ジーンズについて語りましょう
◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ60©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1495547892/
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511968027/
◇関連スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 52枚目【鬼穿き】©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494385328/
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】9本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1509346831/
次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ62
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/02/24(土) 15:53:05.74ID:PK0WGuwz0
848ノーブランドさん
2018/07/03(火) 13:36:38.42ID:OBqzzHji0850ノーブランドさん
2018/07/05(木) 09:25:26.00ID:mAW58hK60851ノーブランドさん
2018/07/06(金) 08:45:52.32ID:0uXSfdme0 >>850
言われたとおり伸びてきたwもっと良質なのは沢山あるんだろうけどこれより高いのは躊躇する。
それに自分の運動量だと何を選んでもネットにあるようなカッコいい色落ちになると思えない。
まあとりあえずこいつを、雨の日や満員電車で迷惑かけない程度に穿きこんでみるよ。
言われたとおり伸びてきたwもっと良質なのは沢山あるんだろうけどこれより高いのは躊躇する。
それに自分の運動量だと何を選んでもネットにあるようなカッコいい色落ちになると思えない。
まあとりあえずこいつを、雨の日や満員電車で迷惑かけない程度に穿きこんでみるよ。
852ノーブランドさん
2018/07/07(土) 15:05:31.68ID:CJZPwsvM0 apcのジーパン値段倍になっとるやないか。
853ノーブランドさん
2018/07/07(土) 19:03:30.72ID:6S9MfJtm0 >>852
久しぶりに見た?かなり値段上がってるよ、クオリティはほぼ同じだけど、やや下がったかなという印象。
久しぶりに見た?かなり値段上がってるよ、クオリティはほぼ同じだけど、やや下がったかなという印象。
856ノーブランドさん
2018/07/08(日) 13:09:13.22ID:R68XuNp30 >>854
ほぼ、とか、印象、とか言ってたら気を使って突っ込まないのが大人の対応だぞ。お前にはそういうところが足りない印象。
ほぼ、とか、印象、とか言ってたら気を使って突っ込まないのが大人の対応だぞ。お前にはそういうところが足りない印象。
857ノーブランドさん
2018/07/08(日) 14:24:40.27ID:8ziljMJ70 知ってる風を装いたかったんだろう
言ってやるなよ可哀想に
言ってやるなよ可哀想に
858ノーブランドさん
2018/07/08(日) 16:20:38.61ID:Kyjxv+Z40 A.P.C.のジーンズって二三年前に生産国変わって質落ちたイメージが
859ノーブランドさん
2018/07/08(日) 21:41:38.42ID:Fkzc1kd/0 ほぼ
やや
かなという印象
イメージ ←new!
やや
かなという印象
イメージ ←new!
860ノーブランドさん
2018/07/08(日) 22:25:38.86ID:OqL3k4Da0 なんだ、A.P.C.のステマか?
今あそこでジーンズ買うのは情弱やろ
今あそこでジーンズ買うのは情弱やろ
861ノーブランドさん
2018/07/08(日) 22:31:20.58ID:YRRyv2BZ0 桃太郎やジャパンブルー以下って事は無さそうだけどなw
862ノーブランドさん
2018/07/08(日) 22:37:17.92ID:yiU0a4X80 アペより安いきれいめのジーンズってどこなんや
863ノーブランドさん
2018/07/08(日) 22:39:58.55ID:JKmRe3zJ0 エドウィン
864ノーブランドさん
2018/07/08(日) 23:45:12.68ID:Je8jnRuB0 Libertad
865ノーブランドさん
2018/07/09(月) 00:52:08.72ID:SgqoPk2E0 >>861
ジャパンブルーから生地買ってなかったけ?
ジャパンブルーから生地買ってなかったけ?
866ノーブランドさん
2018/07/09(月) 01:31:30.81ID:SfzIU92m0 それが何か関係あるの?
867ノーブランドさん
2018/07/09(月) 02:05:04.34ID:48uPD3OU0 あるだろww
871ノーブランドさん
2018/07/10(火) 08:10:11.04ID:vfRxZwIa0 ジャパンブルージーンズってこの価格帯では、他に選択肢ないよな?
