ID:/sw9yrV60
>>211
NORTHFACEのBIG SHOTだね。HOT SHOTだと一回り小さい。
213ノーブランドさん (ワッチョイWW eba8-PAOf [182.168.202.21])
垢版 |
2017/08/18(金) 13:00:05.66ID:dFuOCpxl0
>>212
迅速なお答えありがとうございますm(__)m

マースターピースのfade売ってこっち買います
214ノーブランドさん (アウアウエー Saa2-+PE3 [111.239.70.54])
垢版 |
2017/08/18(金) 22:09:47.06ID:WVsHr2N0a
バッハの2機室いいね
2017/08/18(金) 22:26:19.06ID:d/aRC4t5r
>>214
典型的な安物買いの銭失いだぞ
安くもないし
2017/08/18(金) 22:28:53.87ID:nHbyfEd4d
普段使いにドイターのスパイダー25を考えてるんだけど、他になにか良さそうなのありますか?迷ったのはカリマーのイクリプスくらいです。
ドイターは老人のハイキングのイメージあったけど、質は良さそうだし外観もスパイダーは自分的にありだったので。
2017/08/18(金) 22:40:41.41ID:WaQqhUS9a
アークのマンティス26持ってる人に聞きたいんだけど、ショルダーストラップの長さってずれてくる?ブログでそんな感想見たんだけど
218ノーブランドさん (アウアウカー Sa1b-OJRd [182.251.251.17])
垢版 |
2017/08/18(金) 23:09:52.39ID:27grKoopa
>>217
ずれる。
気づいたら左右の長さが10cm違ってる事もある。
2017/08/19(土) 00:35:09.02ID:Jgha769Y0
イーストパックとかシンプルなのはダメなの?
220ノーブランドさん (アウアウエー Saa2-+PE3 [111.239.67.232])
垢版 |
2017/08/19(土) 01:01:33.95ID:miUm311Ma
>>215
あれで安物だったらスリーデイアサルトをお持ちの賢者ですか?
2017/08/19(土) 01:44:12.41ID:+LSGPzsy0
リュックといえば登山用w
2017/08/19(土) 02:09:16.18ID:PRFr5UC/0
先日街で見かけたリュックに一目ぼれしたんだが、メーカーがよく見えなかった
グレーのリュックで右上に5mm×50mmくらいで英字のロゴが入ってた
Aから始まるような、そうでなかったような・・
黒下地に白抜きっぽいロゴだったと思うんだが
2017/08/19(土) 02:09:39.62ID:PRFr5UC/0
オシャレ系というよりはスポーツ系に見えました
2017/08/19(土) 02:48:45.96ID:lARpADOC0
そうですか
2017/08/19(土) 05:03:00.01ID:PRFr5UC/0
どなたか思い当たるリュックないでしょうか・・?
2017/08/19(土) 05:58:03.45ID:kL4494DS0
形状の概要すらないそんな情報で分かるわけないだろ
他人は>>222見てもこいつアホだなあと思うしかできることないよ
227ノーブランドさん (ササクッテロロ Spd3-+PE3 [126.253.5.32])
垢版 |
2017/08/19(土) 10:44:16.81ID:XXgMfxzUp
>>222
マイケルリンネル?
228ノーブランドさん (ササクッテロロ Spd3-+PE3 [126.253.5.32])
垢版 |
2017/08/19(土) 10:44:44.24ID:XXgMfxzUp
それかバッハ
2017/08/19(土) 11:40:10.71ID:TUJnyvS1p
ビームス別注のアークテリクスのリュックかな
http://zozo.jp/sp/shop/beams/goods/16805260/?did=34506332
2017/08/19(土) 11:54:21.96ID:SYAZUI9jr
>>229
バランス悪ッw

やっぱりアロー22ってすごいよなぁ
2017/08/19(土) 12:02:17.58ID:PRFr5UC/0
>>227
>>228
違います
>>229
これも違います

リュック ランキング で検索して出てくるような有名なリュックは一通り調べましたが見つかりませんでした
ブランドロゴが縦5mmなのでとても小さめなのです
2017/08/19(土) 12:05:05.22ID:PRFr5UC/0
特長としては
・ボックスタイプでない
・サイドに絞るベルトなどついてない
・ガチ登山系ではない
・割とオーソドックスな形
・素材は布系ではなさそう、ボータリンとかでもなさそう

ブランドロゴを必死に読み取ろうとしてたので、フロントのポケットとかのデザインは覚えていません・・
2017/08/19(土) 12:18:10.40ID:SYAZUI9jr
とりあえずNG
2017/08/19(土) 12:31:55.05ID:d2doXamlM
これとか?
https://cdnzozo.buyee.jp/goodsimages/298/11272298/11272298_B_995_500.jpg
2017/08/20(日) 01:07:52.77ID:SvNWSqGE0
>>234
絵とソックリ!
2017/08/20(日) 01:43:46.87ID:hMy7BQ4p0
>>234
あああああああああああああああああああああああああああ!!!!
これです!まさにこれですw
2017/08/20(日) 01:46:31.03ID:hMy7BQ4p0
APPLEの認証ブランドなんですね・・・
android派なのでアレですがw

一度現物を見に行ってみようと思います
>>234さん本当にありがとうございました!
238ノーブランドさん (ササクッテロロ Spd3-+PE3 [126.253.5.32])
垢版 |
2017/08/20(日) 02:00:19.11ID:wVNhM17rp
パックイットの話はここ?
2017/08/20(日) 02:15:52.08ID:J4+WCmex0
>>234
マジすごいなw
アレだけの情報で…w
2017/08/20(日) 03:22:22.27ID:Nnc6C+XEp
>>234
エスパーかな
2017/08/20(日) 04:26:13.90ID:yYKXdsHE0
>>234
あんたが神か
2017/08/20(日) 09:07:46.44ID:aIJ4qMsZ0
2ちゃんねるの専門板ってこういうミラクルがたまに起きるよね
質問者よかったね
243ノーブランドさん (ワッチョイ 6640-oL0b [175.177.132.36])
垢版 |
2017/08/20(日) 09:25:46.92ID:1MGm2aRB0
でも亀仙人みたいなリュックだね
2017/08/20(日) 10:52:03.44ID:48Wg4d4O0
どこがスポーツ系やねん
2017/08/20(日) 15:40:00.13
かわるビジネスリュックが丸っこくなった感じだな

かわるビジネスリュックはそろそろ新型来ないかねぇ
ペットボトルや折りたたみ傘はなんとかしたいわ
濡れる物中に入れれるかよ
2wayや見た目の関係で外に何も付けなかったんだろうがさすがに使い勝手悪すぎる
246ノーブランドさん (ササクッテロロ Spd3-+PE3 [126.253.192.186])
垢版 |
2017/08/20(日) 16:09:44.34ID:fvK9my12p
じえん
2017/08/20(日) 16:15:12.12ID:nE1fPMAXr
>>246
間違いないね
絵と写真の角度が同じとか頭悪い
2017/08/20(日) 21:56:41.74ID:VXjddfG20
>>246-247が自演ってことか
2017/08/20(日) 22:05:50.50ID:ysqzH/s10
画像と似てるならまだしも角度が同じとか確率的にまずありえないだろ

自演で間違いねえよ
250ノーブランドさん (ササクッテロロ Spd3-+PE3 [126.253.192.186])
垢版 |
2017/08/20(日) 22:53:01.04ID:fvK9my12p
マイケルリンネルはコスパは高い
2017/08/20(日) 22:55:35.01ID:j38E5is40
マキャベリックとか最近聞くようになった
252ノーブランドさん (ササクッテロロ Spd3-+PE3 [126.253.192.186])
垢版 |
2017/08/20(日) 23:11:55.25ID:fvK9my12p
アークテリクスのマンティスよさげ
2017/08/20(日) 23:59:43.84ID:aIJ4qMsZ0
>>245
スマートさが殺されるからだろ
俺が持ってるバックパックは一つもないよ
ペットボトルケースや防水パックでなんとかせい
2017/08/23(水) 23:03:31.10ID:5FquKl+Ea
>>218
そっかずれるのかー。それじゃ荷重バランスがいいと言ってもあまり意味なさそうだね
2017/08/23(水) 23:09:41.05ID:tY/uTbvG0
アークテリクスのアロー22って使いやすい?
2017/08/23(水) 23:22:03.82ID:uWm+8lRy0
>>255
時代的にPCスリープがないという致命的な欠点を除けば全て及第点以上

アンチが発生するレベルの傑作リュックだよ
257ノーブランドさん (ササクッテロロ Spd3-+PE3 [126.255.76.192])
垢版 |
2017/08/23(水) 23:26:46.84ID:QNttSKdOp
>>256
正規品がない。売り切れ。
2017/08/24(木) 00:45:17.03ID:gpT3XOE+0
やっぱりいいリュックなんだな。Amazonで並行輸入品買おうと思ってるわ
背負ってるやつが多過ぎなのが欠点かな?
2017/08/24(木) 03:09:23.44ID:qd9EFfUh0
amazonマケプレとか怖くて買えんわ
260ノーブランドさん (ワッチョイWW c323-AxAL [118.158.71.171])
垢版 |
2017/08/24(木) 11:34:26.78ID:BQqN2VHZ0
アロー買うならマンティス買うなー
2017/08/24(木) 14:01:25.65ID:qpdSoQvBd
アークのリュックって背面が平たいけど通気性悪くないの?
2017/08/24(木) 14:40:40.58ID:1U4UBpkQd
>>261
この時期はリュックの形に汗染みできるくらいには悪い
263ノーブランドさん (ワッチョイW 7f97-bbY7 [125.200.83.88])
垢版 |
2017/08/24(木) 16:33:05.75ID:gpT3XOE+0
これかアークテリクスのアロー22ならどちらのがいいと思う?

http://i.imgur.com/uiyJiSj.jpg
264ノーブランドさん (ササクッテロル Sp67-uCnr [126.233.11.180])
垢版 |
2017/08/24(木) 21:31:56.75ID:8uovPJlHp
アーク
2017/08/24(木) 21:46:53.52ID:Fpu2IRued
アロー
2017/08/24(木) 22:30:51.42ID:ftwONWOd0
100:0でアーク
2017/08/25(金) 00:10:48.19ID:XMtnLk5l0
タンカーよりはアローか。アロー買うわ
268ノーブランドさん (ササクッテロル Sp67-a0t5 [126.236.169.149])
垢版 |
2017/08/25(金) 01:12:03.05ID:4GzpDnRFp
アローは欠品なんだ
2017/08/25(金) 01:34:31.79ID:E3uzLjuY0
欠品てどう言う事だ
2017/08/25(金) 03:11:35.44ID:DXXwNeRq0
白くなるぞ
271ノーブランドさん (ワッチョイW 7f0b-thtT [125.170.251.6])
垢版 |
2017/08/30(水) 01:23:46.48ID:DXTbyNbS0
マリメッコのリュックってどうですか?26歳女です
2017/08/30(水) 05:54:57.97ID:hgJX0JWwM
良いと思います。
273ノーブランドさん (ワッチョイW 7fea-bbY7 [61.26.166.4])
垢版 |
2017/08/30(水) 14:37:27.69ID:diAE0yyR0
マリメッコにしてもアウトドアにしても
柄とか色が違うだけで大差なくない?
なんでリュックって工夫がないんだろう?
ポケット少ないのばっかりで使いにくいぉ
2017/09/02(土) 15:14:58.50ID:KRtIN1610
しまむらの鞄が意外と良くてびっくりした。あのクオリティとデザインで2980は安い
2017/09/02(土) 16:44:48.37ID:mORwtXcj0
最近買った低価格帯のリュックだと、セールで3500円で売ってたTAIKENのリュックがコスパ良いと思った
素材や作りに申し分ない
2017/09/03(日) 23:19:18.51ID:uBX1dqs80
コート&シエルもマンハッタンポーテージもインケースもBACHもヨドバシに売ってるんだな
2017/09/04(月) 16:23:04.24ID:vG6vcpcJp
マキャベリックってどうですか?
比較的重いもの入れるので耐久性が気になるんだけど。
2017/09/05(火) 18:20:35.69
7月のマラソンでスーリー29ℓ
8月のマラソンでアッソブ被せ
今月のSSでかわるビジネスリュックを買ったが、旅行用にはかわるビジネスリュックがこの中では一番良さそう
普段使いには向かないけど
軽いし容量あるし
スーリーはどちらでも使える
アッソブは日常にはゴツすぎるし、かなり重たいからどうだろう…
今月の旅行はアッソブで行く予定だからその時次第ではリサイクルショップ行きになるかも
ウエスト部分の収容のせいで予想よりかなりゴツくて日常では目立つのが難点だわ
2017/09/05(火) 21:47:02.72ID:rD4/2Of60
保証が充実してるリュックってどれ?
280ノーブランドさん (ササクッテロロ Spc7-owMn [126.254.64.14])
垢版 |
2017/09/06(水) 11:47:57.14ID:aDGQSDbgp
ミステリーランチ
2017/09/06(水) 12:46:40.36ID:5d+wT6JIM
グレゴリーとか
2017/09/06(水) 15:06:51.96ID:jwEwCMJZM
オスプレーは永年保証
2017/09/07(木) 00:11:35.52ID:zQjDPrKLd
ミッションワークショップも永年保証だっけかな
2017/09/07(木) 21:32:25.36ID:SPxCy+6n0
オーバーテックってどう?
2017/09/08(金) 01:10:04.25ID:ZFXatymv0
モーブスってどう?
2017/09/08(金) 08:55:28.85ID:6SCLMmXs0
カワヨシのSPO-01かJPU-11を使ってる人いない?
使い心地とか丈夫さとかどうなんだろう?
2017/09/09(土) 02:39:42.41ID:4n3dFA2f0
どうどうどう三連発
2017/09/09(土) 03:01:06.68ID:6L1f9tPkp
質問するならもっと具体的にしろよ
2017/09/09(土) 05:51:43.35ID:MztjoC0E0
すいません
テッドベーカーのリュック買いたいんですけどみなさんどう思いますか?
2017/09/09(土) 06:02:05.22ID:MztjoC0E0
>>289
https://i.imgur.com/WgmqUTy.jpg
これなんですけど
2017/09/09(土) 13:02:28.60ID:8TJfvlNd00909
どうって言われてもね
まさに>>288
2017/09/09(土) 14:53:19.68ID:gKXdSxmKM0909
>>289
買いたいものを買えばよろしかろう。
比較対象があったり貴方の普段使いもしらないわけなんだから
自分を信じるしか無いよね
2017/09/11(月) 03:46:55.42ID:FUIpiJM50
高校生~大学生が持ってそう
2017/09/12(火) 22:01:48.23ID:Z94EwPJZ0
アークテリクスのキツラノ買おうとしてる。
なかなか在庫がないなー。
2017/09/14(木) 20:10:24.49ID:kdmnhU+sd
life behind barsのPelotonASPHALTがオーダー受付再開したぞ
欲しい人は早めにな
2017/09/16(土) 00:32:22.98ID:PWxPtQhwM
クレッターワークスサミット買ったぞー!
これならそうそう他人と被るまい
2017/09/16(土) 10:43:48.45ID:Pu4iicwca
>>146
コートエシエル、雑誌には載ってるけどブーム過ぎたの?
2017/09/16(土) 10:45:59.86ID:rahD2O3Pd
ブームだったの2年ぐらい前だろ
2017/09/16(土) 10:56:08.73ID:Pu4iicwca
>>298
今から買おうとしてたんだけど、ダサいかな?
2017/09/16(土) 11:18:11.12ID:s87C4V9hd
俺もコートエシエル買おうと思ってんだけど、流行が去って定番になるか、一発屋になるかで決まるよね
コートエシエルは…ちょっとなぁ
2017/09/16(土) 11:49:17.11ID:760jGxYo0
ああいう奇抜なデザインは、
流行ってしまうと廃れたとき使いたくても
使えなくなるのが困るね。
だから自分の好きなものは流行って欲しく無いなぁ。
2017/09/16(土) 11:53:45.35ID:HpuAQIp60
定番になるわけないだろ
チンチクリンにはハードル高いデザインなんだから

そしてスタイルいいヤツの方が奇抜なデザインは選ばない傾向
2017/09/16(土) 12:19:48.35ID:YY0QuvNY0
あれはもうダメだな。セレショも取り扱い減らしたりセール行きにしたりって感じだし
2017/09/16(土) 12:48:26.88ID:cfs7w2EgM
割とミニマルな感じだから
豚鼻みたいに廃れてダサくなる可能性は低いと思うけど
まず現時点で使ってる奴多すぎて無理だな
2017/09/16(土) 13:24:02.84ID:6dYp44xgd
自分を信じて買いたきゃ買え
306ノーブランドさん (ササクッテロ Sp7f-PBLE [126.33.9.105])
垢版 |
2017/09/16(土) 18:02:06.88ID:OXZent94p
伊勢丹でもイチオシだぬ
307ノーブランドさん (ワッチョイ 0f74-MtKT [180.144.131.52])
垢版 |
2017/09/16(土) 20:05:59.60ID:k2uLcHrO0
ミステリーランチのブーディをシップスで買った
自分的に高い買い物だったが後悔してない
2017/09/16(土) 20:22:00.65ID:A0IOodGM0
>>307
Tシャツぼろぼろになるからストラップの調整気をつけろよ
2017/09/16(土) 20:56:21.26ID:DpdbNQBt0
かなり昔に、ボブルビーっていうリュックが流行ったけど、
あれはさすがに消費されてブームが過ぎたって感じだな
今でも売ってるらしいけど
2017/09/16(土) 22:04:04.83ID:t/OhoQys0
アロー22 届いた!!明日から早速使おう。
311sage (ワッチョイWW 0f8f-7TEO [180.54.97.43])
垢版 |
2017/09/17(日) 11:59:34.07ID:0BW528K60
ボブルビーとか懐かしい。
コートエシエルは今買うのは微妙だなぁ。
2017/09/17(日) 13:04:41.30ID:LzDOI36Z0
コールマンのウォーカー25は定番ですか?
2017/09/18(月) 02:39:07.32ID:K9kg+qC70
リュックで上着がボロボロになるってマジで?
俺は全然なった事ないけど
あとスティングレイっていう重量系のベースを演奏してるけど、それでもなったことないなぁ
2017/09/18(月) 03:29:22.73ID:1QbUe7+S0
何が言いたいの?
ちな俺フォデラもち
2017/09/18(月) 14:24:24.03ID:s2RPBE6Kd
隙あらば
2017/09/18(月) 16:26:55.07ID:mXGRDDstr
コールマンのペラペラだったんで、売れそうもないパール金属のキャプテンスタッグを救出して来ました

キャプテンは一回の慰安旅行ダメになりそうですが、頑張ってもらいたいです
3000円分しっかり働けよ
317ノーブランドさん (ワッチョイ db6c-zv0G [58.159.72.218])
垢版 |
2017/09/18(月) 20:59:10.32ID:+OicHznE0
カジュアル全振りだけど、実物は大人し目で思った以上に良かった。
明日の朝10時までなら実質約2万4千円なり。

