X

ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 3着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/29(月) 16:29:43.63ID:1oR1Sy6g
【前スレ】
ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 2着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1538879716/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/10(土) 18:53:01.68ID:aWEg8oLWa
>>707
なんで引っかかる前提なんだよw
2018/11/10(土) 18:53:58.38ID:aWEg8oLWa
>>708
今季はまだだろ
ウールリッチのアメリカンカントリーらしさ消したら、それはウールリッチじゃなくなるだろうし、舵取り難しいな
2018/11/10(土) 18:55:42.68ID:ZRJhZ/YX0
今日ピレのスプートニックだっけ
あれ店にあって着て見たらなんか袖が長くてシルエットが微妙だったな
なんであんな変なシルエットにしたんだろう
2018/11/10(土) 18:58:31.41ID:UDtFVibF0
>>701
ムーレーって銀座以外にも正規店ってあるの?
銀座って苦手なんだよね。
ロレマラソンで月4位で行くけど、ベントレーだのフェラーリだので買い付けにくるガチの金持ちが多いからスゲー気が引ける。
新宿とかにも正規店作ってくんねーかな。
2018/11/10(土) 18:58:48.12ID:z7rDXKVrp
気にしすぎ
2018/11/10(土) 19:00:18.63ID:aWEg8oLWa
>>712
ムーレーの正規販売店だと、新宿なら伊勢丹メンズになるのではなかろうか
2018/11/10(土) 19:00:21.99ID:N1wsrIHqa
そうか、じゃあスウェット上下で行くわ
716ノーブランドさん (アウアウウーT Sa05-fWEE)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:01:27.01ID:bNiJaLPAa
スプートニックは微妙。
2018/11/10(土) 19:05:20.72ID:ODgbF5JX0
みんな教えて欲しい

オクで買ったムーレーなんだ。
フードのスナップボタン閉まらない仕様になってた。はまらない。壊れてるのか?
これって偽物?参ったよ
718ノーブランドさん (オッペケ Srcd-6bMw)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:07:45.91ID:XOXqDW0Hr
ムーレーの偽物作るのめんどくさいし知名度も低いからそんなに心配しなくていいと思うよ
タグにホログラムシールついてる?
719ノーブランドさん (スププ Sdb3-cygu)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:11:14.11ID:37830Spod
>>700
日本メーカーだし国内の比較的若い人向けってことなんだろうね
2018/11/10(土) 19:14:53.10ID:fsbn7gKIa
どんなものにも偽物はあるよ
2018/11/10(土) 19:17:06.71ID:QwTdNWYq0
ピレネックスてカナダグースやウールリッチよりも軽いですか?
722ノーブランドさん (ササクッテロ Spcd-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:11.52ID:06sm5x8kp
ピレネックスかっこよかったけど10万はだせない、、
6万7万で買う方法ないかな?
723ノーブランドさん (アークセー Sxcd-GU1M)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:24:48.30ID:t30QPokHx
ピレネックスも偽物ってあんの?
2018/11/10(土) 19:25:15.17ID:ODgbF5JX0
>>718
ありがとう。少しホッとしたよ
ホログラムは付いてる。Made in Italyってのもある。
袖が長いのと、フードのスナップをお直しに出してきた。
お直しで1万。余計な出費だw
2018/11/10(土) 19:26:07.06ID:ectOSwXf0
>>705
ベルルッティとかムーレーとか、ある程度突き抜けたブランドは
それ専門の新古品屋やネットショップがあるよね
値段(正規の5掛け程度)を信用してポチッとしている
726ノーブランドさん (オッペケ Srcd-6bMw)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:30:46.51ID:XOXqDW0Hr
>>724
サルトのおじさんとムーレー偽物の有無の話したけど作りが凝ってて知名度低いからないんじゃないかってさ
絶対にないと言い切れない程度の話で申し訳ないけど
2018/11/10(土) 19:32:00.16ID:qQ5YYedC0
ピレネックス実物ええやん
2018/11/10(土) 19:38:26.95ID:7FKIfsAxp
ストーンアイランドかっこよかった、腕章みたいなロゴ嫌なら外せるし
2018/11/10(土) 19:47:03.00ID:7pjDKAJK0
>>722
今年のzozoの年始セールではベルフォールのベージュが46%オフで結構残ってた
今年はさすがに残らんだろうけどな
2018/11/10(土) 19:55:47.38ID:HK6xD2MC0
ベルフォート買うならアヌシー買うわ
731ノーブランドさん (スッップ Sdb3-N/P5)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:30.33ID:Cj71uHhUd
>>692
モンクレールは初めてか?行動が遅すぎるわ
2018/11/10(土) 19:59:03.14ID:rMqw6hQu0
マッキントッシュのダウン買った
2018/11/10(土) 20:41:11.91ID:tVNzOpmw0
>>710
記事によると通常ラインはこれまで通りでアウトドアラインがゴールドウィンのようですよ。通常ラインは細く長くが希望ですね
734ノーブランドさん (アークセー Sxcd-GU1M)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:33:58.77ID:eR0qhWMwx
最近は流行るとすぐ偽物が出るから油断ならんな
735ノーブランドさん (ササクッテロ Spcd-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:05.69ID:06sm5x8kp
ベルフォート中古で65kは買ってもいい?
