過去スレ
潰れそうなファッションブランド Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525140362/
※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
新・潰れそうなファッションブランド Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2018/09/07(金) 00:19:51.90ID:rVgI7+bf0485ノーブランドさん
2019/12/21(土) 00:25:47.00ID:sMgrwwgt0 ロアー
ロエン
ワコマリア
バッファローボブズ
とかのお兄系
ロエン
ワコマリア
バッファローボブズ
とかのお兄系
486ノーブランドさん
2019/12/21(土) 01:12:33.58ID:z669fz6z0487ノーブランドさん
2019/12/21(土) 01:19:14.91ID:cz5pjfdz0 洋服って欧米の懐古趣味なのに、
日本人は自分の価値観通して反映させすぎだよな。
それをマスコミ媒体通して正当化。
そんなのどうなろうが知ったこっちゃない。
日本人は自分の価値観通して反映させすぎだよな。
それをマスコミ媒体通して正当化。
そんなのどうなろうが知ったこっちゃない。
488ノーブランドさん
2019/12/21(土) 01:20:52.47ID:cz5pjfdz0 というか、直近の海外で出て来た奴等の影響を鵜吞みにしてんじゃね?
猿真似して味付けみたいな。
言っとくけど海外もクソだと思うよ
猿真似して味付けみたいな。
言っとくけど海外もクソだと思うよ
489ノーブランドさん
2019/12/21(土) 01:21:36.24ID:f8bAxI1q0 >>484
配ってんやろ
配ってんやろ
490ノーブランドさん
2019/12/21(土) 01:25:54.05ID:cz5pjfdz0 そもそも、服飾なんてヤクザな商売なんだよ。
ファストに毛の生えたようなモンに高付加価値付けて売ってドヤ顔させるとかさ。
昨今なんか利益出しづらいから
一流ぶった海外のクソデザイナーすら
画像一見しただけでゴミみたいなもん売りつけてんのバレバレだし。
そもそも、トップのブランドすらフランス軍のジャケットと大差無いモンを何十万で売ってるし
ファストに毛の生えたようなモンに高付加価値付けて売ってドヤ顔させるとかさ。
昨今なんか利益出しづらいから
一流ぶった海外のクソデザイナーすら
画像一見しただけでゴミみたいなもん売りつけてんのバレバレだし。
そもそも、トップのブランドすらフランス軍のジャケットと大差無いモンを何十万で売ってるし
491ノーブランドさん
2019/12/21(土) 03:13:13.28ID:z669fz6z0 うん、知ってる
492ノーブランドさん
2019/12/21(土) 03:56:45.58ID:1yRr6tSY0 グラッドハンドコア(笑)
いっそのこと潰れて欲しい
いっそのこと潰れて欲しい
493ノーブランドさん
2019/12/21(土) 04:29:08.32ID:sMgrwwgt0 ロアー
ロエン
ワコマリア
バッファローボブズ
ロエン
ワコマリア
バッファローボブズ
494ノーブランドさん
2019/12/21(土) 07:27:52.98ID:urioH5nu0 丸井にあるやつか?