ARC’TERYX × BEAMS / 別注 SEBRING 25 (Crazy Pattern)
ttps://brandavenue.rakuten.co.jp/item/J67141/
2017/09/18(月) 21:17:38.59ID:KNHYAllma
どういうセンスだよ…
2017/09/18(月) 21:33:38.32ID:xDdN0VEX0
うん、クレイジーだね
2017/09/18(月) 21:34:55.73ID:E0IWC+xqr
>>317
なんとなくだけどユーチューバーのヒカルって人みたいなリュックだな…
321ノーブランドさん (アウアウウーT Sa5b-zv0G [106.181.188.3])
垢版 |
2017/09/18(月) 21:54:22.35ID:q11fuZKPa
>>317
これアロー22でやって欲しかった。
セブリンでも25だから40th別注の黒よりは少し目だけど。
2017/09/18(月) 23:23:37.26ID:bcUxNwG30
い、いらない…
2017/09/18(月) 23:40:49.16ID:fnoB4VlJ0
これが実物は画像よりおとなしめになるのか
324ノーブランドさん (アウアウカー Sa67-Uloq [182.251.244.35])
垢版 |
2017/09/18(月) 23:45:10.95ID:sU/QX6DPa
>>317
これのアーバンファニーの方が欲しいんだけどどこも完売でねーわ。
2017/09/19(火) 00:36:04.75ID:BLK80GBVa
これ使ってる人いる?バリスティックナイロンも使ってないのにこの価格だからちょっと躊躇してる。

http://zozo.jp/shop/margarethowell/goods/20727739/?did=39859756&;rid=1095
2017/09/19(火) 00:49:56.02ID:bn9bK6TYd
>>325
だからブリーフィングのコラボ品はゴミしかないからやめとけって
あとそれ実物は画像よりもさらに色がくすんでいるからな
2017/09/19(火) 01:01:11.27ID:BLK80GBVa
>>326
ありがと、説明不足だったけど買うなら黒で考えてた。
宗教買いでも後悔するほどチープってこと?
2017/09/19(火) 10:52:15.46ID:E1JijBtFd
セレショ別注ってどうしてこうなっちゃったの!?って感じのばっかりだよな……
2017/09/19(火) 16:42:42.53ID:KyQKVj9o0
>>325
これが4万2000円もする事が信じられないのだが
信仰心を試されるアイテムなのかこれ
2017/09/19(火) 18:39:33.02ID:uAEnwScga
MHL自体が無印にロゴ付けて値段5倍にしましたみたいなブランドだからな
331ノーブランドさん (ワッチョイWW b16e-v/SQ [180.4.247.124])
垢版 |
2017/09/21(木) 16:54:14.27ID:wd0q6QeZ0
filsonのレンジャーバックパックってどうなのかな
巾着型は使いづらいかなー
2017/09/22(金) 00:16:06.87ID:4spJ3gGf0
>>96
これ見てパタゴニアにしました
値段もお手頃でデザインも好きなので
2017/09/22(金) 00:31:08.31ID:e4YaTWNla
life behind barsのPelotonASPHALT届いた
重い
2017/09/22(金) 08:13:50.44ID:nYbNmfJJd
通勤バッグとして、MAKAVELIC TRUCKS DOUBLE BELT ZONE MIX DAYPACK
ってどうですか?
(スーツ・ネクタイしなくて、シャツとスラックス来てればOKな会社です)
2017/09/23(土) 07:47:28.15ID:Mjb017sq0
豚鼻とデカイワッペンがついてるな。シャツとスラックスには合わないよ
336ノーブランドさん (スフッ Sdb2-VVfO [49.104.24.128])
垢版 |
2017/09/23(土) 12:53:35.59ID:LV7CRu95d
実家帰ったら押入れから中学生の頃塾通いに使ってた
OUTDOORのリュックが出てきた
ふとブランドロゴのとこ見たら MADE IN USAだった
ちょっと得した気分で連れて帰った

グレゴリーどこ行ったかなあ
あれも今じゃ貴重なアメリカ製の筈なんだが
2017/09/23(土) 13:02:07.13ID:Hy72Uubv0
大事に使ってあげて下さい
338ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-MyDu [182.250.246.207])
垢版 |
2017/09/23(土) 13:02:48.86ID:BwT19uW6a
しばらくスレ見てなかったけどdsptchを超えるリュックはまだ出てきてないようね
2017/09/23(土) 14:52:28.76ID:QkJ2IUme0
>>336
グレゴリーは出てきても内側ベタベタでは
2017/09/23(土) 20:44:08.62ID:teNxALfq0
リュックじゃないけど十年前に買ったとおぼしきグレゴリー、内側ベッタベタだわ
捨てようかな…
2017/09/23(土) 20:50:59.78ID:P6XWbsSC0
>>340
重曹に浸け置きしてからブラシで擦れば取れるよ。
342ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp79-MyDu [126.199.85.121])
垢版 |
2017/09/23(土) 23:33:59.05ID:8w2K+BzIp
>>338
ミステリーランチ最高
2017/09/24(日) 09:05:04.72ID:FTkdFip60
男でマリメッコのbuddyってあり?
2017/09/24(日) 09:11:07.65ID:+G51jFgj0
ブーティーデラックス、どう?
2017/09/24(日) 13:30:43.74ID:km+Hx547M
ウィルダネスはベルトがすぐに緩む
プラパーツにすればよいのに
2017/09/24(日) 16:21:40.70ID:3Sb/mzmY0
ジャーダンのリュックはありだよね?
2017/09/24(日) 16:21:57.15ID:3Sb/mzmY0
ジョーダンね。
2017/09/24(日) 17:14:58.60ID:sBNljNbya
またまたごジョーダンを
349ノーブランドさん (ワッチョイWW 9e96-toqB [121.103.237.175])
垢版 |
2017/09/24(日) 17:21:06.75ID:yP0g1IRv0
>>325
MHLのロゴが無けりゃ28000円であるよね?
2017/09/24(日) 17:52:03.58ID:eN1ixCPY0
コールマンのウォーカーが欲しいのですが、タウンユースだと25Lは大げさですかね?
折り畳み傘や薄手のニット、書店で買った雑誌程度しか入れませんが15Lで用は足りますか?
2017/09/24(日) 19:52:04.54ID:2K9ZLFhdd
25Lなら問題ないだろ
2017/09/24(日) 21:10:22.86ID:eN1ixCPY0
迷ったけど25Lにします
2017/09/25(月) 22:48:58.87ID:SDT8koK/0
25リットルでも大きくないじゃんという思考になってる。
デカイのばっかり持ってるとね
2017/09/25(月) 23:02:30.62ID:DvsYQEoc0
本人の体格次第じゃないのか
2017/09/26(火) 00:25:36.17ID:9Tz9sjaUr
コールマンのあんなペラペラのリュックをなぜ求めるのか理解不能
2017/09/26(火) 00:47:14.14ID:a1VRnCIKa
リュックはデニール値が高くないといけないという思考になっている
2017/09/26(火) 09:17:57.76ID:IWnM5g/pM
>>335
ありがとうございます!
豚鼻と白タグは避けるとし、これはどうでしょうか?通勤バッグとして相応しいでしょうか?
今日買いに行きたいので、是非アドバイスオナシャス


①マキャベリック シエラ バックパック MAKAVELIC SIERRA SUPERIORITY BIND UP BACKPACK
https://store.shopping.yahoo.co.jp/galleria-onlineshop/makavelic-3106-10105.html


②マキャベリック リュック バックパック シエラ MAKAVELIC SIERRA SUPERIORITY TIMON BACKPACK
https://store.shopping.yahoo.co.jp/touzaiyamakaban/3107-10120.html
2017/09/26(火) 19:30:53.44ID:ZwPsV3T8a
大学生ぽいね
2017/09/26(火) 20:00:25.90ID:X3nODd7na
実際触ったけど、二個目のフラップ型のやつのがいいかな。PCスリーブ独立してて15インチまで入れられるし、フラップ型だから形もあまり崩れないし。
ファスナーとかちょっとしょぼいしここの住人的には不評だけど使いやすいしいいバックパックだと思うよー
2017/09/26(火) 21:40:37.22ID:WAAGxjMid
>>358
>>359
今年、38歳のオッサンなんですが、大丈夫でしょうかねw
パソコンは持ち歩かないのですが、単純に、通勤のリュックだけどちょっとオシャレだね!と人様に思われるくらいのリュックを購入したいのです。
私も、2個目がいいかなーと思っているのですが、他になにかこの目的(ちょっとオシャレな通勤リュックだね!)に沿うリュックはどのあたりでしょうか?
2017/09/26(火) 22:37:15.80ID:kZ5tnu/A0
古着屋でカリマーイクリプスプロが1万くらいであったけど買いかなぁ?
持ってる人いる?
2017/09/26(火) 22:50:38.16ID:+B+bPngv0
>>357
あくまでも個人の意見ですが、
なんかごちゃごちゃと、ベルトや金具が目立つのが通勤用としてはどうかな。
オシャレに思わせるなら、レザーのシンプルな感じのリュックが良いと思うが
2017/09/26(火) 23:23:20.02ID:dSurEuFG0
いい歳なんだしプラダでも買っておけば
2017/09/26(火) 23:47:15.20ID:WAAGxjMid
>>362
>>363
レザーね!了解!探してみますー
とりあえず、オッサンは、その場しのぎとして、以下の安めのバッグを購入して通勤します!

http://zozo.jp/sp/shop/studiouslab/goods/12946556/?did=29023995
2017/09/27(水) 01:19:10.98ID:l/sUyMLdp
ニクソンどうかな?
2017/09/27(水) 08:05:05.08ID:Rt+JJIhMD
>>365
オッサンにわざわざレスありがとうー!
NIXONカッコいいんだが、スケーターボーイのイメージがあってオッサン手を出しづらいw
オッサン通勤なら、こういう無味なバッグパックのほうがオシャレなのかなぁ?
http://zozo.jp/sp/shop/loward/goods/19491814/?did=38019514&;kid=13165
http://zozo.jp/sp/shop/loward/goods/18241233/?did=36405759&;rid=3019
ちゃんとしたバッグ(レザー?)を選ぶまでの、繋ぎリュックとして、
>>364
とどれを購入するか悩むわ。。。
2017/09/27(水) 11:47:48.94ID:/mDG0bbE0
>>366
王道のこれでいいのでは?
https://item.rakuten.co.jp/naturum/98789798/
2017/09/27(水) 21:19:13.41ID:Rt+JJIhMD
>>367
王道だよね。いま電車の目の前に立ってる奴も背負ってる。
通勤と相性良いバッグだけど、人と被りまくるんだよなぁ。
2017/09/27(水) 22:11:10.23ID:OrsjFWmIa
ネット系私服勤務の当社だと、同じエレベーターの中で三人持ってるレベル
2017/09/27(水) 22:27:30.06ID:AwUB1lDT0
グレゴリーのマルチデイとかだとアウトドアすぎるか。。、
2017/09/27(水) 23:39:46.79ID:HJCWH0SFM
ストリートだったらクロームじゃね?
2017/09/27(水) 23:51:02.04ID:UD3/SRKoa
ストリートじゃなくておっさんの通勤の話ししてんだよ!もっとも本人はなぜかマキャベリック一択の模様。
2017/09/28(木) 10:28:03.17ID:QAjQMFh6M
オフィスカジュアルたけどもグレゴリーのアセンド使ってる。
374ノーブランドさん (オイコラミネオ MM6e-rYvy [61.205.106.90])
垢版 |
2017/09/28(木) 18:49:33.25ID:LUGp/0zrM
incaseは被らないしスマートなおっさん向けだと思う
いつも通勤で一緒になる外人が使ってておしゃれだったわ
2017/09/28(木) 23:26:10.10ID:bbGRRXeI0
俺もインケース使ってるけど軽くて使いやすい。cityシリーズは最近よく見るようになった気がする
2017/09/29(金) 02:53:23.65ID:Fjylshfw0
被らないって言った後にいつも一緒の外人とかぶっててわろた
2017/09/30(土) 06:08:36.57ID:zj5mRerBa
WONDER BAGGAGEが気になるんだけど、どうかな?
2017/10/01(日) 08:57:45.13ID:4N2zWWif0
このバックパックどこのかわかる人いる?
https://i.imgur.com/3QLC2IO.jpg
2017/10/01(日) 10:21:37.70ID:YTb2+BE+d
グロ
2017/10/01(日) 10:23:20.15ID:YTb2+BE+d
>>378
グロ
2017/10/01(日) 10:59:29.82ID:WNZ4tsBn0
IPついてるスレだぞ。アホだな
2017/10/01(日) 14:38:38.49ID:QX93+E4/0
incase被るだろあれアップル公認だからそれ経由で
マカーな社会人がたくさん持ってるぞ
2017/10/01(日) 16:53:00.97ID:6vXWzDxPM
incaseはまぁshuttleよりは見ない
2017/10/01(日) 16:54:20.73ID:znckQtlEa
インケースにレッツノートを突っ込んでいる俺は意識が低い
385ノーブランドさん (ササクッテロ Sp9d-ztrH [126.33.76.156])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:14:19.98ID:s7yzStycp
ミスラン使ってると羨望の眼差し
2017/10/02(月) 15:07:22.12ID:NhSIDUlq0
ARC'TERYXみたいなスタイリッシュな形で、35cm×25cmくらいのMacbook12がぴったり入るようなものあったら教えてください!
2017/10/03(火) 11:47:25.43ID:SlBf0sBE0
フレドリックパッカーズのを検討してるけど種類がありすぎてさっぱりわからん
2017/10/03(火) 14:39:18.70ID:b+cNnjNj0
フレドリックパッカーズだけは止めた方いい
値段に対して作りがちゃっちすぎてびっくりした
もちろん即効売ったよ
2017/10/03(火) 17:08:08.03ID:any475m7d
ハーシェルのがいい
2017/10/03(火) 17:17:21.28ID:ZqRJ4B32M
フレドリックはショルダーベルトの作りだけ好き
あれあんまり見ない気がする
2017/10/03(火) 18:48:41.98ID:SlBf0sBE0
>>388
そうなのか
バイクパックライトは気に入ってるんだけどな
2017/10/03(火) 19:09:59.15ID:lZXzaAkP0
最近登山用のリュックがお気に入り
普段使いできないけど
2017/10/03(火) 21:28:39.79ID:j9H6uO420
アウトドアブランドもビジネスラインとかあるじゃん
394ノーブランドさん (ワッチョイW f69f-0HGA [113.154.232.178])
垢版 |
2017/10/04(水) 15:42:53.61ID:clHpsa3Z0
wilderness experienceの被せるタイプを使っていますが壊れてきました。次はもうちょっとポケットがあって硬めのしっかりしたリュックが欲しいのですが同じくらいのスペックでどういうのがありますか?
2017/10/04(水) 16:46:28.73ID:gWzogcAgd
6日に出るユニクロUのホモリュック擬き買う予定だが、ここの住民的にどう?
2017/10/04(水) 17:53:32.21ID:q7ATUs5ea
コスパはいいと思う
2017/10/04(水) 18:22:28.67ID:cxG1jPub0
>>396
ですよねーb
2017/10/04(水) 22:01:10.57ID:Zz2JN/Cv0
いろいろ迷った末にビッグショットを購入。
デイパックにいろいろ詰めて背負うより、同じ量をビッグショットに詰めた方が断然楽ですね。
2017/10/06(金) 04:27:29.99ID:F6tIL22Qa
初めてリュック買おうかと迷ってるんですが
ユニクロのってどうでしょうか
見た目は気に入ったんですけど
2017/10/06(金) 07:19:33.59ID:YsZFvHp4d
>>399
見た目気に入ってんなら買えばいい。
見た目以外の何が気になるの?
他人の目?w
2017/10/06(金) 08:11:22.19ID:naSNf58ir
>>399
貴方がペラペラのナイロンを綴り合せただけの強度もへったくれもない物にお金出しても
痛くも痒くもないならそうしなさい
私は同じ額のお金で、Olympicやロヂャースで垢抜けないけど、少しはましな強度のリュックを買うから
2017/10/06(金) 08:53:04.97ID:xHszT2mzd
>>399
見た目を気にするならデザインを盗んでるユニクロとか論外
2017/10/06(金) 09:04:02.75ID:ZJY4IUi7a
他のも調べてみます
有難うございました
2017/10/06(金) 12:52:23.71ID:PP7fmLm10
海外の友人に頼みBobbyゲトー♪使い勝手良しです
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6369.html
2017/10/06(金) 14:56:10.16ID:2W/TQIOE0
>>399
飛び抜けて良い物ならともかくそこそこの物だと結局満足できなくなったりする
だからユニクロくらい割り切るのは全然ありだと思う
毎シーズン買い替えてもいいしね
2017/10/06(金) 17:14:14.55ID:taHRt7fg0
ユニクロのリュックてこれのこと?

https://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/UniqloU/women?quickviewproduct=402805

ダメだろこれ、もっといいドラム缶型のリュック
たくさんあるだろ
2017/10/06(金) 17:22:20.54ID:ZHzm6Z9gd
>>406
実物見ないとなんとも言えないけど縫製甘すぎだなこれ。恐くてなんも入れらんないぞ
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/402805/sub/402805_sub5_popup.jpg
2017/10/06(金) 17:52:24.44ID:ZUOiX8QZM
ユニクロユーは値下げ半端ないから
そもそも安物なのに
更に値下げ前提の作りしてるんじゃないかな

>>404
これクラウドファンディングに出してたけど
パクリというか既製品の使い回しが発覚して炎上した奴じゃなかったっけ?
2017/10/06(金) 20:02:25.34ID:cnddS/ze0
クレッターワークスのリュックってあんまり話題になってないけどミステリーランチの兄弟ブランドみたいな感じ?
2017/10/07(土) 05:36:10.53ID:gVUlBNT60
>>394
どういう壊れ方?
それによっておすすめ変わるかも
2017/10/07(土) 08:46:31.33ID:7SKI876ha
>>407
どんだけ神経質やねん
病気やろw
2017/10/07(土) 12:41:14.86ID:J6Gz/t+R0
どんなに安もんでも空中分解するようなカバンは見たことないから安心して入れてくれ
413ノーブランドさん (ワッチョイW 0b9f-qJ5r [113.154.232.178])
垢版 |
2017/10/07(土) 14:52:40.06ID:AfgOzBWb0
>>410
ポケットのジップ部分の端がほつれてる感じです。ポケットがひとつしかないと詰め込んでしまうので負荷がかかったんだと思います。
2017/10/07(土) 18:06:36.74ID:0KMHqIAJd
ユニクロUのホモリュック今日から使ってるが、通勤や近所にお出掛け程度なら余裕だぞ?。
数年使うくらいならな
415ノーブランドさん (マグーロ Sp29-bcWR [126.33.73.146])
垢版 |
2017/10/10(火) 16:41:07.82ID:/GZeZBbfp1010
ようホモ
2017/10/11(水) 02:29:53.62ID:K4znRX640
すみません、このミレーのリュックの名称分かる人いますか?
http://imgur.com/hwaX4Kj.jpg
2017/10/11(水) 09:44:54.76ID:Clfi41pM0
兄貴らの知恵を貸してください。条件は、30代半ばの男、軽さ最優先で、一万円代。デザインよりゴリゴリの機能性派。おススメありやすか?候補はasivか、standard supplyです。
2017/10/11(水) 09:55:53.70ID:6YQJaHYc0
兄貴と言うからはやはりホモリュック一択
2017/10/11(水) 16:25:52.83ID:D0XjKlhAd
>>418
モノホンのホモリュックは一万じゃ買えんだろう
2017/10/11(水) 16:26:43.25ID:D0XjKlhAd
あ、一万円台って書いてた。
スマンコ
2017/10/11(水) 16:28:03.31ID:D0XjKlhAd
正確にはホモランドセルらしいなw呼び方
2017/10/11(水) 21:43:06.82ID:/DPzcVmD0
この前ジャンスポの復刻を見たけどなかなか味があって
いい出来だね。中国製だったけど…
2017/10/11(水) 23:15:51.30ID:Clfi41pM0
詳しいのと、好きは違う…か。
2017/10/12(木) 09:44:46.77ID:wh+0t2wQ0
>>416
Adventure travel と書いてあるが?
2017/10/12(木) 12:33:32.26ID:xxjUzNTx0
リュック、手提げの2wayで最高峰ある?
ビジネスでいけるよう真っ黒がいい。
2017/10/12(木) 22:04:51.84ID:yn3hSscF0
bladeとかグレゴリーのカバートシリーズとか
2017/10/13(金) 01:01:13.69ID:C60ZzOgva
マザーハウスのバックパック
428ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp4f-B6Vp [126.205.209.117])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:10:32.99ID:tuKHfoI/p
>>425
サムソナイト
2017/10/13(金) 12:12:54.35ID:+lAE+klNF
>>425
バッグジャックのスリーウェイを通勤用に使いたい
昔のはロゴが悪目立ちしてたけど、最近はロゴもモノトーンで仕事にもいいかなと探してる
2017/10/13(金) 14:50:51.46ID:orD8kZhd0
blade28は肩ベルトしまえるし理想だけどロゴが目立ち過ぎた。
無印から全く同じ肩ベルトの閉まい方の2WAY新発売したけど、埃が付着しやすいザラザラのポリエステルだったし却下した。

理想はジャケットスタイルで打ち合わせ場所までリュックで、打ち合わせ時に肩ベルト閉まって手提げで落ち合うってのが良い。
431ノーブランドさん (オッペケ Sr4f-2107 [126.234.32.198])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:50:19.01ID:q2DDO36zr
三百円リュック黒色お薦めです!ごめんなさいね!
2017/10/13(金) 21:40:53.82ID:Qoh5D4efd
tergの3way使ってるけどショルダーのストラップ短くできるんで付けっぱなしでも邪魔にならなくてなかなか良いでしょうね
433ノーブランドさん (ワッチョイ 1f84-/8ka [110.66.173.172])
垢版 |
2017/10/14(土) 15:47:14.93ID:jm0MnXUh0
http://zozo.jp/shop/zozoused/goods/23950148/?rid=1030

ficoutureのこの型のリュックって2色カラーなんてありましたっけ?
どこかとのコラボなんですかね?
2017/10/14(土) 20:02:17.79ID:vGuTflIK0
visvimパクって要らんディテール足しましたみたいな感じやな
1/10で買えるから学生にはいいか
2017/10/14(土) 21:34:00.64ID:mWcpUc1n0
育児中でリュックが必要になりいわゆるマザーズリュック買ったんだけど本体は20リットル相当で軽いのに(520g)重く感じるのと少し小さい
背負ったとき負担が少ないアウトドア系の25l前後で探したいんだけど以下の条件に合い軽めのありますか?

