ほい
前スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 54枚目【鬼穿き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511589932/
【リジッド】レプリカジーンズ 55枚目【鬼穿き】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2018/02/16(金) 07:30:28.51ID:86oQkn/s02018/02/16(金) 07:34:52.94ID:gwHCpP2I0
TCB売れてるから目の上のたんこぶになって来たんだな
他ブランドももっと頑張れよ、魅力感じ無いぞ
他ブランドももっと頑張れよ、魅力感じ無いぞ
2018/02/16(金) 08:28:17.14ID:ug6FT4220
tcbにプレミアつくよ
2018/02/16(金) 08:42:02.31ID:ppZvF04b0
TCB20’s Contest jeans 問題まとめ (追記有)
#まとめサイトへの転載はご自由にどうぞ
https://supertalk.su...test-thread/?page=54
英語苦手な人は、Chrome等のブラウザ翻訳からでも十分に状況理解可能です。
要約:他社からの商標侵害の訴えがあり、市場回収を決定。
(Superfutureの投稿を追う限り、アーキュエイトステッチのデザインが問題になったよう。参考:https://i.imgur.com/gMEysyO.jpg)
新品対策品(猫耳ステッチへ変更or生地違いのバックポケットに変更)へ入替え。
リクエストがあれば今までのパッチを移植する事も可能。
メモ:主に国外で売れていたモデル?且つ、市場回収を推進するTCB社の対応の速さを考慮すると、
他社=リーバイス社である可能性が高いと判断します。
スレ上でリーバイス社ではない。という投稿も見受けられましたが、
今回のモデルに対する商標侵害を主張出来るのは、リーバイス社しか考えられません。
また、国外を中心に展開が進んでいた事実も、リーバイス社を刺激するには十分過ぎる材料となります。
市場回収に生じる費用は、TCB社の規模を考えると決して軽い物ではなく、
今後の経営に少なからず影響を及ぼす物と考えられます
追記:TCB社へクレームを入れた組織はフルカウント社の可能性も有り。
一部のステッチを購入者の手で加工する事で、リーバイス社のデザインへ変える事が出来る製品を製造出荷していた模様。
問題となった製品の全貌はこちら。http://archive.today/2018.02.15-233143/https://ameblo.jp/pocket-wear/entry-12330966356.html
ステッチの加工例。https://scontent.cdninstagram.com/vp/acad19b4195d785080bbc28b5528f737/5B21A783/t51.2885-15/e35/26867935_869256403256230_2433198590655463424_n.jpg
#まとめサイトへの転載はご自由にどうぞ
https://supertalk.su...test-thread/?page=54
英語苦手な人は、Chrome等のブラウザ翻訳からでも十分に状況理解可能です。
要約:他社からの商標侵害の訴えがあり、市場回収を決定。
(Superfutureの投稿を追う限り、アーキュエイトステッチのデザインが問題になったよう。参考:https://i.imgur.com/gMEysyO.jpg)
新品対策品(猫耳ステッチへ変更or生地違いのバックポケットに変更)へ入替え。
リクエストがあれば今までのパッチを移植する事も可能。
メモ:主に国外で売れていたモデル?且つ、市場回収を推進するTCB社の対応の速さを考慮すると、
他社=リーバイス社である可能性が高いと判断します。
スレ上でリーバイス社ではない。という投稿も見受けられましたが、
今回のモデルに対する商標侵害を主張出来るのは、リーバイス社しか考えられません。
また、国外を中心に展開が進んでいた事実も、リーバイス社を刺激するには十分過ぎる材料となります。
市場回収に生じる費用は、TCB社の規模を考えると決して軽い物ではなく、
今後の経営に少なからず影響を及ぼす物と考えられます
追記:TCB社へクレームを入れた組織はフルカウント社の可能性も有り。
一部のステッチを購入者の手で加工する事で、リーバイス社のデザインへ変える事が出来る製品を製造出荷していた模様。
問題となった製品の全貌はこちら。http://archive.today/2018.02.15-233143/https://ameblo.jp/pocket-wear/entry-12330966356.html
ステッチの加工例。https://scontent.cdninstagram.com/vp/acad19b4195d785080bbc28b5528f737/5B21A783/t51.2885-15/e35/26867935_869256403256230_2433198590655463424_n.jpg
5ノーブランドさん
2018/02/16(金) 10:57:20.70ID:QPHaL8bY0 掲示板軽く読んだけど、カナダの兄ちゃん返送に金かかって可哀想やな
あれはtcbがちゃんと負担してやるのか
あれはtcbがちゃんと負担してやるのか
6さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/16(金) 11:13:15.88ID:MdYSlw/Y0 たかがアーキュエイトで何をゆうとるんや
抜いたらしまいやないか
抜いたらしまいやないか
2018/02/16(金) 11:44:47.07ID:Tzs68j9v0
1月にTCBのブログやSNSが更新されなかったのは
これで揉めててそれどころではなかったんだな
しかし未だに今回の回収の件は公表しないんだね
これで揉めててそれどころではなかったんだな
しかし未だに今回の回収の件は公表しないんだね
9さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/16(金) 12:03:12.68ID:MdYSlw/Y0 アーキュエイト入れたジーパンはよう売れるんや
せやから皆やりたがる
せやから皆やりたがる
10ノーブランドさん
2018/02/16(金) 13:35:01.21ID:egra2ClI0 tcbの話題しかないやんけ
12ノーブランドさん
2018/02/16(金) 15:19:11.81ID:LENNCWJn0 フルカウント風じゃなくてシルバーストーン風にすれば大丈夫だったのかな?
14ノーブランドさん
2018/02/16(金) 16:14:26.74ID:SP5aE/tN0 >>13
しかも、コンテストバージョンは通常のものよりも高かったらしく、
ステッチ取って返されたらわざわざ高い値段で通常バージョン買ったのと同じになると怒ってる客もいる
まあ、一見明白な商標侵害のものを買う客も悪いとは思うが、とはいえ、対応としてはかなり悪いわな
しかも、コンテストバージョンは通常のものよりも高かったらしく、
ステッチ取って返されたらわざわざ高い値段で通常バージョン買ったのと同じになると怒ってる客もいる
まあ、一見明白な商標侵害のものを買う客も悪いとは思うが、とはいえ、対応としてはかなり悪いわな
15ノーブランドさん
2018/02/16(金) 16:28:10.87ID:Px3YEoxQ0 いや客は悪く無いだろ
普通は売る前にクリアしておく問題なんだから
普通は売る前にクリアしておく問題なんだから
16ノーブランドさん
2018/02/16(金) 16:36:42.16ID:i8+t+tgl0 見るからに問題ある商品に手を出すのは賢いとは言えないけどね
17ノーブランドさん
2018/02/16(金) 16:58:34.35ID:Tzs68j9v0 それは無いわ
堂々とコンテストまで開催するんだから
当然TCBが権利問題をクリアしていると客は思うよ
堂々とコンテストまで開催するんだから
当然TCBが権利問題をクリアしていると客は思うよ
18ノーブランドさん
2018/02/16(金) 17:07:53.25ID:SP5aE/tN019ノーブランドさん
2018/02/16(金) 17:20:03.13ID:4WaJopnp0 買う人間はその辺は話がついてて問題無いと思って買ってるわけよ
偽物のロレックス買うのとは全然話が違うから
偽物のロレックス買うのとは全然話が違うから
20ノーブランドさん
2018/02/16(金) 17:29:22.33ID:EQReoJjy0 >>17,19
コンテストやってるってだけでTCBみたいな弱小メーカーが権利問題クリアしてると思い込める方がどうかしてるわ。常識無さすぎ
コンテストやってるってだけでTCBみたいな弱小メーカーが権利問題クリアしてると思い込める方がどうかしてるわ。常識無さすぎ
21ノーブランドさん
2018/02/16(金) 17:36:56.91ID:hbVgb0yb0 常識無いのはtcbだろ
買った奴はむしろ騙された被害者みたいなもん
買った奴はむしろ騙された被害者みたいなもん
22さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/16(金) 17:59:28.80ID:MdYSlw/Y0 別に送り返さんでもええやん
もう手元にあるわけやろ?
何で律儀に送り返す必要あんねんな
黙って持っときゃええだけやんけ
もう手元にあるわけやろ?
何で律儀に送り返す必要あんねんな
黙って持っときゃええだけやんけ
23ノーブランドさん
2018/02/16(金) 17:59:51.92ID:Tzs68j9v024ノーブランドさん
2018/02/16(金) 18:10:52.53ID:EQReoJjy025ノーブランドさん
2018/02/16(金) 18:16:10.36ID:2oiNlbfs0 分かって買ってても回収騒ぎになるとは思わんかったんやろーなー
26ノーブランドさん
2018/02/16(金) 18:28:25.83ID:GEbB4FXY0 ケツポケのデザイン、投票で決めたみたいだな。
井上は猫の耳ステッチ?を推してたみたいだが、多数決で違法ステッチが採用という流れ。
そして、馬鹿な毛唐に煽てられた工場ブランドが最終的には大炎上と。
揉めたのがフルなのかリーバイスなのか知らんが、調子に乗り過ぎだよ井上は。
井上は猫の耳ステッチ?を推してたみたいだが、多数決で違法ステッチが採用という流れ。
そして、馬鹿な毛唐に煽てられた工場ブランドが最終的には大炎上と。
揉めたのがフルなのかリーバイスなのか知らんが、調子に乗り過ぎだよ井上は。
29さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/16(金) 18:43:06.57ID:MdYSlw/Y0 買ったもん勝ちや
買い逃げ
一回買うて手元ににある状態で勝ちやろ
買い逃げ
一回買うて手元ににある状態で勝ちやろ
30さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/16(金) 19:00:22.05ID:MdYSlw/Y0 突き抜けた先はもっと何とでもやりようがあるやろうに
何もフルカウントみたいにせんでもええねん
要は最終的に抜けばアーキュエイトになるようにすればええだけやねん
それはユーザーがやる事や
そういう仕組みを仕込んどけば何とでも出来るやろ
そうやって売ればええねんジーパンは
元々アーキュエイト以外のステッチなんかいらんで
最終的にアーキュエイトになるしくみにしとけばええねん
何もフルカウントみたいにせんでもええねん
要は最終的に抜けばアーキュエイトになるようにすればええだけやねん
それはユーザーがやる事や
そういう仕組みを仕込んどけば何とでも出来るやろ
そうやって売ればええねんジーパンは
元々アーキュエイト以外のステッチなんかいらんで
最終的にアーキュエイトになるしくみにしとけばええねん
32ノーブランドさん
2018/02/16(金) 19:25:26.31ID:IvRJxeFl0 アーキュエイトモロ系ステッチは要らねぇ
常時セコい事やってるウエアやフルは潰れて欲しい
常時セコい事やってるウエアやフルは潰れて欲しい
33ノーブランドさん
2018/02/16(金) 19:38:18.60ID:4WaJopnp0 >>32
別に抜かなきゃモロにならんだろ
別に抜かなきゃモロにならんだろ
35ノーブランドさん
2018/02/16(金) 20:30:36.28ID:fyTMYhA40 ここレプリカスレやないの?
ワテleeやラングラーいらんしなあ
ワテleeやラングラーいらんしなあ
36ノーブランドさん
2018/02/16(金) 20:36:53.68ID:RE21VX430 tcb今のうちに買いだめしておこうかな
これ定番商品のクオリティこっそり落として穴埋め
しなきゃいけないレベルだろ
好きなだけに困るわ
余計なことしなければよかったのに
これ定番商品のクオリティこっそり落として穴埋め
しなきゃいけないレベルだろ
好きなだけに困るわ
余計なことしなければよかったのに
37ノーブランドさん
2018/02/16(金) 20:41:11.36ID:mfmT+fS30 Leeのレプ、レイジーSステッチをパクったら、文句言われるのかな
エドウィンは昔、ラングラーのWをパクってたしな
エドウィンは昔、ラングラーのWをパクってたしな
38ノーブランドさん
2018/02/16(金) 20:45:58.02ID:KG0DxsQD0 全然関係無いんだが春夏用に買ったダルチの12ozがめちゃめちゃ良い
39ノーブランドさん
2018/02/16(金) 21:00:57.59ID:HMP/UTen0 全部LVCの体たらくが悪い
本家が完全復刻すればレプ全滅なんだよ
本家が完全復刻すればレプ全滅なんだよ
40ノーブランドさん
2018/02/16(金) 21:12:51.88ID:IvRJxeFl042ノーブランドさん
2018/02/16(金) 23:09:40.04ID:2wA3tV4+0 モノは好きなだけに、今回は残念。
これを教訓に頑張ってほしい
これを教訓に頑張ってほしい
43ノーブランドさん
2018/02/16(金) 23:10:05.74ID:2wA3tV4+0 モノは好きなだけに、今回は残念。
これを教訓に頑張ってほしい
これを教訓に頑張ってほしい
44ノーブランドさん
2018/02/17(土) 00:00:44.64ID:Ptqe7xBG0 もうデッドのパチもん作りたくない!➡忘れた頃にパチもん作ってコンテストで炎上
馬鹿は教訓になんてできない
馬鹿は教訓になんてできない
45ノーブランドさん
2018/02/17(土) 01:24:10.65ID:Ptqe7xBG046ノーブランドさん
2018/02/17(土) 01:49:23.03ID:KXRm1P5A0 猫かよ
47ノーブランドさん
2018/02/17(土) 04:29:37.32ID:EzWSDede0 だせぇwww
48ノーブランドさん
2018/02/17(土) 05:08:17.20ID:6sq9qeHk0 >>45
なんとなくアスキーアートみたいだな
なんとなくアスキーアートみたいだな
49ノーブランドさん
2018/02/17(土) 06:31:38.40ID:jPaDCw710 >>1
wearに投稿する人ってなんであんなにダサい人ばかりなんですか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11144760581?__ysp=d2VhciDjg4DjgrXjgYQ%3D
というよりネット上にコーデをUPしてる人間でお洒落な人を見たことが無いです。
そしてwearはもっと酷いです。
160cm台の中年のおっさんばっかりです。
スタイル良くても合わせがクソだったり。
なんであんなに残念なのが多いんでしょうか。
検索できるファッションのアプリってありますか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156758131?__ysp=d2VhciDjg4DjgrXjgYQ%3D
wearとか?
クソダサいのばっかだけどさ
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/458-n
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/14(水) 00:11
チョーっておじさんおばさんの言葉なんだって
今の若い子はチョーって使わないんだって
wearに投稿する人ってなんであんなにダサい人ばかりなんですか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11144760581?__ysp=d2VhciDjg4DjgrXjgYQ%3D
というよりネット上にコーデをUPしてる人間でお洒落な人を見たことが無いです。
そしてwearはもっと酷いです。
160cm台の中年のおっさんばっかりです。
スタイル良くても合わせがクソだったり。
なんであんなに残念なのが多いんでしょうか。
検索できるファッションのアプリってありますか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156758131?__ysp=d2VhciDjg4DjgrXjgYQ%3D
wearとか?
クソダサいのばっかだけどさ
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/458-n
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/14(水) 00:11
チョーっておじさんおばさんの言葉なんだって
今の若い子はチョーって使わないんだって
53さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/17(土) 08:53:50.94ID:BEu9w5Pa0 アーキュエイトの山を猫の耳に見立ててごまかす方法いくらでもできるやろう
54ノーブランドさん
2018/02/17(土) 09:05:52.74ID:PBGsOZea0 デニプロの評価とノウハウによって自分たちの知名度があがったのに、
コピーは嫌だと後味の悪い関係の切れ方をして、さらに嫌だといってた
デニプロとのコラボ時代と同じようなものを作ろうとするもんだから、
こんなことになるんじゃないの?
少なくともデニムの世界で名を上げようと頑張っていた、デニプロとの
コラボ時代の方が意気込みが感じられて良かった。
知名度が上がって、ちょっと調子に乗り過ぎちゃった天罰かな?
コピーは嫌だと後味の悪い関係の切れ方をして、さらに嫌だといってた
デニプロとのコラボ時代と同じようなものを作ろうとするもんだから、
こんなことになるんじゃないの?
少なくともデニムの世界で名を上げようと頑張っていた、デニプロとの
コラボ時代の方が意気込みが感じられて良かった。
知名度が上がって、ちょっと調子に乗り過ぎちゃった天罰かな?
56ノーブランドさん
2018/02/17(土) 10:21:14.55ID:P2GDbyss0 ご臨終ステッチか。
井上、シャレが効いてておもしれーじゃねーか。
井上、シャレが効いてておもしれーじゃねーか。
57ノーブランドさん
2018/02/17(土) 10:22:04.61ID:ycdOgB/O0 ただただダサい
さっさと死ね
さっさと死ね
58さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/17(土) 10:52:22.89ID:BEu9w5Pa0 なんべんもゆうようにステッチはアーキュエイト以外ありえへんねん
アーキュエイトを越えるステッチはないねん
アーキュエイトよりかっこええステッチなんぼ考えても出てけえへん
せやから色んなメーカーが過去に無理してオリジナルのステッチ考えてもことごとく失敗してダサいもんしかできてへんやろ
最終的にアーキュエイトになるように仕込む
それ以外に無いんや、ステッチに関しては
それ以外の事考えたらあかんねん
アーキュエイトを越えるステッチはないねん
アーキュエイトよりかっこええステッチなんぼ考えても出てけえへん
せやから色んなメーカーが過去に無理してオリジナルのステッチ考えてもことごとく失敗してダサいもんしかできてへんやろ
最終的にアーキュエイトになるように仕込む
それ以外に無いんや、ステッチに関しては
それ以外の事考えたらあかんねん
59ノーブランドさん
2018/02/17(土) 11:44:25.51ID:Q2NazG7W0 TCB20’s Contest jeans 問題まとめ (2月17日更新版)
#まとめサイトへの転載はご自由にどうぞ
Superfutureのコンテンストスレッド
https://supertalk.superfuture.com/topic/160965-happy-jeans-tcb-20s-contest-thread/
英語苦手な人は、Chrome等のブラウザ翻訳で十分理解する事が可能です。
要約:他社からの商標侵害の訴えがあり、市場回収を決定。
(アーキュエイトのデザインが問題になった。デザイン詳細:https://i.imgur.com/gMEysyO.jpg)
市場回収後に、通称「ご臨終ステッチ」へ変更した製品と入替え。
ご臨終ステッチ詳細 https://i.imgur.com/vmQGCpr.jpg
海外からの返送費用は現状客が負担している模様。後日何らかの形でTCB社より返金?
メモ:
商標を訴えた他社は、リーバイス社もしくはフルカウント社のどちらかが濃厚。
いずれにしても、井上一氏が経営するTCB社の対応の速さを考慮すると、
TCB社よりも規模が大きい組織が相手と考えるのが自然。
どのようなペナルティがTCB社へ課せられるのかは、現状不明であるが、
市場回収の費用だけを考慮しても、TCB者の軽々に少なからず影響を及ぼすと考える。
追記:
問題となったステッチのデザインは元々、フルカウント社の商標と同一。
http://archive.today/2018.02.15-233143/https://ameblo.jp/pocket-wear/entry-12330966356.html
※一部を購入者の手で「抜糸」する事で、リーバイス社のデザインへ切り替るギミック。
「抜糸」すると…不思議とリーバイス社の商標を侵害するデザインへ。
https://imgur.com/a/y3Urq
#まとめサイトへの転載はご自由にどうぞ
Superfutureのコンテンストスレッド
https://supertalk.superfuture.com/topic/160965-happy-jeans-tcb-20s-contest-thread/
英語苦手な人は、Chrome等のブラウザ翻訳で十分理解する事が可能です。
要約:他社からの商標侵害の訴えがあり、市場回収を決定。
(アーキュエイトのデザインが問題になった。デザイン詳細:https://i.imgur.com/gMEysyO.jpg)
市場回収後に、通称「ご臨終ステッチ」へ変更した製品と入替え。
ご臨終ステッチ詳細 https://i.imgur.com/vmQGCpr.jpg
海外からの返送費用は現状客が負担している模様。後日何らかの形でTCB社より返金?
メモ:
商標を訴えた他社は、リーバイス社もしくはフルカウント社のどちらかが濃厚。
いずれにしても、井上一氏が経営するTCB社の対応の速さを考慮すると、
TCB社よりも規模が大きい組織が相手と考えるのが自然。
どのようなペナルティがTCB社へ課せられるのかは、現状不明であるが、
市場回収の費用だけを考慮しても、TCB者の軽々に少なからず影響を及ぼすと考える。
追記:
問題となったステッチのデザインは元々、フルカウント社の商標と同一。
http://archive.today/2018.02.15-233143/https://ameblo.jp/pocket-wear/entry-12330966356.html
※一部を購入者の手で「抜糸」する事で、リーバイス社のデザインへ切り替るギミック。
「抜糸」すると…不思議とリーバイス社の商標を侵害するデザインへ。
https://imgur.com/a/y3Urq
60ノーブランドさん
2018/02/17(土) 11:56:47.43ID:Ptqe7xBG0 この業界、泥棒ばっかり
61さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/17(土) 12:11:11.70ID:BEu9w5Pa0 泥棒ちゃうねん、レプリカゆうんはそもそもそういうもんや
皆、昔のリーバイスみたいなジーパンが欲しいねん
今のリーバイスは昔のリーバイスとは別もんや
今のリーバイスはレプより酷いやろ、ただアーキュエイト堂々とつけれるってだけのアドバンテージがあるだけや
それ以外のとこで勝負となったら今のリーバイスも含めて昔のヴィンテージはよう作られへん
皆同じ立場や
ジーパンの原型、それがヴィンテージなんや
既に完成されたもんがあり、それを目指すだけの仕事や
それ以外のジーパン作ってもそれらはジーパンのまがいもんなんや
本物のジーパンはヴィンテージに倣ってこそ本物なんや
皆、昔のリーバイスみたいなジーパンが欲しいねん
今のリーバイスは昔のリーバイスとは別もんや
今のリーバイスはレプより酷いやろ、ただアーキュエイト堂々とつけれるってだけのアドバンテージがあるだけや
それ以外のとこで勝負となったら今のリーバイスも含めて昔のヴィンテージはよう作られへん
皆同じ立場や
ジーパンの原型、それがヴィンテージなんや
既に完成されたもんがあり、それを目指すだけの仕事や
それ以外のジーパン作ってもそれらはジーパンのまがいもんなんや
本物のジーパンはヴィンテージに倣ってこそ本物なんや
62ノーブランドさん
2018/02/17(土) 12:29:58.41ID:fSa1DRp90 詳しい方教えていただけませんでしょうか。
TCBのコンテストジーンズ検索しても全然ひっかからないのですが、コンテストは海外のみなのですか?国内でもTCBのコンテストジーンズを買って、コンテストに向けて育てていた人はいるのでしょうか?
それにしても、このステッチダサいですね。TCBの他のパンツもあのステッチだったら買わないです。私はステッチの入っていないTCB20sのパンツを所有しています
TCBのコンテストジーンズ検索しても全然ひっかからないのですが、コンテストは海外のみなのですか?国内でもTCBのコンテストジーンズを買って、コンテストに向けて育てていた人はいるのでしょうか?
それにしても、このステッチダサいですね。TCBの他のパンツもあのステッチだったら買わないです。私はステッチの入っていないTCB20sのパンツを所有しています
63ノーブランドさん
2018/02/17(土) 12:41:14.73ID:0xkeU8Kf0 TCBは2chデニプロ時代の無修正モロアーキュエイトから始まり、フルカウント風アーキュエイトで撃沈され、最期は心電図ステッチでご臨終か
64ノーブランドさん
2018/02/17(土) 12:44:04.50ID:giKAvaNn0 TCBジーンズは今回の権利侵害を公表しないばかりか、
関連画像とかを削除して事実を隠蔽しようとしてるからね
キャッシュを探すと見られるかも
しかしTCB、見損なったなあ
関連画像とかを削除して事実を隠蔽しようとしてるからね
キャッシュを探すと見られるかも
しかしTCB、見損なったなあ
65ノーブランドさん
2018/02/17(土) 12:44:39.58ID:Q2NazG7W0 >>62
日本国内でも参加者募っていましたよ。
井上一氏本人のTwitter投稿を引用します。
https://twitter.com/tcbinoue/status/928991229295058944
※但し、ブログの投稿内容は既に削除されています。
日本国内でも参加者募っていましたよ。
井上一氏本人のTwitter投稿を引用します。
https://twitter.com/tcbinoue/status/928991229295058944
※但し、ブログの投稿内容は既に削除されています。
66ノーブランドさん
2018/02/17(土) 13:40:43.86ID:oR3gtfRk0 それをいったら WAREHOUSE も同じ過去があるしなあ
67ノーブランドさん
2018/02/17(土) 13:50:44.66ID:60CqzOhc0 TCBわりと最低だな
68ノーブランドさん
2018/02/17(土) 14:00:14.85ID:06jZ5RBp0 日本のレプリカメーカーこれだからな
ウエアハウスもエビスもやらかしてる
ウエアハウスもエビスもやらかしてる
69ノーブランドさん
2018/02/17(土) 14:07:30.85ID:uftoe9tQ0 今回の問題は、工場自ら偽物作って送り出した事だよ。
TCBは間接的であっても、フルカウントやリーバイスの仕事は受けていたはず。
自らの顧客の製品をパクって自社の利益に繋げた事が問題。
岡山ジーンズ産業全体としての信用問題に繋がるとんでもない事なんだ。
TCBは間接的であっても、フルカウントやリーバイスの仕事は受けていたはず。
自らの顧客の製品をパクって自社の利益に繋げた事が問題。
岡山ジーンズ産業全体としての信用問題に繋がるとんでもない事なんだ。
70ノーブランドさん
2018/02/17(土) 14:17:11.37ID:9cjM2shf071ノーブランドさん
2018/02/17(土) 15:02:42.87ID:0xkeU8Kf0 てかフルカウントだけ赤タブ&偽アーキュエイト&D501XXとかの品番が許されてるのは何故?
海外モデルでもあのステッチ平気でかましてるし
エビスの2501XXすら品番変えさせられたのに
今回のTCBの件がフルカウントによる訴えだったらスルーで良いと思うんだけどどうなんだろ
ダイヤモンドクロスしてないからフルカウント流に見れば別物じゃないのかね
海外モデルでもあのステッチ平気でかましてるし
エビスの2501XXすら品番変えさせられたのに
今回のTCBの件がフルカウントによる訴えだったらスルーで良いと思うんだけどどうなんだろ
ダイヤモンドクロスしてないからフルカウント流に見れば別物じゃないのかね
72ノーブランドさん
2018/02/17(土) 15:23:46.48ID:FN85BeOU0 TCBは物自体がいいからな
フルがビビって嫌がらせした事でさらに名が売れただろ
フルがビビって嫌がらせした事でさらに名が売れただろ
73ノーブランドさん
2018/02/17(土) 15:45:00.04ID:Ptqe7xBG0 ステッチ一部抜いたフル、ウエアや、リスリーで禁断のステッチ入れたリゾルトだって、蘊蓄に興味ない奴が見たらただの偽リーバイスだからな。
あんなの穿いて恥ずかしいと思わないのか不思議だし、そら、若い奴には売れないだろと思うわ
あんなの穿いて恥ずかしいと思わないのか不思議だし、そら、若い奴には売れないだろと思うわ
74ノーブランドさん
2018/02/17(土) 16:14:44.62ID:oR3gtfRk0 この業界だけいつまでたってもやってることは中国人
75ノーブランドさん
2018/02/17(土) 16:37:31.81ID:XHnvTobi0 古着屋の店長が某古着とレプリカやってるブランドの社長に対して
「同じ志を持った仲間だと思ってたんだけどあいつも自社で作り始めたからなあ…」
と裏切られたような寂しいような感じで言ってたわ
それ聞いてレプリカ自体よく思ってない人いっぱいいるだろうなと思った
「同じ志を持った仲間だと思ってたんだけどあいつも自社で作り始めたからなあ…」
と裏切られたような寂しいような感じで言ってたわ
それ聞いてレプリカ自体よく思ってない人いっぱいいるだろうなと思った
76ノーブランドさん
2018/02/17(土) 16:45:25.67ID:MTK4J43V077ノーブランドさん
2018/02/17(土) 16:48:04.58ID:WYAwViIl0 五月人形はレプリカなんだけど、レプリカ否定する人は子供に買ってあげないのかな?
骨董品店でオリジナルを買うのかな?
骨董品店でオリジナルを買うのかな?
81ノーブランドさん
2018/02/17(土) 17:38:07.88ID:BaGnZYOG0 バイブレータは珍コのレプリカなんですか?
82ノーブランドさん
2018/02/17(土) 17:51:22.00ID:u+TDtQCW0 オリジナルより高性能だな
83ノーブランドさん
2018/02/17(土) 17:56:18.04ID:Uxzl9Vtq0 tcbはもういいよ。専スレ立てろよ。
それより稲フェスwestが今年は本当に開催しないのか?が気になるんだが。
お台場でspringて何でやねん!
それより稲フェスwestが今年は本当に開催しないのか?が気になるんだが。
お台場でspringて何でやねん!
85ノーブランドさん
2018/02/17(土) 18:18:13.07ID:+WSLdAI/0 最近イナフェスでしかレプリカ買ってないな
1万で買えるし、必ずどこかしらサイズも合って気に入るのがある
1万で買えるし、必ずどこかしらサイズも合って気に入るのがある
86さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/17(土) 18:36:50.86ID:BEu9w5Pa0 ジーパンなんかもう買う必要ない
色落とし切ってない中途半端なんぎょうさんあるのに
それらのストック全部落とし切ってからやろ、新しいの買うのは
一生かかっても無理やけどな
色落とし切ってない中途半端なんぎょうさんあるのに
それらのストック全部落とし切ってからやろ、新しいの買うのは
一生かかっても無理やけどな
87ノーブランドさん
2018/02/17(土) 20:50:46.07ID:Uxzl9Vtq089ノーブランドさん
2018/02/18(日) 13:31:04.41ID:/rgfB0rR0 旧ドゥニのストック消化するので手一杯
90ノーブランドさん
2018/02/18(日) 18:57:20.42ID:DKP4w4gb0 いくらストックあってもエエのが出たら欲しくなるのがジーンズ好きの性…
91ノーブランドさん
2018/02/18(日) 20:38:28.35ID:zt8Mirsa0 いつの間にかLVCじゃない現行USA製赤耳革パッチ501なんてのがあるんだな。
ずっとレプ穿いてきたから生地的には満足出来なさそうだけど、値段的にも気になる。
ずっとレプ穿いてきたから生地的には満足出来なさそうだけど、値段的にも気になる。
92ノーブランドさん
2018/02/18(日) 21:05:48.79ID:lL0gYwge0 ライトオンで見かけたわ
18000円ぐらいだった
ライトオンに置くには高いだろとは思ったが
18000円ぐらいだった
ライトオンに置くには高いだろとは思ったが
93ノーブランドさん
2018/02/18(日) 23:09:51.26ID:FY7e/sxj0 おまえらはもうレプいらんだろ
あるやつ穿けや
あるやつ穿けや
94ノーブランドさん
2018/02/18(日) 23:27:21.72ID:TSmWUmi10 実際そうした買い控えがあるから
最近はどこも限定モデルを出して数少ないマニアの購買意欲を煽ってるわけで
最近はどこも限定モデルを出して数少ないマニアの購買意欲を煽ってるわけで
95ノーブランドさん
2018/02/18(日) 23:31:39.98ID:pFDYW3he0 買いすぎないよう気をつけてるつもりだけど
まだリジッドが2本眠ってるわ
まだリジッドが2本眠ってるわ
96ノーブランドさん
2018/02/18(日) 23:43:09.58ID:stn38hpk0 ヴィン古一本、レプ新二本、不明古一本
結局いつも穿くのは不明古
結局いつも穿くのは不明古
97ノーブランドさん
2018/02/19(月) 03:57:57.53ID:8MnnPhRn0 北野武 HANABI ヴェネチア国際映画祭グランプリ問題
野人岡野 フィーバー問題
たまごっち問題
渋谷黒ギャル性病報道加熱問題
関東連合用賀喧嘩隊暴れ過ぎ問題
辰吉丈一郎4度目の正直で世界王者復活問題
椎名舞巨乳シコリまくりでチンコ痛い問題
歴代最高俳優世界の三船敏郎死去問題
伊丹十三後藤組暗殺問題
97年の出来事でどれが印象に残ってますか?