バッファロー
バッファロー
495ノーブランドさん
2019/12/21(土) 09:18:04.73ID:vMgGp9UB0 バッファローボブズは昔は原宿の古着屋だったのに何で変わってしまったのか(笑)
496ノーブランドさん
2019/12/21(土) 12:25:09.56ID:xcZvmoP40 「既製服」の意味、盛大に勘違いしてた方が興奮してるみたいですね。
497ノーブランドさん
2019/12/21(土) 17:32:19.08ID:vI6TYrrD0 急にスレ伸びてるから何事かと思ったらw
498ノーブランドさん
2019/12/22(日) 08:32:39.07ID:vlacYlVp0 価格は上がるが品質は同等か、それ以下だもんな。
499ノーブランドさん
2019/12/22(日) 08:42:46.59ID:JnKnBhG50 新品商品がリサイクルショップに並び始めると、
在庫処分と現金化に焦ってるんだろうなと感じる。
在庫処分と現金化に焦ってるんだろうなと感じる。
501ノーブランドさん
2019/12/28(土) 18:02:55.60ID:Q3ZQHgKY0 某アパレルオンラインショップだと
ダウンやウールコートも30%offだが
年明けすぐ50%offに下げるんだろな
売れな過ぎてヤバいな
ダウンやウールコートも30%offだが
年明けすぐ50%offに下げるんだろな
売れな過ぎてヤバいな
502ノーブランドさん
2019/12/28(土) 19:33:01.63ID:TR0xPRj/0 そんなのわかってる前提で値段つけてるよw
503ノーブランドさん
2019/12/28(土) 19:37:55.92ID:m/waznXI0 冬アウターが年明け30%なら分かるが
年内30%だと相当売れてない、、
年内30%だと相当売れてない、、
505ノーブランドさん
2020/01/03(金) 02:22:48.28ID:oOFz4GtS0 百貨店とか
セール初日でガラガラ
多分客数半減してるね
セール初日でガラガラ
多分客数半減してるね
507ノーブランドさん
2020/01/03(金) 18:31:06.94ID:Z+OuWE4M0 伊勢丹メンズ
セールになると露骨にゴミばかりなのよね
セールになると露骨にゴミばかりなのよね
508ノーブランドさん
2020/01/04(土) 11:05:03.83ID:8ZdsS7OT0 田舎もんが並んで1万人か
しかも一日前倒し 笑笑
しかも一日前倒し 笑笑
509ノーブランドさん
2020/01/04(土) 14:16:39.02ID:TeISis710 ぶっちゃけインポートがアプリで買えて返品可能な時代だからね。田舎の人すら来ないんじゃないかな。
510ノーブランドさん
2020/01/04(土) 16:39:34.10ID:A/OCkVPU0 丸井のメンズブランドってどうなの?
全く聞かなくなったが。
全く聞かなくなったが。
511ノーブランドさん
2020/01/04(土) 17:52:44.80ID:gAbbjt8m0 だめでしょ
てかマルイが買収されそうなんじゃなかった?
てかマルイが買収されそうなんじゃなかった?
512ノーブランドさん
2020/01/04(土) 18:20:16.20ID:+0nEbppH0 一昔前ならまだ良かったけどな
メンズビギとかTAKEO KIKUCHIとかよく続いてるなと逆に感心する
メンズビギとかTAKEO KIKUCHIとかよく続いてるなと逆に感心する
513ノーブランドさん
2020/01/06(月) 21:06:24.91ID:vZSIjnzj0 馬鹿真面目に凄い服作ってるところないのかな
514ノーブランドさん
2020/01/07(火) 18:19:43.72ID:56qoFSiG0 >>513
wasew
wasew
516ノーブランドさん
2020/01/18(土) 17:40:53.52ID:pu8bjzHD0 ワコマリア、ユリウス、ガッツダイナマイトキャバレーズとか
517ノーブランドさん
2020/01/19(日) 03:14:45.00ID:G7ermI8u0 日本のアパレルはインバウンドの恩恵を受けていないところがほとんどで、アベノミクスに疑問を
呈してる労働者も多いらしい
呈してる労働者も多いらしい
518ノーブランドさん
2020/01/19(日) 09:34:09.74ID:A6KpHUfd0 アタッチメント
アトウ
ファクトタム
ラッドミュージシャン
ユリウス
ワコマリア
とかよく行き残ってるなw
あんなの今更、誰が着るの?
既にラウンジとかあぼーんしたが
アトウ
ファクトタム
ラッドミュージシャン
ユリウス
ワコマリア
とかよく行き残ってるなw
あんなの今更、誰が着るの?
既にラウンジとかあぼーんしたが
519ノーブランドさん
2020/01/19(日) 10:54:26.21ID:TBZMWR6a0 リップは生きていますか?
