ほとんどセレオリだし
セレクト品も無難な売れ筋ばかり
ハイブランド直営店の方がよっぽどまし
ぶっちゃけセレショってダサくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2018/12/08(土) 19:11:11.68ID:2gISNkdS0741ノーブランドさん
2019/06/20(木) 20:23:54.48ID:CHDxAQN10 中村に褒める所があるとすればパンツの紹介と青シャツが多い事だな
イタリアはPTやインコとかが強いの見て分かる通りパンツを変えるのが文化
イギリスはスポーツジャケットの和訳が替えジャケットな位、ジャケットを変える文化
だからパンツだけは流行のパンツに1.5シーズンで3万使えるなら今の気分(なビームスで買ってもいい
で白いシャツは格を上げる時に取っておくのでブルーシャツが多め
でもこの理由も日本では汗染みが大変な事になりがちなのも説明してないな
イタリアはPTやインコとかが強いの見て分かる通りパンツを変えるのが文化
イギリスはスポーツジャケットの和訳が替えジャケットな位、ジャケットを変える文化
だからパンツだけは流行のパンツに1.5シーズンで3万使えるなら今の気分(なビームスで買ってもいい
で白いシャツは格を上げる時に取っておくのでブルーシャツが多め
でもこの理由も日本では汗染みが大変な事になりがちなのも説明してないな
742ノーブランドさん
2019/06/20(木) 21:28:10.65ID:XlK6H+4t0 でもビームスさんは話題を提供してくれて楽しいw
ジェンツもおもろいじゃん。
真似するつもりはないけど。
昔、アローズの栗野さんがカタログに載せてた文章はなかなか良かった。
ゴーストライターがいたのかな。
ジェンツもおもろいじゃん。
真似するつもりはないけど。
昔、アローズの栗野さんがカタログに載せてた文章はなかなか良かった。
ゴーストライターがいたのかな。
743ノーブランドさん
2019/06/21(金) 00:35:33.63ID:vp1JH6Jv0 ビームスでもアローズでも良いのよ、ファストファッションではなくきちんとセレショなり百貨店で買うのが大事
744ノーブランドさん
2019/06/21(金) 00:39:43.98ID:dOKl+sxK0 たまにはトゥモローの事も思い出してください
糞アイテムしか置いてないけどw
糞アイテムしか置いてないけどw
745ノーブランドさん
2019/06/21(金) 09:41:17.18ID:/wFUYU4y0 ジェンツの面白いというのは
香ばしい香りをニヤニヤと楽しむ面白さですねw
金だして自信満々でアパレル店員みたいな奇抜な格好をしてるのを
広告塔や養分乙と思いながら眺める楽しみとしてならばわかります
香ばしい香りをニヤニヤと楽しむ面白さですねw
金だして自信満々でアパレル店員みたいな奇抜な格好をしてるのを
広告塔や養分乙と思いながら眺める楽しみとしてならばわかります
746ノーブランドさん
2019/06/21(金) 11:45:17.45ID:u/OqfjHO0 >>745
トラッド好きやオーダー好きの着道楽ならまだしも、セレクトショップでお店の提案そのままを着てお洒落だと本気で思ってる所が滑稽
トラッド好きやオーダー好きの着道楽ならまだしも、セレクトショップでお店の提案そのままを着てお洒落だと本気で思ってる所が滑稽
747ノーブランドさん
2019/06/21(金) 13:36:37.50ID:/wFUYU4y0 トラッドもオーダーも拗らせてやたら主張するやつはジェンツと同じように滑稽だけどねw
748ノーブランドさん
2019/06/21(金) 22:40:45.83ID:oprNlaAu0 まあおしゃれをあれこれ愉しめる小遣いがあるのはうらやまシス
749ノーブランドさん
2019/06/21(金) 22:44:17.19ID:vp1JH6Jv0 >>748
結婚してお子さん産まれて服にお金を使えなくなったパターン?
結婚してお子さん産まれて服にお金を使えなくなったパターン?