872ノーブランドさん
2018/07/10(火) 08:32:33.12ID:jJdtvUFu0 オアスロウとかフェローズとか色々あるっしょ
873ノーブランドさん
2018/07/10(火) 11:04:34.87ID:ll0Amq9I0 フェローズはないな
874ノーブランドさん
2018/07/10(火) 12:11:23.42ID:Z9XNa2pa0 この3つ比べたらジャパンブルージーンズが突き抜けてる
3万くらいで売っててもおかしくないクオリティだからね
3万くらいで売っててもおかしくないクオリティだからね
875ノーブランドさん
2018/07/10(火) 14:21:32.45ID:IHXXMFwo0 まーた始まった
876ノーブランドさん
2018/07/10(火) 14:51:27.15ID:Wxe5KVo10 エイドジーもあるよ
877ノーブランドさん
2018/07/10(火) 17:18:03.21ID:N3ei0TLD0 ぶっちゃけ児島産のブランドならどこも大差ない
878ノーブランドさん
2018/07/10(火) 18:24:20.33ID:pZzdCDbk0 すまん。変な流れにするつもりではないし、そんな流れが有ることすら知らないニワカなんで勘弁してくれ。
まだ二本くらい欲しいって思って他にもあるんかな?くらいの軽いノリでした。
まだ二本くらい欲しいって思って他にもあるんかな?くらいの軽いノリでした。
879ノーブランドさん
2018/07/10(火) 18:47:25.13ID:NX+INX6+0 デンツーにステマ()任せればいいのに
880ノーブランドさん
2018/07/10(火) 20:36:15.41ID:zOsYMMjx0 鬼デニムが愛おしすぎる
881ノーブランドさん
2018/07/10(火) 21:19:17.68ID:e/cmVJXR0 ウエストがビッタビタのデニム買うと太れないし、むしろ痩せたくなる。体型維持のためには少し値の張るデニムが効果的だな。
883ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:22:29.41ID:+TSp57cT0 モチベーションがそれって寂しいなw
884ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:32:01.83ID:iRzpOAEk0 でもな、今5本もってるが、これが全部履けなくなるのは正直痛い。
あと、お気にの革のライダースジャケットとかも持ってるしこれ以上太れない
あと、お気にの革のライダースジャケットとかも持ってるしこれ以上太れない
885ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:34:12.98ID:zOsYMMjx0 太るって感覚がイマイチわからない
40だが18から体重は変わってないな
身長160、体重85だ
40だが18から体重は変わってないな
身長160、体重85だ
886ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:44:01.95ID:jJdtvUFu0 つまんね
887ノーブランドさん
2018/07/10(火) 22:58:30.54ID:Hbb11Oy60 ジーパンはパツパツを買うもんだと親から教わったあの日。何年前の話だろう。
888ノーブランドさん
2018/07/11(水) 01:21:24.59ID:9Khlv9980 >>877
それは無知すぎw
それは無知すぎw
890ノーブランドさん
2018/07/11(水) 03:19:41.00ID:/WylJLWI0 大差あるブランドを挙げられない時点で説得力があるのでは…
891ノーブランドさん
2018/07/11(水) 09:21:32.70ID:0fpKlSnG0 >>889
例えば同じグループでも桃太郎とJBJは全くラインが違う
BJは一般層向けだがレアのようなマニア向け有るしTCBはゴリゴリのレプだしジョンブルやアナクロノームとかデザインや加工に凝った物が多い
ピュアブルーは細めでデニム生地が凸凹感が強い
グラフゼロ、キャピタルとかかなり個性的だよ
例えば同じグループでも桃太郎とJBJは全くラインが違う
BJは一般層向けだがレアのようなマニア向け有るしTCBはゴリゴリのレプだしジョンブルやアナクロノームとかデザインや加工に凝った物が多い
ピュアブルーは細めでデニム生地が凸凹感が強い
グラフゼロ、キャピタルとかかなり個性的だよ
892ノーブランドさん
2018/07/11(水) 12:25:27.63ID:4Mz7fo8n0 個性の話じゃなくて、流れからいって品質の話じゃね?
ここは他と比べて品質が突き抜けてる!
他なら3万のものがここなら二万で買える!
児島産の同価格帯なら大差なくねって話
ここは他と比べて品質が突き抜けてる!
他なら3万のものがここなら二万で買える!
児島産の同価格帯なら大差なくねって話
893ノーブランドさん
2018/07/11(水) 12:42:41.78ID:iBBhPAAp0 色落ちが嫌でドライクリーニング出してる人っている?
