ほとんどセレオリだし
セレクト品も無難な売れ筋ばかり
ハイブランド直営店の方がよっぽどまし
探検
ぶっちゃけセレショってダサくね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ノーブランドさん
2018/12/08(土) 19:11:11.68ID:2gISNkdS0842ノーブランドさん
2019/07/24(水) 22:54:43.02ID:2MHFjISX0 そう言われればそうだったかも
843ノーブランドさん
2019/07/25(木) 00:23:33.76ID:EUtHaV9U0 今は有料なのか
844ノーブランドさん
2019/07/26(金) 01:51:04.27ID:Wu4ImeCt0 >>841
そんなことあった気がする
そんなことあった気がする
845ノーブランドさん
2019/07/26(金) 09:41:41.30ID:hiuf+FWg0 >>844
大学の時セレショでバイトしてたけど確かに昔はプロパーは裾上げは無料、ウエストの詰めと上着の袖詰めは別途、ドレスのアンフィニッシュの商品は無料
大学の時セレショでバイトしてたけど確かに昔はプロパーは裾上げは無料、ウエストの詰めと上着の袖詰めは別途、ドレスのアンフィニッシュの商品は無料
847ノーブランドさん
2019/07/27(土) 00:35:07.99ID:Y9ozbMLd0 >>845
すげぇ良い時代
すげぇ良い時代
848ノーブランドさん
2019/07/28(日) 00:30:26.74ID:13enydEY0 裏山
849ノーブランドさん
2019/08/01(木) 23:57:22.24ID:gBenvzIw0 >>845
2000年代より前?
2000年代より前?
850ノーブランドさん
2019/08/02(金) 00:04:54.52ID:DZgmEBQX0 >>839
これ
これ
851ノーブランドさん
2019/08/02(金) 02:32:21.20ID:4RyUKqIS0 Journalは特にダサいね。昔からかな。
852ノーブランドさん
2019/08/03(土) 01:20:14.98ID:W0OndCei0 むしろJournalしかかっこよくないな
853ノーブランドさん
2019/08/03(土) 23:40:02.26ID:sBJye5vw0 身近なジーンズショップを再生して欲しい、Right-onとか
854ノーブランドさん
2019/08/04(日) 00:21:26.19ID:S4umeITn0 Junky style
Junky classics
Junky special
最高
Junky classics
Junky special
最高
855ノーブランドさん
2019/08/04(日) 00:25:59.77ID:ClFPfS3x0 >>852
どういう点がかっこいいのかな?まさかオリジナル買ってる学生さんかな?
どういう点がかっこいいのかな?まさかオリジナル買ってる学生さんかな?
856ノーブランドさん
2019/08/04(日) 17:37:57.46ID:lFUOaWd50 ジーンズショップは完全にユニクロにぬっ殺されたけど大手セレショはわりと元気だよね
元々好きな人が買う店だしな
元々好きな人が買う店だしな
857ノーブランドさん
2019/08/05(月) 05:44:48.46ID:1neguSzz0 ジーンズショップにもセレクトショップにも頑張って欲しいです
858ノーブランドさん
2019/08/06(火) 00:55:49.25ID:vMZ7d+Xf0 ジーンズファクトリーは生きてる、頑張ってる
859ノーブランドさん
2019/08/07(水) 01:15:51.64ID:20b3qWiM0 ジーンズショップ再生して、地方のファストファッション以外のアパレルショップ充実させて
860ノーブランドさん
2019/08/08(木) 01:20:48.66ID:Weme1MO20 地方のショップを再生
861ノーブランドさん
2019/08/10(土) 00:38:00.21ID:41M30P+z0 ジーンズショップをセレクトショップとして再生
862ノーブランドさん
2019/08/11(日) 23:56:01.94ID:T90brEUx0 ZABOU 大阪が最高
863ノーブランドさん
2019/08/12(月) 00:25:00.16ID:zR7a8Yik0 セレクトはセレクトメインから大きく外れたけど最初はまだ良かった
でも近年はそれっぽい物をパクって売るようになってそれからダメになった
あれだけ買ってたセレクトの商品も今はマジで皆無に等しいし
上で上がってたジャスタなんて最近はTシャツ1枚でも質が良くないわ
でも近年はそれっぽい物をパクって売るようになってそれからダメになった
あれだけ買ってたセレクトの商品も今はマジで皆無に等しいし
上で上がってたジャスタなんて最近はTシャツ1枚でも質が良くないわ
864ノーブランドさん
2019/08/12(月) 00:41:16.63ID:l2XQo4jQ0 群馬のneat styleが最高
865ノーブランドさん
2019/08/13(火) 01:14:56.18ID:pqK75nRK0 流行り廃りないアメカジ系セレショが最高
866ノーブランドさん
2019/08/14(水) 00:54:29.00ID:LGK5PFt20 徳島のBoys Market
867ノーブランドさん
2019/08/15(木) 04:11:53.76ID:OQ+uvBSW0 Right-on再生
868ノーブランドさん
2019/08/15(木) 22:47:27.46ID:PL22TvvJ0 お国自慢が続くなあ。当地の店員さんの書き込みかな?