750ノーブランドさん
2019/06/22(土) 00:15:54.45ID:b6e+CP/v0 >>744
トゥモローランドも好きだぜ
トゥモローランドも好きだぜ
751ノーブランドさん
2019/06/22(土) 01:16:25.55ID:nE4jUIJH0 トゥモローランドは日本製がそこそこお安いのがあるから良いけどな
752ノーブランドさん
2019/06/22(土) 07:42:50.57ID:QB4M1fyi0 ごちゃごちゃ蘊蓄垂れの服オタよりさらっとトゥモローランド着てる奴のがモテるのは間違いない
753ノーブランドさん
2019/06/22(土) 15:33:11.75ID:pe9Adnn00 セレショで買い物して、衣料にばかり金かけてもねぇ。
食、住とのバランスはどうなのかな。
食、住とのバランスはどうなのかな。
754ノーブランドさん
2019/06/22(土) 15:42:03.77ID:dbJIgiDR0755ノーブランドさん
2019/06/22(土) 15:51:05.53ID:BZrghVy80 pwa
757ノーブランドさん
2019/06/22(土) 18:29:09.78ID:+exldZVU0758ノーブランドさん
2019/06/22(土) 19:03:40.97ID:QB4M1fyi0759ノーブランドさん
2019/06/22(土) 21:27:26.92ID:pe9Adnn00 ワシは服好きだけど、旅行、カメラ、写真、車に自転車。
料理にお酒。音楽。観劇に時計とか。
お金に余裕もないから、服にはそんなに金かけないから
セレショ物はスパイス的に買う感じであとは安くすませてるわ。
人生は幅広く、楽しみたいからね。
金があったらもっといろいろ楽しめるけど、求めたらキリがない。
料理にお酒。音楽。観劇に時計とか。
お金に余裕もないから、服にはそんなに金かけないから
セレショ物はスパイス的に買う感じであとは安くすませてるわ。
人生は幅広く、楽しみたいからね。
金があったらもっといろいろ楽しめるけど、求めたらキリがない。
760ノーブランドさん
2019/06/22(土) 22:25:15.37ID:/4nSZ3eC0 いい人生だね!
梅雨時だからカラッとした景気のいい話はwelcome
梅雨時だからカラッとした景気のいい話はwelcome
761ノーブランドさん
2019/06/22(土) 23:28:39.35ID:hKEXsYoA0 >>754
すげぇ裏山
すげぇ裏山
762ノーブランドさん
2019/06/23(日) 00:14:09.74ID:EnmUafc30 >>751
それな
それな
764ノーブランドさん
2019/06/23(日) 08:29:57.82ID:07r0gd6U0 >>763
確かにわかりにくいね。
カメラ趣味ってカメラそのものが対象。
メカニズムなんかに興味があって、ものを収集したり、
操作を楽しんだり。
写真ってのは作品が対象。好きな作家の写真集やら作品そのものを購入したり。
自分でテーマをもって作品作りしたり。
書いててあまり一般的な分類じゃないなと思った。
確かにわかりにくいね。
カメラ趣味ってカメラそのものが対象。
メカニズムなんかに興味があって、ものを収集したり、
操作を楽しんだり。
写真ってのは作品が対象。好きな作家の写真集やら作品そのものを購入したり。
自分でテーマをもって作品作りしたり。
書いててあまり一般的な分類じゃないなと思った。
765ノーブランドさん
2019/06/23(日) 11:10:07.41ID:yqooFBgM0 俺ですら買ったセレオリは1年くらいで処分しちゃったからな。
カッコイイというにはちょっとシンドイね
カッコイイというにはちょっとシンドイね
766ノーブランドさん
2019/06/25(火) 06:01:22.84ID:mV56W0br0 >>751
これな
これな
767ノーブランドさん
2019/06/25(火) 12:19:54.63ID:9+eGF+af0 セレオリもピンキリだよな
アローズのソブリンハウスで売ってる
手縫いのスーツは侮れない出来だと思う
アローズのソブリンハウスで売ってる
手縫いのスーツは侮れない出来だと思う
768ノーブランドさん
2019/06/25(火) 12:30:02.69ID:ldCWnLAv0769ノーブランドさん
2019/06/25(火) 12:46:11.78ID:CtbdKTfi0 根本的に人体を分かってる(どんな弱点のある体をどう魅せるか分かってる)所の質に意味がある
必要でやってんだから。まぁこれはサイズ展開見りゃ大体が分かるわな
そうじゃないのに質を語る側の人間になれるという幻想を売ってるならそら質の騙りだ
必要でやってんだから。まぁこれはサイズ展開見りゃ大体が分かるわな
そうじゃないのに質を語る側の人間になれるという幻想を売ってるならそら質の騙りだ
770ノーブランドさん
2019/06/25(火) 13:06:45.32ID:qlAHDqyh0 >>640
日本人は身長が低いからセレクト品はサイズが合わない物が多い
それを超絶おしゃれさんは着こなせるのかもしれんんが普通の人だと微妙になるだけだから
日本人向けのサイズに作り直したセレオリが人気になるのは当たり前の話だと思う
日本人は身長が低いからセレクト品はサイズが合わない物が多い
それを超絶おしゃれさんは着こなせるのかもしれんんが普通の人だと微妙になるだけだから
日本人向けのサイズに作り直したセレオリが人気になるのは当たり前の話だと思う
771ノーブランドさん
2019/06/25(火) 13:19:22.27ID:ldCWnLAv0 ブランド好きじゃない国なんてあるのかな?
