大不況突入間近?
※前々スレ
潰れたブランド 潰れそうなファッションブランド
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1520296827/
※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523717507/
探検
潰れそうなファッションブランド Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2018/05/01(火) 11:06:02.62ID:HMm0IXvz0548ノーブランドさん
2018/05/13(日) 13:26:26.21ID:0BbsCY5+0549ノーブランドさん
2018/05/13(日) 15:58:07.94ID:z+gGFaET0 >>531
https://poshmark.com/listing/ASO-Kendall-Jenner-Zara-Real-Leather-Jacket-5a0fc29beaf030a71400a2e4
http://hadidscloset.com/post/143573828102/april-28-2016-shes-back-at-it-again-with-the
https://www.narcity.com/beauty/ivanka-trump-wore-this-zara-coat-to-a-cabinet-meeting-and-you-can-stil-buy-the-exact-same-one
https://www.cosmopolitan.com/uk/fashion/celebrity/g19732244/kate-middleton-wearing-zara/
https://www.yahoo.com/lifestyle/selena-gomez-wears-zara-denim-140647027.html
https://poshmark.com/listing/ASO-Kendall-Jenner-Zara-Real-Leather-Jacket-5a0fc29beaf030a71400a2e4
http://hadidscloset.com/post/143573828102/april-28-2016-shes-back-at-it-again-with-the
https://www.narcity.com/beauty/ivanka-trump-wore-this-zara-coat-to-a-cabinet-meeting-and-you-can-stil-buy-the-exact-same-one
https://www.cosmopolitan.com/uk/fashion/celebrity/g19732244/kate-middleton-wearing-zara/
https://www.yahoo.com/lifestyle/selena-gomez-wears-zara-denim-140647027.html
550ノーブランドさん
2018/05/13(日) 16:34:04.48ID:gKSbbkO80551ノーブランドさん
2018/05/13(日) 23:06:01.92ID:CVPw7NZy0 昔と違って服も靴も車も必ずしも高い物よりはデザインや使い勝手で選ぶかな
552ノーブランドさん
2018/05/13(日) 23:37:00.78ID:/a/yPQml0 百貨店アパレルの終焉。
ファイナルカウントダウン
この会社二度倒産するぞ?
ファイナルカウントダウン
この会社二度倒産するぞ?
553ノーブランドさん
2018/05/14(月) 04:35:59.71ID:hjL2FNZt0 FUCT
554ノーブランドさん
2018/05/14(月) 06:20:29.07ID:IuRBUWEu0 きのう高島屋に財布買いにいったらめちゃガラガラだった
いいもん売ってると思うんだけど百貨店はもうヤバいんだなぁ
いいもん売ってると思うんだけど百貨店はもうヤバいんだなぁ
555ノーブランドさん
2018/05/14(月) 06:27:57.34ID:QYbtiRdn0 若者層はデフレの価格帯が洋服の価値基準だし