520ノーブランドさん
2020/01/19(日) 11:08:58.58ID:Kw6NPYOI0 ヒステリックグラマーとかどの層にウケてるんだろう
あの値段でよく売ってるな
あの値段でよく売ってるな
521ノーブランドさん
2020/01/19(日) 11:51:58.45ID:Il7Q+8cF0 >>520
同意518のリストに追加
同意518のリストに追加
522ノーブランドさん
2020/01/19(日) 12:46:08.57ID:pcV+vnRn0 金持ってるおっさん相手に安定してそうなフラヘが潰れたのはショックだった
523ノーブランドさん
2020/01/19(日) 12:51:59.75ID:3UqZA3w50 フラヘ潰れたのにまだやってるよな
直営店を出し過ぎたんじゃないか、毎年買い替えるような服でもないのに
直営店を出し過ぎたんじゃないか、毎年買い替えるような服でもないのに
525ノーブランドさん
2020/01/20(月) 21:48:00.66ID:+oYnp5nT0526ノーブランドさん
2020/02/08(土) 01:46:26.36ID:bQUJKqXA0 フラへは販売店にとんでもない数量の納品数押し付けたり
ここ数年はかなり評判悪かったらしいね。
潰れるのも仕方ない。
ここ数年はかなり評判悪かったらしいね。
潰れるのも仕方ない。
527ノーブランドさん
2020/02/12(水) 19:00:48.12ID:l/AOevkN0 アバクロはまだかろうじて生きてるの?
528ノーブランドさん
2020/02/15(土) 13:12:54.52ID:Nxs0cjoJ0 ニードルズは?
529ノーブランドさん
2020/02/16(日) 14:04:08.83ID:7k3mmror0 レプリカ系がそういう傾向だったな
立ち上がり始めた頃は制約も特になくて一点からでも売っていって頂ければ…
って感じだったのに、名前が広まって大手セレショなんかが取り扱うようになってくると
「うちと取引したいなら年間〜百万はオーダーしてもらわないと」って変わってきて
2005年頃から「この商品を取り扱いしたかったら更に〜百万オーダーしろ」と
勝手にルール変更してきた
ひどいのが「スカジャン最近売れないので限定から解禁して全店舗扱えます」で
解禁した後に「最近またスカジャン流行ってきたから、また限定ライン化します」と
商品を限定にしたり解禁にしたり、メーカー都合であっちこっち移動している
これのせいで注文取り寄せできていたショップでも急に取り寄せ不可になるというね
立ち上がり始めた頃は制約も特になくて一点からでも売っていって頂ければ…
って感じだったのに、名前が広まって大手セレショなんかが取り扱うようになってくると
「うちと取引したいなら年間〜百万はオーダーしてもらわないと」って変わってきて
2005年頃から「この商品を取り扱いしたかったら更に〜百万オーダーしろ」と
勝手にルール変更してきた
ひどいのが「スカジャン最近売れないので限定から解禁して全店舗扱えます」で
解禁した後に「最近またスカジャン流行ってきたから、また限定ライン化します」と
商品を限定にしたり解禁にしたり、メーカー都合であっちこっち移動している
これのせいで注文取り寄せできていたショップでも急に取り寄せ不可になるというね
530ノーブランドさん
2020/02/18(火) 12:38:05.76ID:Fa6bHANm0 低レベルすぎる業界
532ノーブランドさん
2020/02/19(水) 10:48:25.94ID:ZD5CEh6VO >>529
1着送るための梱包や輸送コスト考えると仕方ないんじゃない
1着送るための梱包や輸送コスト考えると仕方ないんじゃない
533ノーブランドさん
2020/02/19(水) 19:04:30.18ID:tvXg64Pe0 1着送るために100万単位オーダーしろの方がやべーわ