この時期は表参道のセレショ群もおのぼりさんであふれてるのかしら。
それとも品物は地元で買っても一緒だから荷物を増やすようなことはしないかしら
この時期は表参道のセレショ群もおのぼりさんであふれてるのかしら。
それとも品物は地元で買っても一緒だから荷物を増やすようなことはしないかしら
869ノーブランドさん
2019/08/16(金) 00:09:31.38ID:YU6OQJRs0 BEAMS最高
870ノーブランドさん
2019/08/16(金) 01:09:48.12ID:Ls1kBfvM0 負け犬設楽必死だな
871ノーブランドさん
2019/08/16(金) 11:56:01.12ID:zE2lzs1p0 >>869
beams Fなら最高
beams Fなら最高
872ノーブランドさん
2019/08/16(金) 12:12:10.97ID:jE6ACw+x0 ビームスはFとブリッラはいい
プラスはもうコスプレに近い
プラスはもうコスプレに近い
873ノーブランドさん
2019/08/16(金) 12:19:33.01ID:QHXmLoej0874ノーブランドさん
2019/08/16(金) 20:10:33.88ID:zE2lzs1p0 ブリッラは良いよな
875ノーブランドさん
2019/08/16(金) 20:25:22.79ID:6vgLCdWT0 おれの地元のセレショ、県内隣県合わせて10店舗になった辺りからオリジナルゴリ押し始めた
これがクッソダサい
仲良い店員に、言いにくいけどあれはごめん買えないって言ったら、ですよねwって
利幅が大きいのか上層部がやたらやりたがるらしい
これがクッソダサい
仲良い店員に、言いにくいけどあれはごめん買えないって言ったら、ですよねwって
利幅が大きいのか上層部がやたらやりたがるらしい
876ノーブランドさん
2019/08/17(土) 05:15:53.61ID:7LKWZduQ0 >>872
わかる
わかる
877ノーブランドさん
2019/08/17(土) 05:56:28.22ID:ixldzn9V0 ハイハイ
878ノーブランドさん
2019/08/18(日) 01:46:05.35ID:R1Hs1blX0 このスレのFの評価の高さは
やっと正当な評価を見た感じで嬉しいわ。
よくわかってないやつほどセレオリはくそとか言うもんな。Fは
普通のリーマンじゃ値札見て店出るレベルだよなあ
やっと正当な評価を見た感じで嬉しいわ。
よくわかってないやつほどセレオリはくそとか言うもんな。Fは
普通のリーマンじゃ値札見て店出るレベルだよなあ
879ノーブランドさん
2019/08/18(日) 03:37:13.97ID:tXwkOlPc0 気色悪いBEAMS信者はボロクソに言われてる理由についての方は相変わらず理解できてないようだがな
881ノーブランドさん
2019/08/18(日) 05:43:11.29ID:tXwkOlPc0 このスレ見直すだけでもわかること
BEAMS信者のクラシコブログ見てもわかることだが
他のスレに現れてはブリッラやらFやらが素晴らしいだの誰も聞いてもいないのに触れ回る
BEAMSからしたらカモがペラペラ宣伝してくれてチョロいから良いことだけどな
BEAMS信者のクラシコブログ見てもわかることだが
他のスレに現れてはブリッラやらFやらが素晴らしいだの誰も聞いてもいないのに触れ回る
BEAMSからしたらカモがペラペラ宣伝してくれてチョロいから良いことだけどな
882ノーブランドさん
2019/08/18(日) 08:30:47.72ID:umsN8Jem0883ノーブランドさん
2019/08/18(日) 14:15:10.60ID:TUOylSIT0 チンドン屋じゃなくても中身は似たようなもんだなw
自己顕示欲が強い連中が多いのには変わりないな
お前らが何買っただの一々言ったり
質が良いだのどうだのあちこちで触れ回ったりしなくても自分が納得してるなら関係ないだろ