2018/11/10(土) 23:04:03.65ID:LXBFpB8W0
>>672
逆に一周回って今年モンクレール買ったわ
カナグーは都心だと本当に引くくらい皆着てる
2018/11/11(日) 00:12:44.92ID:PctxXYfua
>>677
ここ数年のナイロンのに限って言えばダウンが出たり縫い目がほつれたりはほとんどないよ
一応扱いに気をつけてはいるけどね
ウールのはあまり着ていないからよく分からない
全体的にタトラスよりは丁寧な作りをしていると思う
温かさはタトラスの方が上かな
738ノーブランドさん (ワッチョイW 93f5-zUtj)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:37:44.28ID:lPo0t5MD0
>>736
そんなに着てるの?
地方民だが俺なんて昼間は未だにシャツに腕まくりで外歩いたりしてるぞ
今年は間違いなく暖冬だわ
11月も半ばに進みそうなのにアチアチ
2018/11/11(日) 00:41:31.04ID:hZR7EoM+0
モンクレールってチュニジアとか多くて買う奴の気が知れない。

ムーレー、ヘルノ、PHDくらいかな、本物のダウンといっていいのは。
お洒落さならムーレー、軽さとダウンの質はPHDが断トツ。1000FPあるし。というかFPを提唱したのもピーターハッチンソン。ヘルノはお洒落さ、軽さなどバランス良い。
2018/11/11(日) 00:59:15.56ID:AFko4yLY0
並行輸入屋で買った謎モデルのムーレーヘルノでマウントおじさんの自己肯定レス飽きたわ
741sage (ワッチョイWW 93d2-AjJU)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:03:09.71ID:8pMUHatl0
モンクレールのグルノーブル カムラック黒
買った

ユニクロとは全然違うなw
742ノーブランドさん (スッップ Sdb3-ZE27)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:05:32.93ID:V+D8HkZhd
>>741
清水の舞台から飛び降りたな!
購入記念で着てうpよろ
743ノーブランドさん (スッップ Sdb3-oghl)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:56:29.41ID:dplT+8jld
>>741
暖冬なのに無茶したなあ…
2018/11/11(日) 06:54:40.89ID:3qXplvUMd
>>708
ウールリッチはZOZOTOWNでもうセールかかってるよ。
745ノーブランドさん (アークセー Sxcd-GU1M)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:25:01.73ID:JxPv0sKKx
重いかどうかってダウンパックを使うか直充填かって事でわ?
直充填だと軽いけどフェザーが出てきそう
2018/11/11(日) 07:56:52.32ID:FuDZSza7d
>>741
どんなのでしたっけ?
画像お願いします
747ノーブランドさん (ワッチョイW 81b3-AA9h)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:11:58.87ID:gs1Uc6Ev0
ググれば
2018/11/11(日) 09:10:15.12ID:NIEnKN4P0
これから寒い時期にみなさんどんなパンツを履いていますか。上半身はダウンなので平気なのですが。
2018/11/11(日) 09:12:33.21ID:SBO6OH460
ボクサータイプ
2018/11/11(日) 10:31:25.12ID:glNw1/DW0
漢ならふんどし
2018/11/11(日) 11:49:46.09ID:oExDDwfEa1111
ダウンコートって結構人気あるんだね
昔はダウンコートなんてゴミみたいなデザインが多かったイメージだけど
2018/11/11(日) 12:23:19.37ID:ScWR3Xjnd1111
パンティー
2018/11/11(日) 12:25:45.14ID:1g1pO4N5a1111
西川ダウンすこ
2018/11/11(日) 12:46:08.85ID:F1+4zQRB01111
ここの住民的にマッカージュはどうなの?
2018/11/11(日) 12:58:53.15ID:1g1pO4N5a1111
西川ダウン流行らせろ
2018/11/11(日) 13:00:55.08ID:UEmFyKP2M1111
西川の羽毛は魅力的だけどデザインがダサいから流行らないよ
2018/11/11(日) 13:09:55.32ID:PUaOcVkw01111
西川ブランドで流行らしてアメリカダウンで原価低減質低下させてるダウン今更買うとかアホかと
2018/11/11(日) 13:17:56.15ID:op7x170P01111
もう布団羽織ってお外出れば良いのに
2018/11/11(日) 13:20:51.58ID:1g1pO4N5a1111
西川ダウンと出会えて本当に良かった
2018/11/11(日) 14:51:34.02ID:vd0lIrnJ01111
西川くん
2018/11/11(日) 14:54:43.68ID:YZLN4Bm8r1111
西川ダウンのシングルコートは何故あんなにショート丈にしたのか。
スーツの上に着るとスーツとほぼ同じ長さ。
762ノーブランドさん (ポキッー Sa05-gUh7)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:05:36.84ID:1nJyj2e8a1111
西川ダウンと同じ時代に生まれてよかった
2018/11/11(日) 15:08:46.00ID:wu4sqp8tM1111
>>692
ビームスfに行けばMAYAも若干だが残ってるぞ!
先週オレもMAYAをギリギリ買えたから。
2018/11/11(日) 15:22:54.70ID:sz63yZ4D01111
>>751
オバさんはみんな着るじゃん
2018/11/11(日) 15:32:19.68ID:ENGRuHVTM1111
>>763
語弊があったな
売り切れとかじゃなくて今期のラインナップ20個ぐらい出ていたけど良いの無かったって事
2018/11/11(日) 15:39:35.93ID:ENGRuHVTM1111
>>731
夏ぐらいに買わないと欲しいサイズ無くなるのは知ってるけど
今まで行ってた品欠けして残り物しかないようなセレショと違って
直営店は各モデル1着づつ見本的な感じでズラーっとたくさん並んでたんだよ希望サイズはないかもしれんが見るだけなら十分だった
ここ数年は個人的に刺さるようなデザインがないなあモンクレール
767ノーブランドさん (ポキッー Spcd-FCvZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:25:04.69ID:baTGgN/np1111
ヤフーでピレネックスのベルフォート78kであるんだけど、並行輸入品は危ないかな?
2018/11/11(日) 17:33:05.27ID:OYsAUzYux1111
>>738
ごめん去年の話
マジで石を投げればカナグーにあたるレベル
2018/11/11(日) 17:37:34.80ID:D/hNAreuM1111
10万そこそこするのにそんなゴロゴロ着てるわけねーじゃん
770ノーブランドさん (ポキッー Sa9d-oghl)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:41:39.09ID:YKaFCy8ia1111
そもそも、需要にたいして供給が追いついてないからな
そんなゴロゴロ買えるものでもないし
2018/11/11(日) 17:51:25.48ID:Yh+dYaqJM1111
供給に追いつかせてしまったらユニクロになっちゃうから、あえて生産ロットを減らして希少価値がついての値段なんだよ
772ノーブランドさん (ポキッー 31b3-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:51:32.11ID:oaOKKegE01111
アラフィフなんだけどSIRO−Lって今更かな?
2018/11/11(日) 17:53:34.90ID:D/hNAreuM1111
>>771
そうだと思うよ
774ノーブランドさん (ポキッー 9350-AS2U)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:16:18.07ID:9Bagbk2O01111
2018ダウンジャケット人気ランキング

一位 モンクレール
二位 カナダグース
三位 西川ダウン
2018/11/11(日) 18:18:44.99ID:+jwugSsv01111
ダウンをアウターにするってどうなの?
2018/11/11(日) 18:25:10.57ID:Jj+QqaYUd1111
西川なんて話題になってるか?
一人くらい声でかいのがいるくらいでしょ
2018/11/11(日) 18:44:43.55ID:biFF+NSHa1111
西川いいじゃん
人気3位ってことはないだろうけど
つか>>774のランキングが変
778ノーブランドさん (ポキッーW 81b3-AA9h)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:51:04.66ID:gs1Uc6Ev01111
>>772
今更感は別にないかと
779ノーブランドさん (ポキッー Srcd-7f7r)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:09:25.12ID:2tWmjBPkr1111
ノーティカでいいよ
2018/11/11(日) 19:26:47.09ID:YC/rx0jN01111
水沢ダウンは良くないんですか?
781ノーブランドさん (ポキッー Spcd-FCvZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:33:23.93ID:baTGgN/np1111
ケネスは?
782ノーブランドさん (ポキッー Srcd-7f7r)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:44:16.33ID:2tWmjBPkr1111
トミーとかFILAとか流行ってて、ノーティカでしょ!トリコロールカラー
2018/11/11(日) 19:48:29.05ID:T0d2qvRf01111
あんた90年代前半のB-BOYかw
2018/11/11(日) 19:51:06.24ID:4BnEYHyF01111
ヤッフーー
ムーレー届いた、サイコー
2018/11/11(日) 19:52:54.77ID:5/WJ5Pmy01111
>>784
いいなぁ
何買ったの?
