ジーンズについて語りましょう
◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ60©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1495547892/
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511968027/
◇関連スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 52枚目【鬼穿き】©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494385328/
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】9本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1509346831/
次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ62
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/24(土) 15:53:05.74ID:PK0WGuwz0
2ノーブランドさん
2018/02/24(土) 15:57:37.60ID:7IhHNeo80 ロイジョーンズJr.最強伝説
2018/02/24(土) 18:44:43.69ID:464J6O5F0
アイスウォッシュまで色落ちしてたら白靴にも色移りしないかな?
4ノーブランドさん
2018/02/24(土) 21:29:00.29ID:ossowK/e0 BEAMSのジーンズ買ったけど、ペラペラだな。
日本製だからいいけど。
日本製だからいいけど。
5ノーブランドさん
2018/02/24(土) 21:37:23.38ID:gS5ebwoU06ノーブランドさん
2018/02/24(土) 22:24:32.67ID:zBMG4uw10 日本製で最高峰のジーンズはBIG JOHNのレア
2018/02/24(土) 22:29:37.37ID:ZYs3mMLd0
桃太郎の次はビッグジョン連呼になったのか
8ノーブランドさん
2018/02/24(土) 22:31:21.74ID:zBMG4uw102018/02/25(日) 00:04:13.15ID:7Rh2XyM/0
BJレアはもう少しゆったりめで股上の深いストレートを出せば最高だと思う
10ノーブランドさん
2018/02/25(日) 00:48:48.90ID:KpIqrGZv0 BJは最初の復刻ブームの頃に出したシリーズのバックポケのステッチが良かった記憶があるな
どんなのかは忘れたけど
どんなのかは忘れたけど
11ノーブランドさん
2018/02/25(日) 00:49:08.23ID:vTmEFVxG0 レアの009良さげやん
12ノーブランドさん
2018/02/25(日) 08:26:03.90ID:U/lmCHjo0 レアってなんでループが二重になってんの?
13ノーブランドさん
2018/02/25(日) 12:31:09.26ID:ttu0B3ko0 TORNADO MART
●TPT-5616 ディープケミカル (ボルドー)
●TO412-26388 ダークアクア シューカットデニム (ワイン5)
などがお気に入りなんですが、大体2年くらい穿くとお尻が破けてしまいます。
値段も3万近くするので、もっとお手軽な値段の物を探しています。(半額以下で)
●スリム・スキニー・タイト
●ストレッチ
●ボルドー・ワイン系
以上が好みの条件なのですが、オススメを幾つか教えて下さい。m(_ _)m
●TPT-5616 ディープケミカル (ボルドー)
●TO412-26388 ダークアクア シューカットデニム (ワイン5)
などがお気に入りなんですが、大体2年くらい穿くとお尻が破けてしまいます。
値段も3万近くするので、もっとお手軽な値段の物を探しています。(半額以下で)
●スリム・スキニー・タイト
●ストレッチ
●ボルドー・ワイン系
以上が好みの条件なのですが、オススメを幾つか教えて下さい。m(_ _)m
1413
2018/02/25(日) 12:32:44.00ID:ttu0B3ko0 TO412-26388 ダークアクア シューカットデニム (ワイン5)
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/to412/263/to412-26388-02b.jpg
画像はこんな感じです
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/to412/263/to412-26388-02b.jpg
画像はこんな感じです
15ノーブランドさん
2018/02/25(日) 13:57:02.69ID:psRx92++0 きもちわる
16ノーブランドさん
2018/02/25(日) 14:08:55.70ID:hATrgKtl0 原宿のフルカウントでは、糊落とししたものを試着出来ますか?
ご存じのかた教えて下さい
ご存じのかた教えて下さい
18ノーブランドさん
2018/02/25(日) 15:23:45.13ID:qxeFj2Xm019ノーブランドさん
2018/02/25(日) 15:36:31.17ID:ghLrd/Wj0 通勤着として使う安っすいジーンズが必要になった
2014年に西友が販売してた、バングラディッシュ製\1000ジーンズが
他板ですすめられてた
僕も1着持ってたけど、生地が丈夫でシルエットも良くて気に入ってた
でも先日西友に行った時はなくなってた気がしたので、通りがかりの
イオンでトップバリュージーンズ(\2030)を買ってしまった
3種のシルエット(スリム、レギュラー、テーパードだったと思う)が
あってピッタリなのがあったから
マルカワの\1000ジーンズでも良かったけど、この前行ったときはなくて
今行っても空振りになるかもしれないし
2014年に西友が販売してた、バングラディッシュ製\1000ジーンズが
他板ですすめられてた
僕も1着持ってたけど、生地が丈夫でシルエットも良くて気に入ってた
でも先日西友に行った時はなくなってた気がしたので、通りがかりの
イオンでトップバリュージーンズ(\2030)を買ってしまった
3種のシルエット(スリム、レギュラー、テーパードだったと思う)が
あってピッタリなのがあったから
マルカワの\1000ジーンズでも良かったけど、この前行ったときはなくて
今行っても空振りになるかもしれないし
20ノーブランドさん
2018/02/25(日) 16:24:51.83ID:5SYwOuM30 桃太郎ジーンズより優れたジーンズってありますか?
ハイブラでも桃太郎ジーンズには叶わない気がする
ハイブラでも桃太郎ジーンズには叶わない気がする
21ノーブランドさん
2018/02/25(日) 17:06:31.40ID:iMxrd8hK0 >>20
ビッグジョンレア
ビッグジョンレア
23ノーブランドさん
2018/02/25(日) 17:19:00.61ID:HGYlvYRV0 UNDERCOVER × ユニクロ UNIQLO スキニー デニム パンツ 黒
古着で買ったがいいよ、これ。
古着で買ったがいいよ、これ。
2514
2018/02/25(日) 20:10:04.54ID:h4MMitR+0 何故こんなに叩かれてる???(゚д゚;)
2614
2018/02/25(日) 20:13:44.95ID:h4MMitR+0 凄いクールだと思うんどけどなぁ…
確かに人と同じ物を履きたくないって思いはあるけど
確かに人と同じ物を履きたくないって思いはあるけど
27ノーブランドさん
2018/02/25(日) 20:30:24.56ID:o0tmIoI70 別に叩いてない
単に気色悪いなと思ってるだけ
単に気色悪いなと思ってるだけ
29ノーブランドさん
2018/02/25(日) 20:59:39.27ID:XoAvDA4L0 でも本当に気持ち悪いよ
31ノーブランドさん
2018/02/25(日) 22:51:40.76ID:o0tmIoI70 流行っても穿かないし流行ることはない
32ノーブランドさん
2018/02/25(日) 23:06:24.01ID:zYJe0t/30 ジーンズで赤系というのがここのスレ民には受けないんだろう
個人的には嫌いじゃないが履くかと言われると
個人的には嫌いじゃないが履くかと言われると
3314
2018/02/25(日) 23:16:34.50ID:h4MMitR+0 自分のセンスが一般とかけ離れてる事は良く理解出来ました。
でも流行る事を希望してる訳じゃないんです。
もっと手軽に手に入る似た物を探しています。
宜しくお願いします。!
でも流行る事を希望してる訳じゃないんです。
もっと手軽に手に入る似た物を探しています。
宜しくお願いします。!
3814
2018/02/26(月) 00:24:07.78ID:ySawRjiw0 因みに「赤」外したらオススメありますか?(暗めの色で)
●スリム・スキニー・タイト
●ストレッチ
趣味はヨガです。
●スリム・スキニー・タイト
●ストレッチ
趣味はヨガです。
39ノーブランドさん
2018/02/26(月) 00:33:36.58ID:Ylr0gqAf041ノーブランドさん
2018/02/26(月) 22:29:23.36ID:3qPt5ueX0 3年前くらいに古着屋で\4000で買った
501ー0657 MADE IN USAが
やたらいい色落ちなんだけど、
これっていいものなの?
501ー0657 MADE IN USAが
やたらいい色落ちなんだけど、
これっていいものなの?
42ノーブランドさん
2018/02/26(月) 23:20:15.62ID:QdSxji4T0 NUDIE JEANSってどうなの?
43ノーブランドさん
2018/02/27(火) 00:04:53.34ID:OxbumfNM0 トゥルーレリジョンってどうなの?
45ノーブランドさん
2018/02/27(火) 08:12:06.72ID:IDvVn9gK0 裾のチェーンステッチがほつれてきたから、縫い直ししたいんだけど、同じ位置に縫い直し出来るの?
裾丈とか当たりとかが気に入ってるから、なるべく今の位置にしたいんだけど、、
裾丈とか当たりとかが気に入ってるから、なるべく今の位置にしたいんだけど、、
46ノーブランドさん
2018/02/27(火) 08:37:45.47ID:ndGwLRlm0 全く同じ位置は不可能だが神経質じゃないなら出来る
48ノーブランドさん
2018/02/27(火) 09:54:59.67ID:IDvVn9gK0 >>47
ありがとう!田舎なので近場では無いので、ネットですよね、、
ありがとう!田舎なので近場では無いので、ネットですよね、、
49ノーブランドさん
2018/02/27(火) 10:15:23.52ID:IDvVn9gK0 園田1レース目 複勝の鉄板あるけど教えてほしい?
50ノーブランドさん
2018/02/27(火) 15:44:15.59ID:BsHlCCXo0 あ?
52ノーブランドさん
2018/02/27(火) 21:42:32.96ID:Va4IretY0 >>51
シングルに変えたら当たりが混ざって変にならないかな?
シングルに変えたら当たりが混ざって変にならないかな?
53ノーブランドさん
2018/02/28(水) 23:52:30.95ID:pbDN9ISX0 アメリカのセレブが穿いてるようなジーンズのブランドってなにがあるの?
ロビンジーンズ以外であれば教えてくれ
ロビンジーンズ以外であれば教えてくれ
54ノーブランドさん
2018/03/01(木) 01:33:12.30ID:aZ/yKYdB0 ユニクロかな
55ノーブランドさん
2018/03/01(木) 03:53:52.04ID:3emwZvdm0 日本の凡人が穿いても
56ノーブランドさん
2018/03/01(木) 13:35:01.71ID:kgPMT/6p0 ちくしょう・・・う○こもらした
パンツを貫通(浸透?)してジーンズの裏地にちょっと付いちゃったよ
これ洗った方がいいのかな
まだ2日しか履いてないのに・・・
パンツを貫通(浸透?)してジーンズの裏地にちょっと付いちゃったよ
これ洗った方がいいのかな
まだ2日しか履いてないのに・・・
57ノーブランドさん
2018/03/01(木) 14:33:55.06ID:OaJIePID0 絶対に洗った方がいいだろ…
59ノーブランドさん
2018/03/01(木) 15:01:06.86ID:ggcQgoo/0 www
60ノーブランドさん
2018/03/01(木) 15:15:29.86ID:JWs1/NMR0 味として捉えるべき
61ノーブランドさん
2018/03/01(木) 16:06:57.48ID:Bd1KmgCk0 世界中のどのジーンズにもない個性を手に入れたと考えるべき
62ノーブランドさん
2018/03/01(木) 16:38:32.56ID:s85TJ87C0 いや、パンツの話なんだけど
63ノーブランドさん
2018/03/01(木) 16:40:29.77ID:mGwkPutd0 うんこ染めってどこかの国でありそうだな
64ノーブランドさん
2018/03/01(木) 18:54:39.38ID:JWs1/NMR065ノーブランドさん
2018/03/01(木) 19:09:28.73ID:9jOsEk+L0 そこだけ洗え
リセッシュでそこだけブシュ!ブシュー!といった感じで
大丈夫、意外とばれない
リセッシュでそこだけブシュ!ブシュー!といった感じで
大丈夫、意外とばれない
66ノーブランドさん
2018/03/01(木) 20:56:21.26ID:L+C6grFv0 パンツ貫通うんこって硬度やばくね
68ノーブランドさん
2018/03/02(金) 01:19:32.20ID:ZQn0bT0/0 うんこの話題で盛り上がってる所を申し訳ありませんが、
>>13>>14です。
ヌーディージョーンズ探してみます。
ヨガファイヤはまだ吹けませんが、胸囲が増して、肺活量は増えてますよ。
もう少しでしょう。
>>13>>14です。
ヌーディージョーンズ探してみます。
ヨガファイヤはまだ吹けませんが、胸囲が増して、肺活量は増えてますよ。
もう少しでしょう。
69ノーブランドさん
2018/03/02(金) 05:19:10.90ID:exsr7urQ0 今ウンコの話してるのわかってるよね?
後にして
後にして
70ノーブランドさん
2018/03/02(金) 07:14:12.65ID:Ho9IwmlQ0 >>68
食べ物の話してる時にジーンズの話なんかするなよ
食べ物の話してる時にジーンズの話なんかするなよ
71ノーブランドさん
2018/03/02(金) 07:18:56.21ID:/3BwPx3x0 穿き込んで拭き残しの便を少しずつ蓄積する手間が省けたと考えるべきだよな。味のあるケツの色落ちはうんこのおかげなのだよ
72ノーブランドさん
2018/03/02(金) 08:00:18.64ID:bmN5Gg0z0 あれはうんこ色だったのか
73ノーブランドさん
2018/03/02(金) 10:52:14.83ID:Ezac7RZZ0 RRLのジーンズ履いたことある人に聞きたいんだけど
リジッドは縮む?
ZOZOでジャストサイズ買ったけどかなりパツパツで縮んだら履けなさそう
縮むなら返品してサイズ変えようと思うんだけど
リジッドは縮む?
ZOZOでジャストサイズ買ったけどかなりパツパツで縮んだら履けなさそう
縮むなら返品してサイズ変えようと思うんだけど
74ノーブランドさん
2018/03/02(金) 11:03:06.95ID:1sa5n8j30 お前の返品したウンコジーンズがセール品で並ぶって事か
まさにババ抜き
まさにババ抜き
76ノーブランドさん
2018/03/02(金) 17:19:14.57ID:knugA7Uh0 ベルトをしないサイズ感が好きな人多いみたいだけど
逆にベルトで締めて履きたいって人おる?
若干腰履きが好きなんだけど
逆にベルトで締めて履きたいって人おる?
若干腰履きが好きなんだけど
77ノーブランドさん
2018/03/02(金) 17:43:05.78ID:vJhkEBsT0 ベルトをしないサイズ感が好き
見た目もだけどベルトをしなくていいのが楽
見た目もだけどベルトをしなくていいのが楽
78ノーブランドさん
2018/03/02(金) 18:51:44.06ID:EtbbtYc70 最初はベルトしなくていいサイズでも3日くらい履くと伸びてゆるくなるからベルトは必要
79ノーブランドさん
2018/03/03(土) 00:59:03.58ID:rgg+Cvuc0 っていうかベルトが好きだから付けないなんてありえない
っていうかむしろベルトが好きなんだ
俺のベルトコレクションはマジでやばいよ
っていうかむしろベルトが好きなんだ
俺のベルトコレクションはマジでやばいよ
80ノーブランドさん
2018/03/03(土) 06:55:18.10ID:0BcEVSC80 ,-─ 、
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . ヽ(´ー`)ノ \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. チビや / \
/ < 短足短小の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . ヽ(´ー`)ノ \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. チビや / \
/ < 短足短小の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
81ノーブランドさん
2018/03/03(土) 12:28:27.65ID:guw2ZohS0 ベルトしてる奴をみると目に見えないサムシングに縛られた人生を送っているなと思うよ
82ノーブランドさん
2018/03/03(土) 14:32:22.39ID:peflzKi+0 そんなお前が了見の狭さで笑われてるってオチ?
83ノーブランドさん
2018/03/03(土) 14:37:30.31ID:usGqpoJ20 ぎぶみーあちゃーん
最後にかけてみたいのさ
最後にかけてみたいのさ
84ノーブランドさん
2018/03/05(月) 04:16:26.38ID:QmnQeYkw0 カケヤってどうなの
やっぱ値段相応?
やっぱ値段相応?
85ノーブランドさん
2018/03/05(月) 16:46:33.50ID:MI2n17im0 木製が好きかな
86ノーブランドさん
2018/03/06(火) 20:49:35.40ID:IklKuXGr0 エイトジーの0シリーズって値段それなり?
87ノーブランドさん
2018/03/06(火) 21:40:05.86ID:WTho8UlI0 品質に対して高いと思う
89ノーブランドさん
2018/03/06(火) 23:38:51.36ID:IklKuXGr0 1番コスパ良いジーパンてUNIQLOかな?
90ノーブランドさん
2018/03/07(水) 00:43:09.85ID:eVb5tOvY0 コスパ良いからって毎日カップラーメン食いたくはないな
91ノーブランドさん
2018/03/07(水) 00:58:15.94ID:29fP+MiQ0 マッコイのデニムパンツってどーよ。
92ノーブランドさん
2018/03/07(水) 02:35:30.99ID:nhlE0svt0 マッコイらしいパンツだな
93ノーブランドさん
2018/03/07(水) 03:58:18.97ID:LM5CnRN/0 マッコイって隠しリベットが付いてたよね
やめた方がいいよ
やめた方がいいよ
94ノーブランドさん
2018/03/07(水) 06:43:16.71ID:YT3f9Zzp0 またお前か
95ノーブランドさん
2018/03/07(水) 06:58:59.68ID:71cW9Z8V0 最強のコスパジーンズはBIG JOHN
M3だから
M3だから
96ノーブランドさん
2018/03/07(水) 11:31:33.68ID:WG+wZUvD097ノーブランドさん
2018/03/07(水) 11:33:26.95ID:NnaIHpZB0 一周回ってブームも過ぎ去ったからヌーディージーンズ買おうかと思ったんだけど、愛用していたスリムジムとアベレージジョーがクビにされてる…
98ノーブランドさん
2018/03/07(水) 17:40:08.35ID:b9w5Z5px0 気に入ったジーンズの同型orサイズ違いを何本くらいストックしてる?
あと着用&洗濯頻度で大きく変わるだろうけどストレッチ無しで週2着用だと1本何年くらい保つ?
オンス違いでも差があるのかな
あと着用&洗濯頻度で大きく変わるだろうけどストレッチ無しで週2着用だと1本何年くらい保つ?
オンス違いでも差があるのかな
99ノーブランドさん
2018/03/08(木) 04:24:14.93ID:D55RZhhP0 同モデルの同サイズをストックしても結局着ない、罠
その時々で穿きたいジーンズはなぜか一本に絞られる
その時々で穿きたいジーンズはなぜか一本に絞られる
101ノーブランドさん
2018/03/08(木) 05:16:47.35ID:RKioajt/0 丈の長さってどうしてる?
皆はカットしないの?
皆はカットしないの?
102ノーブランドさん
2018/03/08(木) 10:37:14.99ID:rjFuyrAU0 ストックして折れ目が落ちなくなる罠
10399
2018/03/08(木) 10:49:39.81ID:D55RZhhP0 交代で穿くとしたら、自分の場合、同じ型の古着とレプリカ
レプリカ同士は飽きがきちゃう
レプリカは所詮レプリカと割り切ってストックはしない
レプリカ同士は飽きがきちゃう
レプリカは所詮レプリカと割り切ってストックはしない
104ノーブランドさん
2018/03/08(木) 12:39:20.72ID:xgSq9n550 少し緩いシルエットのデニム探してます
今のところorslow105あたり考えてるけどおススメありますか?
今のところorslow105あたり考えてるけどおススメありますか?
106ノーブランドさん
2018/03/08(木) 14:14:16.18ID:NC+p2Itd0 ルードギャラリー のデニム、購入時にセンターに折り目入れてるのを見て、嫌がらせか⁉︎と思ったら全モデルセンターで折ってたたんでた
変な縦線の入ったような色落ちするのに何で?
変な縦線の入ったような色落ちするのに何で?
107ノーブランドさん
2018/03/08(木) 15:39:18.18ID:TOkZ0XzW0 オアスロウって表記サイズより実際のウエストサイズでかすぎない?
Sでも他社の30インチ以上あるやろこれ
Sでも他社の30インチ以上あるやろこれ
108ノーブランドさん
2018/03/08(木) 17:35:59.78ID:v5KoGkxu0 パンツのSサイズならそんなもんだろ
10998
2018/03/08(木) 20:32:19.86ID:iB5DHm1J0 色々ありがとう
久しぶりに綿100で色型も好きなのに出会えたんでちょっとテンションあがってたかも
最近試着するのも探すのも面倒になったってのもあったし
とりあえず同じの買わずに様子見するよ
久しぶりに綿100で色型も好きなのに出会えたんでちょっとテンションあがってたかも
最近試着するのも探すのも面倒になったってのもあったし
とりあえず同じの買わずに様子見するよ
110ノーブランドさん
2018/03/08(木) 20:53:40.69ID:xgSq9n550 >>105
型番でいうとどれがオススメすか?
型番でいうとどれがオススメすか?
112ノーブランドさん
2018/03/08(木) 22:51:09.42ID:oFDjBbLu0 綿糸だからダメになりやすいけどな
601とtf01で股二回穴開いた
外出先だったから恥ずかしかったわ
色落ちは好き
でも糸はコアヤーンのがいいよ
601とtf01で股二回穴開いた
外出先だったから恥ずかしかったわ
色落ちは好き
でも糸はコアヤーンのがいいよ
113ノーブランドさん
2018/03/09(金) 00:57:48.76ID:6CC0+5HM0 桃太郎とサムライどちらを買おうか迷ってます
品質とかはどちらがオススメでしょうか?
品質とかはどちらがオススメでしょうか?
114ノーブランドさん
2018/03/09(金) 01:38:49.71ID:e86RNDG20 桃太郎侍
117ノーブランドさん
2018/03/10(土) 04:48:36.35ID:Xb3l0GfV0 デニムはもういらない! アメリカのファッションに大転換、その背景とは
https://www.businessinsider.jp/post-163384
ストレッチの効いたパンツを好むアメリカの消費者は、デニムを見捨て始めた
https://www.businessinsider.jp/post-163384
ストレッチの効いたパンツを好むアメリカの消費者は、デニムを見捨て始めた
118ノーブランドさん
2018/03/10(土) 09:43:20.14ID:1/jcUkUS0 しばらく気に入って履いてたリジットのジーンズを履かずに保管してたらタンスの中でやたらいい色落ちになってる
なぜなのか
なぜなのか
119ノーブランドさん
2018/03/10(土) 13:29:02.93ID:hA7oCFJB0 すごく大事な1本があって、それは保存用として同じ物をもう1本手に入れる
それもなかなか良い物だったりするとそれも保存用になる
みたいな感じで保存用が増える
俺ってバカだなとは思うものの、たぶん他にもそういう人はいるんだろうなと思う
それもなかなか良い物だったりするとそれも保存用になる
みたいな感じで保存用が増える
俺ってバカだなとは思うものの、たぶん他にもそういう人はいるんだろうなと思う
121ノーブランドさん
2018/03/10(土) 21:46:24.20ID:3U5OVQvv0 ユニクロの手先(または手羽先)発見!
122ノーブランドさん
2018/03/11(日) 00:45:52.22ID:+7VCW5G+0 今までチノトラウザーばかり穿いてきてジーンズに対する知識があまりないのでご教示ください
欲しいジーンズが2インチ刻みでしかサイズ展開をしていなくてピッタリのサイズが無くて困っています
32インチだと少し大きいのでウエストを含めて全体的にあまり伸びないのでしょうか?
逆に30インチだと少し小さいので全体的に少なくとも31インチ以上に伸びるのでしょうか?
欲しいジーンズが2インチ刻みでしかサイズ展開をしていなくてピッタリのサイズが無くて困っています
32インチだと少し大きいのでウエストを含めて全体的にあまり伸びないのでしょうか?
逆に30インチだと少し小さいので全体的に少なくとも31インチ以上に伸びるのでしょうか?
123ノーブランドさん
2018/03/11(日) 00:49:19.81ID:EjNxu4qh0 伸びるのはウエストとヒップくらいであとは洗い込んでいくうちに縮むよ
上記は座ることで横方向のテンションがかかるので伸びる
逆にレングス方向にテンションをかけることはまずないから伸びない
テンションがかからないだけで、素材として伸びないというわけではない
膝を曲げる際にパツってる場合は膝が縦に伸びてしまっていわゆる膝が出た状態になる
上記は座ることで横方向のテンションがかかるので伸びる
逆にレングス方向にテンションをかけることはまずないから伸びない
テンションがかからないだけで、素材として伸びないというわけではない
膝を曲げる際にパツってる場合は膝が縦に伸びてしまっていわゆる膝が出た状態になる
124ノーブランドさん
2018/03/11(日) 01:01:51.90ID:A7A4U1Vi0 >>117
ジーンズとは無関係に、みっともない格好で外出する奴増えたよなあって日本で思ってたら、アメリカもそうなんやな
ジーンズとは無関係に、みっともない格好で外出する奴増えたよなあって日本で思ってたら、アメリカもそうなんやな
125ノーブランドさん
2018/03/11(日) 04:16:08.76ID:TH0FvIyi0 >>119
そうそうw
そうそうw
126ノーブランドさん
2018/03/11(日) 08:21:15.95ID:5j7lr3Ju0 ワンウォッシュは洗濯すると縮みますか? ワンサイズ大きめぐらいがいいでしょうか?