2機室(1機室に変更できる)
サイドポケットあり(背負ったまま出し入れしたい)
フロントポケットあり
背中メッシュ

セクター25が候補なんだけどどうですかね
ミレーランドネ20も少し小さいけど良いかと思ったけど少しの雨でシミができるみたいだからやめました
セクター25はフロントポケットが底まで深さがあるみたいでそれがイマイチです
あとアウトドア系で財布入れる背面ポケットがあるのはないですよね?盗難が気になります
2017/10/14(土) 21:37:25.76ID:mWcpUc1n0
追記
子どもだけで10kgあるのでできるだけ軽いものが良いです
あと自分は158cm42kg細身なので見た目の圧迫感が少ないとなお良いです
2017/10/14(土) 22:55:00.18ID:IDacPdMp0
>>435
負担重視ならドイターとかいいのでは、パッドも厚いし背面の汗処理も独自の仕様がある
スパイダーなんかご希望の仕様を満たしてるかと
ついでに子どもにキィキィ背負わせればお揃いだ

カリマーは背負い心地が今ひとつ良くないって話を時々聞くけどセクターはどうなんだろうね
軽いリュックは、パッドが薄くて背負ってる負担が結果的に大きくなりやすい
500g前後が「重く感じる」というのはリュックあるある

シミについてはあまり気にしなくていいかと。アウトドア系ナイロンリュックは
洗濯機で丸洗いできるので

>>436の要望を満たすにはリットル数を落とすしかないんじゃないかな
438ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp4f-B6Vp [126.245.206.41])
垢版 |
2017/10/15(日) 17:37:44.03ID:3c5eaUqIp
>>435
バッハ
2017/10/15(日) 22:11:03.28ID:idDvokaF0
>>437
レスありがとうございます
ドイター調べてみました
機能性はかなり優れてそうですが完全にタウン使用なのでデザインでちょっと…
オススメいただいたのに文句つけてすみません
黒一色があれば良いのですが
2017/10/15(日) 22:12:30.99ID:idDvokaF0
肩紐のつくりで500g前後が重く感じる、大変参考になりました
きちんとしたアウトドアブランドがだしているリュックでも同様なんでしょうか
441ノーブランドさん (ワッチョイW 42b3-d6ym [221.18.138.47])
垢版 |
2017/10/16(月) 21:14:22.29ID:6XA12lMB0
高校生です、今通学に使っているリュックがダサい上に少し小さくて、買い換えを検討しています
出来れば店頭で買いたいです
黒系でそこそこ大きくてシンプルな四角いリュックが欲しいです 予算は1万しないくらいです
どのようなお店に売っていますか、また、おすすめは何ですか?
2017/10/16(月) 22:03:14.11ID:NR/yutiQ0
>>439-440
そういうことなら話にあったランドネでいい気がする
>>441
店を教えるにしてもまずどこに住んでるんだ、話はそこから
2017/10/16(月) 22:10:00.64ID:XmHOVvQXH
>>441
グレゴリーのが無難。アウトドア系の店で売ってる。
自分の住んでる件名とアウトドアでググってごらん。県内のアウトドアの店が出てくるよ。

高校生にバカ売れのノースフェイスの四角いのは中高校生の印象が強すぎてガキくさいからやめときな。
2017/10/16(月) 22:24:43.36ID:o/ceklrb0
シャトルデイパックスリムは高校生が使っても変じゃないですか?
2017/10/16(月) 22:55:53.60ID:dbS+bJDqd
変です
2017/10/16(月) 23:09:32.66ID:g19/cE4J0
>>441
amazonで良くね?四角のダサイぞ。高校のうちからセンス磨いとけ。
447ノーブランドさん (ワッチョイ 5f2b-Qarq [116.82.84.165])
垢版 |
2017/10/16(月) 23:26:48.71ID:vTwWZThT0
元モデルの超絶イケメンのおじさんが優しく教えてあげよう
バッグはね、基本的に素材と作り、それと使いやすいことこれが一番だよ
ホントはね、汚れと傷に強いターポリンがいいんだけどカッコいいのないね高いしね。
ノースもいいけど皆使ってるし、あのお弁当箱はちょっとダサいな
シャトルなんとかもポーターのパクリよ。でも変ではないよ
結局、安いしー、どこでも売ってるし、他にいいのないから皆使ってるんでしょ。これがノースの政治力だー
オシャレしたいなら買わないよねー
1万円くらいのもやめたほうがいいよ。汚れ目立つしすぐ壊れてポイだよ
2万でグレゴリーかミステリーランチ。ここまでは誰でも言えます。
私のようなプロは、フルクリップ社のワンエイティーを推します
約束します。絶対に今よりモテるようになります。
教えたんだからJK紹介してね^^逮捕怖いってばー、んもー、みゃー
2017/10/16(月) 23:34:31.18ID:gPGDGGsc0
>>441
高校生で四角いのはダサイぞ。ありゃリーマン向けだから
2017/10/17(火) 00:16:57.64ID:7Mfokrzw0
>>441
ノースフェイスのfuse boxでいいよ。
それかシューズとか持っていってるなら、adidasのopsバックパック。
450ノーブランドさん (ワッチョイ 5f2b-Qarq [116.82.84.165])
垢版 |
2017/10/17(火) 00:54:18.35ID:wqhQ4jBv0
制服は、ドレッシーでしょ。そこにカジュアル過ぎるバッグは合わないでしょ。
しかも、スニーカーだったらやばいよ
逆ならありでしょ。カジュアルな服にローファー、ドレッシーなバッグならさ。
通学バッグとか見ればわかるでしょ。
つーかもうお弁当箱でいいじゃん。皆使ってるし安いしラフに使えるし。

じゃあいつものに行きますよ
せーの、ノースフェイスビクトリー!学校は山じゃねえってみんなに伝えといて
2017/10/17(火) 01:32:57.25ID:h188UPj/0
>>449
ヒューズボックスはホモとか言われているのでちょっと
452ノーブランドさん (ワッチョイW 42b3-d6ym [221.18.138.47])
垢版 |
2017/10/17(火) 02:05:27.75ID:IYsxG/tt0
>>442
東京です
453ノーブランドさん (ワッチョイ 5f2b-Qarq [116.82.84.165])
垢版 |
2017/10/17(火) 02:14:02.31ID:wqhQ4jBv0
>>452
あなたは、女ですか?
2017/10/17(火) 03:16:24.75ID:7Mfokrzw0
>>451
それはただの風評被害だよ。
男も女も使ってるんだから。
2017/10/17(火) 03:45:27.86ID:bHKPZZIM0
https://www.amazon.co.jp/dp/B018WZ0ILA

↑これでオケ
2017/10/17(火) 04:50:12.18ID:OXzcJPond
>>455
おまえw
457ノーブランドさん (ワッチョイW 42b3-d6ym [221.18.138.47])
垢版 |
2017/10/17(火) 06:55:23.73ID:IYsxG/tt0
>>453
女ですが男物が欲しいです
可愛いのには一切興味ありません、大きいのを背負う筋力も最低限あります
2017/10/17(火) 08:25:00.74ID:5K66NlVp0
頼もしいな。
そういう姿勢は好きです。
胸を張って闊歩して下さい。
2017/10/17(火) 10:49:53.81ID:7+EwBJvC0
ポーターのリュックって高いの多いけど国内で作ってるっぽいし職人がきちんと作ってるしやっぱり値段に見合った質なの?
2017/10/17(火) 17:31:52.06ID:YyQOCJUp0
>>457
ブレードと言いたいけど予算オーバーか
じゃあギガとかトゥモローヒルとか
いっぱいあるのは石井スポーツとか、東京ならさかいやもあるけどブランド路面店回るのもいいかも
461ノーブランドさん (ワッチョイW 0fb3-fMfZ [126.159.218.193])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:27:04.76ID:MqDn5xg+0
無印良品のリュック安くて使いやすいわ
サイドポケットとサイドジッパーがいい
462ノーブランドさん (ワッチョイ 5f2b-Qarq [116.82.84.165])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:56:14.14ID:wqhQ4jBv0
>>457
やっぱり、JKだったか、はぁ、はぁ
とりあえず、バッハかグレゴリーにしましょう
1万円程度で買えるカッコいいバッグは、これ以外私なら買いません。
まあ好き嫌いあるでしょうから、好きなもの買ったほうがいいよ
ちなみに私が学生時代使っていたのは、ポーターのエクストリームとヒートシリーズです。
今は、1万円くらい値上がりしてますね。いいバッグですけど高すぎ。
渋谷とか歩いて店まわって、ネットで安く買いましょう
私は、ピンクのモコモコの羽の付いたバッグを探す旅に出ます。探さないでください。
2017/10/18(水) 07:49:09.61ID:whDBINR4a
>>461
自分も結局それに落ち着いた。軽いし一番普段使いしやすい。
2017/10/18(水) 07:57:23.76ID:pexsg+ltM
ベルトがすぐに緩む
バックルが金属ですべるかんじ
解決方法ないかなあ
2017/10/18(水) 20:01:13.21ID:yefd6EP0r
リュックなんて高かろうが安かろうが抑々ダサいものなんだから、高いものやブランドなんて
気にしないで大きな安売りスーパーで手頃で安い5000円以下のものを買えばよし
2017/10/18(水) 20:40:05.13ID:hc/MoHJw0
そういう生き様がダサいな
467ノーブランドさん (ワッチョイWW bf7f-8NfN [119.245.54.38])
垢版 |
2017/10/19(木) 00:51:37.95ID:5OwUqQw80
>>457ニューエラの帽子入る奴は?
468ノーブランドさん (オイコラミネオ MM4f-9DtR [61.205.2.220])
垢版 |
2017/10/19(木) 01:10:23.06ID:0/Ud72tzM
http://i.imgur.com/Qrpk2vc.jpg

すまんホモランドセル使ってるやつおるw?
2017/10/19(木) 01:28:45.33ID:Dz4nb2Vud
スラッシャーのリュックはダサい?
2017/10/19(木) 11:48:15.44ID:FyWoQ0Nta
ノーティアムのオリジナルの革のが良かった
容量あるし使いやすいしへたらない
背負っても頑丈で肩が楽
駄目になったらまた買いたいからずっと販売して欲しい
2017/10/19(木) 12:28:16.34ID:4kl5W5j7a
>>469
自信がないから聞いてると思うけど、その時点で自分の中にもダサいかも…って認識があるんだろwwやめとけ。
2017/10/19(木) 14:32:26.26ID:fJShjSaY0
>>469
駅で女子高生とかが背負ってるのを見るととても可愛いと思う
2017/10/19(木) 15:51:43.92ID:B2bTppiSd
フェスとかライブとかで使おうと思ってたが普段使いはちょっとアレかと思ってる
2017/10/20(金) 17:02:16.89ID:fC2nYjLC0
デイパック、ショルダー兼用で、持ち手がついてるものってあります?
2017/10/20(金) 21:50:02.31ID:h64sgkbW0
いわゆる3wayと呼ばれるやつがそうだけど
リュックとしてもショルダーとしても中途半端で使い続けるのがしんどくなる
2017/10/22(日) 12:33:30.58ID:FD2gz1fK0VOTE
>>475
ありがとう。やっぱり分けたほうが良さそうですね。
山やるからデイパックがホントはいいんですが、街で両肩に背負うのに少し抵抗がありまして(片側だけってダサいんですよね?)。
2017/10/22(日) 13:05:20.04ID:4IoNLiJk0VOTE
>>476
ダッフル型3wayならいろんなシーンに対応できる。

あとはショルダーベルトを収納してビジネスバックになれるやつとか。ブレード28とかノースフェイスのシャトルバックとか。
478ノーブランドさん (ワッチョイW 67b3-xGkk [60.137.207.20])
垢版 |
2017/10/22(日) 21:29:16.20ID:Qo739k3x0
aetaのリュック最高だよ
2017/10/23(月) 00:18:28.49ID:qnV5lOeI0
>>475
過去レスで出てたけとtergの3wayなかなか良さげ
2017/10/23(月) 08:08:29.35ID:rE6Gu34zd
>>478
ミニマムでいいよな
あんま使ってないけどすきだわ
2017/10/23(月) 19:08:58.15ID:w29PNn850
見た目は良いやつ多いんだよね3way
>>477
グレゴリーのスタッシュダッフルはちょっと背負うくらいならまあいいけど
たくさん入れて半日歩くとかは無理ゲー
まぁ3wayは「大量に詰めない、軽く使うこと」が快適に使うコツかも
482ノーブランドさん (ササクッテロル Spdb-xGkk [126.233.144.174])
垢版 |
2017/10/23(月) 23:32:51.50ID:LRL+Npt9p
>>480
よくわかってますね
結局シンプルかつ高級感があるのに落ち着く
2017/10/24(火) 11:13:54.92ID:Eqzc2Hji0
なんでリュックってこんな高いの
実用性重視でノースフェイスのボックスとかミステリランチの買おうと思ったのに高すぎ
2017/10/24(火) 19:27:26.19ID:x/5QUs19r
オリンピックやロヂャース行けよ
頑丈な2000円台のリュックが売ってるぜ
ブリジストンとかエドウィンとか深く考えたらダメなブランドのロゴが君を待ってるぜ
2017/10/24(火) 19:42:25.67ID:Mz+fGRfmd
初心者で申し訳ない。
このMAKAVELICのバックパックの詳細わかる方いませんか?
友人に譲ってもらったんだけど、なんとなく気になって。。
http://imgur.com/MSp8wPC
2017/10/24(火) 20:36:42.36ID:OdU57kwm0
>>483
1.特許料:何ちゃらナイロンとか使ってその使用料が乗るし、仕入れ元の生地屋の価格設定も高めだったりする
リュックメーカーが織機持ってるわけじゃないからな
2.工賃:リュック作りの工程は複雑で、手作業に頼ってる部分が今でも結構多い
3.少量生産:人気モデルでも少しずつ改変したりして、全く同じものの大量生産はあまりしないのでスケールメリットが活かされない

まあノースフェイスなんかは他のアウトドアブランドよりも意図的に価格設定を高くすることが時々ある
2017/10/24(火) 21:25:34.78ID:YLqYh+wQ0
>>485
詳細ってなんだよ
488ノーブランドさん (ササクッテロロ Spdb-pq0F [126.254.74.34])
垢版 |
2017/10/24(火) 22:53:19.31ID:2/B+M1IYp
ミスランは高い
アークテリクスかオスプレイがコスパ高い
2017/10/25(水) 03:59:46.59ID:RWpGknvr0
40Lくらいの大きさのリュックを
荷物が少ないときにはどこかしらを畳むと20Lくらいのサイズに調整できるような
荷物の量に合わせて大きさを変えられるリュックはありませんか?

ドライバックのように、上部の余ったスペースはくるくると巻いて
サイズを変えられるようなものが良いのですが・・・
ドライバックは円柱状の製品しか見当たらず、四角いのが良くて。
2017/10/25(水) 05:48:46.49ID:b7qs+oTmM
>>489
縦は無理だろうけど、幅ならコンプレッションついてるリュックならできるでしょ。
その場合、背骨が入ってないやつだと軽いけどへにゃへにゃになってかっこ悪いけど。
2017/10/25(水) 07:22:38.53ID:588ej+Nvd
>>489
ミッションワークショップ
Rambler ,またはVandal
2017/10/25(水) 08:42:51.82ID:F0rbQuyDd
オスプレイのトロポス32Lが通学に良いね
2017/10/25(水) 15:29:17.66ID:MmovjrAm0
オスプレイはあのマークがダサい
494ノーブランドさん (ガラプー KKfb-Rzjz [AUK0qxj])
垢版 |
2017/10/25(水) 17:32:04.20ID:2oeT3m72K
上野の中田商店にマチ?奥行き?を広げられるリュックは売ってたよ 別にミリタリーっぽくもなかったような気がした
2017/10/25(水) 17:32:59.05ID:FuhFeXNM0
アークテリクスのマンティスって形がなんか野暮ったくない?
2017/10/25(水) 18:23:30.64ID:dkue0nhI0
徒歩で日本を放浪しようと考えてるんだけど
おすすめのリュックってない?
ガチの登山用とかはなしで…バックパッカーみたいな感じで行くから
スポーツ系が多機能で便利そうだと思ってるけど
497ノーブランドさん (ワッチョイW a7b3-N6HV [126.235.241.35])
垢版 |
2017/10/25(水) 20:03:45.13ID:olqRdonH0
コールマンのアトラスシリーズなかなかイイぞ。
ロゴも一切なし。
498ノーブランドさん (ササクッテロレ Spdb-pq0F [126.247.21.53])
垢版 |
2017/10/25(水) 20:23:05.60ID:fhH3IbmMp
>>496
バルトロ
2017/10/25(水) 21:19:58.78ID:oHPljBnwr
迷惑なやつだなー
2017/10/25(水) 21:23:31.15ID:tO27H0cP0
>>496
白人バックパッカーは街なかでもわりとガチの登山用持ってるな
スタイリングの問題ではなく、多機能を突き詰めた結果、登山用ぽくなってしまうんだ
2017/10/25(水) 21:27:25.74ID:dkue0nhI0
サンクス
26リットルか30リットルで迷ってる
リュックを持ってないからわからないんだけど30リットルは若干大きすぎるかな?
2017/10/25(水) 22:03:32.72ID:tO27H0cP0
むしろちっちぇえ
40Lはあった方がよくね?自炊道具やら寝袋やらを使うかにもよるから一概には言えないけど
バルトロはさすがに相当ゴツいけど、ズールみたいな腰でかつげるのが長距離歩くには良いよ
2017/10/26(木) 01:08:39.50ID:VbZRSWpgM
30Lは街中で普段使いしてる人もいるレベル
どういうプランかわかんないけど40は欲しいんじゃない
それと単純にリュック背負う時間長くなりそうだしガチのアウトドアのほうがいいと思う
むしろバックパッカーと聞くと登山リュックのイメージ
機能性はわからんけどとにかく大容量で非アウトドアなのはcabin zeroの44Lがおすすめ
機内持ち込みギリギリサイズだから突然飛行機乗りたくなっても乗れる
2017/10/26(木) 02:34:10.81ID:TWg5mC0e0
バックパッカーはガチのアウトドアブランド使ってるし30なんか全然足りんわ
バックパッカーに対してどういうイメージなんだ
2017/10/26(木) 08:39:28.50ID:Qm1s2Qm2d
>>504
日本放浪するなら50リットルはあった方がいいんじゃw。
登山じゃあかんの
2017/10/26(木) 08:48:06.82ID:yH7aHygd0
下手に軍用バックパックなんか選ぶと、容量は多いが重くて仕方ない。登山用だと軽いから体力の持ちが違うよ。
2017/10/26(木) 11:56:41.41ID:BhnPTQ9P0
ふと思ったが災害とか起きた時に60L級のガチリュックのひとつ持ってた方がいいかもな~町用のリュックしか考えてなかった
2017/10/26(木) 14:59:36.65ID:3mxdySr/0
災害は家にいるときに限らないから日ごろからハイテクリュック背負ってた方が良いぜ
509ノーブランドさん (ササクッテロル Spbf-ei4m [126.233.23.119])
垢版 |
2017/10/26(木) 21:56:55.51ID:0A6u84VNp
自宅警備にも必要だわな
2017/10/27(金) 21:51:55.94ID:fgBB1WHz0
デイパック、と言うかバッグ難民してるだけど、グレゴリーのデイパック買っとけば概ね解決?
2万超えで高いけど
2017/10/27(金) 23:15:53.92ID:JSCwCrsar
そんな物を買わずに
ロヂャース行けば2980円でダンロップのロゴが入ったよく分からないリュックがある
安いよ安いよ、それなりだよ
2017/10/27(金) 23:53:55.54ID:iU2Kha+7r
どなたかこのリュック分かる方いませんか?
https://i.imgur.com/v186fQI.jpg
2017/10/28(土) 04:21:23.25ID:FivCCVb80
リュック難民って気にくわないバッグはどうしてんの?売ってんの?
もったいなさそ
2017/10/28(土) 05:41:02.62ID:T9l9nwEMd
黒いし横からでよく見えない
分かる人はすごいな
止水ジッパーなのかな?持ち手が特徴的
515ノーブランドさん (ワッチョイWW 86e9-Ns7Y [121.84.198.243])
垢版 |
2017/10/28(土) 09:19:49.75ID:3IrIhpw30
Alchemy Equipmentかな
2017/10/28(土) 10:46:06.16ID:fsmsAi760
>>515
HP確認しましたがこれだと思います。
本当にありがとうございました。
2017/10/28(土) 12:40:02.37ID:87NEfg7Vp
収納細かくできてポケット多数ついてるようなのだとダサいのが多くて選択肢狭まるから縦型のバッグインバッグでも使おうかと思ってるんだけど、そういうの使ってる人いる?
使い勝手どうなんだろ
ガタガタズレたりインナーケースにいれた荷物が暴れたりして使い物にならなかったりする?
2017/10/28(土) 18:08:44.84ID:GWNah5V80
100均のバッグインバッグを使っていたことがある
そのままだとペラペラなので100均のプラ製まな板で固定して使ってたね
519ノーブランドさん (ワッチョイ c69a-nu9H [153.185.174.252])
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:21.63ID:WF97Uj9g0
OPSのリュック買ったんだけど
底のマジックテープ剥がして使うタイプのセカンドシューズ入れがついてなかった・・・なんなんだよこれ
なんでこんなマイナーチェンジ頻繁にしてんだ

