X



【185cm】高身長の服選び6【over】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん (ドコグロ MM5a-4pIx)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:23:51.51ID:Ducyq4ERM
語りましょう

前スレ
【185cm】高身長の服選び5【over】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1355238930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/03(土) 08:19:50.25ID:ES3MKg0P0
それよりもzozo Tシャツがオカシイというかこれじゃスリムフィットか
ナノユニバースのL未満。
まだデータ集積中なんだろうけどこの仕上がり寸法は
かなり昔に流行った仕上がり感
184cm 74kgでデフォルト

http://zozo.jp/shop/zozo/goods/25557339/
https://i.imgur.com/3BoHGsa.jpg

着丈68cm
身幅52cm
肩幅44cm
189ノーブランドさん (ワッチョイWW 769d-M3Vr)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:30:32.36ID:PRKEPNv40
>>187
年齢を40歳代にしてみて。
2018/11/04(日) 13:50:03.62ID:I/A69Ifi0
去年くらいに発足したグリーンレーベルのBRACTMENTってレーベルが大きめの作りでいい感じ
肩が落ちるシルエットばっかりだけど
2018/11/04(日) 17:33:38.20ID:2wobLi0pr
グリーンレーベルは、普通の無印のも袖が長いの多いよね
ファミリー向けのせいか、サイズが豊富
2018/11/04(日) 18:30:34.70ID:186aN2890
アローズ系(アローズ、B&Y、GLR)というかセレショは大抵Lでそで丈64cmくらい普通にない??
GLRも持ってるけど…64-65ばかりだと思うけど
中には63cmとかあるとは思う
プラステのピンポイントオックスフォードはGLRのGIZA綿のやつより
数段質いいよ。6580円とGLRより安い
ただし白と薄いブルーしかなくLで着丈74cmとタックアウト用
細い糸使った綺麗目カジュアルオックスフォード

アーバンリサーチ?だっけかここはLで62cmとユニクロ寸法
2018/11/05(月) 13:08:51.80ID:uYMC3u2OM
>>188
ZOZOスーツじゃない方法もあるのな
2018/11/05(月) 17:18:52.56ID:hgah8Np00
ZOZOスーツでデータかき集め蓄積されたデータでほにゃららほにゃららとか。
で、今まだ調整中
ズボンのウエストは身長体重同じとして
10-30代ではウエスト変わらず40代からプラス数cmとか
2018/11/07(水) 21:08:18.84ID:kqPBnhPl0
185cmモデル
ブーツカット Lee102
https://image.edwin-ec.jp/mgen/product:LM5102/LM5102-400_03.jpg?resize=550,605,f5f5f5&;format=jpeg
https://image.edwin-ec.jp/mgen/product:LM5102/LM5102-400_02.jpg?resize=1000,1100&;crop=0,0,1500,1650&format=jpeg
196ノーブランドさん (ワッチョイWW 63b3-MHK5)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:51:36.40ID:ikY3h/Yk0
ダッフルコート欲しいんだけどどこのだと着れるんだろ
188cm 90kg
2018/11/07(水) 23:19:54.59ID:JxKXi04n0
長身に、フード付きコートは似合わないよ。
2018/11/08(木) 21:15:20.92ID:uhq7y/B3M
長身はだいたい似合う
2018/11/08(木) 22:12:23.64ID:gW+dfUhy0
身長高いとさ大抵のものは似合うよね。ショーツ以外だけど
モデルみたいと未だに言われる@おじさん
2018/11/09(金) 22:37:38.29ID:GRWRA/P80
何でも似合って良いねとか言われるけど
ショート丈ジャケットとか膝上ショートパンツ似合わないよね
体の部位が長いからバランスが変になりやすいんだろうね
2018/11/10(土) 11:56:18.87ID:is/qQF5c0
足が長い分出てる部分が目立つんだろうな
2018/11/10(土) 12:55:07.45ID:R//qpmC00
高身長で絶対的には足が長いがバランスは普通の日本人と同様
そんな自分は辛いところ
足が長い羨ましいとよく言われるが一度も長いと思ったことはなく
足がもっと長くなりたいとコンプレックスある
とはいえこれ以上長くなると買えるものが極端に減ってしまうジレンマ
2018/11/10(土) 12:58:51.07ID:sYZEZWkq0
ハイブラはお直し無しで着れるし
大きいサイズは余ってセールで激安になるし、
良いことづくめじゃないか
入院した時にベッドで窮屈になる以外は
2018/11/10(土) 14:10:16.04ID:t8cRX3WP0
>>200
矯正系の服は似合わないな
美脚パンツなど
2018/11/14(水) 21:31:07.71ID:ZuonI4xU0
身長4cm足りないスレチなんだけど
このスレ参考になるので失礼
この前zozoでさ、とんでもないウエスト出たて言ってたじゃん