127ノーブランドさん
2018/03/11(日) 10:47:54.62ID:xLMhkeq80129ノーブランドさん
2018/03/11(日) 11:50:34.34ID:nPmg52zo0 >>128
日本語が理解出来ないのか?
日本語が理解出来ないのか?
130ノーブランドさん
2018/03/11(日) 11:57:22.90ID:cTTQhYaA0 ボタンとめられるギリギリのサイズでいいと思う
131ノーブランドさん
2018/03/11(日) 20:41:08.94ID:+7VCW5G+0132ノーブランドさん
2018/03/11(日) 21:42:40.20ID:uOxXpqAF0 別に引っ張らんでもいいだろ
133ノーブランドさん
2018/03/15(木) 17:01:59.57ID:DdXJJw/H0 ごめんなさい
せっかくアドバイス貰ってたのに同じジーンズ2本追加してしまいました
せっかくアドバイス貰ってたのに同じジーンズ2本追加してしまいました
134ノーブランドさん
2018/03/16(金) 15:19:31.37ID:NFUgBAig0 上野で児島買っちまった。なんで児島って安いの?
135ノーブランドさん
2018/03/16(金) 16:01:44.94ID:AEj6Vl/Q0 大都会岡山だから
https://i.imgur.com/pcSowWj.jpg
https://i.imgur.com/pcSowWj.jpg
137ノーブランドさん
2018/03/17(土) 22:00:50.20ID:5sFY3iO50 http://zozo.jp/shop/levisstore/goods-sale/17156354/?did=34985260
これなんだけど説明に赤耳とあるんだけど、違うよな?誤植?こういうのもセルビッジっていうの?
これなんだけど説明に赤耳とあるんだけど、違うよな?誤植?こういうのもセルビッジっていうの?
138ノーブランドさん
2018/03/17(土) 22:05:02.53ID:n0st8jHC0 説明コピペだからミスだろ
139ノーブランドさん
2018/03/17(土) 22:47:29.02ID:ASJC+ogK0140ノーブランドさん
2018/03/18(日) 00:03:22.01ID:QxXJsOK50 自分が持ってない物勧めちゃダメだよ
141ノーブランドさん
2018/03/18(日) 01:13:15.98ID:sQMjQ37z0 コーンミルズの米国工場が閉鎖で、米国産デニム生地がなくなりましたけど、
それを使ってたブランドって、テラソン 、リーバイス、リー、ラングラー、RRL とか?
リー、ラングラー、RRL あたりは、大々的にコーンミルズとは謳ってないけど
それを使ってたブランドって、テラソン 、リーバイス、リー、ラングラー、RRL とか?
リー、ラングラー、RRL あたりは、大々的にコーンミルズとは謳ってないけど
142ノーブランドさん
2018/03/18(日) 02:11:41.85ID:0cIcF2Zh0 >>141タピアロサンゼルスのエルカミーノレアル
キャシディ八木沢さんと俺の絶賛ブランド
キャシディ八木沢さんと俺の絶賛ブランド
143ノーブランドさん
2018/03/18(日) 04:25:27.66ID:WZJMWAbp0 >>141
シュガーケーンとか?
シュガーケーンとか?
144ノーブランドさん
2018/03/18(日) 07:01:06.88ID:cs46uwDZ0145ノーブランドさん
2018/03/18(日) 17:37:31.00ID:vG7HNUvW0 lvcの47501をワンサイズアップで入手したのだけどヒップ、わたり幅あたりも大きく縮むかな?
なんかジャストサイズのが良かった気がしてきて.......
お湯と乾燥機を使用して限界まで縮める予定
なんかジャストサイズのが良かった気がしてきて.......
お湯と乾燥機を使用して限界まで縮める予定
147ノーブランドさん
2018/03/18(日) 20:24:14.49ID:snkDHtcU0 メンズのローライズ・ブーツカットジーンズ探してるんですがオススメ無いですか?
予算一万〜二万くらいでお願いします。
色は濃いめの青、黒です。
予算一万〜二万くらいでお願いします。
色は濃いめの青、黒です。
148ノーブランドさん
2018/03/18(日) 21:04:06.77ID:xyDURX9P0 ローライズって具体的に股上いくつよ
それにウエストサイズも
レディースのでも良いのか?
それにウエストサイズも
レディースのでも良いのか?
149ノーブランドさん
2018/03/18(日) 22:09:53.78ID:RkPQNo1K0 股上具体的にいくつって指定できるほど詳しくないです。
ウエストはリーバイス28インチだとほぼぴったりです。
メンズが望ましいです。
ウエストはリーバイス28インチだとほぼぴったりです。
メンズが望ましいです。
151ノーブランドさん
2018/03/18(日) 23:58:41.41ID:xyDURX9P0 ゾゾタウン()でコーディネートしてもらえば?
152ノーブランドさん
2018/03/19(月) 01:20:38.48ID:vpJqHrYX0153ノーブランドさん
2018/03/19(月) 01:40:32.86ID:WV9K900T0 ローライズなら28インチだと股上23cm以下は欲しいな
154ノーブランドさん
2018/03/19(月) 03:27:36.15ID:6suDUp/r0 今ローライズって売ってるの?
155ノーブランドさん
2018/03/19(月) 09:04:33.44ID:M9KE2BHo0 股上の深い「ローライズ」ならあるよ
156ノーブランドさん
2018/03/25(日) 01:28:08.72ID:o8g3D8sb0157ノーブランドさん
2018/03/25(日) 01:30:04.99ID:o8g3D8sb0 エルカミーノレアル よくないっていったやん
古着で経年見てわかったが生地悪い
やすもんつかってる
ユニクロやAPCが使用するレベルの低級セルビッチ生地使ってる
RRLの方がいい
古着で経年見てわかったが生地悪い
やすもんつかってる
ユニクロやAPCが使用するレベルの低級セルビッチ生地使ってる
RRLの方がいい
158ノーブランドさん
2018/03/25(日) 01:32:27.27ID:o8g3D8sb0 洗いかけられたあとの肌触りが大事で
低級セルビッチは経年後にモコモコフワフワ感がでない、平べったい生地になる
そのモコモコフワフワが履き心地の良さにつながる
低級セルビッチは経年後にモコモコフワフワ感がでない、平べったい生地になる
そのモコモコフワフワが履き心地の良さにつながる
159ノーブランドさん
2018/03/25(日) 01:39:01.50ID:o8g3D8sb0 洋服はなんでもそうだけど結局は生地の質
ナイロン系JKでもバリバリの着にくいものもあれば、着やすいものもあるように
デザインはごまかせても生地だけはごまかせなくて
GUなんかがいい例で、ぱっと見まともでも生地が悪いんでなんかしらストレス感じるようになる
ナイロン系JKでもバリバリの着にくいものもあれば、着やすいものもあるように
デザインはごまかせても生地だけはごまかせなくて
GUなんかがいい例で、ぱっと見まともでも生地が悪いんでなんかしらストレス感じるようになる
160ノーブランドさん
2018/03/25(日) 01:43:55.67ID:o8g3D8sb0 ジーンズではないが最近感じたのが
Traditional Weatherwearの生地の悪さ
マッキントッシュの廉価ライン。廉価ラインでも一応マッキントッシュなんだからマシなんかなと思ったら
生地でコストダウンしてんだなとありありとわかった
Traditional Weatherwearの生地の悪さ
マッキントッシュの廉価ライン。廉価ラインでも一応マッキントッシュなんだからマシなんかなと思ったら
生地でコストダウンしてんだなとありありとわかった
161ノーブランドさん
2018/03/25(日) 01:52:28.53ID:o8g3D8sb0 春夏ように穿きつぶすようにそんないいもんじゃないくてもいいから1万以内のサテン〜ネージュ系のピケジーンズないかなと探してるんだが
初めはリーバイスの現行見るわな
でも生地にディティールにいまいちなんだよ、で、EDWINも見たんだけどこれが意外とよくできてるんだよ
生地も作りも、ディティールも、パッチも本革使われてたりで、1万以下で地味に日本製
503zzは細身のストレートでシルエットも着やすい
EDWINは以外と頑張ってるんだなと思った
初めはリーバイスの現行見るわな
でも生地にディティールにいまいちなんだよ、で、EDWINも見たんだけどこれが意外とよくできてるんだよ
生地も作りも、ディティールも、パッチも本革使われてたりで、1万以下で地味に日本製
503zzは細身のストレートでシルエットも着やすい
EDWINは以外と頑張ってるんだなと思った
162ノーブランドさん
2018/03/25(日) 01:55:37.32ID:o8g3D8sb0 まぁさすがにたっかいリーバイスのヴィンテージラインのピケとくらべたら劣るだろうけどな
163ノーブランドさん
2018/03/25(日) 02:05:52.14ID:UdKSzsyI0 キートンチェイスとアローズのピケパンツは値段の割に質良くて持っている
1万は超えるけどね
1万は超えるけどね
164ノーブランドさん
2018/03/25(日) 04:19:12.11ID:Vmi+3cwJ0 なんとなく言いたいことは分かるけど
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
165ノーブランドさん
2018/03/25(日) 08:48:50.98ID:0y6IOutk0 >>124
アメリカなんか昔からダサいぞ
アメリカなんか昔からダサいぞ
166ノーブランドさん
2018/03/25(日) 12:14:34.70ID:M/beUmi30167ノーブランドさん
2018/03/25(日) 12:35:32.45ID:SYprT9PG0 ちょっとスレチだけどカラージーンズの中でもグレー色が合わせやすくて
汚れも目立たなくていいなあと思うけど、ストレートでなんかあれば教えていただきたい。
汚れも目立たなくていいなあと思うけど、ストレートでなんかあれば教えていただきたい。
169ノーブランドさん
2018/03/25(日) 23:06:35.70ID:R+vccBvX0 本人は面白いのと思ってコピペしてるのに
170ノーブランドさん
2018/03/25(日) 23:29:54.59ID:f9/fgsJF0 >>164
ウイットウイットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウイットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウイットウイットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウイットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171ノーブランドさん
2018/03/28(水) 20:30:15.82ID:izkVzWa20 みなさん裾はまくってます?
まくってるなら何回ぐらい?
まくってるなら何回ぐらい?
172ノーブランドさん
2018/03/29(木) 13:48:43.90ID:Z22y+eRI0 短めで履いてるやつは一折り
長めで履いてるやつはダブルターンアップで折ってる
長めで履いてるやつはダブルターンアップで折ってる
173ノーブランドさん
2018/03/29(木) 16:26:57.57ID:ZFRaXAjb0 いちかいからにかいおってるよ
かんとりーぶーつはくときよんかいおることもある
かんとりーぶーつはくときよんかいおることもある
174ノーブランドさん
2018/03/29(木) 18:10:14.42ID:MQeC+fIf0 ローカットのスニーカーでノークッションになるくらいって基準だからジーンズによって変わるな
175ノーブランドさん
2018/03/30(金) 23:40:30.47ID:Sl4i1zQH0 京都デニムみたいな完全オリジナルジーンズ作ってるところ教えて
日本のブランドで
日本のブランドで
176ノーブランドさん
2018/03/31(土) 00:50:02.06ID:GOZXoeqk0 上野に行けば売ってんじゃない?
177ノーブランドさん
2018/03/31(土) 01:32:26.84ID:jal8hKrU0 上野の何処?
178ノーブランドさん
2018/03/31(土) 02:27:41.88ID:3C8T/eyc0 国立科学博物館
179ノーブランドさん
2018/03/31(土) 03:55:34.64ID:JP4sLQD90 >>177
玉美とか万双にあると思う
玉美とか万双にあると思う
180ノーブランドさん
2018/03/31(土) 17:30:58.00ID:5SrT9KU90 安い(10000円以内)日本製のセルビッジジーンズってある?
181ノーブランドさん
2018/03/31(土) 18:01:17.56ID:VOiW6tbl0 古着屋に行けばそこそこ
182ノーブランドさん
2018/03/31(土) 19:47:48.22ID:D2PxrnAe0 フルカウントのヘビーオンスがぜんぜん色落ちしない件
183ノーブランドさん
2018/03/31(土) 23:25:50.81ID:x2fWn6mh0 >>180
BIG JOHNとか?
BIG JOHNとか?
184ノーブランドさん
2018/03/31(土) 23:49:24.50ID:Y9cxOb9F0 ユニクロ()でいいんじゃない?
185ノーブランドさん
2018/03/31(土) 23:54:34.26ID:Q1CDchO90 ユニクロは日本製だったのか
186ノーブランドさん
2018/04/01(日) 00:16:10.29ID:/PZdWI3x0 ユニクロはどこで作ってんの?
188ノーブランドさん
2018/04/01(日) 07:51:23.83ID:lbnU7jGJ0 男は黙って児島ジーンズ
189ノーブランドさん
2018/04/01(日) 07:58:37.51ID:1X30U3nq0191ノーブランドさん
2018/04/01(日) 08:31:40.03ID:A+M+Pu040 >>141
RRLは日本の生地でしょ
RRLは日本の生地でしょ
192ノーブランドさん
2018/04/01(日) 09:26:07.36ID:EtGJoFen0 RRLの色落ちはいまいち
193ノーブランドさん
2018/04/01(日) 10:23:02.69ID:dfz+b8el0 加工品のGパンの色落ちはどうしてもなぁ
194ノーブランドさん
2018/04/01(日) 10:35:07.52ID:6L+mcYZd0 コスパ追い求めるなら児島ジーンズ
革パッチは
外せ
革パッチは
外せ
195ノーブランドさん
2018/04/01(日) 11:28:41.29ID:Yi4gDjD+0196ノーブランドさん
2018/04/01(日) 17:57:30.03ID:rxzgR3zS0 遂に現時点で最高峰のジーンズゲットした
https://i.imgur.com/F4k992A.jpg
https://i.imgur.com/F4k992A.jpg
197ノーブランドさん
2018/04/01(日) 18:13:45.68ID:NyN5EyXr0 詳細を
199ノーブランドさん
2018/04/01(日) 19:27:16.80ID:rxzgR3zS0 >>197
バルマンのやつ
バルマンのやつ
200ノーブランドさん
2018/04/01(日) 19:37:46.85ID:HFc/kFhU0 児島の稲妻フェスティバルで買えばかなり安いと聞いたが
202ノーブランドさん
2018/04/02(月) 01:08:45.97ID:dQ2S7+4P0 ビームスボーイ別注のオアスロウモンローパンツって
オアスロウの105と尻周り、もも周りのサイズ同じですか?
なんか105より大きめの作りなのかな?って見えるけどどうなんでしょうか
オアスロウの105と尻周り、もも周りのサイズ同じですか?
なんか105より大きめの作りなのかな?って見えるけどどうなんでしょうか
203ノーブランドさん
2018/04/02(月) 01:20:25.60ID:vTZM5gOQ0 >>202
サイズ見たら全然別物じゃん
サイズ見たら全然別物じゃん
204ノーブランドさん
2018/04/02(月) 01:45:45.90ID:1GJWYDsK0205ノーブランドさん
2018/04/02(月) 01:52:17.62ID:JNL65M0e0207ノーブランドさん
2018/04/02(月) 02:27:14.29ID:JNL65M0e0 >>206
どの国のデニム生地を使っても縫う時はリジッドだよ
どの国のデニム生地を使っても縫う時はリジッドだよ
208ノーブランドさん
2018/04/02(月) 06:44:27.07ID:qh8EoLXi0 そういうことじゃなくて…
エンドユーザーが、RRL の通常ラインのリジットを手にすることは、これからないのかなって
エンドユーザーが、RRL の通常ラインのリジットを手にすることは、これからないのかなって
209ノーブランドさん
2018/04/02(月) 08:42:52.79ID:xYtgzZWm0 RRLでも日本製の生地を使ったアメリカ製のがあるけど
日本製の生地のはいい物なん?
普通のリジッドより若干お高めだけど
日本製の生地のはいい物なん?
普通のリジッドより若干お高めだけど
210ノーブランドさん
2018/04/03(火) 20:21:57.90ID:nEjxBr5m0 ?
211ノーブランドさん
2018/04/04(水) 15:08:30.86ID:m8NgOsaN0 売れると良いね
212ノーブランドさん
2018/04/04(水) 15:26:40.55ID:tZFSQTAL0 RRL のことばかりで悪いけど、
ジーンズもアメリカ製じゃなくなったの?
ポケット内側のスタンプにも、ベルトループの内側のタグにもmade in usaがないんだけど
ジーンズもアメリカ製じゃなくなったの?
ポケット内側のスタンプにも、ベルトループの内側のタグにもmade in usaがないんだけど
213ノーブランドさん
2018/04/06(金) 20:26:35.17ID:YHhRY71U0214ノーブランドさん
2018/04/06(金) 20:27:20.85ID:YHhRY71U0 low straightは今はリジッド取り扱ってないって店員言ってたな
215ノーブランドさん
2018/04/06(金) 22:16:51.60ID:LYZlzz2h0 >>213
最近買った同じもの
USAの文字があるものが、古い物で、きちんとアメリカ国内製造で、
ないものは、なにか後ろめたくて無くしたのかな?
アメリカ製のって絶対どこかにはmade in usa入れると思うんだよな
それを無くしたのはメキシコで縫製して、最後の仕上げだけアメリカでやっただけとか?
最近買った同じもの
USAの文字があるものが、古い物で、きちんとアメリカ国内製造で、
ないものは、なにか後ろめたくて無くしたのかな?
アメリカ製のって絶対どこかにはmade in usa入れると思うんだよな
それを無くしたのはメキシコで縫製して、最後の仕上げだけアメリカでやっただけとか?
216ノーブランドさん
2018/04/08(日) 15:38:30.61ID:ifWRGkY70 ドゥニームのファーストドゥニームって奴はどうなの?公式サイトに載ってないけど楽天で10000円切る低価格で日本製のセルビッジだから気になってるんだけど
217ノーブランドさん
2018/04/08(日) 18:42:08.34ID:tf6J+2KJ0219ノーブランドさん
2018/04/08(日) 19:37:40.26ID:y+iPFL6U0220ノーブランドさん
2018/04/08(日) 21:07:45.71ID:STCCMtuK0 イオンモーーール
221ノーブランドさん
2018/04/08(日) 21:42:50.98ID:/cz0PaUi0 >>219
自分も行ったけど古着屋になってて笑うわ
自分も行ったけど古着屋になってて笑うわ
222ノーブランドさん
2018/04/08(日) 23:03:48.28ID:y+iPFL6U0223ノーブランドさん
2018/04/08(日) 23:59:16.94ID:v1ICzkUa0224ノーブランドさん
2018/04/09(月) 00:23:43.04ID:jkv2EfpE0 このスレの皆さんはどこのデニム持ってますか?
225ノーブランドさん
2018/04/09(月) 00:36:03.29ID:eWqFl/SV0 このスレでは桃太郎が話題になるよ
人気は無いけど
人気は無いけど
226ノーブランドさん
2018/04/09(月) 07:47:09.21ID:1Sh7orIc0227ノーブランドさん
2018/04/09(月) 12:39:00.04ID:Z9usDCJE0 >>224
ドゥニーム リゾルト tcb 桃太郎 児島ジーンズ ピュアブルージャパン カミカゼアタック dania japan ドライボーンズ ドミンゴ
もってて ドゥニーム リゾルト tcbあたりが気に入ってるかな
ドゥニーム リゾルト tcb 桃太郎 児島ジーンズ ピュアブルージャパン カミカゼアタック dania japan ドライボーンズ ドミンゴ
もってて ドゥニーム リゾルト tcbあたりが気に入ってるかな
228ノーブランドさん
2018/04/09(月) 16:48:24.96ID:OunbJ9fp0 ズニ熱いな
229ノーブランドさん
2018/04/09(月) 18:15:43.49ID:eNOwIdvu0 リゾルトって色落ちをネットで探すとなんか微妙なんだけど
履き方にもよるんかな
なんかのっぺりしてる
履き方にもよるんかな
なんかのっぺりしてる
230ノーブランドさん
2018/04/09(月) 20:46:35.38ID:ZoT43WWH0 >>229
リゾルトは作成者の林さんがジーンズは洗ってナンボの考えで売ってるジーパンやから
それで履き込まず洗う人が多いから
ノッペリめが多いんだと思うよ
元々少し染めもうすいけからもあるけど
あんまり洗わず履き込めばメリハリ落ちにはなると思うよ
リゾルトは作成者の林さんがジーンズは洗ってナンボの考えで売ってるジーパンやから
それで履き込まず洗う人が多いから
ノッペリめが多いんだと思うよ
元々少し染めもうすいけからもあるけど
あんまり洗わず履き込めばメリハリ落ちにはなると思うよ
232ノーブランドさん
2018/04/10(火) 00:30:51.09ID:e2YMhMnQ0 皆さんはジーンズ選択するとき、どんな洗剤使ってますか?
当方、取り敢えずアクロン使って洗濯機で弱水流で洗ってます。
当方、取り敢えずアクロン使って洗濯機で弱水流で洗ってます。
233ノーブランドさん
2018/04/10(火) 00:33:45.02ID:tbPuVkib0235ノーブランドさん
2018/04/10(火) 03:28:48.43ID:3dapm4D80 今までユニクロのジーンズしか履いたことなくて
高いのに手を出そうと思ってるんだけどリゾルトと桃太郎で悩んでる
このスレ的にはどっちがおすすめ?
高いのに手を出そうと思ってるんだけどリゾルトと桃太郎で悩んでる
このスレ的にはどっちがおすすめ?
236ノーブランドさん
2018/04/10(火) 03:33:46.30ID:64XRkUs30 おススメもなにも人の好みです
237ノーブランドさん
2018/04/10(火) 06:57:51.96ID:tbPuVkib0238ノーブランドさん
2018/04/10(火) 07:05:14.58ID:6UqThO2K0 桃太郎は 〓 がなければなぁ
239ノーブランドさん
2018/04/10(火) 07:15:53.61ID:f9Vpcl7J0 >>235
それは好みですけど
リゾルトはカタチは少なくその分裾の長さがウエストごとにあります
やから裾を切らなくてもいいのがいいな
桃太郎はケツポケットの二本ラインが好き嫌い分かれますがこっちの方がカタチはの選択肢は多いです
二本ラインが嫌ならないのもあるけど
カタチはの選択肢は少し少なくなります
それは好みですけど
リゾルトはカタチは少なくその分裾の長さがウエストごとにあります
やから裾を切らなくてもいいのがいいな
桃太郎はケツポケットの二本ラインが好き嫌い分かれますがこっちの方がカタチはの選択肢は多いです
二本ラインが嫌ならないのもあるけど
カタチはの選択肢は少し少なくなります
240ノーブランドさん
2018/04/10(火) 07:26:44.88ID:5TPETuH40241ノーブランドさん
2018/04/10(火) 07:29:43.24ID:WjdHqNrO0 エイトジーコスパいいぜ
242ノーブランドさん
2018/04/10(火) 09:12:29.35ID:S6C77Qoj0 シュガーケーンの1947もコスパいいね
243ノーブランドさん
2018/04/10(火) 11:46:36.99ID:HGLeioy10 エイトジーとかジャパンブルーは隠しリベット省略してたり縫製仕様とかで手抜きというかコストダウンしてるんだよね
244ノーブランドさん
2018/04/10(火) 11:55:07.55ID:1weH80qb0245ノーブランドさん
2018/04/10(火) 17:28:04.40ID:VDs7Bv5a0 俺もジャパンブルージーンズ興味ある
色落ち具合とかどうなんだろう
色落ち具合とかどうなんだろう
246ノーブランドさん
2018/04/10(火) 20:24:57.18ID:BckSniG00250ノーブランドさん
2018/04/11(水) 02:04:40.85ID:9gabLdMe0 >>248
デニム生地が多種多様なので、一概には言い切れないな
メリハリ有る色落ちが好みならモンスターデニムやテキサス綿お勧め
余り出したくないならコートジボワール
個人的にはこの3種類が好みかな
あとは穿き方によるので色落ちはそれによって個性が出るね
デニム生地が多種多様なので、一概には言い切れないな
メリハリ有る色落ちが好みならモンスターデニムやテキサス綿お勧め
余り出したくないならコートジボワール
個人的にはこの3種類が好みかな
あとは穿き方によるので色落ちはそれによって個性が出るね
251ノーブランドさん
2018/04/12(木) 23:44:10.84ID:XJzVf6XK0 Eight-GのZERO-TF03って奴はどうですか?