あと、ファーストシューズ入れが開けたら、本体の底がすごいペラペラでびびったわ
確かにシューズ入れを含めた全体としては強度は強そうだが、
シューズ入れを独立した入れ物と見た場合相当リュックの底がペラペラなんだが・・・これ大丈夫なのか
そこそこ使い込んだらすぐ底がやぶれてシューズ入れに到達してしまいそうなんだが
2017/10/29(日) 00:12:46.71ID:c/Qbnr0Rd
どこのブランドもそうだけど、ここ数年でマイナーチェンジして品質がよくなったものは一切ない
2017/10/29(日) 05:06:20.78ID:735RYXX90
ひそかにNomin Packの廉価版でないか期待してる
もしくは他メーカーにNomin Packを真似した商品出してほしい
2017/10/29(日) 11:35:43.70ID:J7FaSFp50
>>521
NOMINは現代のアーバン最強だからな。
アークテリクスヴェイランス自体がそうだが。
2017/10/29(日) 12:16:22.95ID:WF97Uj9g0NIKU
>>522
なにがどう最強なのか教えてくれ
2017/10/29(日) 12:17:42.56ID:khgldatR0NIKU
>>521
http://www.askul.co.jp/p/9379376/
2017/10/29(日) 15:54:22.40ID:J7FaSFp50NIKU
>>523
機能性とデザイン、服の様式が融合していく中で、じゃあガチのアウトドアがフォーマルなりカジュアルありの服を作れば最強じゃないか?って気付き始めた。
要は服にもスペックがあってそれは毛皮や高級な革とかではなく、アウトドアと同じだったと。
2017/10/29(日) 16:18:51.09ID:735RYXX90NIKU
別に最強だとは思ってないけどリュックに8万も出せない
2017/10/29(日) 16:20:11.86ID:aTplRZqjrNIKU
8万あればコートとシャツ1枚買える
2017/10/29(日) 20:10:39.95ID:GzBadWtZaNIKU
AS2OV欲しい
2017/10/29(日) 20:44:49.90ID:DRsywx6z0NIKU
>>525
高機能ウェアは肌ざわりの点ではあまり考慮してない
Polartec power dryは吸湿速乾においては相当優秀だがザラザラ

ファッションでは麻や毛などの風合いが重視されることがあるけど
高機能ウェアは基本ツルテカで、テラジャケなんかに応用するとチープに見える
2017/10/30(月) 03:31:48.21ID:X/dbIQ2v0
俺、最近ファッション気にするようになって、anelloのリュック買ったんだよ
で、あとで気づいたことなんだけど、チャックについてる革って飾りなんだな
ゴミかと思って切っちゃったよ(´・ω・`)
まあ、あれあると女っぽいし、別にいいかとは思うけどな
2017/10/30(月) 07:07:05.09ID:tNCVKZ1Qa
>>528
アッソブ悪くはないけど実物みたほうがいいよ
ラフに使うにはゴテゴテしてるしがっつり使うにはちょっと足りない。あと作りはしっかりしてるけどなんかチープ感がある
そしてなによりちょっと重い
2017/10/30(月) 11:31:29.79ID:S6qZh2U2d
アッソブ自分も好きだけど何故かマジックテープ留めだったり機能的じゃなかったり惜しいんだよな
2017/10/30(月) 12:17:45.47ID:p4hj6OzR0
>>530
引き手を切っちゃったって事?
飾りと言う事もあるけど、利便性としてチャックを開けやすいようについてる物だと思うのだけども
2017/10/30(月) 21:52:29.59ID:LP0FOr14M
>>531
>>532

なるほどです。
ちなみにDSPTCH、DATUMとも迷ってます。
2017/10/30(月) 21:56:48.24ID:X/dbIQ2v0
>>533
サンクス
でもあれ水に弱いみたいだから、またanello買った時に切るかも(´・ω・`)
2017/10/30(月) 23:49:13.61ID:qjpMj5hw0
>>535
関係ないだろ
なら革製品すべて水に弱いな
2017/10/31(火) 00:45:45.42ID:oX7iWIKfa
>>534
色々探してたときにDATUM実物みたけどものは悪くないよ。大きさも手頃だし軽いし
ただ条件として防水撥水が必須たったんで自分は候補から外した
2017/10/31(火) 03:17:42.65ID:GDr1qjJHa
AS2OV使ってる。
年に数回しか使わんけど。
久々に検索したら俺が買った数年前とほぼ同じ?のがまだ沢山ある。
2013年と俺のには書いてるけど。
2万位したからもっと使って行かないと勿体ないね。
俺の背負い方が変なのか普段使わんからかわからけどメッチャ肩凝る。
2017/10/31(火) 13:19:31.43ID:adDQbYRvM
グレゴリー好きだからデイパックが欲しいけど、Amazon見てたら中国製らしい。
その上タグがハングルが書かれてるって事で興ざめしてる。
2017/10/31(火) 15:25:33.69ID:zW4LCpFYF
それはきついねw
2017/10/31(火) 21:22:28.09ID:NTuRT0r1d
わーるどわいどだな
2017/10/31(火) 22:47:39.99ID:PQDRYWcp0
今更中国製とかで避ける時代でもないかと思うが
2017/10/31(火) 23:12:48.00ID:fqGBHckI0
ハングルのタグが問題なわけで
2017/10/31(火) 23:13:59.42ID:4oORFrhb0
そんなことでギャーギャー騒ぐこと自体が韓国を過大評価している
2017/10/31(火) 23:27:26.61ID:gs3oT5oJ0
嫌なもんはしょうがない。
2017/10/31(火) 23:42:23.85ID:CBdv0nvz0
ネトウヨって生きるの大変そうだな
くだらないことで悩んで
2017/11/01(水) 00:04:21.25ID:x/q38q6Hd
つうかそれ本物か?
2017/11/01(水) 03:30:53.23ID:tQFYf6oo0
日本のリーバイスかナイキもやたら韓国のタグ説明あってウゼエんだよな。。
勿論気になるのは買って最初にチェックした時だけだけど。
2017/11/01(水) 09:04:19.59ID:1oVuac4ed
その手のメーカー、韓国でガンガン売れてるから仕方ない
グレゴリーはアジア圏内流通のモノは韓国語タグの物がある、自分が買ったリュックは違ったので全部じゃないみたいだね
2017/11/01(水) 12:11:49.10ID:n3e5NuIxM
韓国はリーバイス、ナイキ、ノースフェイスとか一部代表的なブランドがやたら売れるかなら
冬になるとみんなノースフェイスのダウン着てるし
2017/11/01(水) 14:44:33.55ID:x/q38q6Hd
そういやvic2でミスランとクレッタが30%引きミッションワークショップのR6フルセットとランブラー緑が50%引きになってる
俺はいらないけど欲しい人は買えば。ランブラーが他の色だったらなぁ
2017/11/01(水) 15:49:18.89ID:el1BMURu0
アークテリクスのマンティス買って見たがいいなこれ
地味かなと思ったけど逆に合わせやすいし収納多くて使いやすい
2017/11/01(水) 22:20:35.85ID:33acYlQS0
マンティス26の背中に鉄板入ってるじゃん
その背負い心地個人的に合わなくて売った
554ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp4f-GsWE [126.247.214.185])
垢版 |
2017/11/03(金) 22:36:00.02ID:HUcvU62Jp
3wayのヘルメットバッグが欲しいけど内ポケの使い勝手をちゃんと考えて欲しいわ
555ノーブランドさん (スップ Sdbf-g930 [49.97.104.200])
垢版 |
2017/11/04(土) 18:12:43.75ID:4E7K/HNdd
グレゴリーのデイパックHDナイロンとDSPTCHのデイパックブラックのどちらかで悩んでる
2017/11/04(土) 21:29:23.85ID:LtfsjVB/0
グレゴリーに決まってる
557ノーブランドさん (ワッチョイ cbd2-Ab9z [124.140.147.80])
垢版 |
2017/11/05(日) 22:54:51.75ID:aPcI8bsU0
ミステリーランチ 1dayアサルトの購入を考えてるのですが
こちらで時々ミステリーランチのリュックは服がボロボロのなるとの
コメントを時々拝見します
1dayアサルトも擦れてボロボロになるのでしょうか?
どのへんが擦れてボロボロになるのでしょうか?
よろしくお願いします
2017/11/05(日) 23:00:24.22ID:7olouIYXa
肩、そして腰、ケツ
559ノーブランドさん (ワッチョイ cbd2-Ab9z [124.140.147.80])
垢版 |
2017/11/06(月) 00:06:07.83ID:WEVEM3zl0
>>558
返答ありがとうございます
リュックのメッシュ部分と擦れて
服がボロボロになるとのことで
よろしいのでしょうか
2017/11/06(月) 01:08:11.85ID:tzPostbW0
リュックなんてどれだろうが摩擦するんだから、服が毛玉だらけになるのは避けられないよ。
ナイロンのアウター着て背負えば?
2017/11/06(月) 01:24:59.56ID:cZTolSgi0
しっかりブラッシングするしかない
562ノーブランドさん (ワッチョイ cbd2-Ab9z [124.140.147.80])
垢版 |
2017/11/06(月) 01:40:45.26ID:WEVEM3zl0
>>560
それは言えてますね
ありがとうございました

>>561
毛玉やホコリ汚れ対策にはブラッシングが
大切ですね
ありがとうございました
2017/11/06(月) 06:45:13.24ID:+rPYPKin0
化繊100%の服の上から背負うのが良い
スーツの上なんかに背負ったりしたら割と無様なことになる
564ノーブランドさん (ワッチョイ cbd2-Ab9z [124.140.147.80])
垢版 |
2017/11/06(月) 07:48:27.54ID:WEVEM3zl0
>>563
ミステリーランチに限らずリュックがコットンなどの服傷めるのは
しょうがないことなのですね

皆様 貴重なご意見ありがとうございました
2017/11/06(月) 22:02:52.25ID:ehVkDCUYd
アークテリクスは背面がツルツルしてるから傷みにくいんじゃないか
2017/11/07(火) 08:02:57.70ID:yGM1Vrgod
ポーターもツルツルですよ
痛ませたくない服の時はたまにタンカー背負う
567ノーブランドさん (ワッチョイ cbd2-Ab9z [124.140.147.80])
垢版 |
2017/11/07(火) 08:15:19.14ID:nKGeWwkZ0
>>565
>>566
アロー22やタンカーは服にやさしそうですね
購入の候補に入れたいと思います
ありがとうございました
2017/11/07(火) 09:05:14.60ID:RWXmDxH50
サイズやデザインが好みなのにファスナーがYKK製じゃないのが気になって買えない・・・
2017/11/07(火) 13:26:55.03ID:xJGrRFrgM
予算3万円
で容量19L以上で、化繊とレザー(天然皮革)のコンビものでなんかないですかね?
tergとかいいんですけど、割りと見かけているので悩みどころです
2017/11/07(火) 15:06:26.13ID:9pNzAhH0d
マスターピースぐらいだろその条件だと
2017/11/07(火) 19:41:21.50ID:38NeLLJf0
WONDER BAGGAGEは?
2017/11/07(火) 20:32:58.72ID:HwdwFZt3M
>>570
>>571
ありがとう。
参考にします。
2017/11/07(火) 20:37:57.53ID:NtrwzUmT0
グラビスのメトロ、どこにも売ってないんだけど
2017/11/07(火) 22:37:46.34ID:KU28EIIR0
ポーターのリュック買ったわ
ヒート欲しかったけど、それより安くて軽めのやつ買った
575ノーブランドさん (ササクッテロル Sp71-nuBk [126.233.206.77])
垢版 |
2017/11/09(木) 00:55:37.87ID:20VPyAsvp
>>21
2017/11/09(木) 01:09:31.76ID:FhBGsWv30
mobusって通勤用に使っても大丈夫でしょうか?
アラフォーです
2017/11/09(木) 14:14:14.47ID:e7ldEkvhp
アラフォーにもなって「大丈夫でしょうか」とか聞いてるならどんなリュックでもダメだよ
2017/11/09(木) 17:02:05.62ID:5h9Twi3y0
職場の許容範囲次第なのでなんとも
2017/11/09(木) 18:18:09.35ID:20VPyAsvp
リュックサックは子供が遠足の時に
お菓子やら弁当、水筒など入れて
使う物ですよー
2017/11/09(木) 19:44:47.98ID:gljxIY430
安易な発想だ事
2017/11/09(木) 21:38:53.60ID:25RV9BfXd
いっそ大人用のランドセルにしとけば?
2017/11/10(金) 15:26:28.87ID:RWeRaZew0
昔の幼稚園児のリュックwwwww

https://i.imgur.com/WWXNuKO.jpg
https://i.imgur.com/jesnvWN.jpg
2017/11/10(金) 21:22:32.98ID:B0v3g3Wtp
>>582
わぁ懐かしい
俺はアニキのおさがりの
マグマ大使やったぞ~
嫌な思い出や
584ノーブランドさん (ワッチョイW eb9f-XRvp [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:26:03.43ID:BNuXeLPH0
25L前後でサイドにボトルを入れられるリュックで良かったものってありますか?A4サイズの本やファイルなどをたくさん持ち運ぶのでなるべく一気室が良いのですが…
585ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp71-yT+u [126.199.2.170])
垢版 |
2017/11/10(金) 23:26:35.10ID:d7ZfJ7vep
>>584
アロー22
586ノーブランドさん (ワッチョイW eb9f-XRvp [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/11(土) 01:09:21.62ID:CiNnFd7r0
>>585
見た感じ細いから考えてなかった…
今度実物見てきます、ありがとうございます
2017/11/11(土) 09:12:56.31ID:3R7I2e6u0
ポーター、グレゴリーのクラシックなリュック買ったけど、ドイターとかのハイテクリュックにはやっぱり叶わない結論になった
インナーダウンが流行ったみたいに、ここらへんのハイテクリュックも誰か流行らせてくれ
588ノーブランドさん (ポキッー Sp71-yT+u [126.152.65.151])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:46:45.93ID:BgrQvR16p1111
>>587
ドイターがハイテクなんだけど
589ノーブランドさん (ポキッー Sp71-yT+u [126.152.65.151])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:47:36.49ID:BgrQvR16p1111
ドイターがハイテクなんだ?
アークテリクスがハイテクでは。
2017/11/11(土) 18:07:46.94ID:4veKToEu01111
アークはハイテクやればできるけど意図して見た目重視の街用に振ってる
2017/11/11(土) 18:58:53.26ID:FiSxVwIG01111
ドイターはダサくてな
なんで余計な色を付け足しちゃうかね
2017/11/11(土) 22:04:54.23ID:piBsVsPL0
OPS買ったんだが、外についてるはずのシューズ入れがついてない
なんなんだよこれ…
中も全部真っ黒だしなんか違うぞ細部が
偽物か?
2017/11/11(土) 22:32:31.65ID:4veKToEu0
型番どれよ
2017/11/11(土) 23:31:10.66ID:piBsVsPL0
>>593
MKS60 BQ1129ってやつ
2017/11/11(土) 23:33:18.63ID:7BbvZBRZd
なんでこの話題二回もしてんの
2017/11/11(土) 23:37:19.18ID:g0pf6A+a0
構ってもらえなかったから、さも初めてのように再度書きました
2017/11/12(日) 00:12:35.30ID:Kc1CRqig0
>>594
1129なら真っ黒で合ってるのでは
靴入れは下部の別室がそれのように読めるが
2017/11/12(日) 00:13:26.10ID:0kPz0B5Sa
正直でよろしい
2017/11/12(日) 01:05:55.79ID:6htzGcA60
>>597
いや、それとは別にもう一個内蔵のやつがついてるんだよね
なんなのかなあいったい
2017/11/12(日) 02:33:27.05ID:5j+91wySp
https://www.bike-plus.com/deuter-backpack-3391.html

このドイターエアコンフォートフレックスライトシステムがすごい良かったんですけど
他のブランドメーカーのリュックにも、似たようなのは無いのでしょうか
2017/11/12(日) 03:03:59.13ID:1evjeiC70
>>599
それ新しいやつから廃止されたよ
602ノーブランドさん (ワッチョイ 238e-FbFs [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/12(日) 03:07:23.17ID:cIpgMIIa0
リュック初心者
ウレタンコーティング剥がれが目立ってくるのってグレゴリーだけ??
603ノーブランドさん (ワッチョイ 238e-FbFs [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/12(日) 03:28:54.70ID:cIpgMIIa0
自己解決
そしてマックパックなるものにたどり着いたけど・・・見た目気になるのが無い
2017/11/12(日) 08:49:50.29ID:Kc1CRqig0
ウレタンの件は妥協するのが一番
2017/11/12(日) 10:57:36.21ID:e7iNZUKJ0
ウレタンがベタつくのって5年くらいかかる、湿度の低いところにおいておけば10年くらいはベタつかないぞ
10万以上の買い物なら躊躇するのも分かるがグレゴリーやポーターとかなら全然問題なし
2017/11/12(日) 12:15:45.92ID:6htzGcA60
>>601
マジかー
まあいいか
ありがとう
607ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp71-yT+u [126.205.196.19])
垢版 |
2017/11/12(日) 12:42:07.88ID:afcOBswSp
ケルティでええやん
2017/11/12(日) 17:49:30.80ID:uoOcvGBs0
ウレタンがべとつくまで使ってやったら、バックパックも喜ぶだろ。
それだけ使ってまだ使えるなら、愛着もあるだろうから
重曹漬けにして擦ってやれば、劣化コーティングは取れるので、
第2の人生も送らせてあげられると思うよ。
2017/11/13(月) 03:05:06.77ID:OFM6olRMx
クレッタルムーセン使ってる人いる?
使いやすさどうですか?
2017/11/13(月) 04:29:41.20ID:UEALBYRl0
ロゴがオレンジのMYSTERY RANCHのアーバンリサルトあったから買ってしまった
やっぱオレンジでしょう
2017/11/13(月) 04:36:10.95ID:4KcqLUAd0
>>610
タグ以外に何か違うんですか?
2017/11/13(月) 07:57:55.66ID:o4dHZBPR0
止水のテカリ
2017/11/14(火) 14:53:13.66ID:9PWhOD/T0
>>611
オレンジのほうが圧倒的にかっこいいな
シルバーのランチとかゴミだわ
なんでもどさねえの
2017/11/14(火) 16:57:55.29ID:7al2/iqa0
>>613
確かにワンポイントでオレンジあるとカッコイイですかね。個人的には今のタグでもいいですけど。