894ノーブランドさん
2018/07/11(水) 13:05:14.21ID:+PGtr/Zg0 ドライだからって色落ち少ないわけじゃない
大量洗いするし摩擦も大きいし 一般的なのは熱かけるし、、。
大量洗いするし摩擦も大きいし 一般的なのは熱かけるし、、。
895ノーブランドさん
2018/07/11(水) 13:06:43.56ID:+PGtr/Zg0 アルカリに傾けない希薄洗剤で20〜30度くらいの短時間つけおき洗いがいいんじゃないかな
896ノーブランドさん
2018/07/11(水) 15:32:19.27ID:Qwke+0Ra0 >>892
君に説明しても無駄と思うけど
君に説明しても無駄と思うけど
897ノーブランドさん
2018/07/11(水) 15:53:20.06ID:cGsEtfMc0 どうせ答えなんてないんだからするだけ無駄
898ノーブランドさん
2018/07/11(水) 16:57:34.66ID:Qwke+0Ra0 コスパ良いとか言っても生地屋とか縫製屋にシワ寄せ有るんだろ
899ノーブランドさん
2018/07/11(水) 22:34:50.71ID:oQG5x/Y80 もうこの時期になるとジーンズ履いてるのがきつい
https://i.imgur.com/FPb5mRo.jpg
https://i.imgur.com/FPb5mRo.jpg
901ノーブランドさん
2018/07/11(水) 22:47:03.80ID:iBBhPAAp0903ノーブランドさん
2018/07/11(水) 23:43:35.51ID:nCt31PGw0 一日はいてたらベルトも汗ジミできるよなぁ
904ノーブランドさん
2018/07/12(木) 00:20:16.88ID:up13Kkx00 >>901
ドライクリーニングは水による縮みが発生しないだけで
皮脂は落ちるけど汗は落ちないよ。汗をかくこの時期にそれは…
色落ちさせたくないなら、しょっちゅう穿かない事だよw
摩擦しないように出掛ける時だけ穿く。
ドライクリーニングは水による縮みが発生しないだけで
皮脂は落ちるけど汗は落ちないよ。汗をかくこの時期にそれは…
色落ちさせたくないなら、しょっちゅう穿かない事だよw
摩擦しないように出掛ける時だけ穿く。
905ノーブランドさん
2018/07/12(木) 00:45:53.74ID:Cthyl1GQ0 酢につけたら落ちにくくなるって聞くよ
906ノーブランドさん
2018/07/12(木) 01:04:49.27ID:FYMNwNf00 安直じゃねw
たしかにインディゴ系は酸性にした溶解性下がるけど、、、、
酢がなくなったら戻るよww
たしかにインディゴ系は酸性にした溶解性下がるけど、、、、
酢がなくなったら戻るよww
907ノーブランドさん
2018/07/12(木) 01:17:55.40ID:EIsdrHp00 こいつバカだろ
908ノーブランドさん
2018/07/12(木) 04:47:11.79ID:H54Y0SS20 >>898
コスパいいとか罪悪感も同時に感じるよな
コスパいい中国製とか買うたびに日本の生産業へのうしろめたさも感じる
彼ら応援したいしというかこれ以上衰退するのも寂しいし多少くらいなら高くても日本製を買うようにしてるが
イギリスみたいにならなければいいなと
コスパいいとか罪悪感も同時に感じるよな
コスパいい中国製とか買うたびに日本の生産業へのうしろめたさも感じる
彼ら応援したいしというかこれ以上衰退するのも寂しいし多少くらいなら高くても日本製を買うようにしてるが
イギリスみたいにならなければいいなと
909ノーブランドさん
2018/07/12(木) 04:53:06.60ID:H54Y0SS20 >>901
普段どんなジーンズ好んでるのかわからんが
スッキリシルエットでセルビッチみたいのでよければB&Yとか安めの買って
薄くなるたびに買い替えればいいんじゃない
洗いかけなければ生地の質の差はあまり出てこないしいいやつ買わなくてもB&Yあたりで十分かと
しかもB&Yは日本製だしな
普段どんなジーンズ好んでるのかわからんが
スッキリシルエットでセルビッチみたいのでよければB&Yとか安めの買って
薄くなるたびに買い替えればいいんじゃない
洗いかけなければ生地の質の差はあまり出てこないしいいやつ買わなくてもB&Yあたりで十分かと
しかもB&Yは日本製だしな
910ノーブランドさん
2018/07/12(木) 04:58:33.01ID:H54Y0SS20 ぶっちゃけB&YはAPC模倣してるってだけあっておそらく同じ生地使ってて(工場が同じだと聞いたことある)ディティールに至るまでAPCとそっくりだしな
縫製を中国でやって2万オーバーのAPCとくらべ縫製まで日本でやってんのに1万3千くらいでコスパもいい