6000円台で買えてセルビッジで隠しリベット付きなので気になってます。
6000円台で買えてセルビッジで隠しリベット付きなので気になってます。
252ノーブランドさん
2018/04/13(金) 08:07:59.90ID:X6TcbKsN0 みんな隠しリベットってそんな大事に思ってんだな。
253ノーブランドさん
2018/04/13(金) 08:45:24.77ID:YV5k/iyT0 >>252
いやべつに
いやべつに
254ノーブランドさん
2018/04/13(金) 15:07:28.24ID:Lfp9PHeg0 今となってはないほうが断然捗るディテールだな>バックポケットの隠しリベット
カン止めで十分
カン止めで十分
255ノーブランドさん
2018/04/13(金) 19:24:05.39ID:geOVE23/0 あっても無くてもどっちでもok
256ノーブランドさん
2018/04/13(金) 21:29:04.44ID:zblK4pe20 隠しリベットはそこから破れてくるイメージ…
257ノーブランドさん
2018/04/14(土) 07:35:22.58ID:OgovdU020 http://imgur.com/G82TqtB.jpg
http://imgur.com/cux58W9.jpg
そろそろ1年経過
汚れが目立ったり臭くなりそうなタイミングで洗うスタンスだけどゲロ吐いちゃったり雨に降られたりで月イチペースで洗ってる
でも今回はバキバキも飽きてたからちょうどよかったと思ってる
http://imgur.com/cux58W9.jpg
そろそろ1年経過
汚れが目立ったり臭くなりそうなタイミングで洗うスタンスだけどゲロ吐いちゃったり雨に降られたりで月イチペースで洗ってる
でも今回はバキバキも飽きてたからちょうどよかったと思ってる
258ノーブランドさん
2018/04/14(土) 10:43:08.20ID:laM7DMLA0 結構青くなったね
259ノーブランドさん
2018/04/14(土) 11:49:05.68ID:2BXwJCP10 少し高いけどリゾルト710おすすめ
260ノーブランドさん
2018/04/14(土) 12:17:03.33ID:yX72KwpJ0261ノーブランドさん
2018/04/14(土) 17:00:38.78ID:sE3mgKQ10 ウエストは履いているうちに伸びたの?
前ポケは、ポケットの布の形で色落ち?
前ポケは、ポケットの布の形で色落ち?
263ノーブランドさん
2018/04/15(日) 00:41:10.07ID:V+sbSUPE0264ノーブランドさん
2018/04/15(日) 07:13:28.65ID:9auueAPu0 28?
撮り方なのか脚短く見えるな
撮り方なのか脚短く見えるな
265ノーブランドさん
2018/04/15(日) 13:34:59.34ID:x/prtEJv0 脚短く見えるとかわざわざ書かなくてよくね
性格悪すぎ
性格悪すぎ
266ノーブランドさん
2018/04/15(日) 13:37:55.29ID:noDs1sov0 そこに反応して性格悪いとか突っ込むのも底意地が悪いな
267ノーブランドさん
2018/04/15(日) 14:38:19.58ID:UBttMhO30 言われて見れば確かにサイズ感狂うなw
でも色落ちは良い感じだと思うよ。
少し足が短めでもブーツ履けば誤魔化せるらしいから頑張って!
でも色落ちは良い感じだと思うよ。
少し足が短めでもブーツ履けば誤魔化せるらしいから頑張って!
268ノーブランドさん
2018/04/15(日) 15:41:14.45ID:aLEeMh260 こうやってケチつける人のせいでUPする人が躊躇してしまう
269ノーブランドさん
2018/04/15(日) 15:48:34.86ID:shT57B5b0 ケチつけられてうpためらうって2ch初心者かよw
270ノーブランドさん
2018/04/15(日) 15:51:23.74ID:z5BBVKo80 そう言うなら、お前今日中にあげろよ?
271ノーブランドさん
2018/04/15(日) 15:51:33.83ID:dCAitQbA0 別に短くなくね?俺の感覚だと裾上げしてないくらいに見える
腰回りはでかいから普通のスリムパンツのイメージだと多分実物の大きさと違うぞ
腰回りはでかいから普通のスリムパンツのイメージだと多分実物の大きさと違うぞ
272ノーブランドさん
2018/04/15(日) 15:51:43.51ID:ZuJTgBUE0 みんなで気つかって褒め合ってる方がキモいわ
276ノーブランドさん
2018/04/15(日) 18:23:54.02ID:kbKCxKBV0 めっちゃコンプ刺激されてテンパってるやんwww
277ノーブランドさん
2018/04/15(日) 19:20:59.05ID:b6WDHefD0 実際自分で写真撮ってみるとわかるけど、結構短く感じるもんだよ。
え?これが今自分が実際に履いてたやつ?うわ、短けぇwってなる。
勿論撮り方にもよるけど。
え?これが今自分が実際に履いてたやつ?うわ、短けぇwってなる。
勿論撮り方にもよるけど。
279ノーブランドさん
2018/04/15(日) 19:57:53.06ID:x/prtEJv0 性格悪い奴多いなあ
280ノーブランドさん
2018/04/15(日) 21:08:51.66ID:716xQQix0 https://i.imgur.com/uaVe929.jpg
ジャパンブルー0201
ジャパンブルー0201
282ノーブランドさん
2018/04/15(日) 22:27:06.48ID:lbry1kTe0 さすが桃太郎
285ノーブランドさん
2018/04/16(月) 06:37:26.84ID:bhsHH2kT0 >>1
>>2
>>3
潰れそうなファッションブランド Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523717507/
JEANS MATE|ジーンズメイトの通販 - ZOZOTOWN
対象商品 2,158 件
JEANS MATE|ジーンズメイトの通販サイトです。ZOZOTOWNが運営。
ジンズメイト、赤字12億円 17年2月期 :日本経済新聞
2017/03/31
- RIZAPグループ(株)【2928】で
東証1部上場の
(株)ジーンズメイト【7448】が
31日発表した2017年2月期の単独決算は最終損益が12億円の赤字(前の期は5億4600万円の赤字)だった。
最終赤字は9期連続。
ジーンズなど主力のパンツ類が振るわなかった。
客単価が低下した。
>>2
>>3
潰れそうなファッションブランド Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523717507/
JEANS MATE|ジーンズメイトの通販 - ZOZOTOWN
対象商品 2,158 件
JEANS MATE|ジーンズメイトの通販サイトです。ZOZOTOWNが運営。
ジンズメイト、赤字12億円 17年2月期 :日本経済新聞
2017/03/31
- RIZAPグループ(株)【2928】で
東証1部上場の
(株)ジーンズメイト【7448】が
31日発表した2017年2月期の単独決算は最終損益が12億円の赤字(前の期は5億4600万円の赤字)だった。
最終赤字は9期連続。
ジーンズなど主力のパンツ類が振るわなかった。
客単価が低下した。
286ノーブランドさん
2018/04/16(月) 20:20:54.67ID:HCjbRKMI0 洗剤って何がいいんだろう。
週二しか履かないけど、どれぐらいの頻度で何の洗剤使えばいいのかな?
週二しか履かないけど、どれぐらいの頻度で何の洗剤使えばいいのかな?
287ノーブランドさん
2018/04/16(月) 20:28:35.80ID:K74Acj8U0 >>286
どんな風に仕上げたいかによるけど、濃淡はっきりさせたいなら3〜6ヶ月に一度くらいじゃない?
穿いた後はファブリーズして陰干し保管
ちなみに洗剤は蛍光増白剤の入ってないオシャレ着洗いで洗ってるけど、柔軟剤入ってないものの方がアタリはしっかり出ると思う
どんな風に仕上げたいかによるけど、濃淡はっきりさせたいなら3〜6ヶ月に一度くらいじゃない?
穿いた後はファブリーズして陰干し保管
ちなみに洗剤は蛍光増白剤の入ってないオシャレ着洗いで洗ってるけど、柔軟剤入ってないものの方がアタリはしっかり出ると思う
288ノーブランドさん
2018/04/16(月) 20:40:01.16ID:7j5ZsZz20290ノーブランドさん
2018/04/16(月) 21:26:48.09ID:KgRnF7Qq0 >>289
エマールやアクロンはシリコーンが入ってる
ジーンズなんてニュービーズで洗っておけばOK
蛍光剤は入っていないし漂白剤として過炭酸ナトリウム入ってるけど
効果のある量も入っていないしそもそも温度帯が低すぎて機能しない
エマールやアクロンはシリコーンが入ってる
ジーンズなんてニュービーズで洗っておけばOK
蛍光剤は入っていないし漂白剤として過炭酸ナトリウム入ってるけど
効果のある量も入っていないしそもそも温度帯が低すぎて機能しない
291ノーブランドさん
2018/04/16(月) 21:30:06.86ID:KgRnF7Qq0292ノーブランドさん
2018/04/16(月) 22:08:05.05ID:jfwOvE8L0 マジで洗濯の話題に飽きたわ
洗濯のスレって無いの?
有るならそっちのほうで
洗濯のスレって無いの?
有るならそっちのほうで
293ノーブランドさん
2018/04/16(月) 22:17:10.77ID:fAugtvmb0 アタックNEO使ってるけどいい感じだよ
汚れがひどいときは酸素系漂白剤とか重曹とか足してる
汚れがひどいときは酸素系漂白剤とか重曹とか足してる
294ノーブランドさん
2018/04/16(月) 23:28:19.11ID:61kdlUlq0 それじゃあまた脚短めな人励ます?
295ノーブランドさん
2018/04/17(火) 06:10:07.76ID:Cd1CFpLG0 1960年代のアメリカではどんな洗剤使われてたんだろう。
ヴィンテージものの時代の洗剤って知りたい。
ヴィンテージものの時代の洗剤って知りたい。
296ノーブランドさん
2018/04/17(火) 07:42:35.99ID:b2RKAmJj0 仕事してるとなかなか色落ちさせられないな。
毎日仕事のあとすうじかん履いてるが、全然あたりがでてこないわ。
毎日仕事のあとすうじかん履いてるが、全然あたりがでてこないわ。
297ノーブランドさん
2018/04/17(火) 07:45:05.20ID:Z7BWlCYh0 ならスラックスの中に履けばええやん
299ノーブランドさん
2018/04/17(火) 17:25:47.88ID:EI5+LJzw0 スクワットをしてウンコ座りをするしかないな
300ノーブランドさん
2018/04/17(火) 17:26:28.33ID:ligKfkPR0301ノーブランドさん
2018/04/17(火) 17:39:46.98ID:iNPaq3vr0302ノーブランドさん
2018/04/17(火) 20:36:30.02ID:mTQvSPNN0 便乗あげ。週末と帰宅後の約3年
http://imgur.com/ojMjs66.jpg
http://imgur.com/ojMjs66.jpg
304ノーブランドさん
2018/04/17(火) 20:49:35.75ID:i2L9Ncfy0 >>300,302
どこのジーパンですか?
どこのジーパンですか?
305ノーブランドさん
2018/04/17(火) 21:11:04.40ID:mTQvSPNN0307ノーブランドさん
2018/04/17(火) 23:42:46.93ID:IeeovIoi0 >>304
>>300だけどヌーディーのシンフィンセルビッジです
最初アタリ付けるために6ヶ月糊落とさず穿いてあとは通勤+部屋着で2本穿き分けの週3ほど穿いて3ヶ月に一度洗濯でこれ
もう一本は3年半でこんな感じ
ues 400s
https://i.imgur.com/VrtcYer.jpg
https://i.imgur.com/eCVwQRX.jpg
>>300だけどヌーディーのシンフィンセルビッジです
最初アタリ付けるために6ヶ月糊落とさず穿いてあとは通勤+部屋着で2本穿き分けの週3ほど穿いて3ヶ月に一度洗濯でこれ
もう一本は3年半でこんな感じ
ues 400s
https://i.imgur.com/VrtcYer.jpg
https://i.imgur.com/eCVwQRX.jpg
308ノーブランドさん
2018/04/18(水) 00:15:46.30ID:h/BXrer70310ノーブランドさん
2018/04/18(水) 03:40:32.09ID:XzaGOvDp0311ノーブランドさん
2018/04/18(水) 13:01:05.80ID:6pHEI83V0314ノーブランドさん
2018/04/18(水) 13:52:17.35ID:XrzjWaGU0 26?
315ノーブランドさん
2018/04/18(水) 14:23:10.68ID:ej8lSKgE0 すそが長いからクッションでできたんだろうよ
317ノーブランドさん
2018/04/18(水) 17:34:45.59ID:o/NXAzR80 >>311
かっこええやん
かっこええやん
318ノーブランドさん
2018/04/18(水) 18:21:59.59ID:aBLYZ3G60 選択回数教えてくれ
319ノーブランドさん
2018/04/18(水) 18:32:04.00ID:6pHEI83V0 3years 1wash
穿いてないときは裏返して陰干し
リセッシュ、冷凍庫活用
最後の一年は人前ではなかなか穿けなかったな
故になかなか手放せない
穿いてないときは裏返して陰干し
リセッシュ、冷凍庫活用
最後の一年は人前ではなかなか穿けなかったな
故になかなか手放せない
320ノーブランドさん
2018/04/18(水) 19:30:44.30ID:WDETOleW0 人前では履けなかったって、臭うから?
322ノーブランドさん
2018/04/18(水) 20:31:06.31ID:xKo7M9ao0 正に根性履き
323ノーブランドさん
2018/04/18(水) 22:23:12.14ID:gqbcNHf10 >>319
履き方は?毎日12時間とか?それとも週末だけとか?
履き方は?毎日12時間とか?それとも週末だけとか?
324ノーブランドさん
2018/04/18(水) 22:52:56.36ID:xb76d11U0 雑巾だなw
ま、アペの色落ち探すと雑巾ばっかりだったw
ま、アペの色落ち探すと雑巾ばっかりだったw
325ノーブランドさん
2018/04/19(木) 00:29:45.61ID:0/1Dd5c60 3年(実質2年?)でこんなボロボロになるのか
ポリ混だからか?
ポリ混だからか?
326ノーブランドさん
2018/04/19(木) 00:48:53.85ID:t9esrlBx0328ノーブランドさん
2018/04/19(木) 07:33:05.15ID:83Yg7YPf0 >>311
なんか 汚い
なんか 汚い
329ノーブランドさん
2018/04/19(木) 07:53:27.12ID:1HflS8YS0 土方の現場やってて仕事の最中から寝る時まで履いてた501の画像をあげてた奴いたな。
330ノーブランドさん
2018/04/19(木) 18:04:03.89ID:6e5gwEHX0 >>311
膝ペラペラやん
膝ペラペラやん
331ノーブランドさん
2018/04/19(木) 18:18:19.38ID:SfAHGo1F0 やっぱりこれが一番
257 名前:ノーブランドさん [sage] :2018/04/14(土) 07:35:22.58 ID:OgovdU020
http://imgur.com/G82TqtB.jpg
http://imgur.com/cux58W9.jpg
そろそろ1年経過
汚れが目立ったり臭くなりそうなタイミングで洗うスタンスだけどゲロ吐いちゃったり雨に降られたりで月イチペースで洗ってる
でも今回はバキバキも飽きてたからちょうどよかったと思ってる
257 名前:ノーブランドさん [sage] :2018/04/14(土) 07:35:22.58 ID:OgovdU020
http://imgur.com/G82TqtB.jpg
http://imgur.com/cux58W9.jpg
そろそろ1年経過
汚れが目立ったり臭くなりそうなタイミングで洗うスタンスだけどゲロ吐いちゃったり雨に降られたりで月イチペースで洗ってる
でも今回はバキバキも飽きてたからちょうどよかったと思ってる
332ノーブランドさん
2018/04/19(木) 21:54:14.31ID:gPeGbOQs0 >>331ケミカルウォッシュみたい
秋葉かな?
秋葉かな?
333ノーブランドさん
2018/04/20(金) 00:34:46.89ID:otDX47TS0 まるでケミカルウォッシュには見えない。
334ノーブランドさん
2018/04/20(金) 00:50:01.87ID:nBb2Lt+D0 七分丈くらいで履いてるのかな?
もう少し裾長めでも良かったのに
もう少し裾長めでも良かったのに
335ノーブランドさん
2018/04/20(金) 03:24:09.02ID:EBY6wHOE0 俺初めてのノンウォッシュ失敗した
縮むこと考えずに裾詰めちゃって、まだ洗ってないのにアンクル丈
彼女からのプレゼントなんだけどこれ一生洗わない方が良いよね?
縮むこと考えずに裾詰めちゃって、まだ洗ってないのにアンクル丈
彼女からのプレゼントなんだけどこれ一生洗わない方が良いよね?
336ノーブランドさん
2018/04/20(金) 07:34:04.99ID:aOwDQ97p0338ノーブランドさん
2018/04/20(金) 19:51:38.35ID:vYSwS6rI0 ノンウォッシュと言ってもキバタなのかプリシュランクなのかで縮み量は全然違うからな
キバタならウエストが履き伸びして腰を落とす程度の量では丈の縮みに対応できない
そもそもウエストもワンサイズは縮むから履き伸びは元に戻る程度似すぎず、
元より腰を落として履くことは期待できない
洗った状態でいい具合にアンクル丈として履ければそれでいいが、
あまり変な仕様にするのもなんだから俺なら同じものを買い直すかな
それで残った方(貰った方)はしばらくしてから「気に入ったので同じものを買った」とでも言って登場させる
キバタならウエストが履き伸びして腰を落とす程度の量では丈の縮みに対応できない
そもそもウエストもワンサイズは縮むから履き伸びは元に戻る程度似すぎず、
元より腰を落として履くことは期待できない
洗った状態でいい具合にアンクル丈として履ければそれでいいが、
あまり変な仕様にするのもなんだから俺なら同じものを買い直すかな
それで残った方(貰った方)はしばらくしてから「気に入ったので同じものを買った」とでも言って登場させる
339ノーブランドさん
2018/04/21(土) 22:28:56.37ID:RAvrq4TY0 家がフローリングだと、膝と脛の間くらいのところが色落ちしない?
340ノーブランドさん
2018/04/22(日) 03:35:04.47ID:A0628Z3Z0 フローリングじゃなくてカーペットとかに膝をついてるからでは?
腿のアタリが間延びして足が短く見えるし破れやすいから注意した方がいい。
腿のアタリが間延びして足が短く見えるし破れやすいから注意した方がいい。
342ノーブランドさん
2018/04/22(日) 03:49:18.38ID:AfRk3sxf0 その画像の引っ張るね
343ノーブランドさん
2018/04/22(日) 17:01:32.54ID:088Gl2pu0 この冬、主戦力として穿いた桃太郎0505を脱水中
楽しみ
楽しみ
344ノーブランドさん
2018/04/22(日) 20:17:19.73ID:7RPNF3FC0 リゾルトは高いのに紙パッチなのがなんか許せない
346ノーブランドさん
2018/04/26(木) 20:58:43.36ID:8wWARF4W0 祖父の遺品から未使用の古いリーバイスが出てきたんだけど、価値が全く分からなくて
そういうの聞くのはここでいいの?
そういうの聞くのはここでいいの?
347ノーブランドさん
2018/04/26(木) 21:04:29.91ID:DC62r4Tf0 そして復刻の画像をアップ
348ノーブランドさん
2018/04/26(木) 21:10:25.87ID:iVlJ9GQt0 早くしろ
349ノーブランドさん
2018/04/26(木) 21:21:52.70ID:8wWARF4W0350ノーブランドさん
2018/04/26(木) 21:36:28.71ID:iVlJ9GQt0 ジーンズのトップボタンの裏に刻印ある?
351ノーブランドさん
2018/04/26(木) 21:43:53.42ID:8wWARF4W0352ノーブランドさん
2018/04/26(木) 22:29:51.18ID:iVlJ9GQt0 もちろんジーンズの内側に品質タグはないよね?赤タブのlevisのeはEだよね?小出しですまない
356ノーブランドさん
2018/04/26(木) 23:38:56.91ID:aIKoCybL0 ジーンズ内部に日本語の表記がなければほぼオリジナルXXやろこれ
359ノーブランドさん
2018/04/27(金) 00:05:50.40ID:tJt2+JKu0 品のない冗談言って叩かれるのが嫌なら黙ってろks
361ノーブランドさん
2018/04/27(金) 01:14:42.36ID:67P/pHH/0 349です
遺品の整理でタンスの奥から出てた。
帰宅したので写真はまた後日になっちゃう。
赤タブ?は大文字でLEVIS、日本語表記は見当たらない。
母の話では50年くらい前に友人がアメリカ土産でくれて、サイズ合わないからしまったままだったんじゃないか?までは分かった。
遺品の整理でタンスの奥から出てた。
帰宅したので写真はまた後日になっちゃう。
赤タブ?は大文字でLEVIS、日本語表記は見当たらない。
母の話では50年くらい前に友人がアメリカ土産でくれて、サイズ合わないからしまったままだったんじゃないか?までは分かった。
362ノーブランドさん
2018/04/27(金) 01:15:21.46ID:+Fd11gl20 50年前!?
363ノーブランドさん
2018/04/27(金) 01:16:41.46ID:67P/pHH/0 ググっても同じ型が見当たらなくてよく分からなくて、畳み皺みたいなのはあるけどたぶん誰も一度も履いてないと思う
364ノーブランドさん
2018/04/27(金) 01:19:18.74ID:67P/pHH/0 母が貰ったセルロイド?の西洋人形もその人から貰ったらしいから、たぶん50〜55年前らしい
365ノーブランドさん
2018/04/27(金) 01:19:37.12ID:+Fd11gl20 オリジナルでデッドストック、保管状態良いならいくらするんだろう
366ノーブランドさん
2018/04/27(金) 01:21:34.92ID:tJt2+JKu0 どーせなら公式に問い合わせてみれば?
大きいとこだから回答してもらえると思うけど
大きいとこだから回答してもらえると思うけど
367ノーブランドさん
2018/04/27(金) 01:24:55.84ID:67P/pHH/0 公式か、すっかり抜けてた。
次に整理に行くの土曜日になると思うけど、問い合わせてみる。
ありがとう
次に整理に行くの土曜日になると思うけど、問い合わせてみる。
ありがとう
368ノーブランドさん
2018/04/27(金) 01:26:22.00ID:+Fd11gl20 ヤフオク出してみw
369ノーブランドさん
2018/04/27(金) 01:43:57.37ID:mE4GFN9w0 ギャラなし最終501XXのデッドか〜
370ノーブランドさん
2018/04/27(金) 04:19:30.38ID:zVMkidSK0 made in USA
ってないやつあんの?
ってないやつあんの?
371ノーブランドさん
2018/04/27(金) 04:56:18.91ID:cra4a8vc0 >>370
BIG Eだと見たことあるけど、XXでは初めて見た
とはいえ、XXでも、made in usa, wpl 423, 100%cottonの順番がバラバラだったり、大文字小文字が入り乱れてたり、made in usaしかなかったりするから、
なんにもないっていうXXがあってもおかしくないかとは思う
BIG Eだと見たことあるけど、XXでは初めて見た
とはいえ、XXでも、made in usa, wpl 423, 100%cottonの順番がバラバラだったり、大文字小文字が入り乱れてたり、made in usaしかなかったりするから、
なんにもないっていうXXがあってもおかしくないかとは思う
372ノーブランドさん
2018/04/27(金) 11:45:40.80ID:iUpBkPP/0 すごいな
形見のデッドストック501穿きたい
形見のデッドストック501穿きたい
373ノーブランドさん
2018/04/27(金) 19:43:22.98ID:J8O2SWY60 夢があるね。
縮んで172cm 60kg以下の人に良さそう…
縮んで172cm 60kg以下の人に良さそう…
374ノーブランドさん
2018/04/28(土) 01:12:29.59ID:92LbTovj0375ノーブランドさん
2018/04/28(土) 01:51:08.38ID:ls2GJCDe0 こんなのってリーバイスジャパンがわざわざ取り扱うかな?
全体とディテールポイントをアップしたら
ヴィンテージスレとかで判断してくれるでしょ。
真贋や価値が知りたいんだろうけど…
全体とディテールポイントをアップしたら
ヴィンテージスレとかで判断してくれるでしょ。
真贋や価値が知りたいんだろうけど…
376ノーブランドさん
2018/04/28(土) 03:05:06.23ID:9Xsqa+FT0 委託販売してる某有名古着屋とかで査定してもらっては?