こないだもアローズのスレでもブリッラの25万のスーツ買ってARROWSの服はダサいだのw
スーツスレでもブリッラやらFが良いだの
BEAMSで買いましたとアピールしてるblog連中のトレンド病の連中と変わらんな
自己顕示欲が強い連中が多いのには変わりないな
お前らが何買っただの一々言ったり
質が良いだのどうだのあちこちで触れ回ったりしなくても自分が納得してるなら関係ないだろ
こないだもアローズのスレでもブリッラの25万のスーツ買ってARROWSの服はダサいだのw
スーツスレでもブリッラやらFが良いだの
BEAMSで買いましたとアピールしてるblog連中のトレンド病の連中と変わらんな
884ノーブランドさん
2019/08/18(日) 14:47:10.12ID:xo6AdrwB0 なんだアローズオタか
なんでアローズオタがそんなストレス溜めてるんだい?
なんでアローズオタがそんなストレス溜めてるんだい?
885ノーブランドさん
2019/08/18(日) 20:58:46.74ID:bSZXmVHQ0 東京ジェンツ舐めてんの?
886ノーブランドさん
2019/08/19(月) 00:30:52.99ID:O3DipXxN0 アローズもビームスもどちらも有りですよ
887ノーブランドさん
2019/08/19(月) 09:32:27.80ID:g26Th1W60 BEAMS信者って承認欲求が異常な傾向あるね
BEAMSって凄いんですよ
BEAMS買ってる自分を見てくれとw
ジェンツみたいなキモい連中にBEAMS中村も金儲けとしての仕事で信者向けに色々仕掛けてるけど
腹の中ではバカにしてそうw
BEAMSって凄いんですよ
BEAMS買ってる自分を見てくれとw
ジェンツみたいなキモい連中にBEAMS中村も金儲けとしての仕事で信者向けに色々仕掛けてるけど
腹の中ではバカにしてそうw
888ノーブランドさん
2019/08/19(月) 10:20:46.03ID:NobzEgei0 どっちにしろビームスアローズ買って気分良くなれるんなら悪いコスパじゃないよ
どっち信者でもいいんです
どっち信者でもいいんです
889ノーブランドさん
2019/08/19(月) 10:50:20.07ID:9tIXtCQs0 ビームスはなにかと派手すぎアローズはぱっとしないのでトゥモロー
890ノーブランドさん
2019/08/19(月) 11:39:34.50ID:X1jW85yd0 >>887
まぁビームスにも色々あるからね
Fとかブリッラ好きな人からすると
ライトみたいなカジュアルラインなんてガキ臭いしユニクロと大差ない(安いだけユニクロの方がまし)とか
プラスなんてアメトラこじらせたコスプレとしか思ってないし
逆にFなんてオッサン臭いと思われてるだろうが
まぁビームスにも色々あるからね
Fとかブリッラ好きな人からすると
ライトみたいなカジュアルラインなんてガキ臭いしユニクロと大差ない(安いだけユニクロの方がまし)とか
プラスなんてアメトラこじらせたコスプレとしか思ってないし
逆にFなんてオッサン臭いと思われてるだろうが
891ノーブランドさん
2019/08/20(火) 00:42:21.65ID:QT+JR34q0 流行り廃りなさそうなの各セレショ巡って買ってる
892ノーブランドさん
2019/08/21(水) 00:15:14.34ID:GfSOziFD0 セレショは売れ線を扱ってるだけだな
値下げもしないし価値も下がらないエルメスを買っとけ
値下げもしないし価値も下がらないエルメスを買っとけ
893ノーブランドさん
2019/08/21(水) 00:35:38.94ID:Zj0EO7hl0 直営店は自社の製品のダメなとこは言わないし、セレショはあの商品は革パッチがダサいから入れないとかバイアスなくハッキリ言うからいいけど
894ノーブランドさん
2019/08/21(水) 00:37:32.78ID:Fi6sZB4q0 HERMESをメンズで着てる人のイメージわかない、センス良さそうだけど