縫製を中国でやって2万オーバーのAPCとくらべ縫製まで日本でやってんのに1万3千くらいでコスパもいい
911ノーブランドさん
2018/07/12(木) 07:09:09.05ID:/fWenW9Z0912ノーブランドさん
2018/07/12(木) 07:50:25.57ID:fGKbEeQo0 日本製買うのは賛成だけどジーンズってコスパ度外視の人結構いるかもな。
913ノーブランドさん
2018/07/12(木) 07:51:59.22ID:wou5LT090 近年中国を大きくしたのはある意味日本企業だったりするからね
人件費が高くなってこれから工場を中国に移す企業は少ないだろうけど
人件費が高くなってこれから工場を中国に移す企業は少ないだろうけど
915ノーブランドさん
2018/07/12(木) 08:09:03.66ID:mXcAoqMg0 しかし15000円以内なら何本もユニクロ買うより安いかもなんだよね。何年もしつこく穿くならね。
916ノーブランドさん
2018/07/12(木) 09:04:20.44ID:nyRhAyCe0 コスパの意味わかってなさそう
918ノーブランドさん
2018/07/12(木) 13:13:47.11ID:v4Ac8t9s0 多少高くても、ザ・ジーンズって感じのが好き
919ノーブランドさん
2018/07/12(木) 13:43:05.00ID:yeW0LsqQ0 わかる、
安くてもユニクロみたいにダサイと外で穿けないよね
笑われたり後ろ指を突き刺されたりするリスクがあるんだよね
要するにパフォーマンスはゼロかマイナスなんだよね
安くてもユニクロみたいにダサイと外で穿けないよね
笑われたり後ろ指を突き刺されたりするリスクがあるんだよね
要するにパフォーマンスはゼロかマイナスなんだよね
920ノーブランドさん
2018/07/12(木) 13:46:38.86ID:SlHadSCc0 B&Yはオレも持ってるけど
自分が履いてるのがB&Yだと思うと
なんか楽しくないいんだよね
で、あまり履かなくなった。
自分が履いてるのがB&Yだと思うと
なんか楽しくないいんだよね
で、あまり履かなくなった。
922ノーブランドさん
2018/07/12(木) 15:20:33.95ID:Dcvb11pv0 ここでよく語られるレプリカ系というか色落ち楽しむぜ系のジーンズは
消費サイクル遅いからコスパにこだわる奴そんなにいないんじゃないかね
消費サイクル遅いからコスパにこだわる奴そんなにいないんじゃないかね
925ノーブランドさん
2018/07/12(木) 18:55:17.67ID:Q1KDQ4k50 同意だけど99割はワロタ
926ノーブランドさん
2018/07/12(木) 19:03:38.12ID:rS+h8w8a0928ノーブランドさん
2018/07/12(木) 19:25:09.64ID:1jvRxepO0 ユニクロに否定的なことを書くと番犬ユニベロスがあらわれる
伝説は本当だったんだなぁ…
伝説は本当だったんだなぁ…
929ノーブランドさん
2018/07/12(木) 19:26:20.19ID:yu0/vsDB0 ほう、どこかにユニクロを擁護する書き込みがあるのか
心霊かな?
心霊かな?
930ノーブランドさん
2018/07/12(木) 20:52:23.00ID:1jvRxepO0 さっそく、番犬が噛みついてきたぜー
931ノーブランドさん
2018/07/12(木) 20:55:08.80ID:zpYPB0dy0 見えない敵と戦うのはよそう
932ノーブランドさん
2018/07/12(木) 21:03:13.90ID:1jvRxepO0 よく吠える犬だぜー
933ノーブランドさん
2018/07/12(木) 22:00:37.14ID:yu0/vsDB0 あ、バカにしか見えないナニカか(笑)
935ノーブランドさん
2018/07/12(木) 23:02:35.73ID:SlHadSCc0936ノーブランドさん
2018/07/13(金) 11:39:39.86ID:hNDeDGRb0 新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
918 : ID:pbTpawP5
この板にいっぱいいるよな糞老害
自覚してほしいな自分たちが糞以下の書き込みばっかしてることを
まあ腐った脳味噌に何を言っても意味ないか
921 : ID:pbTpawP5
糞老害どもは他人の好きな音楽を馬鹿にすることしかできないのかな?
そういう糞老害がいるから荒れたりするんだろ
糞老害はまず自分の書き込みを見直そう
923 : ID:pbTpawP5
自分に合わない音楽はこき下ろして好きな音楽をこき下ろされたら発狂する糞老害
他人を見下すことでしか自分を保つことができない哀れな糞
どうしてそういうことしかできないのだろうか?