おれもよくしらんが流石に有名どころなら嘘言ったりはしないと思うし
その後の判断はゆっくり決めればいい
おれもよくしらんが流石に有名どころなら嘘言ったりはしないと思うし
その後の判断はゆっくり決めればいい
377ノーブランドさん
2018/04/28(土) 03:53:59.95ID:ls2GJCDe0 ただ、紙パッチの端がパキッって割れて取れかかってるのは
60年代の特徴だと思うよ。
60年代の特徴だと思うよ。
378ノーブランドさん
2018/04/28(土) 04:18:12.10ID:MNuVHxPM0 真贋や価値が知りたいのは外野じゃね?
まあ物が古いし問い合わせてどの程度の事まで分かるのか気になるけど
まあ物が古いし問い合わせてどの程度の事まで分かるのか気になるけど
379ノーブランドさん
2018/04/28(土) 04:53:58.06ID:LxAmVoOx0 もっと詳しく画像のせたらわかる変態がいそうだけどなw俺も見てみたいし。
380ノーブランドさん
2018/04/28(土) 05:11:18.79ID:MNuVHxPM0 乞食や意味不明な煽りするアホのが多く寄って玩具にするだけだろうし
公式から返信があるまでROMってたほうがいいよ
公式から返信があるまでROMってたほうがいいよ
381ノーブランドさん
2018/04/28(土) 06:20:59.22ID:6R5UAQq30 公式でもおそらくって感じの回答しか出せないたろうな。
382ノーブランドさん
2018/04/28(土) 06:40:13.26ID:AobCWFkn0 単純に興味あるなぁ
なんかワクワクする
なんかワクワクする
383ノーブランドさん
2018/04/28(土) 08:23:29.54ID:eNYzeOI/0 とりあえず俺はおめでとうと言っておく
384ノーブランドさん
2018/04/28(土) 10:43:51.53ID:vPl80hga0 俺も素直に羨んでおく
385ノーブランドさん
2018/04/28(土) 11:06:37.02ID:KWC4VXrV0387ノーブランドさん
2018/04/28(土) 11:56:55.95ID:EOkgB3MD0 ヴィンテージ取り扱ってる古着屋に持っていけばわかるんじゃね?
389ノーブランドさん
2018/04/28(土) 12:07:50.89ID:mW4jhFeV0 もう50年寝かせよ
390ノーブランドさん
2018/04/28(土) 12:38:03.23ID:/+gsYV6d0 オークションだしちゃいなよ!天井わからんぞ
393ノーブランドさん
2018/04/28(土) 14:01:37.39ID:Ly3Pmui10394ノーブランドさん
2018/04/28(土) 15:58:20.77ID:aCXfb1o80 皆レスありがとう
たぶん恐くて履けないのが正直なところだし、売るのも何か違う気がするし、虫食いとかに気をつけて保管しておくよ
一応、公式が対応してくれるならと撮ったやつ貼っておくわ
これで消えるね
本当にありがとう
http://imepic.jp/OSgMcpNv
たぶん恐くて履けないのが正直なところだし、売るのも何か違う気がするし、虫食いとかに気をつけて保管しておくよ
一応、公式が対応してくれるならと撮ったやつ貼っておくわ
これで消えるね
本当にありがとう
http://imepic.jp/OSgMcpNv
395ノーブランドさん
2018/04/28(土) 16:18:14.99ID:MNuVHxPM0 乙乙
396ノーブランドさん
2018/04/28(土) 17:20:57.21ID:ls2GJCDe0398ノーブランドさん
2018/04/28(土) 18:21:55.80ID:haZ9Ebcj0 さすがにこんな事まで調べろとか無理すぎる、だいたいアメリカの方がいい加減だから聞いたって分かるはずない
399ノーブランドさん
2018/04/28(土) 19:04:27.41ID:DgSOr16B0400ノーブランドさん
2018/04/28(土) 19:35:59.32ID:ls2GJCDe0 1989年くらいか…今だと逆に若い子がしそうw
401ノーブランドさん
2018/04/28(土) 21:58:41.48ID:AobCWFkn0 穿くか売却して陽の目に晒してほしい気はするな
そのまま眠らせて80年後くらいにまた全く同じ流れになる
そのまま眠らせて80年後くらいにまた全く同じ流れになる
402ノーブランドさん
2018/04/28(土) 22:22:38.80ID:5gLkTMo10 他人の物なのに余計なお世話だよな
403ノーブランドさん
2018/04/28(土) 23:07:44.97ID:AobCWFkn0 あくまで願望だよ
405ノーブランドさん
2018/04/29(日) 00:23:29.60ID:aWx1iF8j0 オレ全然詳しくないんだけど、本物だとしたら推定でいくらくらいのものなの?
406ノーブランドさん
2018/04/29(日) 03:17:33.84ID:bZMzX6CN0 フラッシャーとギャラチケがないのを割り引いても、サイズがいいから30〜40ぐらいはするのでは?
407ノーブランドさん
2018/04/29(日) 10:01:00.12ID:kVZOSoNj0 80〜100くらいするんじゃないか
408ノーブランドさん
2018/04/29(日) 10:25:20.16ID:nwj/e2510 なら俺は53万!
409ノーブランドさん
2018/04/29(日) 12:07:37.29ID:rYQoNNiF0 へー、すごいんだなぁ。裏山だわ。
オレなら売って、車買う頭金にするかな
オレなら売って、車買う頭金にするかな
410ノーブランドさん
2018/04/29(日) 12:22:17.31ID:Wr1vmu/Q0 どんどん価値が上がっていくから、困るまでは取っておくなあ
411ノーブランドさん
2018/04/29(日) 12:28:41.89ID:XSind9iZ0 マジで価値がある
412ノーブランドさん
2018/04/29(日) 13:19:06.41ID:sHNxCYgP0 初めてリペアしてもらったんだけどデニムの布を当てて叩き?してもらった。白の薄い布みたいなのがすぐ捲れてくるんだけどこんなもん?
413ノーブランドさん
2018/04/29(日) 13:32:25.40ID:TJrziZK10 スレチかもだけど、ライトオンでリーバイスセールやね。
415ノーブランドさん
2018/04/29(日) 14:18:25.44ID:sHNxCYgP0416ノーブランドさん
2018/04/29(日) 14:21:50.02ID:XIC8SBBa0 汚ねーリペアだな、ここまでして穿くなよ
417ノーブランドさん
2018/04/29(日) 14:24:50.12ID:KJRj5/rz0 草
419ノーブランドさん
2018/04/29(日) 14:31:41.32ID:sHNxCYgP0420ノーブランドさん
2018/04/29(日) 14:50:38.54ID:78NQVXaa0 金貰ってるなら接着芯くらいせめて四角く切れ思うわw
俺は友人に無料で頼まれたリペアでもしつけ糸下に置いて綺麗に切った接着芯貼って叩くわw
俺は友人に無料で頼まれたリペアでもしつけ糸下に置いて綺麗に切った接着芯貼って叩くわw
421ノーブランドさん
2018/04/29(日) 15:18:42.48ID:sHNxCYgP0 仕上がり最悪みたいだね
店名晒したいけど我慢します
店名晒したいけど我慢します
422ノーブランドさん
2018/04/29(日) 15:25:21.99ID:KJRj5/rz0 本人が満足してるならいいんじゃね
いくらで修理させたの?
いくらで修理させたの?
423ノーブランドさん
2018/04/29(日) 15:28:33.91ID:Ha8o2Z5+0 中目黒?
425ノーブランドさん
2018/04/29(日) 15:32:22.06ID:XIC8SBBa0 予約いっぱいだったから空いてるとこでやってもらったんなら
それで満足だろ
それで満足だろ
426ノーブランドさん
2018/04/29(日) 16:24:10.31ID:Ponr4xQm0 普通に捲れてくるとこ切れよ
それで解決だろ
それで解決だろ
428ノーブランドさん
2018/04/29(日) 18:41:09.52ID:IqkBVAnt0 余った部分は切ればいいじゃんw
430ノーブランドさん
2018/04/29(日) 19:41:13.12ID:KJRj5/rz0 その店補正例にどんな画像貼ってたんだろう
431ノーブランドさん
2018/04/29(日) 19:46:34.51ID:sHNxCYgP0 町のお洋服直しみたいなとこだよ
3千円だから我慢します
3千円だから我慢します
434ノーブランドさん
2018/04/29(日) 20:22:44.50ID:Wsv474OC0435ノーブランドさん
2018/04/30(月) 02:08:59.02ID:Tti0fZjp0 株式会社LIDNM 代表取締役CEO 古賀玄治(ファッションユーチューバーげんじ)がUPしていたが自ら削除した動画
https://www.youtube.com/watch?v=-L33HN4pJEA&feature=youtu.be
http://youtubesokuho.com/archives/28749
タイトル:「LIDnMがこのままでは終了してしまいます〜LIDNM存続の危機」
アップロード日は2017年10月26日、削除したのは2018年4月末(再生回数は30万〜50万くらいだった??)
動画の内容は、「このままだとリドムが年内で潰れるからみんな買ってくれ。ライダースの原価率は約60%でコスパ高いから。」という公開乞食動画でした。
社長げんじコメント要旨
「リドムの今の売上ペースだと年内(2017年)で倒産してしまう。リドム製品は日本製、高品質、
高い原価率だからみんな買ってくれ。製品は50%以上の原価率で、特にライダースに限ると59.8%だ。」
<以下、他サイトから引用>
・商品は50%を超える原価率で製造、ライダースに限ると59.8%の高さ
・黒ハイストレッチスキニーは他ブランドなら1万円はする(リドムは6,480)。6,480円で売るためには1万円で売るのと比べて1万着以上多く売る必要がある
------------------------
<問題点>※数字は約
ライダースは定価20,000円、げんじ曰くの原価率は60%。従ってライダースの原価=仕入れ値は12,000円である。
この場合、仕入れ値の12,000円で売却したとしても粗利0円、ここにさらに人件費、事務所家賃、倉庫家賃、HP運営費、広告宣伝費等々の固定費がかかるので、かなりの赤字となる。
リドムはこのライダースを年明け以降3月末日まで、10,000円〜7,500円で販売し続けた。
原価率60%が事実であれば、ライダース単体だけで相当な赤字である。
消費者とっては社長であるげんじが公言している60%の原価率は信憑性があるし、
「この価格で買えるならお買い得。だって赤字なんだから。」と購買欲を煽られたのは確かだろう。
動画がアップされた2017年末から現在までの半年間、げんじは自身のSNS上でこの60%という原価率
について散々質問や疑義を持ちかけられたが、一切無視し続け、4月末に動画を削除した。
お前らこのままでええんか?然るべきところへ通報されるべき案件
https://www.youtube.com/watch?v=-L33HN4pJEA&feature=youtu.be
http://youtubesokuho.com/archives/28749
タイトル:「LIDnMがこのままでは終了してしまいます〜LIDNM存続の危機」
アップロード日は2017年10月26日、削除したのは2018年4月末(再生回数は30万〜50万くらいだった??)
動画の内容は、「このままだとリドムが年内で潰れるからみんな買ってくれ。ライダースの原価率は約60%でコスパ高いから。」という公開乞食動画でした。
社長げんじコメント要旨
「リドムの今の売上ペースだと年内(2017年)で倒産してしまう。リドム製品は日本製、高品質、
高い原価率だからみんな買ってくれ。製品は50%以上の原価率で、特にライダースに限ると59.8%だ。」
<以下、他サイトから引用>
・商品は50%を超える原価率で製造、ライダースに限ると59.8%の高さ
・黒ハイストレッチスキニーは他ブランドなら1万円はする(リドムは6,480)。6,480円で売るためには1万円で売るのと比べて1万着以上多く売る必要がある
------------------------
<問題点>※数字は約
ライダースは定価20,000円、げんじ曰くの原価率は60%。従ってライダースの原価=仕入れ値は12,000円である。
この場合、仕入れ値の12,000円で売却したとしても粗利0円、ここにさらに人件費、事務所家賃、倉庫家賃、HP運営費、広告宣伝費等々の固定費がかかるので、かなりの赤字となる。
リドムはこのライダースを年明け以降3月末日まで、10,000円〜7,500円で販売し続けた。
原価率60%が事実であれば、ライダース単体だけで相当な赤字である。
消費者とっては社長であるげんじが公言している60%の原価率は信憑性があるし、
「この価格で買えるならお買い得。だって赤字なんだから。」と購買欲を煽られたのは確かだろう。
動画がアップされた2017年末から現在までの半年間、げんじは自身のSNS上でこの60%という原価率
について散々質問や疑義を持ちかけられたが、一切無視し続け、4月末に動画を削除した。
お前らこのままでええんか?然るべきところへ通報されるべき案件
436ノーブランドさん
2018/05/01(火) 23:21:53.73ID:BfOQYLbJO ヤフオクで買って、やや黄ばんでたデニムを、
洗濯機にエマールで浸け込み中
中古だから多少は色落ちしてもいい
洗濯機にエマールで浸け込み中
中古だから多少は色落ちしてもいい
437ノーブランドさん
2018/05/01(火) 23:50:52.59ID:nFiiF/tl0 下流の酸素系漂白と石鹸を使いなさい。
438ノーブランドさん
2018/05/01(火) 23:51:24.63ID:nFiiF/tl0 顆粒の間違いねwエマールはその用途ではあんまり。
439ノーブランドさん
2018/05/02(水) 00:22:13.89ID:AYNbGWIXO それだと退色しちゃわない?
ブラックデニム、ヒゲはあるけどまだ濃い色味で、
色落ちさせたくないって思ってて、
横糸やポケットにやや黄ばみ
今日からGW明けまでエマール浸け込んだら、どうなるだろうって自由研究中
ブラックデニム、ヒゲはあるけどまだ濃い色味で、
色落ちさせたくないって思ってて、
横糸やポケットにやや黄ばみ
今日からGW明けまでエマール浸け込んだら、どうなるだろうって自由研究中
440ノーブランドさん
2018/05/02(水) 00:22:55.03ID:AYNbGWIXO アゲてしまいました…
すみませんでした
すみませんでした
441ノーブランドさん
2018/05/05(土) 16:41:20.16ID:ykm2z7XK0 自分で糊付けしたら膝が擦れていたいんだけど、あきらめて洗うしかない?今はユニクロのヒートテックタイツ履いてるけどこれからの季節もタイツは...
442ノーブランドさん
2018/05/05(土) 19:25:36.04ID:Z0fYepCW0 なんで糊付けしたの?
443ノーブランドさん
2018/05/06(日) 02:34:47.05ID:fhW4VI0e0 パキパキにしてアタリをつけたかったんでしょ
不自然な尖ったアタリしか付かないのにね
不自然な尖ったアタリしか付かないのにね
444ノーブランドさん
2018/05/06(日) 02:49:16.07ID:lDHpF1D50 後から糊付けするやつっているけど全くリジッドの状態とは違うから意味がない
当たり前だが糸の単位で糊付けされてるのと生地で糊付けされてるのは全く動きも異なる
「後から糊付けした色落ち」になるだけ、それがしたいならいいが
当たり前だが糸の単位で糊付けされてるのと生地で糊付けされてるのは全く動きも異なる
「後から糊付けした色落ち」になるだけ、それがしたいならいいが
445ノーブランドさん
2018/05/06(日) 04:06:43.15ID:1iMocb5L0 まだヒートテックタイツなんて穿いてるのか
446ノーブランドさん
2018/05/06(日) 07:22:17.70ID:ykTjkrlX0 ジーンズってどんなふうに糊付けしてるの?
糸単位ってのがどんなかちょっと想像できない
糸単位ってのがどんなかちょっと想像できない
447ノーブランドさん
2018/05/06(日) 15:21:19.04ID:z+JXNec30 生地を織る前にたて糸だけ糊付するんだよ
448ノーブランドさん
2018/05/06(日) 20:28:13.65ID:wAFcRdmo0449ノーブランドさん
2018/05/06(日) 22:52:40.93ID:0cezDpdbO ワーク系ジーンズやワイド・バギーシルエットのジーンズとかは、
糊付けする人居るよな
キーピングとかで
糊付けする人居るよな
キーピングとかで
450ノーブランドさん
2018/05/07(月) 00:29:24.95ID:u2NaNAZK0 エッジが立つけど、擦り切れやすくなるね。
451ノーブランドさん
2018/05/07(月) 10:19:12.53ID:/DWey4yk0 洗濯糊買って試してみた
452ノーブランドさん
2018/05/09(水) 02:02:12.95ID:6Cvx6zRX0 なんとなく言いたいことは分かるけど
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
453ノーブランドさん
2018/05/09(水) 02:05:52.47ID:k6/jW/Av0 長い
好きなスタイルで履け
好きなスタイルで履け
454ノーブランドさん
2018/05/09(水) 02:07:05.86ID:wfsJ1XNt0 それもうひとつのスレへのレス?
455ノーブランドさん
2018/05/09(水) 02:25:47.70ID:RHWDOqsiO456ノーブランドさん
2018/05/09(水) 03:58:00.80ID:2FvrlIOJ0 エドウィン、リー買うてくれ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E9%96%89%E9%8E%96&prmd=nimv&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=0ahUKEwiy1ZHa5fbaAhUGLpQKHSjrDesQ_AUIESgB&biw=375&bih=553
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E9%96%89%E9%8E%96&prmd=nimv&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=0ahUKEwiy1ZHa5fbaAhUGLpQKHSjrDesQ_AUIESgB&biw=375&bih=553
457ノーブランドさん
2018/05/09(水) 06:45:19.78ID:S1EwMziA0 エドウィン無くなったらリーラングラーも道連れなのか?なんとかならんのか。エドウィンはいらん。
458ノーブランドさん
2018/05/09(水) 08:57:01.39ID:8IHIg52y0 EDWINはわりと日本製にこだわってるメーカーだから
人件費かかるんだろうな
人件費かかるんだろうな
459ノーブランドさん
2018/05/09(水) 08:58:44.31ID:k6/jW/Av0 ここで大人気な桃太郎に任せとけよ
460ノーブランドさん
2018/05/09(水) 08:58:57.93ID:8IHIg52y0 まぁEDWINに関わらず出来る限り日本製買って日本に金とした方がいいよ
周りまわって自分とこに入ってくる金だから
周りまわって自分とこに入ってくる金だから
461ノーブランドさん
2018/05/09(水) 09:00:34.28ID:8IHIg52y0 反中国とか言いながら全身中国製とか笑わせる奴が多いからな
462ノーブランドさん
2018/05/09(水) 09:01:51.79ID:8IHIg52y0 買い物ってのはもっとも力のある投票だから
中国製買うってことは中国を支持してると同じ意味
中国製買うってことは中国を支持してると同じ意味
463ノーブランドさん
2018/05/09(水) 09:09:06.90ID:8IHIg52y0 個人ができるもっとも力のある投票な
そう考えると何買うにも多少神経使うだろ
実際そうなんだし
そう考えると何買うにも多少神経使うだろ
実際そうなんだし
464ノーブランドさん
2018/05/09(水) 12:29:47.36ID:2FvrlIOJ0 >>460
間違いなくそう思う
間違いなくそう思う
465ノーブランドさん
2018/05/09(水) 13:44:23.79ID:6QYwgFpH0 太めのデニムが欲しくてカーハートが気になってるんですが、カーハートのデニムは質などはいいですか?
店舗が住んでる所から遠くにあり、行けないです。
店舗が住んでる所から遠くにあり、行けないです。
466ノーブランドさん
2018/05/09(水) 16:46:54.91ID:pnjV+Gro0 そりゃ質は良いよ
467ノーブランドさん
2018/05/10(木) 10:46:33.97ID:bPNBfCxZ0 敢えて太めのデニムでカーハートか
リーの方が良いんじゃね
リーの方が良いんじゃね
468ノーブランドさん
2018/05/10(木) 11:21:17.62ID:FQRgqRxX0469ノーブランドさん
2018/05/10(木) 11:22:25.55ID:FQRgqRxX0470ノーブランドさん
2018/05/10(木) 13:10:51.04ID:QsAgUdRt0 >>468
ダブルニーは履いたことないからちょっと抵抗あるんよなー
ダブルニーは履いたことないからちょっと抵抗あるんよなー
471ノーブランドさん
2018/05/10(木) 20:21:01.16ID:P7xmUyTk0 履いたことないから抵抗あるって意味わかんない
472ノーブランドさん
2018/05/10(木) 20:40:46.34ID:HAksbOD20 ぼくのしらないものはきっとわるいもの
こう
こう
473ノーブランドさん
2018/05/10(木) 22:50:35.22ID:Qyf1qqlq0 いつものは慣れてるしよく知ってるけど初めてだとよく分からないから抵抗がある
日本人に保守的な奴は多いし別に普通のことだろ
わざわざそこのポイント目掛けて食らいつく方が意味わかんない
日本人に保守的な奴は多いし別に普通のことだろ
わざわざそこのポイント目掛けて食らいつく方が意味わかんない
474ノーブランドさん
2018/05/10(木) 23:35:38.99ID:PlVqICyI0 穿いたことある抵抗のないもんにすればええやん
475ノーブランドさん
2018/05/12(土) 04:13:32.03ID:19tRzwpc0 おー!ハイターでいい感じに色落ちしたぜ
476ノーブランドさん
2018/05/12(土) 06:11:44.83ID:TERYCM0+0 うp
478ノーブランドさん
2018/05/12(土) 17:47:26.97ID:8wV/QxfZ0 黒白灰紺のデニム揃ったら、次はなんだろ
479ノーブランドさん
2018/05/12(土) 17:48:10.42ID:yQs3d4V00 青
480ノーブランドさん
2018/05/12(土) 18:29:07.49ID:J50PguPb0 赤
481ノーブランドさん
2018/05/12(土) 19:38:18.86ID:sOf4hIzn0482ノーブランドさん
2018/05/12(土) 19:42:09.58ID:gKgg2WE90 えっろ!
483ノーブランドさん
2018/05/13(日) 00:49:22.45ID:JMg6EU7Y0484ノーブランドさん
2018/05/13(日) 01:00:43.06ID:oevd+EKF0 はいてないユニクロの濃紺セルビッジを、青ジーに変えたいんだけど、効果的な色落ち方法あるかね?
短時間で一気に青くできるような方法知ってる人いたら教えて下さい
短時間で一気に青くできるような方法知ってる人いたら教えて下さい
485ノーブランドさん
2018/05/13(日) 01:13:37.64ID:mIP4UyGu0 >>481
模様みたいなのが、毒虫みたいで気持ち悪い
模様みたいなのが、毒虫みたいで気持ち悪い
489ノーブランドさん
2018/05/13(日) 09:06:46.50ID:oevd+EKF0490ノーブランドさん
2018/05/13(日) 09:51:10.39ID:1J+eXm520 不安ならやめとけ
491ノーブランドさん
2018/05/13(日) 10:19:55.43ID:6fGWN+rL0 ユニクロなら不案になる要素がなかろう
492ノーブランドさん
2018/05/13(日) 10:22:03.93ID:yWG8V0hS0 こんなんで不安なら他にどんな方法あるんだよ
493ノーブランドさん
2018/05/13(日) 11:49:23.03ID:1J+eXm520 スルーでいいじゃん
495ノーブランドさん
2018/05/13(日) 14:31:00.28ID:3agTR9Uu0 ベストジーニストというジーンズ用の脱色剤もあるが、塩素漂白剤と比べると結構お高い
496ノーブランドさん
2018/05/13(日) 14:43:22.58ID:lOt2DkaG0 ハイターとか言ってるやつはマジなのか?
脱色はしても生地のダメージがはんぱじゃないだろ
脱色はしても生地のダメージがはんぱじゃないだろ
497ノーブランドさん
2018/05/13(日) 14:57:55.45ID:/CsskdPx0 ジーンズのダメージなんて気にしないだろ
498ノーブランドさん
2018/05/13(日) 15:03:59.63ID:lOt2DkaG0 デメリットを言わないでメリットだけ言ってるのが気になっただけだよ、いい加減な知識でデニムを駄目にしてもらいたくなかった
499ノーブランドさん
2018/05/13(日) 15:24:40.65ID:JMg6EU7Y0501ノーブランドさん
2018/05/13(日) 15:59:20.47ID:1J+eXm520 何もしないのがベスト
502ノーブランドさん
2018/05/13(日) 16:11:12.58ID:m6HPHjqb0 40代だが2000年くらいのブームの時は、漂白剤なしの洗濯用粉石けんで洗えって、
ポパイとかに書いてたな
ポパイとかに書いてたな
505ノーブランドさん
2018/05/13(日) 16:36:11.30ID:6pbFuyAe0 いや全く
506ノーブランドさん
2018/05/13(日) 17:08:09.65ID:JMg6EU7Y0 液体、顆粒の酸素系、塩素系漂白剤、蛍光増白剤
純石鹸とかを検索してみよう。
純石鹸とかを検索してみよう。
507ノーブランドさん
2018/05/13(日) 17:11:28.94ID:JMg6EU7Y0508ノーブランドさん
2018/05/13(日) 18:43:19.47ID:M7/wrZiJ0 結局漂白がベストなのね
509ノーブランドさん
2018/05/13(日) 18:47:40.35ID:oevd+EKF0 うわー、なんかちょっと荒らしてしまったかな?