30代以上は洋服に支出できる層が少なくなった
景気がイイらしいけど、とてもそんな実感もないし
30代以上は洋服に支出できる層が少なくなった
景気がイイらしいけど、とてもそんな実感もないし
556ノーブランドさん
2018/05/14(月) 06:40:34.68ID:QYbtiRdn0 洋服を買うのは、消去法の選択になっているんだよな
(買えないから)ユニクロでいいや。妥協だね。
(買えないから)ユニクロでいいや。妥協だね。
557ノーブランドさん
2018/05/14(月) 06:51:08.29ID:XgDxMyBR0 買えないから、っていうのもハイブラだったりしてそんなの大抵の人は買えないからなw
中間価格帯は最初から選択肢にない
中間価格帯は最初から選択肢にない
559ノーブランドさん
2018/05/14(月) 07:00:59.45ID:UEwkO5Y30 百貨店は売場より外商ベースだよ
560ノーブランドさん
2018/05/14(月) 07:17:26.08ID:BdstpGoc0 昨日、ユニクロでユーティリティパンツを買ったわ。
オリーブの短パンをグラミチで1万くらいで買おうと思ってたが、
2000円で済んでしまう。
しかもシルエットも悪くないから、黒も欲しいくらい。。
オリーブの短パンをグラミチで1万くらいで買おうと思ってたが、
2000円で済んでしまう。
しかもシルエットも悪くないから、黒も欲しいくらい。。
561ノーブランドさん
2018/05/14(月) 07:19:09.95ID:2L9ZQHsq0 それは間違いない
百貨店の売り上げの6.7割は外商顧客なんだし自宅で展示会したり欲しいもの届けてくれたりするからな
百貨店の売り上げの6.7割は外商顧客なんだし自宅で展示会したり欲しいもの届けてくれたりするからな
562ノーブランドさん
2018/05/14(月) 07:35:49.18ID:/2ZIGuY70 >>560
ゴミに2000円は出せない
ゴミに2000円は出せない
563ノーブランドさん
2018/05/14(月) 07:48:48.28ID:5NSdEP7Z0564ノーブランドさん
2018/05/14(月) 08:05:14.64ID:BdstpGoc0565ノーブランドさん
2018/05/14(月) 08:36:51.54ID:IvCm+Sf70 高島屋は百貨店であることをやめて場所貸しになってるじゃん
残りの部分の売り上げは外商で成り立つんじゃね
残りの部分の売り上げは外商で成り立つんじゃね
566ノーブランドさん
2018/05/14(月) 08:38:42.22ID:fSJ5ZULG0 30代後半の非正規
今日も全身UNIQLOで出社するぞ(`・ω・´)
洋服にかけて似合う歳じゃないしお金もないからしゃない
今日も全身UNIQLOで出社するぞ(`・ω・´)
洋服にかけて似合う歳じゃないしお金もないからしゃない
568ノーブランドさん
2018/05/14(月) 09:02:32.15ID:zKirtcjw0 いいこと言うね
569ノーブランドさん
2018/05/14(月) 09:38:24.93ID:xXjNnOw70570ノーブランドさん
2018/05/14(月) 09:44:03.13ID:Fn+sNijf0571ノーブランドさん
2018/05/14(月) 09:46:49.69ID:pOMqiA8x0 業種にもよるだろうか小泉〜民主党政権時代の方がひどかったわ
572ノーブランドさん
2018/05/14(月) 14:01:34.15ID:e1LOFkY70574ノーブランドさん
2018/05/14(月) 14:07:31.50ID:kKJOjkMQ0 景気がいいっていうけどそれはほんの一部だからな
一部の人が同じ服を二着も三着も買わないから結局より多くが景気を実感しないと駄目だよ
一部の人が同じ服を二着も三着も買わないから結局より多くが景気を実感しないと駄目だよ
575ノーブランドさん
2018/05/14(月) 14:37:31.25ID:pOMqiA8x0 知らんわ嫌儲で愚痴ってこいよ
576ノーブランドさん
2018/05/14(月) 15:13:52.83ID:9JsTupAx0 >>569
ありもしないこと言ってると名誉毀損に当たるよ?
ありもしないこと言ってると名誉毀損に当たるよ?