服はこだわらなくてもワインとか食べ物でもいろいろ国によってこだわるでしょ
だいたい欧州のほうが日本より名字が重要な時代がはるかに長いよ
服はこだわらなくてもワインとか食べ物でもいろいろ国によってこだわるでしょ
だいたい欧州のほうが日本より名字が重要な時代がはるかに長いよ
772ノーブランドさん
2019/06/25(火) 21:44:08.53ID:/MUbY0I10 アローズのオリジナルは相当クオリティ高いな
デザインはインポートブランドのパクリだが品質は本家超えてんじゃねーの
デザインはインポートブランドのパクリだが品質は本家超えてんじゃねーの
773ノーブランドさん
2019/06/25(火) 22:03:35.26ID:F/PD7kex0 日本製のオリジナル最高峰がBrillo per it gustoとかBEAMS Fとかグリーンレーベルでもビューティーアンドユースでもないアローズとか
774ノーブランドさん
2019/06/25(火) 22:06:05.06ID:9d+YL0TS0 >>772
そうかなぁ。
ソブリンは素晴らしいと思うけど、アローズレーベルのは
ちょっとツメが甘い感じがする。
商品企画担当のやっつけ仕事な雰囲気。
上場しちゃってるから生産性、儲け重視みたいな。
ソブリンは好き物が道楽でやってるのか、すごくこだわりを
感じるな。
そうかなぁ。
ソブリンは素晴らしいと思うけど、アローズレーベルのは
ちょっとツメが甘い感じがする。
商品企画担当のやっつけ仕事な雰囲気。
上場しちゃってるから生産性、儲け重視みたいな。
ソブリンは好き物が道楽でやってるのか、すごくこだわりを
感じるな。
775ノーブランドさん
2019/06/26(水) 00:32:59.92ID:DuQ5wvLz0 ABCマートがどの程度口出し我慢できるか
776ノーブランドさん
2019/06/26(水) 12:34:09.16ID:QfICfcZw0 初めてセレクトショップ行ったけど
汚いジーンズが1本5万とかボッタクリですか?
店員が言うには生産数が少なくてハンドメイド加工物だから高いらしい
試着させて貰ったけど
ゴワゴワした分厚い硬い生地で、お尻部分と太股部分のフィット感は頗る良くて脚のラインが綺麗に出るのはすごく格好よかったけど
地味な私は履いたらジーンズだけ存在感が強すぎて穿きこなせそうにないんで購入諦めた
私はやっぱユニクロでいいや
汚いジーンズが1本5万とかボッタクリですか?
店員が言うには生産数が少なくてハンドメイド加工物だから高いらしい
試着させて貰ったけど
ゴワゴワした分厚い硬い生地で、お尻部分と太股部分のフィット感は頗る良くて脚のラインが綺麗に出るのはすごく格好よかったけど
地味な私は履いたらジーンズだけ存在感が強すぎて穿きこなせそうにないんで購入諦めた
私はやっぱユニクロでいいや
777ノーブランドさん
2019/06/26(水) 12:58:21.05ID:gkD8ny4/0 ユニクロで充分だと自分を納得させたいのならセレクトショップは行かん方がいいな
778ノーブランドさん
2019/06/26(水) 13:08:08.53ID:fMN7i4dR0 ユニクロ創価ってまじなの
779ノーブランドさん
2019/06/26(水) 21:34:04.50ID:ddWwG/xY0 >>776
5万でもUNIQLOでもなく1万円くらいのLEEとか2万円くらいのジャパンデニムではアカンのか?