うだうだ言ってごめんなさい。
>>507
ありがとう。
確かにちょっと高いけど、今あるジーパンを有効活用させる為に購入検討してみる。
新しいの買うより全然安いからね
うだうだ言ってごめんなさい。
>>507
ありがとう。
確かにちょっと高いけど、今あるジーパンを有効活用させる為に購入検討してみる。
新しいの買うより全然安いからね
510ノーブランドさん
2018/05/13(日) 19:11:34.29ID:3agTR9Uu0 ベストジーニストは独特の臭いが結構強く出るから使用中はしっかりと換気したほうがいいよ
511ノーブランドさん
2018/05/13(日) 20:52:53.93ID:H5hE1j960 タワシでひたすら擦れ
512ノーブランドさん
2018/05/14(月) 01:04:51.44ID:NiloEsqh0 俺も色落としたいジーンズあるから試してみようかな
夏は薄い色を履きたくなる
夏は薄い色を履きたくなる
513ノーブランドさん
2018/05/14(月) 08:18:26.07ID:zKirtcjw0 白いオックスシャツをタックインしたいのですが、経年変化、色落ちが売りのジーンズだとシャツに色移りしちゃいますよね?
514ノーブランドさん
2018/05/14(月) 08:20:54.70ID:lTUnLreJ0 しちゃいます
515ノーブランドさん
2018/05/14(月) 12:18:43.48ID:B0EpBRTI0 色移りが気になるか?
白なら漂白剤を使えるから問題無し
シンクと林さんコラボのインディヴィは気兼ねなく漂白剤使うて下さい
真っ白なシャツは着とって気持ちええですから
宜しくお願いします!
白なら漂白剤を使えるから問題無し
シンクと林さんコラボのインディヴィは気兼ねなく漂白剤使うて下さい
真っ白なシャツは着とって気持ちええですから
宜しくお願いします!
516ノーブランドさん
2018/05/15(火) 05:14:02.65ID:tkyeJ4qi0 EDWINとLeeが本当に心配
517ノーブランドさん
2018/05/15(火) 08:13:32.05ID:YE999dXK0 製品のアイスブルーもハイターみたいなので脱色してるの?
その割に生地にダメージ残ってなさそうだけど
その割に生地にダメージ残ってなさそうだけど
518ノーブランドさん
2018/05/15(火) 13:12:22.08ID:la1F1U3X0 ブリーチのデニムはしてるよ
519ノーブランドさん
2018/05/15(火) 16:01:36.92ID:XOwMcLXr0 作業ズボンとして生まれたのに、何で昔はあんなに高かったのか不思議でしょうがない。
520ノーブランドさん
2018/05/17(木) 19:43:56.60ID:3aD9+awk0 ハイター脱色楽しいよ
水より熱湯でやったほうが色落ちやすい
水より熱湯でやったほうが色落ちやすい
522ノーブランドさん
2018/05/18(金) 00:37:11.84ID:6yKerE560 キャピタルとかはいてるひといない?
523ノーブランドさん
2018/05/18(金) 18:15:55.11ID:bFmYtfw50 シスコはいてたことあるよ
悪くなかった
悪くなかった
524ノーブランドさん
2018/05/18(金) 23:39:08.37ID:f5oiixX10 ウエストオーバーオールズめっちゃ良いわ
色落ちを楽しむって感じではないけど、シルエットと穿き心地が良い
色落ちを楽しむって感じではないけど、シルエットと穿き心地が良い
525ノーブランドさん
2018/05/19(土) 19:43:30.05ID:iL3Ug27+0 JACOB COHENってどうなのかな
ヌーディー一筋だったけど他に浮気しようと画策してる
皆どんなの履いてる?
好みはスリムテーパード
ヌーディー一筋だったけど他に浮気しようと画策してる
皆どんなの履いてる?
好みはスリムテーパード
526ノーブランドさん
2018/05/19(土) 20:53:39.30ID:6TMw5WZS0527ノーブランドさん
2018/05/19(土) 21:04:14.65ID:7ExDccsc0 >>526
知らないブランドだったのでぐぐったら洗い方が吹いたw
A.P.C
デニムの洗い方
過激主義
出来るかぎりジーンズを洗わずに履き続け、初回洗いはドライクリーニングで、
2回目以降の洗いは、WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を
少量混ぜた水にジーンズを1時間程浸けておき、すすぎ、バスタオルで包んで干す。
セミ過激主義
WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を混ぜた水にジーンズを1時間程浸けておき、
こすらずにすすぎと脱水をし、干す。
洗濯機
WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を使い、メニュー:常温水、デリケート洗い、脱水無し。
海水
出来るかぎりジーンズを洗わずに履き続け、ジーンズを履いたまま海に入る。乾いた砂でこする。
これを何度か繰り返す。水ですすぎ、太陽にあてて乾かす。
知らないブランドだったのでぐぐったら洗い方が吹いたw
A.P.C
デニムの洗い方
過激主義
出来るかぎりジーンズを洗わずに履き続け、初回洗いはドライクリーニングで、
2回目以降の洗いは、WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を
少量混ぜた水にジーンズを1時間程浸けておき、すすぎ、バスタオルで包んで干す。
セミ過激主義
WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を混ぜた水にジーンズを1時間程浸けておき、
こすらずにすすぎと脱水をし、干す。
洗濯機
WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を使い、メニュー:常温水、デリケート洗い、脱水無し。
海水
出来るかぎりジーンズを洗わずに履き続け、ジーンズを履いたまま海に入る。乾いた砂でこする。
これを何度か繰り返す。水ですすぎ、太陽にあてて乾かす。
528ノーブランドさん
2018/05/19(土) 21:30:00.36ID:oA2p/FYb0529ノーブランドさん
2018/05/19(土) 21:34:46.16ID:nq5R9bQV0 おい手を灰皿にするのが抜けてるぞ
530ノーブランドさん
2018/05/19(土) 21:41:46.52ID:ZyFEVhpR0 A.P.C. デニムの洗い方
5.ジョニー・バーネット
髪にグリースを塗ったスモーカーたちへ、ジーンズは絶対に洗わない。タバコを吸う時は、決まって髪をかき上げた手を灰皿代わりにし、その手を太腿にこすりつける。ジーンズはブルーグレーに変色し、暑い砂浜は不快でしかない。
https://mobile.twitter.com/apc_japan/status/597605088689958913
5.ジョニー・バーネット
髪にグリースを塗ったスモーカーたちへ、ジーンズは絶対に洗わない。タバコを吸う時は、決まって髪をかき上げた手を灰皿代わりにし、その手を太腿にこすりつける。ジーンズはブルーグレーに変色し、暑い砂浜は不快でしかない。
https://mobile.twitter.com/apc_japan/status/597605088689958913
533ノーブランドさん
2018/05/19(土) 23:18:56.41ID:G3638Zc50 apc知らんとかマジか
534ノーブランドさん
2018/05/19(土) 23:24:58.01ID:nq5R9bQV0 apcくらいは流石に知ってる
535ノーブランドさん
2018/05/19(土) 23:25:31.66ID:4TTJmVS5O537ノーブランドさん
2018/05/19(土) 23:42:39.76ID:cLjcTJVQ0539ノーブランドさん
2018/05/19(土) 23:51:42.70ID:M611Ra5z0 ヌーディー4万なんて一部のモデルだけでしょ?
540ノーブランドさん
2018/05/19(土) 23:57:00.70ID:cLjcTJVQ0 >>538
ヌーディー、安いのはビームス に置いてる1万5,000円くらいのモデルからあるから2万円台を想定してた
ヌーディー、安いのはビームス に置いてる1万5,000円くらいのモデルからあるから2万円台を想定してた
542ノーブランドさん
2018/05/20(日) 00:42:54.52ID:yAY9d6ae0 こんなけつの色落ち恥ずかしいわw
543ノーブランドさん
2018/05/20(日) 00:50:15.17ID:YCgmeUS60546ノーブランドさん
2018/05/20(日) 10:30:04.72ID:80bq9x0n0 ヤコブって何であんなに高いの?実物見たことあるけどどこら辺にコストが掛かってるのか分からなかった
547ノーブランドさん
2018/05/20(日) 10:31:28.62ID:l1GRKAAR0 服の価格はコストで決まるわけじゃない
高く売りたいから高くなるだけ
高く売りたいから高くなるだけ
548ノーブランドさん
2018/05/20(日) 10:43:48.59ID:k0lSQ43W0 それなりの品質で作って高く売れば金持ちが買ってくれてネームバリューが付くから。
550ノーブランドさん
2018/05/20(日) 11:41:08.68ID:x99mVP8x0551ノーブランドさん
2018/05/20(日) 22:48:18.56ID:3eLPYmKe0 ジャパンブルーのyoutubeのコメント欄に
イタリアンデニム>ジャパニーズデニム
みたいなコメントに対して
イタリアンデニムはロゴに金払ってて使われてるデニムはチープとかレスついてて
外人もわかってる奴はわかってるんだなと思った
イタリアンデニムとはディーゼルみたいなブランドのことだと思うが
ハイブラのジーンズは全体的にそうだからな
イタリアンデニム>ジャパニーズデニム
みたいなコメントに対して
イタリアンデニムはロゴに金払ってて使われてるデニムはチープとかレスついてて
外人もわかってる奴はわかってるんだなと思った
イタリアンデニムとはディーゼルみたいなブランドのことだと思うが
ハイブラのジーンズは全体的にそうだからな
552ノーブランドさん
2018/05/20(日) 23:30:42.42ID:m4Qkp5d30 なるほど、色々あるんだね
調べてみるよありがとう
調べてみるよありがとう
554ノーブランドさん
2018/05/21(月) 00:44:25.16ID:ANBP+vA60 リステアで13万するAmiriのデニム買ってきた
555ノーブランドさん
2018/05/21(月) 00:51:00.60ID:RV5yUdL00 >>551
素材はチープでもシルエットがいいのがイタリアモノの特徴だと思うけどな
ただしジーンズ好きの思う優れたシルエットとは目指しているものが違うので
ジーンズに日本人的な拘りを持っている人はシルエットがいいとは思えないだろうね
素材はチープでもシルエットがいいのがイタリアモノの特徴だと思うけどな
ただしジーンズ好きの思う優れたシルエットとは目指しているものが違うので
ジーンズに日本人的な拘りを持っている人はシルエットがいいとは思えないだろうね
558ノーブランドさん
2018/05/21(月) 12:51:21.38ID:anW2eY9l0 13万払った事に価値があるわけで、それが13万の価値があるかどうかは別の話
559ノーブランドさん
2018/05/21(月) 17:42:09.57ID:4fzfraeD0 経済回してるなー
560ノーブランドさん
2018/05/21(月) 19:58:02.50ID:kgyvD4au0 高級ブランドを極める
デッドストックビンテージを極める
最新ならストレッチタイトスキニー
ヘヴィオンスを極めてもいいし。
自分がなにを目指したいのか?
何をきわめたいのか?
自分のやりたい事がわかってないから
他人の文句ばかり。
そんなスレはやめよう。
デッドストックビンテージを極める
最新ならストレッチタイトスキニー
ヘヴィオンスを極めてもいいし。
自分がなにを目指したいのか?
何をきわめたいのか?
自分のやりたい事がわかってないから
他人の文句ばかり。
そんなスレはやめよう。
561ノーブランドさん
2018/05/21(月) 20:18:30.29ID:4fzfraeD0 急にどうした?ストレッチスキニーを頭から被って落ち着け
562ノーブランドさん
2018/05/21(月) 20:18:39.17ID:tNav718H0 こちとら他人の文句スレを極めてんだよ
563ノーブランドさん
2018/05/21(月) 20:24:03.64ID:q5wwkABB0 ああ、ブチ切れてるよ
564ノーブランドさん
2018/05/21(月) 21:40:45.96ID:H5/BgI/O0 13万のジーンズについたレスは全然悪口じゃなくないか?
リゾルトスレより悪口圧倒的に少ないぞ
リゾルトスレより悪口圧倒的に少ないぞ
565ノーブランドさん
2018/05/21(月) 21:55:16.24ID:b4sl+u6s0 むしろ高価格帯ジーンズ買ってすげーと思う
566ノーブランドさん
2018/05/21(月) 22:15:03.07ID:+QAhfj750 日本もそのくらいのジーンズだそうぜ
567ノーブランドさん
2018/05/21(月) 22:57:52.28ID:H5/BgI/O0 日本も結構高いやつ出してなかったか?
どこが出してたのか、いくらなのかも忘れたが
どこが出してたのか、いくらなのかも忘れたが
568ノーブランドさん
2018/05/22(火) 00:32:19.51ID:6XDCHI1S0 サムライ百万
569ノーブランドさん
2018/05/22(火) 09:19:52.06ID:E0WiE7Yd0 100万てすげーな
金でも練りこんであんの?
金でも練りこんであんの?
570ノーブランドさん
2018/05/22(火) 21:18:32.65ID:lBe+iiH30 libertadのデニムはいてるひといる?
評判いいらしいけどなんかステマ感感じるんだよね
評判いいらしいけどなんかステマ感感じるんだよね
572ノーブランドさん
2018/05/22(火) 21:29:57.68ID:Xd9oreoI0 まぁエルメスにしてもグッチにしても品質は高くないよね
20〜30万で売ってるバッグも2〜3万で買える品質かと思う
オークションなんかにでてる中古の経年劣化具合でわかる
中古はこういう劣化の仕方するんだと参考になる
20〜30万で売ってるバッグも2〜3万で買える品質かと思う
オークションなんかにでてる中古の経年劣化具合でわかる
中古はこういう劣化の仕方するんだと参考になる
573ノーブランドさん
2018/05/22(火) 21:34:59.49ID:Xd9oreoI0 プラダのナイロンバッグだって品質的にはオロビアンコと変わらなしいね
576ノーブランドさん
2018/05/22(火) 23:56:49.19ID:yj/2Nlf/0 大分有名になったと思うけど加工がわざとらしすぎるし全体的にイタリアンデニムっぽくてイマイチだわ
ハイブラに寄せたいのかな?って感じ
ハイブラに寄せたいのかな?って感じ
577ノーブランドさん
2018/05/23(水) 01:10:30.25ID:4mdz97280 俺も急に推され始めたからステマっぽいとは常々思ってたわ
別にステマに反対する気もないから自由にやればいいと思うけど
別にステマに反対する気もないから自由にやればいいと思うけど
578ノーブランドさん
2018/05/23(水) 01:42:19.56ID:IE81VtNE0 加工なら日本物に限るな
海外ブランドは雑すぎる
というか細かいとこまでリアルを再現する気はないのかもしれんが
海外ブランドは雑すぎる
というか細かいとこまでリアルを再現する気はないのかもしれんが
579ノーブランドさん
2018/05/23(水) 02:07:17.06ID:oQ4DeIcG0 雑なわけじゃなくて手は向こうの方がかかってると思うんだけどね
ジーンズのヴィンテージブームだけは日本から欧米に広がったので
そっちではまだまだ洗わず履いたようなバキバキの色落ちが正義なんだよね
日本ではとっくにおわって自然な色落ち(実際に履き込んだような)の方が断然評価されているので価値観が合わない
時代が合わないといってもいいね
ちなみに、Libertadは日本のブランドですけど
ジーンズのヴィンテージブームだけは日本から欧米に広がったので
そっちではまだまだ洗わず履いたようなバキバキの色落ちが正義なんだよね
日本ではとっくにおわって自然な色落ち(実際に履き込んだような)の方が断然評価されているので価値観が合わない
時代が合わないといってもいいね
ちなみに、Libertadは日本のブランドですけど
580ノーブランドさん
2018/05/23(水) 07:30:06.62ID:+gGF8u4r0 Libertadはデザイナーさんの熱意感じるし、職人さん、工員さんのことも考えてて、正当な賃金与えることが必要ってブログで書いてたし好感持てるな
581ノーブランドさん
2018/05/23(水) 08:05:50.90ID:2ee7badF0 グラミチのパンツみたいにウェストに紐がついたクライミングパンツ風のデニムでお勧めありますか?
あれ系だとストレッチ入りで生地がデニム好き向けっぽいのが少ないので、ノンストレッチ(それかポリエステル混合でパタゴニアデニムみたいな)で生地に多少ゴワつきがあるものを探しているのですが見つからないです
あれ系だとストレッチ入りで生地がデニム好き向けっぽいのが少ないので、ノンストレッチ(それかポリエステル混合でパタゴニアデニムみたいな)で生地に多少ゴワつきがあるものを探しているのですが見つからないです
583ノーブランドさん
2018/05/23(水) 08:44:30.86ID:c+HOr+us0 こういうのって動きやすさを重視してるからノンストレッチあんのかな?
584ノーブランドさん
2018/05/23(水) 09:03:30.45ID:2ee7badF0 1rdkが以前ウェストにゴム紐付きかつリジッドのデニム取り扱ってたんですがシーズンモノで買い逃しちゃったんですよね
スケーターブランド探したりもしてみたんですが、なかなか見当たらなかったです
スケーターブランド探したりもしてみたんですが、なかなか見当たらなかったです
585ノーブランドさん
2018/05/23(水) 09:52:53.65ID:m97lEGEQ0 オクで探せ
586ノーブランドさん
2018/05/23(水) 12:04:38.12ID:gI2T4Qrn0 >>42
1rdkで探しても出てこないだろ
1rdkで探しても出てこないだろ
588ノーブランドさん
2018/05/23(水) 12:07:23.18ID:DnaRUgFQ0 お直し屋でゴムつければええやん?
589ノーブランドさん
2018/05/23(水) 12:14:16.16ID:2ee7badF0590ノーブランドさん
2018/05/23(水) 21:53:58.75ID:GBsoNjRg0 ないなら作る
ごくごく普通の事
ごくごく普通の事
591ノーブランドさん
2018/05/23(水) 23:31:26.63ID:upukvpN30 林やつぼやんに怒られるよ
592ノーブランドさん
2018/05/24(木) 23:54:38.89ID:YM5Vwq1W0 ヴィトンの財布は安っぽいよな
すぐ綻んでくるし中ベタベタしてくるし長く使うこと考えられてない使い捨て感満載
すぐ綻んでくるし中ベタベタしてくるし長く使うこと考えられてない使い捨て感満載
593ノーブランドさん
2018/05/24(木) 23:56:46.53ID:YM5Vwq1W0 男にとっては経年感も大事な要素だから
そこ考えられてない時点で女物の感覚でもの作りしてるのがわかる
そこ考えられてない時点で女物の感覚でもの作りしてるのがわかる
594ノーブランドさん
2018/05/25(金) 00:10:01.48ID:4jYzKkeY0 ヴィトンスレは1つ下だぞ
595ノーブランドさん
2018/05/25(金) 09:14:50.31ID:lYg2mhhV0 経年感といえばジーンズに限らず
「使って行くと自分だけの一品になる」
この感じを好むのって大半男だよね
「使って行くと自分だけの一品になる」
この感じを好むのって大半男だよね
596ノーブランドさん
2018/05/25(金) 11:56:14.13ID:YwuKz26g0 ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/l50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/l50
598ノーブランドさん
2018/05/25(金) 21:19:06.42ID:kc2K5NgN0599ノーブランドさん
2018/05/25(金) 21:58:44.67ID:F1D961YU0 ジーンズじゃないけどスニーカーでメイドインUSAと中国で値段違う話したらアホかと言われた
600ノーブランドさん
2018/05/29(火) 21:41:35.65ID:cgH49nPw0 とにかく薄くて軽くて柔らかいデニムってなんだろ?
教えてください
教えてください
604ノーブランドさん
2018/05/29(火) 23:34:51.76ID:fwrSiNf/0 ユニクロ、なにせ生地が薄い
607ノーブランドさん
2018/05/30(水) 01:44:05.48ID:lAqQmy6d0 柔らかくなくてもいいけど薄くて涼しいジーンズは欲しい
分厚いまま10%ほどクールマックス使ったって暑いんだよな
デニムシャツ並の6〜7ozくらいの生地でどっか出さないかな
フルカウントのシャンブレージーンズ持ってるけど全くデニムに見えない・・・
分厚いまま10%ほどクールマックス使ったって暑いんだよな
デニムシャツ並の6〜7ozくらいの生地でどっか出さないかな
フルカウントのシャンブレージーンズ持ってるけど全くデニムに見えない・・・
609ノーブランドさん
2018/05/30(水) 04:31:02.15ID:x08zMt5E0 リベルタがいいよん
最近人気あるみたい
最近人気あるみたい
611ノーブランドさん
2018/05/30(水) 07:10:33.25ID:E1ASwIUk0 まんこリベルタは流石にステマ
612ノーブランドさん
2018/05/30(水) 07:36:30.09ID:Y1yCE1xE0 意外にファン多いのかな?
613ノーブランドさん
2018/05/30(水) 08:00:51.85ID:+aJ5KbUr0 リベルタとかいうのは少し前の桃太郎状態になってきたなww
614ノーブランドさん
2018/05/30(水) 11:30:24.28ID:s0hAh1fM0 リベルタ桃太郎はステマだから買わないほうがいいよ詐欺だし
615ノーブランドさん
2018/05/30(水) 11:55:38.45ID:QLK8bGIM0 桃太郎までステマ扱いされてて草
616ノーブランドさん
2018/05/30(水) 12:06:12.98ID:a/eCzd6k0 桃太郎が1番のステマだろ
617ノーブランドさん
2018/05/30(水) 14:28:43.11ID:5AUlo9GX0 いや桃太郎もステマしてあっただろうが知恵遅れ
618ノーブランドさん
2018/05/30(水) 14:56:33.05ID:IjPAXwfC0 桃太郎のステマ業者がリベルタに流れたのかな
最近、桃太郎のステマ見かけなかったし
最近、桃太郎のステマ見かけなかったし
619ノーブランドさん
2018/05/30(水) 18:41:49.10ID:j6QTUFV+0 確かにユニクロは薄いな
夏にはいいな
夏にはいいな
620ノーブランドさん
2018/05/30(水) 19:42:34.30ID:F3hm1fvE0 ヌーディージーンズって通販でえらい安く売ってるとこあるけど、なんか落とし穴でもあるの?
621ノーブランドさん
2018/05/30(水) 19:47:36.55ID:HtwA1qo20 ないよ。海外じゃもともと安いですから。
622ノーブランドさん
2018/05/30(水) 21:05:31.53ID:TB28tqw40623ノーブランドさん
2018/05/30(水) 21:44:18.26ID:AHGoOlgJ0625ノーブランドさん
2018/05/31(木) 07:32:53.66ID:700ZOTgr0 ウエアのバナー生地も薄くていいね
626ノーブランドさん
2018/05/31(木) 20:46:53.72ID:F6m0ljSK0 梅雨とかにジーンズの部屋干しってします?
するならできるだけ早く乾かすコツとか教えてほしいんだけど
するならできるだけ早く乾かすコツとか教えてほしいんだけど
629ノーブランドさん
2018/06/01(金) 01:35:01.03ID:nkg8QJ3/0 穿いて内から屁で乾かす
630ノーブランドさん
2018/06/01(金) 01:46:32.60ID:MukPs0Tb0 すべってる
631ノーブランドさん
2018/06/01(金) 07:42:10.05ID:TvCUuRNa0 早く乾かしたいって 他に穿くもん持ってないの?
632ノーブランドさん
2018/06/01(金) 12:14:42.61ID:l/KE6yjF0 野暮な奴はお帰り下さい
そりゃ育てている奴を穿きたいだろうよ
そりゃ育てている奴を穿きたいだろうよ
633ノーブランドさん
2018/06/01(金) 16:38:46.37ID:lwsMDsw70 そうだろうけどそこまで拘ってるなら乾かし方自分でなんとかするだろ。
634ノーブランドさん
2018/06/01(金) 16:41:33.60ID:3Sk50ihE0 サーキュレーターまでなくても扇風機で十分すぐ乾くよ
今のような温暖な季節なら一晩も掛からないぐらい
今のような温暖な季節なら一晩も掛からないぐらい
635ノーブランドさん
2018/06/01(金) 16:46:33.03ID:4ZHQ/Re+0 いつ洗おうかと様子を伺っていた穿き込み中のジーンズ
明日は晴れみたいなんで、思いきって洗っちゃおうかな?
明日は晴れみたいなんで、思いきって洗っちゃおうかな?