895ノーブランドさん
2019/08/21(水) 00:39:35.57ID:7h7UDl1E0 セミナーとか美容やねずみ講か何かの幹部だったりお洒落なオカマとかバーキンに派手なオレンジのコートとか着てるよね
896ノーブランドさん
2019/08/21(水) 01:39:02.89ID:YbTIqUPb0 干場とかなw
897ノーブランドさん
2019/08/21(水) 06:31:44.51ID:STRYY/GF0 金持ってるアピールが必要な人種はエルメス等使うだろ
ラグジュアリーどうでもいい人はセレショで売ってるやつで十分上等
ラグジュアリーどうでもいい人はセレショで売ってるやつで十分上等
898ノーブランドさん
2019/08/21(水) 16:59:55.98ID:bhNBJklG0 指原とかフット後藤とか地方の成り上がり者は
ブランドロゴがでっかくかいてある品物じゃないと嫌らしい
ブランドロゴがでっかくかいてある品物じゃないと嫌らしい
899ノーブランドさん
2019/08/21(水) 17:06:07.24ID:KXcAXm5o0 リサイクルショップのガラスケースに陳列されてる鞄見てても
美豚は塩化ビニルぽいけどバーキンは革の模様だったり目視でもやっぱ違うね
美豚は塩化ビニルぽいけどバーキンは革の模様だったり目視でもやっぱ違うね
900ノーブランドさん
2019/08/21(水) 17:36:30.22ID:ke3BbD470 https://i.imgur.com/J98Lzfj.jpg
エルメスの下請けしてるイタリアのファクトリーのアルフレッドベレッタのこういうのも30万前後からだしな
ヴィトンあたりブランド料引いたらダニボブみたいなもんだろ
エルメスの下請けしてるイタリアのファクトリーのアルフレッドベレッタのこういうのも30万前後からだしな
ヴィトンあたりブランド料引いたらダニボブみたいなもんだろ
901ノーブランドさん
2019/08/21(水) 22:21:58.49ID:Fi6sZB4q0 ベーシックな日本製が最強
902ノーブランドさん
2019/08/22(木) 01:19:15.44ID:RP2zNr9x0 日本製アメカジ系セレショが最高
903ノーブランドさん
2019/08/23(金) 23:24:00.79ID:9IqaHgRV0 >>900
知らなかった
知らなかった
904ノーブランドさん
2019/08/24(土) 23:36:56.69ID:tWcx6b3U0 日本製を扱うセレショが至高
905ノーブランドさん
2019/08/25(日) 00:41:30.33ID:iBHBn9XC0 日本製を買おう
906ノーブランドさん
2019/08/25(日) 00:45:39.57ID:stSHS0IH0 うぜええ
907ノーブランドさん
2019/08/29(木) 00:41:29.12ID:x+lr/EN+0 1ldkってよく分からんブランド増えたな
908ノーブランドさん
2019/08/29(木) 23:53:27.21ID:rFW0N/dI0 2ldk
909ノーブランドさん
2019/08/30(金) 00:08:20.61ID:NRGxPPHd0 アメリカ屋最高
910ノーブランドさん
2019/08/30(金) 02:58:27.43ID:9IFwfFOI0 せれくとしょっぴは良いよなぁ〜
911ノーブランドさん
2019/08/31(土) 00:59:53.39ID:Yn5wvfDj0 ヒノヤ最高
912ノーブランドさん
2019/09/01(日) 01:58:18.69ID:HPJixTlZ0 Junky Style最高
913ノーブランドさん
2019/09/06(金) 01:18:49.81ID:Z996IW5O0 ジーンズショップは永遠に不滅
914ノーブランドさん
2019/09/06(金) 17:44:31.45ID:Bstp2PLf0 セレオリがアパレルの中心で居続けているという結論でいいのか?