578ノーブランドさん
2018/05/14(月) 16:05:15.38ID:uiRlfWYu0 景気どうのより洋服ダンスがパンパンで買う気しない
もう世の中に物が溢れすぎなんだよ
もう世の中に物が溢れすぎなんだよ
579ノーブランドさん
2018/05/14(月) 16:11:03.16ID:zKirtcjw0 そうなんだよね、クローゼット新設するにしても居住スペースを圧迫することになるし
地下にもう1部屋増設したいよ
地下にもう1部屋増設したいよ
580ノーブランドさん
2018/05/14(月) 16:51:46.45ID:skZ6vLag0581ノーブランドさん
2018/05/14(月) 17:27:24.02ID:bDuA5+P50582ノーブランドさん
2018/05/14(月) 17:32:49.59ID:bhtEfbx90 ユニクロでいいとかいってるやつがファ板くんなよ。
むしろ全身ハイブラで固めてるとかフカシこいてるやつのがまだマシだわw
いまや秋葉原のオタクですらGAPやZARAくらいはきてるってのにw
むしろ全身ハイブラで固めてるとかフカシこいてるやつのがまだマシだわw
いまや秋葉原のオタクですらGAPやZARAくらいはきてるってのにw
584ノーブランドさん
2018/05/14(月) 18:07:48.43ID:uiRlfWYu0 質だけならZARAも大差ないような
585ノーブランドさん
2018/05/14(月) 18:16:04.71ID:SdBkMPt00 GAP|ギャップの通販 - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/gap/
米ギャップ、3年で200店閉鎖 :日本経済新聞 2017/9/7
GAP(ギャップ)の売上・業績がヤバイ!閉店ラッシュは売れないから ダサいや品質が悪いの声も 2017/09/12
ギャップ (企業)はユダヤ系アメリカ人によって始められた企業。
GAPは2014年、不名誉にもフォーブス誌の「あと10年で消滅するファッションブランド10社」に選ばれている。
2015年6月、GAPは北米市場の店舗総数の約4分の1にあたる175店舗を閉店すると発表した。
2017年 GAP、大量閉鎖の嵐…信頼低下 Business Journal
GAPを抜いて世界3位"ユニクロ" 2017年| プレジデント
GAPが店舗大量閉鎖
過去最高売上ユニクロと明暗分けた理由
│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20150620_330789.html
流通コンサルタントで、
『ユニクロvsしまむら』などの著書がある月泉博氏が解説する。
『ZARA』や『H&M』は巷で流行っているトレンドを素早く嗅ぎ取り 、
多品種少量生産の“第2世代SPA”として勝ちパターンを築きました。
ユニクロは単にファッション性に固執せず、
『ヒートテック』や『エアリズム』に代表される機能性を追求した商品で
新しいマーケットを創造しました。
http://zozo.jp/shop/gap/
米ギャップ、3年で200店閉鎖 :日本経済新聞 2017/9/7
GAP(ギャップ)の売上・業績がヤバイ!閉店ラッシュは売れないから ダサいや品質が悪いの声も 2017/09/12
ギャップ (企業)はユダヤ系アメリカ人によって始められた企業。
GAPは2014年、不名誉にもフォーブス誌の「あと10年で消滅するファッションブランド10社」に選ばれている。
2015年6月、GAPは北米市場の店舗総数の約4分の1にあたる175店舗を閉店すると発表した。
2017年 GAP、大量閉鎖の嵐…信頼低下 Business Journal
GAPを抜いて世界3位"ユニクロ" 2017年| プレジデント
GAPが店舗大量閉鎖
過去最高売上ユニクロと明暗分けた理由
│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20150620_330789.html
流通コンサルタントで、
『ユニクロvsしまむら』などの著書がある月泉博氏が解説する。
『ZARA』や『H&M』は巷で流行っているトレンドを素早く嗅ぎ取り 、
多品種少量生産の“第2世代SPA”として勝ちパターンを築きました。
ユニクロは単にファッション性に固執せず、
『ヒートテック』や『エアリズム』に代表される機能性を追求した商品で
新しいマーケットを創造しました。
586ノーブランドさん
2018/05/14(月) 18:16:33.43ID:SdBkMPt00 271 :2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
587ノーブランドさん
2018/05/14(月) 18:19:04.67ID:SdBkMPt00 【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>104