534ノーブランドさん
2020/03/01(日) 16:20:21.70ID:O1LUfGlC0 2月の百貨店インバウンド売上は
70%の減
70%の減
535ノーブランドさん
2020/03/01(日) 17:03:24.42ID:YQTtmDY+0 シナがいないと清々しいな
536ノーブランドさん
2020/03/01(日) 18:27:24.91ID:bWXGzRIs0537ノーブランドさん
2020/03/01(日) 19:18:23.00ID:UztiHS9m0 若者は今Y-3だろ
結構にぎわってるぞ
結構にぎわってるぞ
538ノーブランドさん
2020/03/02(月) 02:37:12.65ID:5EOw5vKu0 フレディ&グロスターが閉店ラッシュだけど、オリジナルブランドセンスが酷いな。2001年位で時が止まってる。dantonとかどこの店もやってる細々とした仕入れしかないしな。店舗スタッフの対応も微妙過ぎだし、そろそろ逝くと思うよ。
539ノーブランドさん
2020/03/02(月) 14:28:47.70ID:NaXoJLMw0 51ノーブランドさん2017/09/11(月) 16:45:59.75ID:MMuIkLsZ0
36:名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 19:58:43.07 ID:XhS7U7oc.net
あのね
三陽商会さんよ
特にマッキントッシュロンドンはデザイナーが勘違いしてる
先ず当たり前のモノを当たり前に造ってみ?余計なデザインは入れずにさ
それと価格と品質が見合わなさ過ぎる
いいか?言ったからな?じゃないと間違いなく倒産or身売り
36:名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 19:58:43.07 ID:XhS7U7oc.net
あのね
三陽商会さんよ
特にマッキントッシュロンドンはデザイナーが勘違いしてる
先ず当たり前のモノを当たり前に造ってみ?余計なデザインは入れずにさ
それと価格と品質が見合わなさ過ぎる
いいか?言ったからな?じゃないと間違いなく倒産or身売り
540ノーブランドさん
2020/03/02(月) 14:32:42.59ID:NaXoJLMw0 >>539からの
↓
>RMBキャピタル:三陽商会は戦略的パートナーへの会社売却を検討すべきです
>Feb. 12, 2020 23:30 UTC
> 米運用会社のRMB、三陽商会に身売り要求: 日本経済新聞
> 2020/2/12 20:30
「先ず当たり前のモノを当たり前に造ってみ?余計なデザインは入れずに」と
「価格と品質が見合わなさ過ぎる 」の部分を守ってこなかったとおりの結果となった
↓
>RMBキャピタル:三陽商会は戦略的パートナーへの会社売却を検討すべきです
>Feb. 12, 2020 23:30 UTC
> 米運用会社のRMB、三陽商会に身売り要求: 日本経済新聞
> 2020/2/12 20:30
「先ず当たり前のモノを当たり前に造ってみ?余計なデザインは入れずに」と
「価格と品質が見合わなさ過ぎる 」の部分を守ってこなかったとおりの結果となった
541ノーブランドさん
2020/03/02(月) 16:36:50.63ID:F+gVVYrc0 ホント、アパレルの連中ってビジネス戦闘力なさ過ぎだろwコンビニのオーナー未満じゃね?
542ノーブランドさん
2020/03/02(月) 16:41:29.14ID:+dfjCMKC0 三陽はいつもセールばっかやってて定価で買うのが馬鹿らしくなる
レナウンの方がまだマシ
レナウンの方がまだマシ
543ノーブランドさん
2020/03/03(火) 15:54:23.22ID:lDBDh5F10 レナウン大丈夫なのか?