ベトナム、フィリピン製よりアメリカ製がいいって感じに似てますかね。
2017/11/15(水) 02:52:14.34ID:bo5q70fT0
コールマンのアトラス23買ったけど身体が小さいので街歩きには大きすぎた…
18出ないかな
2017/11/15(水) 09:09:44.87ID:bDQd5s6a0
dsptchのbookpackパソコンとタブレットと本数冊の持ち歩きに良さそうだけど使い勝手どうかな
617ノーブランドさん (ワッチョイ 238e-6puZ [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/15(水) 13:35:29.59ID:9/4aPrfF0
>>616
薄マチがいいよね
618ノーブランドさん (ワッチョイW 958a-FSaL [60.43.19.5])
垢版 |
2017/11/15(水) 22:47:26.86ID:iYM+I1Mn0
>>461
15インチのパソコンさえ入ればなぁ
2017/11/16(木) 09:29:01.05ID:TRrQp/e3p
今日日モバイルノートも安くなってるのに未だに15インチのpc持ち歩く人とかいるんだな
2017/11/16(木) 12:36:03.90ID:dutism3cd
仕事の出張とかでは?
2017/11/16(木) 13:30:21.33ID:CdQHgqdl0
>>619
プログラマーとかクリエイターは幅なかったらキツい。
15は15で重さ2kgぐらいまで軽くなれてもいるし。
2017/11/16(木) 17:44:23.23ID:pZeJtAbf0
仏壇とか鏡台みたいに
開いて3面スクリーンになるノーパソ作ればええねん
2017/11/16(木) 19:12:38.79ID:hfr5LSb10
>>620
客先にリュックで行くのか。それってどうなん?ガテン系の仕事ならわからないでもないが
2017/11/16(木) 19:14:08.06ID:b2IqKsvup
>>619
お前の想像力のなさに脱帽だよ
2017/11/16(木) 19:23:20.09ID:0j75tNw20
>>623
サービスエンジニアなら別におかしくないぞ。どのバッグやリュックで来ようが、スーツでライン内に入るわけでも無いしね。
時間通りに来て仕事してくれりゃ別に問題無い。
626ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp19-8CPN [126.152.2.118])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:25:42.84ID:TRrQp/e3p
>>621
プログラマーとかデザインやってる人であんま15インチフルで持ち歩いてる人居ないからわからんかったわ
曲作りで楽譜打ち込みすんのに幅欲しいって人も結局軽さと持ち運び優先でモバイル移行してたからなぁ

ひと昔に比べりゃ随分減ったと思うけどまだ需要あるもんだな
2017/11/16(木) 19:45:23.89ID:hfr5LSb10
>>625
それは作業員だからな~営業の場合リュックで行くのはどうかと思うな俺は
628ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp19-qi5V [126.199.25.90])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:44:07.95ID:rlk/sgnKp
そんなあなたに3wayバッグ!!!

ビジネスバッグ、ショルダー、リュック、PC収納、
629ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:47:10.46ID:MAJ4EYE+0
自宅からの移動が自転車メインなので25L前後のアウトドア系リュックを以下の条件で探してます。

・サイドポケット有り

・一気室

・書類が真っ直ぐ入る(背面が平ら)
重さは軽いに越したことは無いですが荷物を入れると4kgは越すのであまり気にしません。また学生なので荷物は主に本やらテキストやら書類です。
マンティスやグレゴリーのデイパックが一応の候補なんだけどどうでしょう?マンティスは2気室なのがネックだし、デイパックはポケットが少ないのがネックです、、、
630ノーブランドさん (ワッチョイ e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:13:06.74ID:URoM1FNW0
http://zozo.jp/shop/lhpwomen/goods/19127828/?did=37672006&;rid=1082

このブランド、オレは嫌いだけど
631ノーブランドさん (ワッチョイ e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:16:58.95ID:URoM1FNW0
http://zozo.jp/shop/chapterworld/goods/19810715/?did=38518765&;rid=1080

timbuk2
632ノーブランドさん (ワッチョイ e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:18:35.18ID:URoM1FNW0
http://zozo.jp/shop/hlna/goods/14615383/?did=31575364&;rid=1084

初めて見たブランド
633ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:18:12.81ID:MAJ4EYE+0
>>630
レスありがとうございます。
確かにここのはパクリ感あるのとコンセント?のデザインが多いのであまりクールなブランドというイメージないですね。なぜかみんな背負ってるけど、使い勝手いいのかな
2017/11/19(日) 02:54:05.39ID:8GS9vdTc0
ロリンザのリュックってコスパいいのかね
635ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:04:04.99ID:MAJ4EYE+0
直接リンク貼って頂いたリュックは少し容量的に不安が残ります。
アドバイス頂いたのにケチつけてるようで本当に申し訳ないのですが、、、
今使ってる26Lのでパンパンなのでやはり少なくとも24Lくらいは欲しいなと思います。
636ノーブランドさん (ワッチョイ e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:14:14.46ID:URoM1FNW0
>>635
もうちょっといろいろ希望があったほうがいいんじゃね?
予算とか、アッソブみたいなゴテゴテ系がいいとか、山な雰囲気は避けて割とツルンとした
デザインがいいとか、ミステリーランチとかアークみたいなメジャーブランド避けたいとか
637ノーブランドさん (ワッチョイ e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:20:39.44ID:URoM1FNW0
https://www.manhattanportage.co.jp/product/321735.html?cc=1

たぶん小さいと思うがオレはこれが非常に欲しい
メジャーどころだけど、ブラックレーベルてのがいい
2017/11/19(日) 03:28:19.34ID:pDsp7WTw0
>>629
http://zozo.jp/sp/shop/coleman/goods/7671434/

30.25.23があるけどどうかね
2017/11/19(日) 03:39:09.26ID:URoM1FNW0
マンティスて、アークのマンティスてこと?
グレゴリーおっけーならどメジャーおっけーだね
640ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:59:06.53ID:MAJ4EYE+0
>>636
希望が抽象的過ぎましよね。あれこれ希望を言うのもなんだか気が引けたもので、すみません。
やっぱり人とかぶるのは少しつまらないかなという感じはあります。
ゴテゴテ系もすきなのですが、自分は小柄(168cm、50kg)なので不安です。かといってノースフェイスのシャトルデイパックのようなのは大人過ぎます。わがままですみません。ちなみにオシャレはよく分かりませんが古着っぽいと言われます。
641ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 04:02:41.73ID:MAJ4EYE+0
>>638
アトラスシリーズは価格も大きさも良いのですが、このゴツイコンセントのデザインがどうも普段使いには合わない気がして、、、
最後の最後どうしようも無かったら、といった感じです。
642ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 04:06:20.48ID:MAJ4EYE+0
>>639
グレゴリーは(学生にとっては)やたら高いのでかぶることはそう多く無いですね。そのくせマンティスとアローはたくさんいますが。
いいものは高いと割り切ってるので値段はどんなに高くても4万くらいには収まるだろう、と思ってます。なので納得のいく買い物をしたいのです。
643ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 05:27:37.23ID:MAJ4EYE+0
>>637
すごくカッコいいし普通にお出かけ用には欲しいですね。食事に招かれてスーツなど着る場面だとこういうのがあるといいなといつも思います。いつかの日のためににメモさせていただきます。
2017/11/19(日) 11:42:22.37ID:Ny8Un5I/0
グレゴリーのデイパック買おうとポチる寸前だったが、レビューで「中国製でハングルタグが付いてるのがむしろ正規品の証」と知って辞めた。
なんで?って感じだわ
2017/11/19(日) 12:41:45.79ID:UTjEPHxp0
ピッケルホルダーは嫌だけどサイドポケットは欲しい、というのはチグハグというか
むしろ逆だろとは思わないでもない
2017/11/19(日) 14:14:42.08ID:0g8ThQkFp
水筒なりペットボトルなり飲み物をサイドポケットに入れたい、折りたたみ傘やタバコ鍵なんかの小物を入れたいっつって俺も最初サイドポケット必須!って探してたけど無きゃ無いでどうにでもなるんだよな。
むしろリュックの脇からペットボトル覗かせてるのっていかにもオタっぽいというか
2017/11/19(日) 14:14:51.72ID:L328oGwgd
そりゃ今や中国で作った方が質がいいからだら
一番買ってくれる国のタグをつけるのは当然
648ノーブランドさん (ササクッテロ Sp19-REmK [126.33.13.77])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:34:33.05ID:xSz2eq4zp
>>642
アンドワンダー
649ノーブランドさん (ササクッテロ Sp19-REmK [126.33.13.77])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:36:20.79ID:xSz2eq4zp
マンティスが2機室?
2017/11/19(日) 22:50:11.21ID:/gEckOiv0
>>648
アンドワンダー使いやすくて良いよね
最近はこればっかだわ
651ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:59:12.62ID:MAJ4EYE+0
>>648
レスありがとうございます。
アンドワンダー、拡張性も高くてかっこいいですよね。でも普段使いには少しオーバースペックかなと思います。自転車乗るので防水性が高かったりするぶんにはちょっと嬉しいですけど。
2017/11/20(月) 00:31:12.30ID:2DR8DSJf0HAPPY
>>640
ノースフェイスのアイアンピークは?
2017/11/20(月) 17:13:53.28ID:kTZHkB23dHAPPY
>>650
横からですまん。
今、アンドワンダーの30Lのバックパックの購入を検討してるんだけど、使用感について詳しく教えていただけないだろうか。
654ノーブランドさん (HappyBirthday! Sp19-REmK [126.33.13.77])
垢版 |
2017/11/20(月) 17:19:17.23ID:+1mPqdaLpHAPPY
バッハ買うくらいならアンドワンダーだな
2017/11/20(月) 19:11:35.84ID:hq2gMFPPpHAPPY
具体的にどういう理由で
656ノーブランドさん (HappyBirthday! e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/20(月) 21:43:29.28ID:ASphErHF0HAPPY
https://item.rakuten.co.jp/loungebydtf/fr-009/

フェールラーベン?初めて見たブランド
657ノーブランドさん (HappyBirthday! e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/20(月) 21:45:24.48ID:ASphErHF0HAPPY
https://item.rakuten.co.jp/loungebydtf/ig-001/

イグノーブル
サイドポケットもチェストスラップもないけどかっけー
658ノーブランドさん (HappyBirthday! e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/20(月) 21:59:40.10ID:ASphErHF0HAPPY
https://item.rakuten.co.jp/hallshot/millet-003/

このミレー、渋くない?
ポーターエクストリームに通ずる渋さ
2017/11/20(月) 22:26:14.78ID:tNWpYMl4dHAPPY
>>656
いっときアホみたいに流行ったろ
いまはアネロか?
2017/11/20(月) 22:31:02.99ID:ASphErHF0HAPPY
>>656
あ、まじで?
最近メッセンジャーバッグにハマってたから知らんかった
2017/11/20(月) 23:03:13.98ID:ME6n/rJddHAPPY
メッセンジャーバッグスレは誰でもウェルカムだからおいでやす

メッセンジャーバッグについて part59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501757161/
662ノーブランドさん (HappyBirthday! Sp19-REmK [126.33.13.77])
垢版 |
2017/11/20(月) 23:03:27.06ID:+1mPqdaLpHAPPY
>>658
デイタム
663ノーブランドさん (HappyBirthday! e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/20(月) 23:12:09.84ID:ASphErHF0HAPPY
>>662
ああ、デイタムいいね
オレはトートのが欲しいけど
あの斜め線がいいよね
664ノーブランドさん (HappyBirthday!W cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/20(月) 23:49:16.06ID:MLDDZOP40HAPPY
>>652
レスありがとうございます。
最初見たときはオーガナイザーが邪魔かなと思いましたがここで色んな方から意見を頂いて、考えるうちに気にならなくなってきました。強いていうなら少し縦に長いのが気になります。小柄(168cm、50㎏)なので。ざっと測って背身長45cmでした。
665ノーブランドさん (スププ Sd03-mrOF [49.98.66.164])
垢版 |
2017/11/21(火) 12:36:25.74ID:AnQ5cahrd
上でアンドワンダーの話が出てるけど耐久性どうすか?
帰宅ラン用に検討してるんだけど
今20l程度のリュックを使用中だけど容量足りなくなってきて
666ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/21(火) 21:26:33.17ID:B+LEcm/i0
664です。
アイアンピークを実際に見てきたのですがマチが薄くて本とかをたくさん入れるのは難しそうだったので候補から外すことになりそうです。残念ですが、、、

たまたま見たカリマーのイクリプスプロとトリビュートがなかなか好印象だったのですが使ってる方いますか?
2017/11/22(水) 09:01:08.83ID:2m7zEc6Mp
イクリプスありならtribute25でもいいんじゃないの?
2017/11/22(水) 15:17:21.49ID:8xj4skzQ0
ロールトップのバックパックって使い勝手どうだろう?
2017/11/22(水) 18:02:56.77ID:2m7zEc6Mp
ジップよりは多少雨に強い(撥水素材なら)
10Lぐらいは容量増えても対応可能 いちいちロールしての開け閉めは面倒だからサイドジップとかの荷室への別のアクセス方法あるのが必須
670ノーブランドさん (ワッチョイW cb9f-17vU [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/22(水) 20:28:33.93ID:N0+6pItj0
>>667
ちょっと渋いですけどね。
素材の感じはすごい良かったです。目が詰まった感じで。
671ノーブランドさん (ラクッペ MM79-gwk3 [110.165.186.142])
垢版 |
2017/11/22(水) 21:08:39.11ID:6tJTTDpzM
フェールラーベン使いのおっさんは変?
20~30ぐらいの女が背負ってるは見るけど
672ノーブランドさん (ワッチョイ e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:15.72ID:JUZwada20
>>671
オレが貼ったけど、個人的には好き
いやおっさんじゃなくてフェールラーベンてのがね
きつねかわいい
ハンドルしっかりしてる
面構えシンプル

でもチェストストラップ無いし、ショルダーストラップがシンプルすぎるから買わないかな
そのへん好みだろうけど
673ノーブランドさん (ワッチョイ e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/22(水) 23:11:39.64ID:JUZwada20
https://item.rakuten.co.jp/retom/ja-0890/

バトラーバーナーセイルズ
ナイロン×革もこのくらいならいい
674ノーブランドさん (ワッチョイ e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/22(水) 23:17:48.58ID:JUZwada20
https://store.shopping.yahoo.co.jp/galleria-onlineshop/decade-dcd-00601n.html?sc_i=shp_pc_catelist_itemlist_shsrg_img#

デケイド
675ノーブランドさん (ワッチョイ e38e-5+l5 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/22(水) 23:23:30.16ID:JUZwada20
http://www.roco2web.com/shopdetail/000000005864/

ターグ
676ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-gKf3 [182.250.248.232])
垢版 |
2017/11/23(木) 01:39:36.53ID:2DIyUemPa
皆さまに質問です。
古着屋でKIVAというブランドのリュックをよく見かけるのですが、一昔前までは流行ってたのでしょうか?
ロゴが印象的でとても気になっています。
2017/11/23(木) 02:17:56.90ID:NNaqQ2oy0
>>669
ありがとう
見た目はいいけどロールするのが煩わしそうだと思ってた
やはり別途ジップとか付いてる方が良さそうだね
2017/11/23(木) 08:55:08.41ID:4LLXwoBO0
>>675
カッコいいな
2017/11/24(金) 04:23:02.50ID:DpdRewf3r
リュックって重さで後ろに持っていかれない?
とりあえずアロー22買おうかと思ってるけど駅の階段とか怖いなぁ
2017/11/24(金) 04:56:44.00ID:7TXZit3R0
どんだけ使い慣れてないんだよ
2017/11/24(金) 06:01:05.89ID:fT3SwVHld
リュックにダンベル入れるのやめろよ
2017/11/24(金) 06:50:58.23ID:tM/QClLDd
小柄なJKなのかもしれない
2017/11/24(金) 07:02:24.23ID:dR8aWpKn0
アロー22持ってるけど表面の素材がだんだん白っぽく貧相になってくるよな
2017/11/24(金) 08:28:22.77ID:fT3SwVHld
いくら収納上手なアロー22でも小柄なJKは入らないだろ
685ノーブランドさん (ワッチョイ 15a5-l6Tq [180.13.66.14])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:42:42.30ID:Vhte03ub0
レス失礼します⏎
大学生でリュックを購入しようと思っているのですが、
候補の他にも自分の方向性に合うのでご教授お願いします
候補としては
Altadenaworks/801teardrop
DSPTCH/daypack
mammut/セオントランスポーター
Helinox/terg another day
の4つです
この中では自分は801がちょっと系統としてイレギュラーかなと思ってます
こういうタイプのリュックはあまり選ばないので。
nomin packができればほしかったのですが、予算的にかなり厳しいのでやめました。
似たようなものがあればご紹介いただけたら幸いです
長文失礼しましたがよろしくお願いします
686ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc1-BdWO [126.245.14.58])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:34:48.80ID:SvmEN2Skp
>>685
デイタム、ミステリーランチ
687ノーブランドさん (ワッチョイ 15a5-l6Tq [180.13.66.14])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:55:52.57ID:Vhte03ub0
>>686
デイタムいいですね!
値段も予算内なので参考にさせていただきます
ミステリーランチはデザインがあまり好みではないので候補から外してますね…
申し訳ないです
2017/11/24(金) 23:05:58.76ID:TNfpp8zP0
マスターピースのライトニングとスペックで迷ってる。。どなたかあと一歩なので押してください。用途は通勤とオフの兼用です
2017/11/24(金) 23:12:45.56ID:pVDp1SBX0
http://zozo.jp/shop/aandfcountry/goods/18593639/?did=36847946
パックセーフ

http://zozo.jp/shop/gregorystore/goods/18336966/?did=36529067&;rid=1095
グレゴリー アセンドグリッドデイ
2017/11/24(金) 23:16:54.52ID:IUVvWft60
>>685
俺ならmammutだな
比較的安価で大学生らしいし、機能的でまあ被らないだろうし
全体的に地味だけどマンモスロゴがカワイくてウケもいいだろう
691ノーブランドさん (ワッチョイ 238e-XITM [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:30:27.55ID:pVDp1SBX0
マスターピースはつやっつやの金属バックルが嫌いなのでなんとも・・・
傷だらけって目立つよそれ
692ノーブランドさん (ワッチョイ 238e-XITM [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/25(土) 01:12:29.31ID:MRcbLAqK0
https://baycrews.jp/item/detail/journalstandard/bag/14092610016610
レックスドライ
2017/11/25(土) 01:19:06.52ID:O1kZTCmX0
中国製なのにクソ高いと過去スレで話題だった
そのブランド
694ノーブランドさん (ワッチョイ 238e-XITM [61.7.42.45])
垢版 |
2017/11/25(土) 01:20:52.33ID:MRcbLAqK0
https://baycrews.jp/item/detail/journalstandard/bag/17092610003930?q_sclrcd=001
エアー
2017/11/25(土) 01:26:50.66ID:MRcbLAqK0
たしかに高いよね
米国製でも出す気にならん
2017/11/25(土) 01:39:22.63ID:IyuGMH3Zd
>>688
ライトニングにしとけ
masterpieceの革はちゃんと耐水加工されているしそこまで問題はないけど、扱いやすさが段違い
697ノーブランドさん (ワッチョイ 0de3-DWFp [218.185.133.62])
垢版 |
2017/11/25(土) 09:54:25.66ID:6v2NTJZk0
>>691
片方金属でもう一方はプラだから削れてくるよね
見た目よくて寿命短くするのがメーカーの思うところだろうから仕方がないのかもしれない。