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>104
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
588ノーブランドさん
2018/05/14(月) 18:20:38.59ID:kKJOjkMQ0 嫌なら来るな、嫌儲いけ
w
w
589ノーブランドさん
2018/05/14(月) 18:35:33.36ID:4soJPLtF0590ノーブランドさん
2018/05/14(月) 18:38:43.83ID:4soJPLtF0 ある程度定番の服買うと買い足す必要無いのは確か。
ここ数年で煩わしかったのはインナーのニットカットソーの丈が長くなったくらいだし。
ここ数年で煩わしかったのはインナーのニットカットソーの丈が長くなったくらいだし。
591ノーブランドさん
2018/05/14(月) 18:55:54.70ID:80CG07en0592ノーブランドさん
2018/05/14(月) 18:57:32.40ID:kKJOjkMQ0 買い足す必要はないけど以前はそうではなかったからね
だから百貨店が悲鳴上げてる
だから百貨店が悲鳴上げてる
593ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:14:11.82ID:AxKelTHM0 百貨店は中間所得層以下の売り上げは悪くなる一方だよね
ネットで済ましたり中古の古着買ったりファストファッションでいい層、そもそも百貨店に足を運ばなくなってる
逆に富裕層の売り上げは伸びてるみたいだけど富裕層なんて圧倒的に少ない訳だし
金持ちはケチな方が好感持てるって言うアホな風潮あるから変に使わない富裕層いてる
富裕層はもっとガンガンお金使ってもらって百貨店とかブランドの存続助けて欲しいわ
ネットで済ましたり中古の古着買ったりファストファッションでいい層、そもそも百貨店に足を運ばなくなってる
逆に富裕層の売り上げは伸びてるみたいだけど富裕層なんて圧倒的に少ない訳だし
金持ちはケチな方が好感持てるって言うアホな風潮あるから変に使わない富裕層いてる
富裕層はもっとガンガンお金使ってもらって百貨店とかブランドの存続助けて欲しいわ
594ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:27:29.12ID:SdBkMPt00 271 :2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
595ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:28:55.94ID:x59ZQsNn0 富裕層はインポ買うからあんまり国内に回らんのやろなぁ。バブリーな金遣いの奴は、分かりやすい使い方しかしないし。
596ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:41:27.46ID:4soJPLtF0 ドメはユルユルなカマホモ向けばかりで選択肢が少ないからなぁ。
クラシックなやつとか流行り廃り少なめのはインポが充実している
クラシックなやつとか流行り廃り少なめのはインポが充実している
597ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:45:03.36ID:q8Iv5kUL0 まあ、地方では百貨店は生き残れないだろうという気がする
百貨店の顧客層が壊滅してる感じ
東京は都心副都心ごとに2〜3、大阪名古屋で各3〜5、札幌福岡で1〜2くらいに収束するんだろうね
百貨店の顧客層が壊滅してる感じ
東京は都心副都心ごとに2〜3、大阪名古屋で各3〜5、札幌福岡で1〜2くらいに収束するんだろうね
598ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:47:43.67ID:kdkFmc260599ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:52:09.99ID:4soJPLtF0 そりゃ地方じゃ誰もユルユルのカマホモファッションなんてやらないもん。
服飾に魅力無いから普通の人は見向きもしない。
俺も多少金入ったら自転車のパーツ交換とソープランドに出費するだけ
服飾に魅力無いから普通の人は見向きもしない。
俺も多少金入ったら自転車のパーツ交換とソープランドに出費するだけ
600ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:52:50.93ID:kdkFmc260 デパートはデパ地下の売上が大きいだろうな
高い値段で服飾買うのは接客とかで満足感を得たい奴らだろうな