544ノーブランドさん
2020/03/05(木) 08:13:06.11ID:MIFDJMLe0 EVISUってどうなの?あの変なジーパン屋
545ノーブランドさん
2020/03/05(木) 09:11:41.25ID:1J7ZpT880 海外のインフルエンサーがたまに着てるね。ストリートファッションの文脈で捉えられている。
546ノーブランドさん
2020/03/05(木) 15:32:00.34ID:sYZQHgN70 エビスは韓国かどこかでライセンス生産させてたら
ウチがオリジナルと名乗られて商標取られたんじゃなかったっけ
ウチがオリジナルと名乗られて商標取られたんじゃなかったっけ
547ノーブランドさん
2020/03/06(金) 04:56:22.40ID:sPzMfkGS0 Kの法則w
548ノーブランドさん
2020/03/07(土) 01:12:35.04ID:M6jGPrRy0 エヴィス懐かしいな韓国で生き残ってんだ
549ノーブランドさん
2020/03/07(土) 21:12:44.30ID:Z2b+cajA0 エヴィスは韓国エヴィスと日本エヴィスと2つになった
余りこだわって無さそうな若者がケツにでっかくMマークがペイントしてあるジーンズを履いていたら
それは安価でそこら中で売ってる韓国エヴィスだ
余りこだわって無さそうな若者がケツにでっかくMマークがペイントしてあるジーンズを履いていたら
それは安価でそこら中で売ってる韓国エヴィスだ
550ノーブランドさん
2020/03/08(日) 14:55:04.20ID:Ik9r7xlv0 >>540
生地にこだわってるし品はいいけど確かに高すぎる。
生地にこだわってるし品はいいけど確かに高すぎる。
551ノーブランドさん
2020/03/08(日) 14:55:44.13ID:Ik9r7xlv0552ノーブランドさん
2020/03/09(月) 18:52:56.72ID:SsUxkS8J0 >>546
いまだに学習できてない奴とかいるんだw
いまだに学習できてない奴とかいるんだw
553ノーブランドさん
2020/03/12(木) 18:31:18.92ID:j/3tg4PE0 青山商事が最終赤字203億円 今期、入学式の見送り影響
2020年3月11日 20:30
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56670310R10C20A3TJ2000
2020年3月11日 20:30
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56670310R10C20A3TJ2000
554ノーブランドさん
2020/03/12(木) 21:22:54.05ID:iLZz9h0X0 >>546
やはり本当にあるんだな
やはり本当にあるんだな
555ノーブランドさん
2020/03/12(木) 23:32:09.50ID:eNJZcxen0 必要とされないブランドやメーカーが
淘汰されて来てるな。
コロナ以前からだろ。
淘汰されて来てるな。
コロナ以前からだろ。
556ノーブランドさん
2020/03/13(金) 00:34:58.29ID:ZD27/nPW0 10年前〜20年前に流行ったドメスティックブランドも今はかなり少なくなったね
557ノーブランドさん
2020/03/14(土) 08:05:51.01ID:uA/iXfte0 マジやばいな
都心部の予算高い店舗が爆死だわ
百貨店系ブランドはミセス層中心に
大幅な売上減少
各社ECで割引クーポン乱発してるな。
都心部の予算高い店舗が爆死だわ
百貨店系ブランドはミセス層中心に
大幅な売上減少
各社ECで割引クーポン乱発してるな。
558ノーブランドさん
2020/03/14(土) 14:10:08.79ID:6EMWUh+q0 コロナショックで逝く寸前
559ノーブランドさん
2020/03/16(月) 18:51:03.45ID:EBSjp6Br0 https://www.ryutsuu.biz/strategy/m031624.html
マジェスティックレゴンが倒産
マジェスティックレゴンが倒産
560ノーブランドさん
2020/03/16(月) 19:51:03.00ID:umYgebcf0 マジか
ここ売れてた方やん
ここ売れてた方やん
561ノーブランドさん
2020/03/17(火) 06:03:09.28ID:teARKKNy0 典型的な「売上大きくしたら赤字も大きくなった」企業だからな
そんな経営ならアホでもできるわ
そんな経営ならアホでもできるわ
562ノーブランドさん
2020/03/17(火) 06:05:45.52ID:a1r2Liu80 今こそ百貨店、セレクトショップ、オンラインストアへ
563ノーブランドさん
2020/03/17(火) 08:52:59.13ID:eKTYfDfG0 コロナで外に出られないのに服を買う必要があるのか?