野人岡野 フィーバー問題
たまごっち問題
渋谷黒ギャル性病報道加熱問題
関東連合用賀喧嘩隊暴れ過ぎ問題
辰吉丈一郎4度目の正直で世界王者復活問題
椎名舞巨乳シコリまくりでチンコ痛い問題
歴代最高俳優世界の三船敏郎死去問題
伊丹十三後藤組暗殺問題
97年の出来事でどれが印象に残ってますか?
98ノーブランドさん
2018/02/19(月) 07:09:42.09ID:TRsjxdss0 つまんね
99ノーブランドさん
2018/02/19(月) 07:30:39.74ID:EGcHIPNg0 アーキュエイトステッチより赤タブが欲しいです
100ノーブランドさん
2018/02/19(月) 12:00:39.29ID:GyllDX1S0 イレギュラーで赤タブが付いてなかったレアな仕様を再現でいいじゃん。
101さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/19(月) 13:44:30.26ID:PXw3rkqm0 そこはお前あれやろ
赤いマジックとかで塗ったり出来るやん
やっぱあれやで、アーキュエイト縫うんはムズいやん
最初からあった方がええやん
抜いて調整すんのは客の自由、それが楽やん
赤いマジックとかで塗ったり出来るやん
やっぱあれやで、アーキュエイト縫うんはムズいやん
最初からあった方がええやん
抜いて調整すんのは客の自由、それが楽やん
102ノーブランドさん
2018/02/19(月) 14:23:53.92ID:JVBxemvz0 リーバイスの功績は認めるけど
リーバイスではなくジーンズ が好きだから
アーキュエイトとかステッチで主張してくるのはむしろ要らないわ
リーバイスではなくジーンズ が好きだから
アーキュエイトとかステッチで主張してくるのはむしろ要らないわ
103ノーブランドさん
2018/02/19(月) 17:50:47.28ID:vYWGPsAU0 apcの古着が安かったから試着してみたら、ウエストや太ももは問題ないのに、ケツギュン…
でも、ほとんど新品同様でレングスもジャスト
皆さんなら、ケツギュン気にせず買いますか?
でも、ほとんど新品同様でレングスもジャスト
皆さんなら、ケツギュン気にせず買いますか?
104さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/19(月) 18:03:34.34ID:PXw3rkqm0 ギュンケツは嫌やなあ
他が良くてもギュンケツで全て台無しなる
他が良くてもギュンケツで全て台無しなる
105ノーブランドさん
2018/02/19(月) 18:23:45.36ID:gvKwAJaL0 TCBは左右で色味違ってもへーきで売るからな
106ノーブランドさん
2018/02/19(月) 18:27:13.02ID:Lnfrrqcw0 嘘つき
そんなんがあるなら画像見せてみろや
そんなんがあるなら画像見せてみろや
107ノーブランドさん
2018/02/19(月) 19:27:37.34ID:tdb6X7Sv0 ケツはフィットしてる方が好きだけどな
シルエットも綺麗になるし
ケツ垂れてるジーンズはおっさん臭くてかなわん
シルエットも綺麗になるし
ケツ垂れてるジーンズはおっさん臭くてかなわん
108ノーブランドさん
2018/02/19(月) 19:35:02.73ID:jIBlITP+0 フィットしてるのとケツギュンは別物
109ノーブランドさん
2018/02/19(月) 22:46:29.35ID:4RKHhbSV0 レプに限った事ではないが、オッサンのケツ食い込みギュン穿き率高過ぎる
若い頃と同じウエスト位置で穿いてるけどケツが垂れてきてるからギュンっちゃうのだろうか
それとも昔からギュンらせてんのかな
若い頃と同じウエスト位置で穿いてるけどケツが垂れてきてるからギュンっちゃうのだろうか
それとも昔からギュンらせてんのかな
110ノーブランドさん
2018/02/19(月) 23:12:12.03ID:gtTWPCcG0 判決:
ケツに自信があるか。ないか。
ケツに自信があるか。ないか。
111ノーブランドさん
2018/02/20(火) 00:27:52.81ID:MNs8O1Fw0 男のケツなんかみてみねえよボケ
112さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/02/20(火) 01:09:46.46ID:rrb02w930 あんましギュンギュン言ってっとギュン穿き音頭踊っぞ!
113ノーブランドさん
2018/02/20(火) 19:25:08.27ID:YA5lMcSB0 下町ボブスレーって日本のレプリカジーンズの現状と似てる
安倍が居るかいないかだけ
安倍が居るかいないかだけ
114ノーブランドさん
2018/02/20(火) 20:16:44.29ID:ldnGhj190 無駄に金と手間かけてるから値段が上がって自分たちはすごい作品ができたと思ってるけど客観的に見てダメダメ
車輪の再発見どころか四角い車輪を見つけて喜んでいるというところか
車輪の再発見どころか四角い車輪を見つけて喜んでいるというところか
115ノーブランドさん
2018/02/20(火) 21:01:40.87ID:FAANE3Ur0116ノーブランドさん
2018/02/20(火) 22:07:04.41ID:KtFUz/Lz0117ノーブランドさん
2018/02/21(水) 08:16:36.33ID:reQpZVd60118ノーブランドさん
2018/02/21(水) 08:24:17.58ID:D7xwAbR10 同業者がTCB叩いてて笑ったわw
フルのステッチ問題と言い、よっぽど脅威に感じてるんだろうけど
叩くより自分のとこの企業努力せいよって話だよな
フルのステッチ問題と言い、よっぽど脅威に感じてるんだろうけど
叩くより自分のとこの企業努力せいよって話だよな
119ノーブランドさん
2018/02/21(水) 08:43:19.73ID:92V/NHVx0 お前らの訴訟ジーンズの色落ちみせろ
履きこみ期間は懲役とする
判決を申し渡す
履きこみ期間は懲役とする
判決を申し渡す
121ノーブランドさん
2018/02/21(水) 10:12:39.34ID:y7NEMSpg0 >>117
レストアしたり、超金かけてメンテナンスだけはされた旧車を乗ってるオタクって言う感じが井上の会社のお得意さん
構造が簡単なので分解、メンテも自分でできるよ的な
ね
設備が古いのでトヨタや三菱の最新の自動車工場の下請けにも絶対なれない 町の3流自動車整備工場みたいな感じよ
レストアしたり、超金かけてメンテナンスだけはされた旧車を乗ってるオタクって言う感じが井上の会社のお得意さん
構造が簡単なので分解、メンテも自分でできるよ的な
ね
設備が古いのでトヨタや三菱の最新の自動車工場の下請けにも絶対なれない 町の3流自動車整備工場みたいな感じよ
122ノーブランドさん
2018/02/21(水) 10:26:47.66ID:qCebLKjT0 句読点の有る無しで別人を演じてるつもりだろうけど、変な文法の使い方で自演バレバレのおバカさんであった
自分にレスして恥ずかしくならないのかな(笑)
自分にレスして恥ずかしくならないのかな(笑)
123ノーブランドさん
2018/02/21(水) 12:16:12.37ID:EJWGrOJW0 なんとなく言いたいことは分かるけど
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
124ノーブランドさん
2018/02/21(水) 13:59:41.73ID:reQpZVd60125105
2018/02/21(水) 14:40:21.39ID:b6Ue6Tl10 ケツギュンなapc、買ってしまった
普段絶対に穿けない27インチだし、なんかおかしいなと思ったら、hipsterっていうレディースモデルみたいです
1500円で色落ちほぼ無しで、再度試着してみたら思ったよりケツギュンじゃなかったから、まぁ満足です
レスくれた方ありがとう
普段絶対に穿けない27インチだし、なんかおかしいなと思ったら、hipsterっていうレディースモデルみたいです
1500円で色落ちほぼ無しで、再度試着してみたら思ったよりケツギュンじゃなかったから、まぁ満足です
レスくれた方ありがとう
126125
2018/02/21(水) 14:41:47.00ID:b6Ue6Tl10 間違えた
前レス103でした
前レス103でした
127ノーブランドさん
2018/02/21(水) 15:27:38.20ID:Leq0+9eX0 男でhipsterて・・・
128ノーブランドさん
2018/02/21(水) 17:01:33.55ID:PBTa4OhV0 TCB叩くやつが必ずいるけど
TCBのクオリティへの嫉妬にしか見えない
TCBのクオリティへの嫉妬にしか見えない
129ノーブランドさん
2018/02/21(水) 17:06:16.68ID:llobWS0d0 いや、色落ちコンテストの失態についてはTCBは叩かれて当然だろ
130ノーブランドさん
2018/02/21(水) 17:17:51.72ID:wfurQYcE0131ノーブランドさん
2018/02/21(水) 18:47:14.34ID:k8OrN+wh0132ノーブランドさん
2018/02/21(水) 20:01:37.22ID:x/QTp5/F0 最近TCBをやたらオススメしてる奴いるけどあきらかに同一だろ?
あんなの買うわけねぇじゃん。
あんなの買うわけねぇじゃん。
133ノーブランドさん
2018/02/21(水) 20:11:54.41ID:txyPqPJG0 うん。馴染みのSHOPでは取り扱ってもらえてない。
134ノーブランドさん
2018/02/21(水) 20:12:03.74ID:oqRv6xh90 TCB20’s Contest jeans 問題まとめ (2月21日更新版)
#まとめサイトへの転載はご自由にどうぞ
Superfutureのコンテンストスレッド
https://supertalk.superfuture.com/topic/160965-happy-jeans-tcb-20s-contest-thread/
英語苦手な人は、Chrome等のブラウザ翻訳で十分理解する事が可能です。
要約:他社からの商標侵害の訴えがあり、市場回収を決定。
(アーキュエイトのデザインが問題になった。デザイン詳細:https://i.imgur.com/gMEysyO.jpg)
市場回収後に、通称「ご臨終ステッチ」へ変更した製品と入替え。
ご臨終ステッチ詳細 https://i.imgur.com/vmQGCpr.jpg
海外からの返送費用は現状客が負担している模様。後日何らかの形でTCB社より返金?
メモ:
商標を訴えた他社は、リーバイス社もしくはフルカウント社のどちらかが濃厚。
いずれにしても、井上一氏が経営するTCB社の対応の速さを考慮すると、
TCB社よりも規模が大きい組織が相手と考えるのが自然。
どのようなペナルティがTCB社へ課せられるのかは、現状不明であるが、
市場回収の費用だけを考慮しても、TCB社の経営に少なからず影響を及ぼすと考える。
追記:
問題となったステッチのデザインは元々、フルカウント社の商標と同一。
http://archive.today/2018.02.15-233143/https://ameblo.jp/pocket-wear/entry-12330966356.html
※一部を購入者の手で「抜糸」する事で、リーバイス社のデザインへ切り替るギミック。
「抜糸」すると…不思議とリーバイス社の商標を侵害するデザインへ。
https://imgur.com/a/y3Urq
国内でもコンテスト参加者を募集していた証拠。
Twetterのリンク先はBlogですが、既に削除済み。
https://imgur.com/a/cCSMk
#まとめサイトへの転載はご自由にどうぞ
Superfutureのコンテンストスレッド
https://supertalk.superfuture.com/topic/160965-happy-jeans-tcb-20s-contest-thread/
英語苦手な人は、Chrome等のブラウザ翻訳で十分理解する事が可能です。
要約:他社からの商標侵害の訴えがあり、市場回収を決定。
(アーキュエイトのデザインが問題になった。デザイン詳細:https://i.imgur.com/gMEysyO.jpg)
市場回収後に、通称「ご臨終ステッチ」へ変更した製品と入替え。
ご臨終ステッチ詳細 https://i.imgur.com/vmQGCpr.jpg
海外からの返送費用は現状客が負担している模様。後日何らかの形でTCB社より返金?
メモ:
商標を訴えた他社は、リーバイス社もしくはフルカウント社のどちらかが濃厚。
いずれにしても、井上一氏が経営するTCB社の対応の速さを考慮すると、
TCB社よりも規模が大きい組織が相手と考えるのが自然。
どのようなペナルティがTCB社へ課せられるのかは、現状不明であるが、
市場回収の費用だけを考慮しても、TCB社の経営に少なからず影響を及ぼすと考える。
追記:
問題となったステッチのデザインは元々、フルカウント社の商標と同一。
http://archive.today/2018.02.15-233143/https://ameblo.jp/pocket-wear/entry-12330966356.html
※一部を購入者の手で「抜糸」する事で、リーバイス社のデザインへ切り替るギミック。
「抜糸」すると…不思議とリーバイス社の商標を侵害するデザインへ。
https://imgur.com/a/y3Urq
国内でもコンテスト参加者を募集していた証拠。
Twetterのリンク先はBlogですが、既に削除済み。
https://imgur.com/a/cCSMk
135ノーブランドさん
2018/02/21(水) 22:23:38.07ID:AX9g6n7f0 >>132
それ以前に売ってる店どこよ?
それ以前に売ってる店どこよ?
136ノーブランドさん
2018/02/21(水) 22:55:41.44ID:5/hGERgM0 取り扱い店舗見りゃわかるだろ
137ノーブランドさん
2018/02/21(水) 23:21:31.72ID:mG07v8Oh0 はっきりさせておきたいけど
今回の騒動などどうでもいい立場 井上が勝手にすりゃいい
せっかくいいジーンズ ないしはクオリティが高いのにもったい などのレス これが臭過ぎてレスしてるだけなw
あとブサイクなカカシみたいな女モデル使おうが
井上が炎上しようがどーでもいい
今回の騒動などどうでもいい立場 井上が勝手にすりゃいい
せっかくいいジーンズ ないしはクオリティが高いのにもったい などのレス これが臭過ぎてレスしてるだけなw
あとブサイクなカカシみたいな女モデル使おうが
井上が炎上しようがどーでもいい
138ノーブランドさん
2018/02/21(水) 23:33:20.50ID:Yf6ll1kN0 全然どうでもよくなくて草
どんだけtcb気にしてんだよお前w
どんだけtcb気にしてんだよお前w
139ノーブランドさん
2018/02/21(水) 23:34:24.38ID:yNVRlT5D0 めっちゃ気にしてんじゃんw
そんなに気になるなら専スレ立ててそっちでやったらいいんじゃないの?
そんなに気になるなら専スレ立ててそっちでやったらいいんじゃないの?
140ノーブランドさん
2018/02/21(水) 23:42:31.27ID:5/hGERgM0 こいつ毎回TCBが話題に出るとステマとか言ってた奴だろうから今回の騒動が嬉しくて仕方ないんだろうなw
141ノーブランドさん
2018/02/21(水) 23:45:08.91ID:Fyq9S6b40 >>136
自分は地元だからくさるほど見るけど東京とか有るの?
自分は地元だからくさるほど見るけど東京とか有るの?
144ノーブランドさん
2018/02/21(水) 23:59:46.08ID:Fyq9S6b40 >>143
無い
無い
145ノーブランドさん
2018/02/22(木) 00:03:57.09ID:qJ6aO2S80 火消し忙しそうだな
146ノーブランドさん
2018/02/22(木) 00:14:04.70ID:yg2BTooH0 誰も火消しなんかしてないやん
147ノーブランドさん
2018/02/22(木) 00:36:52.96ID:1WOJ2YhZ0 火消し 工作員 関係者
どうして病気の人は判で押したようにこうなのか?
どうして病気の人は判で押したようにこうなのか?
148ノーブランドさん
2018/02/22(木) 00:47:58.99ID:KljuEc2D0 専スレに有りがちな現象だな
病気と言うよりただ単にオッさんなんだと思うよ
言葉のセンスが10年くらい前の2chで止まってるのさ
病気と言うよりただ単にオッさんなんだと思うよ
言葉のセンスが10年くらい前の2chで止まってるのさ
149ノーブランドさん
2018/02/22(木) 01:18:22.28ID:VlIkMEHD0150ノーブランドさん
2018/02/22(木) 04:02:41.90ID:7UbnRHCF0 アホが揃い踏みでクソワロタw
俺たった1人の出現で擁護湧き過ぎだわw
メシウマ メシウマw やっぱり動揺してんだーw w w
関係者()
ちなみにどんなに弱小会社でもな 起こした騒動の内容が内容なら 叩けば出る埃がありそうだなって税務署に目ぇつけられるからなー?w コピー商品作って自主回収w w w w
元祖某国産レプリカメーカーも、いまはあそことあそこがくっついたあのメーカーも商標関係でもめた時と同時期にがっつり脱税で御用になってるからなぁw
ここの擁護したい 貧乏くさいごみ穿いてるヤツらとかw
ゴミをクオリティ高いって信じてる情弱には一生分からんだろうがw おまえら社畜か自営の能無しだろ?
脱税は犯罪でちゅよー
俺はこっちが本丸で 真っ暗だと知ってるからよーw
内容が内容なので 特定できるメーカー名や豚の品種名は出さないけどw w w
俺たった1人の出現で擁護湧き過ぎだわw
メシウマ メシウマw やっぱり動揺してんだーw w w
関係者()
ちなみにどんなに弱小会社でもな 起こした騒動の内容が内容なら 叩けば出る埃がありそうだなって税務署に目ぇつけられるからなー?w コピー商品作って自主回収w w w w
元祖某国産レプリカメーカーも、いまはあそことあそこがくっついたあのメーカーも商標関係でもめた時と同時期にがっつり脱税で御用になってるからなぁw
ここの擁護したい 貧乏くさいごみ穿いてるヤツらとかw
ゴミをクオリティ高いって信じてる情弱には一生分からんだろうがw おまえら社畜か自営の能無しだろ?
脱税は犯罪でちゅよー
俺はこっちが本丸で 真っ暗だと知ってるからよーw
内容が内容なので 特定できるメーカー名や豚の品種名は出さないけどw w w
151ノーブランドさん
2018/02/22(木) 04:10:02.10ID:aFoqB/h50 桃太郎とTCBは信者がきっついのでNGワードに入れるわ
152ノーブランドさん
2018/02/22(木) 06:54:39.76ID:cV43E2/L0 >>150
どう見てもこいつのほうが動揺してるw
どう見てもこいつのほうが動揺してるw
153ノーブランドさん
2018/02/22(木) 07:04:54.02ID:F/jJ8L3U0 ジンバブエコットンのフルカウントはやっぱりリジットに限る
ワンウォッシュのものは、ジャージみたいにペラペラだ
いずれはリジットもワンウォッシュみたいになってしまうのだろうか
ワンウォッシュのものは、ジャージみたいにペラペラだ
いずれはリジットもワンウォッシュみたいになってしまうのだろうか
154ノーブランドさん
2018/02/22(木) 07:33:24.49ID:jxOBwr2m0 リゾルトとフルカウントで迷ってる
155ノーブランドさん
2018/02/22(木) 07:52:03.41ID:LXwswfpB0 TCBにもいよいよキチガイアンチがついたか
これで一人前だな
これで一人前だな
156ノーブランドさん
2018/02/22(木) 08:43:35.50ID:7UbnRHCF0157ノーブランドさん
2018/02/22(木) 09:11:18.74ID:UUW4nPzp0 ダルチは悪くないやろ
158ノーブランドさん
2018/02/22(木) 14:54:26.57ID:C+EslHWG0 何でこいつ発狂してるんだ?
159ノーブランドさん
2018/02/22(木) 21:43:20.30ID:dowGgLwS0 TCBホームページ今回の件なかったことにしようと証拠隠滅頑張ってる。
ここのスレでもTCBの印象悪くならないように書き込み頑張っているのだろうか。
ここのスレでもTCBの印象悪くならないように書き込み頑張っているのだろうか。
160ノーブランドさん
2018/02/22(木) 21:55:09.83ID:3u9wnUif0 もーいいよ。シツコイ。他でやれ。
161ノーブランドさん
2018/02/22(木) 22:02:47.67ID:23lm+6xy0 いやいや、まだ足らんでしょ
162ノーブランドさん
2018/02/22(木) 22:12:24.75ID:NMZn7qwx0 >>156だけど
公式で無かったことにするのって バズりネット社会だから山根や塩谷の時代と明らかに拡散の仕方が違うからあの豚の根性からしたらしゃーないけど
なら公式でちゃんと釈明なりカスタマー(当該モデル買った人)には説明するのが普通だなw
ていうかTCB賞賛してるここのアホ住人はどうせ当該モデルも買ってない50’sや60’s所有者だろ?
俺が当該モデル買ってたらネタになるし豚のgmailにメールするけどなぁ
誰かやってよw w
公式で無かったことにするのって バズりネット社会だから山根や塩谷の時代と明らかに拡散の仕方が違うからあの豚の根性からしたらしゃーないけど
なら公式でちゃんと釈明なりカスタマー(当該モデル買った人)には説明するのが普通だなw
ていうかTCB賞賛してるここのアホ住人はどうせ当該モデルも買ってない50’sや60’s所有者だろ?
俺が当該モデル買ってたらネタになるし豚のgmailにメールするけどなぁ
誰かやってよw w
163ノーブランドさん
2018/02/22(木) 22:16:29.93ID:NMZn7qwx0165ノーブランドさん
2018/02/22(木) 22:20:46.29ID:Q+9cW4Qy0 なんでこのスレの住民を誘ってるのかさっぱり分からん
167ノーブランドさん
2018/02/22(木) 22:28:00.41ID:bBtWCxI60 洗濯表示ついてないジーパン売ったらどれぐらいの罰則があるんだ?
168ノーブランドさん
2018/02/22(木) 22:29:10.16ID:jUph/FSM0 平日の朝の4時から発狂して長文書いてる奴なんかほっとけよ
169ノーブランドさん
2018/02/22(木) 22:34:00.33ID:1aEk5gsy0170ノーブランドさん
2018/02/22(木) 22:52:20.12ID:Gd96J2G60171ノーブランドさん
2018/02/23(金) 01:11:51.28ID:f138z0va0 デブ
工場
パクり
こんなゴミはかねーよw
工場
パクり
こんなゴミはかねーよw
172ノーブランドさん
2018/02/23(金) 02:05:01.25ID:cT1K5WDt0 レプメーカーて他にもやらかしてるとこや揉めごとでいろいろ有るしな
常識求めても無理だわw
常識求めても無理だわw
173ノーブランドさん
2018/02/23(金) 03:09:05.84ID:DLWfyEhF0 発狂してるバカが個人的な私怨丸出しで笑える
174ノーブランドさん
2018/02/23(金) 03:23:10.50ID:nvLH9nhv0 フルもジャンキー別注でまた危ないことやらかしてるみたいだな
TCB、フルカウント、ウエアハウス...クズばっかりの業界w
TCB、フルカウント、ウエアハウス...クズばっかりの業界w
175ノーブランドさん
2018/02/23(金) 07:43:50.86ID:yQB77mPp0 TCBの脅威にフルえてる
アーキュエイトでイチャモンなんて、TCBに箔が付いただけだったな
アーキュエイトでイチャモンなんて、TCBに箔が付いただけだったな
177ノーブランドさん
2018/02/23(金) 09:27:10.33ID:PU8Q1F6O0 訴訟の脅威だろ
178ノーブランドさん
2018/02/23(金) 09:56:51.45ID:R8pt3k8E0179ノーブランドさん
2018/02/23(金) 10:26:31.56ID:OsPyfJcV0 ここキモいな
180ノーブランドさん
2018/02/23(金) 10:55:11.65ID:4+tnBeRc0 昔ならこういうときに桃爺が画像投下して一瞬でも場が和んだもんだ
181ノーブランドさん
2018/02/23(金) 13:54:17.15ID:QtaVOkmI0 メドーベージェワがチャンピオンだわ
183ノーブランドさん
2018/02/23(金) 15:39:41.21ID:MhU7ZiWZ0 フルカウンコがTC便器にケンカ売ったのか
リーバイスパクリの臭い事やってる同じ穴の狢のくせに
まぁデブ上はリーバイスに一人勝ちしたデブ田の圧力に屈したという事か
リーバイスパクリの臭い事やってる同じ穴の狢のくせに
まぁデブ上はリーバイスに一人勝ちしたデブ田の圧力に屈したという事か
184ノーブランドさん
2018/02/23(金) 16:43:25.76ID:LgQYKicb0 何回ID変えても馬鹿はわかりやすい
185ノーブランドさん
2018/02/23(金) 17:53:49.85ID:R8pt3k8E0 だったらどのIDが同一人物か書いてみたらどうかね おまえがハッタリ野郎じゃねえんなら
186ノーブランドさん
2018/02/23(金) 18:32:24.43ID:nb+JGKHe0 しかしまぁ、フルはどんだけケツの穴が小さいんだろね
テメエはリーバイスモロパクリしといて、「許さないよー」なんて道理は通らんだろ
イメージダウンにしかならんわな
テメエはリーバイスモロパクリしといて、「許さないよー」なんて道理は通らんだろ
イメージダウンにしかならんわな
187ノーブランドさん
2018/02/23(金) 19:23:15.44ID:sS+xHoB40 フルカウントぐらい徹底してやってリプロダクト(プロリーバイスのパクリ)
TCB ただの古着、ヴィンテージミシンオタク君
リーバイスのパクリのパクリなのでただの乞食です
以上
TCB ただの古着、ヴィンテージミシンオタク君
リーバイスのパクリのパクリなのでただの乞食です
以上
188ノーブランドさん
2018/02/23(金) 19:23:52.05ID:xQmSn7Eu0 フルカウント批判......あっ......(察し)
189ノーブランドさん
2018/02/23(金) 19:31:14.42ID:LQ8lw3w00 フルカウントてストレッチジーンズ作ってるのなw
190ノーブランドさん
2018/02/23(金) 19:46:14.08ID:yQB77mPp0191ノーブランドさん
2018/02/23(金) 19:47:16.14ID:yQB77mPp0 いや、純利益ではすでに逆転してるか
192ノーブランドさん
2018/02/23(金) 19:49:31.01ID:LQ8lw3w00 ストレッチジーンズとかイメージダウンだなw
もう売れれば何でもしそうw
もう売れれば何でもしそうw
193ノーブランドさん
2018/02/23(金) 20:15:05.81ID:wDyykPrx0 目くそ鼻くそやないですか
194ノーブランドさん
2018/02/23(金) 20:23:22.22ID:3gMZkCj30 ウンコの擦り付け合い
ウンコ同士仲良くしろよw
ウンコ同士仲良くしろよw
196ノーブランドさん
2018/02/23(金) 20:55:51.56ID:R8pt3k8E0 おまえもな
197ノーブランドさん
2018/02/23(金) 23:00:32.16ID:Ul/VIlYI0 フルカウン子って一時期脱アメカジしてヨーロッパ系ハイブランドをパクったようなイメージ画像や商材ばかりになってたけど、結局アメカジ路線に戻ったんだなw
198ノーブランドさん
2018/02/23(金) 23:04:23.62ID:cuX2/Pbv0 なんでフルカウントのアーキュエイトを両端から縫い始めたらちょっとやりすぎましたみたいなステッチ許されてんだ?
完全にアウトだろあんなもん
完全にアウトだろあんなもん
199ノーブランドさん
2018/02/24(土) 13:30:16.70ID:X4MMugmK0 規模的にも知名度的にもフルがセーフでTCBがアウトってんのはおかしいから
フルがTCBに圧かけたんだろうなあというのは推測できる
TCBのもレギュラー展開じゃないんだし流してやればよかったのにな
レプデニム業界大変なんだろうけどもなんかこうモヤッとするわ
フルがTCBに圧かけたんだろうなあというのは推測できる
TCBのもレギュラー展開じゃないんだし流してやればよかったのにな
レプデニム業界大変なんだろうけどもなんかこうモヤッとするわ
200ノーブランドさん
2018/02/24(土) 13:44:56.72ID:fWkbyrO90 アーキュエイトステッチで文句言えるのはオリジナルブランドだけ
フルカウントは今回の件で間違いなく株を下げたよ
余計な事しなきゃいいのにね
フルカウントは今回の件で間違いなく株を下げたよ
余計な事しなきゃいいのにね
201ノーブランドさん
2018/02/24(土) 14:29:08.99ID:wrY3RW/Y0 擁護の次は逆恨み
202ノーブランドさん
2018/02/24(土) 15:07:44.75ID:ZBwCQV5i0 赤タブありのケツのステッチなしの大戦が欲しいんやがええやつしらんか?
探したんやけどなかなかないねん、
探したんやけどなかなかないねん、
203ノーブランドさん
2018/02/24(土) 15:47:18.80ID:fWkbyrO90 客観的な話をしてるのに逆恨みとは
いい歳して言葉の意味も知らないんだな
いい歳して言葉の意味も知らないんだな
205ノーブランドさん
2018/02/24(土) 16:16:52.75ID:0vyLAW8X0 >>201
こいつ馬鹿丸出し 恥ずかしいやつ
こいつ馬鹿丸出し 恥ずかしいやつ
206ノーブランドさん
2018/02/24(土) 16:17:38.36ID:nAawpbOc0 年齢透視し始めたか
208ノーブランドさん
2018/02/24(土) 16:41:20.23ID:0vyLAW8X0209ノーブランドさん
2018/02/24(土) 16:47:41.75ID:joe29uBh0 効いてる効いてる
210ノーブランドさん
2018/02/24(土) 18:21:52.62ID:ZBwCQV5i0 恥ずかしながらクッシュマンってのは知らんかったわありがとう
211ノーブランドさん
2018/02/24(土) 19:19:20.58ID:EM4+ayNJ0 インスタ見ててもTCBとフルじゃ勢いが全然違うもんな
TCBがガンガン新作出してるから焦っちゃったのかな
TCBがガンガン新作出してるから焦っちゃったのかな
212ノーブランドさん
2018/02/24(土) 19:31:02.42ID:quzB+uum0 TCBスタッフも暇だな もういいよ
213ノーブランドさん
2018/02/24(土) 19:33:58.90ID:WZqBEvIi0 最近ドゥニームの66XXの穿き込み始めて一ヶ月経つんですが、股の部分の色落ちがかなり早くて1年も持たない間に破れるんじゃないかと心配してます。
ジーンズの穿き込みは初めて戸惑っているんですが、股の部分ってこんなものなんでしょうか?
ちなみ体型は痩せ型です。
ジーンズの穿き込みは初めて戸惑っているんですが、股の部分ってこんなものなんでしょうか?