金属つかっているといえばウィルダネスのリュックがすぐに緩むからだめだった
本体のつくりは良いが。
2017/11/25(土) 11:25:11.88ID:AKhrnXfTp
>>696
ライトニングにしました、今年でたものなんですね。
ノートpcがはいるかわかりませんがはいればいいなと思います。
2017/11/25(土) 11:35:46.37ID:pXvomNtF0
ロリンザのバックパックも金具デカくて重いんだよな
2017/11/25(土) 11:48:03.02ID:Sb88RJed0
爆弾入れるのに良いよね
2017/11/25(土) 12:23:33.39ID:AKhrnXfTp
ロリンザは1キロ余裕で超えるよね
702ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc1-BdWO [126.245.14.58])
垢版 |
2017/11/25(土) 16:23:52.01ID:mc9rrk/Rp
大学生はアーバンアサルトだな
2017/11/25(土) 17:24:09.91ID:IyuGMH3Zd
つうかそろそろ年末年始のセールで各ブランド値段下がるんだし、どうしても今欲しいとかプレゼント用で必要とかじゃなければちょっと待った方がいいんじゃないかなと思うのですよ
2017/11/25(土) 19:46:00.40ID:50cRUghNd
モンベルのバックパックって弓なり?直線?
2017/11/27(月) 10:25:20.52ID:kOkM0CPo0
>>629
misson workshop(ミッションワークショップ)のarkiv R6 20L
縦長長方形の1気室。ロールトップからフラットトップに可変可能で20L+10L位になるのでで、折らない書類やPC、上着なんかも余裕で入りそう。
なんだかんだ現時点で1番評価の高いメッセンジャーバックメーカーの1つなので防水性はバッチリ。生地の素材も選べる。
独自のモールシステムのオプションパーツでサイドポケットやポーチを自分の好みでカスタマイズできる。

ただ高い。1番安い生地(それでもコーデュラ1000Dナイロン)に両脇にサイドポケットオプションつけたら個人輸入でも4万+関税で5万位。自分はまだ背負ってる人見たことないので、人と被りたくなくて金出せるならかなりおすすめ。
https://missionworkshop.com/products/arkiv-bag-series

最近VANSとのコラボでスケボーやスノボ取り付け可能でほぼ同じ型、性能のR4ってやつを発売した。めっちゃ欲しかったけど日本未発売。
これも個人輸入だと3万~はかかりそうで、しかも本国でも完売状態。
https://www.vans.co.uk/missionworkshop.html
2017/11/27(月) 21:42:41.55ID:vDjkxWjn0
マザーハウスのヨゾラの使用感が知りたいです。
ショルダーからリュックに本当にスムーズに出来るのか、リュックにしたとき、バッグにシワが寄るけど中身はどうなのか、肩からベルトが落ちやすくないか、教えていただけると嬉しいです。
2017/11/27(月) 23:18:32.90ID:5qhbK9q4M
>>706
使いはじめはちょっと固いので引っ掛かりがあるけど馴染んでくればスムーズになる
中身はバッグ上部は寄ると思う。曲げたくない書類とかはインケースつかって横入れで入れた方がいい

出来れば実物見てから決めた方がいいと思う
ネットの画像だけで決めるとあれっ?ってなるかも
あと一時期よりも若干質が落ちたような気がしなくもない
708ノーブランドさん (ワッチョイW 2b9f-6/un [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:40:48.90ID:9wFDieWM0
>>705
レスありがとうございます。
入手が難しいのはなかなか厳しいですが参考になります。
後付けのサイドポケットはあまり好みではないですね。
709ノーブランドさん (ワッチョイW 2b9f-6/un [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:42:29.37ID:9wFDieWM0
>>705
レスありがとうございます。
入手が難しいのはなかなか厳しいですが参考になります。
後付けのサイドポケットはあまり好みではないですね。
2017/11/27(月) 23:49:18.70ID:vDjkxWjn0
>>707
ありがとうございます。
2017/11/27(月) 23:55:28.70ID:vDjkxWjn0
>>ありがとうございます。とても参考になりました。やはり実物を見た方がいいんですね。なかなか遠いんですが、色や質感、背負った感じを確かめに行って決めたいと思います。
2017/11/28(火) 10:10:31.59ID:3KsUQd1yd
革製品は質感もそうだし一品一品模様も染めも違うから実物みて決めた方がいいよね
2017/11/28(火) 19:47:31.22ID:r8ie/UPo0
アノニムの12hデイパックとPORTERの15kくらいのリュックのどっち買おうと思ってるんだけど、デザイン以外でどちらかが明らかに劣ってる点とかある?
714ノーブランドさん (ワッチョイW 2b9f-Mir/ [113.154.232.178])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:35:15.73ID:P84M5/nj0
PORTER/EXTREMEのリュックみたいな形をした、THE NORTH FACEのリュックがあった記憶があるのですが、分かる方いますか?ロゴはひかえめでカラーはグレーがあったと記憶しています。
2017/11/30(木) 12:09:16.03ID:alpnEBt70
グレゴリーのデイパック買いたいけど、通勤通学じゃないと普段使うにはちとデカイか?
2017/11/30(木) 18:10:08.07ID:NNfhOMnj0
そうでもない
2017/11/30(木) 18:31:29.58ID:alpnEBt70
そうなの?
ファインデイ位が大きさ的には良いかとも思ってたけど、買ってみますわ。
2017/11/30(木) 19:04:46.14ID:NN6BKH4Op
なんだかんだで30Lぐらいが一番見栄えはいい
20Lとかだと肩で合わせるとこぢんまりしててレディースかよって感じ
2017/11/30(木) 19:39:24.56ID:alpnEBt70
>>718
確かに小さすぎると背中でのバランス悪いかも。
ファインデイは、そうするとかなり小さい?
デイパック買ったあとだけど。
2017/11/30(木) 23:10:15.48ID:bAhiwOPF0
だいぶ小さいよ 俺も容量的には20Lもあれば十分だけど30使ってる
2017/12/02(土) 01:27:31.98ID:FPpbCEjt0
おしゃれなリュック見つからないンゴねぇ
722ノーブランドさん (ワッチョイW 69d2-9uWK [110.134.230.120])
垢版 |
2017/12/02(土) 15:09:59.64ID:kQejMBQi0
すでにもってるモデルの色ちがいを買うのってどう思う?
723ノーブランドさん (ワッチョイ 7b93-9GJZ [119.24.132.147])
垢版 |
2017/12/02(土) 18:38:04.43ID:vA2U5PQV0
サイコーでーす!
2017/12/02(土) 23:30:44.42ID:16Vhr/Gda
実家に帰る時に使う30~35Lのおすすめリュックありますか?四角い感じがいいなと思っててバッハのBIKE2B30Lが候補です。
725ノーブランドさん (ワッチョイW 69e9-XpM0 [180.147.212.186])
垢版 |
2017/12/02(土) 23:36:59.07ID:IG6+r5ND0
DSPTCHてここではもう語られた感あるん?
2017/12/02(土) 23:38:00.29ID:tc+IVqmgd
四角いのがいいならノースフェイス以外ないだろ
2017/12/02(土) 23:55:45.37ID:XWOQKMFea
>>725
荒れるからもう誰もあんまり名前を出さなくなった
728ノーブランドさん (ワッチョイW 2b9f-Mir/ [113.154.232.178])
垢版 |
2017/12/03(日) 00:39:49.39ID:iZsQ//ZD0
THE NORTH FACEのプレハブというリュックをそのまま縦に大きくしたようなリュックを見たのですが、分かる方いますか?
プレハブのグレーと色もタグの位置も似ていますが横渡しにバックルが付いていませんでした。廃盤なのか日本未発売なのかも分かりません、、、
2017/12/03(日) 02:13:57.25ID:Kqd+M8zB0
>>724
cabin zero
2017/12/03(日) 09:33:56.25ID:S2W/IomP0
incaseのcityシリーズのリュック使いやすくて気に入ってたけど最近すごい被る。
2017/12/03(日) 09:59:46.99ID:c4EMFec90
リュックに関してはいいものはかぶるのは仕方ない
2017/12/03(日) 11:51:22.21ID:K6QCIeRpd
ショートトリップ用に45L前後のバックパック欲しい
モンベル以外に国産でオススメありますか?
2017/12/03(日) 13:20:16.65ID:tbJ1dEUR0
>>732
モンベルは中国製ばかりで国産じゃないよ
2017/12/03(日) 19:58:17.22ID:aoroYsVS0
Amazonで安くなってたのでグレゴリーのデイパックを買ったけど、思った以上に韓国タグがショックで返品した。
made in Chinaなんて序の口だった…
2017/12/03(日) 20:27:27.63ID:tyB71t9Ua
アウトドアプロダクツ] OUTDOOR PRODUCTS フラップリュック 46cm

 amazonでいま売ってるこの商品名のアウトドアのリュックが買いか判断してほしい
2017/12/03(日) 22:01:51.38ID:K2Y+RBwHd
病気持ちの人は大変だな
2017/12/03(日) 22:02:31.81ID:K2Y+RBwHd
>>735
高校生が持ってるイメージがある
中高生だったらありなんじゃない?
2017/12/03(日) 22:46:17.43ID:xk4Gb/UL0
一泊の出張にblade28考えてるんだけど
横持ちしてもリュック感ありありだよね?
2017/12/03(日) 23:34:14.72ID:c4EMFec90
知ってる人はわかるけどありありとまでは行かない
2017/12/04(月) 19:13:14.80ID:g0EVRkfG0
ありがとう!
2017/12/05(火) 01:34:09.26ID:kdcs+Hyw0
30l前後でサイドポケット有りスケボー取り付け可で良いリュックないですか?
2017/12/05(火) 07:48:29.83ID:X8HwkuLIp
ニクソンスミス
743ノーブランドさん (ワッチョイ 138e-iqJk [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/06(水) 21:26:15.52ID:W5HPGc150
誰かアフェクタ使ってね?
744ノーブランドさん (ワッチョイ c1a5-S+X6 [114.145.129.237])
垢版 |
2017/12/06(水) 21:39:58.36ID:FAAkuyQH0
シャネルのバックパック購入。
外側にポケットが一切ないデザイン重視の普段使い用って感じで気に入りました。
ゲスい表現を使えば、街中でショッピングしながらドヤーする目的で作られたって感じです(笑)

https://youtu.be/LZcFTqrEKNM
745ノーブランドさん (ワッチョイ 1350-LzqY [125.4.249.231])
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:11.03ID:q9oCPo8L0
ニクソンってスミス2は格好良かったけど、現行のスミス3はダサい
746ノーブランドさん (ワッチョイW 55b3-2jq5 [126.161.173.151])
垢版 |
2017/12/07(木) 20:57:25.10ID:le+nWyzM0
aer fit packって小さすぎますかね?
分厚い書籍はあまり入りませんか?
2017/12/07(木) 21:17:28.30ID:TDsBikaC0
リュックの内装って選ぶ基準にする?
例えば白色は中見やすくて、黒は見難いけど汚れにくいから良いとか。
今2つで迷っている。
2017/12/07(木) 22:57:41.12ID:+iKixKra0
あくまで外見優先だけど、できれば中は明るい方がいいな
黒だと探しにくいことこの上ない
2017/12/07(木) 23:41:48.97ID:0c/e6UH20
内装明るいと汚れが目立つんだよな
750ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-nwwh [106.181.67.163])
垢版 |
2017/12/08(金) 00:10:20.36ID:V/c5QoLTa
番付表みたいなの作成して
2017/12/08(金) 00:11:28.74ID:RhoeeLSd0
観賞用か
2017/12/08(金) 00:44:17.79ID:pYBIpUV8M
メッセンジャーとかも実用的なのは内装黄色だったりするな
2017/12/08(金) 01:08:50.31ID:zwH1vxGb0
俺の使ってるkarrimorのEclipseなんて中見やすいようにロイヤルブルーだぞ
めちゃくちゃ見やすいわ
2017/12/08(金) 01:15:56.10ID:NdxWeuSU0
エクリプスは収納最強だからな
望むもの全て備えてるわ
デザインがもうちょいマシだったら欲しいのに
2017/12/08(金) 02:50:47.84ID:fFR8zvRG0
個人的に中が灰色のリュックは萎える
汚れが付きにくい生地&明るい色が嬉しい
2017/12/08(金) 08:03:39.75ID:XYHpoINo0
>汚れが付きにくい生地&明るい色
それが灰色。ガワが黒なのに中が色ついてたりする方が萎える
2017/12/08(金) 10:25:13.85ID:FmmvxZ2M0
パタのアーバー26LからBACH SHIELD22に買い替えようと思ってます。
見た目BACHの方がたくさん入りそうだと思うんだけどそんなことない?
2017/12/08(金) 13:32:07.14ID:fFR8zvRG0
>それが灰色。ガワが黒なのに中が色ついてたりする方が萎える
じゃあオマエのは全部黒にしてろよ
759ノーブランドさん (ワッチョイ 238e-0xhD [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/09(土) 00:18:11.53ID:b9GvsdeR0
>>750
おまえにはアネロがいいと思う
2017/12/09(土) 00:39:21.38ID:ClAIXV+md
>>759
アネロに失礼
こんなやつにはコールマンで十分
2017/12/09(土) 06:55:55.08ID:f30J7O8I0
コールマンに失礼
スーパーのビニール袋で良い
2017/12/09(土) 15:19:26.42ID:/oy8L/s90
anelloはなんだかんだ安物だわすぐみすぼらしくなるし
2017/12/09(土) 18:31:00.10ID:N5tvEqtm0
チャック開けたらLEDライトが付いて中が見やすいリュックとかあってもいいな
2017/12/09(土) 19:34:57.08ID:7gfv7GRN0
リュックにそんなに小物を詰めたりする?
俺は手探りで事足りてるけどね
2017/12/09(土) 23:53:17.53ID:cg4ymAPX0
人それぞれだし、バッグの容量にもよるだろとしか
2017/12/10(日) 07:24:08.38ID:joXtTYPn0
登山でもするのか
2017/12/10(日) 16:39:38.44ID:3JBzgXdD0
ここのみなさんにはノースフェイスの四角いやつはアリですか無しですか
2017/12/10(日) 17:31:52.84ID:HWtCp3MS0
無し
2017/12/10(日) 17:56:26.61ID:80XDLrde0
ノースフェイスもオタ層を敢えて無視して一般向け戦略なんじゃないかね
こういう所では悪評の方が勝つけど数はよく出るという現象
2017/12/11(月) 02:15:04.71ID:PtXuM9Doa
アディダスのOPSっぽくてもう一回り小さく
かつPCが入るバッグのおすすめないですか
あれ小柄な女にはでかいんだ
物持ちだから容量は26Lでいいんだけど
2017/12/11(月) 02:40:44.29ID:MLJM3khs0
お前らPORTERのUnionはすきなん?
2017/12/11(月) 05:32:01.12ID:7+Ahu5+s0
ポータリンでアラフォーでも持てるようなシックなリュックないでしょうか?
2017/12/11(月) 10:25:42.06ID:a23CkXiE0
>>770
ops20でいいじゃん
774ノーブランドさん (ワッチョイW f5d2-BHLZ [110.132.213.54])
垢版 |
2017/12/11(月) 15:08:20.83ID:Hix1a3KC0
この間買った、アンドレアインコントリのレザーリュックがかなりいい感じ。上質なレザーだけど、デザインが独特だし、収納も抜群。強いて言うならちょい重いぐらいだ。
2017/12/11(月) 17:43:37.95ID:u5CSN0BTa
リュック重いと肩凝ってしゃーないわ..
776ノーブランドさん (ワッチョイ 238e-0xhD [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:04:26.93ID:lIRM2cFh0
シックなリュックねぇ・・・基本的に男がお上品なリュックって気持ち悪いんだけど、
マスターピースみたいにテラテラピカピカの金属バックル使ったやつとか、
全部革のやつ出してるメーカーの買っときゃいいんじゃない?
777ノーブランドさん (ワッチョイW ad8a-tE9t [58.89.43.44])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:38:06.63ID:DacaHtIp0
革のリュックって服に色移りしないのかね
2017/12/11(月) 21:41:34.15ID:C623fUpRd
>>777
するよ…革だもの
2017/12/11(月) 22:05:50.29ID:fWYS9yYK0
車の革シートみたいにウレタンでコーティングしてある革なら移らない
780ノーブランドさん (ワッチョイ 2dfb-gcK6 [122.132.165.146])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:27:15.15ID:hA1aAQFY0
今これ※1使ってるんですがもっとでかいやつが欲しいと思ってます。
今度メッセンジャーのバイトをすることにしたので丈夫でおすすめ教えてください シンプルなのが好みです
※1https://www.amazon.co.jp/ジャック・スペード-ショルダーバッグCOMMUTER-MESSENGER-コンパクトメッセンジャーバッグ-NYRU2148/dp/B00PBPH9JE/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1513002232&sr=8-5&keywords=jack%2Bspade&th=1
2017/12/12(火) 00:40:44.15ID:GXYfAI4R0
自転車版で

 
2017/12/12(火) 01:13:10.93ID:AGynM/+pM
>>780
welcome to メッセンジャーバッグスレ
みんなが君を待っている!