925 : ID:pbTpawP5
あまりにも哀れすぎるからこういうスレが立って伸びてる
こういうことを思ってる人がたくさんいるってことを自覚しよう
否定することしか脳がない糞老害ども
927 : ID:pbTpawP5
良いものと思って書き込んだらコケ下ろすような書き込みしかできない糞老害
自分がそんなに高尚な人間とでも思ってんのか?
こけ下ろすことしかできない時点で糞以下の人間だよ
932 : ID:pbTpawP5
糞老害って自分たちの時代は素晴らしいって思い込んでるよな
現代でも良い物はたくさんあるのに糞老害どもはろくに調べずに叩くだけ
調べるという行為すらできなくなった哀れな人間腐った脳味噌が可哀想
>>1 >>2 >>3
香取 正博@katori411
老害というのは、自分の考えが絶対だと聞く耳を持たず他人を若輩者と見下すこと。
そうならないように少し腰を低くして柔軟に意見を聞き入れ自分を客観視できるようにしていきたいものですね、このクソジジイ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
918 : ID:pbTpawP5
この板にいっぱいいるよな糞老害
自覚してほしいな自分たちが糞以下の書き込みばっかしてることを
まあ腐った脳味噌に何を言っても意味ないか
921 : ID:pbTpawP5
糞老害どもは他人の好きな音楽を馬鹿にすることしかできないのかな?
そういう糞老害がいるから荒れたりするんだろ
糞老害はまず自分の書き込みを見直そう
923 : ID:pbTpawP5
自分に合わない音楽はこき下ろして好きな音楽をこき下ろされたら発狂する糞老害
他人を見下すことでしか自分を保つことができない哀れな糞
どうしてそういうことしかできないのだろうか?
925 : ID:pbTpawP5
あまりにも哀れすぎるからこういうスレが立って伸びてる
こういうことを思ってる人がたくさんいるってことを自覚しよう
否定することしか脳がない糞老害ども
927 : ID:pbTpawP5
良いものと思って書き込んだらコケ下ろすような書き込みしかできない糞老害
自分がそんなに高尚な人間とでも思ってんのか?
こけ下ろすことしかできない時点で糞以下の人間だよ
932 : ID:pbTpawP5
糞老害って自分たちの時代は素晴らしいって思い込んでるよな
現代でも良い物はたくさんあるのに糞老害どもはろくに調べずに叩くだけ
調べるという行為すらできなくなった哀れな人間腐った脳味噌が可哀想
>>1 >>2 >>3
香取 正博@katori411
老害というのは、自分の考えが絶対だと聞く耳を持たず他人を若輩者と見下すこと。
そうならないように少し腰を低くして柔軟に意見を聞き入れ自分を客観視できるようにしていきたいものですね、このクソジジイ!
937ノーブランドさん
2018/07/17(火) 15:29:11.12ID:RuY8NSPB0 地元の店はジーンズに限らずパンツは日本製の扱い増えたから嬉しい
938ノーブランドさん
2018/07/17(火) 16:00:31.42ID:mRX+CU+D0 自分でストレッチブーム終わらないかなと言ったのに、ストレッチパンツで出掛けてきた。スリムなのに楽だね。
940ノーブランドさん
2018/07/19(木) 17:37:21.75ID:phsNnAYs0 アイアンハートの25ozで暑さの限界を知り、ジャパンブルーの12.5ozを買ってきました。
リジットなのですがウォッシュするか迷ってます。
リジットなのですがウォッシュするか迷ってます。
941ノーブランドさん
2018/07/19(木) 18:23:52.05ID:JnWWmK3G0 洗わない選択肢は俺にはないわ
942ノーブランドさん
2018/07/19(木) 18:55:13.62ID:Y3+GemR10 つーか真夏は一回履いたら洗うぞ、、、、
943ノーブランドさん
2018/07/19(木) 20:08:35.50ID:wBjypzGj0 ワンウォッシュしてから履くかノンウォッシュのままAPC的に履くかってことでしょ?
ふつうはワンウォッシュしてからと思うが
ふつうはワンウォッシュしてからと思うが
944ノーブランドさん
2018/07/19(木) 20:11:24.52ID:o3nXc49B0 APCの汚いリジッド履きの何処が良い色落ちなのか意味がわからない
945ノーブランドさん
2018/07/19(木) 23:24:38.37ID:pzKNZg/D0 本当にあの糊を落とさないで穿く人がいるとか信じられない。
946ノーブランドさん
2018/07/19(木) 23:39:20.56ID:HP8siM+y0 リジッド【rigid】
( 形動 )
@ 厳密、厳格であるさま。
A 固定していて動かせないさま
( 形動 )
@ 厳密、厳格であるさま。
A 固定していて動かせないさま
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。