付加価値がないと客は来ないよな
高い値段で服飾買うのは接客とかで満足感を得たい奴らだろうな
付加価値がないと客は来ないよな
601ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:53:27.18ID:4soJPLtF0 ユニクロ行ってもユルユルの人なんて地方じゃ皆無。
売り方間違ってんだろ。
売り方間違ってんだろ。
602ノーブランドさん
2018/05/14(月) 19:57:07.21ID:4soJPLtF0 頭良ければ付加価値なんてもんに金出さないしな。
当然収入良ければ能力伴うだろーし、やっぱり売り方おかしいんだよ。
パチンコ屋の方が商売分かってる
当然収入良ければ能力伴うだろーし、やっぱり売り方おかしいんだよ。
パチンコ屋の方が商売分かってる
603ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:02:00.68ID:4soJPLtF0 年月を経るごとに業界の影響力は無くなっていくな。
何処に行ってもレギュラーシルエット。
せいぜいカップルでニューバランス履いたり、雑誌のテンプレを極々たまに見かけるだけ。
何処に行ってもレギュラーシルエット。
せいぜいカップルでニューバランス履いたり、雑誌のテンプレを極々たまに見かけるだけ。
604ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:03:08.02ID:80CG07en0 >>593
プチプラって言葉が出来た以上はこの流れは止まらない。安物のエクスキューズだから。
デキ婚ですら授かり婚と言われる時代だ。良くないことでもそれが社会的に受け入れられれば都合の良い言葉が出来る。
サークルのお食事会で知り合って授かり婚になりました → ヤリコンサークルのコンパで初対面生中出し出来ちゃいました婚
プチプラって言葉が出来た以上はこの流れは止まらない。安物のエクスキューズだから。
デキ婚ですら授かり婚と言われる時代だ。良くないことでもそれが社会的に受け入れられれば都合の良い言葉が出来る。
サークルのお食事会で知り合って授かり婚になりました → ヤリコンサークルのコンパで初対面生中出し出来ちゃいました婚
605ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:05:17.31ID:80CG07en0606ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:09:20.18ID:4soJPLtF0 哀れだな。
付加価値に意義が無ければ自らの存在意義すら見失う。
まぁ、この国的には価値観が流動することを踏まえなかったオマエラの自己責任なんだろーねw
付加価値に意義が無ければ自らの存在意義すら見失う。
まぁ、この国的には価値観が流動することを踏まえなかったオマエラの自己責任なんだろーねw
607ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:12:22.30ID:znQPLICH0 百貨店は接客の差を感じるのはやっぱり外商顧客にならないと違いはわからないしな殿様営業なんだろうよ
優良外商顧客になると自宅でブランドの展示会してくれるらしいし売り場に行かなくても届けてくれるし至れり尽くせりなんじゃないの?
どんだけ買えばなれるか知らんがなww
優良外商顧客になると自宅でブランドの展示会してくれるらしいし売り場に行かなくても届けてくれるし至れり尽くせりなんじゃないの?
どんだけ買えばなれるか知らんがなww
608ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:12:45.67ID:4soJPLtF0 生産国で付加価値つけるステマはもう良いから。
特に日本製は在日にやらせるパターンのせいで信用皆無
特に日本製は在日にやらせるパターンのせいで信用皆無
609ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:15:09.91ID:kdkFmc260 >>605
姦国製は殆ど見ない個人的には1度も手にしたことはない一応書いただけ
ZARAやGAPも買わないからどこ製なのかなと思った
ChinaよりBangladeshとかHondurasの方が比べられないくらい良い
出来もそうだが気分が良い
姦国製は殆ど見ない個人的には1度も手にしたことはない一応書いただけ
ZARAやGAPも買わないからどこ製なのかなと思った
ChinaよりBangladeshとかHondurasの方が比べられないくらい良い
出来もそうだが気分が良い
610ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:15:20.52ID:TPVfgiX60611ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:19:00.89ID:4soJPLtF0 バングラデシュとか世界の最貧国じゃん。中国以下だろ。
革製品の結構な値段のやつがインド製だったりよくあるが
生産国を重要視しないとはいえ俺もゲンナリするわ
革製品の結構な値段のやつがインド製だったりよくあるが
生産国を重要視しないとはいえ俺もゲンナリするわ
612ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:20:44.51ID:kdkFmc260613ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:21:33.58ID:4soJPLtF0 ホンジュラスとか頭のおかしい国で、果たしてまっとうな職人が生まれるもんか疑わしい。
地域差あるけど中国の方が期待持てる
地域差あるけど中国の方が期待持てる
614ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:23:48.47ID:pOMqiA8x0 EUのSPAは東欧諸国やトルコやチュニジア製が多い気がする
615ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:24:20.33ID:/J1Cve2C0 安く済ませたいっという理由で選んでるような国の製品同士で差なんて無いわ
616ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:25:54.13ID:kdkFmc260 >>611
だから良いんだろうが
中国に金やるより遥かにマシ
縫製は中国より良い
やっと得た仕事だったりするから真面目にやるんだろ
新進ブランドで支援目的でバングラデシュとかで生産してるところもある商品価格も安い
だから良いんだろうが
中国に金やるより遥かにマシ
縫製は中国より良い
やっと得た仕事だったりするから真面目にやるんだろ
新進ブランドで支援目的でバングラデシュとかで生産してるところもある商品価格も安い
617ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:28:39.14ID:/J1Cve2C0 お前ただ中国韓国が嫌いなだけじゃん
619ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:30:06.66ID:4soJPLtF0 昔、ユニクロがインドだかバングラデシュに出店するとかの絡みでテレビ特集観たが
確かに必死に働いてんだよな。
低廉な給与で酷使されて可哀想だったわ。
なんかユニクロむかついてきたわ。柳井シネ
確かに必死に働いてんだよな。
低廉な給与で酷使されて可哀想だったわ。
なんかユニクロむかついてきたわ。柳井シネ
620ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:32:52.41ID:4soJPLtF0 ホンジュラスは記憶が確かなら殺人大国だよな。
そんなとこに金出すくらいなら中国のがマシだわ
そんなとこに金出すくらいなら中国のがマシだわ
621ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:35:16.23ID:4soJPLtF0 俺のホンジュラスのイメージは、漫画でいうとハンターハンターくらいの残忍性がある
622ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:37:56.73ID:/J1Cve2C0623ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:38:46.93ID:cnyeGh210 シナチョンって言ってるやつの劣等感が笑えるわ
624ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:40:05.32ID:4soJPLtF0 多分、ハンターハンターの登場人物みたいに殺人で頭がハイになるんだろうね。
だからホンジュラスに金出したくて堪らない
だからホンジュラスに金出したくて堪らない
626ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:47:46.80ID:+SbUrKjl0 シナチョン君ってどこのスマホ使ってんだろ
まさかのXperiaかな
まさかのXperiaかな
627ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:49:48.15ID:/J1Cve2C0628ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:53:38.13ID:kdkFmc260629ノーブランドさん