2018/11/11(日) 20:12:23.29ID:z3qC720001111
デュベティカ最高
2018/11/11(日) 20:16:42.29ID:4BnEYHyF01111
>>785
oliver
暖冬みたいだからダウンベスト
2018/11/11(日) 21:29:56.04ID:SBO6OH4601111
試しにTHINDOWNのステンカラーコートを注文した。
寒くなったら通勤スーツの上に着てみる。
789ノーブランドさん (ポキッーW 81b3-AA9h)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:44:51.47ID:gs1Uc6Ev01111
これはデキる漢
790ノーブランドさん (スププ Sdb3-cygu)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:01.74ID:5s+QUOdpd
>>780
買ったばかりの俺が言うと説得力ないだろけど、いいよ。縫製とかの品質はもちろんだけど、細かいところで日本の職人っぽさも感じられて良い
2018/11/11(日) 23:06:22.44ID:+u+69rdCr
>>780
ええよ
高価格だから被りにくいのも良い
2018/11/12(月) 00:02:27.58ID:msxVld7J0
ここ的には山屋のアークテリクスとかパタゴニアのダウンはどういう評価なの?
793ノーブランドさん (アウアウエーT Sa23-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:16:18.71ID:2gkZmHGPa
>>780
去年から、今年の初めまで都内で着てる人
見た事ないな。
新宿、池袋に上野周辺に良く行くけど。
カナグーとモンクレは腐る程居たけどな。
2018/11/12(月) 00:16:39.11ID:aH+Qb/hCd
ジャスパー持ってるけどオーバースペックであまり着ないから、今日パタゴニアのウインドスイープダウンフーディー買った。
795ノーブランドさん (オッペケ Srcd-7f7r)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:18:38.61ID:24jusQtnr
アークはゴア、パタゴニアはダスパーカとレトロ。 ダウンのイメージはないが、シンプルなまんまでいいでしょ。結局ヨーロッパ好みかアメリカ大陸好みか? 靴やパンツに合わせて決めるべき
796ノーブランドさん (オッペケ Srcd-7f7r)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:21:12.21ID:24jusQtnr
ま、精神構造がアジア人の日本人はアジアの物を嫌うよね
2018/11/12(月) 00:31:25.08ID:NYXwnRVU0
ダウンジャケット・コートで、日本以外のアジア諸国で定評のあるメーカー・ブランドや製品ってどれ?
あるならあげてよ煽ってないでさ
798ノーブランドさん (ワッチョイW 898a-cygu)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:50:19.43ID:tgoJM2230
>>791 >>793
水沢ダウンは水沢工場のみでしか生産してないから、数が限られててカナグーみたいに爆発的に流行ることが難しい。値段も高いし無駄に出回らないから被りにくく廃りにくい
2018/11/12(月) 00:58:56.62ID:tjJvHMBga
>>792
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1538879716/827-839
800ノーブランドさん (ワッチョイW 93b0-u3Nh)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:26:35.76ID:6XCvo9zp0
>>792
アークはハードシェル、パタはフリース、ダウンはノースって昔はよく言ってたな。今は知らんけど。
2018/11/12(月) 02:47:45.28ID:ekJOCO4X0
>>792
俺的には最強、但し山屋としての評価含めブランド価値があるのはアーク、マムート 、パタくらいかな
2018/11/12(月) 03:03:56.20ID:NEKqZ9rr0
山屋って恥ずかしいからやめて
2018/11/12(月) 08:02:37.24ID:aQdnQjQ3d
>>798
言っても輸出はないだろうから国内でも相当数が出回ってるよな。昨年末に横浜高島屋の大晦日セール行ったらオタクっぽい風貌の奴に限って水沢だったよ。特にマウンテニアがオタ率高い。ストームは1人もいなかった

オタの水沢、ホストのカナグーだな横浜駅周辺だと
804ノーブランドさん (アークセー Sxcd-GU1M)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:17:46.88ID:6XCvo9zpx
一昨年マムートのアトラスフーディーを買ったんだけど
都内だとちょうど良いよ
2018/11/12(月) 08:20:29.97ID:a1eF9sjpa
マンモスかわいい
806ノーブランドさん (スププ Sdb3-cygu)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:04:19.17ID:J4WC9cf1d
>>803
都会はともかく地方はマウンテニアとアンカーしか置いてなかったりするよね
807ノーブランドさん (ワッチョイ 5b7f-8vM/)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:16:28.11ID:fnveY1oI0
横浜が地方扱いはおかしいだろ
新宿渋谷池袋につぐ大都会やん
2018/11/12(月) 09:23:22.53ID:aQdnQjQ3d
>>807
東京も、新宿池袋と渋谷の間には相当な差があるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況