メッセンジャーバッグについて part59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501757161/
783ノーブランドさん (ワッチョイ 2dfb-gcK6 [122.132.165.146])
垢版 |
2017/12/12(火) 02:32:28.63ID:jeDWpnQ/0
おしえてくれさんくスコフィールド
2017/12/12(火) 13:40:37.81ID:EU0BDyLb01212
>>707
頭良いというか立ち回りや駆け引きはなるほど装備してるとは思うけど
付け刃の知識を女衒らかすのはいただけないかなぁ
印象悪くなるからやめた方がいいね
あ、
女衒(ひけ)らかす、ね、一応w
785ノーブランドさん (デーンチッ Sp21-dpgO [126.236.68.251])
垢版 |
2017/12/12(火) 15:27:42.09ID:YzRgrNVgp1212
衒らかす ならわかるけど
女衒だとゼゲンになりますよ
2017/12/12(火) 16:18:08.52ID:4th6duAU01212
これは恥ずかしいwwww
2017/12/12(火) 17:08:46.57ID:8RS2n3w/a1212
ドヤ!
シュン…
2017/12/12(火) 17:42:10.20ID:kj913RXbM1212
煽っといてこれは恥ずかしいw
あと付け刃ってはじめて聞いたんだけど
付け焼き刃じゃないの?
2017/12/12(火) 18:55:36.41ID:ckrwKEaK01212
確かにこれは恥ずかしいなw
790ノーブランドさん (デーンチッ 2350-ucBX [125.4.249.231])
垢版 |
2017/12/12(火) 18:58:03.36ID:9b9MlvDh01212
>>784
中国からようこそ
2017/12/12(火) 22:03:07.98ID:ZftmUIrpd
これってあれだろ、昔流行った必ずレスがもらえるレスってやつだろ
そうじゃなきゃ恥ずかしくて自殺してるレベル
2017/12/12(火) 22:04:56.49ID:5fA7H5By0
面白いからヨシ
2017/12/13(水) 16:36:45.76ID:Ed3X9RQI0
わざわざゼゲンって打たないと変換されないワードなんだからわざとだろう
まあそれもクドいきらいはあるけど
2017/12/13(水) 16:49:44.62ID:ZgWytxUS0
ドイターのリュック並みに軽くて通気性が良いけど、あんまりハイテクに見えないリュックって無いですかね?
2017/12/13(水) 16:52:39.10ID:ZojBaZfG0
nominpack
2017/12/13(水) 20:15:36.21ID:miYpUEAW0
話聞けよw
2017/12/13(水) 23:19:13.02ID:kiud75XK0
あ、アネロ
2017/12/14(木) 04:36:16.38ID:l8X8Ku2mp
オスプレーのストラトス赤26買ったった!
2017/12/17(日) 09:37:55.44ID:zniolEIv0
街着リュックだと出し入れしやすいリュックじゃないと使いづらくない?
2017/12/17(日) 09:54:38.42ID:1TQxEDuh0
グレゴリーの復刻とミステリーランチ使ってるわ
2017/12/17(日) 20:49:13.49ID:96sc0P3V0
22Lくらいで選ぶならやっぱりアロー22なのかね
スケッチ18はかなり好みな見た目してるんだけどどうなんだろうか
通勤用に欲しいんだけどタッパーみたいな弁当箱とペットボトル3本にモバイルバッテリー2個入れても多少余裕あるのかね
2017/12/17(日) 22:34:17.52ID:pNDCX8nn0
無理
2017/12/17(日) 23:19:13.03ID:Mvu2TJzZ0
リュックに弁当箱入れるならまず2段の細い弁当箱に変えるのが前提
2017/12/18(月) 00:15:58.49ID:qTR2F/2I0
コールマンのウォーカー33を検討してるのですが、評判如何でしょうか?
2017/12/18(月) 04:52:42.79ID:KjvwjoaHa
なにに使うの?
2017/12/18(月) 18:11:19.60ID:qTR2F/2I0
通勤です!
今はモブスのターポリン使ってます!
2017/12/18(月) 23:54:21.00ID:O6SZwk6Ea
その二つなにが違うんや…
808ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-iQ+B [106.181.70.108])
垢版 |
2017/12/19(火) 01:42:01.20ID:UtiUJc25a
ワイルドシングスええな
2017/12/19(火) 15:04:15.62ID:9r3HrtCO0
MysteryRanch アーバンアサルトとBACH SHIELD22どっちがいいべ?
810ノーブランドさん (ワッチョイ 5bfb-nSRQ [122.132.165.146])
垢版 |
2017/12/19(火) 16:29:39.23ID:flNucWi60
アーバンサルトおもしれえ 羽を収納してそうだ
2017/12/19(火) 21:25:13.15ID:IBjYVaL00
シンプルなデザインで小ぶりなものが欲しいのでハーシェルのSETTLEMENT MID VOLUMEを検討中ですが、男が持ったら変ですかね
2017/12/20(水) 01:24:34.30ID:yDs5TGOr0
ウォーカー検討してたものですが、実物見に行ったら想像以上に薄くて不安になり買わずに帰宅しました(´・ω・`)
813ノーブランドさん (ササクッテロ Sp3f-A7sz [126.33.73.11])
垢版 |
2017/12/20(水) 12:51:39.97ID:itlHbIfLp
水筒とか弁当箱入れて背面ボコボコするリュックって論外だよな
2017/12/20(水) 13:05:00.28ID:RoQzYa330
水筒や弁当入れるなら手提げのほうがいいんじゃないの?
よっぽど硬い素材じゃないと背中が痛くなりそう
2017/12/20(水) 13:53:34.01ID:VFYcrCI6d
たいがい背面にパッド入ってるから問題ないだろ
2017/12/20(水) 13:59:53.26ID:66+OMVP10
ウォーカー33半日コースくらいのハイキングに使ってるけど背面はボコボコしないよ…
あと一応リップストップナイロンだよ…
817ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-3jz0 [182.250.242.10])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:33:13.82ID:wx1lt2Gha
マキャベリック使ってる人あまり見ないけどダサい部類なんですか?
2017/12/20(水) 20:47:31.36ID:GvKrZNDx0
マキャベリックも色々あるけどあまりゴテゴテしてるのはダサイよね
819ノーブランドさん (ワッチョイ 3f8e-4SH6 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:55:40.40ID:zKzHNNcQ0
マキャベリックはけっこう売れたんでね?
一時期クロームと並んで大学生が好んでた感があって、それで微妙にダサい感が出てきたんでは?
なんか大学生に人気が出たブランドって、すべてではないにしろ微妙な存在になってくからね
古くはAPCやヌーディー、今はミステリーランチとかノースフェイスとかアークテリクスか?
2017/12/21(木) 23:20:43.84ID:OCFHthTx0
ダサいけど他に類似デザインがないHazard4
https://porsche911site.wordpress.com/2017/11/27/hazard4/
2017/12/23(土) 04:03:03.32ID:v2OLVGbb0
これおっさんが通勤に使ってもいいかな
https://timbuk2.jp/img/item1/IFS/IFS-258034730-.jpg
2017/12/23(土) 08:41:59.79ID:1o6yIkEMa
>>821
2泊の出張にも使えそう
2017/12/23(土) 13:43:55.75ID:4e+ilC2d0
40代オッサンが使っていいナイロンリュック教えてほしい

手持ちはグレゴリーの復刻カモとミステリーランチのスイートピー

グレゴリーがガキっぽかったかと悩み中
2017/12/23(土) 13:57:21.76ID:wdktebAva
吉田カバン
2017/12/23(土) 14:37:19.71ID:CQWIIaT1M
吉田カバンとかポーターって結構ダサいよね
2017/12/23(土) 16:26:30.37ID:sDj0xg0Y0
おっそうだな
827ノーブランドさん (ササクッテロラ Spb7-InDg [126.152.65.252])
垢版 |
2017/12/23(土) 16:47:44.35ID:e2ssgSc+p
>>823
ミッションワークス
828ノーブランドさん (ワッチョイ 3f8e-4SH6 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:17:42.87ID:7XvgGaS+0
>>823
カモはなあ・・・アセンドとかならまだいいが
2017/12/23(土) 21:16:35.96ID:DHxtUuEI0
アークテリクスは?
新しくなってるbladeとか良い感じ
2017/12/23(土) 22:17:35.44ID:YPlvTTzhd
40手前だけど、最近Aer fit packを買って使ってる。
子連れで出かける時にちょうどいい大きさ。
2017/12/23(土) 22:57:56.88ID:p20qXNGi0
ギャルソン シャプリエ 無印 この辺
2017/12/24(日) 00:32:59.85ID:rwl2CCtX0EVE
ドイターギガの評判ていかがでしょうか?
185cm80kgアラフォー街歩き用です
2017/12/25(月) 00:59:44.99ID:TDk5Xc3/0XMAS
>>825
吉田カバンのいちブランドがPORTERなわけだが…
2017/12/25(月) 19:02:26.23ID:FGujkqUw0XMAS
YMCLKYってどないだす?
2017/12/26(火) 02:15:13.08ID:i1XLHQ+10
しまむらに、以前、ディッキーズとコラボした2000円のリュックが半値以下で売られていたが、そこのしまむら、在庫あったんだな…。他所では見かけなかった。
2017/12/27(水) 06:59:46.73ID:pyhFywpma
アッソブのフラップのバックパックてまだ使ってても大丈夫だよね?
2017/12/27(水) 11:15:33.67ID:gz6Qnv3Pp
いやもうだめです
2017/12/27(水) 12:42:16.88ID:pyhFywpma
ダメなのかぁ
2017/12/27(水) 13:27:19.75ID:LmNdbZ4M0
>>832
めっちゃいいよ、正直ドイターのバックパックが使いやすさでは最高
840ノーブランドさん (ワッチョイW b3b3-zY0k [126.21.242.240])
垢版 |
2017/12/27(水) 18:25:39.03ID:UAvbbMLH0
ダサいです
841ノーブランドさん (ワッチョイ 3f8e-4SH6 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:26:36.39ID:pqJvQubA0
http://zozo.jp/shop/sacsbar/goods/14283103/?did=31104344&;rid=1095

アッソブのこれが欲しいんだよな
このブランドにしてはスッキリしてる
形がしっかりしてそうだから、荷物少ない時うまく潰れてくれるかわからんけど
アラフォー
842ノーブランドさん (アウアウウー Sad7-zY0k [106.181.73.27])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:31:39.59ID:0hQy1tiwa
アッソブは重くない?
843ノーブランドさん (ワッチョイ 3f8e-4SH6 [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:55:57.05ID:pqJvQubA0
ガチな山仕様とか軍仕様とかじゃないけど街用にしてはヘビーデューティー感とオーバースペック感あって
それでいて好みの顔つきのを探したら↑のに行きついた
重さはあきらめてるというか、トレーニングにもなるから別にいいかなと
844ノーブランドさん (アウアウウー Sad7-zY0k [106.181.73.27])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:04:37.34ID:0hQy1tiwa
マスターピースでいいよ
2017/12/27(水) 23:02:39.45ID:NTEt4TUDd
同僚が持ってたんだけどドイターって人気ある?
2017/12/28(木) 01:18:54.62ID:lf4RC6C8a
オスプレーのレインカバーがカッコいいからオスプレーにしとき
2017/12/28(木) 02:13:23.75ID:9s1xRQzA0
アークテリクスのブレードが気になってるけどああ言う3wayのバッグって
中で荷物がグチャグチャになりそうで踏み出せない
2017/12/28(木) 10:52:15.86ID:J+w5Zd/10
3wayって雑誌やネット広告でもビジネスマン最強って宣伝方法取ってるけど実際はどっち付かずの器用貧乏なので注意な
ブレードは手持ちバッグ機能はオマケなのでリュックとして買うなら良いと思うけど収納がちょっと特殊な構造なので店頭で実物見た方が良いよ
2017/12/28(木) 18:49:55.41ID:JF/RovsO0
アークテリクスってなんで売れてるの?あれそんな使い易いか?
2017/12/28(木) 21:33:35.08ID:HpGPq7Jw0
ブレードは3wayの中でもちょっと異色というか
基本リュックでそれ以外の2wayはおまけ
2017/12/28(木) 21:44:45.77ID:5LPyC/LM0
アロー22でお洒落なイメージ植え付けたからだろ
2017/12/28(木) 22:19:27.18ID:F/HydUMZ0
今年の帰省はブレード+スーツケースで
かなり捗っているわ
2017/12/29(金) 11:14:57.88ID:SjX25S3u0
>>848
サンクス
リュックとしての利用がほとんどだから小物入れが横向きなのは使いにくい気がして来た
2017/12/29(金) 14:40:10.90ID:p4IVjJz00NIKU
タケヤリのデイパックが、
持ち主が生存中に壊れる気がしない
855ノーブランドさん (ニククエ 3a8e-rdwT [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/29(金) 19:24:26.86ID:5Fg0L/nJ0NIKU
アークはもう大学生ブランドだろ
2017/12/30(土) 04:48:33.61ID:7fVr88eNp
社会人ブランドとは
857ノーブランドさん (ワッチョイ 3a8e-rdwT [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/30(土) 09:48:48.38ID:/JE/S3+U0
大学生ブランド以外
2017/12/30(土) 11:54:36.75ID:yN+8F1UMd
>>856
tumi
2017/12/30(土) 13:27:54.41ID:ruemrXGm0
>>858
それは社畜ブランド
860ノーブランドさん (ワッチョイ 3a8e-rdwT [61.7.42.45])
垢版 |
2017/12/30(土) 18:21:05.75ID:/JE/S3+U0
社畜にならず生きていけるカナー?
2017/12/30(土) 18:33:32.05ID:yUZc0IOX0
ギャルソンは大きすぎるし丸っこいし大人が持つには
862ノーブランドさん (ワッチョイ 93ab-62Hi [124.45.163.114])
垢版 |
2017/12/31(日) 01:42:01.25ID:HGh9w/v80
AS2OV HI DENSITY CORDURA NYLONってどう思う?
2017/12/31(日) 02:12:03.24ID:Y8/tgrQrd
見てみたけど全く興味わかね
大学生の女子が背負ってそうなかんじ
2017/12/31(日) 04:03:34.12ID:p6WsasKZd
無難にスイスウィンにしておこう
2017/12/31(日) 04:37:26.68ID:zGL+5ZNo0
アッソブは重いし使い辛いんだよなあ
2017/12/31(日) 09:28:13.74ID:yv/cWfeD0
使い勝手重視ならドイターでいいじゃん
ファッションリュックなんて高級になればなるほど雨風に弱くなって使い勝手も悪くなるんだから
867ノーブランドさん (ワッチョイ 2e76-zh44 [153.196.236.66])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:23:55.35ID:9NHK05/M0
田舎物だから車移動でリュックどころか男はプライベートじゃ鞄も持たない地方なんだけど都会はみんなリュック背負ってんだね。この前名古屋駅にいったらみんなリュック背負って携帯見てたから驚いた。
2018/01/01(月) 21:19:26.67ID:n7DMSpUzM
あまり話題にならないけどクレッターワークスって使いやすいのかな?
グリゴリーと結構違うのか?
2018/01/02(火) 02:47:08.17ID:yzII592g0
>>868
FLIPを一時期使ってたんだけどリュックに使われてるナイロンが荒すぎてほぼ紙ヤスリみたいになってるからリュックが触れてる部分の服がボロボロになっていく。腰の辺りとかひどかった。
2018/01/02(火) 14:23:59.84ID:8Q0SrgNta
明けましておめでとうございます。

ダウンジャケットの上から着られるような大きさの、
大学通学用黒リュックが欲しいです。

2万5000円以下でおすすめを教えてください。
教えてくれないとこのスレぶっつぶす
2018/01/02(火) 14:54:23.48ID:NVHweXuV0
人にものを尋ねるときにそんな言い草があるか。
学生らしいが初等教育からやり直してこい。
バカ者
2018/01/02(火) 15:28:34.71ID:lEUvPj9Xd
まぁそう言わんと。面白いと思ってやってるんだろw
>>870、君にはアネロをお勧めするよ。
2018/01/02(火) 16:40:10.44ID:U/i3UAjI0
>>870
マルチすんなカス
2018/01/02(火) 16:56:43.38ID:YSYH3ZKTM
>>869
そうなんですか…
服がボロボロはきついな
2018/01/02(火) 18:51:03.28ID:9ghNdYMO0
ここではBRIEFINGってどういう評価ですか?
2018/01/02(火) 20:29:04.43ID:Y1cjfPvxr
>>874
デザインはすごく好きなんだけどねー
フォローになるかはわかんないけどその分すごく頑丈だとは思うよ。でもまあミステリーランチの方が使いやすさは良いと思う。
2018/01/02(火) 22:17:53.73ID:EJo5LLrk0
前の方にも書いてあるけど、aerってのいいな
2018/01/03(水) 00:32:42.09ID:9+e/I/710
>>877
カッコイイけど重たいよ
2018/01/03(水) 01:33:40.64ID:dII3k4vG0
ドイターのGIGAが気になってるんですが、
通学用には重いでしょうか?
2018/01/03(水) 02:22:32.27ID:fMGtiUWk0
>>867
田舎出身だからそれすげーわかる
地元の友達はカバン持ってないもんね
俺もPORTERのウエストバッグをたまに持つ程度だったし
東京で手ぶらはまずいないよ
2018/01/03(水) 10:10:39.67ID:uMRJ8nif0
>>879
あれで重いと言ってたら日常生活に介助が必要なレベル
さらにドイターは、肩背中のパッドの構造のせいか実重量より軽く感じる
2018/01/03(水) 12:40:23.23ID:fNiK6mvQ0
ドイターは安めでハイテクだが
山登ります感がすごい
2018/01/03(水) 19:13:40.21ID:OIUo0Ayzp
スタンダードサプライのデイパック使ってる方いますか?耐久性など気になります
2018/01/03(水) 20:20:51.59ID:fQAERID/a
背負ったままサイドのファスナーから中身の財布が取れて

なおかつダウンジャケットの上から着られるくらいでけーリュックってありますか?
2018/01/04(木) 13:35:11.96ID:B18eY1+g0
フェスやら自転車乗るときはドイター使うけどあれでデパートとかは入りたくない・・・
かと言って重いリュックも背負いたくない
2018/01/04(木) 18:57:06.33ID:kOVgUcooa
リュックを着ると表現する人もいるんだな。
2018/01/04(木) 20:45:35.29ID:pyd77iZiM
グレゴリーの宣伝みたいだよなw
888ノーブランドさん (ワッチョイ ff8a-hL1C [121.112.23.180])
垢版 |
2018/01/05(金) 07:23:43.36ID:M0n5HeTV0
たこぶろぐ 中学生の身体を守るリュックサック、その名も「ラクサック」
http://powertac.blog.shinobi.jp/Entry/1849/
2018/01/05(金) 11:24:04.06ID:E0sjVM2DM
一見でかいリュックのデザインなんだけど縦450程度のものでシンプルなもの、ご存知の方いますか?マスターピースのlightning、ポーターのstormくらいでしょうか。○○別注が良いとかでもあれば教えてください。
2018/01/06(土) 06:44:21.72ID:IgAvEZ3D0
今度中一になる男子のスクールバックを検討中です

お勧めはありますか?

寒冷地で雪が降る地域です
891ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-j5uZ [126.152.38.44])
垢版 |
2018/01/06(土) 06:51:14.36ID:DRubdzEep
>>889
マイケルリンネル
2018/01/06(土) 09:39:07.13ID:NR1jMR1hM
>>891
MLCD-1000がサイズが合って一番シンプルかな。これくらいのサイズでかぶせが上の方についていてブランドの主張なくてっていうのを探してます。
893ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-j5uZ [126.152.38.44])
垢版 |
2018/01/06(土) 09:55:54.79ID:DRubdzEep
>>892
アークテリクスのブライズ
ミステリーランチのアーバンアサルト
894ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-j5uZ [126.152.38.44])
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:47.39ID:DRubdzEep
アークテリクスのノミンパックがあるけど
アークテリクスはロゴ以外は主張は少なめ
アローのイメージが強いけど
895ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-j5uZ [126.152.38.44])
垢版 |
2018/01/06(土) 09:58:19.97ID:DRubdzEep
>>890
マイケルリンネル
896ノーブランドさん (ワッチョイW 5721-s8uc [220.102.226.57])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:12:18.74ID:B03zFuNN0
ギャルソンのリュックってどんなの?
2018/01/06(土) 12:57:52.20ID:EKoZ+n+ha
>>896
シンプルなデイパック
吉田カバンが作ってる
2018/01/06(土) 18:02:04.25ID:Q11B2x/5d
>>890
モーブス
耐水性いいよ
899ノーブランドさん (ワッチョイW 57b8-RjiE [124.85.30.96])
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:08.89ID:pBqAX5Ge0
大学生です。
PCを持ち歩くようになりPCスリーブの付いた大きめのリュックを探しています。
オススメ教えてください。
今検討してるのが
adidas OPS MKS55、
THE NORTH FACE シャトルデイパック、
INDISPENSABLE ロールトップ
です。
シャトルデイパックかっこいいのですが
弁当と水筒持ち運ぶのに不便そうに見えます。
使い心地教えてください。
2018/01/07(日) 11:12:18.87ID:rSViJR4AM
>>893
>>894
アークの2ついいですね!購入候補に入れました!ノミンパック高いけどかっこいい…
2018/01/07(日) 23:19:22.95ID:FWuXOatqa
バックパッカーに憧れて
登山用リュック(26L)で中国旅行してきたが
重くて重くて…(総重量6kg)
着替え3日分とスマホやカメラ、充電器、歯ブラシ等

たしかに両手は使えて安定はしていたが(´・ω・`)

着替え出したり充電器出したりいちいち荷物ひっくり返して大変だった
友達のキャリーバッグがうらやましかった

バックパッカーはすごいや
2018/01/07(日) 23:38:04.12ID:0UHvkosO0
よほど山道歩いたりするのでなければキャリーケースで充分
というかキャリーケースのほうが楽
バックパックは体力の消耗ハンパなくて旅行どころじゃない