http://zozo.jp/shop/zozo/goods/34779785/
これなら20-40代仕上がり寸法おかしくないよ
10-40代181cm70kg→ウエスト82cm ヒップ97cm 変わらず
W31相当だろう
スリムテーパー穿く層(今ままデータ取った人)に中年太りした人いなかったんだろうね

ただデフォは総丈101cmと恐ろしく短いっぽい
股上が何cmかわからないけど仮に25cmとすると股下76cmて
自分の身長でもアンクル丈
https://i.imgur.com/6fLqmhW.jpg
怖いのでとてもじゃないが買えない
2018/11/14(水) 21:33:15.62ID:ZuonI4xU0
185cm 75kgで設定すると
ウエスト82cm
総丈103cm
185で股下78cmとかつんつるてんだろうね
2018/11/17(土) 14:19:35.44ID:RvBuDXFA0
>>195
Lee102って股下86cmなんだな。せめて90cmは欲しい。
2018/11/17(土) 14:38:44.77ID:QiN/nl9M0
>>207
どんだけ足長いんだよ。あのモデル以上か!
2018/11/17(土) 15:24:52.87ID:RvBuDXFA0
うーん
インシーム92cmで床上1cm
このスレ的には珍しくないと思うけど。
210ノーブランドさん (ワッチョイWW 4a8a-qIq2)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:05.37ID:9ItRkLHL0
股下90cmほしいって人はやっぱ190cmぐらいあるの?
俺は186cmだけど流石に90は長すぎてキツイ
2018/11/17(土) 20:53:36.71ID:8jmXlSyF0
185cmでこれだもんな
185cmモデル
ブーツカット Lee102
https://image.edwin-ec.jp/mgen/product:LM5102/LM5102-400_03.jpg?resize=550,605,f5f5f5&;format=jpeg
https://image.edwin-ec.jp/mgen/product:LM5102/LM5102-400_02.jpg?resize=1000,1100&;crop=0,0,1500,1650&format=jpeg
2018/11/17(土) 20:54:17.46ID:8jmXlSyF0
クッション前提なのかもしれんし大男かもしれない
2018/11/17(土) 21:38:43.37ID:3S0vy0VV0
高身長に脚長効果は逆効果だと
2018/11/17(土) 22:09:45.13ID:9ino0zxS0
185cm
2018/11/17(土) 22:11:43.67ID:9ino0zxS0
↑の画みたいなクッションは出ないな
2018/11/18(日) 03:01:30.55ID:rvAYCuuW0
スキニーだと短めでも足りるけどストレートやブーツカットは長めが欲しいな
2018/11/21(水) 21:46:16.57ID:MlQXfEws0
ポールスミスの様なビジネスからカジュアルまで一環したブランドを探しています。
ポールスミスは身長が185cmあり袖丈が駄目でした。
おススメのブランドはあります
2018/11/21(水) 21:54:00.38ID:9Mvr3ciB0
ビジネスはオーダーメイドをしておけ。
2018/11/21(水) 23:11:54.82ID:tmdGRvgN0
袖丈64cmは欲しい
これが長いかどうか知らんけど
185cm
2018/11/22(木) 07:02:23.35ID:LEPR/1Pv0
スーツの話ならオーダーで64cmなど如何様にも
シャツの話なら普通にそこらのセレショのLサイズが概ね64cm
2018/11/22(木) 08:44:20.24ID:0YCFbbkNd
あんがと
安心だ
2018/11/23(金) 00:56:22.55ID:Zux6QsCO0
186cm70kgなんですが、袖が長いブランド教えてください。
袖に合わせると肩幅やウエストがだぼだぼの服ばかりです。
Zaraは生地感か嫌いです。
223ノーブランドさん (ワッチョイWW 6f9d-ao2k)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:07:00.24ID:EQ24V3rY0
袖丈に合わせることにこだわらなければ幸せになれるよ。どうせ手袋で隠れるし。
2018/11/23(金) 07:44:22.68ID:hehM0/Ti0
具体的に数値で示してみるといいかも。袖丈◯◯cmのシャツが欲しいとか、袖丈◯◯cmのアウターが欲しいとか
自分はアウトドアブランド
ZARAは生地が悪い意味でファストの極みだよね
225ノーブランドさん (ワッチョイWW ff8a-6WgM)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:54:33.79ID:JRRskkG30
>>222
海外ブランドは大抵袖長いよ
APCなんかはちょっと小さいけど
2018/11/23(金) 09:18:09.86ID:Xbrf83ak0
海外ブランドでも日本企画の商品は袖短いよね
>>222
東京に行けるならCOSは日本企画の商品なくてクオリティも高くてお手頃でおすすめ