5万でもUNIQLOでもなく1万円くらいのLEEとか2万円くらいのジャパンデニムではアカンのか?
780ノーブランドさん
2019/06/26(水) 21:51:36.65ID:yUBLalJe0781ノーブランドさん
2019/06/27(木) 01:41:25.46ID:newI0ojH0 https://www.beams.co.jp/styling/?sex=M
コレ見てカッコいいと思うの?
セレショに限らずだけど、スタイリングちゃんと学んで、自分を客観視できるようになってから服を買ったほうが良いのでは?
まあ、服集めるのが趣味なら止めないけどね
コレ見てカッコいいと思うの?
セレショに限らずだけど、スタイリングちゃんと学んで、自分を客観視できるようになってから服を買ったほうが良いのでは?
まあ、服集めるのが趣味なら止めないけどね
782ノーブランドさん
2019/06/27(木) 02:08:15.12ID:Uw3tCjXX0 ビームスはずば抜けてダサいな
783ノーブランドさん
2019/06/27(木) 02:20:32.79ID:DhgVLYny0 イタリア物、ビジネス物は強いっしょ
784ノーブランドさん
2019/06/27(木) 02:43:14.04ID:Ho/uSO+O0 今治タオルの件があったから
made in japanって書いてあるという理由だけでは単純に選べなくなったな
made in japanって書いてあるという理由だけでは単純に選べなくなったな
785ノーブランドさん
2019/06/27(木) 03:30:26.88ID:vWBMD/Rl0 ユニクロ厨は貧乏なだけだろ
786ノーブランドさん
2019/06/27(木) 20:21:10.75ID:rABReO9p0 ビームスはカジュアルもドレス系も色彩感覚が良く言えば攻めてる
はっきり言えばおかしい
偶に上手く取り入れてる人もいるが
はっきり言えばおかしい
偶に上手く取り入れてる人もいるが
787ノーブランドさん
2019/06/27(木) 20:47:41.46ID:wNNFyJJx0 おかしなのを置いてない服屋も微妙なんだよね
クラシックからチンドン屋まで揃わないと
クラシックからチンドン屋まで揃わないと
788ノーブランドさん
2019/06/27(木) 20:55:16.25ID:bNLEKGDH0 ボールペンからオーダースーツまで色々見れるから好きだけどね
789ノーブランドさん
2019/06/28(金) 11:01:00.13ID:/A8rxhjL0 チンドン屋路線強めだけどなw
790ノーブランドさん
2019/06/28(金) 11:05:26.22ID:XLGfF9rq0 gujiのセールっていつからかわかる方いらっしゃいますか?
791ノーブランドさん
2019/06/29(土) 18:43:11.26ID:JIZBxXLq0 メールで案内が来てた。
6/29からサマーセール
つまり今日から
6/29からサマーセール
つまり今日から
792ノーブランドさん
2019/06/29(土) 19:14:26.23ID:qqq0gGm30 アローズオリはNASU夢工房だからかなりクオリティ高い
793ノーブランドさん
2019/06/29(土) 19:20:35.32ID:3IPGJBmO0 アローズとかいつ行っても閑散としてて全く売れてないから
セールで安く買いたい人にはいいかもね
スーツでも70%オフとかザラだから
セールで安く買いたい人にはいいかもね
スーツでも70%オフとかザラだから
794ノーブランドさん
2019/06/29(土) 20:25:04.37ID:yenLYlng0 LVMHの商品も扱ってるしアローズは特別じゃないの 近所のセレショのオーナーがケリングジャパンと契約切られたつってた
795ノーブランドさん
2019/06/30(日) 00:08:36.97ID:p9cLm92L0 >>792
そうだったのか、それ聞いて買おうと思った
そうだったのか、それ聞いて買おうと思った
797ノーブランドさん
2019/06/30(日) 23:36:25.93ID:Oce79veB0 >>793 どこのアローズだよ。
70OFFなんてしてないから。知ったかすんなよ
70OFFなんてしてないから。知ったかすんなよ
798ノーブランドさん
2019/07/04(木) 01:47:00.38ID:PM+9XOeJ0 レプリカジーンズ扱ってるセレショが最高
799ノーブランドさん