俺も一度バックパッカーやって懲りて30Lバックパック&キャリーケースに落ち着いた
2018/01/08(月) 00:03:33.60ID:6hW0d9KId
ださっ
2018/01/08(月) 00:21:03.31ID:wnK0sACe0
腰ベルト締めて、かつリュックが体に合っていれば、10kgくらいまでなら数日いける
まあでも予行演習で日帰りの山歩きくらいした方がいいか
2018/01/08(月) 00:44:53.88ID:eXHfOP3I0
>>901
胸や腰のストラップはちゃんと使った?
906ノーブランドさん (ワッチョイWW 57b3-7VLS [60.86.211.122])
垢版 |
2018/01/08(月) 02:21:44.45ID:YcP1eLKU0
ゼロポイントのクラシカルバランスライト 欲しい
2018/01/08(月) 12:15:47.29ID:CVTxaRyd0
ベルーフのトップフラップって使いやすいですか?
2018/01/08(月) 16:33:34.64ID:R+81T6sta
もちろん胸や腰も締めた
ぶっつけ本番で旅行に行ったのが間違いだったか
6kgがあんなに辛いなんて…
2018/01/08(月) 17:17:25.98ID:/j+1SOhf0
昨日イッテQで探検する宮川が適当なリュック渡されてヒップベルトの重要性を説いててワロタ
910ノーブランドさん (ワッチョイW 37a2-if4i [202.239.99.210])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:34:34.18ID:qGLUIHZd0
アークテリクスのマンティス26買いたいんだけど持ってる人いたら背負い心地教えてくり
2018/01/08(月) 20:25:02.10ID:eXHfOP3I0
>>908
女性ですか?
しつこくて悪いけど、ファッションとは別の趣味のためにバックパックに興味があるんで、参考のためにブランドと商品名を教えて下さい。
2018/01/08(月) 20:38:39.60ID:wFlrt594a
>>911
すまん!ひ弱な男なんだ

商品はこちら
https://www.amazon.co.jp/OSPREY-%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%B9-26-OS50303/dp/B06XJK6P6Z
2018/01/08(月) 20:40:49.37ID:Ph7Cu2ASd
体力次第だろうからなぁ…半年ほど13㎏くらいのウエイト積んでウォーキングしてたら体が慣れた。
914ノーブランドさん (ワッチョイW 9fd2-MrJc [61.26.166.4])
垢版 |
2018/01/08(月) 20:47:20.54ID:ekQOjV230
リュック変えてから肩凝りが酷くなった気がする
リュック自体が柔らかくて、ショルダーが幅広くないヤツの方が
肩凝りしないのかなぁ?個人差あるんだろうけど
床に置いた時に自立するくらい、しっかりしたリュックは
自分には向いてないのかも知れないなぁ
みんなどうなんだろか?
2018/01/08(月) 21:48:29.09ID:eXHfOP3I0
>>912
ありがとうございます。

容量の割にリュックか自体の重量が重いようですね。
ブランドも型も有名なんで、合わないならネットオークションで売れると思いますよ。
2018/01/08(月) 23:20:16.01ID:IYMoRNHr0
おっさんだとアロー33だと若作り感でる?
マンティスの方がいいのかな。
2018/01/08(月) 23:20:41.66ID:IYMoRNHr0
22だった
918ノーブランドさん (ササクッテロ Sp8b-l6u+ [126.33.205.3])
垢版 |
2018/01/09(火) 03:46:50.36ID:9lpwpvo+p
このスレでは嫌われるから一言だけど、ある程度の重量のモノを長時間運びたいならば、たとえ買わなくても専門店で背面長測ってもらった方がいいよ。
よくウエストパッドを腰骨の上に乗せて支えるって言われるけど、背面長が合っていないとそれができないからね。
グレゴリーが優れているのは、モデルによってはショルダーハーネスやウエストベルトのサイズが本体と違うものをはじめから指定して購入できるからなんだよね。
2018/01/09(火) 04:20:35.14ID:wu2vT/qQa
なんで嫌われるんだ?
2018/01/09(火) 05:29:20.34ID:x+hanBUa0
まったくそのとおりだし
2018/01/09(火) 08:15:08.41ID:vd2oooWLd
もはや常識
2018/01/09(火) 18:00:18.62ID:B73nCl4Qa
ミステリーランチいいぞ
2018/01/09(火) 18:47:05.77ID:6MIyskSKa
こんな彼女欲しいです
どこにいますか?
https://youtu.be/OGcD4dVrSGI
2018/01/10(水) 00:57:51.16ID:WKPGvZvJ0
フィクチュール ってトコどう?
2018/01/10(水) 12:28:45.35ID:vUseio3wa
f/ceだよね?俺も気になってるがジップの主張がなぁ…
2018/01/10(水) 23:30:29.06ID:FwftQ++4p
ウールのコートでリュック担ぐと毛玉出来ちゃうけど、毛玉ができにくいリュックってありませんか?
2018/01/10(水) 23:34:14.36ID:BJmg26VV0
>>926
ポーターのタンカーとか?
2018/01/10(水) 23:58:01.46ID:Z4uv0KbS0
シャプリエのリモンタ生地?全然毛玉で着ませんね
2018/01/12(金) 06:39:10.47ID:rubmW/Vv0
>>890です。

レスをくれた方々ありがとうございます。 色々参考にさせていただきました。
色々調べた結果、中学3年間では20リットルは小さく買い替えなければいけないとの意見を聞きました。
25~30リットルで防水・防雪に優れたモデルもモーブス以外に他におすすめがありますか?。
今現在、モーブスとノースのリュックを検討中です。

差支えなければ、品番・モデル名などもお教え頂ければ幸いです。
2018/01/12(金) 10:19:42.48ID:uaFvq5Zn0
中学生ならノースの四角いやつでいいんじゃね
2018/01/12(金) 11:04:24.53ID:P3Wi8L1e0
どうせボロボロになる

ノースのBC FUSE BOXが安牌
2018/01/12(金) 15:30:59.54ID:wKvovffia
予算を述べよ
2018/01/12(金) 17:05:26.61ID:uaP8GS830
みんな高いリュック買うんだね
MEIのあのタグが可愛くて好きなんだけど、MEIってどんなイメージ?
2018/01/12(金) 17:07:31.88ID:dn4jCWzYp
アネロと同じイメージ
2018/01/12(金) 17:10:36.45ID:uaP8GS830
>>934
別に誰が持ってようが気にもとめない量産品って感じだね
まぁanelloほど人と被らないと思うし、丈夫ならいいかな
今はColemanのリュック持ってるけど丈夫すぎて痛まないし飽きてきたからMEIのリュック買おうかな
2018/01/12(金) 17:39:45.71ID:bMHf/Y5ld
>>935
見てみたけど、形はアネロに比べてスタンダードだし悪くないね。
後は素材感や耐久性がよければね。
気に入ってるならいいと思うよ。
コスパも良さそうだし。
2018/01/12(金) 17:47:16.85ID:uaP8GS830
>>936
デザインは気に入ってるし、実物見た感じは素材も悪くなさそうだったから買うことにするわ
調べてくれてありがとう
2018/01/13(土) 10:38:37.74ID:bCvlBUhxp
BACKPAIXの30Lすげえ良さそう
2018/01/13(土) 11:14:17.80ID:aTXV849t0
mantis26買ってきたけど満足だわ
2018/01/13(土) 11:23:23.89ID:x7fLdDNPa
ググるのめんどくさいから画像貼ってくれ
2018/01/13(土) 19:21:14.85ID:Gqo05dCOr
こんなに選択肢あったら何買ったらいいか分からなくなるな
コスパ良くて長持ちするブランドはどれなの?
2018/01/13(土) 19:23:18.28ID:bVVA/u7Qd
>>941
マキャベリック
2018/01/13(土) 21:13:40.92ID:AnkDB5Cj0
>>929です。

色々ありがとうございます。 

予算は5000~15000円位で考えてます。

BCかPROの2択で外観上は子供に聞いたところPROの方が好きとのことでPROに傾いてます。

機能性・使い勝手でPROやめれBCを絶対買っとけの意見がありましたらお教え願いたいです。

PROの方がちょっと安いのも捨てがたいです。
944ノーブランドさん (ワッチョイW aba2-4/J1 [202.239.99.210])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:08.91ID:7qGrFNZt0
>>939
奇遇だな、僕もだよ
2018/01/13(土) 22:50:17.27ID:aTXV849t0
>>944
よろしく
2018/01/14(日) 00:36:22.96ID:EEUWR28p0
ここに自分が使ってるやつの名前が出ない事祈ってる
被りたくない
2018/01/14(日) 12:45:58.25ID:8Q4Xj/SR0
くだらね
2018/01/14(日) 22:04:10.62ID:fgv11rSm0
世に物が出てる以上被りは避けられんぜ
2018/01/14(日) 22:31:59.37ID:T3lsLRhHa
被りが嫌ならミンネで買うと良い
950ノーブランドさん (ワッチョイ df8e-1I1E [61.7.42.45])
垢版 |
2018/01/14(日) 23:30:57.20ID:xrOnXu7v0
意味不明のオンリーワンボーイ
2018/01/15(月) 00:06:21.25ID:Mc/hKHund
アネロ、ここ一年で凄く見かけるようになった老若男女問わずみんな使ってる
いくらコスパが良くて機能が優れてるにしても 被りすぎて恥ずかしくないのかなと思うから>>946の気持ちも分からなくもないが
あなたはiphone使わない人かな
2018/01/15(月) 00:08:04.16ID:Kx9KLFdHK
グレゴリー、ポーターで悩む初心者ですが
最近バトラーバーナーセイルズのオールジャパンメイドってフレーズを見て気になりました
バトラーバーナーセイルズの品質っていかがなんでしょうか
人のリュック見たり、どこのか聞いたりしてもバトラーバーナーセイルズのリュックって
会ったことないんですよ
教えてください
2018/01/15(月) 00:08:50.45ID:ArJ++Cb10
>>951
946じゃないけどアネロは見すぎる。

このスレで1,2個出てくるくらいがちょうどいいような気はする。
954ノーブランドさん (スッップ Sdff-xBNd [49.98.151.29])
垢版 |
2018/01/15(月) 00:16:18.74ID:Mc/hKHund
アネロ
ニクソン
ノースフェイス
フェールレーベン
トュミ
ポーター
グレゴリー

これらはよく町中で見かけるから
きっと流行ってるし人気あるブランドだからオススメなんだと思うが俺は被るから嫌かな
2018/01/15(月) 01:23:54.82ID:5oZZRzxbM
月に1回ペースで見かけるだけでもうんざりするのにアネロとか絶対俺には無理
年2ぐらいで見かけるリュックは逆に仲間意識持ってうれしい(未だに同じカラーは見たことない)
2018/01/15(月) 01:54:48.22ID:kdjEvpsn0
>>954
そのへんほぼLOFTに売ってるからな
そら被るわな
2018/01/15(月) 08:26:26.85ID:/L8mVuhw0
予算3万で25~30Lでおすすめとかある?

一応macbook pro15インチ入れる予定。

購入候補
カリマー イクリプスプロ
アーク mantis26
ミレー×エディフェス kula30
グレゴリー ボーダー25のいずれかが良いかなーと思うのだが
バックパックブランドありすぎて悩む
2018/01/15(月) 08:27:16.06ID:cFkunenuM
>>952
デザインは好きだなぁ
品質は見た感じ良さそうだけどね
生地にもこだわってそうで、革部分はちゃんと本革みたいだし
このブランドのリュックを町で見かけてもバトラーバーナーセイルズだとは分らないから町で見かけないのかも?
2018/01/15(月) 08:36:27.88ID:cFkunenuM
>>955
私は自分のセンスに自信がないせいか、1ヵ月に1度くらいなら逆に嬉しいなぁ
持ってても変じゃないんだ普通なんだと思えてw
毎日はさすがに嫌だけどw
2018/01/15(月) 08:37:24.44ID:cFkunenuM
すみません何故か3回書き込みされました…
2018/01/15(月) 08:45:13.30ID:v++g4b03a
>>952
リュックじゃないがトートや小物を持ってる 品質はめちゃ良い
丈夫でガシガシ使えるよ
962ノーブランドさん (スッップ Sdff-xBNd [49.98.151.29])
垢版 |
2018/01/15(月) 09:43:32.07ID:Mc/hKHund
あと、最近あれ見るわ マンハッタンポーテージ
ちなみにわいはビジネスバックでマンハッタンパッセージ使ってる
ポーテージはようしらんがパッセージは作りしっかりしてるから良いぞ
963ノーブランドさん (ワッチョイW 7b56-udKT [150.246.43.187])
垢版 |
2018/01/15(月) 13:12:46.75ID:Bj2njSVV0
昨日、多機能リュックであるボビーを買ったんだが。

手持ちのモバイルバッテリーを使って携帯を充電しながら使えるのが売りだけど、
リュックの中で充電中のモバイルバッテリーって危なくないの?しかも携帯を使ってるまま
964ノーブランドさん (ワッチョイ 5bc7-XhTK [180.16.225.145])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:16:34.38ID:O3PmeFtY0
https://i.imgur.com/ON98LDX.jpg

このグレゴリー買って10年くらいだろうか
いろんな旅のお供として活躍してくれた
時に電車に丸ごと忘れてしまったこともあったなあ
知らない人とケンカした時には、後ろからの不意打ち飛び蹴りから
守ってくれたこともあったなあ

バックパックってブーツといっしょで愛着わくよな
965ノーブランドさん (スッップ Sdff-xBNd [49.98.151.29])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:25:57.69ID:Mc/hKHund
人生の中でなんでしらんやつと喧嘩になるんだよ
966ノーブランドさん (ワッチョイ 5bc7-XhTK [180.16.225.145])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:33:33.76ID:O3PmeFtY0
タイの風俗街でさ、あるお店に入ったわけよ
そんでボッタ料金提示されたから金払わず出てきたのね
そしたら知らん男が後ろからドカンよ
前に倒れた俺を蹴るわ殴るわのコンボ
あれはムカついたね
967ノーブランドさん (スッップ Sdff-xBNd [49.98.151.29])
垢版 |
2018/01/15(月) 16:20:09.43ID:Mc/hKHund
タイに行くやつだいたい変なやつ
2018/01/15(月) 16:50:16.49ID:St90j8xl0
ボッタに引っかかるお前が悪いんじゃんw
969ノーブランドさん (マクドW FF7f-udKT [118.103.63.129])
垢版 |
2018/01/15(月) 16:54:35.12ID:36YKOXZJF
>>963

ボビーって 閉めづらいし開けづらいからそこまで便利ではなくね?まぁスリ対策専用として作られたからしょうがないと思うが。

しかし荷物がそんなに入らないのがまじで困る。
2018/01/15(月) 17:10:04.18ID:hQV0mWz10
お前らリュックの中の整理はどうしてる?
バックインバック使ってるのか?
2018/01/15(月) 17:41:15.44ID:ArJ++Cb10
>>957
アークでノートPC入れるならブレードでいいのでは
972ノーブランドさん (アウアウウー Sa7f-6iFf [106.133.83.179])
垢版 |
2018/01/15(月) 18:47:04.49ID:ogJ4Xhf0a
>>964
これグレゴリー?タグ違うやん
973ノーブランドさん (ササクッテロ Sp7f-Qyy6 [126.33.3.18])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:41:44.31ID:70uHa5swp
タグとって違うのを縫い直したんだろ
10年使ってるわりにピカピカだな笑
2018/01/15(月) 19:57:04.96ID:oeSoCDZT0
内側コーティング無しで服を傷めないのがいいな
2018/01/15(月) 20:51:10.66ID:BnHaut5h0
Dantonのリュックを最近良く見るけど、形がちょっとアネロに似てるよね
使いやすいから流行ってるのかな?
2018/01/15(月) 21:14:24.74ID:wfeJH9nw0
>>964
タグ違うのにバックルにはグレゴリーのロゴあって草
風情があって良いな
977ノーブランドさん (アウアウウー Sa7f-6iFf [106.133.83.179])
垢版 |
2018/01/15(月) 23:29:18.77ID:ogJ4Xhf0a
>>973
まじか、すげえな。オレ不器用でこういうカスタムできないから素直に裏山だわ

>>964
このグレゴリーの型番教えてくり
2018/01/16(火) 00:33:05.00ID:Mz44MKB80
>>964
すげえ
10年使った気配がまるでないw
979ノーブランドさん (ワッチョイW 2bd2-Pco4 [42.148.248.48])
垢版 |
2018/01/16(火) 00:47:59.24ID:26NdeQQK0
pc収納できてデザイン性もあるリュックってありますか?
コートエシエルを買おうか悩んでいます
980ノーブランドさん (アウアウウー Sa7f-6iFf [106.133.83.179])
垢版 |
2018/01/16(火) 01:02:01.90ID:JFdlTP8wa
>>964
このホワイトステッチがいいなと思って調べまくったら、これHDプレミアムシリーズの初年度版じゃん。2007年の発売時だけデイハーフに白ステッチがつくらしい。そんなプレミアもんをよくカスタムするな。真似できん。
てことで型番はもういいです。
2018/01/16(火) 01:45:16.92ID:OgfVOjZU0
確かにアネロってやたら見るね
近所のお婆ちゃんまで背負ってたぐらいだしw
982ノーブランドさん (オッペケ Sr7f-qOzg [126.161.120.127])
垢版 |
2018/01/16(火) 08:37:13.60ID:4mAlkN9Er
ここの皆さんは、incaseのリュックはどう思いますか?
アイコンスリムパックが気になってるのですが
983ノーブランドさん (ガックシWW 06ff-Qyy6 [133.78.139.72])
垢版 |
2018/01/16(火) 09:32:01.10ID:SP34r09a6
Mac使い意識高い系って感じ
984ノーブランドさん (ササクッテロル Sp7f-le5j [126.233.215.178])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:33:00.49ID:UNikIKiVp
エフシーイーは見かけない
2018/01/16(火) 13:42:04.87ID:4C+WHdsq0
グレゴリーは中のタグがハングルだから取り扱い方が解らないんだよな
ハングル読めないから買えないわ
2018/01/16(火) 15:06:57.86ID:Tu1gAwSQH
>>981
ダイエー(イオン)でも売ってるからね
2018/01/16(火) 17:28:21.68ID:qW4g/gv/0
>>982
ガチガチのApple信者がスタバ行くのに担ぐイメージ。
988ノーブランドさん (オイコラミネオ MMff-qI9L [219.100.55.96])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:03:04.20ID:qpc1z17HM
>>982
インケースならこれが好き
まぁタブレット持たないのもあるけど、他のはちょっと真面目ってイメージ
https://incasegear.shop-pro.jp/?pid=102076948 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
2018/01/16(火) 21:50:58.53ID:4s99Tg+va
俺はインケースのリュックにレッツノートを突っ込んでるぜ!
PC入れてもそんなに重さを感じないところが良い。
基本でかいから電車で少し邪魔。
2018/01/17(水) 00:32:31.59ID:DHbY5TxS0
https://item.rakuten.co.jp/watermode/10013442/
これポチった
2018/01/17(水) 00:39:42.66ID:S0suar7ea
ダッサ&たっか
2018/01/17(水) 03:22:14.33ID:bH0FdgSp0
ノースフェイスのアクセス28が気になってるー
2018/01/17(水) 06:59:59.44ID:JtPe9u/gd
>>990
何これ、ロリンザのパクリ?
2018/01/17(水) 10:09:55.83ID:gtNVDV0E0
人が好きで買ったものに辛辣すぎやしないか
2018/01/17(水) 10:42:14.41ID:4FKAIEDxp
コールマン使い勝手いいやん 使ったことないとわからんだろうけど
2018/01/17(水) 11:18:35.43ID:JtPe9u/gd
ちょっと待てよ、ロリンザがパクリなのか?
背面パッドの形まで一緒じゃねーか。
どっちがパクリなんだ?w
2018/01/17(水) 12:09:21.56ID:k9ktwwisM
>>990
これ旅行によさそう。店に見に行くわ、ありがとう
2018/01/17(水) 12:59:48.42ID:S0suar7ea
旅行はキャリーバッグって結論でたろ!
山奥行くのか?
2018/01/17(水) 13:29:10.59ID:kg7sBfM6d
山に行くんだが…
2018/01/17(水) 13:44:12.60ID:JtPe9u/gd
ちなみにロリンザはこれ
http://zozo.jp/sp/shop/luis/goods/18683472/?did=36974047&;rid=3084
http://zozo.jp/sp/shop/bestpackingstore/goods/3528050/?did=45818470
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 17時間 34分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況