636ノーブランドさん
2018/06/02(土) 15:33:33.14ID:YmUk0ggQ0 夏用のデニム探してるけど低オンス綿100のジーンズは桃太郎くらいしか無いね
他はストレッチデニムばかりだし
ただ桃太郎のは濃紺過ぎて夏には似合わなそう
これの色落ちってどんなんだろう
夏にはやはり薄い青を穿きたい
他はストレッチデニムばかりだし
ただ桃太郎のは濃紺過ぎて夏には似合わなそう
これの色落ちってどんなんだろう
夏にはやはり薄い青を穿きたい
639ノーブランドさん
2018/06/02(土) 18:31:51.95ID:+vrdQ43g0 フルの13.5オンスじゃ重い?
640ノーブランドさん
2018/06/02(土) 18:34:05.41ID:sCgLaD5T0 暑い
641ノーブランドさん
2018/06/02(土) 18:40:13.00ID:w5KB9v2t0 ユニクロセルビッチが夏にはいいって、3回くらい言ったのに買わないからそーなるねん
低ozで綿100のセルビッチやぞ
低ozで綿100のセルビッチやぞ
643ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:14:22.59ID:twEiyMS+0 夏は薄手のダメージ デニムショートパンツだろ
https://item.rakuten.co.jp/ever-green/17316/
https://item.rakuten.co.jp/ever-green/17316/
644ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:16:19.73ID:iOfXMsVl0 >>636
いくらでもあるやろ
リーバイスとかないんか
僕の持ってる6,7年位前に買ったチャリ用になってる508は8オンスとかじゃないか
それともセルビッチデニムで薄いのがほしいんか
フルカウントも持ってるが12オンスとかじゃないか
まぁレプリカ生地だから水通せばクシュっとなって厚みが増すから特に薄くは感じないが、丁度いい感じ
フルカウントは昔から薄めで作ってるブランドとして知られてるしな
普通に14くらいのもあるけど
いくらでもあるやろ
リーバイスとかないんか
僕の持ってる6,7年位前に買ったチャリ用になってる508は8オンスとかじゃないか
それともセルビッチデニムで薄いのがほしいんか
フルカウントも持ってるが12オンスとかじゃないか
まぁレプリカ生地だから水通せばクシュっとなって厚みが増すから特に薄くは感じないが、丁度いい感じ
フルカウントは昔から薄めで作ってるブランドとして知られてるしな
普通に14くらいのもあるけど
645ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:17:55.85ID:twEiyMS+0 上のショートは、アマゾンだと2400円
646ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:21:44.99ID:iOfXMsVl0 まぁ夏はカットオフしたやつ穿くこと多いな
リーバイス90年代USA製カットしたやつはくことが多いかな
この辺なら気兼ねなくカットできるから丁度いいしてきとうに良い感じになってるの数百円で買ってカットしてみるのもいいかと思う
夏はリーバイスのバックデザインのディティールがよく合うと思ってる
ラコステの白ポロでも合わしてな
下がザクっとラフだから上は襟くらいはあった方がええやろってことでな
リーバイス90年代USA製カットしたやつはくことが多いかな
この辺なら気兼ねなくカットできるから丁度いいしてきとうに良い感じになってるの数百円で買ってカットしてみるのもいいかと思う
夏はリーバイスのバックデザインのディティールがよく合うと思ってる
ラコステの白ポロでも合わしてな
下がザクっとラフだから上は襟くらいはあった方がええやろってことでな
647ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:23:55.39ID:iOfXMsVl0 アドヴァイスするとしたら既成品のカットオフジーンズは雰囲気でないな
当たり前だけど既成感がでるからな
ラフに見せる既成感(人口感)はかっこいよくない
自分で古着買ってきて切った方がいい感じになる
当たり前だけど既成感がでるからな
ラフに見せる既成感(人口感)はかっこいよくない
自分で古着買ってきて切った方がいい感じになる
648ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:34:57.08ID:afa3gQLn0 ペインターなら低オンスで綿100%が多いイメージ
649ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:37:09.38ID:uaTBTBpe0 たかが布切れや
651ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:40:40.76ID:iOfXMsVl0 確認してきたらフルカウントは定番の1108見てみたら軽い方で13.7もあったわ(重い方で15.5)
昔はもう少し薄かった記憶あるんだがな
僕のもってるのも最近のやつだからそんくらいあるんだろうな
しかしフルカウントのサイト見難いな
しょーもないアイテムがごちゃごちゃ多すぎて定番1108までたどり着けなかったから検索かけて見つけたわ
http://www.fullcount-online.com/item/1108.html
てかぱっと探した感じでオンラインショップ以外のサイトが見当たらなかった
昔はもう少し薄かった記憶あるんだがな
僕のもってるのも最近のやつだからそんくらいあるんだろうな
しかしフルカウントのサイト見難いな
しょーもないアイテムがごちゃごちゃ多すぎて定番1108までたどり着けなかったから検索かけて見つけたわ
http://www.fullcount-online.com/item/1108.html
てかぱっと探した感じでオンラインショップ以外のサイトが見当たらなかった
652ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:50:10.49ID:twEiyMS+0 長文のステマうぜえよ
ステマバレバレだから掲示板でステマしても無駄
ステマバレバレだから掲示板でステマしても無駄
653ノーブランドさん
2018/06/02(土) 19:59:45.08ID:GoXlWRPo0 デニムってウェストだせるものですか?
デブってボタンがはまらない惨事に……
デブってボタンがはまらない惨事に……
655ノーブランドさん
2018/06/02(土) 20:44:36.60ID:tthRHMKt0 ウエスト出せるってなんだよ
ボタンフライならある程度腹が出てても履けんじゃねーの
ボタンフライならある程度腹が出てても履けんじゃねーの
656ノーブランドさん
2018/06/02(土) 20:47:21.51ID:wJs374V00658ノーブランドさん
2018/06/02(土) 22:38:36.92ID:5uldGiKu0 デブにはapcが似合うぞw
659ノーブランドさん
2018/06/03(日) 17:27:06.80ID:fYD8YnfP0 桃太郎の10oz
1205SPと1705SPの違いがわからん!
近所に取扱店無いから試着も出来ないし
誰かリーバイスで例えて
1205SPと1705SPの違いがわからん!
近所に取扱店無いから試着も出来ないし
誰かリーバイスで例えて
660ノーブランドさん
2018/06/03(日) 21:33:38.76ID:tdUknPQI0 桃太郎の話はNGなんで
661ノーブランドさん
2018/06/03(日) 23:49:13.25ID:zqSP171R0 kakeyaジーンズってどう?
岡山デニムの中でもめっちゃ安くてちょっと興味あるけど質とか作り悪いの?
岡山デニムの中でもめっちゃ安くてちょっと興味あるけど質とか作り悪いの?
663ノーブランドさん
2018/06/04(月) 17:27:42.17ID:EzjwCPkg0 初過去行ってみてわかったが人間の目で見るとハイビジョン以上の画質で見れるから意外と古さ感じなかった
665ノーブランドさん
2018/06/04(月) 20:13:05.01ID:YOajbqJC0666ノーブランドさん
2018/06/04(月) 20:15:06.76ID:ICtvjJJF0 >>665
そんなの使ったらファスナー開くぞキチガイ
そんなの使ったらファスナー開くぞキチガイ
667ノーブランドさん
2018/06/04(月) 20:50:43.08ID:47SIXxAG0 明日は雨か?
668ノーブランドさん
2018/06/05(火) 02:10:22.42ID:qTCdiKW/0669ノーブランドさん
2018/06/05(火) 16:26:30.35ID:veq4OXQX0 色落ちさせてるサイトとか見ると殆どセルビッジだがセル以外だと綺麗に色落ちしないもん?
国産高級品ですらユニクロセルに劣るのか?
国産高級品ですらユニクロセルに劣るのか?
670ノーブランドさん
2018/06/05(火) 16:28:08.02ID:veq4OXQX0 しかしエドウィンがやってるセルビッジ風刺繍ってすごいださいな
寧ろ無駄なコストだろw
寧ろ無駄なコストだろw
671ノーブランドさん
2018/06/05(火) 17:42:48.00ID:5XLHakks0 程度の低い質問しといて江戸にはマウント
672ノーブランドさん
2018/06/05(火) 17:43:52.38ID:veq4OXQX0 >>671
事実だろ?答えられない塵は黙ってろ、カス
事実だろ?答えられない塵は黙ってろ、カス
673ノーブランドさん
2018/06/05(火) 18:20:23.84ID:J6j7h47x0 そして烈火の如く怒りだすw
674ノーブランドさん
2018/06/05(火) 19:23:02.78ID:U0XBaoXK0 >>669
わたしはセルビッチで彼氏ができました
ぼくはセルビッチにしてからというもの、事業は軌道に乗り、長年できなかった子宝にも恵まれました
って程度にはセルビッチと色落ちの関係性が俺にはわからない
わたしはセルビッチで彼氏ができました
ぼくはセルビッチにしてからというもの、事業は軌道に乗り、長年できなかった子宝にも恵まれました
って程度にはセルビッチと色落ちの関係性が俺にはわからない
675ノーブランドさん
2018/06/05(火) 19:46:57.07ID:0i/V+vzP0677ノーブランドさん
2018/06/05(火) 20:07:20.61ID:W6uj45vX0 リジッドデニムを履くたびに股間が痒くなるんだけど糊のせいかな?
肌が弱いのもあるのかな
肌が弱いのもあるのかな
679ノーブランドさん
2018/06/05(火) 21:37:01.84ID:IdQNg5Li0 >>678
ゴ ミ ク ズ君 w答えられないんだねw
キンモーw
ゴ ミ ク ズ君 w答えられないんだねw
キンモーw
680ノーブランドさん
2018/06/05(火) 22:45:55.60ID:k00hf6i70 お前がな
681ノーブランドさん
2018/06/05(火) 23:06:26.33ID:U0XBaoXK0 なんでコイツはこんなにふぁびょっているんだ?
国技かなんかか?
国技かなんかか?
682ノーブランドさん
2018/06/05(火) 23:09:01.94ID:k00hf6i70683ノーブランドさん
2018/06/06(水) 05:56:27.00ID:/EK6PhJh0684ノーブランドさん
2018/06/06(水) 07:46:48.10ID:f7Ht2dva0 憐れだからもうやめよう
685ノーブランドさん
2018/06/06(水) 15:37:14.92ID:RHGnLxih0 哀れなのはお前だけだ、カス
早く知識のあるカス以外が答えてね
早く知識のあるカス以外が答えてね
686ノーブランドさん
2018/06/06(水) 15:45:15.00ID:G3uPaEJx0 STOP THE WAR
687ノーブランドさん
2018/06/06(水) 16:24:30.33ID:fuOfPrf30 キチガイがまだ暴れとるw
689ノーブランドさん
2018/06/06(水) 22:22:54.18ID:FTH4VHPJ0 ネットで聞き齧ってコイツの中での結論有りきで>>669を放り込んで、そのねっと(笑)での情報以外の事を書くと全力で暴れるスタイル
691ノーブランドさん
2018/06/06(水) 23:27:13.28ID:G3uPaEJx0 セルビッジってサイドの部分だよね?
色落ちとの関連があるの?サイド部分以外に。
色落ちとの関連があるの?サイド部分以外に。
692ノーブランドさん
2018/06/06(水) 23:43:37.91ID:a+ryakVb0 それより>>669>>670みたいに普通に書き込みしてたのがちょっと否定されただけでキチガイに豹変したのが…。
本物の病気だろコイツ。
本物の病気だろコイツ。
693ノーブランドさん
2018/06/07(木) 03:14:38.83ID:gT+dsc3m0 >>691
大量生産のできない旧い機械で織られるとセルが付く(中には疑似セルもあるけど)
旧い機械で織ると表層が不均一の生地ができる
その不均一がヴィンテージ感のある色落ちに繋がる
その「ヴィンテージ感のある色落ち」がいい色落ちとするならセルジーンズ買うのがいいけど
そうでない例えば80sみたいな色落ちみたいの好むならセルは要らない
大量生産のできない旧い機械で織られるとセルが付く(中には疑似セルもあるけど)
旧い機械で織ると表層が不均一の生地ができる
その不均一がヴィンテージ感のある色落ちに繋がる
その「ヴィンテージ感のある色落ち」がいい色落ちとするならセルジーンズ買うのがいいけど
そうでない例えば80sみたいな色落ちみたいの好むならセルは要らない
694ノーブランドさん
2018/06/07(木) 03:19:05.16ID:gT+dsc3m0 ヴィンテージって言うと今は90年代もそうよばれたりするからわかりにくかったか
俺ら世代のヴィンテージっていうと70年代くらいまでの感覚
501だったら66前期まで
セル付でも通称「66後期〜赤ミミ」時代は除外
その時代はセル付でもその後のジーンズの生地に近い
俺ら世代のヴィンテージっていうと70年代くらいまでの感覚
501だったら66前期まで
セル付でも通称「66後期〜赤ミミ」時代は除外
その時代はセル付でもその後のジーンズの生地に近い
695ノーブランドさん
2018/06/07(木) 03:22:16.71ID:gT+dsc3m0 おそらく今の流行だとヴィンテージ感ない方のジーンズの色落ちを求めてるひとが多いのかもしれない
今はバックトゥザフューチャー(1985年映画)のマーティが穿いてるような色落ちが流行ってるでしょ
今はバックトゥザフューチャー(1985年映画)のマーティが穿いてるような色落ちが流行ってるでしょ
696ノーブランドさん
2018/06/07(木) 03:41:30.18ID:gT+dsc3m0 女子かもしれんから女で例上げると
今って80年代のシャルロットゲンズブールみたいな感じのジーンズ女子多いでしょ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1552637.jpg
こんな感じも俺たちの中ではヴィンテージ感のない色落ちに入る
今って80年代のシャルロットゲンズブールみたいな感じのジーンズ女子多いでしょ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1552637.jpg
こんな感じも俺たちの中ではヴィンテージ感のない色落ちに入る
697ノーブランドさん
2018/06/07(木) 03:51:35.31ID:wLqwYss00 長々語ってるけど織機の問題じゃないんだな
織機の問題だとすると赤耳最終期がなんであんな色落ちになるのか説明できないでしょ?
織機の問題だとすると赤耳最終期がなんであんな色落ちになるのか説明できないでしょ?
699ノーブランドさん
2018/06/07(木) 07:05:14.63ID:PpqLlaPN0 ガチな病人来てて笑える
700ノーブランドさん
2018/06/07(木) 09:17:44.95ID:dhG4pGxU0 >俺ら世代のヴィンテージっていうと70年代くらいまでの感覚
てめぇの歳なんて知らねぇわ
てめぇの歳なんて知らねぇわ
701ノーブランドさん
2018/06/07(木) 14:32:41.73ID:FeDokl9y0 リベルタ持ってるけど別にいいジーンズじゃない
生地もしっかりしてるけどシルエットが良くない。
生地もしっかりしてるけどシルエットが良くない。
703ノーブランドさん
2018/06/07(木) 22:08:33.14ID:GVM8o9rK0 ストーンウォッシュってやつか
705ノーブランドさん
2018/06/07(木) 23:35:17.27ID:drJ7RqB/0 織機の問題かそうじゃないのかで争うのも不毛だし、織機と生地の化学反応(ケミストリー)で良い色落ちが生まれるという折衷的な意見で良いですね
706ノーブランドさん
2018/06/07(木) 23:36:59.92ID:JyS8cdNF0 事実確認しようがないからな
707ノーブランドさん
2018/06/07(木) 23:46:31.51ID:G4wvhZvl0 事実というなら織機はxxの時代から赤耳廃止前までドレーパーx2ないしx3織機を使用ということで変わりない。この点はコーンミルズ関係の資料からはっきりしている
また生地の凹凸は織機も関係するがそれ以上にムラ糸を使うことが大前提。太さにムラのない糸で甘織りしてもただ弱度不足な生地しかできない
80年代の生地の色落ちの理由については
http://minamimitsuhiro.info/archives/2012.html
が分かりやすいが空紡糸を使用していることが主因
また生地の凹凸は織機も関係するがそれ以上にムラ糸を使うことが大前提。太さにムラのない糸で甘織りしてもただ弱度不足な生地しかできない
80年代の生地の色落ちの理由については
http://minamimitsuhiro.info/archives/2012.html
が分かりやすいが空紡糸を使用していることが主因
708ノーブランドさん
2018/06/08(金) 00:01:13.29ID:zYBfdpec0 じゃあ織機は同じだから関係ないのね
709ノーブランドさん
2018/06/08(金) 01:05:39.67ID:uX9KuULa0 それはそういう場合もあるってだで実際織機は工場によって変わってるからな
711ノーブランドさん
2018/06/08(金) 07:03:40.65ID:/QeNLZ4x0 紡績の進化が全てだろだから
713ノーブランドさん
2018/06/08(金) 20:37:08.54ID:0H2VkNUW0 リーバイスで言ったらレギュラーでもバレンシア工場製は雰囲気あったとかそんな感じ
714ノーブランドさん
2018/06/08(金) 20:59:15.69ID:OL9pKhT40 生地もリーバイスが作ってたって思ってるのかな?
715ノーブランドさん
2018/06/08(金) 21:04:01.25ID:0H2VkNUW0 どあほ。「501」でも読め
716ノーブランドさん
2018/06/08(金) 22:53:51.91ID:svVgXsqz0 ここ見てると生地に関しての素人ばかりだなと思う
717ノーブランドさん
2018/06/08(金) 23:10:04.61ID:We+Y+RZD0 そりゃ素人しかいないわな
718ノーブランドさん
2018/06/10(日) 14:33:18.01ID:HKU6OHNE0 ヴィンテージブーム時代では、
ビッグEは「オールド」
XXから「ヴィンテージ」と呼ばれていたよ
スモールeは特に注目されてなかった
ビッグEは「オールド」
XXから「ヴィンテージ」と呼ばれていたよ
スモールeは特に注目されてなかった
719ノーブランドさん
2018/06/10(日) 22:01:37.95ID:fKY8mQ990 66前期とか今が狙い目とか言われてたけどほんと考えられない位高くなったよな。
721ノーブランドさん
2018/06/12(火) 14:51:24.54ID:nLbwIBjE0 ブルーブランケットっていうイタリアの岡山デニムで作られてるジーンズ履いてる人いる?
履き心地とか、色落ち具合聞きたい
履き心地とか、色落ち具合聞きたい
723ノーブランドさん
2018/06/12(火) 18:19:42.78ID:HAJ0SOu10 ジーンズって1年くらい経つと急に色落ちしづらくならない?
同じ頻度で穿いてても変化が小さくなってくる気がする
同じ頻度で穿いてても変化が小さくなってくる気がする
724ノーブランドさん
2018/06/12(火) 19:53:08.82ID:2XTOMYYg0 そりゃ当たり前
725ノーブランドさん
2018/06/12(火) 20:34:52.06ID:WUr6+WtC0 EDWINの503を丸2年ベランダに干しっぱなしにしてたけどあんまり色変わらなかった
726ノーブランドさん
2018/06/12(火) 20:36:32.60ID:1gtZQzsa0 酸化したら落ちない
728ノーブランドさん
2018/06/13(水) 09:34:04.05ID:D/nF3rQU0 ジーンズマニアから見たら、ここのジーンズは圧倒的だ
みたいなメーカーあるの?
それとも、どこもこだわってて甲乙付けがたいって感じ?
みたいなメーカーあるの?
それとも、どこもこだわってて甲乙付けがたいって感じ?
729ノーブランドさん
2018/06/13(水) 10:04:22.93ID:tBJg3U/Y0 各人、色々と好みがあるからね。
20oz以上でないとダメとか、無骨なのがいいとか、加工物オンリーの人もいるだろうし
20oz以上でないとダメとか、無骨なのがいいとか、加工物オンリーの人もいるだろうし
730ノーブランドさん
2018/06/13(水) 10:31:26.77ID:ijrHOwUM0 ウエアハウス
731ノーブランドさん
2018/06/13(水) 10:35:38.03ID:jntR3tbd0 デンハムのカンディアーニは圧倒的
732ノーブランドさん
2018/06/13(水) 11:28:53.24ID:cqE+sVtd0 フリホ
アメリカ意識しすぎてヨーロッパ目線では手がだせないですね
アメリカ意識しすぎてヨーロッパ目線では手がだせないですね
733ノーブランドさん
2018/06/13(水) 12:02:00.92ID:TZ3moOkj0 BIG JOHNのレアは良かった、良すぎて履けないから保存してる
734ノーブランドさん
2018/06/13(水) 20:31:10.01ID:+393PxK00 お前ら
この流れは桃太郎ってレスだろw
この流れは桃太郎ってレスだろw
737ノーブランドさん
2018/06/13(水) 21:04:15.40ID:Uj9HixcV0 デンハムはシルエットいいしかっこいいけど、流石に値段高すぎてえぇ…ってなるわ…
前もっと安かったし最近値段強気すぎるでしょ
前もっと安かったし最近値段強気すぎるでしょ
738ノーブランドさん
2018/06/13(水) 21:17:06.71ID:l4VdpNaS0 桃太郎ジーンズは普通に優秀なんだけど
このスレでは何故かステマだと叩かれる
売れてるから他ブラの人間が妬んでんのか
このスレでは何故かステマだと叩かれる
売れてるから他ブラの人間が妬んでんのか
739ノーブランドさん
2018/06/13(水) 21:36:34.49ID:kB63xlTv0 デンハム買うならヒス買うなー
740ノーブランドさん
2018/06/13(水) 23:14:12.97ID:6X5IGfqq0 オアスロウがいいよ
741ノーブランドさん
2018/06/13(水) 23:23:12.72ID:BrGegBml0 オアスロウ良いんだけど、華奢な自分には大きく、デンハムも良いんだけど、価格が強気過ぎるので、ヤヌーク、レッドカード辺りに落ち着く
742ノーブランドさん
2018/06/13(水) 23:29:57.28ID:dDAiijvF0 わかるやっぱウエアハウスが至高だよな
743ノーブランドさん
2018/06/13(水) 23:35:40.89ID:kUC3Q0v+0 どう考えてもLibertad一択
744ノーブランドさん
2018/06/13(水) 23:38:56.92ID:60YFxpIi0 それな
745ノーブランドさん
2018/06/13(水) 23:50:27.62ID:meRSrxj40 ぶっちゃけどこも大差ないから価格とシルエットだけ見ればいい
746ノーブランドさん
2018/06/14(木) 00:20:07.66ID:RwGYxG7U0747ノーブランドさん
2018/06/14(木) 01:15:25.18ID:HPQzl9bH0 ここでは、RRLはどういう評価ですか?
749ノーブランドさん
2018/06/14(木) 04:39:54.70ID:5o5luojw0 >>747
海外もんの中ではよく出来てるが日本もんの方がよくできてるんで
RRLにこだわりがあるっていうんじゃなければ
普通にリゾルト、ウェアハウス、フルカウント、シュガーケーン、TCB、あたり買えばいいって言う感じ
海外もんの中ではよく出来てるが日本もんの方がよくできてるんで
RRLにこだわりがあるっていうんじゃなければ
普通にリゾルト、ウェアハウス、フルカウント、シュガーケーン、TCB、あたり買えばいいって言う感じ
750ノーブランドさん
2018/06/14(木) 04:47:41.71ID:5o5luojw0 ただ私もRRLのバックポケットのステッチデザインは好きだよ
日本のメーカーはなかなか独自のかっこいいデザイン考えられないけど
日本のメーカーはなかなか独自のかっこいいデザイン考えられないけど
751ノーブランドさん
2018/06/14(木) 04:51:35.46ID:5o5luojw0 日本のメーカーはいいの考えられないなら
一度、賞金かけてステッチデザインの募集してみたらいいと思うんだよな
一度、賞金かけてステッチデザインの募集してみたらいいと思うんだよな
753ノーブランドさん
2018/06/14(木) 09:47:53.00ID:K/mtSOE50754ノーブランドさん
2018/06/14(木) 10:51:32.98ID:0y6TlryG0 ヤコブコーエンとかってどこの人にウケがいいの?
イタリア好きかな?
イタリア好きかな?
756ノーブランドさん
2018/06/14(木) 12:18:59.17ID:vNp3Tzk80757ノーブランドさん
2018/06/14(木) 18:28:34.57ID:K6Dgz1bb0 普通に縫われていてグチグチ抜かすとか
758ノーブランドさん
2018/06/14(木) 18:36:54.33ID:JDWLR83l0 RRLなら加工物がカッコいいな。まあ加工物買わないけど。
759ノーブランドさん
2018/06/14(木) 21:43:20.34ID:TYBmz8Sh0 ササフラスがすき。
760ノーブランドさん
2018/06/14(木) 22:17:19.05ID:K6Dgz1bb0 おれはマツでもフラスか
762ノーブランドさん
2018/06/14(木) 23:41:47.16ID:4jrfPp5e0 プリズンブルー
763ノーブランドさん
2018/06/15(金) 11:48:17.91ID:31PqNG3m0 全く色落ちしていない新品を買って2、3年ぐらいで掛けて
育てたいと思ってるんだけど高くてもいいから1番のお勧め教えて下さい
育てたいと思ってるんだけど高くてもいいから1番のお勧め教えて下さい
764ノーブランドさん
2018/06/15(金) 11:52:36.57ID:31PqNG3m0 あとストレートデザインが好きでベルボトムや大腿より下腿の部分が
細くなりすぎているデザインは好きではありません
細くなりすぎているデザインは好きではありません
765ノーブランドさん
2018/06/15(金) 12:18:58.73ID:Cwb+8cDi0 カタログみて気になった奴の現物をはきにいけ
766ノーブランドさん
2018/06/15(金) 12:20:01.72ID:6FABHI4j0769ノーブランドさん
2018/06/15(金) 18:33:55.85ID:zk42o+U30 地元で展開してるジーンズショップのチェーンは店内が変な間接照明使いまくっててまともに色がわからない
アホなのかな?
アホなのかな?
771ノーブランドさん
2018/06/15(金) 20:12:33.12ID:Cj7Q2VA40 チェーン?
773ノーブランドさん
2018/06/15(金) 21:20:14.58ID:PMTFZHxq0 >>764
ストレートでも細い、普通、太いいろいろ有るけど
ストレートでも細い、普通、太いいろいろ有るけど
774ノーブランドさん
2018/06/16(土) 00:35:36.77ID:1aRd6JLt0 質問 またのところが裂けてきそうなんですが 事前に修理に出せるのか 出す意味があるのか 教えて頂きたいです、このまま履いて裂けてから出すのが一般的でしょうか?
https://i.imgur.com/qmS32j6.jpg
https://i.imgur.com/qmS32j6.jpg
775ノーブランドさん
2018/06/16(土) 00:43:47.88ID:aiRZ4X4v0 そんな所が破れる原因ってなんなの?
776ノーブランドさん
2018/06/16(土) 00:55:30.37ID:rz/lgotY0 質問を質問で返すなあーっ!!
777ノーブランドさん
2018/06/16(土) 00:58:32.66ID:oqV9eUFX0 その部分は腰パンしてたら擦れやすいね
778ノーブランドさん
2018/06/16(土) 06:38:54.69ID:wSNXSpg20 縫製が悪い
糸もどうせ綿糸やろ
糸もどうせ綿糸やろ
779ノーブランドさん
2018/06/16(土) 06:43:15.30ID:wSNXSpg20 と思ったら糸は無傷か
781ノーブランドさん
2018/06/16(土) 10:19:55.56ID:M1Lsx8+v0782ノーブランドさん
2018/06/16(土) 11:05:08.02ID:bzs7Qx+j0783ノーブランドさん
2018/06/17(日) 13:00:56.53ID:MZHzAxCh0 ダルチの307穿き込んでる人いますか?
784ノーブランドさん
2018/06/17(日) 14:02:05.53ID:vdRSHZvd0 なぜ要点を書かない
785ノーブランドさん
2018/06/18(月) 21:42:44.23ID:CUG71XAH0 >>763
黙ってヌーディーだな
黙ってヌーディーだな
786ノーブランドさん
2018/06/18(月) 21:54:59.71ID:kFgSex+q0 鬼穿きするんだぞ
787ノーブランドさん
2018/06/19(火) 13:55:27.05ID:QhwkNEq3 青汁ドレッシングを直径2mm程度濃厚デニムにつけてしまったんだが
このくらいで洗濯する?
こぼした面積小さいし濃厚だし見た目じゃ全然わからない程度
このくらいで洗濯する?
こぼした面積小さいし濃厚だし見た目じゃ全然わからない程度
788ノーブランドさん
2018/06/19(火) 15:28:43.69ID:GbJtc3MG0 オレは昨日ゴマだれ垂らしたけどティッシュ拭いてそのまま。同じく濃紺デニム。
789ノーブランドさん
2018/06/19(火) 15:29:21.87ID:umTIH3ch0 なら気にしなくていいんじゃね
つかほぼ解答ありきだなコイツは
つかほぼ解答ありきだなコイツは
790ノーブランドさん
2018/06/19(火) 16:14:36.55ID:d90Q9DuL0 自分が気にするかどうかだろ
791ノーブランドさん
2018/06/21(木) 20:33:12.55ID:g2NmcMV10 同じドレッシングに漬けて染めればいいと思う
味もでるし
味もでるし
792ノーブランドさん
2018/06/21(木) 23:24:11.47ID:7PUSOn6I0 うまい!
ドレッシングだけに
ドレッシングだけに
793ノーブランドさん
2018/06/23(土) 06:55:45.72ID:kN8jVc140 apc以外でバックポケットが小さいジーンズを
出してるブランドってある?
出してるブランドってある?
794ノーブランドさん
2018/06/24(日) 03:59:26.09ID:rWPkWdAP0 ソメのポケットは小さい
apcより小さい
apcより小さい
795ノーブランドさん
2018/06/24(日) 07:39:59.00ID:lRpn38IB0 ありがとう
apcより小さいジーンズなんてあるのか
apcより小さいジーンズなんてあるのか
796ノーブランドさん
2018/06/24(日) 11:35:00.66ID:tLdRm9YL0 前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
YOSHIKI 着物 ファッションショー 2015年10月 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=yoshiki%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%A9
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
taijiのインタビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g5_qF2lBzYw
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
YOSHIKI 着物 ファッションショー 2015年10月 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=yoshiki%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%A9
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
taijiのインタビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g5_qF2lBzYw
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM
797ノーブランドさん
2018/06/24(日) 15:22:24.81ID:IRHUUqA20 30代のおばちゃんですが、子育ても落ち着き久しぶりにジーンズを育てたくなりました。
体型はやややせ型ですがしゃがむことが多いのでローライズやスキニーは厳しいです。
レディースでいい色落ちをする一品を教えて貰えないでしょうか?
体型はやややせ型ですがしゃがむことが多いのでローライズやスキニーは厳しいです。
レディースでいい色落ちをする一品を教えて貰えないでしょうか?
798ノーブランドさん
2018/06/24(日) 15:30:45.02ID:UKrIhbq90 >>797
A.P.C.とかですかねぇ。レディースでその年代ならYANUKとRED CARD穿いてる方多いと思いますが、加工メインで経年変化した色落ち画像見たことないですし、ポリウレタン混なので。
A.P.C.とかですかねぇ。レディースでその年代ならYANUKとRED CARD穿いてる方多いと思いますが、加工メインで経年変化した色落ち画像見たことないですし、ポリウレタン混なので。
799ノーブランドさん
2018/06/24(日) 16:03:10.33ID:a7lgUkkD0 ったく昨日山行ったらスソになんかベトーってナメクジ粘液っぺーのが付いてきたねーから洗濯したけど
炎天下の屋根に干してんのにポケットの厚いとこがまだ乾いてねー
他は全部カラカラなのによー
この穿いた時に冷たいヒンヤリしたのマジヘイツだわな
だからまだ30分以上は完全乾燥を待たなきゃいけねー
ま、一番日の長い頃だし余裕で乾くがな
冬だと屋外干しは論外だな
ヒーターで一気に乾かした方がはえー
炎天下の屋根に干してんのにポケットの厚いとこがまだ乾いてねー
他は全部カラカラなのによー
この穿いた時に冷たいヒンヤリしたのマジヘイツだわな
だからまだ30分以上は完全乾燥を待たなきゃいけねー
ま、一番日の長い頃だし余裕で乾くがな
冬だと屋外干しは論外だな
ヒーターで一気に乾かした方がはえー
800ノーブランドさん
2018/06/24(日) 16:11:58.07ID:+KVc0jma0 女でストレッチ入り履かない人はかっこいいね
801ノーブランドさん
2018/06/24(日) 16:14:07.50ID:zYwoPHXe0 逆さまに干して下からサーキュレーター
802ノーブランドさん
2018/06/24(日) 17:26:49.14ID:k0osoLV/0803ノーブランドさん
2018/06/24(日) 18:13:45.62ID:6w3d0I7J0 ニュースタがイイヨ
804ノーブランドさん
2018/06/24(日) 18:14:32.24ID:vtCJ5iIT0 好みの問題だから別にええやん
805ノーブランドさん
2018/06/24(日) 18:17:02.03ID:oYKhJifc0 ダンナの501が似合う嫁
806ノーブランドさん
2018/06/24(日) 20:17:58.15ID:KdvyIZNg0 いやいや、旦那がチビヒョロガリなだけ
807ノーブランドさん
2018/06/24(日) 20:43:01.60ID:IRHUUqA20 797です a.p.cに行って色々見てきます ありがとう
809ノーブランドさん
2018/06/25(月) 06:45:37.68ID:8eVp0OD20 パフィーいいよなあ
今どきあんなの流行らんだろうけど
今どきあんなの流行らんだろうけど
810ノーブランドさん
2018/06/25(月) 10:30:38.89ID:XIywAPoa0 802だけど、俺の身長が166で嫁が163
ガリではないけど、俺のは29インチだから、ケツでかめな嫁がはくといい感じ(笑)
PUFFY懐かしい
ああいうのが理想
ガリではないけど、俺のは29インチだから、ケツでかめな嫁がはくといい感じ(笑)
PUFFY懐かしい
ああいうのが理想
811ノーブランドさん
2018/06/25(月) 15:40:58.27ID:gTYB6wY10812ノーブランドさん
2018/06/25(月) 18:17:26.02ID:XIywAPoa0 穿ききれなくて眠っているジーパンを嫁が穿いてくれて、色落ちとか語り合えたら、そりゃもう幸せだね
一生かけて口説いてみるわ、ありがとう
一生かけて口説いてみるわ、ありがとう
813ノーブランドさん
2018/06/25(月) 18:22:03.51ID:N4i5TqsG0 メンズのジーンズを女に穿かせるとか
趣味の押し付けウザいからやめとけw
趣味の押し付けウザいからやめとけw
815ノーブランドさん
2018/06/25(月) 19:28:49.02ID:+lCQs4oa0 チビケチデカジリ
817ノーブランドさん
2018/06/25(月) 21:05:04.31ID:8eVp0OD20 >>816
嫉妬やろなぁ、、
嫉妬やろなぁ、、
818ノーブランドさん
2018/06/25(月) 21:21:30.33ID:UIdWv0ID0 巨尻うpあくしろよ
819ノーブランドさん
2018/06/25(月) 21:43:48.99ID:emVrSaeH0 メンズとレディースは型紙が違うからな。
痩せている男がレディースも履けると自慢する人がいるがそれは違うと思う。
さすがにボタンの配置が違うレディース物のジャケットを着用する男の人はオカマだけだと思われるが。
痩せている男がレディースも履けると自慢する人がいるがそれは違うと思う。
さすがにボタンの配置が違うレディース物のジャケットを着用する男の人はオカマだけだと思われるが。
820ノーブランドさん
2018/06/26(火) 01:26:27.50ID:XVxxALpy0 ジャケットの話あったっけ?
821ノーブランドさん
2018/06/26(火) 09:02:11.67ID:jLq+7Gr/0 女のパツンパツンのGケツ最高です
822ノーブランドさん
2018/06/26(火) 12:22:19.13ID:G6WjlkcM0 レディース着てるやつってただのチビやん
823ノーブランドさん
2018/06/26(火) 16:33:37.94ID:0aOFam5Y0 俺はアソコがでかいからレディースはけない
残念
残念
824ノーブランドさん
2018/06/26(火) 16:52:20.24ID:JPogzesH0 感動ジャケット(ウルトラライト・ストライプ)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/407707-04
感動パンツ(ウルトラライト・グレンチェック)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/406708-03
スポーツランニングキャップ+E 錦織圭選手が着用しているキャップと同じ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408577-09
サンダル
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405412-09
SPRZ NYエアリズムステテコ(ニコ・ルオマ・前開き)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409017-66
SPRZ NYエアリズムステテコ(ニコ・ルオマ・前開き)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409018-69
ライトウェイトハーフリムサングラス
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/406034-08
エアリズムルームセット(半袖)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/403922-62
エアリズムルームセット(半袖)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405230-69
ネクタイ(ストライプ)+E
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409772-65
パジャマ(長袖)+EC
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404213-69
ルームシューズ(ピケ)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405939-69
エアリズムフルオープンポロシャツ(半袖) ドレッシーなデザイン
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409811-69
ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ カラー:60 LIGHT BLUE
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/403966-60
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/407707-04
感動パンツ(ウルトラライト・グレンチェック)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/406708-03
スポーツランニングキャップ+E 錦織圭選手が着用しているキャップと同じ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408577-09
サンダル
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405412-09
SPRZ NYエアリズムステテコ(ニコ・ルオマ・前開き)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409017-66
SPRZ NYエアリズムステテコ(ニコ・ルオマ・前開き)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409018-69
ライトウェイトハーフリムサングラス
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/406034-08
エアリズムルームセット(半袖)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/403922-62
エアリズムルームセット(半袖)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405230-69
ネクタイ(ストライプ)+E
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409772-65
パジャマ(長袖)+EC
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404213-69
ルームシューズ(ピケ)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405939-69
エアリズムフルオープンポロシャツ(半袖) ドレッシーなデザイン
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409811-69
ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ カラー:60 LIGHT BLUE
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/403966-60
825ノーブランドさん
2018/06/26(火) 18:10:24.07ID:bMh2b3DG0 部活やめたせいかウエストが1サイズ落ちた…
もともと乾燥機にかけてサイズ合わせてたんだけど、しつこく乾燥機にかけてればもっと縮むものかな?
もともと乾燥機にかけてサイズ合わせてたんだけど、しつこく乾燥機にかけてればもっと縮むものかな?
826ノーブランドさん
2018/06/26(火) 18:19:04.63ID:giewcq800 厨房キタ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!!
829ノーブランドさん
2018/06/26(火) 22:19:38.07ID:0E/MTQ1y0 相撲部だったんじゃね
831ノーブランドさん
2018/06/27(水) 00:11:20.01ID:CUlx6wvB0 小学生まで来ちゃったよ・・・
832ノーブランドさん
2018/06/29(金) 23:13:24.39ID:gdARoTUU0 連続24日着用
そろそろ洗うかな
そろそろ洗うかな
833ノーブランドさん
2018/06/30(土) 11:42:00.63ID:Zyw5wyAo0 俺は連続2ヶ月使用で毎日履いてるからめっちゃ臭い
鳥のフンさえつかなかったら連続1年なんだけどな
鳥のフンさえつかなかったら連続1年なんだけどな
834ノーブランドさん
2018/06/30(土) 13:30:58.44ID:E85oAttF0 サムライって名前とカモメステッチじゃなければ買ってみてもいい
835ノーブランドさん
2018/06/30(土) 15:04:38.99ID:u4aFsIKc0 連続はヤバいな。平日は穿くの厳しい。まぁ家に帰ってから穿けば良いんだが。
836ノーブランドさん
2018/06/30(土) 20:12:02.84ID:n99mxvS30838ノーブランドさん
2018/06/30(土) 22:10:31.51ID:cDE0/dtV0 画像補正でわけわからん
840ノーブランドさん
2018/06/30(土) 23:29:25.60ID:tco53SFd0 12年洗ってないから、良い当たりでてきた。
毎日履いてるわけではないけどね
良い色落ちさせるには、
洗わない
洗うにしても洗剤使わず水洗いのみ
毎日履いてるわけではないけどね
良い色落ちさせるには、
洗わない
洗うにしても洗剤使わず水洗いのみ
841ノーブランドさん
2018/07/01(日) 02:18:48.40ID:qtsWVIMt0 12年洗わないとかきたねーな
842ノーブランドさん
2018/07/01(日) 05:22:51.20ID:nI9corhp0 昨日駅前で見かけたよ
843ノーブランドさん
2018/07/01(日) 08:18:43.87ID:SfzZ2ybO0 よう本物
844ノーブランドさん
2018/07/02(月) 22:16:03.81ID:Jj4qLzez0 ジーンズが臭い
845ノーブランドさん
2018/07/03(火) 06:18:55.77ID:pHXiMEFK0846ノーブランドさん
2018/07/03(火) 11:05:12.43ID:EILK9ARC0 ジャパンデニム買った。全然詳しくないからとりあえず生地厚いのにした。鬼穿きはしないと思うけど、紫外線殺菌はするかも。
ちょっと夏に着るには厚いな。試着だと気にならなかったけどタイトだな。いちばんパツパツなのはやめたのに…
ちょっと夏に着るには厚いな。試着だと気にならなかったけどタイトだな。いちばんパツパツなのはやめたのに…
848ノーブランドさん
2018/07/03(火) 13:36:38.42ID:OBqzzHji0850ノーブランドさん
2018/07/05(木) 09:25:26.00ID:mAW58hK60851ノーブランドさん
2018/07/06(金) 08:45:52.32ID:0uXSfdme0 >>850
言われたとおり伸びてきたwもっと良質なのは沢山あるんだろうけどこれより高いのは躊躇する。
それに自分の運動量だと何を選んでもネットにあるようなカッコいい色落ちになると思えない。
まあとりあえずこいつを、雨の日や満員電車で迷惑かけない程度に穿きこんでみるよ。
言われたとおり伸びてきたwもっと良質なのは沢山あるんだろうけどこれより高いのは躊躇する。
それに自分の運動量だと何を選んでもネットにあるようなカッコいい色落ちになると思えない。
まあとりあえずこいつを、雨の日や満員電車で迷惑かけない程度に穿きこんでみるよ。
852ノーブランドさん
2018/07/07(土) 15:05:31.68ID:CJZPwsvM0 apcのジーパン値段倍になっとるやないか。
853ノーブランドさん
2018/07/07(土) 19:03:30.72ID:6S9MfJtm0 >>852
久しぶりに見た?かなり値段上がってるよ、クオリティはほぼ同じだけど、やや下がったかなという印象。
久しぶりに見た?かなり値段上がってるよ、クオリティはほぼ同じだけど、やや下がったかなという印象。
856ノーブランドさん
2018/07/08(日) 13:09:13.22ID:R68XuNp30 >>854
ほぼ、とか、印象、とか言ってたら気を使って突っ込まないのが大人の対応だぞ。お前にはそういうところが足りない印象。
ほぼ、とか、印象、とか言ってたら気を使って突っ込まないのが大人の対応だぞ。お前にはそういうところが足りない印象。
857ノーブランドさん
2018/07/08(日) 14:24:40.27ID:8ziljMJ70 知ってる風を装いたかったんだろう
言ってやるなよ可哀想に
言ってやるなよ可哀想に
858ノーブランドさん
2018/07/08(日) 16:20:38.61ID:Kyjxv+Z40 A.P.C.のジーンズって二三年前に生産国変わって質落ちたイメージが
859ノーブランドさん
2018/07/08(日) 21:41:38.42ID:Fkzc1kd/0 ほぼ
やや
かなという印象
イメージ ←new!
やや
かなという印象
イメージ ←new!
860ノーブランドさん
2018/07/08(日) 22:25:38.86ID:OqL3k4Da0 なんだ、A.P.C.のステマか?
今あそこでジーンズ買うのは情弱やろ
今あそこでジーンズ買うのは情弱やろ
861ノーブランドさん
2018/07/08(日) 22:31:20.58ID:YRRyv2BZ0 桃太郎やジャパンブルー以下って事は無さそうだけどなw
862ノーブランドさん
2018/07/08(日) 22:37:17.92ID:yiU0a4X80 アペより安いきれいめのジーンズってどこなんや
863ノーブランドさん
2018/07/08(日) 22:39:58.55ID:JKmRe3zJ0 エドウィン
864ノーブランドさん
2018/07/08(日) 23:45:12.68ID:Je8jnRuB0 Libertad
865ノーブランドさん
2018/07/09(月) 00:52:08.72ID:SgqoPk2E0 >>861
ジャパンブルーから生地買ってなかったけ?
ジャパンブルーから生地買ってなかったけ?
866ノーブランドさん
2018/07/09(月) 01:31:30.81ID:SfzIU92m0 それが何か関係あるの?
867ノーブランドさん
2018/07/09(月) 02:05:04.34ID:48uPD3OU0 あるだろww
871ノーブランドさん
2018/07/10(火) 08:10:11.04ID:vfRxZwIa0 ジャパンブルージーンズってこの価格帯では、他に選択肢ないよな?
872ノーブランドさん
2018/07/10(火) 08:32:33.12ID:jJdtvUFu0 オアスロウとかフェローズとか色々あるっしょ
873ノーブランドさん
2018/07/10(火) 11:04:34.87ID:ll0Amq9I0 フェローズはないな
874ノーブランドさん
2018/07/10(火) 12:11:23.42ID:Z9XNa2pa0 この3つ比べたらジャパンブルージーンズが突き抜けてる
3万くらいで売っててもおかしくないクオリティだからね
3万くらいで売っててもおかしくないクオリティだからね
875ノーブランドさん
2018/07/10(火) 14:21:32.45ID:IHXXMFwo0 まーた始まった
876ノーブランドさん
2018/07/10(火) 14:51:27.15ID:Wxe5KVo10 エイドジーもあるよ
877ノーブランドさん
2018/07/10(火) 17:18:03.21ID:N3ei0TLD0 ぶっちゃけ児島産のブランドならどこも大差ない
878ノーブランドさん
2018/07/10(火) 18:24:20.33ID:pZzdCDbk0 すまん。変な流れにするつもりではないし、そんな流れが有ることすら知らないニワカなんで勘弁してくれ。
まだ二本くらい欲しいって思って他にもあるんかな?くらいの軽いノリでした。
まだ二本くらい欲しいって思って他にもあるんかな?くらいの軽いノリでした。
879ノーブランドさん
2018/07/10(火) 18:47:25.13ID:NX+INX6+0 デンツーにステマ()任せればいいのに
880ノーブランドさん
2018/07/10(火) 20:36:15.41ID:zOsYMMjx0 鬼デニムが愛おしすぎる
881ノーブランドさん
2018/07/10(火) 21:19:17.68ID:e/cmVJXR0 ウエストがビッタビタのデニム買うと太れないし、むしろ痩せたくなる。体型維持のためには少し値の張るデニムが効果的だな。
883ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:22:29.41ID:+TSp57cT0 モチベーションがそれって寂しいなw
884ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:32:01.83ID:iRzpOAEk0 でもな、今5本もってるが、これが全部履けなくなるのは正直痛い。
あと、お気にの革のライダースジャケットとかも持ってるしこれ以上太れない
あと、お気にの革のライダースジャケットとかも持ってるしこれ以上太れない
885ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:34:12.98ID:zOsYMMjx0 太るって感覚がイマイチわからない
40だが18から体重は変わってないな
身長160、体重85だ
40だが18から体重は変わってないな
身長160、体重85だ
886ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:44:01.95ID:jJdtvUFu0 つまんね
887ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:58:30.54ID:Hbb11Oy60 ジーパンはパツパツを買うもんだと親から教わったあの日。何年前の話だろう。
888ノーブランドさん
2018/07/11(水) 01:21:24.59ID:9Khlv9980 >>877
それは無知すぎw
それは無知すぎw
890ノーブランドさん
2018/07/11(水) 03:19:41.00ID:/WylJLWI0 大差あるブランドを挙げられない時点で説得力があるのでは…
891ノーブランドさん
2018/07/11(水) 09:21:32.70ID:0fpKlSnG0 >>889
例えば同じグループでも桃太郎とJBJは全くラインが違う
BJは一般層向けだがレアのようなマニア向け有るしTCBはゴリゴリのレプだしジョンブルやアナクロノームとかデザインや加工に凝った物が多い
ピュアブルーは細めでデニム生地が凸凹感が強い
グラフゼロ、キャピタルとかかなり個性的だよ
例えば同じグループでも桃太郎とJBJは全くラインが違う
BJは一般層向けだがレアのようなマニア向け有るしTCBはゴリゴリのレプだしジョンブルやアナクロノームとかデザインや加工に凝った物が多い
ピュアブルーは細めでデニム生地が凸凹感が強い
グラフゼロ、キャピタルとかかなり個性的だよ
892ノーブランドさん
2018/07/11(水) 12:25:27.63ID:4Mz7fo8n0 個性の話じゃなくて、流れからいって品質の話じゃね?
ここは他と比べて品質が突き抜けてる!
他なら3万のものがここなら二万で買える!
児島産の同価格帯なら大差なくねって話
ここは他と比べて品質が突き抜けてる!
他なら3万のものがここなら二万で買える!
児島産の同価格帯なら大差なくねって話
893ノーブランドさん
2018/07/11(水) 12:42:41.78ID:iBBhPAAp0 色落ちが嫌でドライクリーニング出してる人っている?
894ノーブランドさん
2018/07/11(水) 13:05:14.21ID:+PGtr/Zg0 ドライだからって色落ち少ないわけじゃない
大量洗いするし摩擦も大きいし 一般的なのは熱かけるし、、。
大量洗いするし摩擦も大きいし 一般的なのは熱かけるし、、。
895ノーブランドさん
2018/07/11(水) 13:06:43.56ID:+PGtr/Zg0 アルカリに傾けない希薄洗剤で20〜30度くらいの短時間つけおき洗いがいいんじゃないかな
896ノーブランドさん
2018/07/11(水) 15:32:19.27ID:Qwke+0Ra0 >>892
君に説明しても無駄と思うけど
君に説明しても無駄と思うけど
897ノーブランドさん
2018/07/11(水) 15:53:20.06ID:cGsEtfMc0 どうせ答えなんてないんだからするだけ無駄
898ノーブランドさん
2018/07/11(水) 16:57:34.66ID:Qwke+0Ra0 コスパ良いとか言っても生地屋とか縫製屋にシワ寄せ有るんだろ
899ノーブランドさん
2018/07/11(水) 22:34:50.71ID:oQG5x/Y80 もうこの時期になるとジーンズ履いてるのがきつい
https://i.imgur.com/FPb5mRo.jpg
https://i.imgur.com/FPb5mRo.jpg
901ノーブランドさん
2018/07/11(水) 22:47:03.80ID:iBBhPAAp0903ノーブランドさん
2018/07/11(水) 23:43:35.51ID:nCt31PGw0 一日はいてたらベルトも汗ジミできるよなぁ
904ノーブランドさん
2018/07/12(木) 00:20:16.88ID:up13Kkx00 >>901
ドライクリーニングは水による縮みが発生しないだけで
皮脂は落ちるけど汗は落ちないよ。汗をかくこの時期にそれは…
色落ちさせたくないなら、しょっちゅう穿かない事だよw
摩擦しないように出掛ける時だけ穿く。
ドライクリーニングは水による縮みが発生しないだけで
皮脂は落ちるけど汗は落ちないよ。汗をかくこの時期にそれは…
色落ちさせたくないなら、しょっちゅう穿かない事だよw
摩擦しないように出掛ける時だけ穿く。
905ノーブランドさん
2018/07/12(木) 00:45:53.74ID:Cthyl1GQ0 酢につけたら落ちにくくなるって聞くよ
906ノーブランドさん
2018/07/12(木) 01:04:49.27ID:FYMNwNf00 安直じゃねw
たしかにインディゴ系は酸性にした溶解性下がるけど、、、、
酢がなくなったら戻るよww
たしかにインディゴ系は酸性にした溶解性下がるけど、、、、
酢がなくなったら戻るよww
907ノーブランドさん
2018/07/12(木) 01:17:55.40ID:EIsdrHp00 こいつバカだろ
908ノーブランドさん
2018/07/12(木) 04:47:11.79ID:H54Y0SS20 >>898
コスパいいとか罪悪感も同時に感じるよな
コスパいい中国製とか買うたびに日本の生産業へのうしろめたさも感じる
彼ら応援したいしというかこれ以上衰退するのも寂しいし多少くらいなら高くても日本製を買うようにしてるが
イギリスみたいにならなければいいなと
コスパいいとか罪悪感も同時に感じるよな
コスパいい中国製とか買うたびに日本の生産業へのうしろめたさも感じる
彼ら応援したいしというかこれ以上衰退するのも寂しいし多少くらいなら高くても日本製を買うようにしてるが
イギリスみたいにならなければいいなと
909ノーブランドさん
2018/07/12(木) 04:53:06.60ID:H54Y0SS20 >>901
普段どんなジーンズ好んでるのかわからんが
スッキリシルエットでセルビッチみたいのでよければB&Yとか安めの買って
薄くなるたびに買い替えればいいんじゃない
洗いかけなければ生地の質の差はあまり出てこないしいいやつ買わなくてもB&Yあたりで十分かと
しかもB&Yは日本製だしな
普段どんなジーンズ好んでるのかわからんが
スッキリシルエットでセルビッチみたいのでよければB&Yとか安めの買って
薄くなるたびに買い替えればいいんじゃない
洗いかけなければ生地の質の差はあまり出てこないしいいやつ買わなくてもB&Yあたりで十分かと
しかもB&Yは日本製だしな
910ノーブランドさん
2018/07/12(木) 04:58:33.01ID:H54Y0SS20 ぶっちゃけB&YはAPC模倣してるってだけあっておそらく同じ生地使ってて(工場が同じだと聞いたことある)ディティールに至るまでAPCとそっくりだしな
縫製を中国でやって2万オーバーのAPCとくらべ縫製まで日本でやってんのに1万3千くらいでコスパもいい
縫製を中国でやって2万オーバーのAPCとくらべ縫製まで日本でやってんのに1万3千くらいでコスパもいい
911ノーブランドさん
2018/07/12(木) 07:09:09.05ID:/fWenW9Z0912ノーブランドさん
2018/07/12(木) 07:50:25.57ID:fGKbEeQo0 日本製買うのは賛成だけどジーンズってコスパ度外視の人結構いるかもな。
913ノーブランドさん
2018/07/12(木) 07:51:59.22ID:wou5LT090 近年中国を大きくしたのはある意味日本企業だったりするからね
人件費が高くなってこれから工場を中国に移す企業は少ないだろうけど
人件費が高くなってこれから工場を中国に移す企業は少ないだろうけど
915ノーブランドさん
2018/07/12(木) 08:09:03.66ID:mXcAoqMg0 しかし15000円以内なら何本もユニクロ買うより安いかもなんだよね。何年もしつこく穿くならね。
916ノーブランドさん
2018/07/12(木) 09:04:20.44ID:nyRhAyCe0 コスパの意味わかってなさそう
918ノーブランドさん
2018/07/12(木) 13:13:47.11ID:v4Ac8t9s0 多少高くても、ザ・ジーンズって感じのが好き
919ノーブランドさん
2018/07/12(木) 13:43:05.00ID:yeW0LsqQ0 わかる、
安くてもユニクロみたいにダサイと外で穿けないよね
笑われたり後ろ指を突き刺されたりするリスクがあるんだよね
要するにパフォーマンスはゼロかマイナスなんだよね
安くてもユニクロみたいにダサイと外で穿けないよね
笑われたり後ろ指を突き刺されたりするリスクがあるんだよね
要するにパフォーマンスはゼロかマイナスなんだよね
920ノーブランドさん
2018/07/12(木) 13:46:38.86ID:SlHadSCc0 B&Yはオレも持ってるけど
自分が履いてるのがB&Yだと思うと
なんか楽しくないいんだよね
で、あまり履かなくなった。
自分が履いてるのがB&Yだと思うと
なんか楽しくないいんだよね
で、あまり履かなくなった。
922ノーブランドさん
2018/07/12(木) 15:20:33.95ID:Dcvb11pv0 ここでよく語られるレプリカ系というか色落ち楽しむぜ系のジーンズは
消費サイクル遅いからコスパにこだわる奴そんなにいないんじゃないかね
消費サイクル遅いからコスパにこだわる奴そんなにいないんじゃないかね
925ノーブランドさん
2018/07/12(木) 18:55:17.67ID:Q1KDQ4k50 同意だけど99割はワロタ
926ノーブランドさん
2018/07/12(木) 19:03:38.12ID:rS+h8w8a0928ノーブランドさん
2018/07/12(木) 19:25:09.64ID:1jvRxepO0 ユニクロに否定的なことを書くと番犬ユニベロスがあらわれる
伝説は本当だったんだなぁ…
伝説は本当だったんだなぁ…
929ノーブランドさん
2018/07/12(木) 19:26:20.19ID:yu0/vsDB0 ほう、どこかにユニクロを擁護する書き込みがあるのか
心霊かな?
心霊かな?
930ノーブランドさん
2018/07/12(木) 20:52:23.00ID:1jvRxepO0 さっそく、番犬が噛みついてきたぜー
931ノーブランドさん
2018/07/12(木) 20:55:08.80ID:zpYPB0dy0 見えない敵と戦うのはよそう
932ノーブランドさん
2018/07/12(木) 21:03:13.90ID:1jvRxepO0 よく吠える犬だぜー
933ノーブランドさん
2018/07/12(木) 22:00:37.14ID:yu0/vsDB0 あ、バカにしか見えないナニカか(笑)
935ノーブランドさん
2018/07/12(木) 23:02:35.73ID:SlHadSCc0936ノーブランドさん
2018/07/13(金) 11:39:39.86ID:hNDeDGRb0 新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
918 : ID:pbTpawP5
この板にいっぱいいるよな糞老害
自覚してほしいな自分たちが糞以下の書き込みばっかしてることを
まあ腐った脳味噌に何を言っても意味ないか
921 : ID:pbTpawP5
糞老害どもは他人の好きな音楽を馬鹿にすることしかできないのかな?
そういう糞老害がいるから荒れたりするんだろ
糞老害はまず自分の書き込みを見直そう
923 : ID:pbTpawP5
自分に合わない音楽はこき下ろして好きな音楽をこき下ろされたら発狂する糞老害
他人を見下すことでしか自分を保つことができない哀れな糞
どうしてそういうことしかできないのだろうか?
925 : ID:pbTpawP5
あまりにも哀れすぎるからこういうスレが立って伸びてる
こういうことを思ってる人がたくさんいるってことを自覚しよう
否定することしか脳がない糞老害ども
927 : ID:pbTpawP5
良いものと思って書き込んだらコケ下ろすような書き込みしかできない糞老害
自分がそんなに高尚な人間とでも思ってんのか?
こけ下ろすことしかできない時点で糞以下の人間だよ
932 : ID:pbTpawP5
糞老害って自分たちの時代は素晴らしいって思い込んでるよな
現代でも良い物はたくさんあるのに糞老害どもはろくに調べずに叩くだけ
調べるという行為すらできなくなった哀れな人間腐った脳味噌が可哀想
>>1 >>2 >>3
香取 正博@katori411
老害というのは、自分の考えが絶対だと聞く耳を持たず他人を若輩者と見下すこと。
そうならないように少し腰を低くして柔軟に意見を聞き入れ自分を客観視できるようにしていきたいものですね、このクソジジイ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
918 : ID:pbTpawP5
この板にいっぱいいるよな糞老害
自覚してほしいな自分たちが糞以下の書き込みばっかしてることを
まあ腐った脳味噌に何を言っても意味ないか
921 : ID:pbTpawP5
糞老害どもは他人の好きな音楽を馬鹿にすることしかできないのかな?
そういう糞老害がいるから荒れたりするんだろ
糞老害はまず自分の書き込みを見直そう
923 : ID:pbTpawP5
自分に合わない音楽はこき下ろして好きな音楽をこき下ろされたら発狂する糞老害
他人を見下すことでしか自分を保つことができない哀れな糞
どうしてそういうことしかできないのだろうか?
925 : ID:pbTpawP5
あまりにも哀れすぎるからこういうスレが立って伸びてる
こういうことを思ってる人がたくさんいるってことを自覚しよう
否定することしか脳がない糞老害ども
927 : ID:pbTpawP5
良いものと思って書き込んだらコケ下ろすような書き込みしかできない糞老害
自分がそんなに高尚な人間とでも思ってんのか?
こけ下ろすことしかできない時点で糞以下の人間だよ
932 : ID:pbTpawP5
糞老害って自分たちの時代は素晴らしいって思い込んでるよな
現代でも良い物はたくさんあるのに糞老害どもはろくに調べずに叩くだけ
調べるという行為すらできなくなった哀れな人間腐った脳味噌が可哀想
>>1 >>2 >>3
香取 正博@katori411
老害というのは、自分の考えが絶対だと聞く耳を持たず他人を若輩者と見下すこと。
そうならないように少し腰を低くして柔軟に意見を聞き入れ自分を客観視できるようにしていきたいものですね、このクソジジイ!
937ノーブランドさん
2018/07/17(火) 15:29:11.12ID:RuY8NSPB0 地元の店はジーンズに限らずパンツは日本製の扱い増えたから嬉しい
938ノーブランドさん
2018/07/17(火) 16:00:31.42ID:mRX+CU+D0 自分でストレッチブーム終わらないかなと言ったのに、ストレッチパンツで出掛けてきた。スリムなのに楽だね。
940ノーブランドさん
2018/07/19(木) 17:37:21.75ID:phsNnAYs0 アイアンハートの25ozで暑さの限界を知り、ジャパンブルーの12.5ozを買ってきました。
リジットなのですがウォッシュするか迷ってます。
リジットなのですがウォッシュするか迷ってます。
941ノーブランドさん
2018/07/19(木) 18:23:52.05ID:JnWWmK3G0 洗わない選択肢は俺にはないわ
942ノーブランドさん
2018/07/19(木) 18:55:13.62ID:Y3+GemR10 つーか真夏は一回履いたら洗うぞ、、、、
943ノーブランドさん
2018/07/19(木) 20:08:35.50ID:wBjypzGj0 ワンウォッシュしてから履くかノンウォッシュのままAPC的に履くかってことでしょ?
ふつうはワンウォッシュしてからと思うが
ふつうはワンウォッシュしてからと思うが
944ノーブランドさん
2018/07/19(木) 20:11:24.52ID:o3nXc49B0 APCの汚いリジッド履きの何処が良い色落ちなのか意味がわからない
945ノーブランドさん
2018/07/19(木) 23:24:38.37ID:pzKNZg/D0 本当にあの糊を落とさないで穿く人がいるとか信じられない。
946ノーブランドさん
2018/07/19(木) 23:39:20.56ID:HP8siM+y0 リジッド【rigid】
( 形動 )
@ 厳密、厳格であるさま。
A 固定していて動かせないさま
( 形動 )
@ 厳密、厳格であるさま。
A 固定していて動かせないさま
947ノーブランドさん
2018/07/19(木) 23:58:54.26ID:83vRJegs0948ノーブランドさん
2018/07/20(金) 00:20:50.57ID:6MUlyQ/I0 ノンウォッシュで、なんて言ってるアホがいるのか
初心者スレ行っとけ
初心者スレ行っとけ
949ノーブランドさん
2018/07/20(金) 02:11:24.52ID:Jo+2oklw0 ノンウォッシュはダメなのか。
950ノーブランドさん
2018/07/20(金) 06:44:56.01ID:hvJlqW0u0 ノンウォッシュで色落ちのために頑張って頑張って頑張って穿いて、洗うとずれる
951ノーブランドさん
2018/07/20(金) 08:18:57.71ID:CZ65mWqL0 >>950
これが分からんバカが多い
これが分からんバカが多い
952ノーブランドさん
2018/07/20(金) 09:09:22.99ID:JFNZcJyM0 いうて今の防縮デニムなら大してずれないだろうけど
あの糊を地肌に付けて歩くことが信じられない
夏なんか汗と混ざってえぐそう
あの糊を地肌に付けて歩くことが信じられない
夏なんか汗と混ざってえぐそう
953ノーブランドさん
2018/07/20(金) 10:34:37.75ID:yx7igh6I0 APCのデニム生地って高速織機で織った何の味も変哲ないつまらん生地だろ
セレオリのGパンなんかもそう
まぁファストにいくらでも転がってる高齢者向けのポリ混のラクラクパンツなんかを有難がってるムキには
そんな糞生地でも耳付いてるだけでいい刺激になるのかもだがw
セレオリのGパンなんかもそう
まぁファストにいくらでも転がってる高齢者向けのポリ混のラクラクパンツなんかを有難がってるムキには
そんな糞生地でも耳付いてるだけでいい刺激になるのかもだがw
954ノーブランドさん
2018/07/20(金) 10:44:10.99ID:uy3soU1l0 そう、穿いてるけど何も変哲もない生地
A.P.C.のジーンズをやたら褒めてるのは見る目ない
A.P.C.のジーンズをやたら褒めてるのは見る目ない
955ノーブランドさん
2018/07/20(金) 11:06:24.08ID:3EC1ZtoX0 生地じゃなくてシルエットを誉めてるのでは
956ノーブランドさん
2018/07/20(金) 11:18:49.60ID:yx7igh6I0 オカマ向けってことかw>シルエットを誉めてる
つか男から服褒められるとかマジキモイよな
つか男から服褒められるとかマジキモイよな
957ノーブランドさん
2018/07/20(金) 11:28:40.66ID:DsZQ5y0j0 ?
958ノーブランドさん
2018/07/20(金) 11:33:56.94ID:RUD3no6P0 オカマ向けシルエットなら日本人にあってる日本のブランドの方がよい
あれの褒めるところはスタンダードな作りと匿名性のあるブランドイメージ
あれの褒めるところはスタンダードな作りと匿名性のあるブランドイメージ
959ノーブランドさん
2018/07/20(金) 11:54:16.84ID:2jjWUwpE0 APCは生地も含めてなんの変哲もないところが売りだろ
960ノーブランドさん
2018/07/20(金) 12:14:57.79ID:f8KvsS9s0 それプラスシルエットかなー
cure以降買ってないけど
cure以降買ってないけど
961ノーブランドさん
2018/07/20(金) 12:19:19.56ID:+RE+Jna30 APCは脚が捻れないところも特徴だと思う
962ノーブランドさん
2018/07/20(金) 12:21:24.32ID:Rfbi3zfc0 昔は色落ちそこそこで耳付き、比較的安くてシルエットが良い日本製というのが売りだったけど。
963ノーブランドさん
2018/07/20(金) 12:31:22.93ID:RUD3no6P0 そういえば型を数種類そろえてるのがよい
廃盤も増えたがニュースタは残してほしい
廃盤も増えたがニュースタは残してほしい
964ノーブランドさん
2018/07/20(金) 12:33:18.16ID:3EC1ZtoX0 オカマって揶揄してるやつほどだらしない体型してるやつ多いよな
自分が履けない、またはこなせないことを棚にあげて拒絶するって
何かどこかの国の人みたい
自分が履けない、またはこなせないことを棚にあげて拒絶するって
何かどこかの国の人みたい
965ノーブランドさん
2018/07/20(金) 13:09:37.91ID:RUD3no6P0 どうも、プチスタ26インチです
967ノーブランドさん
2018/07/20(金) 13:32:06.76ID:uRMhOWmH0 A.P.C.のジーンズは相変わらず女ウケがいい
これに尽きる
これに尽きる
968ノーブランドさん
2018/07/20(金) 15:49:43.38ID:Wy45oUjr0 katoが未だにworld jeans internationalの汎用品ボタン使ってるんだけど、オリジナルのボタン作るのってそんなにコストかかんのかな
970ノーブランドさん
2018/07/20(金) 18:57:27.73ID:Lh3ZeuKK0 ビッグジョンの初代レアマイスターがほしいなあ。
971ノーブランドさん
2018/07/20(金) 19:06:50.11ID:TRNNnAgc0 アイアンの補修が最近酷いのです。
無償補修の心意気が好きだったし、
何度もお世話になってきました。
無償なので直クレームは言いませんが、
変わっちゃったよね。
長く履く愛着がアイアンの強みなんちゃうの?
無償補修がアホらしくなったんかな
😞
無償補修の心意気が好きだったし、
何度もお世話になってきました。
無償なので直クレームは言いませんが、
変わっちゃったよね。
長く履く愛着がアイアンの強みなんちゃうの?
無償補修がアホらしくなったんかな
😞
973ノーブランドさん
2018/07/20(金) 20:39:56.77ID:rYAioo7s0 細マッチョでも180pだと26インチは入らないだろ
健康を維持できてないレベルのガリガリじゃないと
健康を維持できてないレベルのガリガリじゃないと
974ノーブランドさん
2018/07/20(金) 21:35:35.45ID:Rfbi3zfc0 痩せてても骨格的に無理でしょ
975ノーブランドさん
2018/07/20(金) 23:11:34.17ID:+uZhVLD/0 口だけなら何とでも言えるからな
977ノーブランドさん
2018/07/21(土) 09:53:41.54ID:jP+yZ3FN0 オカマに詳しいプチスタ26のうpマダー
978ノーブランドさん
2018/07/21(土) 10:22:12.20ID:8GOwjR1X0 色落ちさせたくないひとはジーンズ用の色落ち難い洗剤使ってみれば
使ったことないから効果のほどはわからんが
使ったことないから効果のほどはわからんが
979ノーブランドさん
2018/07/21(土) 11:19:04.67ID:rFKWCs6j0 痩せてる人でも太いの穿くよな
980ノーブランドさん
2018/07/21(土) 11:27:14.89ID:D1hqyOHu0 ガリの太穿きは変にシワ入るからね
インチアップでやると腰周り酷いし
素直に細いの穿いてたほうが似合う
インチアップでやると腰周り酷いし
素直に細いの穿いてたほうが似合う
981ノーブランドさん
2018/07/21(土) 11:38:16.80ID:hvOp4cdl0 ストレートでもいいと思う
982ノーブランドさん
2018/07/21(土) 11:40:15.11ID:O7B8kAfB0 >>980
次スレよろしく
次スレよろしく
983ノーブランドさん
2018/07/21(土) 11:53:57.11ID:D1hqyOHu0 今やってきたけど駄目でした・・・
すんません誰か頼みます
すんません誰か頼みます
984ノーブランドさん
2018/07/21(土) 12:19:30.12ID:GFBWDS+Q0985ノーブランドさん
2018/07/21(土) 14:58:49.82ID:0UEeKgLV0 乙
987ノーブランドさん
2018/07/21(土) 18:45:25.25ID:ruWaLc3c0 今までジーンズにあまり関心がなかったのですが、最近弾丸旅行等、出歩くことが増えた為、
ジーンズを一足買いたいと思い、調べてみたのですがあまり分かっておらず、
ネットで調べたものの、目移りしてしまう為、お勧めのモデルを教えていただければ幸いです。
@30歳男で細身で履きたいと思っています。
A予算は25,000円程度であれば有り難いです。
B今、リーバイス501XXを履いておりますが、色が全体的に薄く?なる感じなので、
色落ちがし易ければ嬉しいです。
C日本製であれば有り難いです。
よろしくお願いします。
ジーンズを一足買いたいと思い、調べてみたのですがあまり分かっておらず、
ネットで調べたものの、目移りしてしまう為、お勧めのモデルを教えていただければ幸いです。
@30歳男で細身で履きたいと思っています。
A予算は25,000円程度であれば有り難いです。
B今、リーバイス501XXを履いておりますが、色が全体的に薄く?なる感じなので、
色落ちがし易ければ嬉しいです。
C日本製であれば有り難いです。
よろしくお願いします。
988ノーブランドさん
2018/07/21(土) 18:58:18.28ID:DrEdllul0 こん平さーん
990ノーブランドさん
2018/07/21(土) 20:09:06.14ID:4c5tBB8u0 ジャパンブルージーンズの本店は裾上げその場でしてくれる?
何日か待たないとダメ?
秒で裾上げして欲しいんだけど
何日か待たないとダメ?
秒で裾上げして欲しいんだけど
994ノーブランドさん
2018/07/21(土) 20:26:17.91ID:/daW4BX20 >>990
普通ならその場でするけど忙しかったりユニオンが壊れたら後で郵送も有る
普通ならその場でするけど忙しかったりユニオンが壊れたら後で郵送も有る
996ノーブランドさん
2018/07/21(土) 20:53:45.95ID:D9mJ3FXV0 >>990
その場でしてくれるけど混み具合で待ち時間変わるよ。とくに渋谷に用事もなくて面倒だったから送ってもらった。無料だった。
その場でしてくれるけど混み具合で待ち時間変わるよ。とくに渋谷に用事もなくて面倒だったから送ってもらった。無料だった。
997ノーブランドさん
2018/07/21(土) 20:57:25.53ID:HxmP0S100 リゾルト、あと何気にマーカウェアがリゾルトと同じ縫製工場
999ノーブランドさん
2018/07/21(土) 21:16:11.23ID:Ce+kLTwb0 >>987
俺もリゾルト710を推そうと思ったが他の方が推してるので
自分ははフェローズの466SWを推しておく
ワンウォッシュでも糊をわずかに残してるのでアタリも付きやすい
ケツポケの黄色リベットとステッチのデザインが許容できるならオススメ
俺もリゾルト710を推そうと思ったが他の方が推してるので
自分ははフェローズの466SWを推しておく
ワンウォッシュでも糊をわずかに残してるのでアタリも付きやすい
ケツポケの黄色リベットとステッチのデザインが許容できるならオススメ
1000ノーブランドさん
2018/07/21(土) 21:19:39.54ID:GFBWDS+Q0 たかがジーパンや!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 5時間 26分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 5時間 26分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 実家が千代田区なんやが、毎回実家がどこか聞かれたとき答えにくくて草
- 直径1センチの穴に直径1センチの棒は入るのか [907330772]