ちなみ体型は痩せ型です。
214ノーブランドさん
2018/02/24(土) 19:39:24.98ID:D38yRS1Q0 痩せてても腿は太いとか無理なギュン穿きしてるとか歩き方の問題とかあるだろう
215ノーブランドさん
2018/02/24(土) 20:11:51.88ID:sAzv5D3/0 ポケットのステッチが入ってなくて、綺麗な見た目のジーンズほしいのですが、A.P.Cとかリゾルトの他にどこがいいですか
217ノーブランドさん
2018/02/24(土) 20:21:42.90ID:vCdFj2N60 >>215
ウエアハウス900
ウエアハウス900
218ノーブランドさん
2018/02/24(土) 23:30:37.65ID:WZqBEvIi0 ドゥニーム66XXも赤タブ復活してるんだね。
通販の画像だと付いてないんだけど実際届いた物に赤タブ付いてたか更にもう一本買っちゃった。半額セール中だからお買い得よ。
通販の画像だと付いてないんだけど実際届いた物に赤タブ付いてたか更にもう一本買っちゃった。半額セール中だからお買い得よ。
219ノーブランドさん
2018/02/25(日) 02:25:51.38ID:CBjbHNUt0 ウエアハウスのアーキュエイト上下に重ねたようなステッチには
クレームはいってないのかね
クレームはいってないのかね
220ノーブランドさん
2018/02/25(日) 07:56:48.57ID:kfxImDmh0221ノーブランドさん
2018/02/25(日) 09:21:15.83ID:2mh3DAPu0 あれはダサ過ぎてクレームする気にもなれないだろうな
222ノーブランドさん
2018/02/25(日) 09:54:05.87ID:GIIwjmk90 話題になってるから久々にtcb見てみたけど、めめちゃめちゃ種類増えとるw
前見た時はGジャンとジーンズが3種類ずつぐらいだった
そんな売れてんのか
たしかに、これじゃ嫉妬されんのも仕方ないかもな
前見た時はGジャンとジーンズが3種類ずつぐらいだった
そんな売れてんのか
たしかに、これじゃ嫉妬されんのも仕方ないかもな
223ノーブランドさん
2018/02/25(日) 10:18:53.16ID:FmzS0pnV0 思考停止で何から何までリーバイスの丸パクリだからだめなんだよな
ヴィンテージの何がよくて何が別に真似しなくてもいいか判断してオリジナリティ出せよ
そんなんレプリカじゃないという意見はあるだろうがジーパン以外のシャツとかではすでに現代に合わせたシルエット変更とかやってるからな
ヴィンテージの何がよくて何が別に真似しなくてもいいか判断してオリジナリティ出せよ
そんなんレプリカじゃないという意見はあるだろうがジーパン以外のシャツとかではすでに現代に合わせたシルエット変更とかやってるからな
224ノーブランドさん
2018/02/25(日) 10:47:37.52ID:nuxoBss40 サムライジーンズ
児島ジーンズ
桃太郎ジーンズね
児島ジーンズ
桃太郎ジーンズね
225ノーブランドさん
2018/02/25(日) 11:44:25.50ID:97nTKi0a0 レプリカってどうせ世界のファッションの潮流とは程遠いとこでのニッチな商売なのでそこはどうでもいいよ
ただ原価がバレちゃう(あ、そんなもんなんだ?って分かるくらいの)安めの値段設定って時点でTCBの行き着く場所て先が細くて
現状もここのTCBファンみたいな貧乏人のゴミカスしか客は付かないってのがねw w
ただ原価がバレちゃう(あ、そんなもんなんだ?って分かるくらいの)安めの値段設定って時点でTCBの行き着く場所て先が細くて
現状もここのTCBファンみたいな貧乏人のゴミカスしか客は付かないってのがねw w
226ノーブランドさん
2018/02/25(日) 11:54:30.37ID:mWlVAcnk0 なるほど
そこが他のボッタクリブランドから疎まれてるのか
いまはTCB一人勝ち状態だもんな
そこが他のボッタクリブランドから疎まれてるのか
いまはTCB一人勝ち状態だもんな
227ノーブランドさん
2018/02/25(日) 12:22:35.52ID:By+hwvea0 TCBってどこ?
228ノーブランドさん
2018/02/25(日) 12:52:29.35ID:UJbfrD7H0 ナオミよ
229ノーブランドさん
2018/02/25(日) 16:18:29.19ID:ksE0jPiN0 一人勝ちの結果が回収って笑える
231ノーブランドさん
2018/02/25(日) 22:21:13.57ID:RKFHkGzV0 TCBやすいのか。買うかな。
232ノーブランドさん
2018/02/25(日) 23:21:21.98ID:KLOP+WrT0 >>231
リペアもただで言うこと無いわ
リペアもただで言うこと無いわ
233ノーブランドさん
2018/02/26(月) 02:27:43.69ID:nkRBljE00 CANTON包茎オーバーオールスが1番良いんだけどね
あんまり皆んなには教えたくないけど
あんまり皆んなには教えたくないけど
234ノーブランドさん
2018/02/26(月) 09:21:37.05ID:hvqYTqXU0 【デニム】オーバーオール大好き 1ロール目【ヒッコリー】
誰かオーバーオールスレ立ててくれないか?
誰かオーバーオールスレ立ててくれないか?
235ノーブランドさん
2018/02/26(月) 10:07:34.36ID:kwujwDTq0 丸パクリは嫌だからという理由でデニプロと決裂したのにこの様か
237ノーブランドさん
2018/02/26(月) 19:25:11.47ID:Y0LO/n8Z0 桃太郎とTCBをNGワードに入れればOK
238ノーブランドさん
2018/02/26(月) 19:30:56.04ID:hvqYTqXU0 むしろ色々知りたいのでNGなんてとんでもない
239ノーブランドさん
2018/02/26(月) 19:31:40.86ID:hvqYTqXU0 それよか、オーバーオールスレ立ててくれよ
240ノーブランドさん
2018/02/26(月) 21:17:15.44ID:zAOqWiS60 オーバーオールなんて誰が着るの?
241ノーブランドさん
2018/02/26(月) 21:43:34.27ID:fIbniTrC0 まいうー
242ノーブランドさん
2018/02/26(月) 23:27:38.57ID:3TdkurCi0 TCBをNGに入れたわ
243ノーブランドさん
2018/02/27(火) 00:34:04.38ID:oIlAi9V30 ドゥニームはリペアはともかく裾上げまで受付中止か
撤退への布石を打ったかな
撤退への布石を打ったかな
244ノーブランドさん
2018/02/27(火) 00:50:19.49ID:xiz2S6Fn0 撤退記念カキコ
釦穴蛾物故我田
釦穴蛾物故我田
245ノーブランドさん
2018/02/27(火) 06:56:03.60ID:055RKbA90 話題になってるんでTCBを初めて見たけど、かなりツボだ
売れてると言う話もわかるわ
売れてると言う話もわかるわ
246ノーブランドさん
2018/02/27(火) 07:11:58.48ID:vckSRUcg0 TCBへの僻み組はNGワードに入れたと
負け惜しみの敗北宣言してるな
負け惜しみの敗北宣言してるな
247ノーブランドさん
2018/02/27(火) 07:17:45.94ID:33IZZxWT0 剥かしはヅニなんて呼ばれて愛されてたのにな
248ノーブランドさん
2018/02/27(火) 10:33:18.54ID:g1ZHBayB0 66xx等の半額商品もあまり売れてないみたいだしな
249ノーブランドさん
2018/02/27(火) 15:03:32.71ID:3njgFpQW0 最近のバタバタぶり見てると、ズニに限らずフルも経営苦しいんだろうな
ウエアでさえ昔の勢い無いもんな
ウエアでさえ昔の勢い無いもんな
250ノーブランドさん
2018/02/27(火) 19:56:11.32ID:xiz2S6Fn0 今はやめとけ
時期が悪い
時期が悪い
251ノーブランドさん
2018/02/28(水) 00:20:42.44ID:yHxM1kBL0 ドゥニームは何気に今年で30周年じゃね?
節目に半額祭りやリペア裾上げ受付中止ってガチで終わっとるな。
とりあえず半額66XXはポチっといた方がいいか
多分このモデルは定番から外されるだろう
節目に半額祭りやリペア裾上げ受付中止ってガチで終わっとるな。
とりあえず半額66XXはポチっといた方がいいか
多分このモデルは定番から外されるだろう
252ノーブランドさん
2018/02/28(水) 00:46:31.19ID:u7NIEYRl0 いやドゥニームまじ潰れるんちゃうかな?
ジーパン屋なのに古着押してるし
リペア裾上げしませんって
何売ってるのかわからんレベルやわ
ジーパン屋なのに古着押してるし
リペア裾上げしませんって
何売ってるのかわからんレベルやわ
253ノーブランドさん
2018/02/28(水) 00:47:58.02ID:zx5URqmD0 ドゥニームのxxって何オンスなの?
254ノーブランドさん
2018/02/28(水) 01:57:47.86ID:RRQXGlHn0 XX生地×66シルエットイコール66XX
255ノーブランドさん
2018/02/28(水) 02:15:56.64ID:7pnov9mA0 実際は66xxは更に細いけどな
昔の奴しか持ってないけど割とシルエット気に入ってる
昔の奴しか持ってないけど割とシルエット気に入ってる
256ノーブランドさん
2018/02/28(水) 04:52:01.53ID:yHxM1kBL0 >>253
14.5oz
14.5oz
257ノーブランドさん
2018/02/28(水) 07:44:22.44ID:UUojLbk80 ググっても良くわからなかったんだけど、66XXの縫製糸って綿?スパン?それともオリジナル66のような部分的にスパンと綿糸のミックス?
258ノーブランドさん
2018/02/28(水) 08:07:57.83ID:IeUGt/aS0 リジッドじゃないのがなぁ
260ノーブランドさん
2018/02/28(水) 11:00:11.61ID:JydpHCAC0 Slimxxも買いだろ
伝説の805XXを彷彿させる
伝説の805XXを彷彿させる
261ノーブランドさん
2018/02/28(水) 12:49:34.20ID:N4tRq6ni0 strxx二本持ってるけどなかなかいいよね
シルエットが気に入ってる
type2は履いたことないけど
シルエットが気に入ってる
type2は履いたことないけど
262ノーブランドさん
2018/02/28(水) 23:11:32.10ID:/Tr/o9Oj0 どした?
263ノーブランドさん
2018/03/01(木) 18:17:48.86ID:OzKLIwXu0 40超えたおっさんが
今日もダブルの革ジャンに味の出たタイト目のジーンズ
違和感しかない
今日もダブルの革ジャンに味の出たタイト目のジーンズ
違和感しかない
264ノーブランドさん
2018/03/01(木) 18:36:49.57ID:99jW+ZQW0 男なら、他人のコーデ批判するより自分がどんなファッションをしたいか語れよ
だせーな
だせーな
265ノーブランドさん
2018/03/01(木) 18:53:55.49ID:BzOqkQhY0 >>228
それを言うならTBC
それを言うならTBC
266ノーブランドさん
2018/03/01(木) 20:13:59.74ID:QMjg2Gaz0 何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ!!!
ドンッ!!!
ドンッ!!!
267ノーブランドさん
2018/03/01(木) 20:25:18.75ID:eQ/YBSlF0 肉体労働してそうなマッチョじゃないと様になんねえわ
俺がどんなに金かけたジーパンはいて手間かけて色落ち管理しても適当にマックハウスでジーパン買ってる土方のマッチョより100パーダサい
俺がどんなに金かけたジーパンはいて手間かけて色落ち管理しても適当にマックハウスでジーパン買ってる土方のマッチョより100パーダサい
268ノーブランドさん
2018/03/01(木) 20:28:35.16ID:UWm3GMJ00 他人にケチをつけて、見下して自我を保つのが2ちゃんねらーの正しい姿
269ノーブランドさん
2018/03/01(木) 21:43:30.82ID:KGebEQDI0 40超えたオッサンはレプリカ以前にジーンズ自体がさまにならないから
270ノーブランドさん
2018/03/01(木) 22:03:15.34ID:BzOqkQhY0 TCBのHP見てきたけど致命的なこと見つけた。
レングスのサイズないんだね(笑)
これシルエット絶望的じゃん。
レングスのサイズないんだね(笑)
これシルエット絶望的じゃん。
272ノーブランドさん
2018/03/01(木) 22:22:12.62ID:mgIgQFI90273ノーブランドさん
2018/03/01(木) 22:42:14.98ID:BzOqkQhY0 >>271
LVCもあるよ。レングス選べない時点で膝下のシルエットは皆無だね。
LVCもあるよ。レングス選べない時点で膝下のシルエットは皆無だね。
274ノーブランドさん
2018/03/01(木) 22:44:18.68ID:BzOqkQhY0 >>272
1930年代以前のパイプシルエットならいいけど、テーパードでそれはないわ。
1930年代以前のパイプシルエットならいいけど、テーパードでそれはないわ。
275ノーブランドさん
2018/03/01(木) 22:52:50.53ID:I0/2E8XE0 裾を沢山切る必要ある短小君は膝下シルエットガッツリ変わっちゃうから、レングス選べるリゾルトとLVCくらいしか選択肢無いんだねw
276ノーブランドさん
2018/03/01(木) 23:53:28.81ID:/m+r3YlM0 リゾルトみたいに品番しぼってその分こだわるブランドはともかく
大手以外でレングス選べるとこどこ?
大手以外でレングス選べるとこどこ?
277ノーブランドさん
2018/03/01(木) 23:56:51.78ID:BzOqkQhY0 >>275
TCBの股下96cmだったよ?(笑)
一般的にレングス32で股下75cmくらいだよ?
身長175cmでレングス32くらいを選ぶのが普通だよ?
つまり、裾上げで20cmも切るんだよ?確実にシルエット崩壊するよね(笑)
TCBの股下96cmだったよ?(笑)
一般的にレングス32で股下75cmくらいだよ?
身長175cmでレングス32くらいを選ぶのが普通だよ?
つまり、裾上げで20cmも切るんだよ?確実にシルエット崩壊するよね(笑)
278ノーブランドさん
2018/03/02(金) 00:03:05.28ID:+EkvsMIg0 普通に考えてレングス選べないってことは
W31の身長185cmの人と、W31の160cmの人で同じシルエットのパンツを履くということだよ。
こんなふざけた話ないでしょ?
シルエットて膝の位置が重要なんだから。
W31の身長185cmの人と、W31の160cmの人で同じシルエットのパンツを履くということだよ。
こんなふざけた話ないでしょ?
シルエットて膝の位置が重要なんだから。
279ノーブランドさん
2018/03/02(金) 00:03:08.35ID:crKzIHFB0 あ〜LVCね
日本企画終わってから買ってないから忘れてた わ
L32とL34が選べるのね
日本企画終わってから買ってないから忘れてた わ
L32とL34が選べるのね
280ノーブランドさん
2018/03/02(金) 00:05:46.68ID:+EkvsMIg0 つまり、レングス選べないということは
低身長だとより膝の位置が低くなって短足に見えるってこと。
低身長だとより膝の位置が低くなって短足に見えるってこと。
281ノーブランドさん
2018/03/02(金) 00:16:40.34ID:yt/AH0u90 >>264
他人のあれダメこれダメ言ってるのヒキのオサーンだからww
他人のあれダメこれダメ言ってるのヒキのオサーンだからww
282ノーブランドさん
2018/03/02(金) 00:29:17.44ID:SeShM5Tw0 大手以外でレングス選べるのどこ?
283ノーブランドさん
2018/03/02(金) 00:43:27.14ID:VpGj4FMs0284さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/02(金) 00:47:04.92ID:p/gmpmPS0 そろそろ史上最強のジーパンでも決めよか
285ノーブランドさん
2018/03/02(金) 02:09:18.28ID:+EkvsMIg0286ノーブランドさん
2018/03/02(金) 02:58:56.53ID:i6tB0HGD0 短足な俺はレングス選べるリゾルトしかない
他でも作ってくれ
5万でも買う
他でも作ってくれ
5万でも買う
287ノーブランドさん
2018/03/02(金) 03:19:40.41ID:VpGj4FMs0288ノーブランドさん
2018/03/02(金) 03:43:13.59ID:VpGj4FMs0 縮む前の表記L32だろ?
ナンパー縮むとか生地によるし75センチになるとは限らないからな
ナンパー縮むとか生地によるし75センチになるとは限らないからな
289ノーブランドさん
2018/03/02(金) 06:02:07.42ID:+EkvsMIg0 >>288
だから75cmくらいと言ってる
だから75cmくらいと言ってる
291ノーブランドさん
2018/03/02(金) 07:56:23.22ID:6C3uEU6k0 馬鹿じゃねえの
レングス32は81cmだ
もちろん縮み後の数値
そんな事も知らずにしったかこいてるゴミムシってw
レングス32は81cmだ
もちろん縮み後の数値
そんな事も知らずにしったかこいてるゴミムシってw
292ノーブランドさん
2018/03/02(金) 07:56:31.93ID:wvtp1exh0 ミウラと粉ーズってなんで別れたの?お互いのインスタにもフォローもないし、ミウラのブログには一切関係無い とある...
293ノーブランドさん
2018/03/02(金) 08:26:40.76ID:PxPTP1WJ0294ノーブランドさん
2018/03/02(金) 09:19:24.24ID:A9KTMKfZ0 66タイプまで含めたいわゆるストレートで
同じウエストでレングスごとにシルエット変えるとかありえねーし意味ねー
そんなこと気にするおしゃれパンツが好みなら
レプリカジーンズスレにも来るな、レプリカジーンズにも興味もつな
ど素人が
「致命的なこと見つけた」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手に大発見してろよw報告はいらねーよw
同じウエストでレングスごとにシルエット変えるとかありえねーし意味ねー
そんなこと気にするおしゃれパンツが好みなら
レプリカジーンズスレにも来るな、レプリカジーンズにも興味もつな
ど素人が
「致命的なこと見つけた」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手に大発見してろよw報告はいらねーよw
295ノーブランドさん
2018/03/02(金) 09:33:08.23ID:tQ2ARYTD0 大手以外でレングス選べるのどこ?
大手以外みんな致命的な欠陥ってことなの?
絶望的マン早く答えてよ
大手以外みんな致命的な欠陥ってことなの?
絶望的マン早く答えてよ
296ノーブランドさん
2018/03/02(金) 10:06:23.00ID:6C3uEU6k0 >>293
よく知らんが、リゾルトは下から4インチなんてわけわからん提唱してるからだろ
そんな特殊例出すなよ
リーバイスは32で81cm前後
レングス表記は縮み後の数値だ
これは基本中の基本の事だから覚えておかんとな
よく知らんが、リゾルトは下から4インチなんてわけわからん提唱してるからだろ
そんな特殊例出すなよ
リーバイスは32で81cm前後
レングス表記は縮み後の数値だ
これは基本中の基本の事だから覚えておかんとな
297ノーブランドさん
2018/03/02(金) 11:42:24.08ID:PxPTP1WJ0 >>296
リゾルトはリジッド表記でしょ?
ワンウォッシュでL32が縮んで75センチだよ
リーバイスもリジッド表記だなL32、83センチ
約10%くらい縮むと75センチくらいになる
https://item.rakuten.co.jp/right-on/0000112001698/
リゾルトはリジッド表記でしょ?
ワンウォッシュでL32が縮んで75センチだよ
リーバイスもリジッド表記だなL32、83センチ
約10%くらい縮むと75センチくらいになる
https://item.rakuten.co.jp/right-on/0000112001698/
298ノーブランドさん
2018/03/02(金) 12:17:15.06ID:+KEhAEwI0299さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/02(金) 12:40:15.38ID:p/gmpmPS0 TCB×デニプロ=決別
デニプロ×ミウラ=決別
ミウラ×粉=決別
デニプロ×ミウラ=決別
ミウラ×粉=決別
300ノーブランドさん
2018/03/02(金) 12:48:53.58ID:2CrKkkxN0 >>299
詳しく頼む!
詳しく頼む!
301ノーブランドさん
2018/03/02(金) 13:01:17.31ID:cK5j9eI30 レングスが長いからシルエットがどうとかTCBにイチャモン付けてるのリゾルトオタだろ
レングスが選べるのがリゾルトの唯一のセールスポイントだからなw
レングスが選べるのがリゾルトの唯一のセールスポイントだからなw
302ノーブランドさん
2018/03/02(金) 14:08:14.32ID:+EkvsMIg0 >>301
実際にそうだから。レングス選べないということは低身長だと膝の位置が低くなる。
逆に高身長だと膝の位置が高くなっちゃう。
ジャケットの袖で例えたらわかりやすい。
身長160cmの人がLサイズの服を着ていたとして、袖が長いから短く直したとしてもヒジの位置がおかしくなるだろ?
実際にそうだから。レングス選べないということは低身長だと膝の位置が低くなる。
逆に高身長だと膝の位置が高くなっちゃう。
ジャケットの袖で例えたらわかりやすい。
身長160cmの人がLサイズの服を着ていたとして、袖が長いから短く直したとしてもヒジの位置がおかしくなるだろ?
303ノーブランドさん
2018/03/02(金) 14:17:23.15ID:crKzIHFB0304ノーブランドさん
2018/03/02(金) 14:19:46.19ID:jt7MEyVe0 短足が多くを求めてるんじゃねぇよ
それにレプリカなんて大抵テーパードのほとんどないストレートだから裾上げしようとしまいとさほど影響ないわ
160しかないのにLを着るって例えする前に痩れば?
それにレプリカなんて大抵テーパードのほとんどないストレートだから裾上げしようとしまいとさほど影響ないわ
160しかないのにLを着るって例えする前に痩れば?
307ノーブランドさん
2018/03/02(金) 15:17:01.37ID:56YjZNfN0 まともな人いませんかー?
308ノーブランドさん
2018/03/02(金) 15:37:38.85ID:FScQaTh00 既成のパンツ類は普通ワンレングスだろ
だったらすべての既成は膝位置のおかしい奇形パンツばかりだな
もしかして、いつも短パンばかりで初めて長ズボンを買う小学生ですか?
だったらすべての既成は膝位置のおかしい奇形パンツばかりだな
もしかして、いつも短パンばかりで初めて長ズボンを買う小学生ですか?
309ノーブランドさん
2018/03/02(金) 16:07:59.23ID:aKEJ8/U90 林んとこのゴミジーンズはリジッド表記してんの?
あのクソ爺は死んだ方がいいな
あのクソ爺は死んだ方がいいな
310ノーブランドさん
2018/03/02(金) 20:32:33.41ID:c+anZ6ZE0 着古したEL CAMINO REALのジーンズがセカストに売ってた
経年でわかるけどやっぱり生地は大したことない
ユニクロやAPCの安いセルビッチと変わらない、水通してもパッカリングがでない=綿のモコモコモチモチ感のでないタイプ(その高級綿のモコモコモチモチが肌触り&履き心地の良さに繋がる)
まぁイギリス製じゃそんなもんだろうと思ってたが
ジーンズに関しては日本製以外でクオリティの高いもんはないな
経年でわかるけどやっぱり生地は大したことない
ユニクロやAPCの安いセルビッチと変わらない、水通してもパッカリングがでない=綿のモコモコモチモチ感のでないタイプ(その高級綿のモコモコモチモチが肌触り&履き心地の良さに繋がる)
まぁイギリス製じゃそんなもんだろうと思ってたが
ジーンズに関しては日本製以外でクオリティの高いもんはないな
311ノーブランドさん
2018/03/02(金) 20:35:40.77ID:c+anZ6ZE0 高いだけで低品質な製品作ってる海外ブランドには注意しないといけない
EL CAMINO REALなんて3万くらいするからな
どう見ても安い生地なのに
EL CAMINO REALなんて3万くらいするからな
どう見ても安い生地なのに
312ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:19:30.40ID:+EkvsMIg0 >>306
レングスごとにパターン全部違うよ。
レングスごとにパターン全部違うよ。
313ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:21:41.83ID:+EkvsMIg0 >>304
上にも書いたけど、1930年代以前のパイプドシルエットなら良いけど細身のテーパードならレングス選べないと致命的だから。
上にも書いたけど、1930年代以前のパイプドシルエットなら良いけど細身のテーパードならレングス選べないと致命的だから。
314ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:24:01.54ID:+EkvsMIg0 >>308
え?何言ってんの?ユニクロですらレングス選べるけど。
え?何言ってんの?ユニクロですらレングス選べるけど。
315ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:27:07.42ID:m9C+KmxT0 このスレ見てるとリゾルトもリゾルト好きもクソだってよく解るなww
316ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:27:28.35ID:+EkvsMIg0 >>303
パンツにこだわりがなくそんなに違和感ないならTCBの股下96cmの裾を20cm以上切って履けば良いと思うよ。俺はこだわりあるからTCBみたいにレングス選べない時点でありえないって思っただけ。
パンツにこだわりがなくそんなに違和感ないならTCBの股下96cmの裾を20cm以上切って履けば良いと思うよ。俺はこだわりあるからTCBみたいにレングス選べない時点でありえないって思っただけ。
317ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:28:34.33ID:+EkvsMIg0 >>315
ちなみに俺はリザルト嫌いだから。あんなオカマみたいで短足に見えるパンツのどこが良いかわからない。
ちなみに俺はリザルト嫌いだから。あんなオカマみたいで短足に見えるパンツのどこが良いかわからない。
318ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:33:08.02ID:p9En3HAQ0319ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:34:19.25ID:m9C+KmxT0 >>317
真面目な話
お前の言ってるレングス選べないと膝の位置がどうのって余程のキツめにテーパードかかってなきゃ大して影響ないよ
mm単位まで気にするならオーダーメイドでパターンでも引いてもらえばよい
高級ブランドのスーツでもオーダーしなきゃ既成の物の丈詰めるのが当たり前なのに何をガタガタ言ってんだ
真面目な話
お前の言ってるレングス選べないと膝の位置がどうのって余程のキツめにテーパードかかってなきゃ大して影響ないよ
mm単位まで気にするならオーダーメイドでパターンでも引いてもらえばよい
高級ブランドのスーツでもオーダーしなきゃ既成の物の丈詰めるのが当たり前なのに何をガタガタ言ってんだ
320ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:37:40.53ID:cK5j9eI30 よほどチビデブなんだろうね
いつもレングスに苦労してると
いつもレングスに苦労してると
321ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:43:57.82ID:XppmI2EU0 だろうな
チビデブのコンプレックスって酷いから一般人の当たり前を否定しにかかる
チビデブのコンプレックスって酷いから一般人の当たり前を否定しにかかる
322ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:44:47.25ID:9nsCHkDG0 構って欲しいんだよw
323ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:45:19.25ID:Y5TPrwHr0325ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:51:20.83ID:lsZOok+y0 >>314
ごめん
ユニクロなんかで服買ったことないから知らんわw
逆に君はユニクロで服を買ってるからレングス選べて当然なんだねw
http://zozo.jp/sp/shop/unitedarrows/goods/27299937/?did=49054790
http://zozo.jp/sp/shop/beams/goods-sale/24967636/?did=45841276
今度イタリア人に文句言っとくわw
ごめん
ユニクロなんかで服買ったことないから知らんわw
逆に君はユニクロで服を買ってるからレングス選べて当然なんだねw
http://zozo.jp/sp/shop/unitedarrows/goods/27299937/?did=49054790
http://zozo.jp/sp/shop/beams/goods-sale/24967636/?did=45841276
今度イタリア人に文句言っとくわw
326ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:51:46.26ID:m9C+KmxT0 あとレングス変わるとパターン変わるってのは裾が長くすっからパターン変えるのは当たり前なんだけど
渡り幅とか尻から太ももにかけてのRとかを変えてるブランドなんてないと思うぞ
慣れでそのまま股下長くするだけ
膝の位置どうのこうのってのも意味不明なんだよな
どんな変な形のパンツはいてんだ?
渡り幅とか尻から太ももにかけてのRとかを変えてるブランドなんてないと思うぞ
慣れでそのまま股下長くするだけ
膝の位置どうのこうのってのも意味不明なんだよな
どんな変な形のパンツはいてんだ?
327ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:52:25.96ID:XppmI2EU0329ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:55:36.73ID:XppmI2EU0 あ、まちがえた
330ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:55:57.94ID:Wv2VlPSu0 テーパードしてるものを切ると裾幅が変わってくるんだよね
レプリカオヤジはそんなことどうでもいいんだろうけど
レプリカオヤジはそんなことどうでもいいんだろうけど
331ノーブランドさん
2018/03/02(金) 21:58:03.76ID:m9C+KmxT0 シルエットに影響出るほど裾幅が変わるくらい裾上げしなきゃいけないってどんだけ短足なの?
332ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:01:57.57ID:m9C+KmxT0 今もってるスリムテーパードのデニム折り返して幅はかってみたけど
15cmくらい折ってもグルリで1cmも変わらん
片側3mmくらいなんだけど
ホント何言ってんだこいつら
頭おかしいのか
15cmくらい折ってもグルリで1cmも変わらん
片側3mmくらいなんだけど
ホント何言ってんだこいつら
頭おかしいのか
333ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:03:22.98ID:lsZOok+y0 俺様の短足にメーカーが合わせろって、わかりやすいクレーマーだよなw
もうお前は短パンとユニクロとリザルトw以外穿くな
もうお前は短パンとユニクロとリザルトw以外穿くな
334ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:22:35.37ID:SB8JEdPG0 548 :ノーブランドさん (ワッチョイW 398a-9TIH [60.42.236.115])[]:2018/03/02(金) 08:24:14.91 ID:+EkvsMIg0
>>544
薄っぺらいな。俺が10代の頃に思ってたことともんまだわ。好きな物が変わらなく一貫してることは究極なんだぜ。系統がコロコロ変わってる方がダサいから。
おしゃれリーダーさすがッスw
>>544
薄っぺらいな。俺が10代の頃に思ってたことともんまだわ。好きな物が変わらなく一貫してることは究極なんだぜ。系統がコロコロ変わってる方がダサいから。
おしゃれリーダーさすがッスw
335ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:25:30.10ID:+EkvsMIg0336ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:27:15.42ID:m9C+KmxT0337ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:28:00.55ID:lsZOok+y0 なるほど
ストイックにユニクロなんですねw
カッケーっす!
まあ、自分語りがしたいだけの低I.Qで貧乏で孤独なジジイなのがよく分かったわ
そのうち戦争体験でも語り出すんじゃないw
ストイックにユニクロなんですねw
カッケーっす!
まあ、自分語りがしたいだけの低I.Qで貧乏で孤独なジジイなのがよく分かったわ
そのうち戦争体験でも語り出すんじゃないw
338ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:34:12.29ID:xNNgxjDX0 まともな俺が答えると膝の位置が高いというのは美脚ジーンズに多い
膝下が長く見えるように多くは腿から通常の膝位置より絞ってその下は自然にテーパードさせてる
そもそもレプやリーバイスにそんなの求めるなとは思う
膝下が長く見えるように多くは腿から通常の膝位置より絞ってその下は自然にテーパードさせてる
そもそもレプやリーバイスにそんなの求めるなとは思う
339ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:39:34.50ID:+EkvsMIg0340ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:41:03.00ID:+EkvsMIg0 >>336
えーと、裾上げすれば良いと思ってる人はすれば良いと思うよ。俺はなるべく裾上げしないでパターン通りのシルエットを選びたいってだけだから。
えーと、裾上げすれば良いと思ってる人はすれば良いと思うよ。俺はなるべく裾上げしないでパターン通りのシルエットを選びたいってだけだから。
341ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:42:40.61ID:+EkvsMIg0 >>337
ユニクロのチノは比較的優秀だと思うよ。
ユニクロのチノは比較的優秀だと思うよ。
342ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:45:15.34ID:159mmhYJ0 必死過ぎて吹く
よっぽど指摘された事が図星だったんだろうなw
よっぽど指摘された事が図星だったんだろうなw
343ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:47:56.97ID:yt/AH0u90 ユニークの話は禁止だよ
344ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:50:49.33ID:xNNgxjDX0 後シルエット気にするならそれこそ裾切るなりリゾルトみたいな穿き方かな
まあリゾルト嫌いなんだけど工夫してると思うよ
まあリゾルト嫌いなんだけど工夫してると思うよ
345ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:53:18.87ID:jQ/rbl4B0 やっぱり5chで句読点使ってるヤツはおかしいな
朝から晩まで一日中張り付いてるじゃんこいつ
朝から晩まで一日中張り付いてるじゃんこいつ
346ノーブランドさん
2018/03/02(金) 22:59:07.35ID:+EkvsMIg0 >>344
俺も嫌いだがこだわりを感じるよね。
俺も嫌いだがこだわりを感じるよね。
347ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:04:08.05ID:LiltNIuF0 もう帰っていいよ
348ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:12:13.55ID:Sbpy+fY00 >>316
TCB20sはレングス93cmだけどこれはダブルロールアップ想定してのものだと思うよ
他のパンツは概ねレングス84cmだから裾あげしないで穿ける人多いと思うし切っても数cmならシルエットに影響も僅かだよ
TCB20sはレングス93cmだけどこれはダブルロールアップ想定してのものだと思うよ
他のパンツは概ねレングス84cmだから裾あげしないで穿ける人多いと思うし切っても数cmならシルエットに影響も僅かだよ
349ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:20:06.79ID:+EkvsMIg0 >>348
そうだね。TCBの20sはテーパードほとんどかかってないから裾上げしないでロールアップが雰囲気出ると思う。
そうだね。TCBの20sはテーパードほとんどかかってないから裾上げしないでロールアップが雰囲気出ると思う。
350ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:22:39.89ID:+EHHbALw0 >>340
だからさ
パターン通りの「シルエット」ってのが無知すぎんだよ
「メーカーが縫製したもの以外に手を加えたくないから裾上げはしない」
ってんなら解るけどさ
洋服の事なんもしらないのに無理してシルエットだパターンだの言わない方がいいよお前
だからさ
パターン通りの「シルエット」ってのが無知すぎんだよ
「メーカーが縫製したもの以外に手を加えたくないから裾上げはしない」
ってんなら解るけどさ
洋服の事なんもしらないのに無理してシルエットだパターンだの言わない方がいいよお前
351ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:35:30.49ID:+EkvsMIg0 >>350
そう思ってるならその考えでいいんじゃない?俺はレングスのサイズ展開してるメーカーを履くだけだから。
そう思ってるならその考えでいいんじゃない?俺はレングスのサイズ展開してるメーカーを履くだけだから。
352ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:39:43.58ID:lsZOok+y0 ユニクロとリザルトと短パンな
353ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:40:47.87ID:lsZOok+y0 ユニクロのチノはコスパ最高なんだっけ?w
354ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:43:11.27ID:+EHHbALw0355ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:44:09.87ID:jLE+Yv9i0 一生ユニクロでも履いてろ短足デブ
356ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:58:10.72ID:+EkvsMIg0 >>354
お前にとっては間違ってると思ってる理屈でも俺は自分の理屈が正しいと思ってるからね。
自分の価値観を人に押し付けるのは良くないと思うよ。俺はレングス展開してるメーカーを選ぶけど選ばない人を否定してるわけじゃないからな。
お前にとっては間違ってると思ってる理屈でも俺は自分の理屈が正しいと思ってるからね。
自分の価値観を人に押し付けるのは良くないと思うよ。俺はレングス展開してるメーカーを選ぶけど選ばない人を否定してるわけじゃないからな。
357ノーブランドさん
2018/03/02(金) 23:59:10.16ID:+EkvsMIg0 >>355
それ俺に言ってるの?