564ノーブランドさん
2020/03/17(火) 11:02:11.89ID:l+mev8gk0 金を借りようと思ったら多店舗展開する以外ないんだけど、それは地獄への道w
565ノーブランドさん
2020/03/24(火) 23:49:48.13ID:54mpiHrJ0 【小売】百貨店売上高、足元4割減 3月過去最悪の公算 新型コロナ直撃、「リーマン超え」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585051863/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585051863/
566ノーブランドさん
2020/04/11(土) 06:49:09.46ID:6xuPQow10 百貨店のオンラインストアで買う、百貨店を救う
567ノーブランドさん
2020/04/14(火) 02:26:57.14ID:N8lqIB660 【経済】アパレル大手のオンワード700店舗閉店へ 不採算なので
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586758627/
【業績】オンワードの20年2月期、521億円の赤字 特別損失の計上で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586509175/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586758627/
【業績】オンワードの20年2月期、521億円の赤字 特別損失の計上で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586509175/
568ノーブランドさん
2020/04/14(火) 05:29:30.41ID:Eqr6IV1d0 ファッション板の住民で救う
569ノーブランドさん
2020/04/14(火) 07:21:37.57ID:TojdAFyr0 ファッション文化の危機だな
これからはウイルスをすぐ洗い流せる服とかウイルスに汚染されない服が必要になってくる
これからはウイルスをすぐ洗い流せる服とかウイルスに汚染されない服が必要になってくる
570ノーブランドさん
2020/04/14(火) 08:28:11.65ID:TcjR2dZo0 そんな事よりもみんなで鼻毛のばせばいいんだよ
571ノーブランドさん
2020/04/14(火) 08:58:56.26ID:tFi4zjHt0 そういえばオンワードはどんなブランド持ってたっけ?
と思って見てみたら、一つも持ってなくて草
そりゃ不採算になるわな
と思って見てみたら、一つも持ってなくて草
そりゃ不採算になるわな
572ノーブランドさん
2020/04/14(火) 12:25:04.01ID:xNTmpiVY0 700店舗の従業員が失業とか草
573ノーブランドさん
2020/04/14(火) 12:50:30.62ID:IKYm4wrd0 これから大恐慌時代突入だから本当に笑ってられない
ボーイング社クラスでもボンボン潰れていくだろう
俺もお前も食い繋いでいくだけで精一杯になる
ファッションはもう卒業だ
ボーイング社クラスでもボンボン潰れていくだろう
俺もお前も食い繋いでいくだけで精一杯になる
ファッションはもう卒業だ
575ノーブランドさん
2020/04/14(火) 19:13:08.58ID:tFi4zjHt0576ノーブランドさん
2020/04/15(水) 00:20:30.82ID:dO/JISI50 儲かってる人はどんどん買ってくれ
577ノーブランドさん
2020/04/16(木) 06:48:06.81ID:cn1IPrd/0 どんどん自宅で消費を
578ノーブランドさん
2020/04/16(木) 07:03:53.89ID:C0jA67nQ0 まじでそうだよな
579ノーブランドさん
2020/04/16(木) 07:54:38.08ID:cn1IPrd/0 そうして少しでも経済を回さないとな
580ノーブランドさん
2020/04/17(金) 06:58:49.39ID:bhBAOrwR0 気に入ってるメーカー、ブランドを救う
581ノーブランドさん
2020/04/18(土) 00:19:01.29ID:PbnRz3jg0 ファッション業界を救いたい
582ノーブランドさん
2020/04/18(土) 00:37:33.01ID:fZzf/l170 どうだろな
公共交通回避で車はまだ売れるかもな
公共交通回避で車はまだ売れるかもな
583ノーブランドさん
2020/04/18(土) 00:41:35.33ID:fZzf/l170 ストリートは見通し立たないから、とりあえず密集しないアウトドアに活路を見出すかね
584ノーブランドさん
2020/04/18(土) 01:39:40.16ID:/e8smXH+0 ONWARDよ聞け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★4 [ひかり★]
- 【正論】 麻生太郎さん「稼ぎの全然ない男は尊敬の対象にならない」 [479913954]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 貧乏おまえらが好きなもの3選「マック」「週刊少年ジャンプ」
- 【石破悲報】microSD Expressカード、転売屋に買い占められて国内の在庫が軒並み消える… 俺たちの東映無線!風見鶏!仕入れ頑張って!! [679326974]
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]
- 志らく「私は中居くんを擁護した気持ちはこれっぽっちもない。セカンドレイプのつもりもない😲 [521921834]