2019/07/04(木) 04:59:44.11ID:wnjh/yLF0 つまりウエアハウス売っててプラスで普遍的なアメカジ売ってるビームスが最強か
800ノーブランドさん
2019/07/05(金) 03:27:50.05ID:imBfpLbG0 最強
801ノーブランドさん
2019/07/05(金) 20:57:24.99ID:HUJDvAOk0 地味に一番上手く行ってるセレショって帽子のオーバーライドなんじゃないかなと思う
本物(ステットソン、ボルサ)>セレオリコラボ(&Bunjirow)>中級普及品(Kangol、erth)≧セレオリ(オーバーライド)>普通の普及品(よく知らん)
みたいな形で出店場所によって上か下を薄めるか切る
店員のサイクルも長くて専門知識があるし客が帽子を揃え続けてくれる事を重視するから短期の売らんかなが無い
というかあの位に専門化しないとダメなんだろうな
本物(ステットソン、ボルサ)>セレオリコラボ(&Bunjirow)>中級普及品(Kangol、erth)≧セレオリ(オーバーライド)>普通の普及品(よく知らん)
みたいな形で出店場所によって上か下を薄めるか切る
店員のサイクルも長くて専門知識があるし客が帽子を揃え続けてくれる事を重視するから短期の売らんかなが無い
というかあの位に専門化しないとダメなんだろうな
802ノーブランドさん
2019/07/05(金) 21:54:48.41ID:ahTUwiD00 CA4LAはどうですか?
803ノーブランドさん
2019/07/06(土) 20:02:54.72ID:2mVy7td70 >>799
アメカジ系セレショ派
アメカジ系セレショ派
804ノーブランドさん
2019/07/08(月) 23:22:47.84ID:c00mVg/L0 Junky style
Junky classics
Junky special
最高
Junky classics
Junky special
最高
805ノーブランドさん
2019/07/09(火) 00:41:04.72ID:fZnx8SKb0 日本製アメカジが至高
806ノーブランドさん
2019/07/09(火) 12:17:12.52ID:bkZcm5Z30 最近の俺の立案見て気にはなってると思うが、
ファッション業界も同様の手法で行けば大体こうなるよな。
日本はセレクトショップ主導で業界を盛り上げてる。
→ 例の立案をここを基盤にして組み立てると
→ 共同で会社を立ち上げて、セレオリ〜中堅価格帯の値付けにより
各社で販売するための企画立案を行う。
→ これまでセレオリのレベルでも「別注」として
気の利いたモノを作ってきたが、更にもう一段上のモノづくりをする。
→ 別注的な単品だけでなく、相性の良い、良いとこどり的なブランド共同での
コレクション展開とかも主導。
→ もちろん、繰り返すようにコレを参入した企業各社で販売。
こんな感じだよな。
過疎2ちゃんだから公にしとくがw
ファッション業界も同様の手法で行けば大体こうなるよな。
日本はセレクトショップ主導で業界を盛り上げてる。
→ 例の立案をここを基盤にして組み立てると
→ 共同で会社を立ち上げて、セレオリ〜中堅価格帯の値付けにより
各社で販売するための企画立案を行う。
→ これまでセレオリのレベルでも「別注」として
気の利いたモノを作ってきたが、更にもう一段上のモノづくりをする。
→ 別注的な単品だけでなく、相性の良い、良いとこどり的なブランド共同での
コレクション展開とかも主導。
→ もちろん、繰り返すようにコレを参入した企業各社で販売。
こんな感じだよな。
過疎2ちゃんだから公にしとくがw
807ノーブランドさん
2019/07/09(火) 12:32:37.19ID:bkZcm5Z30 端的な話、コラボの域を出ないんだけど、
もうちょっと効率的効果的にやろうよ、ってことだよな。
単体では求心力が足りないドメとかも、くっ付けて注目度上げられるし、
場合によっては、セレオリの企画主導でインポとドメでくっ付く可能性も模索できる。
こういうコレクションに、各社の担当者が追随したりオマケという形で一歩先行く別注品という形で良いと思う。
もうちょっと効率的効果的にやろうよ、ってことだよな。
単体では求心力が足りないドメとかも、くっ付けて注目度上げられるし、
場合によっては、セレオリの企画主導でインポとドメでくっ付く可能性も模索できる。
こういうコレクションに、各社の担当者が追随したりオマケという形で一歩先行く別注品という形で良いと思う。
808ノーブランドさん