2018/11/23(金) 10:14:40.12ID:Zux6QsCO0
皆さんありがとうございます。
手持ちのシャツを測ると64cm~65cmがぴったりでした。
大阪に住んでいるので、大阪付近に店舗があるか、通販があるブランドが知りたいです。
228ノーブランドさん (ワッチョイWW 6f9d-ao2k)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:54:28.53ID:EQ24V3rY0
65cmならどこにでもあるだろうに。
2018/11/23(金) 18:41:13.06ID:QwhCCywm0
セレショならアーバンリサーチ系、トゥモローランド以外は大抵64cm。
肩幅との関係(裄丈)だからzozoでソートするといい
あとは自分の予算と好みのシルエット
64cm〜65なんて普通に売ってる
http://zozo.jp/men-category/tops/shirt-blouse/?p_spec=0_0,0_0,64_0,0_0&;size=4-5
2018/11/23(金) 18:42:58.69ID:QwhCCywm0
大阪なら大抵のショップは店舗ある
2018/11/23(金) 19:34:17.65ID:CkPj7OYN0
みんな袖はどこまで来るの?
64cmで手首の外側の盛り上がった骨が隠れるかどうかなんだけど。
2018/11/24(土) 08:46:44.84ID:Qt1Hlmczr
冬用28か29センチくらいのカジュアル用靴下はどこで買ってますか?
233ノーブランドさん (ワッチョイWW ff8a-6WgM)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:27:23.48ID:szRxHmUD0
でかいサイズの靴下で中でもブーツで使うような厚手のクルーソックスが一番入手難しいわ
どこ行ってもでかいサイズは薄手ばっかりだから俺も教えてほしい
2018/11/24(土) 11:32:01.45ID:nNgjQnco0
チャンピオンの定番のやつ丁度良い。三足1000円くらいのやつ
白、黒、グレー
足実寸27.4cm 靴幅E 28cm履き男
2018/11/24(土) 11:35:33.42ID:nNgjQnco0
薄手のやつはそれこそ24-26cm対応品は小さくてダメだけど
25-27cm対応品なら大抵普通に入り特に小さいとも感じない
丁度良い足サイズ
2018/11/24(土) 15:34:02.95ID:xJLaY2hy0
厚手のクルーソックスならチャンピオン。Lなら27-29cm対応
https://c.imgz.jp/115/12032115/12032115_18_D_500.jpg
https://c.imgz.jp/115/12032115/12032115_1_D_500.jpg
https://c.imgz.jp/115/12032115/12032115_8_D_500.jpg
zozoで今なら918円
急ぎならライトオン、スポーツショップほかで大抵売ってる
結構定番なので売り切れる場合多々
2018/11/24(土) 15:36:16.26ID:xJLaY2hy0
欠点は暖かすぎるので今の季節は案外蒸れることと
内部のクズが出るので目の細かなネット洗い必須。洗う際は裏返してネットに入れること
238ノーブランドさん (オッペケ Sr47-6WgM)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:33:57.25ID:H6OPSbGLr
>>236
これ持ってるが同じタイプならナイキのほうが丈夫だねサイズも30cmまで対応しているし
ウール混のソックスになるともうガチアウトドア系ぐらいしかないか
2018/12/02(日) 19:32:08.24ID:ZUOemO1J0
靴幅E 28cm 実測27.4cmだと
そこらで売ってる27cm靴下が普通に入る
汎用サイズギリセーフで良かった
2018/12/03(月) 21:08:20.52ID:8bxqjaCkd
https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/event_calendar/sale_tall/201812.html
2018/12/10(月) 18:51:52.21ID:npRIA47b0
発熱系、非発熱系アンダーだけどね
ZOZOから自由にリサイズできるの発売されたね。発熱系は苦手なので綿のやつを買ってみようかと。
ZOZO メリノウール入り
細め〜太め
薄手〜厚手
と選べる
https://i.imgur.com/nhl5k4v.jpg
http://zozo.jp/shop/zozo/goods/36047638/
着丈72
胸囲98
裄丈90くらいで作ってみる
2018/12/10(月) 18:54:29.84ID:npRIA47b0
185cm73kg30代でZOZOが提案するサイズがこちら
https://i.imgur.com/vT6KRqy.jpg
デフォルトはフィットタイプの着丈短め8分袖設定くらい
2018/12/10(月) 19:28:51.46ID:UiU/CFgH0
情報ありがとう
2018/12/16(日) 05:05:54.70ID:+GrrYaUk0
こんな所に書いてネットでいきがってないで自分で注意するか早く警察行けよ
まあ警察もあまり相手にしないだろうが