2018/05/14(月) 20:54:35.35ID:2W6hmZrW0630ノーブランドさん
2018/05/14(月) 21:09:45.32ID:kOkpWsZq0 フィラとか韓国だしな
631ノーブランドさん
2018/05/14(月) 21:43:15.72ID:80CG07en0 >>609 >610
詳しいな。あとジンバブエやグアテマラってのも見たことある。まさに昔のコーヒー、服は現代のプランテーションだ。
詳しいな。あとジンバブエやグアテマラってのも見たことある。まさに昔のコーヒー、服は現代のプランテーションだ。
632ノーブランドさん
2018/05/14(月) 21:50:00.99ID:80CG07en0 >>608
どの国で何人がやっているかというよりも、元請けのブランドなり企業がどれだけ管理しているかが大事だと思う。
生産管理が行き届いてなければ本物の材料使って創業時間外に余分に作って横流しみたいなこともやっちゃう。
どの国で何人がやっているかというよりも、元請けのブランドなり企業がどれだけ管理しているかが大事だと思う。
生産管理が行き届いてなければ本物の材料使って創業時間外に余分に作って横流しみたいなこともやっちゃう。
633ノーブランドさん
2018/05/14(月) 22:11:42.82ID:XfDLeb0D0 >>632
そう。管理の問題の方が大きい。生産国が何処かなんて今はただの夢物語。ヴィトンでさえ多くを財政赤字・物価安のスペインで作ってる。
要は高級でも安値でもコストカットは同様に行われている。但し大手の横流し・コピー商品は相次ぐ大規模な訴訟で縮小しつつある。
今コピーとして盛んなのは高級なストリート系ばかり。品質・形態・業態が不安定だから実にコピーしやすいという。
そう。管理の問題の方が大きい。生産国が何処かなんて今はただの夢物語。ヴィトンでさえ多くを財政赤字・物価安のスペインで作ってる。
要は高級でも安値でもコストカットは同様に行われている。但し大手の横流し・コピー商品は相次ぐ大規模な訴訟で縮小しつつある。
今コピーとして盛んなのは高級なストリート系ばかり。品質・形態・業態が不安定だから実にコピーしやすいという。
634ノーブランドさん
2018/05/14(月) 22:50:11.24ID:OapY/H9Z0635ノーブランドさん
2018/05/14(月) 22:55:00.01ID:mBBATxy30 あらこんなところにネトウヨが
ID:pOMqiA8x0
ID:pOMqiA8x0
636ノーブランドさん
2018/05/14(月) 22:56:07.08ID:SsO496pE0 シュプって品質低そうだから偽物も作りやすそうなイメージなんだが
637ノーブランドさん
2018/05/14(月) 22:58:44.38ID:GHE5Oqut0 ナンバーナイン全盛期は、中田キャップの偽物で、しかも本物には無いカラーとかヤフオクでワンサカ売られてたな
638ノーブランドさん
2018/05/14(月) 22:59:59.77ID:80CG07en0 日本企業が中国で生産を行う場合、企画から初期出荷分くらいまでは日本人担当者が現地に赴くが
二次生産以降は向こうに任せっきりにするケースも多かった。これによって勝手に生地を変えられたり仕様に満たない製品を
送りつけられて日本で慌てるってのを目の当たりにしてきた。送り返して作りなおさせることもせず、日本で余分なコストを
かけて全部手直しして売るというバカみたいなことをやっていた。ハイブランドの生産管理はものすごく厳格になっている。
二次生産以降は向こうに任せっきりにするケースも多かった。これによって勝手に生地を変えられたり仕様に満たない製品を
送りつけられて日本で慌てるってのを目の当たりにしてきた。送り返して作りなおさせることもせず、日本で余分なコストを
かけて全部手直しして売るというバカみたいなことをやっていた。ハイブランドの生産管理はものすごく厳格になっている。
639ノーブランドさん
2018/05/14(月) 23:38:16.90ID:osrkPNxz0640ノーブランドさん
2018/05/15(火) 00:12:23.34ID:tkyeJ4qi0 >>616
同じく中国、韓国みたいな国益が相反する反日の国に金をやるよりマシだと思うし、ホンジュラスの方がマシだと思うぞ
中国製買うくらいなら、中国支持してるのと同じって意見も真っ当だと思うし、国産買わずに安く済ませたいなら、バングラデシュ、インドあたり買う方がベター
確かに中国産も品質上がってきてるし国ではなく管理体制も重要だが、国の要素も無視して良いものではなく重要な点
同じく中国、韓国みたいな国益が相反する反日の国に金をやるよりマシだと思うし、ホンジュラスの方がマシだと思うぞ
中国製買うくらいなら、中国支持してるのと同じって意見も真っ当だと思うし、国産買わずに安く済ませたいなら、バングラデシュ、インドあたり買う方がベター
確かに中国産も品質上がってきてるし国ではなく管理体制も重要だが、国の要素も無視して良いものではなく重要な点
641ノーブランドさん
2018/05/15(火) 00:16:37.81ID:IV5sbS980 utme!アプリだと著作権的な審査があるのでそういうのは作れないと思っていたが
642ノーブランドさん
2018/05/15(火) 00:18:41.92ID:IV5sbS980 >>640
たくさんのお金を貰って、綺麗な女性をあてがってもらって、弱みでも握られてしまったらば、逃げられなくなるのだと思うよ。
たくさんのお金を貰って、綺麗な女性をあてがってもらって、弱みでも握られてしまったらば、逃げられなくなるのだと思うよ。
643ノーブランドさん
2018/05/15(火) 00:56:53.26ID:7MFmxwsF0 未だに百貨店にしがみついてるアパレルは
終わりだよ
会社買われて不動産売られて
はいもう用無し
終わりだよ
会社買われて不動産売られて
はいもう用無し
644ノーブランドさん
2018/05/15(火) 00:59:17.58ID:a2NvtUfD0 >>636
写真だけ見れば騙されるかもしれないけど、実部を見ればすぐに見分けがつく程度のコピーだよ。
でも、それ以上にアレなのは存在しないアイテムが堂々と売られていて、それをなんの疑問を持たずに買っちゃう人がいる事。supremeのロゴが入った某ネズミのTシャツとかw
写真だけ見れば騙されるかもしれないけど、実部を見ればすぐに見分けがつく程度のコピーだよ。
でも、それ以上にアレなのは存在しないアイテムが堂々と売られていて、それをなんの疑問を持たずに買っちゃう人がいる事。supremeのロゴが入った某ネズミのTシャツとかw
645ノーブランドさん
2018/05/15(火) 01:07:37.38ID:8tij+3hT0 >>640
敵国製のもの買って利益もたらしてどうすんねんて話w
国としても敵対し中国には経済のみ負けてるのにこのうえ中国製を買うって売国奴やわ
なるべく国産を買い他じゃないと無理なもんは中韓以外の国から買うわ
中韓でなければ手に入らないもんなんて個人的には皆無やわ
国の将来考えたらホンジュラスやら第三国に金落としたほうが全然良い
敵国製のもの買って利益もたらしてどうすんねんて話w
国としても敵対し中国には経済のみ負けてるのにこのうえ中国製を買うって売国奴やわ
なるべく国産を買い他じゃないと無理なもんは中韓以外の国から買うわ
中韓でなければ手に入らないもんなんて個人的には皆無やわ
国の将来考えたらホンジュラスやら第三国に金落としたほうが全然良い
646ノーブランドさん
2018/05/15(火) 01:15:31.88ID:Molyfx3s0 ここニュー速+じゃないぞ
647ノーブランドさん
2018/05/15(火) 01:33:03.44ID:JN7N9Z1B0 最近の国産縫製高いわりに最悪だからなあ。正直中国でも何でもいいよ、ただし韓国は有害物質が問題になったから嫌だけど。あとはベトナム フィリピン カンボジア ミャンマーあたりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭 [ぐれ★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ [煮卵★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 ★2 [蚤の市★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 【NHK】朝ドラ『あんぱん』 河合優実が圧巻の演技! ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」 [冬月記者★]
- 【大阪】5歳女児「父と母がけんかしてナイフを」集合住宅で男女2遺体見つかる…女児が小売店の従業員に相談で発覚 ★2 [おっさん友の会★]
- 「いのち輝く」が大阪万博テーマなのにユスリカ駆除しちゃダメだろ! 鳥や虫や魚の命を支えてきたユスリカ 生物多様性の主役 [452836546]
- 【朗報】小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります😤」胸を張って回答 [481941988]
- 4人家族母「餃子たっぷり40個も焼いたよー」チビ「わぁーい👶」夫「30個食ったろ!w」 [977261419]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- 【速報】江藤農水相、世界一しょうもない理由で辞任へwwwwwwwwwww
- 【速報】安倍晋三、自慰。 [294268809]