それ俺に言ってるの?
359ノーブランドさん
2018/03/03(土) 00:37:34.53ID:mawTg14d0 >>356
お前が最初にレングス展開してないのはおかしいってガーガーわめきだしたんだろ?
何が自分の価値観を押し付けるのはよくないだよ
勝って終わらなきゃ気が済まないアスペかもしれんが、1日前の自分の発言に責任をもてないんだったら、二度と人前で発言すんなバカ
お前が最初にレングス展開してないのはおかしいってガーガーわめきだしたんだろ?
何が自分の価値観を押し付けるのはよくないだよ
勝って終わらなきゃ気が済まないアスペかもしれんが、1日前の自分の発言に責任をもてないんだったら、二度と人前で発言すんなバカ
360ノーブランドさん
2018/03/03(土) 00:50:02.44ID:x2G51NE70 いつまでやってんだよ
362ノーブランドさん
2018/03/03(土) 02:13:01.43ID:MZzTQAOe0 シルエットとは洋服を着た際に出る体の線のことだろう
でパターン(型紙)によって線の出方が違う
もちろん着る人の体型によって同一パターンでも線の出かたが違う
補正しなければ着られないというのは
そのパターンにとっては残念な体型というだけ
しかしジーンズのパターン(しかも裾丈)でギャアギャア騒ぐ事かな
2〜3cm程度の誤差なら裾を一回めくれば良いだけなんだけどな
でパターン(型紙)によって線の出方が違う
もちろん着る人の体型によって同一パターンでも線の出かたが違う
補正しなければ着られないというのは
そのパターンにとっては残念な体型というだけ
しかしジーンズのパターン(しかも裾丈)でギャアギャア騒ぐ事かな
2〜3cm程度の誤差なら裾を一回めくれば良いだけなんだけどな
363ノーブランドさん
2018/03/03(土) 02:26:21.90ID:qXmfNGwm0 リゾルトなんかはインタビューでも語ってるけどレングスはサイズごとにパターンを変えてる。LVCもL32とL34で膝の位置が違う。ただ裾を短くしてるだけじゃないんだよね。
364ノーブランドさん
2018/03/03(土) 02:29:03.63ID:naf7NjGS0 >>359
一通り流れ読んだけど、とりあえずしつこいのはお前な。
一通り流れ読んだけど、とりあえずしつこいのはお前な。
365ノーブランドさん
2018/03/03(土) 02:36:22.53ID:uYosvfZn0368ノーブランドさん
2018/03/03(土) 03:20:24.23ID:qXmfNGwm0369ノーブランドさん
2018/03/03(土) 05:45:03.03ID:bJCeb1C50 ,-─ 、
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . ヽ(´ー`)ノ \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. チビや / \
/ < 短足短小の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . ヽ(´ー`)ノ \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. チビや / \
/ < 短足短小の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
370ノーブランドさん
2018/03/03(土) 06:05:14.11ID:No+Elfza0 短足な俺は、ブーツカットを裾あげするとタイトストレートみたいなシルエットになって、それはそれで好き
ってか、短足を馬鹿にするレスは勘弁して
ってか、短足を馬鹿にするレスは勘弁して
374ノーブランドさん
2018/03/03(土) 09:09:24.11ID:d9Je0efp0 >>368
ド定番のLevi's501でレングスが2インチ変われば股下が約6センチ変わるんだけど
その変化の時に膝位置何センチ変わるんだ
例えば34インチを32インチと同じ股下の長さになるよう6センチ裾上げして絶望的だの致命的だの騒ぐくらいシルエット変わると思ってるなら
既製品のデニム買う時点で矛盾してるわ
ド定番のLevi's501でレングスが2インチ変われば股下が約6センチ変わるんだけど
その変化の時に膝位置何センチ変わるんだ
例えば34インチを32インチと同じ股下の長さになるよう6センチ裾上げして絶望的だの致命的だの騒ぐくらいシルエット変わると思ってるなら
既製品のデニム買う時点で矛盾してるわ
375ノーブランドさん
2018/03/03(土) 09:22:54.11ID:HFOImJ4m0 シルエット崩れるなんてそんなの細かいことだろ、、、
とは思うがレプオタ的なディティールへのこだわりはそれ以上だよな
メーカーも細かいとこ拘ってますとかいうけど結局レングス展開はコストになるからやらないだけで
そう考えるとリゾルトってすごいんだな
ファッション的に真面目に考えれば細かいディティール拘るよりシルエットのほうが優先されるべきだからな
とは思うがレプオタ的なディティールへのこだわりはそれ以上だよな
メーカーも細かいとこ拘ってますとかいうけど結局レングス展開はコストになるからやらないだけで
そう考えるとリゾルトってすごいんだな
ファッション的に真面目に考えれば細かいディティール拘るよりシルエットのほうが優先されるべきだからな
376ノーブランドさん
2018/03/03(土) 09:29:01.96ID:d9Je0efp0 1インチ刻みでレングス選べるリゾルトはすごいと思うが
でもそれはシルエットが壊れてしまうからどうのよりも>>375みたいに思わせる戦略的な要素の方が大きいんじゃないかな
モデル数しぼってるからできるってのもあるけどな
裾上げさせるのは致命的だの絶望的だの言ってるのはさすがに頭おかしいか余程の短足でかなり裾上げしなきゃブカブカのどちらかだわ
そんなん言ったらLevi'sだろうとLeeだろうと老舗までみんな絶望的なデニムしか作ってないわ
でもそれはシルエットが壊れてしまうからどうのよりも>>375みたいに思わせる戦略的な要素の方が大きいんじゃないかな
モデル数しぼってるからできるってのもあるけどな
裾上げさせるのは致命的だの絶望的だの言ってるのはさすがに頭おかしいか余程の短足でかなり裾上げしなきゃブカブカのどちらかだわ
そんなん言ったらLevi'sだろうとLeeだろうと老舗までみんな絶望的なデニムしか作ってないわ
377ノーブランドさん
2018/03/03(土) 09:37:22.75ID:2A7MdF050 恨むなら短足に産んだ親を恨め
378ノーブランドさん
2018/03/03(土) 09:50:29.74ID:TpNslGSQ0 ジーンズ裾上げした事ないわ
379ノーブランドさん
2018/03/03(土) 09:57:05.49ID:XmHavkCJ0 以上、リゾルト関係者によるステマでした
380ノーブランドさん
2018/03/03(土) 10:46:33.64ID:c13a00/m0 意外とばか多いんだなw
裾上げにかかる人件費やショップが外注した分負担とかバカにならんぞ?w
ついこの前ドゥニームがそのサービス辞めたことも話題に上がったのに忘れた?バカしかいないの?w
あとリゾルトみたいにレングスわけると在庫のリスクあるけどリゾルトに在庫のリスクないじゃん頻繁に在庫切れ起こしてるんだから
ショップも裾上げ加工賃負担しなくていいし
アメカジレプリカの昔ながらユニオンスペシャル店で揃えた直営や卸先で裾上げするってのも一つの演習だったろ?
真面目に考えたら誰がショップのど素人に裾上げさせて満足するんだよw演出だから満足してんだろw
お前ら両方バカだから2度と不毛な争いすんなよw
裾上げにかかる人件費やショップが外注した分負担とかバカにならんぞ?w
ついこの前ドゥニームがそのサービス辞めたことも話題に上がったのに忘れた?バカしかいないの?w
あとリゾルトみたいにレングスわけると在庫のリスクあるけどリゾルトに在庫のリスクないじゃん頻繁に在庫切れ起こしてるんだから
ショップも裾上げ加工賃負担しなくていいし
アメカジレプリカの昔ながらユニオンスペシャル店で揃えた直営や卸先で裾上げするってのも一つの演習だったろ?
真面目に考えたら誰がショップのど素人に裾上げさせて満足するんだよw演出だから満足してんだろw
お前ら両方バカだから2度と不毛な争いすんなよw
381ノーブランドさん
2018/03/03(土) 10:53:00.73ID:C9WdWdec0 >>380
林「うちはGパンしか作ってませんから」だとよ
林「うちはGパンしか作ってませんから」だとよ
382ノーブランドさん
2018/03/03(土) 11:14:52.24ID:6T/4d1sj0 リーバイスも本当にヴィンテージと呼べる物作ってた時代はレングス展開してたろ
にわかばっかかよ
にわかばっかかよ
385ノーブランドさん
2018/03/03(土) 11:52:01.13ID:usGqpoJ20387ノーブランドさん
2018/03/03(土) 12:18:48.55ID:YV3MlNKa0388ノーブランドさん
2018/03/03(土) 12:30:09.61ID:PwNs8Lce0 リゾルトはもう少しまともな色落ちならよかったのになぁ
389ノーブランドさん
2018/03/03(土) 12:53:12.20ID:u/ncOXMC0 >>380
で結局キミはリゾルト以外はどこのジーンズ履いてるの?
で結局キミはリゾルト以外はどこのジーンズ履いてるの?
391ノーブランドさん
2018/03/03(土) 13:13:06.34ID:x2G51NE70 いつまでやってんだよ。
392ノーブランドさん
2018/03/03(土) 13:14:18.53ID:vG5i5Hek0395ノーブランドさん
2018/03/03(土) 15:18:23.80ID:ojdHORA10 リゾルト構成員がしつこ過ぎる
396ノーブランドさん
2018/03/03(土) 20:07:27.80ID:eRPA6Tx90 TCBのジーンズどれが一番おすすめ?
397ノーブランドさん
2018/03/03(土) 20:35:37.47ID:2PLsTsl/0 欲しい物が決まってからおいで、ボクちゃん
398ノーブランドさん
2018/03/03(土) 21:15:50.94ID:JLVbDILF0399ノーブランドさん
2018/03/04(日) 00:49:24.75ID:oSh82dLC0 tcbの50s slimは俺も気になってるんだけど赤タブが付いてないのがなネックだな
フルカウント1109xxも良いけどバックポケットがちょっと変な形で購入に踏み切れない
フルカウント1109xxも良いけどバックポケットがちょっと変な形で購入に踏み切れない
400ノーブランドさん
2018/03/04(日) 06:11:46.86ID:WvPw6KjP0 tcbの新作オーバーオールは何だありゃ
失敗作だろ
失敗作だろ
402ノーブランドさん
2018/03/04(日) 07:08:52.92ID:PnlDuxzI0 >>396
僕も50s slimもってるけど
程よく細くて合わせやすくて気に入ってます
あと60sも持ってるけど
コレも66モデルですけど気に入ってます
色はすこし50sに比べると薄くて青みが強いです
今風に合わせるなら50s slimがおすすめで出来がいいと思います
僕も50s slimもってるけど
程よく細くて合わせやすくて気に入ってます
あと60sも持ってるけど
コレも66モデルですけど気に入ってます
色はすこし50sに比べると薄くて青みが強いです
今風に合わせるなら50s slimがおすすめで出来がいいと思います
403ノーブランドさん
2018/03/04(日) 08:27:41.91ID:p5OuxyKS0 来週稲フェスか
行ったことないけど楽しいもんなの?
行ったことないけど楽しいもんなの?
404ノーブランドさん
2018/03/04(日) 10:08:17.36ID:XcnnPlIa0 >>403
安く買える
安く買える
405ノーブランドさん
2018/03/04(日) 13:40:12.76ID:K38LafN+0406ノーブランドさん
2018/03/04(日) 13:44:17.11ID:CLdc//Lx0 冬は15oz春になれば薄手の13ozを
407ノーブランドさん
2018/03/04(日) 13:50:42.14ID:FfbhuMnz0 >>406
俺は夏10オンス、その他13オンス。
俺は夏10オンス、その他13オンス。
408ノーブランドさん
2018/03/04(日) 14:06:49.76ID:dkQFhAcc0 ライトオンスだろうが夏にジーパンようはかんわ
1日で洗濯行きだし
1日で洗濯行きだし
409ノーブランドさん
2018/03/04(日) 15:16:10.78ID:e+jyqIeM0 新鋭カンタータのデニムが気になる
410ノーブランドさん
2018/03/04(日) 19:23:57.58ID:erY4UCHX0 >>408
その方が色落ちが速くて良いじゃん。
リゾルトのおっさんもジーパンなんて汚れたら洗っちまえで、
バキバキの加工物と大差ない色落ちしてるのよりのっぺりな色落ち推奨してるんだからさ。
その方がヴィンテージのリーバイスみたいな水色の色落ちになって本物に近付くしな。
その方が色落ちが速くて良いじゃん。
リゾルトのおっさんもジーパンなんて汚れたら洗っちまえで、
バキバキの加工物と大差ない色落ちしてるのよりのっぺりな色落ち推奨してるんだからさ。
その方がヴィンテージのリーバイスみたいな水色の色落ちになって本物に近付くしな。
411ノーブランドさん
2018/03/04(日) 19:39:20.53ID:dkQFhAcc0 なんぼなんでも1日で洗ってたらのっぺり過ぎるわ
肉体労働でもしてるなら別だが
リゾルトとかどうでもいいわ
肉体労働でもしてるなら別だが
リゾルトとかどうでもいいわ
412ノーブランドさん
2018/03/04(日) 19:45:45.12ID:kDp1UFd80 洗う頻度気にするより肉体労働に近い運動量稼ぐ方が大事な気がするわ
413ノーブランドさん
2018/03/04(日) 19:55:52.03ID:13/W+2up0 毎日穿いて毎日洗ってノッペリって何穿いても一緒でつまんねえんだよな
たかがジーンズおじさんにとっては問題無いんだろうが
たかがジーンズおじさんにとっては問題無いんだろうが
414ノーブランドさん
2018/03/04(日) 20:06:59.39ID:oSh82dLC0 >>410
レプリカジーンズに限らず色落ちを売りにしてるジーンズのブランドはどこもファースト〜セカンドウォッシュまである程度の期間を空けるのを推奨してるのに、林がそう言ってるからよく洗ってのっぺり目指した方が良いっていう理由が宗教じみてる。
しかも履きこんだジーンズの色落ちと加工物とでは全くの別物だし、そもそもレプリカジーンズ穿いてる奴の大半は本物のヴィンテージなんか全く興味無くて、ただレプリカジーンズの色落ちが好きなんだよ
おわかり?
レプリカジーンズに限らず色落ちを売りにしてるジーンズのブランドはどこもファースト〜セカンドウォッシュまである程度の期間を空けるのを推奨してるのに、林がそう言ってるからよく洗ってのっぺり目指した方が良いっていう理由が宗教じみてる。
しかも履きこんだジーンズの色落ちと加工物とでは全くの別物だし、そもそもレプリカジーンズ穿いてる奴の大半は本物のヴィンテージなんか全く興味無くて、ただレプリカジーンズの色落ちが好きなんだよ
おわかり?
415ノーブランドさん
2018/03/04(日) 20:12:34.24ID:FfbhuMnz0 >>414
洗えはビジネス戦略だから。「色落ちすれば新しいのが欲しくなる」とインタビューで言ってた。
洗えはビジネス戦略だから。「色落ちすれば新しいのが欲しくなる」とインタビューで言ってた。
416ノーブランドさん
2018/03/04(日) 20:16:10.74ID:13/W+2up0 林流だと洗うだけじゃなくて毎回業務用乾燥機にかけなきゃいけないから
417ノーブランドさん
2018/03/04(日) 20:35:27.50ID:iy26U1r+0 サイズをギリギリなのにするのも買い替えさせるためなのだろうか
418ノーブランドさん
2018/03/04(日) 20:45:18.17ID:qox6qku90 まだあったのか
つまんでこするスレ
つまんでこするスレ
419ノーブランドさん
2018/03/04(日) 21:44:40.42ID:erY4UCHX0 >>414
バキバキの色落ちの目指す先はこんな風に見られるんだぞ
ttp://fashion-news.doorblog.jp/archives/9161755.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
バキバキの色落ちの目指す先はこんな風に見られるんだぞ
ttp://fashion-news.doorblog.jp/archives/9161755.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
420ノーブランドさん
2018/03/04(日) 21:49:36.14ID:dkQFhAcc0 また極端な例出してきて
昨日のリザルト君か?
昨日のリザルト君か?
421ノーブランドさん
2018/03/04(日) 21:53:16.11ID:erY4UCHX0 極端な例って言うけどサムライ穿いてるおっさんはみんなこんな色落ちさせてるしな。
422ノーブランドさん
2018/03/04(日) 22:02:12.81ID:13/W+2up0 で、こいつらはノッペリ見せたら「カッコイイ、素敵」とでも言うのか?
何見せてもケチつけるに決まってる
何見せてもケチつけるに決まってる
423さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/04(日) 22:08:29.18ID:bHfs6eJa0 そもそもジーパン穿いて労働出来る環境自体がほとんどない
大概専用の制服着させられるしな
よしんば労働で穿けたとしても、砂にまみれないと臭そうな色落ちになるだけでいいヴィンテージ落ちは出せない
土と砂埃の中でまみれる労働でしかもジーパンでとなるとそんな仕事無いやろ
理想的な色落ちさせるにはそういう環境で一日中働いて洗ってを繰り返す事でナチュラルなヴィンテージ落ちが形成される
洗う工程は必要でこういう環境やからこそ、自然なヴィンテージ落ちが出せるんや
洗わんと根性穿きしてもヴィンテージみたいにはならんねん
大概専用の制服着させられるしな
よしんば労働で穿けたとしても、砂にまみれないと臭そうな色落ちになるだけでいいヴィンテージ落ちは出せない
土と砂埃の中でまみれる労働でしかもジーパンでとなるとそんな仕事無いやろ
理想的な色落ちさせるにはそういう環境で一日中働いて洗ってを繰り返す事でナチュラルなヴィンテージ落ちが形成される
洗う工程は必要でこういう環境やからこそ、自然なヴィンテージ落ちが出せるんや
洗わんと根性穿きしてもヴィンテージみたいにはならんねん
425ノーブランドさん
2018/03/04(日) 22:42:47.60ID:HMU9rwW50 となると尾道デニムプロジェクトみたいな感じで、カイジに出てくる帝愛の地下労働施設でジーパン穿かせて売ればいいなぁ
426ノーブランドさん
2018/03/04(日) 22:51:08.09ID:FfbhuMnz0 リゾルトの「洗え」→1年でブルーに色落ちして飽きてくる。乾燥機かけまくるから生地も傷んでくる。他のが欲しくなってくる。→サイズもピチピチだし1年半くらいで買い替え
従来の「洗うな」→2年でも濃い。無駄に愛着湧いて大事にする。サイズも大きめだから太っても履ける。→そのメーカーはもう買わなくていいかなーってなってくる。エビスとかドゥニームとか。
破けても色が濃いし愛着もあるのでお直しとかして新品で買わなくなる。
↑
マジこれ。
従来の「洗うな」→2年でも濃い。無駄に愛着湧いて大事にする。サイズも大きめだから太っても履ける。→そのメーカーはもう買わなくていいかなーってなってくる。エビスとかドゥニームとか。
破けても色が濃いし愛着もあるのでお直しとかして新品で買わなくなる。
↑
マジこれ。
427ノーブランドさん
2018/03/04(日) 22:53:24.13ID:FfbhuMnz0 >>419
古事記ジーンズだな
古事記ジーンズだな
428さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/04(日) 23:57:34.58ID:bHfs6eJa0 ヴィンテージ落ちには公園の砂場で遊ぶガキにジーパン穿かせるんが一番ええんや
429ノーブランドさん
2018/03/05(月) 00:08:30.00ID:pL8pmi5E0 今残ってるヴィンテージは作業着として使ったもんじゃないだろ
430さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/05(月) 01:27:49.10ID:FYReVu810 鍵は肉体労働×砂埃×湯洗い×乾燥機
PDCAサイクルみたいなもんや
どれが欠けてもあかんねん
このサイクルを日常的にこなす奴が神がかった神秘的な真のヴィンテージ落ちを極める事になる
PDCAサイクルみたいなもんや
どれが欠けてもあかんねん
このサイクルを日常的にこなす奴が神がかった神秘的な真のヴィンテージ落ちを極める事になる
431ノーブランドさん
2018/03/05(月) 01:28:48.65ID:5kRNeS+L0 tcbって安いんだな
リゾルト買わないでこれ買えばよかった
これくらいの価格帯でお勧めある?
細めの感じで2万以下のやつ
リゾルト買わないでこれ買えばよかった
これくらいの価格帯でお勧めある?
細めの感じで2万以下のやつ
433ノーブランドさん
2018/03/05(月) 02:21:39.98ID:5kRNeS+L0 >>432
すごい行ってみたいが九州ど田舎住みなのでいけなくて泣いた
すごい行ってみたいが九州ど田舎住みなのでいけなくて泣いた
434ノーブランドさん
2018/03/05(月) 11:48:48.73ID:RauVdqmQ0 ワンウォッシュしなくていい
防縮リジッドの生地でいいじゃん
防縮リジッドの生地でいいじゃん
435ノーブランドさん
2018/03/05(月) 17:35:14.62ID:qMp5cyKR0 バックポケットにどうしても赤タブが欲しいんだけど、何か適当なジーンズから赤タブ取り外してリペアショップで赤タブ移植してもらった事あるガイジおる?
436ノーブランドさん
2018/03/05(月) 17:51:59.89ID:3oz5fTPQ0 エドウインでも穿いてろ
437ノーブランドさん
2018/03/05(月) 17:54:31.58ID:B4ZIyrf30 最初から赤タブ付いてるの買えばいいだけ
意味不明
意味不明
438ノーブランドさん
2018/03/05(月) 17:56:52.46ID:jARYNMRL0 リーバイスでないジーンズに赤タブがついてるのはみっともない
自信もって赤タブ無しを穿け
自信もって赤タブ無しを穿け
439ノーブランドさん
2018/03/05(月) 20:04:54.72ID:DEKmOm+e0 カンタータのデニム、生地の説明が見当たらんのだが、知ってる人いる?
http://store.silver-and-gold.com/?pid=127590870
http://store.silver-and-gold.com/?pid=127590870
440ノーブランドさん
2018/03/05(月) 20:26:42.23ID:QNbCADxF0 どなたかウエアハウススレ建てていただけませんかのう
441ノーブランドさん
2018/03/05(月) 21:18:11.25ID:IamrNify0 >>430
>鍵は肉体労働×砂埃×湯洗い×乾燥機
基本的に肉体労働、底辺層ならではのそんな境遇こそ極める事ができるのだろうけど
仕事でジーンズなんてイマイチだから履かないからなスキニー系ならば良いだろうか?
>鍵は肉体労働×砂埃×湯洗い×乾燥機
基本的に肉体労働、底辺層ならではのそんな境遇こそ極める事ができるのだろうけど
仕事でジーンズなんてイマイチだから履かないからなスキニー系ならば良いだろうか?
442ノーブランドさん
2018/03/05(月) 22:01:10.99ID:Mh4boK9W0443ノーブランドさん
2018/03/05(月) 22:52:18.89ID:ajjp9V5G0 ロビンジーンズってどうなの?
俺の好きなアーティストが穿いてるんだけど
俺の好きなアーティストが穿いてるんだけど
444ノーブランドさん
2018/03/05(月) 22:52:49.40ID:ajjp9V5G0 すまん質問するスレ間違えた
445さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/05(月) 22:56:57.71ID:FYReVu810446ノーブランドさん
2018/03/06(火) 04:11:25.30ID:LCQq7OhP0 秋刀魚、馬鹿にしてんのか?
448ノーブランドさん
2018/03/06(火) 09:20:41.87ID:woD+0kRv0 >>439
自演すんなボケ!ぼったくりの3流デニムは引っ込んどけ
自演すんなボケ!ぼったくりの3流デニムは引っ込んどけ
449ノーブランドさん
2018/03/06(火) 12:39:30.15ID:1zj69hg70 レプリカブランドなんて生地メーカーのノウハウに
おんぶにだっこのぼったくりブランドばっか
おんぶにだっこのぼったくりブランドばっか
450ノーブランドさん
2018/03/06(火) 13:37:49.69ID:sBasTpqd0 偽装してない限り、幾ら高くても表示価格で納得して買うならぼったくりではないだろ。
よってレプブランドでぼったくりはほぼ無い。
よってレプブランドでぼったくりはほぼ無い。
451さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/06(火) 14:31:21.93ID:r/dXQ9Yv0 そのジーンズの名はカンタータ
素晴らしいユートピア
どうしたら穿けるのだろう、教えて欲しい
素晴らしいユートピア
どうしたら穿けるのだろう、教えて欲しい
452ノーブランドさん
2018/03/06(火) 15:54:28.85ID:SlITl+rS0 大阪の直し屋さんは書き込んでるんですかね
453ノーブランドさん
2018/03/06(火) 19:19:31.88ID:pA67Smhl0 >>451
ゼイ セイ イット ワズ イン インディア
ゼイ セイ イット ワズ イン インディア
454さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/06(火) 19:44:06.74ID:r/dXQ9Yv0 つまりインド綿
455ノーブランドさん
2018/03/06(火) 22:39:56.04ID:9a1WOH9S0 >>438
それ言うとリベッド付いてるパンツを履くなって話になる。
それ言うとリベッド付いてるパンツを履くなって話になる。
456ノーブランドさん
2018/03/06(火) 23:25:00.11ID:IklKuXGr0 鬼ばきってリジットのまま履き通すこと?
457ノーブランドさん
2018/03/07(水) 00:53:21.61ID:91RQoRUJ0 ガンダーラじゃない カンタータだ
試着した人はいないのか?
試着した人はいないのか?
459ノーブランドさん
2018/03/07(水) 07:10:58.67ID:wjnLdYpe0 レプリカってカテゴリーに入れて良いのかわからないのですが、libertadって皆さんの評価はどうですか?
一通りネットで見ることが出来る情報は見たのですが、いかんせん第三者目線の情報が少なくて。
一通りネットで見ることが出来る情報は見たのですが、いかんせん第三者目線の情報が少なくて。
460ノーブランドさん
2018/03/07(水) 07:26:03.22ID:GnjQLdsW0 赤タブ厨なんだけど、それがついてるレプリカでおすすめある?
462ノーブランドさん
2018/03/07(水) 09:58:31.92ID:flRfCoZs0 みんな聞いてくれ コナーズとウエアハウスのコラボっていつ発表されるんだ?
まさか・・・またポシャったのか!?
まさか・・・またポシャったのか!?
463ノーブランドさん
2018/03/07(水) 11:50:32.91ID:CrrLVeeJ0 コナーズはまず洗濯表示をつけろ
464ノーブランドさん
2018/03/07(水) 12:09:10.52ID:p/HsF83c0 粉頭と飢え屋のコラボか
モロパクり好きなクズな奴らが集りそうだな
モロパクり好きなクズな奴らが集りそうだな
465ノーブランドさん
2018/03/07(水) 12:14:31.01ID:nxlZPXUf0 ウエアハウスw
466さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/07(水) 18:36:23.83ID:ldNaurCb0 客粉ーズ、飢え家、古蚊ウンコ、利猿人、図に忌む、寒来、終蛾拳、
終わ投、銭浮浪、絶的、蛇犯震、飢え巣、不利歩、デラックソ飢え家、廃血汚達地山
終わ投、銭浮浪、絶的、蛇犯震、飢え巣、不利歩、デラックソ飢え家、廃血汚達地山
467ノーブランドさん
2018/03/07(水) 19:49:14.10ID:2A14xr310 貶すのも大変だのう
ちょっとわからん世界だわ
ちょっとわからん世界だわ
468ノーブランドさん
2018/03/07(水) 20:03:16.91ID:m29kIY+t0 >>460
フリーホイーラーズ、デラックスウエア、TCB、フルカウント等々
フリーホイーラーズ、デラックスウエア、TCB、フルカウント等々
470さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/07(水) 21:38:32.56ID:ldNaurCb0 冗談なこと言うんじゃねえよ
おもしろいよ!
おもしろいよ!
472ノーブランドさん
2018/03/07(水) 21:55:24.02ID:nxlZPXUf0473ノーブランドさん
2018/03/07(水) 22:56:44.37ID:R49Rh0tr0 >>462
結局どことももめてお終いって言うな
結局どことももめてお終いって言うな
474ノーブランドさん
2018/03/07(水) 23:03:36.20ID:Ji6tQGg60 なにが?
外に見えないのなんて考えた奴のオナニー以外の何物でもないだろ
外に見えないのなんて考えた奴のオナニー以外の何物でもないだろ
477ノーブランドさん
2018/03/08(木) 00:17:51.11ID:3iZCv0fu0 >>471
勉強になった
勉強になった
479ノーブランドさん
2018/03/08(木) 10:23:26.67ID:gJx+4/XL0 おめーらジョン万次郎デニムってシッテッカ?
480ノーブランドさん
2018/03/08(木) 20:42:44.34ID:iS6w7f5V0 >>479
しってっぞ
しってっぞ
481ノーブランドさん
2018/03/09(金) 07:16:12.27ID:nSXYhXxX0482ノーブランドさん
2018/03/09(金) 17:14:40.55ID:x3dHnlA+0 いいかげんレプメーカーはジンバブエコットンから卒業してくらさい
483ノーブランドさん
2018/03/09(金) 18:52:50.92ID:yDBsYxq70 おまえの言うレプメーカーってどこよ?
484ノーブランドさん
2018/03/09(金) 19:48:05.84ID:2i4RD7qt0 俺のジーパン見たいやついる?
485ノーブランドさん
2018/03/09(金) 20:14:31.37ID:5niP1DQF0 自分のいい感じのどんどん上げてっていいよ
人のジーパン見るの結構楽しいし
人のジーパン見るの結構楽しいし
486ノーブランドさん
2018/03/09(金) 20:25:32.17ID:lnYTACEa0 うpする奴って、ちょっと貶されるとキレるからいらん
488ノーブランドさん
2018/03/09(金) 20:53:10.64ID:umsDEVH/0 フルカウント買おうと思っているんだがXXのほうがいいんか?
489ノーブランドさん
2018/03/09(金) 22:03:14.46ID:ZgHUWUIs0 >>488 13.7の方が良いんでない
楽よ
楽よ
490さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/09(金) 22:08:22.19ID:gO1qKtr10 わいの10年間ガチ穿きした史上最強のくっさいジーパン見たいか?
493さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/10(土) 01:31:01.67ID:+dS1ehuR0 皮膚の一部のように来る日も来る日も、例え雨が来ようが風が来ようが汚れようが、
一切洗わず10年24時間365日、労働時も寝る時もキッチリギュンでガチ穿きしたむっちゃくっさい奴や
どや、見たないんか?
一切洗わず10年24時間365日、労働時も寝る時もキッチリギュンでガチ穿きしたむっちゃくっさい奴や
どや、見たないんか?