自分で何も言う勇気ないだろ
2018/12/18(火) 08:38:44.27ID:LeK8UO3zM
急にどうした
2018/12/20(木) 19:03:42.90ID:MoiKGAaG0
身長あるとパンツの股上が25cmくらいでも何だか浅すぎに感じる
やっぱり腰とか尻も平均身長より若干縦に長いからか
2018/12/20(木) 19:32:06.77ID:nLGA98jnd
個人差だろな
それだと俺は長めだ
248ノーブランドさん (ワッチョイ 0db3-+vhK)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:01:25.94ID:/KSHkXqq0
西直路
249ノーブランドさん (アウアウエー Sa02-fpWW)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:22:48.92ID:JvxIUt6ya
コウシンチョウはザラが似合う
250ノーブランドさん (ワッチョイ 0d01-+vhK)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:56:19.28ID:HQFbbhgf0
ザラは服じゃない。
布で出来た何かだ。
2018/12/31(月) 07:50:17.83ID:8kVQQ5IO0
>>241
これの綿を買うことにした。他にも買いたいモノあるので1月1日まで待ってみるつもり。ちなみに袖をプラス6cm、丈をtuck in用にプラス6cm身幅は3cmプラス予定
2018/12/31(月) 07:51:07.82ID:8kVQQ5IO0
正月初売りクーポン期待してる
2019/01/08(火) 11:32:41.68ID:WYuh2dw7d
>>222
亀レスだけどオランダのブランドがいいよ
細身で袖がすごく長い
scotch&soda着てる
着てないけどg-star lowなども
年なんでちょっとカジュアルすぎなのが難だけども
2019/01/08(火) 20:00:09.73ID:3bWBy/f9M
袖の長さで言えばアバクロ
2019/01/08(火) 21:18:22.19ID:VojuZYj50
zozoの発熱下着ね身長、体重、年齢、性別入れて出るサイズは
その人にとってのスリムフィットの8分袖
袖を6cmプラスでいい感じ。胴周は6cmプラス(身幅3cmアップ)で
気持ち程度緩いスリム
やっぱ綿100は着心地いい
ようやくお気にのサイズの下着が買えた
着心地はグンゼのカットオフwarmの方がそりゃいいけど
自分が着たら7.5分袖になるし気持ち悪い
2019/01/08(火) 23:06:17.98ID:2GYJetwQd
ユニクロヒートテックはなんで9分丈なんだろ
10分丈にしてくれれば丁度9分丈で着れるのに

zozoのオックスフォードシャツ買ったけどサイズぴったりで喜んでたのに第一ボタンの位置が低いから襟元が開きすぎる
ボタンの位置も調整させてほしい
2019/01/09(水) 07:11:43.32ID:WK+LnMdp0
基本、あの手の下着はトップス袖からこんにちわしない
設定で9分袖設定なのかもね
でも、標準袖の人でも手を動かした際ずり上がり7-8分位置にずり上がるとか
2019/01/10(木) 08:21:12.92ID:24wUellrd
アバクロ袖長いけどブランド主張が強いから買うまでには至らんのよなあ
2019/01/11(金) 20:08:35.36ID:iOXhABrZd
足もでかいし袖も足りないから何が自分に合ってどうすりゃオシャレなのかわからん
普通の白シャツ普通のスニーカーすら買えない詰んだわ
2019/01/11(金) 21:05:51.97ID:Rn6iklqD0
Tシャツなら。ナノユニバースのナノフォルテ半額で買った
このモデルと身長同じ、スリーサイズもほぼ同じ185cm B98 W81
モデルもL自分もL

白、グレー、モスグリーン三色買った。春夏着る
https://c.imgz.jp/159/33686159/33686159B_1_D_500.jpg
2019/01/11(金) 21:08:20.73ID:Rn6iklqD0
アウターだけれども。これも
BRIEFING WLG マウンテンパーカー これも楽天で半額で買った
モデル185cmでMサイズ。これまた同じサイズM買った
Mでそで丈67cm!
https://c.imgz.jp/482/38150482/38150482b_b_15_500.jpg
https://c.imgz.jp/482/38150482/38150482b_b_14_500.jpg
2019/01/11(金) 21:10:18.94ID:Rn6iklqD0
特に
>>261このモデル(COY)が着るもの着るサイズが自分にはドンピシャジャスト
実に参考になるお気にのモデル

自分は185cm B98 W81 H94
2019/01/12(土) 14:51:58.62ID:KFLzkvOn0
オレも似たり寄ったり
まあ参考になるな
2019/01/13(日) 20:35:29.61ID:Llh5yp4n0
着丈が短いな
2019/01/18(金) 22:36:11.73ID:5eDmf+U/M
てすと
2019/01/18(金) 22:38:24.41ID:5eDmf+U/M
>>259
イズの合うなかから選ぶ、着られるだけでラッキーの精神が重要かと。おしゃれは二の次
2019/01/18(金) 22:47:07.39ID:5eDmf+U/M
191cmだがタイトめが好きで勢い余ってオレンジ色のSサイズのアウトドアダウンを買ったらお前はケンシローか言われた
2019/01/19(土) 23:02:59.74ID:Cs+E1sitd
https://c.imgz.jp/894/38795894/38795894_10_d_500.jpg

こんな感じの春向けシンプルなステンカラーコートで袖長いのある店どなたかご存知ない?袖70くらい幅はユニクロのXl〜で

オーダーも考えたけどほんとスーツ向けだし高いしみたいなのしかかなくて
2019/01/19(土) 23:19:14.80ID:Cs+E1sitd
70くらいてか70〜
2019/01/20(日) 07:16:54.11ID:L/LtVKLv0
安いのなら海外ファストH&Mかな
そで丈だけで考えず裄丈で探すのも良いかも
各社アウトドアドアブランドも出してるかもね
そで丈だけで考えず裄丈で考えるのも手
Lで裄丈90オーバーも結構売ってる
肩幅が46cmくらいとしてそで丈70cmは言っちゃあ悪いがかなりの手長
外人でもそう居ないはず。まず無いと思う
自分が今着てる服のブランドで買うのが良いかもね
2019/01/20(日) 07:18:58.07ID:L/LtVKLv0
肩幅45cmそで丈65cmのドレスシャツを着る自分が
安いのだとコロンビアのアウターのLが裄丈少し長めくらいで
バイクで前傾姿勢で走るのに丁度いい
272ノーブランドさん (ワッチョイWW 699d-/ueg)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:37:52.92ID:9zaNDN590
ここのスレの住人には、袖丈65cmは短い方。
2019/01/20(日) 20:30:49.90ID:lJW/lO5C0
おれ肩幅50で袖丈65
若い頃はシュワちゃん(身長も彼と同じか少し高いくらいだった)と呼ばれてたけど、今は筋肉が腹に移動した。
274ノーブランドさん (ワッチョイ c101-HUDj)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:58:45.63ID:fFFLly/a0
65もいらんが60や61はやや寒くて心細い
2019/01/22(火) 08:32:27.73ID:45Vnog8Q0
>>268
袖丈70は厳しいけど、海外カジュアル系しかなさそう
H&M、COS、GAP、BANANA REPUBLIC、FREDPERRYとか
2019/01/22(火) 16:15:58.83ID:mMuOa7U/0
>>275
これらのLってさ外人デブ用な気がする
着丈も身幅もクレイジーな大きさ
GAPのストレッチTはインナーとしてとても優秀なので良く買う
それでもMサイズ。半袖ね
2019/01/22(火) 20:33:47.06ID:T1YCPuj4M
半袖はユニクロでもなんでも気にせず着る
H&Mなんかは玉石混淆で異常に袖長なモデルが紛れてるのでそのMとかSを買うのが吉
2019/01/22(火) 23:14:54.06ID:/4hMohQWd
ザラもHMもコスも袖たりねえー
2019/01/23(水) 00:07:54.32ID:pGNx3i+Hd
ファッションにしていいのかわからんがようやくデカ足でも履けるシンプル白スニーカー手に入れることができた
海外通販様々
インターネット無かったら履ける靴無くて死んでたわ
2019/01/23(水) 04:04:26.44ID:PfBNqSWj0
寝巻きというか部屋着が困る
スウェットをモモヒキみたいに突っ張らせて履くのはこの季節は辛い
外に着て行くものでもないから変に高いの買うのも納得行かないし
2019/01/23(水) 19:26:32.98ID:zQFDi2XpM
つ厚手の靴下
2019/01/23(水) 19:58:58.41ID:+rr7THAa0
いや自分なりに工夫というかレッグウォーマーとかいろいろ持ってるけど
そういう主旨じゃなくて、合うサイズのパンツがほしいです
2019/01/23(水) 19:59:29.70ID:4X4SU7Ig0
無印の着る毛布着てるよ
レングスが短いのは仕方ないとして、家だし腰履きで対応
モデルは180cm L着用
https://img.muji.net/img/item/4550002619602_1260.jpg
2019/01/23(水) 20:08:20.54ID:4X4SU7Ig0
だいたいスウェットみたいに裾がリブになってるのを買うのがオカシイ
どんなにレングス長くてもずり上がってくる
2019/01/24(木) 02:20:23.27ID:gwvbvoSX0
>>276
GAPはデブ用感ある
2019/01/24(木) 07:02:44.74ID:eRrDiSSi0
GAPのストレッチTはスリムフィットなんだけど
体格のいい日本人がワンサイズ下げ着て少しタイト寄り程度の綺麗なT
他のGAP製品は概ね日本人デブ用
2019/01/24(木) 07:06:57.64ID:eRrDiSSi0
そこら辺の高価格帯のスーピマコットン使ったTシャツより
肌触りや着心地は良いよ。ZOZOで安い時で800円くらいとバカみたいな価格で売ってる
オープンエンド使ったザクッとした生地が好きなら
安いのならユニクロUのヘビーウエイトTがこの価格帯の中では1番質が良いかな。
ユナイテッドアスレも安くて良いんだけど
裾口が広くてそれこそデブさんが着る感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況