2019/07/09(火) 12:35:31.93ID:bkZcm5Z30 セレクトショップはこういうの得意だし、
こういうやり方ならハマると思う。実入りがデカいかどうかは別として
こういうやり方ならハマると思う。実入りがデカいかどうかは別として
809ノーブランドさん
2019/07/09(火) 12:37:34.64ID:bkZcm5Z30 思いつきだから、粗があるけど、会社は立ち上げなくても良いかもなぁ。
ま、そんな感じだよな。
ま、そんな感じだよな。
810ノーブランドさん
2019/07/09(火) 12:43:13.54ID:bkZcm5Z30 あー、でもセレショも個性あるから、
纏まったら作るモノも無難にまとまるだけだよな。
各社で勝手にやった方がマシかもしれんw
纏まったら作るモノも無難にまとまるだけだよな。
各社で勝手にやった方がマシかもしれんw
811ノーブランドさん
2019/07/09(火) 12:46:12.55ID:bkZcm5Z30 トゥモローランドとかシップス、ドレステリアとかなら共同で行けるな。
ビームス、ベイクルーズ、アローズだったら柔軟性あるから色々都合つくかもしれん。
ビームス、ベイクルーズ、アローズだったら柔軟性あるから色々都合つくかもしれん。
812ノーブランドさん
2019/07/09(火) 15:20:52.77ID:bkZcm5Z30 あ、すんません。
くだらない事考えてないで本業に戻ります。んじゃ。
くだらない事考えてないで本業に戻ります。んじゃ。
813ノーブランドさん
2019/07/09(火) 18:33:40.44ID:gYkmW73s0 輩が意識高い系起業しようとしたような感じ?
「毘沙門天の権藤さんを知らない奴はいない」的文化の果てというか
「毘沙門天の権藤さんを知らない奴はいない」的文化の果てというか
814ノーブランドさん
2019/07/10(水) 23:46:03.58ID:bHh4neP00 製造は日本で
815ノーブランドさん
2019/07/11(木) 00:11:56.03ID:+/gjmU0l0 製造は日本で販売は世界各国で
816ノーブランドさん
2019/07/11(木) 02:19:36.54ID:XONuE2p30 国産品は日本で技能実習生が虐待されて泣きながら作ってるよ
海外製品は海外で児童労働者が虐待されて泣きながら作ってるよ
海外製品は海外で児童労働者が虐待されて泣きながら作ってるよ
817ノーブランドさん
2019/07/11(木) 06:25:16.76ID:fHDIxvNh0 そして活動家はそれを飯の種にしてる
818ノーブランドさん
2019/07/11(木) 22:52:19.35ID:+/gjmU0l0 >>816
そんなのばっかりじゃないよ
そんなのばっかりじゃないよ
819ノーブランドさん
2019/07/12(金) 00:20:31.76ID:pMxoRVBk0 >>815
ブランドはどこでも良いから日本で製造して欲しい
ブランドはどこでも良いから日本で製造して欲しい
820ノーブランドさん
2019/07/13(土) 02:15:17.15ID:/D13GMKk0 >>811
その辺は最高
その辺は最高
821ノーブランドさん
2019/07/14(日) 01:13:11.36ID:P3Vs8Wqr0 セレショはどこもファイナルセール、モアセール
822ノーブランドさん
2019/07/14(日) 14:57:59.49ID:2x5J11k30 バーニーズNYが破産するかもしれないってさ
823ノーブランドさん
2019/07/15(月) 02:19:14.69ID:gAhXQ3uQ0 セールの時期だけでも良い物買おう、ファストファッションはやめよう
824ノーブランドさん
2019/07/15(月) 03:00:29.92ID:ELMd5G/D0 >>813
2009年位かな?そのチーム出張先でまだ見かけたぞ
2009年位かな?そのチーム出張先でまだ見かけたぞ
825ノーブランドさん
2019/07/15(月) 03:03:11.66ID:Z4zGDp640 直営店のスタッフはバイアスがあるからセレショの方が良くない物は良くないと客にも言える公平性がある
826ノーブランドさん
2019/07/17(水) 22:21:03.40ID:p4EydiqZ0 >>822
アメリカのね
アメリカのね
827ノーブランドさん
2019/07/18(木) 00:54:56.55ID:dTFV7V+C0 >>821
何か買った?