ドメブラやファストの解説まで含めると、個人の認識のズレが生じてピントを合わせることが難しくなる
ハズレを引いたという意見は通販で失敗した例だろうから無視していい
色んな意見があると思うけど、それぞれが買ったものが最高だと信じるしかない世界なんだと思うよ
ドメブラやファストの解説まで含めると、個人の認識のズレが生じてピントを合わせることが難しくなる
ハズレを引いたという意見は通販で失敗した例だろうから無視していい
色んな意見があると思うけど、それぞれが買ったものが最高だと信じるしかない世界なんだと思うよ
915ノーブランドさん
2019/09/07(土) 00:41:11.36ID:5oQHKe050 ドメブラ、セレオリあたりかな
916ノーブランドさん
2019/09/07(土) 08:08:23.19ID:xl0dv4Uh0 セレショのセレクト品欲しいけど
一切値下げしないもんなあ。
やっぱドンキのブランド品売り場はすげえよw
一切値下げしないもんなあ。
やっぱドンキのブランド品売り場はすげえよw
917ノーブランドさん
2019/09/07(土) 13:50:30.77ID:Qk8ie6B20 あれ本物なのかね?
918ノーブランドさん
2019/09/07(土) 20:11:49.04ID:5oQHKe050 気になる
919ノーブランドさん
2019/09/09(月) 23:30:17.89ID:zacMzbBw0 セレオリもアリ
920ノーブランドさん
2019/09/10(火) 07:59:30.55ID:qNUbUFFj0 >>917
基本本物みたいだけどたまに
80パーとか90パーオフとかあって
さすがに不安になるw
デュポンの5万の財布が五千円、
ブルガリの6万の財布が1万
ディースクの15000のアクセサリーが1980とか買ったけど不安だ
基本本物みたいだけどたまに
80パーとか90パーオフとかあって
さすがに不安になるw
デュポンの5万の財布が五千円、
ブルガリの6万の財布が1万
ディースクの15000のアクセサリーが1980とか買ったけど不安だ
921ノーブランドさん
2019/09/10(火) 08:53:38.15ID:X9ujl+v50 元々それくらいの価値だよハイブラの商品
922ノーブランドさん
2019/09/10(火) 15:51:39.41ID:5Ow00D5W0 あくまで個人的な感想だが、ハイブランドは水商売・スポーツ選手と芸能人などの成金が身に付けるイメージだよ
信用が不安定な世界の衣装って感じ
信用が不安定な世界の衣装って感じ
923ノーブランドさん
2019/09/10(火) 16:14:01.93ID:X9ujl+v50 他にも世界中の成金連中とそのどら息子達な
924ノーブランドさん
2019/09/10(火) 22:37:16.22ID:Y2C9NUoR0 ファクトリーブランドもアリ
925ノーブランドさん
2019/09/11(水) 01:09:01.67ID:K6aHJjvO0 金持ちが文化担ってるんだよな
926ノーブランドさん
2019/09/11(水) 15:27:23.06ID:weZE2KjK0 若年層向けのスーツ屋さんに置いてあるアイテムにこそ時代のトレンドがあるよね
そこが軸になっていて、カジュアルのトレンドは子供服の感覚に過ぎない
そこが軸になっていて、カジュアルのトレンドは子供服の感覚に過ぎない
927ノーブランドさん
2019/09/11(水) 21:31:10.17ID:MvxTzN660 それってAOKIとかアオヤマとかコナカとかはるやまとかスーカンとか?