494ノーブランドさん
2018/03/10(土) 03:22:04.84ID:H8TiUokz0 死んじゃえばいいのに
495ノーブランドさん
2018/03/10(土) 06:22:11.49ID:xfSqpwge0 時代の流れてきにもうバキバキのメリハリのある根性穿きの色落ちはダサくみえる。おっさんの昔のアメカジ感がいなめない。。
おそらく90sリバイバルとかリゾルト系のせいもあるだろうが。
ジーンズはちゃんと穿いたら洗う。アタリ好きな人は乾燥機もつかう。そんなナチュラル自然なブルーの色落ちがオシャレ。
これが正しいみたいな古い固定概念をもった頑固な人は時代に取り残されている一部の人たちで言っておけば良い。
おそらく90sリバイバルとかリゾルト系のせいもあるだろうが。
ジーンズはちゃんと穿いたら洗う。アタリ好きな人は乾燥機もつかう。そんなナチュラル自然なブルーの色落ちがオシャレ。
これが正しいみたいな古い固定概念をもった頑固な人は時代に取り残されている一部の人たちで言っておけば良い。
496ノーブランドさん
2018/03/10(土) 06:31:53.46ID:PB0ezJcy0 もっと言うなら加工物でもそこから自分で色落ちさせたら結局は自分だけの色落ちになるしな
497ノーブランドさん
2018/03/10(土) 06:47:23.77ID:xfSqpwge0 >>426
穿いて洗って乾燥機を繰り返してたら伸びた部分も生地がしまって戻るし、洗濯乾燥機を繰り返すことでシルエットも身体にあって良くなる。べつにこれをリゾルト以外のジーンズでさはたって良いんだよ。
従来の洗わないは生地が雑菌で痛むしテンションかかって伸びた生地も伸びっぱなしでシルエットも野暮ったくダルダル、生地も黄ばんできたり汚ならしくなるし、生地が雑菌で痛んで薄くなるのも早いし破れやすくなる。
いまどきまだジーンズは洗わない方がいいとか言ってるやつとか失笑もん。
ちゃんと穿いてちゃんと洗濯して育てたジーンズは色な薄くてもアタリとかパッカリングとかでメリハリがあるし愛着も湧くしかっこいい。
濃い色が好きならなるべく色をおとさないように洗濯したらいいだけのはなし。
洗濯してないジーンズとか見るからに古臭い色してるし、汚ならしいし、時代遅れ、ダサい。
古着屋とかにある昔の根性穿きしたレプリカジーンズとか見てみなよ。洗濯してないから生地が薄くなってペラペラだから。
洗濯しないとジーンズの寿命は確実に短くなるからな。
永く大事にジーンズと付き合っていきたいならちゃんと洗濯するべき。
穿いて洗って乾燥機を繰り返してたら伸びた部分も生地がしまって戻るし、洗濯乾燥機を繰り返すことでシルエットも身体にあって良くなる。べつにこれをリゾルト以外のジーンズでさはたって良いんだよ。
従来の洗わないは生地が雑菌で痛むしテンションかかって伸びた生地も伸びっぱなしでシルエットも野暮ったくダルダル、生地も黄ばんできたり汚ならしくなるし、生地が雑菌で痛んで薄くなるのも早いし破れやすくなる。
いまどきまだジーンズは洗わない方がいいとか言ってるやつとか失笑もん。
ちゃんと穿いてちゃんと洗濯して育てたジーンズは色な薄くてもアタリとかパッカリングとかでメリハリがあるし愛着も湧くしかっこいい。
濃い色が好きならなるべく色をおとさないように洗濯したらいいだけのはなし。
洗濯してないジーンズとか見るからに古臭い色してるし、汚ならしいし、時代遅れ、ダサい。
古着屋とかにある昔の根性穿きしたレプリカジーンズとか見てみなよ。洗濯してないから生地が薄くなってペラペラだから。
洗濯しないとジーンズの寿命は確実に短くなるからな。
永く大事にジーンズと付き合っていきたいならちゃんと洗濯するべき。
498ノーブランドさん
2018/03/10(土) 08:32:50.26ID:EgD3GA3T0 >>497
まーた林信者が沸いてんかよ
こういう奴ってホント極端な例しか出して来ないからね
とりあえずお前が理想としてる色落ちしたジーンズと嫌いな色落ちのジーンズの画像か画像のあるサイトのURL貼ってみてよ
多分自分のセンスが如何にズレてるか分かると思うよ
まーた林信者が沸いてんかよ
こういう奴ってホント極端な例しか出して来ないからね
とりあえずお前が理想としてる色落ちしたジーンズと嫌いな色落ちのジーンズの画像か画像のあるサイトのURL貼ってみてよ
多分自分のセンスが如何にズレてるか分かると思うよ
499ノーブランドさん
2018/03/10(土) 08:41:04.73ID:yM7xASa40 バキバキのメリハリのある根性穿き は40代のおっさんに多い
でメロコアとかが好き笑
でメロコアとかが好き笑
500ノーブランドさん
2018/03/10(土) 08:48:46.42ID:xfSqpwge0501ノーブランドさん
2018/03/10(土) 09:48:13.05ID:tGDfMaCP0 あのな、洗濯の頻度なんかどうでもいいんだよ
俺なりにはいて俺なりに洗う
どんなものができあがろうが俺にとってはすべて珠玉の傑作だ
こっそり折り紙して不自然についたさがりヒゲでさえ心から愛おしい
ガキのわめき合いじゃなくて、こういう境地に到達した者同士
酒を酌み交わしたいもんだわ
俺なりにはいて俺なりに洗う
どんなものができあがろうが俺にとってはすべて珠玉の傑作だ
こっそり折り紙して不自然についたさがりヒゲでさえ心から愛おしい
ガキのわめき合いじゃなくて、こういう境地に到達した者同士
酒を酌み交わしたいもんだわ
502ノーブランドさん
2018/03/10(土) 09:56:50.80ID:PB0ezJcy0 バキバキの色落ちって血管みたいになるから目立ちすぎるわな
503ノーブランドさん
2018/03/10(土) 09:59:49.90ID:xfSqpwge0 >>501
そうですね〜話が尽きなさそうだわ
そうですね〜話が尽きなさそうだわ
504ノーブランドさん
2018/03/10(土) 10:35:17.99ID:EgD3GA3T0 >>500
何だよ、結局見せられないのかよ笑
洗わないつっても冬の3〜4ヶ月の奴もいれば夏も越えて半年〜一年のやつもいるし、バギバキって表現も14オンス前後の生地なのか20オンス超えたような生地なのかじゃ見た目も全然違うからな
で、大抵お前の様なのが持ち出すのがサムライジーンズ笑とか極端に根性穿きして汚く黄ばんだジーンズなんだよな
何だよ、結局見せられないのかよ笑
洗わないつっても冬の3〜4ヶ月の奴もいれば夏も越えて半年〜一年のやつもいるし、バギバキって表現も14オンス前後の生地なのか20オンス超えたような生地なのかじゃ見た目も全然違うからな
で、大抵お前の様なのが持ち出すのがサムライジーンズ笑とか極端に根性穿きして汚く黄ばんだジーンズなんだよな
505ノーブランドさん
2018/03/10(土) 10:52:08.91ID:SGFJ9/S40 シンプルにこまめに洗うってだけよね
拘りも何も衣服、それもズボンなんだから当り前じゃんとしか言えん
拘りも何も衣服、それもズボンなんだから当り前じゃんとしか言えん
506ノーブランドさん
2018/03/10(土) 11:22:45.99ID:Wv4cmoqD0 色落ちに関しては世界中がそれを追いかけたんだから流行云々は別にしていくら否定しようとしても間違ってはいない
根性履きだろうが毎回洗おうが好きにしろよ
根性履きだろうが毎回洗おうが好きにしろよ
507ノーブランドさん
2018/03/10(土) 12:07:36.14ID:eXmDrqd+0 デニム本がノッペリだらけなら誰も買わないでしょ
そう言うこと
そう言うこと
508ノーブランドさん
2018/03/10(土) 12:09:09.20ID:PB0ezJcy0 リゾルトのおっさんは汚れたら洗うってごく当たり前の事を言っただけなのに
それで何故か発狂する奴が一定数居るのが不思議で仕方がないw
それで何故か発狂する奴が一定数居るのが不思議で仕方がないw
509ノーブランドさん
2018/03/10(土) 12:14:15.10ID:iWb+OS9/0 リゾルトがダサいからじゃね?
ジーパン自体や色落ちじゃなく寸足らずの着こなしや林信者が
ジーパン自体や色落ちじゃなく寸足らずの着こなしや林信者が
510ノーブランドさん
2018/03/10(土) 12:15:11.52ID:eXmDrqd+0 こう言う加工物と穿き込みの区別のつかないレベルの奴が一番うるさいよなw
低レベルの自分をわかってない
低レベルの自分をわかってない
511ノーブランドさん
2018/03/10(土) 12:19:51.22ID:Wv4cmoqD0 何で発狂してることにしたいの?
むしろ毎度話を蒸し返す奴が発狂してるとしか思えないんだが
むしろ毎度話を蒸し返す奴が発狂してるとしか思えないんだが
512ノーブランドさん
2018/03/10(土) 13:20:46.65ID:PB0ezJcy0 正直探せばいくらでもバキバキとのっぺりを比べてるブログなんて見つかるからなぁ
行き過ぎたバキバキ信仰は加工物と変わらない作り物にしか見えないってのを悟るからね
http://www.sfg.blue/entry/2017/03/29/031222
行き過ぎたバキバキ信仰は加工物と変わらない作り物にしか見えないってのを悟るからね
http://www.sfg.blue/entry/2017/03/29/031222
513ノーブランドさん
2018/03/10(土) 13:38:48.60ID:Yhx/QgV+0 それで何が言いたいのか謎
514ノーブランドさん
2018/03/10(土) 13:47:44.02ID:iWb+OS9/0 ただのかまってちゃんだからね
相手するだけ無駄
相手するだけ無駄
515ノーブランドさん
2018/03/10(土) 13:50:34.52ID:EgD3GA3T0 >>512
そのサイトにあるような極端なバキバキは嫌いだけどどう見ても加工物には見えないな
そのサイトにあるような極端なバキバキは嫌いだけどどう見ても加工物には見えないな
516ノーブランドさん
2018/03/10(土) 14:06:42.92ID:PB0ezJcy0 バキバキがわざとらしい色落ちってのを理解出来ないんだな
わざとらしい色落ちの時点で不自然に見えるってのが解んないのか
わざとらしい色落ちの時点で不自然に見えるってのが解んないのか
517ノーブランドさん
2018/03/10(土) 15:19:06.69ID:qyvQ72l60 好きなジーンズを好きなようにはけ
518ノーブランドさん
2018/03/10(土) 15:34:29.08ID:JM8EKn6M0 >>516
全然わからん
バキバキって言うのは穿き込まれた結果であって、加工ではないんだよ
その穿き込まれた状態が好きか嫌いかはあっても、わざとらしいと言う表現にはならない
それをわざとらしいと感じるのは、加工物と穿き込まれたジーンズの区別がついて無いって事
ぐだぐだ言う前に、もっと経験を積んでからおいで
全然わからん
バキバキって言うのは穿き込まれた結果であって、加工ではないんだよ
その穿き込まれた状態が好きか嫌いかはあっても、わざとらしいと言う表現にはならない
それをわざとらしいと感じるのは、加工物と穿き込まれたジーンズの区別がついて無いって事
ぐだぐだ言う前に、もっと経験を積んでからおいで
519ノーブランドさん
2018/03/10(土) 15:41:51.44ID:yM7xASa40 みんなバキバキが大好きなんだね!オレ大っ嫌い笑 だってヴィンテージっぽくないもん
520ノーブランドさん
2018/03/10(土) 15:48:57.21ID:JM8EKn6M0 ヴィンテージぽくないもんってw
バキバキのヴィンテージもあれば、バキバキじゃないのもあるんだよ
嫌いなら嫌いで好きにしたらいい
バキバキのヴィンテージもあれば、バキバキじゃないのもあるんだよ
嫌いなら嫌いで好きにしたらいい
521ノーブランドさん
2018/03/10(土) 16:01:51.47ID:XgoDJ7RT0 女の好みがあるように色落ちも個人の好みだな
522ノーブランドさん
2018/03/10(土) 16:05:49.58ID:eg9WQCwP0 のっぺりかバキバキかでごちゃごちゃ言うのは牛丼に七味と紅しょうがどだちから入れるかでごちゃごちゃ言うのと同じぐらい不毛
自分で決めろそして他人にとやかく言うな
自分で決めろそして他人にとやかく言うな
523さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/10(土) 16:09:27.95ID:+dS1ehuR0 のっぺりのヴィンテージもカッコいいが、バキバキのヴィンテージはもっとカッコいい
バキバキのヴィンテージに憧れ、当初皆、レプリカでそれを目指した
しかしレプリカではヴィンテージのようなオーラのあるバキバキにはならない
やがてのっぺりのヴィンテージの方がカッコいい事に気付く
それでのっぺりがカッコいいという勘違いが起こった
真相はヴィンテージの生地やからこそカッコいいってだけ
レプリカでのっぺりはオーラも糞もない
バキバキのヴィンテージ>のっぺりのヴィンテージ>バキバキのレプリカ>バキバキのレギュラー>のっぺりのレプリカ>のっぺりのレギュラーという序列になる
バキバキのヴィンテージに憧れ、当初皆、レプリカでそれを目指した
しかしレプリカではヴィンテージのようなオーラのあるバキバキにはならない
やがてのっぺりのヴィンテージの方がカッコいい事に気付く
それでのっぺりがカッコいいという勘違いが起こった
真相はヴィンテージの生地やからこそカッコいいってだけ
レプリカでのっぺりはオーラも糞もない
バキバキのヴィンテージ>のっぺりのヴィンテージ>バキバキのレプリカ>バキバキのレギュラー>のっぺりのレプリカ>のっぺりのレギュラーという序列になる
524さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/10(土) 16:17:41.58ID:+dS1ehuR0 これが基本的事項
あまりにもその枠で異彩を放って剥離していた場合、モノによっては序列が入れ変わる事はあるがそれは非常に稀である
あまりにもその枠で異彩を放って剥離していた場合、モノによっては序列が入れ変わる事はあるがそれは非常に稀である
525さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/10(土) 16:28:02.02ID:+dS1ehuR0 バキバキのヴィンテージが再現出来ないのならのっぺりのヴィンテージを目指そう、そしたらレプリカ界で1番取れる
その逆転の発想がリゾルトやろ
その逆転の発想がリゾルトやろ
526ノーブランドさん
2018/03/10(土) 16:57:05.23ID:+fYJ4id70 >>522
牛丼に七味と紅しょうがどだちから入れるかでごちゃごちゃ言う論争なんてあるの?
ヴィンはワンウォッシュでも雰囲気ある。薄くなっても濃淡出てない奴でもレプとは生地感も色の落ち方も違うし。そもそも色が全然違う。
牛丼に七味と紅しょうがどだちから入れるかでごちゃごちゃ言う論争なんてあるの?
ヴィンはワンウォッシュでも雰囲気ある。薄くなっても濃淡出てない奴でもレプとは生地感も色の落ち方も違うし。そもそも色が全然違う。
527ノーブランドさん
2018/03/10(土) 17:24:21.72ID:iQ6EYH3V0528さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/10(土) 17:37:07.57ID:+dS1ehuR0 レプは濃紺がそのまま剥げ落ちるイメージ
中間の青が無いねん
蒼の階調、グラデーション、色数がちゃう
16bitカラーと32bitカラーの違いとか256色に対して65565色とかの差
この辺もオーラに影響してる
なるほどなと思った奴はいいねボタンよろしく
中間の青が無いねん
蒼の階調、グラデーション、色数がちゃう
16bitカラーと32bitカラーの違いとか256色に対して65565色とかの差
この辺もオーラに影響してる
なるほどなと思った奴はいいねボタンよろしく
530さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/10(土) 18:04:28.62ID:+dS1ehuR0 まあそう言うなよ
仲良くしようぜ
誰も嫌いとは言うてへんやん
仲良くしようぜ
誰も嫌いとは言うてへんやん
531ノーブランドさん
2018/03/10(土) 18:34:41.99ID:/HZz8+IH0 ヴィン買ったら股間部分の記事がうすくってモッコリが止まらない
補修方法とかあるん?
補修方法とかあるん?
533ノーブランドさん
2018/03/10(土) 18:49:23.96ID:/do+yuPx0534ノーブランドさん
2018/03/10(土) 18:59:14.49ID:rLqJDYDm0 のっぺりだろうがバキ落ちだろうが選べるんだから自分が好きなものを買えばいいだけの話だろ?
メディアや業界はアイスやらケミカルウォッシュすら流行らそうとしてるしさ
メディアや業界はアイスやらケミカルウォッシュすら流行らそうとしてるしさ
535ノーブランドさん
2018/03/10(土) 19:07:10.02ID:cUOdSWe10 買うってなんだよ…
このスレはこんなレベルしかいないのか
このスレはこんなレベルしかいないのか
536ノーブランドさん
2018/03/10(土) 19:21:24.23ID:/XT3Y9YG0 レプとヴィンは楽しみ方が違うことすらわかってないようだな
537ノーブランドさん
2018/03/10(土) 19:26:08.63ID:3CE7uuZm0 鬼穿きを達成したことがない人に色落ちを語ってほしくない
合わすのはのっぺりが好きです
合わすのはのっぺりが好きです
538ノーブランドさん
2018/03/10(土) 19:31:16.56ID:iQ6EYH3V0 ノリつけたり擦ったりしてるのは論外だがある程度のメリハリないと格好悪いよ
540ノーブランドさん
2018/03/10(土) 19:54:40.60ID:W3/JDA2x0 色落ち完成形として、
太い鬼ばき、太いノッペリ
細い鬼ばき、太いノッペリの4本持っていれば良い。
ジーンズのコーディネートは揃ったと思う。
とありえず、鬼ばきジーンズを時間をかけて1本完成せれば、ノッペリジーンズはガンガン洗って早く完成さればいいかな。(逆の順番でも良いけど)
太い鬼ばき、太いノッペリ
細い鬼ばき、太いノッペリの4本持っていれば良い。
ジーンズのコーディネートは揃ったと思う。
とありえず、鬼ばきジーンズを時間をかけて1本完成せれば、ノッペリジーンズはガンガン洗って早く完成さればいいかな。(逆の順番でも良いけど)
541ノーブランドさん
2018/03/10(土) 20:00:06.15ID:yGLAkngg0 ところで、エビアンなんかの硬水で洗ったらバキバキになりますかね?
542さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/10(土) 20:13:32.91ID:+dS1ehuR0 軟水硬水で色落ちに違いは出る模様
軟水で洗うのと硬水で洗うのとで比較実験してみたいな
誰かやってる奴おらんのか?
軟水で洗うのと硬水で洗うのとで比較実験してみたいな
誰かやってる奴おらんのか?
543ノーブランドさん
2018/03/10(土) 20:13:36.02ID:bVQbD6I00 稲フェスってジーンズどんくらい安く買えるの?
行こうかな
行こうかな
544ノーブランドさん
2018/03/10(土) 20:17:49.33ID:iQ6EYH3V0 色落ちなんてサイジングとファースト、セカンドウォッシュでほぼ決まる
水なんかなんでもいい
水なんかなんでもいい
547ノーブランドさん
2018/03/10(土) 21:24:56.94ID:ano9QqRP0 >>527
これ位のメリハリからよく洗うようにシフトチェンジすれば良いジーンズ作れそう
これ位のメリハリからよく洗うようにシフトチェンジすれば良いジーンズ作れそう
548ノーブランドさん
2018/03/10(土) 22:04:31.77ID:iQ6EYH3V0550さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/10(土) 22:55:48.32ID:+dS1ehuR0 ヒノヤ系とちゃうか?
551さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/10(土) 22:57:33.11ID:+dS1ehuR0 もしかして粉か?
552ノーブランドさん
2018/03/10(土) 23:58:00.37ID:gdo8CMPr0 股上めっちゃ浅いのさえ見えんのやな
553ノーブランドさん
2018/03/11(日) 10:56:35.27ID:N0ZqQIqY0 さてと、これから稲フェスで色々と物色してきますわ
555ノーブランドさん
2018/03/11(日) 14:06:29.24ID:u/jq5rNM0 色味わかりづらいのでもう一回
洗濯頻度はよく覚えていないけどセカンドウォッシュまで3ヶ月は我慢したかな
細身なのアタリが出やすかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1483104.jpg
洗濯頻度はよく覚えていないけどセカンドウォッシュまで3ヶ月は我慢したかな
細身なのアタリが出やすかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1483104.jpg
557ノーブランドさん
2018/03/11(日) 15:10:31.99ID:u8KqKBz/0 どこのジーンズかなんで書かんの?
558ノーブランドさん
2018/03/11(日) 16:45:36.44ID:Brbea4EC0 ユニクロだから
559ノーブランドさん
2018/03/11(日) 17:15:15.93ID:0sIvFney0 リゾルト710に似た感じのモデル出してるメーカー教えてください
実物見てないけどエヴィスの2000Tやウエアハウスの900とかが似てるのかな?
実物見てないけどエヴィスの2000Tやウエアハウスの900とかが似てるのかな?
560ノーブランドさん
2018/03/11(日) 17:51:13.63ID:l8Zptu2x0 お前らさんざん褒めてたけどユニクロでしたー!!
ってやってレプリカのアイデンティティを地に落とす腹なのか?
ってやってレプリカのアイデンティティを地に落とす腹なのか?
561ノーブランドさん
2018/03/11(日) 17:54:27.41ID:q1Q8PmvC0 ユニクロじゃないのは見てわかるだろ
レプスレのレベルも落ちたな
レプスレのレベルも落ちたな
562ノーブランドさん
2018/03/11(日) 17:55:08.58ID:e+qeItVd0 90年代バレンシア時代のレプリカが良いと思ってる奴って凄く多いけど生地は当時を再現できてないからね。今のLVCの方が近い。
563ノーブランドさん
2018/03/11(日) 18:08:01.97ID:u/jq5rNM0565ノーブランドさん
2018/03/11(日) 18:17:01.95ID:VJC79s/o0566さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/11(日) 18:22:38.73ID:e+o5rXFb0 やっぱホワイトオークコットンミルズやろ
567ノーブランドさん
2018/03/11(日) 18:25:16.68ID:YMIMbEpl0 結局色落ちなんて生地によると思う。何も考えず洗濯した俺のダルチ66モデル良い感じに色落ちしてるし、裾シングルだけどアタリも出てます。つーわけで、この生地屋のは良い色落ちするっての教えてください先輩!
568さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/11(日) 18:29:26.60ID:e+o5rXFb0 岡山系の生地ではヴィンテージの再現は無理や
鍵はホワイトオークコットンミルズ
こいつが原点
もう一度原点に立ち返り、コーンミルズの生地を起点にしてそっから分析と改良をし続けるしかない
これからの時代、コーンミルズと提携あるいは研究開発する為に中に入って関わらなあかん
せやないと永久に再現出来ん
鍵はホワイトオークコットンミルズ
こいつが原点
もう一度原点に立ち返り、コーンミルズの生地を起点にしてそっから分析と改良をし続けるしかない
これからの時代、コーンミルズと提携あるいは研究開発する為に中に入って関わらなあかん
せやないと永久に再現出来ん
569ノーブランドさん
2018/03/11(日) 18:29:54.46ID:dUBOiU3z0570ノーブランドさん
2018/03/11(日) 18:59:39.34ID:bVW3bE8d0571ノーブランドさん
2018/03/11(日) 19:10:52.78ID:c4DpFe7B0 ズニはなぜここまで落ちぶれたのか
66なんて安くていい色落ちの定番だったのに
66なんて安くていい色落ちの定番だったのに
572ノーブランドさん
2018/03/11(日) 21:22:34.99ID:g9aryE2V0 林が潰してナイロン傘下になった時点でもう別物やろ
573ノーブランドさん
2018/03/11(日) 21:54:53.26ID:nN1x2tg50 ワンウォッシュ購入から根性履きするとして、
裾上げするとパッカリングは出るの?
一度洗わないとダメかな
裾上げするとパッカリングは出るの?
一度洗わないとダメかな
574ノーブランドさん
2018/03/11(日) 22:01:35.32ID:uOxXpqAF0 裾だけ濡らして乾かせばいい
575ノーブランドさん
2018/03/11(日) 22:03:42.61ID:Brbea4EC0576ノーブランドさん
2018/03/11(日) 22:13:04.40ID:q3Yt559p0 LVCエエっていう人ちょいちょい見かけるけど実際エエ色落ちなってるん見た事ないねんな
いつのか知らんけど大戦モデルのバックポケットのイッテコイの所にバーダック入ってるぽいの見たけどヴィンテージでそんなんあるん?
いつのか知らんけど大戦モデルのバックポケットのイッテコイの所にバーダック入ってるぽいの見たけどヴィンテージでそんなんあるん?
577ノーブランドさん
2018/03/11(日) 22:27:23.05ID:DRaEk7aa0 >>576
これまでの流れからしてレプとは色落ちの傾向が違うって話なんだから、そらお前好みの色落ちにはならないんじゃないの?
これまでの流れからしてレプとは色落ちの傾向が違うって話なんだから、そらお前好みの色落ちにはならないんじゃないの?
578ノーブランドさん
2018/03/11(日) 22:36:36.66ID:Pfinkmya0579ノーブランドさん
2018/03/11(日) 22:40:12.36ID:q3Yt559p0 >>577
言うてる意味よう分からんのやけど。上の人「今の方が近い」言うてはるやん。ヴィンテージに近いてことやろ?縫製も部材もシルエットも近いと思われへんから聞いてんねんで。
言うてる意味よう分からんのやけど。上の人「今の方が近い」言うてはるやん。ヴィンテージに近いてことやろ?縫製も部材もシルエットも近いと思われへんから聞いてんねんで。
580ノーブランドさん
2018/03/11(日) 22:55:57.87ID:DRaEk7aa0581ノーブランドさん
2018/03/11(日) 23:34:23.49ID:q3Yt559p0 >>580
LVCの話ししてはるんやろ?ヴィンテージに近いかどうかの話しちがうの?縫製も生地もシルエットも近いの?そうは見えんから聞いてるんやで
LVCの話ししてはるんやろ?ヴィンテージに近いかどうかの話しちがうの?縫製も生地もシルエットも近いの?そうは見えんから聞いてるんやで
582ノーブランドさん
2018/03/11(日) 23:44:21.21ID:VJC79s/o0 ID:q3Yt559p0ってさんまか?
関西弁って、文字で見るとイライラするなw
関西弁って、文字で見るとイライラするなw
583ノーブランドさん
2018/03/11(日) 23:51:50.48ID:q3Yt559p0 >>582
秋刀魚ちゃうしな
結局いつもLVC推してくる人てジーパンの話し出来んよな。あんまり好きやないけどHP見てガタイのエエ外人モデルが穿いてる写真見てもボタンの彫りは残念やしベルトループの幅やコバ見ても残念やし47に至ってはスリムフィットて書いてあるしポケットびびるほど真四角やし
これヴィンテージを忠実に再現してるって謳い文句で出してるジーパンやんね?ワテ見るところ間違ごてるん?
秋刀魚ちゃうしな
結局いつもLVC推してくる人てジーパンの話し出来んよな。あんまり好きやないけどHP見てガタイのエエ外人モデルが穿いてる写真見てもボタンの彫りは残念やしベルトループの幅やコバ見ても残念やし47に至ってはスリムフィットて書いてあるしポケットびびるほど真四角やし
これヴィンテージを忠実に再現してるって謳い文句で出してるジーパンやんね?ワテ見るところ間違ごてるん?
584ノーブランドさん
2018/03/12(月) 00:02:22.63ID:yu2HZnMu0 >>581
生地については>>562の言うようにバレンシアよりよくなってると思うよ。
色落ちはかなり我慢が必要だけど、バレや日本のレプよりヴィンテージに近いと思う。これはもちろん主感だが、一応、ギャラなしをデッドから穿いたこともあるけど、色落ちの経過する過程はとてもよかった
シルエットはモデルによるかな
ただ、よく言われる1947モデルは細すぎるというのは当たってもいるし間違ってもいる。自分は片面タブの503Bだが、結構細いものを見たことがある。もちろんカスタマイズの形跡なしで
ディテールはまだまだなところが多いかね。赤タブのフォントなんかは微妙に改良してたりするけど、まだまだ。まあ、バレンシアよりはよほどまともだけど
生地については>>562の言うようにバレンシアよりよくなってると思うよ。
色落ちはかなり我慢が必要だけど、バレや日本のレプよりヴィンテージに近いと思う。これはもちろん主感だが、一応、ギャラなしをデッドから穿いたこともあるけど、色落ちの経過する過程はとてもよかった
シルエットはモデルによるかな
ただ、よく言われる1947モデルは細すぎるというのは当たってもいるし間違ってもいる。自分は片面タブの503Bだが、結構細いものを見たことがある。もちろんカスタマイズの形跡なしで
ディテールはまだまだなところが多いかね。赤タブのフォントなんかは微妙に改良してたりするけど、まだまだ。まあ、バレンシアよりはよほどまともだけど
585ノーブランドさん
2018/03/12(月) 00:07:43.55ID:yu2HZnMu0 >>584のギャラなしをデッドからというのはヴィンの話、色落ちの経過はよかったというのはLVCの色落ちの過程がヴィンの穿き込みを思わせるものだったということ
まあディテールが気になる人にLVCは勧められない。あと、日本のレプが気に入ってる人にも勧められない。客観的にどっちがいい悪いってもんでもないと思うし
まあディテールが気になる人にLVCは勧められない。あと、日本のレプが気に入ってる人にも勧められない。客観的にどっちがいい悪いってもんでもないと思うし
586ノーブランドさん
2018/03/12(月) 00:17:41.40ID:oXmOPD/K0 ヴィンとかLVCとかスレチだろ
巣に帰れ
巣に帰れ
587さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/12(月) 00:54:32.13ID:sNM33jXZ0 >>585
ヴィンとLVC穿きこんでみて具体的にどこがどう違ってどこが似てた?
色、風合い、肌触り、質感、縦落ち感、目の詰まり具合、固さ、シワの具合、色の落ち方、ザラ感、凹凸感、裏から見た綾目、繊維の並び具合、その他
改善せなあかんとこはどこや?
ヴィンとLVC穿きこんでみて具体的にどこがどう違ってどこが似てた?
色、風合い、肌触り、質感、縦落ち感、目の詰まり具合、固さ、シワの具合、色の落ち方、ザラ感、凹凸感、裏から見た綾目、繊維の並び具合、その他
改善せなあかんとこはどこや?
588ノーブランドさん
2018/03/12(月) 02:11:23.55ID:X66mQl9O0 エビスの山根のレプリカかな?
ジーパンの話がしたいと人に微に入り細に入り聞くがおまえ自身は何も意見を発してないだろ
ジーパンの話がしたいと人に微に入り細に入り聞くがおまえ自身は何も意見を発してないだろ
589ノーブランドさん
2018/03/12(月) 02:22:03.86ID:yu2HZnMu0 >>587
洗濯頻度も同じではないので、参考程度に。「ヴィンテージに近いほどいい」という基準でいうと
色 合格点だけどもう少し赤みがほしい。
風合い、肌触り もう少しコシがありつつも柔らかいといいかなと。あと、毛羽立ちが強すぎるのは気になった
縦落ち感、色の落ち方 粒が線になるという箇所が多くなるとなおよし
ざら感、凹凸感 過剰ではなく好感触。ただ、ネップ感が足りない
一番の魅力は>>528で言ってることだと思う。すぐに白場が出るのではなく、色落ちしていく縦糸の一本一本の色合いが微妙に違うから、ある程度色落ちしてもインディゴの青が深い。まあ、ネットの画像じゃ伝わりにくいとこなんだろうね…
気分悪くする人もいるようなので、この話はこれで止めるわ
洗濯頻度も同じではないので、参考程度に。「ヴィンテージに近いほどいい」という基準でいうと
色 合格点だけどもう少し赤みがほしい。
風合い、肌触り もう少しコシがありつつも柔らかいといいかなと。あと、毛羽立ちが強すぎるのは気になった
縦落ち感、色の落ち方 粒が線になるという箇所が多くなるとなおよし
ざら感、凹凸感 過剰ではなく好感触。ただ、ネップ感が足りない
一番の魅力は>>528で言ってることだと思う。すぐに白場が出るのではなく、色落ちしていく縦糸の一本一本の色合いが微妙に違うから、ある程度色落ちしてもインディゴの青が深い。まあ、ネットの画像じゃ伝わりにくいとこなんだろうね…
気分悪くする人もいるようなので、この話はこれで止めるわ
590ノーブランドさん
2018/03/12(月) 07:46:47.25ID:XGmOK2d70591ノーブランドさん
2018/03/12(月) 08:04:36.07ID:XGmOK2d70 >>589
色々おおきに参考になったわ
煽って来るだけの人気にせんともっと書いてな
自分はリベット見ても大戦のんこんなんちゃうやんって思てしまうタイプやさかいLVCは向いてへんのやろけど生地はエエ言うんやったら気にはなるねんな
色々おおきに参考になったわ
煽って来るだけの人気にせんともっと書いてな
自分はリベット見ても大戦のんこんなんちゃうやんって思てしまうタイプやさかいLVCは向いてへんのやろけど生地はエエ言うんやったら気にはなるねんな
592ノーブランドさん
2018/03/12(月) 09:35:48.03ID:HNV3Pp+g0 何がビックリするわだ
二行目には山根の受け売り糞コテの猿真似
二行目には山根の受け売り糞コテの猿真似
593ノーブランドさん
2018/03/12(月) 10:58:38.64ID:ROlcKLc20 つかさんまだろこいつ
たまに名無しで書いてるよな
たまに名無しで書いてるよな
594ノーブランドさん
2018/03/12(月) 11:35:36.68ID:Cv/heAuc0 昨日稲フェス行ったけど桃太郎穿いてるやつ多かった
何だかんだ売れてるんだな
何だかんだ売れてるんだな
595ノーブランドさん
2018/03/12(月) 13:03:23.32ID:TZK3+Z7h0 レプジジイのイベント行ったらそりゃね
596ノーブランドさん
2018/03/12(月) 17:50:56.57ID:806IZrhH0 おい 関西弁やめろ イライラする
597ノーブランドさん
2018/03/13(火) 00:24:58.49ID:tdwDfusH0 今までスリムタイプしか穿いてこなかったんだけど今回初めて一般的な太さのレプ(w31で裾幅20p位)買ったら冬物の服装とクッソ合わせにくいなこれ
スリムタイプならワンウォッシュの濃紺状態でも綺麗めな服装でいくらでも合わせられるけどユルい真濃紺とかイモっぽくてしょうがないわ
もう捨てようかな
スリムタイプならワンウォッシュの濃紺状態でも綺麗めな服装でいくらでも合わせられるけどユルい真濃紺とかイモっぽくてしょうがないわ
もう捨てようかな
598ノーブランドさん
2018/03/13(火) 00:29:50.90ID:1KGKC9Gn0 身長ないとそうだろうね
599ノーブランドさん
2018/03/13(火) 00:37:04.55ID:tdwDfusH0600ノーブランドさん
2018/03/13(火) 00:38:29.98ID:3Q9zclwq0 日本人だとそうだろうね
601ノーブランドさん
2018/03/13(火) 00:39:15.04ID:Ci1YUOZf0 あわせる人によるだろうね。
602ノーブランドさん
2018/03/13(火) 00:48:04.71ID:NLq6/sWR0 なんか釣りっぽいけどただ単にセンスが無いだけだろ
603さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/13(火) 00:55:07.83ID:X9GlHtZY0 実は細い奴はバキバキにしてもダサくなる事があり、濃紺の方がかっこええとも言える
太いのは逆、濃紺が冴えない
色落ちさせてからが本領発揮や
太いのをバキバキにさたらかっこええねんけど、ヒゲが出来にくいというジレンマがある
細いのは簡単にバキバキなるけどダサい
太いのは容易にバキバキにはならんけど完成した暁には一生もんの色落ちが手に入る
太いのは逆、濃紺が冴えない
色落ちさせてからが本領発揮や
太いのをバキバキにさたらかっこええねんけど、ヒゲが出来にくいというジレンマがある
細いのは簡単にバキバキなるけどダサい
太いのは容易にバキバキにはならんけど完成した暁には一生もんの色落ちが手に入る
604ノーブランドさん
2018/03/13(火) 00:56:47.19ID:EEfmP0bE0 リジッドのまま1年鬼ばきすればいいの?
605さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/13(火) 01:17:38.11ID:X9GlHtZY0 バキバキにするには最初はその方がええかもな
606ノーブランドさん
2018/03/13(火) 01:27:25.52ID:EEfmP0bE0 ありがとうございます
607ノーブランドさん
2018/03/13(火) 01:40:49.27ID:FL1Dml7j0 裾幅20ぐらいで合わせる服が無いって釣りとしか思えない
608ノーブランドさん
2018/03/13(火) 08:55:21.81ID:cIm/J4I90 バキバキはヴィンテージでもかっこ悪い
何でも普通が良い
何でも普通が良い
609ノーブランドさん
2018/03/13(火) 08:55:48.46ID:yJofLCPY0 質問させてください。
今までFULLCOUNTの1108XXを履いてたんですけど買い足したくなったんですが知識が無くて何がいいかわからないのでオススメあったら教えてもらえますか?
今までFULLCOUNTの1108XXを履いてたんですけど買い足したくなったんですが知識が無くて何がいいかわからないのでオススメあったら教えてもらえますか?
610ノーブランドさん
2018/03/13(火) 09:01:06.07ID:mfs+KqtU0 好き嫌いは別として、ノッペリは誰にでも作れるけど
バキバキは経験が必要だから、簡単では無いわな
バキバキは経験が必要だから、簡単では無いわな
611ノーブランドさん
2018/03/13(火) 09:34:10.66ID:0cY1r7Jy0 なんでパキパキのほうを優位にしたがるの?
今どきダサいのに
ダサかったら意味ないでしょ
簡単ではないから偉いとか笑いにしかならかい
今どきダサいのに
ダサかったら意味ないでしょ
簡単ではないから偉いとか笑いにしかならかい
612ノーブランドさん
2018/03/13(火) 09:44:47.72ID:y+Zotc0h0 バキバキがじじいの勲章だからね
613ノーブランドさん
2018/03/13(火) 10:02:19.79ID:mfs+KqtU0614ノーブランドさん
2018/03/13(火) 10:07:44.64ID:mEszAfJm0 リジッドで一年はくのって辛くない?
616ノーブランドさん
2018/03/13(火) 10:15:37.92ID:Q42ddz7G0 のっぺりのワイドはダサい
しかしワイドで履くとバキバキにはならない
バキバキワイドなジーンズでルーズにキメたければ
古着で探すしかない
バキバキタイトは不潔な印象なので
タイトに履くときは過洗濯主義でのっぺりに育てたほうがいい
しかしワイドで履くとバキバキにはならない
バキバキワイドなジーンズでルーズにキメたければ
古着で探すしかない
バキバキタイトは不潔な印象なので
タイトに履くときは過洗濯主義でのっぺりに育てたほうがいい
617ノーブランドさん
2018/03/13(火) 11:05:31.62ID:4dOafhRF0 わかったわかった
618ノーブランドさん
2018/03/13(火) 11:28:48.64ID:UylFQoTq0 ノッペリと侮蔑的な呼び方をしているが
こちらのほうがあくまで自然な色落ち
パキパキは洗わないことに一生懸命頑張った努力自慢にしかならない
こちらのほうがあくまで自然な色落ち
パキパキは洗わないことに一生懸命頑張った努力自慢にしかならない
619ノーブランドさん
2018/03/13(火) 11:35:45.61ID:UylFQoTq0620ノーブランドさん
2018/03/13(火) 11:40:47.58ID:ffCmJyLM0 なんで発狂してんの?
621ノーブランドさん
2018/03/13(火) 11:43:33.98ID:UylFQoTq0 ああそういうのいいから論でレスしてよ
中学生?
中学生?
622ノーブランドさん
2018/03/13(火) 11:48:22.58ID:ffCmJyLM0 ほんとになんで発狂してるのかわからないんだよ
そんな発狂するポイントがどこにあった?
そんな発狂するポイントがどこにあった?
623ノーブランドさん
2018/03/13(火) 12:09:01.90ID:0cY1r7Jy0 低次元の使い古された煽りw
今時中学生でもこんな煽りやらねえよなあw
恥ずかしいやつw
今時中学生でもこんな煽りやらねえよなあw
恥ずかしいやつw
624ノーブランドさん
2018/03/13(火) 12:17:13.04ID:uDJ1QfmO0 思い込みが激しいスレやね…
626ノーブランドさん
2018/03/13(火) 12:41:25.51ID:0cY1r7Jy0 いや パキパキとか今時恥ずかしくないのかなと思って
627ノーブランドさん
2018/03/13(火) 12:52:27.97ID:MqFPS1JM0 今時とか周りの目なんか気にして無いからw
君はのっぺりスレでも建ててそこから出て来るな
君はのっぺりスレでも建ててそこから出て来るな
628ノーブランドさん
2018/03/13(火) 12:53:48.19ID:uqocxofh0 車でいうシャコタンと一緒だろ
かっこいいかダサいかは個人差あるとして極端なシャコタンにすればするほど手間がかかってるから知ってるやつからすればそれ込でかっこいいという評価になってる
かっこいいかダサいかは個人差あるとして極端なシャコタンにすればするほど手間がかかってるから知ってるやつからすればそれ込でかっこいいという評価になってる
629ノーブランドさん
2018/03/13(火) 12:57:55.16ID:uDJ1QfmO0 まあものづくりはなんでも手間かかってることは評価されるわな
630ノーブランドさん
2018/03/13(火) 13:16:19.40ID:cIm/J4I90 >>612
yes!
yes!
631ノーブランドさん
2018/03/13(火) 13:18:09.36ID:cIm/J4I90 バキバキはマジださいから
おっさん丸出し
のっぺりもださいけど
ほどよい色落ちが一番かっこいい
おっさん丸出し
のっぺりもださいけど
ほどよい色落ちが一番かっこいい
632ノーブランドさん
2018/03/13(火) 13:28:51.76ID:BA8IELnb0 インスタでTCBとかの良い色落ちしたジーンズ投稿してる人いないよなー。みんなまだ履きはじめたばっかりとか色が濃いのばっかり。
まだ知名度でてきてそんなたってないからかな。工場の人たちとかじゃない一般の人が数年履いてブルーに色落ちして古着に見えるようなやつみたいのに
まだ知名度でてきてそんなたってないからかな。工場の人たちとかじゃない一般の人が数年履いてブルーに色落ちして古着に見えるようなやつみたいのに
633ノーブランドさん
2018/03/13(火) 14:31:08.26ID:EI8zb7At0 週末穿きの俺には作れんが、バキバキ色落ちすげーとは思うわ
635ノーブランドさん
2018/03/13(火) 16:12:45.16ID:jBg5I8ZY0 だからバキバキ達成したことがない人が色落ちを語るなと
ちなみに合わすのはのっぺりや自然が好きです
ちなみに合わすのはのっぺりや自然が好きです
636ノーブランドさん
2018/03/13(火) 16:14:00.77ID:TkjXHTFb0 俺みたいに自然にメリハリがついた色落ち目指せよ
糊付けしたまま穿いたのや蜂の巣も出ていないのっぺりはダサいわ
糊付けしたまま穿いたのや蜂の巣も出ていないのっぺりはダサいわ
637さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/13(火) 16:52:43.11ID:X9GlHtZY0 自分で穿き込んでワイドでバキバキを達成するには一回デブにになるのがいい
デブになってでかいの買って鬼穿き
ジーパン穿きながらトレーニング
ダイエット達成時には色落ちも完成し、最強の色落ちがここに出来上がる
デブになってでかいの買って鬼穿き
ジーパン穿きながらトレーニング
ダイエット達成時には色落ちも完成し、最強の色落ちがここに出来上がる
638ノーブランドさん
2018/03/13(火) 17:07:14.43ID:L1OeMLTO0 90年代バレンシア製のレプリカ生地は厚くて濃くてなめらか。
しかし当時の生地は薄くて荒いからな。
再現できてないんだよな。
しかし当時の生地は薄くて荒いからな。
再現できてないんだよな。
639ノーブランドさん
2018/03/13(火) 17:14:42.86ID:+G7a9XqK0 __ /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 ! シュッ! シュッ! シュッ!
し'
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 ! シュッ! シュッ! シュッ!
し'
640ノーブランドさん
2018/03/13(火) 17:26:15.13ID:jBg5I8ZY0 童貞を卒業したばかりな人がセックスを語るなと
ちなみにおっぱいの他にストッキングに興味を持ち始めました
ちなみにおっぱいの他にストッキングに興味を持ち始めました
641ノーブランドさん
2018/03/13(火) 17:40:45.13ID:UylFQoTq0 パキパキとか20年前の価値観
642ノーブランドさん
2018/03/13(火) 17:48:07.60ID:JAjNn2HY0 インスタにも不自然なバキバキにするために洗濯糊とかスプレー糊で何度も糊付けしたりして履き心地わるいジーンズを一生懸命履いてる人いるよね
643ノーブランドさん
2018/03/13(火) 17:59:42.19ID:0cY1r7Jy0 馬鹿のすることだよな
644ノーブランドさん
2018/03/13(火) 18:11:34.45ID:3Q9zclwq0646ノーブランドさん
2018/03/13(火) 18:52:59.79ID:0cY1r7Jy0 どっちでもいいよ
ダサいオッサンの履くものなんて
ダサいオッサンの履くものなんて
647ノーブランドさん
2018/03/13(火) 18:56:14.39ID:VGVrPn8G0 >>644
どこのメーカー?
どこのメーカー?
649ノーブランドさん
2018/03/13(火) 21:36:43.02ID:1ZyPZOol0 >>597
自分で見慣れてないから違和感あるだけじゃないか? 雑誌とか見てると太めでもうまく合わせてる写真多いよ。レプ系のサイトや客の写真は糞ダサいの多いが…
自分で見慣れてないから違和感あるだけじゃないか? 雑誌とか見てると太めでもうまく合わせてる写真多いよ。レプ系のサイトや客の写真は糞ダサいの多いが…
650ノーブランドさん
2018/03/13(火) 22:07:15.60ID:3Q9zclwq0 >>647
メーカー不明
メーカー不明
651ノーブランドさん
2018/03/13(火) 23:12:39.37ID:3GaXmyDI0652さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/13(火) 23:17:26.50ID:X9GlHtZY0 何故にシングルステッチ?
653ノーブランドさん
2018/03/13(火) 23:22:59.17ID:MUmWvEKw0 >>644
シャーシャー雨降りダサいなw
シャーシャー雨降りダサいなw
656ノーブランドさん
2018/03/14(水) 00:04:23.52ID:n6Q2azOy0 >>651
>>569だがレスありがとう
ダルチでも定番以外はほとんど色落ちレビューなくてあなたのアップ嬉しいよ
俺のはこんな感じ
https://i.imgur.com/d51yCCT.jpg
https://i.imgur.com/pwkTwm4.jpg
https://i.imgur.com/Y5YWWkW.jpg
質問のオススメ生地屋だが点落ちが好みなら現行US501でも十分楽しめると思うな(レプスレでなんだが)
あとはジャパンデニム系統の生地屋ならどこも質はいいと思うがいかんせんどこも色々作ってるから店舗で直接聞く方が早いとだろう
>>569だがレスありがとう
ダルチでも定番以外はほとんど色落ちレビューなくてあなたのアップ嬉しいよ
俺のはこんな感じ
https://i.imgur.com/d51yCCT.jpg
https://i.imgur.com/pwkTwm4.jpg
https://i.imgur.com/Y5YWWkW.jpg
質問のオススメ生地屋だが点落ちが好みなら現行US501でも十分楽しめると思うな(レプスレでなんだが)
あとはジャパンデニム系統の生地屋ならどこも質はいいと思うがいかんせんどこも色々作ってるから店舗で直接聞く方が早いとだろう
659ノーブランドさん
2018/03/14(水) 01:08:31.45ID:GPoTCdIO0660ノーブランドさん
2018/03/14(水) 02:18:09.42ID:7xgHyYiA0 いいねえ
661さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/14(水) 02:39:19.68ID:+kIV09Qa0 ダルチっていかにも固くて分厚そうやな
662ノーブランドさん
2018/03/14(水) 05:06:11.88ID:pYXHjX3N0 デブ短足はいいけどアホみたいにロールアップしてんじゃねえよって感じ
女々しすぎやろ
女々しすぎやろ
663ノーブランドさん
2018/03/14(水) 08:43:11.48ID:hI4N5x6f0 毎日ジムのスパ内で色々な男の裸見てるけど、東アジア人なんて皆短足だぞ
長身のモデル体系の奴ですら黒人白人の奴が近くに居ると短足に見える
長身のモデル体系の奴ですら黒人白人の奴が近くに居ると短足に見える
664ノーブランドさん
2018/03/14(水) 09:11:09.02ID:wxgQdklV0 ロールアップの味がわからないとは
ノーセンスの奴はどうしようもねえな
ノーセンスの奴はどうしようもねえな
665ノーブランドさん
2018/03/14(水) 09:48:01.50ID:afH+hWFK0 >>641
good job!
good job!
666ノーブランドさん
2018/03/14(水) 09:55:42.64ID:afH+hWFK0 バキバキってたまにロン毛で尖ったブーツ履いてるホストみたいな?人も履いてるよね
あれは違うの?
あれは違うの?
667ノーブランドさん
2018/03/14(水) 10:47:15.47ID:BsBD7Cuv0 >>662
ロールアップが女々しいと感じるのがよく分からんなw
ロールアップが女々しいと感じるのがよく分からんなw
669ノーブランドさん
2018/03/14(水) 12:42:33.31ID:MqBu6I170 2クッション男らしいの?
670ノーブランドさん
2018/03/14(水) 13:06:43.36ID:afH+hWFK0671ノーブランドさん
2018/03/14(水) 13:22:37.96ID:i5bHTR/70 >>670
昔、ホストギャル男とかがモードファッション全盛期の流れもあってディオールオムとかハイブランドのバキバキ加工のスキニーを穿いてたな。
昔、ホストギャル男とかがモードファッション全盛期の流れもあってディオールオムとかハイブランドのバキバキ加工のスキニーを穿いてたな。
672ノーブランドさん
2018/03/14(水) 13:33:06.42ID:afH+hWFK0673ノーブランドさん
2018/03/14(水) 13:39:40.98ID:dtz8DHvk0 今のホストはガンちゃんみたいな感じでしょ
675ノーブランドさん
2018/03/14(水) 18:27:16.07ID:QPvoFkm60676ノーブランドさん
2018/03/14(水) 19:57:19.33ID:u0LN1/CM0677ノーブランドさん
2018/03/14(水) 20:07:38.53ID:ZDih40cD0 股上の深さにもよるが、短足ってほどのロールアップでもないと思うんだが。
それにロールアップが悪いとも俺も思わん。
国内外問わずロールアップは主流になりつつあるし、俺もジーンズや合わせるスニーカーやブーツによってロールアップしたりしなかったりするし。
それにロールアップが悪いとも俺も思わん。
国内外問わずロールアップは主流になりつつあるし、俺もジーンズや合わせるスニーカーやブーツによってロールアップしたりしなかったりするし。
678ノーブランドさん
2018/03/14(水) 20:09:24.49ID:hANJCesR0 林信者によく見られる寸足らずの丈よりロールアップで調整する方が好きなんだがな
679ノーブランドさん
2018/03/14(水) 20:10:29.11ID:ZDih40cD0 インスタグラムで「8111」とか「8113」ってタグ検索してみ。
680ノーブランドさん
2018/03/14(水) 20:42:37.05ID:ix9043Ih0 その日の気分でこれくらいロ-ルアップするときもあるよ。
https://i.imgur.com/nght6Uy.jpg
https://i.imgur.com/nght6Uy.jpg
682ノーブランドさん
2018/03/14(水) 21:02:25.17ID:ZDih40cD0 >>680
そんぐらいの太ロールアップも最近ちらほら見るようになってきたよね。
インスタで「tcbjeans 」とか「ベラフォンテ」とか穿いてる人もロールアップ幅広いよね。てかアメカジはロールアップ主流。エンジニアブーツとかでもロールアップ幅広くなってきてる感じする。
そんぐらいの太ロールアップも最近ちらほら見るようになってきたよね。
インスタで「tcbjeans 」とか「ベラフォンテ」とか穿いてる人もロールアップ幅広いよね。てかアメカジはロールアップ主流。エンジニアブーツとかでもロールアップ幅広くなってきてる感じする。
683ノーブランドさん
2018/03/14(水) 21:11:30.79ID:AZdcYlqk0684さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/14(水) 21:15:27.99ID:+kIV09Qa0 ワイドの時代がもうすぐそこまで来てんのか
ブツカが終わって、スキニー、80年代のテーパーから90年代のワイドに移行する流れと一緒やな
ブツカが終わって、スキニー、80年代のテーパーから90年代のワイドに移行する流れと一緒やな
685さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/14(水) 21:18:25.70ID:+kIV09Qa0 わいはこれを見越して5年前からワイド育ててる
全盛期を迎えた時にちょうど完成する予定
全盛期を迎えた時にちょうど完成する予定
686さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/14(水) 21:40:21.85ID:+kIV09Qa0 歴史を見るに、ワイド→フレア→ブツカ→タイト→テーパー→ワイドというサイクルを繰り返してる
これは太さに対する周期的な反動から来る
これは太さに対する周期的な反動から来る
687ノーブランドさん
2018/03/14(水) 21:49:15.75ID:t/WMYDZo0 さんま大先生って己のジーパン見せてくれた事ないよなぁ
たまには見せてよ
たまには見せてよ
688さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/14(水) 21:56:29.26ID:+kIV09Qa0 今から仕込むんやったら先を見越してベルボかブツカがええんちゃうか?
ジーパンは常に時代の先を読まなあかん
ジーパンは常に時代の先を読まなあかん
689ノーブランドさん
2018/03/14(水) 21:56:48.86ID:hANJCesR0 書き込み見る限り相当数のレプ穿きこんでるはずなんだがな
690さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/14(水) 21:58:11.86ID:+kIV09Qa0 誰も見向きもしてへん時に賢者は仕込んでるんや
これは投資と一緒や
これは投資と一緒や
691ノーブランドさん
2018/03/14(水) 22:12:17.40ID:ZDih40cD0 >>690
誰も見向きもしてないようなところからカッコイイと思うものを探して育て自分のものにするのが好きだ。万人受けなんか狙ってたらファッションは楽しめんやってられん
誰も見向きもしてないようなところからカッコイイと思うものを探して育て自分のものにするのが好きだ。万人受けなんか狙ってたらファッションは楽しめんやってられん
692ノーブランドさん
2018/03/14(水) 22:24:11.70ID:ZDih40cD0 トレンド思考のファストファッションならまだしも、ジーンズでも服でも靴でも次から次へと新しいものを買って身につけてるうちはまだまだ。ジーンズもリジットから本当に履き込んでたら数年かかるし、ブーツも味が出るまで数年かかる、
693ノーブランドさん
2018/03/14(水) 22:24:47.52ID:ZDih40cD0 リジットデニムを何本も買って履いてたらなかなか育たんし、育つまでに飽きてまた次に目移りするだろ。ジーンズもブーツも何年も履いてリペアしたりソール交換したりカスタムしたり、そうなった頃が本当にカッコいい。
今、流行りでインスタで一生懸命にリジットを育てて載せてるやつとかはきっと一年後には飽きてるやつが大半。
今、流行りでインスタで一生懸命にリジットを育てて載せてるやつとかはきっと一年後には飽きてるやつが大半。
694ノーブランドさん
2018/03/14(水) 22:52:43.10ID:epJysXVt0 ジーンズ自体がマストアイテムではなくなりつつある時代に
フレアやブーツカットはもう永遠に流行らない
こうしてイノベーションのジレンマを見過ごす上司が余りにも多い
さんまさんも同類ですよ 気をつけた方がいい
フレアやブーツカットはもう永遠に流行らない
こうしてイノベーションのジレンマを見過ごす上司が余りにも多い
さんまさんも同類ですよ 気をつけた方がいい
695ノーブランドさん
2018/03/14(水) 23:03:03.67ID:V94dwOM30 レプリカブランドだって時代に合わせその都度微妙にシルエット変えてるしなあ
トレンドを否定してみたところで永遠のものなんてない
トレンドを否定してみたところで永遠のものなんてない
697ノーブランドさん
2018/03/15(木) 00:29:15.03ID:1MkN/8+Q0698ノーブランドさん
2018/03/15(木) 02:19:26.13ID:OkGbxnuK0 ロールアップを上手く使えない方がセンス無いわ
699ノーブランドさん
2018/03/15(木) 05:46:14.83ID:369yYd830 >>698
まさに
まさに
700ノーブランドさん
2018/03/15(木) 05:52:45.17ID:369yYd830 トレンドをハナっから否定してまったく認めないやつほどダサいし変なこだわりが強すぎるダサい時代遅れだよね。
ベルベルジンの藤原が90年代リバイバルで若者に流行りのケミカルウォッシュやレギュラーリーバイスの色落ちをダサいって否定してるのみてなんて頑固なじじいだと思ったわ
ベルベルジンの藤原が90年代リバイバルで若者に流行りのケミカルウォッシュやレギュラーリーバイスの色落ちをダサいって否定してるのみてなんて頑固なじじいだと思ったわ
701ノーブランドさん
2018/03/15(木) 05:56:21.28ID:369yYd830 本当にオシャレな人ってのは、ファッションの視野が広くて常に流行りへのアンテナも張っていて、流行りを否定せず、その上で自分のこだわりを持っている人だと思う。
702ノーブランドさん
2018/03/15(木) 06:10:21.22ID:369yYd830 ビンテージジーンズブームを第一人者として引っ張ってきた痕跡や知識は認めるが、いつまでも501xxだけが至高でありかっこいい、レギュラー色落ちやケミカルウォッシュは流行っているだけでダサいみたいなことを言っている人のほうがダサい時代遅れ。
サイズ感もシルエットも色落ちもその時代にあったものがある。流行りを頭ごなしに否定せずに自分のこだわりを語る分には良いと思う。
サイズ感もシルエットも色落ちもその時代にあったものがある。流行りを頭ごなしに否定せずに自分のこだわりを語る分には良いと思う。
703ノーブランドさん
2018/03/15(木) 08:09:54.85ID:jrjVMVVV0 肩が下がった超オーバーサイズのGジャンがカッコいいとかやってる藤原こそ超ダサいわ
704ノーブランドさん
2018/03/15(木) 08:45:02.21ID:4aBdm3UR0 頑固に自分のスタイルを貫いてる人もそれはそれでカッコいい
そういう個性も大事
そういう個性も大事
705ノーブランドさん
2018/03/15(木) 08:46:35.04ID:4M+LQ+O90706ノーブランドさん
2018/03/15(木) 09:13:38.00ID:7S2NFjAz0 >>703
そういう時代の気分を理解できないおまえが一番ダサい
そういう時代の気分を理解できないおまえが一番ダサい
707ノーブランドさん
2018/03/15(木) 09:22:05.46ID:4M+LQ+O90 粉ーズとWHがついにコラボった!https://www.instagram.com/csf_official/
708ノーブランドさん
2018/03/15(木) 09:39:01.20ID:yiOH476w0 結局自分のスタイルを持つのが一番かっこいいだろうね
709ノーブランドさん
2018/03/15(木) 11:00:32.81ID:iY+ANwu+0 >>704
だが、一般的に大衆からみればそれは時代遅れの間違えた個性の可能性もある。
頑固に強いこだわりをもってスタイルをつらぬいてる人はごく一部の同じような人にしか共感はしてもらえない。
一般的にはダサいってレッテルを貼はれていることにすら気づいてはい。
それでも個性を大事にするからファッションは自由だ好きにすればいい。
だが、一般的に大衆からみればそれは時代遅れの間違えた個性の可能性もある。
頑固に強いこだわりをもってスタイルをつらぬいてる人はごく一部の同じような人にしか共感はしてもらえない。
一般的にはダサいってレッテルを貼はれていることにすら気づいてはい。
それでも個性を大事にするからファッションは自由だ好きにすればいい。
710ノーブランドさん
2018/03/15(木) 11:03:05.86ID:iY+ANwu+0 >>707
知ってる。当然フォローしてる。
知ってる。当然フォローしてる。
711ノーブランドさん
2018/03/15(木) 11:09:09.42ID:iY+ANwu+0 頑固になりすぎない柔軟さとこだわりのバランスが大事。
714ノーブランドさん
2018/03/15(木) 11:35:35.98ID:iY+ANwu+0 >>713
このロールアップは抜け感みたいなもんで、べつにかっこいいを狙ってるわけじゃないと思うが
このロールアップは抜け感みたいなもんで、べつにかっこいいを狙ってるわけじゃないと思うが
716ノーブランドさん
2018/03/15(木) 12:01:11.71ID:RWuVCK2J0 必要以上に人から格好良く思われてもいいことなんてないから
結局は自分なりのこだわりを持ってファッションを楽しむのが一番だろ
結局は自分なりのこだわりを持ってファッションを楽しむのが一番だろ
717ノーブランドさん
2018/03/15(木) 12:08:17.09ID:WvlFjCIL0 くるぶし上丈のロールアップも減って来たな
細身ならともかく、レプであの丈は格好悪いもんな
なんだかんだで3cmロールアップのワンクッションが一番格好いい
細身ならともかく、レプであの丈は格好悪いもんな
なんだかんだで3cmロールアップのワンクッションが一番格好いい
718ノーブランドさん
2018/03/15(木) 12:41:09.98ID:KDxkP77M0 ロールアップしてクッションって長くね?
ロールアップしてノークッションジャストくらいだと使い分けできそうだけど
ロールアップしてノークッションジャストくらいだと使い分けできそうだけど
719ノーブランドさん
2018/03/15(木) 12:48:07.09ID:wJQ+vVHb0 ぶっといのを一折りくるぶし丈に革靴とかも面白いと思うけどなぁ〜
クッションは久しくやってないな、ギリギリ甲につくぐらい
前後左右どこから見てもシルエットが崩れない長さが好き。
クッションは久しくやってないな、ギリギリ甲につくぐらい
前後左右どこから見てもシルエットが崩れない長さが好き。
720ノーブランドさん
2018/03/15(木) 12:50:25.59ID:4aBdm3UR0721ノーブランドさん
2018/03/15(木) 13:47:18.86ID:iY+ANwu+0 >>720
そんな書き込みのほうが恥ずかしくないか?
そんな書き込みのほうが恥ずかしくないか?
722ノーブランドさん
2018/03/15(木) 13:49:16.69ID:iY+ANwu+0 >>719
靴を履いたら前後左右からシルエットチェックしたほうが良いよね。
靴を履いたら前後左右からシルエットチェックしたほうが良いよね。
724ノーブランドさん
2018/03/15(木) 18:28:56.79ID:2/LFqNqB0 今日みたいに暑いともう日中はジーンズ穿けないわ
普通に歩いてるだけで多少汗ばむ
普通に歩いてるだけで多少汗ばむ
725ノーブランドさん
2018/03/15(木) 20:18:56.85ID:w5NnrAsT0 だれかウエアスレたたててけろ
726ノーブランドさん
2018/03/15(木) 20:42:56.32ID:dzbCXlhv0 コナやなくリーバイスとコラボして欲しいんやけどな
727ノーブランドさん
2018/03/15(木) 21:26:07.90ID:wc4B/lwS0 やっぱフルの25周大戦はいいわー
若干ブーツカット気味に見えるけど、それも時代(いま)の気分だ
みんなも買った?どうよ?
若干ブーツカット気味に見えるけど、それも時代(いま)の気分だ
みんなも買った?どうよ?
728ノーブランドさん
2018/03/15(木) 21:30:41.51ID:SGzuoho60 滋賀でソルトがヘーコラしながらジーパン売るのか。
コナーズさん、これまでうちの社員が生意気言ってごめんなさいってw
コナーズさん、これまでうちの社員が生意気言ってごめんなさいってw
729ノーブランドさん
2018/03/16(金) 00:41:58.57ID:mCjcqksp0 >>725
テンプレとかスレタイ教えてくれれば立てるよ
テンプレとかスレタイ教えてくれれば立てるよ
730ノーブランドさん
2018/03/16(金) 01:03:51.21ID:uankAJg80 テンプレ
【リジッド】レプリカジーンズ 52枚目【鬼穿き】©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494385328/
796 ノーブランドさん (スップ Sdea-pfPd) sage 2017/08/26(土) 22:18:33.96 ID:DUicEWSdd
49小中のにわかっぷりは業界最強で有名
ウエアハウス内の会議では必ずネタに出るくらいバカにされてるわw
業界内での呼び名はぼったくりジーパン
797 ノーブランドさん (ワッチョイWW 099c-RaL6) sage 2017/08/26(土) 23:05:06.19 ID:F3siHV1r0
なんで会議の中身を知ってるんだよw
【リジッド】レプリカジーンズ 52枚目【鬼穿き】©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494385328/
796 ノーブランドさん (スップ Sdea-pfPd) sage 2017/08/26(土) 22:18:33.96 ID:DUicEWSdd
49小中のにわかっぷりは業界最強で有名
ウエアハウス内の会議では必ずネタに出るくらいバカにされてるわw
業界内での呼び名はぼったくりジーパン
797 ノーブランドさん (ワッチョイWW 099c-RaL6) sage 2017/08/26(土) 23:05:06.19 ID:F3siHV1r0
なんで会議の中身を知ってるんだよw
731ノーブランドさん
2018/03/16(金) 08:38:39.02ID:+Vix+V3y0733ノーブランドさん
2018/03/16(金) 11:49:56.86ID:q7Xxp50p0 大好き!
でも口に出して言えない...
でも口に出して言えない...
734ノーブランドさん
2018/03/16(金) 11:58:08.72ID:+Vix+V3y0735ノーブランドさん
2018/03/16(金) 12:32:36.01ID:Q4w0Oc3N0 ワンピースオブロックってパッカリング全く出ないの?耳の当たりとかユニクロと変わらん位面白味が無い
736ノーブランドさん
2018/03/16(金) 14:35:49.67ID:02Q1vkpB0 金の切れ目が縁の切れ目ってことだよ。
737ノーブランドさん
2018/03/16(金) 14:51:50.48ID:c7X322zR0 表向きで乾燥機かけると霜降り肉みたいな荒々しい色落ちになるって本当なのかね?
やってみたいけどたたみジワの縦線色落ちがガッツリ付く可能性があるから恐くて実行に踏み切れない
やってみたいけどたたみジワの縦線色落ちがガッツリ付く可能性があるから恐くて実行に踏み切れない
738ノーブランドさん
2018/03/16(金) 15:03:50.14ID:bMCDUI3I0740ノーブランドさん
2018/03/16(金) 15:24:39.67ID:c7X322zR0 >>738
ありがと!
ありがと!
741ノーブランドさん
2018/03/16(金) 19:54:02.93ID:kK7M5jC40 一人で作ってるからって40000円は高いわ
生産効率悪いのは一人で作ってるあんたの都合じゃんと
従業員と一緒に縫えと
生産効率悪いのは一人で作ってるあんたの都合じゃんと
従業員と一緒に縫えと
742ノーブランドさん
2018/03/16(金) 21:08:05.55ID:ER4wce+B0 世界一のニードルワーカー
笑
笑
743ノーブランドさん
2018/03/16(金) 21:10:21.21ID:q7Xxp50p0 ウエアも自前では売れなくなって生地捌くのに苦労してるんやなw
あの変な色の生地
あの変な色の生地
744ノーブランドさん
2018/03/17(土) 10:47:40.94ID:0AIjmad+0 床上一センチの裾丈で、裾のステッチ分だけ折り返すのがクールだと思う
745ノーブランドさん
2018/03/17(土) 11:49:31.11ID:ID9vCv490 そもそも、ロールアップせんでええがな
746ノーブランドさん
2018/03/17(土) 11:52:55.67ID:rgHYcSoR0 ロールアップ無しはダサい
747ノーブランドさん
2018/03/17(土) 12:58:42.87ID:RHJiB9kx0 ろーるあっぷw
748ノーブランドさん
2018/03/17(土) 16:36:40.72ID:pISuG0l20 コナの良いとこ悪いとこ
良い点
各年代のディテールの掘り下げ、シンチやリベットの再現、特に46やその他大戦モデルに使われてる隠しリベットの丸み等秀逸、縫製糸の色や太さの使い分けなどなど
悪い点
生地の明らかなザザ降り縦落ち感、色落ちサンプルを見る限りパッカリングが酷い、運針の細やかさが感じられない、文章から感じる異様な陶酔感、誤字脱字、ウェアハウスではなくウエアハウス、そしてウエアハウスの1stは2001!あほなのか
良い点
各年代のディテールの掘り下げ、シンチやリベットの再現、特に46やその他大戦モデルに使われてる隠しリベットの丸み等秀逸、縫製糸の色や太さの使い分けなどなど
悪い点
生地の明らかなザザ降り縦落ち感、色落ちサンプルを見る限りパッカリングが酷い、運針の細やかさが感じられない、文章から感じる異様な陶酔感、誤字脱字、ウェアハウスではなくウエアハウス、そしてウエアハウスの1stは2001!あほなのか
749ノーブランドさん
2018/03/17(土) 16:53:26.35ID:S8VcImI90 早く裾の長さ間違えたリゾルト卒業したいわ
フルカウントほしい
フルカウントほしい
750ノーブランドさん
2018/03/17(土) 17:21:41.40ID:TXCXxlxw0 まあでもコナーズの社長は自分でジーパン塗って商売成功させてるんだから文章むちゃくちゃでも偉いと思う
ただ他の店員はジーパン縫えもしないのに同じぐらい偉そうなのは改めてほしい
お前じゃなくてお前のとこの社長がすごいだけだぞ
ただ他の店員はジーパン縫えもしないのに同じぐらい偉そうなのは改めてほしい
お前じゃなくてお前のとこの社長がすごいだけだぞ
751さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/17(土) 17:22:46.57ID:ojL2O6Ky0 粉の今後は生地の開発、選定が鍵や
生地に関してはまだまだやろ
今は買い時ではない
まだまだ発展途上中やと思ってる
生地が完成してから買うわ
生地に関してはまだまだやろ
今は買い時ではない
まだまだ発展途上中やと思ってる
生地が完成してから買うわ
752ノーブランドさん
2018/03/17(土) 18:59:53.20ID:vlOOQbUd0 最近オクでオリゾンテイ時代のドゥニームXXを手に入れた
ほとんどワンウォッシュ状態の美ユーズド
やっぱりこの時代のドゥニームは生地がいいよね
ほとんどワンウォッシュ状態の美ユーズド
やっぱりこの時代のドゥニームは生地がいいよね
753さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/17(土) 19:13:48.63ID:ojL2O6Ky0 シンズはあかんのか?
754ノーブランドさん
2018/03/17(土) 21:22:51.01ID:RHJiB9kx0 オリゾンティ時代の赤耳のXX良かったなぁ
755ノーブランドさん
2018/03/17(土) 21:23:21.07ID:0oL5KORP0 創価と在日マフィアと警察による集団ストーカーの一部始終 車両ナンバーつき
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくておしっこちびりそう
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくておしっこちびりそう
756ノーブランドさん
2018/03/17(土) 22:02:44.18ID:m0kwm3FJ0 現行ドゥニームの生地って批判されてるけど本当に昔と違うのか?
757ノーブランドさん
2018/03/17(土) 23:54:07.59ID:nN9xXHXb0 変わってないぞイメージだけ
758さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/18(日) 00:05:22.17ID:ws76B8sk0 何の動画やねん
訳わからんもん上げんなよ
訳わからんもん上げんなよ
759ノーブランドさん
2018/03/18(日) 00:35:45.73ID:ghAbBzBo0 でもwegoに買収されて確実にイメージは悪くなった
760ノーブランドさん
2018/03/18(日) 00:57:02.40ID:JYg/Th/G0 >>756
現行ドゥニームXX生地も十分に良い色落ちするけどやっぱり旧と現行は違うよ
ショップブログに現行のサンプルがちょこちょ載ってるけも旧ドゥニームの色落ちと比べると物足りない感が否めない
旧の805XX復刻してくれたら速攻で買うんだけどな
現行ドゥニームXX生地も十分に良い色落ちするけどやっぱり旧と現行は違うよ
ショップブログに現行のサンプルがちょこちょ載ってるけも旧ドゥニームの色落ちと比べると物足りない感が否めない
旧の805XX復刻してくれたら速攻で買うんだけどな
761ノーブランドさん
2018/03/18(日) 07:54:38.29ID:kDHQcMdn0 だいぶ昔になるけど職場の若いやつが
俺が履いてたドゥニーム見てえらく
気にいったみたいでどこのジーパンですかとか店教えてくださいって言ってきたんで一緒に千駄ヶ谷のショップに
買いにいったなぁ
なぜかそいつはリー101タイプ買ってたけどw
俺が履いてたドゥニーム見てえらく
気にいったみたいでどこのジーパンですかとか店教えてくださいって言ってきたんで一緒に千駄ヶ谷のショップに
買いにいったなぁ
なぜかそいつはリー101タイプ買ってたけどw
762ノーブランドさん
2018/03/18(日) 13:28:21.31ID:Yx5BksGi0 ディテールというか、シルエットというか、
レプリカ的に再現性が最も高いのはフルカウントでおk?
さあ、異論、反論、オブジェクション!
レプリカ的に再現性が最も高いのはフルカウントでおk?
さあ、異論、反論、オブジェクション!
763ノーブランドさん
2018/03/18(日) 14:00:37.64ID:/I4Nun/q0764ノーブランドさん
2018/03/18(日) 14:33:37.76ID:+RiljR7t0 狭い知識と経験
765ノーブランドさん
2018/03/18(日) 15:11:59.93ID:O+Nl5Wp90 結局47501が最強なん?
鬼デニムとかここではどうなの?
鬼デニムとかここではどうなの?
766ノーブランドさん
2018/03/18(日) 16:21:13.10ID:+9gt1+6s0 47501がほとんどのレプの基本というだけで
でもまあ生地感が良ければ1本欲しいな
でもまあ生地感が良ければ1本欲しいな
767ノーブランドさん
2018/03/18(日) 17:45:42.45ID:okIk5GH00 1001の縦落ち、710の耳のアタリが好き
768ノーブランドさん
2018/03/18(日) 23:34:39.84ID:TJJW4JHn0 これ、どう見ても残飯処理なんだが
http://warehouse-fujiki.tumblr.com/post/171891755327/
http://warehouse-fujiki.tumblr.com/post/171891755327/
770ノーブランドさん
2018/03/19(月) 03:48:17.87ID:6suDUp/r0 ズニはほんと生地変わったね。学生の頃xx穿いて引っ越しのバイトしてたけど、安心感があった。ボタンホールは壊れたけど。今現行の穿いて引っ越ししたら生地の方にすぐ穴きそう。
771ノーブランドさん
2018/03/19(月) 03:53:23.74ID:6suDUp/r0 てかズニの店舗ほとんど消滅しとる。都内は豊洲だけ。そこももう閉めるらしい。
772さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/19(月) 07:19:19.44ID:HjBv9pij0 ウエアとかにある顕微鏡レベルで解析したってよくある謳い文句、あれ嘘やと思ってる
とりあえずそんな風なこと言うとったらすげえなってなるからいうてるだけ
そもそも証拠ないし、客も調べようがない事や
なんぼでもでかいこと言える
実際はちゃんと解析しとらんか、失敗しとるんや
客としてはそんな謳い文句に踊らされず、実際の生地がどうかで判断したらええねん
実際出来てたら誰も文句言わへん
とりあえずそんな風なこと言うとったらすげえなってなるからいうてるだけ
そもそも証拠ないし、客も調べようがない事や
なんぼでもでかいこと言える
実際はちゃんと解析しとらんか、失敗しとるんや
客としてはそんな謳い文句に踊らされず、実際の生地がどうかで判断したらええねん
実際出来てたら誰も文句言わへん
773ノーブランドさん
2018/03/19(月) 07:49:02.45ID:6RdUkKy70 解析しても色の再現は出来んて事やろ
片面で70年くらい酸化しとるんやから
片面で70年くらい酸化しとるんやから
774さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/19(月) 08:42:13.93ID:HjBv9pij0 酸化やないねん
66からレギュラーになった時点で明らかに色変わってるやろ?
これはインディゴの質が代わった証拠や
あの淡い蒼がリーバイス独特の色やったんや
あれが何故か現代では出せんくなってる
ベースはあくまでもあの淡い色やねん
あれが酸化することでXX時代のドス黒さが活きてる
ベースが違うのに同じ色目指しても無理やろ
66からレギュラーになった時点で明らかに色変わってるやろ?
これはインディゴの質が代わった証拠や
あの淡い蒼がリーバイス独特の色やったんや
あれが何故か現代では出せんくなってる
ベースはあくまでもあの淡い色やねん
あれが酸化することでXX時代のドス黒さが活きてる
ベースが違うのに同じ色目指しても無理やろ
775ノーブランドさん
2018/03/19(月) 09:05:10.83ID:AhPL6Vv10 >>770
できたら現行と旧をアップしてもらえないかな?旧はいくらでもリサイクルショップあるから見れるんだが現行が無くて
できたら現行と旧をアップしてもらえないかな?旧はいくらでもリサイクルショップあるから見れるんだが現行が無くて
776ノーブランドさん
2018/03/19(月) 12:37:22.51ID:6RdUkKy70 結局酸化やん
ある程度表現と言うか表情を近づけるのが限界や思う
ヴィンでも同じ年代で同じ様なディテールのんでも全く色違うの見た事あるしウエアの牛パッチの頃のでさえlot.毎にバラツキあるんやから
ある程度表現と言うか表情を近づけるのが限界や思う
ヴィンでも同じ年代で同じ様なディテールのんでも全く色違うの見た事あるしウエアの牛パッチの頃のでさえlot.毎にバラツキあるんやから
777ノーブランドさん
2018/03/19(月) 12:47:17.20ID:MRxE6wKh0 なんでここ関西弁多いの?
レプリカが関西発だから使っていいと思ってるとか?
レプリカが関西発だから使っていいと思ってるとか?
778ノーブランドさん
2018/03/19(月) 12:50:26.96ID:A61lABg+0 糞コテが自演してるだけだろ
779ノーブランドさん
2018/03/19(月) 13:13:18.26ID:M2pLvXY10 ヘラーズカフェ欲しいなあ
36でギリなんだけど穿けるかな
36でギリなんだけど穿けるかな
780ノーブランドさん
2018/03/19(月) 16:17:28.34ID:XAnYm99V0783さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/19(月) 17:44:08.60ID:HjBv9pij0 ちゃんと解析出来てたら同じもん作れるやろ?
それが出来てない所か全くの別物
つまりちゃんと解析してへんねん
それが出来てない所か全くの別物
つまりちゃんと解析してへんねん
784ノーブランドさん
2018/03/19(月) 17:48:21.69ID:yIDOb+eN0 だからヴィン好きならヴィンスレ立ててそっちでやれよ
うぜーな
うぜーな
785ノーブランドさん
2018/03/19(月) 17:48:35.31ID:OmzjDC7M0 顕微鏡レベルより何より革パッチをどうにかしろって思う
2年履いてちょっとテカるだけクソ仕様だもん昔のドゥニームとかエヴィスみたいな飴色になってジャーキーになるのつけてほしい
2年履いてちょっとテカるだけクソ仕様だもん昔のドゥニームとかエヴィスみたいな飴色になってジャーキーになるのつけてほしい
786ノーブランドさん
2018/03/19(月) 18:00:45.80ID:FUq+8unE0 糞コテさんまはレプ買うの止めればいいだけじゃん
787ノーブランドさん
2018/03/19(月) 18:02:00.72ID:74FYXqNC0788ノーブランドさん
2018/03/19(月) 18:13:25.06ID:RbecdXOE0 バナーの色がどうしようもないのは、さんまの言うとおり
789ノーブランドさん
2018/03/19(月) 18:57:40.57ID:74FYXqNC0 それな
まあ薄々は感じてたけど
自分も牛の後半からWパッチの初め頃の生地の方が好きやもんな
やっぱり色は難しいんやで
まあ薄々は感じてたけど
自分も牛の後半からWパッチの初め頃の生地の方が好きやもんな
やっぱり色は難しいんやで
790ノーブランドさん
2018/03/19(月) 21:11:28.76ID:MMWh7gat0 >>783
>ちゃんと解析出来てたら同じもん作れるやろ?
>それが出来てない所か全くの別物
>つまりちゃんと解析してへんねん
それはお前の想像だし妄想レベル
数十年レベルの経年変化がある解析元を分析した結果が正しければ正しいほど、目の前の新品は経年変化前の状態で再現される
分かるよな?
>ちゃんと解析出来てたら同じもん作れるやろ?
>それが出来てない所か全くの別物
>つまりちゃんと解析してへんねん
それはお前の想像だし妄想レベル
数十年レベルの経年変化がある解析元を分析した結果が正しければ正しいほど、目の前の新品は経年変化前の状態で再現される
分かるよな?
793ノーブランドさん
2018/03/19(月) 21:30:52.85ID:LtLVSJlx0 前スレでは海外の生地屋は解析した生地をきちんと再現できてるって主張してた人がいたぜ
全く根拠のない話だったけどな
全く根拠のない話だったけどな
794ノーブランドさん
2018/03/19(月) 21:39:27.61ID:BX9Zf4lt0 ヴィンテージの生地を解析しましたことを売りにするものなら、フリホの生地の方が余程マシだな
バナーは嘘と疑われても仕方ないレベル
バナーは嘘と疑われても仕方ないレベル
795ノーブランドさん
2018/03/19(月) 21:44:16.00ID:RubjfMAK0 赤タブを無料サービスとかしてくれねーかな
赤タブほしいんだよ赤タブがよ
赤タブほしいんだよ赤タブがよ
796ノーブランドさん
2018/03/19(月) 21:57:09.12ID:pp9IJeS30 50年代以前のモデルは太めだからロールアップが似合う。当時の労働者の多くはロールアップだったし。
70年代くらいだと細身でファッション要素が強くなってるからロールアップしない方がいい。
現代は混雑して何でもありって感じ。
70年代くらいだと細身でファッション要素が強くなってるからロールアップしない方がいい。
現代は混雑して何でもありって感じ。
797ノーブランドさん
2018/03/19(月) 21:59:56.77ID:pp9IJeS30 >>766
47501はオススメしないねん。ポケットの位置低いから短足に見えんねん。これマジ。
47501はオススメしないねん。ポケットの位置低いから短足に見えんねん。これマジ。
798ノーブランドさん
2018/03/19(月) 22:04:38.63ID:90cmp3/M0 >>797
LVCだとどのモデルがオススメ?
LVCだとどのモデルがオススメ?
799ノーブランドさん
2018/03/19(月) 22:10:45.27ID:pp9IJeS30800ノーブランドさん
2018/03/19(月) 22:35:23.77ID:b1XuW02a0 37501って意外と細そう??
801ノーブランドさん
2018/03/19(月) 22:47:34.15ID:pp9IJeS30 >>800
細くはない。股上も深いはず。
細くはない。股上も深いはず。
804さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/20(火) 00:43:12.32ID:1oi93n8m0 酸化の影響ってそないないねん
ヴィンの色は20年前も今と同じ色やった
昔のレプももう20年以上経ってるけど色変わってへんやろ
どちらかというとむしろより緑っぽくなってる
つまりそもそも元の色がちゃうんや
どんだけ酸化しようがあの淡い色にはならんねん
ヴィンの色は20年前も今と同じ色やった
昔のレプももう20年以上経ってるけど色変わってへんやろ
どちらかというとむしろより緑っぽくなってる
つまりそもそも元の色がちゃうんや
どんだけ酸化しようがあの淡い色にはならんねん
805ノーブランドさん
2018/03/20(火) 00:48:57.82ID:vV7K/YFF0 紫外線の影響あるやろ
806ノーブランドさん
2018/03/20(火) 10:14:16.67ID:6dSC6QTu0 >>785
リゾルト買うてください。よろしくお願いします。
リゾルト買うてください。よろしくお願いします。
807ノーブランドさん
2018/03/20(火) 10:23:38.96ID:VfTn1peU0 リジッドデニムを日光に当て続けたらどうなるのか?という実験ブログ見ると紫外線の影響って大きいなーて思う。
809ノーブランドさん
2018/03/20(火) 11:35:17.14ID:SeEcX5yw0 水の影響も大きいな
810ノーブランドさん
2018/03/20(火) 12:45:15.76ID:HIX1HNG00811ノーブランドさん
2018/03/20(火) 12:56:29.89ID:uTuHlGlT0 LVC47501買っとけばええねん
ジャップが真似したジーンズなんかいらんね
ジャップが真似したジーンズなんかいらんね
812ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:26:15.26ID:Zmdwlck00813ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:41:15.95ID:bCD5ShuQ0814ノーブランドさん
2018/03/20(火) 17:18:16.99ID:OMAoz6L90 穿き方が中途半端て裾上げしてないんだろうから仕方がないだろ
つうかクソ高い上にトップボタンとボタンフライが縫い付けボタンて・・・
つうかクソ高い上にトップボタンとボタンフライが縫い付けボタンて・・・
815ノーブランドさん
2018/03/20(火) 17:32:00.37ID:I8OEzC+90816さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/20(火) 17:58:23.11ID:1oi93n8m0 ちなみに粉でもミウラのYM生地は結構ええぞ
縦落ち感、繊維の太さ、生地の風合いとかそこそこ表現出来てる
縦落ち感、繊維の太さ、生地の風合いとかそこそこ表現出来てる
817ノーブランドさん
2018/03/20(火) 19:01:26.01ID:0czIQqLz0 レングスなんて長けりゃ買ってから切りゃいいじゃん。
819ノーブランドさん
2018/03/20(火) 20:14:19.64ID:3NKoNNKt0 おれの初期牛パッチの2002xxはマジでオリジナルみてーな色落ちになってきてる
820さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/20(火) 20:48:19.63ID:1oi93n8m0 見せてくれ
821ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:45:34.45ID:VfTn1peU0823ノーブランドさん
2018/03/20(火) 22:19:35.65ID:UfVpNTZ10 ユーチューバー 草gがデニム特集やってるぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=ohp3R34H3Co
https://www.youtube.com/watch?v=ohp3R34H3Co
824さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/20(火) 23:01:35.76ID:1oi93n8m0 どれ見せてみい
825ノーブランドさん
2018/03/20(火) 23:06:05.22ID:5ZafvHin0826さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/20(火) 23:37:02.78ID:1oi93n8m0 真のデニム好きは結局501、ヴィンテージに行き着く、そしてこうなる、わかるか?
誰もが結局そこに行き着いて草薙みたいになるんや
誰もが結局そこに行き着いて草薙みたいになるんや
828ノーブランドさん
2018/03/21(水) 01:13:32.63ID:6JPg8Mfa0 ダルチザンのトリプルテキスタイルジーンズってタイトストレートじゃないの?
セールスマンジーンズ33インチ履いてるからインチアップして34インチ買ったんだけどシルエットが太めだった
セールスマンジーンズ33インチ履いてるからインチアップして34インチ買ったんだけどシルエットが太めだった
829さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/21(水) 01:21:29.70ID:IyofCIA80 こいつぁすげえや
830ノーブランドさん
2018/03/21(水) 01:30:57.04ID:Eu6x8bed0 ヒッコリー、ヘンリーボーンてLeeが開発したのを最近知ったわ
ジーンズて言うのはラングラーでリーバイスはオーバーオールて呼んでたとか
ジーンズて言うのはラングラーでリーバイスはオーバーオールて呼んでたとか
831さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/21(水) 01:36:18.77ID:IyofCIA80 チェロキーてどうなん?
最近いろんなマイナーなジーパンが出てきてんな
最近いろんなマイナーなジーパンが出てきてんな
832さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/21(水) 02:28:58.21ID:IyofCIA80 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w223756314
ヴィンテージの淡い青のイメージはこれがわかりやすいかも
下の方のアップされた画像がわかりやすい
こういう色や、66まではこんな色しとってん
それがそれ以降この色出せんくなってる
色落ちした時に最終的にこの青を出せるレプが欲しいんや
ヴィンテージの淡い青のイメージはこれがわかりやすいかも
下の方のアップされた画像がわかりやすい
こういう色や、66まではこんな色しとってん
それがそれ以降この色出せんくなってる
色落ちした時に最終的にこの青を出せるレプが欲しいんや
834ノーブランドさん
2018/03/21(水) 06:51:19.60ID:5emRZsQi0 バーガスプラスの730って持っている人いる?
買おうか悩んでいるけど、ネットに全く情報無くて困ってるの
買おうか悩んでいるけど、ネットに全く情報無くて困ってるの
837ノーブランドさん
2018/03/21(水) 15:45:37.30ID:kde95jRN0 昨日尾道ジーンズプロジェクトTVでしてたね。
リゾルトだった。良い色だった。
リゾルトだった。良い色だった。
839ノーブランドさん
2018/03/21(水) 17:36:44.82ID:rfhdnOGl0 草薙が着てるこのカバーオールのブランド当ててみ
ちょっと簡単か
ちょっと簡単か
840ノーブランドさん
2018/03/21(水) 17:38:50.57ID:Wm3rMlhy0 情報を着る様なやつが喜んで着そう
841ノーブランドさん
2018/03/21(水) 17:43:29.80ID:rwK4Ft2V0 草薙の持ってるヴィンは物凄いバキバキだな
やっぱ草薙もバキバキ好きか
やっぱ草薙もバキバキ好きか
842ノーブランドさん
2018/03/21(水) 17:50:41.32ID:rfhdnOGl0 ブランドタグ映ってたわw
AtLast&Co
AtLast&Co
843ノーブランドさん
2018/03/21(水) 18:49:01.39ID:HZNzVrD10 なんとなく言いたいことは分かるけど
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
844ノーブランドさん
2018/03/21(水) 19:07:03.63ID:Ql397arN0 草薙若いね
キムと大違い
キムと大違い
845ノーブランドさん
2018/03/21(水) 19:29:22.19ID:uplNSTjh0 炭坑で発見されたっていうの ほんとかなあ
あれってそういう物語性があったほうが値段上がるからハンターがそういうことにしてんじゃねえの
証拠とかあるのかな 犬で言ったら血統書のようなものが
あれってそういう物語性があったほうが値段上がるからハンターがそういうことにしてんじゃねえの
証拠とかあるのかな 犬で言ったら血統書のようなものが
846ノーブランドさん
2018/03/21(水) 19:37:37.92ID:WJ0xWvKN0 >>845
あのレベルだと記念写真あるからわかるよ
それに発見から買い手つくまではガビガビに丸まっていたりして発見当初の様子が分かる
開いて丁寧に洗ってという作業は直ぐやらないから
そんな疑心暗鬼で生きていて楽しいか?
もう少し業界に詳しくなればそんな変な考えなんて浮かばないんだけどな
あのレベルだと記念写真あるからわかるよ
それに発見から買い手つくまではガビガビに丸まっていたりして発見当初の様子が分かる
開いて丁寧に洗ってという作業は直ぐやらないから
そんな疑心暗鬼で生きていて楽しいか?
もう少し業界に詳しくなればそんな変な考えなんて浮かばないんだけどな
847ノーブランドさん
2018/03/21(水) 19:42:27.36ID:lm9JA+wI0 最後蛇足だろ・・・
848ノーブランドさん
2018/03/21(水) 19:44:08.24ID:Ql397arN0 腕のバキひげはやっぱつるはし加工なのかねえ
確かに現代じゃ無理だな
確かに現代じゃ無理だな
849ノーブランドさん
2018/03/21(水) 19:47:51.46ID:g0P5DK+d0850ノーブランドさん
2018/03/21(水) 19:53:24.59ID:WJ0xWvKN0 >>849
厳密にいうと炭鉱側の小屋とか機材置き場とかの方が良いモノがでる
本当に坑道の中だと湿気とかでボロボロになってしまう
坑道の中でも比較的条件の良い所でしか着用レベルのは掘れないよ
ボロ切れならまだまだ出てくるけどね
厳密にいうと炭鉱側の小屋とか機材置き場とかの方が良いモノがでる
本当に坑道の中だと湿気とかでボロボロになってしまう
坑道の中でも比較的条件の良い所でしか着用レベルのは掘れないよ
ボロ切れならまだまだ出てくるけどね
851ノーブランドさん
2018/03/21(水) 19:58:14.19ID:/YcsDyL60852ノーブランドさん
2018/03/21(水) 20:12:35.99ID:3kbhkSE70853ノーブランドさん
2018/03/21(水) 20:16:02.65ID:9BJagWDm0 マウント取りたがるヤツに触んなよ
ほっとけほっとけ
ほっとけほっとけ
854ノーブランドさん
2018/03/21(水) 20:25:53.19ID:rS7y+69H0 たかがマウントや
856さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/21(水) 21:21:45.18ID:IyofCIA80 ほんまや、わいが買うたろか?
857さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/21(水) 21:22:33.97ID:IyofCIA80 もうちょい安くしろよ
858さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/21(水) 21:54:10.07ID:IyofCIA80860ノーブランドさん
2018/03/21(水) 23:36:12.51ID:onVjghOQ0 なんでカバーオールがこんな高いんだよ
861ノーブランドさん
2018/03/22(木) 01:06:22.06ID:dpr8EW7C0 atlastだからとしか言いようが無いな
元テンダーロインの辺見さんのブランド
元テンダーロインの辺見さんのブランド
862ノーブランドさん
2018/03/22(木) 01:10:29.47ID:VpQOO21t0 乞食野郎特有のマウントww
863ノーブランドさん
2018/03/22(木) 01:58:26.45ID:eMKgCRMQ0 カバーオールほしくなっちゃったな
宣伝上手だ
宣伝上手だ
864さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/22(木) 02:11:40.55ID:98UGFNHG0 草薙もここ見とるぞ
865ノーブランドさん
2018/03/22(木) 02:38:20.77ID:xky9CLjX0 なんとなく言いたいことは分かるけど
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
866さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/22(木) 03:47:44.61ID:98UGFNHG0 インディゴTシャツ
デニムシャツ
デニムベスト
Gジャン
カバーオール
ジーパン
デニムスニーカー
デニムキャップ
インディゴソックス
デニムウォレット
デニムグローブ
これが究極のデニムオンデニム
デニムマイスター
デニムシャツ
デニムベスト
Gジャン
カバーオール
ジーパン
デニムスニーカー
デニムキャップ
インディゴソックス
デニムウォレット
デニムグローブ
これが究極のデニムオンデニム
デニムマイスター
867ノーブランドさん
2018/03/22(木) 03:57:22.55ID:Ilou6L5Q0 至高のデニムオンデニムはスギちゃん
868ノーブランドさん
2018/03/22(木) 08:45:29.16ID:1wWJ7vww0 おめーら糊付けしたことあんの?あれってどうよ?
869ノーブランドさん
2018/03/22(木) 10:59:09.18ID:FBX0jCRN0 バカのすること
870ノーブランドさん
2018/03/22(木) 12:09:52.11ID:f5TolteT0 スターチドウォッシュ?
871ノーブランドさん
2018/03/22(木) 12:46:51.92ID:1wWJ7vww0 >>869
でもベルベルも推奨してたぞ!ベルベルはヴィンテージでやってんだろ?
でもベルベルも推奨してたぞ!ベルベルはヴィンテージでやってんだろ?
872ノーブランドさん
2018/03/22(木) 14:24:07.26ID:fKenqdqR0 全体ドブ漬けはやらんな...耳だけスプレーキーピング してアイロン掛け。
873ノーブランドさん
2018/03/22(木) 17:37:14.18ID:0NK1uHW50874さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/22(木) 17:50:59.11ID:98UGFNHG0 ええこと考えた
色落とし仲介ビジネス
客から色落としして欲しいジーパンを預り、トンネル工事とか土埃にまみれる世界中の労働者に穿いてもらう
穿いてもらう人とマッチングさせて何割かを貰う仲介業や
サイト作って穿き手、色落としして欲しいジーパン、各自登録して貰うねん
いづれは巨大なコミュニティになり、必ず合致するシステム
薄利多売で利益出してく
どや、ええアイデアやろ?
色落とし仲介ビジネス
客から色落としして欲しいジーパンを預り、トンネル工事とか土埃にまみれる世界中の労働者に穿いてもらう
穿いてもらう人とマッチングさせて何割かを貰う仲介業や
サイト作って穿き手、色落としして欲しいジーパン、各自登録して貰うねん
いづれは巨大なコミュニティになり、必ず合致するシステム
薄利多売で利益出してく
どや、ええアイデアやろ?
875さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/22(木) 17:55:44.58ID:98UGFNHG0 労働者もこづかい稼ぎが出来て、オーナーも理想的なジーパンを作れる
でかいジーパンでも自ら太る事なく、バキバキに出来るし、選択頻度や乾燥機等、細かいオーダーも出来る
WinWinや
でかいジーパンでも自ら太る事なく、バキバキに出来るし、選択頻度や乾燥機等、細かいオーダーも出来る
WinWinや
876ノーブランドさん
2018/03/22(木) 17:56:33.58ID:GSyQ8BfW0 そんな事考えてるヒマがあるなら働けよ
いつまでもプー太郎やってる歳じゃ無いだろ
いつまでもプー太郎やってる歳じゃ無いだろ
877ノーブランドさん
2018/03/22(木) 18:03:30.15ID:KAUTiPAN0 漁師に仕事で履かせてそれ売ってるブランドあるよね
878ノーブランドさん
2018/03/22(木) 18:22:36.58ID:ZB+P5caP0 他人が穿くならどんな色落ちになるか分からないわけで
理想的なジーパンにはならないだろ
理想的なジーパンにはならないだろ
879ノーブランドさん
2018/03/22(木) 18:39:46.99ID:8HTw7emi0 尾道行け
880ノーブランドさん
2018/03/22(木) 18:48:01.23ID:V5qKkNgT0 もうそれ漁師でやってるだろ
車輪の再発明をドヤ顔でレスしてると思うと笑えるな
車輪の再発明をドヤ顔でレスしてると思うと笑えるな
881ノーブランドさん
2018/03/22(木) 19:07:01.10ID:y5xOJFMl0 さんまのネタにマジレスしてるやついて草
882さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/22(木) 19:33:07.94ID:98UGFNHG0 尾道のはリゾルト限定やろ
出来上がりから選択し、しかも高い、サイズもバラバラや
仲介ビジネスは出来上がる前に発注するスタイルやし、自分が選んだジーパンを穿かせるんや
ここが画期的やろ
穿いてもらう人もサイトから選べるんや
この人は凄そうとかそういう楽しみもある
穿き込み人の色落とし実績とかもゆくゆくはつけていき、評価制度も導入
プロフィールとかどんな穿きこみ環境とかも載せたり
いろいろとアイデアは広がる
出来上がりから選択し、しかも高い、サイズもバラバラや
仲介ビジネスは出来上がる前に発注するスタイルやし、自分が選んだジーパンを穿かせるんや
ここが画期的やろ
穿いてもらう人もサイトから選べるんや
この人は凄そうとかそういう楽しみもある
穿き込み人の色落とし実績とかもゆくゆくはつけていき、評価制度も導入
プロフィールとかどんな穿きこみ環境とかも載せたり
いろいろとアイデアは広がる
883ノーブランドさん
2018/03/22(木) 19:38:28.72ID:dpr8EW7C0 いつでも買える新品のジーンズをわざわざ他人に穿かせて金払うとか馬鹿がする事
884さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/22(木) 19:40:53.38ID:98UGFNHG0 ジーパンマニアには需要があるんや
足が何本もあれへんし、一本仕上げるのに年数かかる
必然的に濃紺ストックが溜まる一方でいつまで経っても色落としできん
で、しまいには買い控えるようなる
これを解消させることができるんや
マニアの購買力もどんどん増す様になる
ジーパン業界にとってもジーパンようさん買うてもらえる
ウィンウィンウィンや
足が何本もあれへんし、一本仕上げるのに年数かかる
必然的に濃紺ストックが溜まる一方でいつまで経っても色落としできん
で、しまいには買い控えるようなる
これを解消させることができるんや
マニアの購買力もどんどん増す様になる
ジーパン業界にとってもジーパンようさん買うてもらえる
ウィンウィンウィンや
885ノーブランドさん
2018/03/22(木) 19:45:42.08ID:V5qKkNgT0 体操服や制服を売る女子高生かよ
886ノーブランドさん
2018/03/22(木) 19:47:51.51ID:yGWSaXk10 ホモ相手に商売できそうだな
ガチムチに穿かせて色落ちも進むし
プロフィールの写真入りで
ガチムチに穿かせて色落ちも進むし
プロフィールの写真入りで
887さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/22(木) 19:50:57.56ID:98UGFNHG0 ホモ需要も一定数見込める
一番ええのはまだ誰もやってないことや
市場を独占できるんや
一番乗りのやつは注目されるし、一番儲けることが出来るんや
これはおいしいで
一番ええのはまだ誰もやってないことや
市場を独占できるんや
一番乗りのやつは注目されるし、一番儲けることが出来るんや
これはおいしいで
888ノーブランドさん
2018/03/22(木) 20:12:47.01ID:PMujfZk80 >>887
あれ無理だな
あれ無理だな
889ノーブランドさん
2018/03/22(木) 20:15:44.46ID:0bZ4OGwn0 一人一年に一本くらいしか作れないだろうから人気のある履き込み職人だと10年待ちとかになるんじゃないの
890ノーブランドさん
2018/03/22(木) 20:29:39.11ID:OgzI/sNy0 ホモ・ゲイはマラ落ちジーンズが好きだろうな
891ノーブランドさん
2018/03/22(木) 20:30:54.82ID:bRXPy+3p0 履きこみ職人なんて言うまでにかなり時間かかるだろうからまずそれを心配してもしょうがない
発想は面白いし業界にとって悪いことじゃないからやってみたらいいと思う
発想は面白いし業界にとって悪いことじゃないからやってみたらいいと思う
892ノーブランドさん
2018/03/22(木) 20:45:30.87ID:V5qKkNgT0 実際に履くなんてやってたら全然商売にならねえからみんな加工してんだろ
893ノーブランドさん
2018/03/22(木) 20:53:02.18ID:bRXPy+3p0 それはジーンズを売る話だろ
894さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/22(木) 21:32:33.27ID:98UGFNHG0 過酷な労働者が穿くいうとこがポイントや
短期間で仕上げる事も出来る
途中、進捗状況も写真でアップしてもらったり、穿き込み期間で課金したり
いろいろできる
短期間で仕上げる事も出来る
途中、進捗状況も写真でアップしてもらったり、穿き込み期間で課金したり
いろいろできる
895ノーブランドさん
2018/03/22(木) 21:41:33.24ID:AVco6Z5Y0 レプは一括りにすべきじゃないと思うが
一部の連中はジーンズが洋服であるという認識すらなく
独自の文化を形成している雰囲気がある。
海外の人間から見たら分からんけど
同じ日本人からするとキモいキモい違和感がある。
一部の連中はジーンズが洋服であるという認識すらなく
独自の文化を形成している雰囲気がある。
海外の人間から見たら分からんけど
同じ日本人からするとキモいキモい違和感がある。
897ノーブランドさん
2018/03/22(木) 22:41:15.69ID:0bZ4OGwn0 履き込み人は評判上げようと思ってこっそりヤスリあてたりしないかな
898ノーブランドさん
2018/03/22(木) 23:57:37.33ID:Z/GLt3q90 651の写真が汚いので取り直しました。評価お願いします!
2、3枚目もお願いします。
http://i.imgur.com/U3N3Qlg.jpg
http://i.imgur.com/drNplUo.jpg
http://i.imgur.com/X157OxU.jpg
2、3枚目もお願いします。
http://i.imgur.com/U3N3Qlg.jpg
http://i.imgur.com/drNplUo.jpg
http://i.imgur.com/X157OxU.jpg
899さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/23(金) 00:00:23.49ID:Hr/KwAyl0 ベルトどこの?
903ノーブランドさん
2018/03/23(金) 01:32:12.21ID:WI3wAmuZ0 リゾルトって色落ち最速かな?
904ノーブランドさん
2018/03/23(金) 04:41:17.13ID:YDeb/dXK0 まったく、世界的にジーンズ離れが進んでいるというのに
うちの秋刀魚は。。。色落ち仲介ビジネスに需要があるとかないとか
俺の直感では、ユーズドの価値そのものが下がっていると思う
うちの秋刀魚は。。。色落ち仲介ビジネスに需要があるとかないとか
俺の直感では、ユーズドの価値そのものが下がっていると思う
905さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/23(金) 04:44:22.75ID:Hr/KwAyl0 ヤスリなんか使ったら不自然になって一発でばれる
ツワモノのデニムマニアからマイナス評価つくだけや
ヤフオクの評価と一緒で悪い評価つくと依頼がこんくなる
人気穿き込み職人なんかプレミアついてそれで食うていけるようなるかもしれん人気ユーチューバーみたいに新たな職業になる
デニムアーティスト
コンテストなんかも定期的にやろう思ってる
そこで歴代の色落ちが殿堂入りしていくことになる
ツワモノのデニムマニアからマイナス評価つくだけや
ヤフオクの評価と一緒で悪い評価つくと依頼がこんくなる
人気穿き込み職人なんかプレミアついてそれで食うていけるようなるかもしれん人気ユーチューバーみたいに新たな職業になる
デニムアーティスト
コンテストなんかも定期的にやろう思ってる
そこで歴代の色落ちが殿堂入りしていくことになる
906さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/23(金) 04:51:29.40ID:Hr/KwAyl0 毎日ジーパン穿いて色落とすだけで飯が食えたら最高やろ
好きなジーパン穿いて金貰える、最高やないか
好きなジーパン穿いて金貰える、最高やないか
907さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/23(金) 04:53:59.35ID:Hr/KwAyl0 わいはそのプラットフォームを提供しよう言うんや
新たな市場開拓や
新しいやろ
新たな市場開拓や
新しいやろ
908さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/23(金) 04:58:23.76ID:Hr/KwAyl0 世にどんだけのジーパンある思うねん
ろくに穿き込みサンプルもなくてどんな色落ちすんのかわからんもんいっぱいあるやろ
濃紺やら中途半端なサンプルはあってもガチ穿きしたらどんなんやっていう
これからはそういうのでもガッツリ穿いて落としたサンプルが見れるような時代が来るんや
ろくに穿き込みサンプルもなくてどんな色落ちすんのかわからんもんいっぱいあるやろ
濃紺やら中途半端なサンプルはあってもガチ穿きしたらどんなんやっていう
これからはそういうのでもガッツリ穿いて落としたサンプルが見れるような時代が来るんや
910ノーブランドさん
2018/03/23(金) 07:16:36.59ID:3fgCcrcv0 さんまって無職なんけ?
911ノーブランドさん
2018/03/23(金) 08:14:20.45ID:ZnpkLwDc0 最速で1本仕上げるのに何日?
有り得ないけど例えひと月で仕上がったとしても食っていけるだけの値段で取引されるとでも?
そもそもジーンズは誰が用意するの?
サカナが立て替えるの?
依頼主が用意してアーティストとやらに送る?
俺ならどこのサカナの骨が分からんヤツにジーンズのストック送らないけどな
有り得ないけど例えひと月で仕上がったとしても食っていけるだけの値段で取引されるとでも?
そもそもジーンズは誰が用意するの?
サカナが立て替えるの?
依頼主が用意してアーティストとやらに送る?
俺ならどこのサカナの骨が分からんヤツにジーンズのストック送らないけどな
912ノーブランドさん
2018/03/23(金) 08:34:57.27ID:4+W2myuF0 尾道自体そんなムーブメントになってない
913ノーブランドさん
2018/03/23(金) 10:17:26.14ID:HdPXJV7o0 >>904
古着屋でもリサイクルショップでもジーンズコーナーはどこも閑古鳥だよ
ゆっくり見られていいやと思う反面、寂しさも感じるね
自分も色落ちやサイズ感の確認の為の試着用にユーズドを
利用して購入はしないけどなw
古着屋でもリサイクルショップでもジーンズコーナーはどこも閑古鳥だよ
ゆっくり見られていいやと思う反面、寂しさも感じるね
自分も色落ちやサイズ感の確認の為の試着用にユーズドを
利用して購入はしないけどなw
914ノーブランドさん
2018/03/23(金) 11:01:42.41ID:MfYb4eGG0 レプじゃどんなに良い色落ちでも中古じゃ定価以上になる事はないよね。
915ノーブランドさん
2018/03/23(金) 11:26:33.23ID:pP5M71mJ0 そんじゃジーパンを履いてハードワークしたい人と労働現場とをマッチングするサービスにすればいいんじゃないか?
自分の好きなジーパン&カバーオール&ブーツ着用可で多少のお金もらえれば喜んで働くでしょ
自分の好きなジーパン&カバーオール&ブーツ着用可で多少のお金もらえれば喜んで働くでしょ
918ノーブランドさん
2018/03/23(金) 12:18:46.53ID:KcFsj5HJ0919ノーブランドさん
2018/03/23(金) 13:17:43.67ID:pP5M71mJ0920ノーブランドさん
2018/03/23(金) 13:26:02.24ID:EQTvXvB60 スマン、履きたい人云々の話は兎も角、ジョークとか皮肉はお前の文章力だと思う
921ノーブランドさん
2018/03/23(金) 14:04:38.10ID:EcdYGGBu0 出所がハッキリし過ぎてる古着はなんか嫌だ
922ノーブランドさん
2018/03/23(金) 14:05:34.51ID:EcdYGGBu0 つうかレプリカの古着なんてなんの価値もない
923ノーブランドさん
2018/03/23(金) 14:13:42.35ID:UmxCsw3W0 2ndストリート5軒回れば、
そこそこ気に入る
色落ちしたジーンズが見つかるだろ。
値段も数千円からあるし。
そこそこ気に入る
色落ちしたジーンズが見つかるだろ。
値段も数千円からあるし。
924ノーブランドさん
2018/03/23(金) 14:20:42.97ID:Ygi7kUcT0 きっとそこそこじゃダメなんでしょう
925ノーブランドさん
2018/03/23(金) 14:23:27.77ID:tGfrEluw0 他人がアジだししたレプでホルホルできる奴の気持ちがわからない
927ノーブランドさん
2018/03/23(金) 18:06:18.46ID:shdPFwt20 ブルー系の綺麗な色落ち好きなんだけどおススメある?リジッドでね。リザルト以外で
928ノーブランドさん
2018/03/23(金) 18:21:20.90ID:NjljnkSr0 洗えばいいだろ
929ノーブランドさん
2018/03/23(金) 18:37:35.08ID:2J9CP2Qt0 コレクションと称してリサイクルショップで買った中古ばかり載せてるジーンズサイトがいくつかあったけど元気してんのかな
930ノーブランドさん
2018/03/23(金) 18:45:11.18ID:shdPFwt20 >>909
60年前に作業着からファッションになったよ。
60年前に作業着からファッションになったよ。
931ノーブランドさん
2018/03/23(金) 20:29:58.55ID:/GJ10vBU0 ちょっとコテコテオーバーサイズ欲しくなってきた…
932ノーブランドさん
2018/03/23(金) 21:28:29.76ID:iIyOU9VD0 セールスマンジーンズ欲しいなぁ。
933ノーブランドさん
2018/03/23(金) 23:37:11.15ID:wOwi+rN90934さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/24(土) 01:26:15.84ID:ZRgtrIGZ0 独特なデニムの匂いわかるわ
鬼デニムも独特な匂いしよる
鬼デニムも独特な匂いしよる
935さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/24(土) 03:39:52.39ID:ZRgtrIGZ0 ぶっといジーパンでバッキバキの奴欲しいよな
936ノーブランドさん
2018/03/24(土) 18:03:43.10ID:8s9uTFhl0938ノーブランドさん
2018/03/24(土) 19:02:47.66ID:hAYDkr5e0 >>936
lvcはほんと加工下手だよね
lvcはほんと加工下手だよね
939ノーブランドさん
2018/03/24(土) 19:08:30.35ID:OPbUXcMS0 えぇ…
LVCってそこそこ加工上手いと思うけどな
LVCってそこそこ加工上手いと思うけどな
940ノーブランドさん
2018/03/24(土) 20:03:43.75ID:4NnyBQWx0 ヴィンテージを分かってない人が型に当ててヤスリで擦ってるって感じ。
942ノーブランドさん
2018/03/24(土) 21:33:51.26ID:31oyDw0c0 リーバイスはバックポケットの形が好きじゃない
943ノーブランドさん
2018/03/25(日) 00:13:02.59ID:cvTWlo1D0 >>942
どう好きじゃないの?
どう好きじゃないの?
944ノーブランドさん
2018/03/25(日) 15:32:06.22ID:wnC4yv6D0 Gバイスだからww
945ノーブランドさん
2018/03/25(日) 22:31:00.54ID:fLqSMZgA0 裏地でブランドや年代がわかってしまう博士はおらんか
http://2ch-dc.net/v8/src/1521984380712.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1521984380712.jpg
946ノーブランドさん
2018/03/25(日) 23:30:34.69ID:Qt02JJkt0 かなりのシャーシャー生地じゃ無い?
947さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/26(月) 00:20:53.79ID:I0H4sLtD0 わかるぞ、644でアップしたジーパンやろ?
948ノーブランドさん
2018/03/26(月) 01:36:28.81ID:egar0Ti40 ドゥニームだ
949さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/26(月) 20:25:52.38ID:I0H4sLtD0 お前ら史上最強のジーパンてなんかしってっか?
950ノーブランドさん
2018/03/26(月) 21:49:16.10ID:ItODdCT/0 S409XXXに決まってんだろうが!!!
951ノーブランドさん
2018/03/27(火) 00:59:59.20ID:0nR5Zpmr0 S01XXだな
952ノーブランドさん
2018/03/27(火) 02:21:56.51ID:JSratAmK0 >>949
鬼デニム
鬼デニム
953ノーブランドさん
2018/03/27(火) 02:55:59.38ID:GGnnRYtk0 ドゥニームのショップブログ見たけどヤバイな、怒涛の店舗閉店ラッシュでもうネットでしかジーンズ買えないんじゃね?
954ノーブランドさん
2018/03/27(火) 02:58:11.25ID:pyZUXpk80 鬼デニムの生地織ってる爺さんはまだ健在なの?
955ノーブランドさん
2018/03/27(火) 03:51:34.23ID:nJ94YLnD0956ノーブランドさん
2018/03/27(火) 09:17:04.94ID:0swTwl3Z0 今のドゥニをレプブラと呼べるのか?
957ノーブランドさん
2018/03/27(火) 09:21:23.63ID:HttS1gCP0 木下のブランドとくっついてるくらいだしな
エドウィンみたいなもんだろ
エドウィンみたいなもんだろ
958ノーブランドさん
2018/03/27(火) 09:25:20.84ID:wXtERRp90 エドウィンww
959ノーブランドさん
2018/03/27(火) 13:06:39.88ID:Yvles+v+0 佐川最強!いや、旧マッコイズの評価はいかに?
960ノーブランドさん
2018/03/27(火) 14:21:21.10ID:YwsaDuN80961ノーブランドさん
2018/03/27(火) 15:11:41.38ID:sMRLo0rw0 ウエアハウス牛パッチの上位互換、レヴィンスキームが最強だろうな
962ノーブランドさん
2018/03/27(火) 17:55:54.50ID:h9VNu/mg0 たかが最強ごときで最高に勝てるわけねーだろが
963ノーブランドさん
2018/03/27(火) 18:04:39.40ID:JSratAmK0 90年代の古着ブームの頃に思春期だった人は大人になってもリジッドを育てるという愛好が残ってると思うんだけど、今の若い奴ってヴィンテージジーンズに触れる機会ないからね。
ファストで育った世代となるだろうからジーンズはストレッチ効いてるのが当たり前くらいに思ってそう。
昔はどこの洋服屋に行ってもリジッドのジーンズが置いてあったからね。
ファストで育った世代となるだろうからジーンズはストレッチ効いてるのが当たり前くらいに思ってそう。
昔はどこの洋服屋に行ってもリジッドのジーンズが置いてあったからね。
964ノーブランドさん
2018/03/27(火) 18:53:45.31ID:JSratAmK0 ウエアハウスが最強かな。ここ見た後にほかの見るとしょぼく見える。こだわりがマニアック過ぎるよね。
ランニングスニーカーに例えるとウエアハウスはアシックス。
ランニングスニーカーに例えるとウエアハウスはアシックス。
965ノーブランドさん
2018/03/27(火) 19:23:54.10ID:aU4Jx2p10 ウエアハウスがこだわりってw
ヴィンテージを持っていたら出てこない言葉だな
ヴィンテージを持っていたら出てこない言葉だな
966ノーブランドさん
2018/03/27(火) 19:53:47.93ID:GGnnRYtk0967ノーブランドさん
2018/03/27(火) 20:35:19.49ID:yPE1o6r60 ナイキだろ
ちな
ナイキの前身はアシックス
ウエアがナイキならアシックスはリーバイス
ちな
ナイキの前身はアシックス
ウエアがナイキならアシックスはリーバイス
968ノーブランドさん
2018/03/27(火) 20:43:50.39ID:nJ94YLnD0 ジーンズ界のアシックス、ウエアハウス!
調カッケエじゃん!
調カッケエじゃん!
969ノーブランドさん
2018/03/27(火) 21:30:45.81ID:wXtERRp90 アシックスww大丈夫ですか?
970ノーブランドさん
2018/03/27(火) 21:36:33.78ID:ys05WhF70 オニツカタイガー
972ノーブランドさん
2018/03/27(火) 22:02:27.88ID:7kyAjjeN0 >>963
古着ブームといっても当時でも好きな奴は極一部だったな
田舎居た時は一部で流行ってたけど、途中都内中心部の学校に転校したら古着やレプに興味ある奴なんて皆無
501すら何それってレベル
なのでリジットを育てるとかブーム時の人でも殆ど居ない
古着ブームといっても当時でも好きな奴は極一部だったな
田舎居た時は一部で流行ってたけど、途中都内中心部の学校に転校したら古着やレプに興味ある奴なんて皆無
501すら何それってレベル
なのでリジットを育てるとかブーム時の人でも殆ど居ない
973ノーブランドさん
2018/03/27(火) 22:53:03.28ID:20jcE71k0 501すら知らないのは単にファッションに疎いだけの人
974ノーブランドさん
2018/03/27(火) 23:24:52.80ID:0ik1V/yd0 今の25才以下の若者でヴィンテージがいいなんて思ってるやつは1パーセントもいないと思う
976ノーブランドさん
2018/03/27(火) 23:45:21.26ID:IZ1weYsG0 1パーだとか5パーだとかの謎のパーセンテージにちょっと笑う
根拠あるならソース書くくらいしてくれ
根拠あるならソース書くくらいしてくれ
978ノーブランドさん
2018/03/28(水) 00:19:37.60ID:v5DVN/VB0 ところで、ベルベルにアップされるヴィンはすぐ買い手がついてるな
お陰で迷っているうちにタイミングを逃し、節約できている苦笑
つまり、顧客の高齢化は進んでいるものの需要は衰えてない、のでは?
お陰で迷っているうちにタイミングを逃し、節約できている苦笑
つまり、顧客の高齢化は進んでいるものの需要は衰えてない、のでは?
979ノーブランドさん
2018/03/28(水) 00:34:40.78ID:fm2aUAil0 古着屋に行かないおっさんどもがなに言ってるんだか
980ノーブランドさん
2018/03/28(水) 00:35:43.01ID:/hPygX5o0 EYE'Sってジーンズブランド知ってる人いるかな
981ノーブランドさん
2018/03/28(水) 01:02:57.32ID:GKYWnoTD0 >>978
金を持ってる層の需要は相変わらず旺盛で、そこに海外勢も加わってるから、求める奴の数は国内では減ってても、値が上がる方向に向かってる
何より質のいいものの供給は本当に少なくなったからね
Gジャンやカバーオールは数年前は安かったけど、段々と昔の値段に戻ってる
若い人にはヴィンテージは手が出しづらい状況だけど、70505なんかは売れてるね。まあ、そもそも若い子はヴィンテージに興味がないというよりも、ヴィンテージ風デニム全体をダサいと思ってるかも。昔と嗜好が変わりつつあるよ
金を持ってる層の需要は相変わらず旺盛で、そこに海外勢も加わってるから、求める奴の数は国内では減ってても、値が上がる方向に向かってる
何より質のいいものの供給は本当に少なくなったからね
Gジャンやカバーオールは数年前は安かったけど、段々と昔の値段に戻ってる
若い人にはヴィンテージは手が出しづらい状況だけど、70505なんかは売れてるね。まあ、そもそも若い子はヴィンテージに興味がないというよりも、ヴィンテージ風デニム全体をダサいと思ってるかも。昔と嗜好が変わりつつあるよ
982ノーブランドさん
2018/03/28(水) 01:12:10.12ID:2kRYpDGe0 ヴィンテージ風デニム全体をダサいと思ってたらオアスロウとか売れてないだろ
983ノーブランドさん
2018/03/28(水) 01:41:12.76ID:GKYWnoTD0 >>982
オアスロウが売れてる?とてもニッチな話で、さすがに言い過ぎだと思うけど
自分達が若い頃に置き換えてみると分かるんだよ。
昔は普通に売られているが穿のがノッペリしたハチマルやらでそれをダサいと思い、ヴィンテージ風をかっこいいと思った
今はレプリカからファストまで質こそ差があれヴィンテージ風のもので、それではダサいと思われて、ハチマルやらシルバータブをかっこいいと思われる
オアスロウが売れてる?とてもニッチな話で、さすがに言い過ぎだと思うけど
自分達が若い頃に置き換えてみると分かるんだよ。
昔は普通に売られているが穿のがノッペリしたハチマルやらでそれをダサいと思い、ヴィンテージ風をかっこいいと思った
今はレプリカからファストまで質こそ差があれヴィンテージ風のもので、それではダサいと思われて、ハチマルやらシルバータブをかっこいいと思われる
984ノーブランドさん
2018/03/28(水) 01:51:01.09ID:2kRYpDGe0 90sリバイバルみたいなの言ってんのか?
それもニッチだろ
それもニッチだろ
985さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/28(水) 01:54:33.90ID:JYG2x6zU0 ヴィンテージ買って寝かしておけば老後に大きな資産になる
10年の単位でガチホするんや
金より上がっていくぞ
資金の逃がし先としてヴィンテージは投資家に注目される
10年の単位でガチホするんや
金より上がっていくぞ
資金の逃がし先としてヴィンテージは投資家に注目される
986ノーブランドさん
2018/03/28(水) 02:08:37.30ID:GKYWnoTD0 >>984
もちろん、昔のように猫も杓子もという時代ではないから、すべてがニッチといえばニッチだけど、supremeとオアスロウ比べてどっちが話題でしょうと言えば、答えは出てるよね
ちなみに自分はヴィンテージデニムが大好きだよ。ただ、若い人は離れていってるなあと最近強く感じるというだけ
もちろん、昔のように猫も杓子もという時代ではないから、すべてがニッチといえばニッチだけど、supremeとオアスロウ比べてどっちが話題でしょうと言えば、答えは出てるよね
ちなみに自分はヴィンテージデニムが大好きだよ。ただ、若い人は離れていってるなあと最近強く感じるというだけ
987ノーブランドさん
2018/03/28(水) 02:17:24.00ID:2kRYpDGe0 supremeてそんなんブランド力だろw
ジーパンが主力のブランドでもあるまいし比較対象としておかしい
ジーパンが主力のブランドでもあるまいし比較対象としておかしい
988ノーブランドさん
2018/03/28(水) 02:22:30.24ID:2kRYpDGe0 流行り廃りもあるんだろうけど高いしサイズも無いしで若者が離れていくのも当然だろ
989ノーブランドさん
2018/03/28(水) 02:35:32.99ID:2kRYpDGe0 つうか調べてみたらsupremeも耳付きのジーパン出してるし
興味なかったから知らんかったけど
興味なかったから知らんかったけど
990ノーブランドさん
2018/03/28(水) 02:36:41.46ID:GKYWnoTD0 >>988
一体、何を言いたがってるのかよく分かんなくなってきたけど、全体的に昔と嗜好が変わってきてるのは確かだよ
ジーンズ全般が人気がない中で、80〜90年代風のものが売れていて、他方で、レプリカやヴィンテージには若い人の目が向かない
値段とサイズがネックになってるのは言うとおりかもしれないけど、じゃあ、お金を貯まったらヴィンテージを買おうというヴィンテージへの憧れみたいなものを感じるかというと、それもほとんどない。ヴィンテージが買えないからせめてレプリカを買おうという空気も感じない
一体、何を言いたがってるのかよく分かんなくなってきたけど、全体的に昔と嗜好が変わってきてるのは確かだよ
ジーンズ全般が人気がない中で、80〜90年代風のものが売れていて、他方で、レプリカやヴィンテージには若い人の目が向かない
値段とサイズがネックになってるのは言うとおりかもしれないけど、じゃあ、お金を貯まったらヴィンテージを買おうというヴィンテージへの憧れみたいなものを感じるかというと、それもほとんどない。ヴィンテージが買えないからせめてレプリカを買おうという空気も感じない
991ノーブランドさん
2018/03/28(水) 02:54:32.72ID:2kRYpDGe0 時代が変われば嗜好も変わるのは当たり前
supreme着てる連中なんかどうでもいいってこった
supreme着てる連中なんかどうでもいいってこった
992さんま ◆/ewSiz09oyD7
2018/03/28(水) 04:38:11.15ID:JYG2x6zU0 最終的に行き着く所は服自体なくなる
皮膚に直接なんか特殊なスプレーとか膜みたいなもんでコーティングしたりして体温調整するようなるやろ
グレイの宇宙人みたいな感じ、銀色で覆われるとか
そうなったらジーパンどころかもはや流行とかファッションとかそういう概念も関係なくなる
皮膚に直接なんか特殊なスプレーとか膜みたいなもんでコーティングしたりして体温調整するようなるやろ
グレイの宇宙人みたいな感じ、銀色で覆われるとか
そうなったらジーパンどころかもはや流行とかファッションとかそういう概念も関係なくなる
993ノーブランドさん
2018/03/28(水) 07:40:32.48ID:nKxeD4vx0 なとど
994ノーブランドさん
2018/03/28(水) 09:31:54.17ID:by4+6g+W0 ダーティハリーで犯人が履いてた71501がかっちょえ着てる服もいい
995ノーブランドさん
2018/03/28(水) 09:45:35.22ID:Wub3e8A60 >>976
お前は知能が低い
2人ともそんだけヴィンテージレプの需要がないことを揶揄してるだけ
そんな事は根拠を提示したり、議論するまでもなく自明なわけで
粋がってソース()とかお門違いだから自重してくれw朝から腹が痛いわ 笑う
お前は知能が低い
2人ともそんだけヴィンテージレプの需要がないことを揶揄してるだけ
そんな事は根拠を提示したり、議論するまでもなく自明なわけで
粋がってソース()とかお門違いだから自重してくれw朝から腹が痛いわ 笑う
996ノーブランドさん
2018/03/28(水) 10:18:03.89ID:RtROSvAx0997ノーブランドさん
2018/03/28(水) 10:55:11.23ID:GaTUI9ot0 >>996
ボンクラは森島だろ
ボンクラは森島だろ
998ノーブランドさん
2018/03/28(水) 11:16:43.56ID:VG74xtLK0 ヴィンテージの投資なんて趣味がファッションじゃなきゃメリットないだろ
999ノーブランドさん
2018/03/28(水) 12:06:49.15ID:bBxyULZo0 ジーンズ好きしてはヴィンテージは気になるところではあるけど買おうとは思はないなぁ
高くて履けない、
探すのが手間、
ヴィンの色落ち=1番かっこいい色落ちではない、
気に入っても同じものは手に入らない
これがいいって言うのもわかるけど俺はレプブランドの個性見てるほうが好きだ〜
高くて履けない、
探すのが手間、
ヴィンの色落ち=1番かっこいい色落ちではない、
気に入っても同じものは手に入らない
これがいいって言うのもわかるけど俺はレプブランドの個性見てるほうが好きだ〜
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 4時間 43分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 4時間 43分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- コンビニ夜勤してる日本人ってヤバそうな人多くね? [599152272]
- えっほ♪えっほ♪えっほ♪えっほ♪
- VIPでウマ娘