何か買った?
828ノーブランドさん
2019/07/19(金) 01:35:19.22ID:jD/Bu0+v0 >>827
日本製セレオリ
日本製セレオリ
829ノーブランドさん
2019/07/20(土) 01:05:15.29ID:oHh1HnAo0 >>827
日本製ジーンズ
日本製ジーンズ
830ノーブランドさん
2019/07/20(土) 02:25:23.61ID:2IBXhAKp0 別注がかっこわるい
手に入りやすい定番をさらっと取り入れるのがおしゃれ
手に入りやすい定番をさらっと取り入れるのがおしゃれ
831ノーブランドさん
2019/07/21(日) 01:15:26.03ID:ZcYVJesi0 別注も有り
832ノーブランドさん
2019/07/21(日) 03:06:07.59ID:CM6K1jev0 こだわってないように見えるのがオシャレの条件なら
別注なんてこだわりの塊だからなあ
別注ってバレたら恥ずかしいかも
別注なんてこだわりの塊だからなあ
別注ってバレたら恥ずかしいかも
833ノーブランドさん
2019/07/21(日) 10:42:16.14ID:4x9Of9oM0 別注ってオリジナルの企画に対して失礼だよね
オリジナルだって考え抜いた到達点での生地やら
色柄やら形でしょ
それを気分の名の元に
たかだかセレショが変更するのは傲慢
オリジナルだって考え抜いた到達点での生地やら
色柄やら形でしょ
それを気分の名の元に
たかだかセレショが変更するのは傲慢
834ノーブランドさん
2019/07/21(日) 11:54:37.28ID:2t4bjyHY0 そんなもん大して考えてないよ
この色売れそうだなとか生地のロット、ブランドイメージとかそんな程度
セレショはうちの客はこういうのほうが喜びますよで別注
各ブランドにもメリットあってできない冒険をセレショがすることでスカってもあれは別物ですって逃げれるし少ないリスクでマーケティングサンプルが取れる
売れれば両方得
この色売れそうだなとか生地のロット、ブランドイメージとかそんな程度
セレショはうちの客はこういうのほうが喜びますよで別注
各ブランドにもメリットあってできない冒険をセレショがすることでスカってもあれは別物ですって逃げれるし少ないリスクでマーケティングサンプルが取れる
売れれば両方得
835ノーブランドさん
2019/07/21(日) 21:15:06.61ID:jPN+AODL0 パンツなんかオリジナルを丈詰めしてシルエットが崩れるんなら
はじめから日本人シルエットで微調整して別注しておくとか?
いや、さすがにシルエットをいじるまでの別注はないかな。
はじめから日本人シルエットで微調整して別注しておくとか?
いや、さすがにシルエットをいじるまでの別注はないかな。
836ノーブランドさん
2019/07/22(月) 21:22:31.57ID:9AqrUkWy0 あるでしょう
837ノーブランドさん
2019/07/22(月) 21:41:24.79ID:b4L5oqPr0 ディッキーズとかあるよ
838ノーブランドさん
2019/07/23(火) 00:55:49.67ID:zM6bqRnV0 袖丈、裾幅、レングスあたりを変化させるの多そう
839ノーブランドさん
2019/07/23(火) 01:00:14.10ID:8vxSHnrx0 ジャケットも輸入物そのままだと日本人の骨格やシルエットに合わないもんね
肩や胸で合わせて着丈袖丈をフィッティングしてもフロントボタンやウエストの絞りまではどうにもなんないし
肩や胸で合わせて着丈袖丈をフィッティングしてもフロントボタンやウエストの絞りまではどうにもなんないし
840ノーブランドさん
2019/07/24(水) 00:17:46.95ID:jFRiHI5U0 そうそう
841ノーブランドさん
2019/07/24(水) 01:21:37.87ID:DP0PX5hz0 昔はパンツの裾上げ無料のショップが多かった
UAとかBeamsとかプロパーで買えば無料だった
UAとかBeamsとかプロパーで買えば無料だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 確信バンザイ弾!大谷翔平が9回に決勝3ラン 2戦連発12号でついにMLBトップタイ浮上 乱打戦制す ★2 [首都圏の虎★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【悲報】 大阪万博、天皇のみが許される「絶対禁色」をショーで使用して大炎上。 [875588627]
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w