確かに死に物狂いでマーケティングしてしのぎを削ってるとは思うけど
確かに死に物狂いでマーケティングしてしのぎを削ってるとは思うけど
928ノーブランドさん
2019/09/11(水) 21:43:19.46ID:eOPe/F8o0 >>889
エディフィスとかトゥモローは手堅いイメージ
ビームスは3年くらいしか着れないトレンド服を売ってどんどん買い替えさせる戦略なんだろうけど、中村さんがいなくなったらアローズみたいにぱっとしなくなりそう
エディフィスとかトゥモローは手堅いイメージ
ビームスは3年くらいしか着れないトレンド服を売ってどんどん買い替えさせる戦略なんだろうけど、中村さんがいなくなったらアローズみたいにぱっとしなくなりそう
929ノーブランドさん
2019/09/11(水) 23:25:40.00ID:K6aHJjvO0 アローズには鴨志田さんが居るから
930ノーブランドさん
2019/09/12(木) 00:13:03.62ID:T7BiZTHq0 ビームス、アローズ、トゥモローが三強かな
931ノーブランドさん
2019/09/12(木) 02:09:23.38ID:HVUSn8Tw0 次スレがあるか分からないけど言いたいことだけは言っておこう
常識があれば経験はいらない…
現代の生活であらゆることに関して「常識」というものがある
本当に欲しい物はその「常識」であって、そこから語られる一般論でコミュニケーションが通じる
マイナス面を見せると下に見られてしまうだけ
服装でも常識の枠内で収まっているトレンドの要素を楽しめば変に見られることはない
常識があれば経験はいらない…
現代の生活であらゆることに関して「常識」というものがある
本当に欲しい物はその「常識」であって、そこから語られる一般論でコミュニケーションが通じる
マイナス面を見せると下に見られてしまうだけ
服装でも常識の枠内で収まっているトレンドの要素を楽しめば変に見られることはない
932ノーブランドさん
2019/09/12(木) 05:48:01.06ID:E58ASa3z0 不寛容な島国日本社会らしい概念だね
常識は時代や地域で異なる
常識は時代や地域で異なる
933ノーブランドさん
2019/09/12(木) 12:46:14.23ID:qp6ZZnkh0 別に日本だけではないですよそれは
宗教国の方がそうした圧力は強いわけでね
左翼はそういう論理大好きですが
宗教国の方がそうした圧力は強いわけでね
左翼はそういう論理大好きですが
934ノーブランドさん
2019/09/12(木) 16:06:47.75ID:HVUSn8Tw0 金儲けの種明かしというのは、人間の本能を利用している部分がある
差別は本能であって、ファッションの場合でもで差別を煽るトレンドの流れがあると思う
趣味の世界にヒエラルキーがあるかのような錯覚を持たせて高い付加価値の演出で消費者は満足する
消費者同士でその優越感を得ようという競争を煽っているのがマーケティングの正体であるという
差別は本能であって、ファッションの場合でもで差別を煽るトレンドの流れがあると思う
趣味の世界にヒエラルキーがあるかのような錯覚を持たせて高い付加価値の演出で消費者は満足する
消費者同士でその優越感を得ようという競争を煽っているのがマーケティングの正体であるという
935ノーブランドさん
2019/09/12(木) 16:34:43.53ID:HVUSn8Tw0 不寛容とは言うが、時代によって人生のルールは多少変わってきた
これからの時代は理性を抑えられることが多くなるだろう
お金がない、規制が厳しいなどの状況で何かを楽しむような余裕を持てる人間は減るんじゃないかな
ファッションの場合、市場が縮小して売る方が貧しくなると田舎は通販で買い物するようになる
クレジットカード払いでカード破産する勢いの層がファッションを楽しむような構図になるだろう
これからの時代は理性を抑えられることが多くなるだろう
お金がない、規制が厳しいなどの状況で何かを楽しむような余裕を持てる人間は減るんじゃないかな
ファッションの場合、市場が縮小して売る方が貧しくなると田舎は通販で買い物するようになる
クレジットカード払いでカード破産する勢いの層がファッションを楽しむような構図になるだろう
936ノーブランドさん
2019/09/12(木) 21:49:08.83ID:P/lpAZfJ0 誰も食いつかない蘊蓄を延々と語るのは自称お洒落オヤジの悪い癖
937ノーブランドさん
2019/09/12(木) 23:54:48.47ID:qp6ZZnkh0 単に成熟した市場の日本において下らないゴミや奇抜なもので自己顕示欲を満たすような文化が流行らなくなってまともな服を着るようになっただけ
ただ高いだけの変なマークつけて宣伝して歩く間抜けや格好だけで差別化するみたいな薄っぺらい個性に振り回されなくなった
ただ高いだけの変なマークつけて宣伝して歩く間抜けや格好だけで差別化するみたいな薄っぺらい個性に振り回されなくなった
938ノーブランドさん
2019/09/13(金) 00:03:52.42ID:RsPSo2Qy0 日向坂はかわいい、まで読んだ
939ノーブランドさん
2019/09/13(金) 02:31:55.00ID:/vqMi27B0 戦後、GHQが「3S政策」で日本人を娯楽で骨抜きにして大人の世界に口出しできないようにしたわけだな
ブラック企業、派遣で金儲けの奴隷と化してもなお優越感を求めるという循環が習慣になってしまった
売り手は「儲かればいい」だけで、大衆からお金を出させるために消費するほど偉いという錯覚でモノを手にすると満足という本能を刺激し続けた
消費者は消費した分、後悔しないようにタブーのハードルを下げて肌の色を差別する代わりにフアッションセンスを差別したりすることでも満足を求めた
大衆は興奮と妄想の繰り返しをしなければ退屈で、それでも足りなければ他人を攻撃するのが当たり前になりつつある
ある程度出来上がった文化がさらに求める意識を持つことが、売り手にとってはタブーになっているということだろう
ブラック企業、派遣で金儲けの奴隷と化してもなお優越感を求めるという循環が習慣になってしまった
売り手は「儲かればいい」だけで、大衆からお金を出させるために消費するほど偉いという錯覚でモノを手にすると満足という本能を刺激し続けた
消費者は消費した分、後悔しないようにタブーのハードルを下げて肌の色を差別する代わりにフアッションセンスを差別したりすることでも満足を求めた
大衆は興奮と妄想の繰り返しをしなければ退屈で、それでも足りなければ他人を攻撃するのが当たり前になりつつある
ある程度出来上がった文化がさらに求める意識を持つことが、売り手にとってはタブーになっているということだろう
940ノーブランドさん
2019/09/13(金) 02:40:59.38ID:/vqMi27B0 ロゴで売る服やモードが担う責任はどんなものがあるのだろうか?
他人の目を楽しませるファッションは孤独な自意識を認識する道具にしているのか?
その場で自分が取るべき態度が分からないからそうさせるとかね
実社会では自分の性格を示す機会なんて不要で、お金を使って路上でセンス表現する意味は、
奇抜な格好をしていれば誰か声をかけてくれる?という希望をもった孤独な意識の現れだろう
他人の目を楽しませるファッションは孤独な自意識を認識する道具にしているのか?
その場で自分が取るべき態度が分からないからそうさせるとかね
実社会では自分の性格を示す機会なんて不要で、お金を使って路上でセンス表現する意味は、
奇抜な格好をしていれば誰か声をかけてくれる?という希望をもった孤独な意識の現れだろう
941ノーブランドさん
2019/09/13(金) 18:15:30.22ID:/vqMi27B0 日本が貧しくなると「付加価値」を支える意識に格差が生まれるだろう
時代の流れで日本の富裕層は海外のブランド性にしか納得しないと思う
低所得者は「付加価値」のあるモノなんか手に入れられない
対して、富裕層は海外のブランド力にステータスを感じる
伝統的な工芸品なんかは跡継ぎがいなければ絶えるしな
日本のモノづくりって既に息絶えようとしてるのではないかと思う
時代の流れで日本の富裕層は海外のブランド性にしか納得しないと思う
低所得者は「付加価値」のあるモノなんか手に入れられない
対して、富裕層は海外のブランド力にステータスを感じる
伝統的な工芸品なんかは跡継ぎがいなければ絶えるしな
日本のモノづくりって既に息絶えようとしてるのではないかと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 石破茂、花粉症の公害認定に言及する。「風の強い日はアレルギー。無菌状態に慣れすぎ、みんなあちこち弱ってる」 [851881938]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- オリオールズ菅野智之、中5日8回途中1失点WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW