X

ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 7着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2018/12/19(水) 18:50:56.07
【前スレ】
6:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540805084/
5:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1543326117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/23(日) 22:14:06.88ID:YPIiMdg3d
>>606
普段M着ることの多い俺でS
袖丈は長めだけど着てると上に上がってくるから気にならない
ただインナーに何着るかとかにもよるので試着した方がいいよ
608ノーブランドさん (ワッチョイW 058a-QW7s)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:47:15.59ID:3ffZQlnH0
ピレネックスよりはウールリッチのがマシだわ
クソ代理店とクソセレショが儲けたいだけのクソダサダウン着ねえよ
609ノーブランドさん (ササクッテロル Sp61-9IPn)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:51:44.55ID:bvGBGTJ3p
>>607
ありがとうございます!店舗行ってみて決めます
610ノーブランドさん (ワッチョイW f587-Nhgm)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:52:57.22ID:Tf0JsaDe0
アヌシー購入を検討してるんだけど、都内でまだサイズを豊富に置いてる店、どなたかご存知ないですか?
611ノーブランドさん (ワッチョイW ab9f-mIEN)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:54:45.80ID:0u1iFcWm0
>>597
ハレの奴ぶん殴りたいチョン顔だな
612ノーブランドさん (ササクッテロ Sp61-cUNW)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:08:13.47ID:8GLMr+I7p
>>610
知ってますよ
613ノーブランドさん (ワッチョイWW 95b3-tIXA)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:19:50.19ID:uZZL+Ozn0
ウールリッチはウィメンズがおばさん臭い
2018/12/23(日) 23:28:10.86ID:z76ioxy80
>>608
お前ずっといるなーw
アンチ活動は結構だけど人気があるんですよ
615ノーブランドさん (ワッチョイW 058a-QW7s)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:42:28.98ID:3ffZQlnH0
>>614
インスタ見てみろよ
フランス人はおろか韓国人すら誰一人着てねーよ
着てるのはお前みたいなメディアに踊らされたジャップだけ
2018/12/23(日) 23:44:02.47ID:e8g6gaMZ0
モンクレールカナダグースウールリッチ持ってるけど雪国の自分にはカナダグース最強
2018/12/23(日) 23:53:08.93ID:Iq6W0P0F0
九州ではイキり汗だくカナグーメンズが増殖しているよ
618ノーブランドさん (ササクッテロル Sp61-IEUL)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:54:25.48ID:1kcHvIRVp
アヌシー75kで買おうか迷うフリマ
619ノーブランドさん (アウアウカー Sa51-cUNW)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:56:38.68ID:96zp3Dxga
>>608
で、お前何着てんだっけ?w
2018/12/24(月) 00:02:37.82ID:xgdyCp72dEVE
>>615
いや別に本国云々とかどうでもいんだけど?
気に入って着てるんだし
好きじゃない癖にやたらピレネックス気にしてるんだな?
お前はどこ着てんの?
2018/12/24(月) 00:06:27.22ID:xgdyCp72dEVE
>>615
それと誰一人着てねってのは嘘があるぞ
元々ダウン屋だしパリに直営店舗もあんだし
アヌシー、ベルフォート辺りは明らか日本企画モデルだろうがな
んでお前はどんな素晴らしいダウン着てるの?
622ノーブランドさん (中止W 058a-QW7s)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:07:17.96ID:dAbL5HfY0EVE
>>619 >>620
で、じゃねえよ
ダサい奴が勝手にダサい服着るのは好きにすりゃいいけど人に勧めんな

で、お前ガチの文盲か?w
ウールリッチだつってんだろ?
623ノーブランドさん (中止 Sr61-cTwO)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:07:22.71ID:OMB9JerzrEVE
>>615
ほんとこれ
マイナーなファクトリーブランドなのに値段につられて勘違いしてる人多い
あと上にもあるが、スレで宣伝しすぎ

ポリウレタンコーティング
ダックダウン
デザインはカナダグースの丸パクリ

あえて言おう、カスであると
624ノーブランドさん (中止W 058a-QW7s)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:11:58.74ID:dAbL5HfY0EVE
ダウンの本場フランスの老舗人気ブランドです!って売り文句で売ってんのに日本人しか着てねえ時点でなんの疑問も持たない奴マジでどうかしてるぞ?
2018/12/24(月) 00:14:13.51ID:mSLEhHGB0EVE
>>622
ウールリッチでマウントとんなよw
ちょっと前に猛プッシュされても日本じゃ今季のピレネックスより人気出てねーじゃねーかw
2018/12/24(月) 00:16:07.88ID:mSLEhHGB0EVE
>>624
今手元のビギン見てみたけど老舗人気ブランドとか言われてねーぞ
ファクトリー系でやっててファッションとして脚光をあびるようになったのはあくまで5代目の社長が2005年に就任してからだとよ
627ノーブランドさん (中止 Sd43-Q9DM)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:19:13.34ID:ypSiHlJrdEVE
ビギン()
2018/12/24(月) 00:19:37.28ID:mSLEhHGB0EVE
まぁウールリッチは俺も買ったことあるけどな

ワークテイスト強すぎてやたらプッシュされてる割にあんまり人気でないな
ロクヨンクロスの素材感とか目立つ白ボタンがねー、良くも悪くもどうだろ
2018/12/24(月) 00:20:06.28ID:mSLEhHGB0EVE
>>627
因みにウールリッチもビギンゴリ押しブランドの一つなのでw
2018/12/24(月) 00:22:52.12ID:mSLEhHGB0EVE
カナグはもちろんピレネックスにすら颯爽と抜かれたウールリッチ 信者の嫉妬だったのか、なるほどね

ファーとったりゴアテックスにしてみたりアウトドアライン作ったり色々迷走してるけど人気モデルができるといいな
631ノーブランドさん (中止W 058a-QW7s)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:26:56.63ID:dAbL5HfY0EVE
>>625
だからお前みたいにこのスレでウールリッチ最高!みんな買え!なんてやってないじゃん
この程度でマウントとってるように感じるお前は
「オレが買ったピレネックスはすごいんだ!人気なんだ!」て思い込みたいんだろ
で勝手に思い込むのはいいけどそれをスレにしつこく書きこむなつってんの
632ノーブランドさん (中止 Sa51-cUNW)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:28:11.19ID:UaYmvVY+aEVE
>>622
何そんなにカリカリしてんだよw
ウールリッチだってセレショがプッシュしてんだろw
2018/12/24(月) 00:31:14.17ID:xgdyCp72dEVE
>>631
えっ?俺そんなスレでプッシュしてないんだけど
今人気あるから色んな奴がレスしてんだろうよ

それとウールリッチもビギンやセレショに十分ゴリ押しされてたからな
の割に全然人気は出てないけど
2018/12/24(月) 00:39:58.62ID:ZJ8i2xa90EVE
>>615
韓国人着だしたら脱ぐけどね
2018/12/24(月) 00:42:12.48ID:uUIehDWg0EVE
ピレネックスって例のイギリスの小学校の校則に挙げられる位だから
タトラスとかデュベチカとは違うんだろうけど海外セレブの着用スナップとか皆無だよね
ルーニーの息子が着てる位でその点マッカージュやムースナックルにすら負けてる
もしかして子供向けみたいな位置づけなのかな
636ノーブランドさん (中止W 058a-QW7s)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:42:50.48ID:dAbL5HfY0EVE
>>633
の割にピレネックスについて悪く言われると単芝で冷静装ってるくせに鬼絡んでくるのな
とりあえずお前が話通じない奴だってことはわかったわ

お前「人気」大好きだな
その「人気」もお前みたいなクソ頭悪い奴適当に転がしてできたやつなんだけどな
2018/12/24(月) 00:43:28.62ID:ZJ8i2xa90EVE
日本に来てる外人あんまりモンクレだの着てないよね
2018/12/24(月) 00:58:15.81ID:nOny1f440EVE
ビギン君が騒いでるの?
美容室に置いてあるから仕方なく読むけどぜんぜんオシャレじゃねーよなビギンのファッションて
2018/12/24(月) 00:59:18.95ID:T63texKg0EVE
今の大量に出回ってるカナグーとかゴミにカナダ製のタグ貼り付けてるだけじゃん
2018/12/24(月) 01:04:13.64ID:KnRwP3Jx0EVE
中国人は袖に速乾なんちゃらって書かれたダウンもどき着ている
2018/12/24(月) 01:06:11.61ID:uUIehDWg0EVE
>>640
「極度乾燥(しなさい)」なw
2018/12/24(月) 01:07:24.08ID:ifxRdpTDaEVE
外人はまだ薄着だなw
643ノーブランドさん (中止WW 6581-772r)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:24:44.15ID:T4su+rBr0EVE
https://dotup.org/uploda/dotup.org1720850.jpg
カッコいい
か?
2018/12/24(月) 01:27:04.75ID:ifxRdpTDaEVE
>>643
これはダウンより揃ってピチピチパンツが気持ち悪い
2018/12/24(月) 01:29:19.18ID:KnRwP3Jx0EVE
>>641
そうそう、それ

イギリスのブランドなんだなw

札幌だとうじゃうじゃいる
2018/12/24(月) 01:29:37.62ID:AzUnCXPhaEVE
ピレネックスもウールリッチもどうでもいいよなw
2018/12/24(月) 01:39:06.34ID:Yo4/fkuG0EVE
>>539
金玉がか?
2018/12/24(月) 01:54:47.39ID:efkhR/pS0EVE
ガイアがムースナックルズを着こなせと俺に囁いている
649ノーブランドさん (中止WW 95b3-tIXA)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:21:31.26ID:BszPTUYM0EVE
>>643
ゲイにしか見えない
2018/12/24(月) 02:30:04.59ID:mWMQo8IH0EVE
ジーパンピチピチって女のイメージだわ
今の若い子はなんの抵抗もなく女のファッションしてるんだな
651ノーブランドさん (中止W 6de9-sR77)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:36:03.78ID:t6KpOBPG0EVE
23日の大阪梅田、カナグーだらけ、なんで?
2018/12/24(月) 02:44:27.88ID:8B/h3Jx90EVE
ピレネックス買ったのが嬉しくて一日中スレに張り付いて10レス以上してるガキかわいい
さぞや誇らしい顔のドヤ顔で歩いてんだろなと想像すると愛しくてたまんないw
きっとはじめての高額衣料品のお買い物だったんやろうなww
2018/12/24(月) 02:45:41.75ID:wapQwKpoaEVE
>>626
ワロタw
ビギンw脱ヲタwやっぱりw
すぐむきになるところとか典型的w
2018/12/24(月) 02:50:45.91ID:ZJ8i2xa90EVE
ピレネックス は創業1859年だっけ?モンクレだのカナグーだのより伝統あるブランドだよ、タトラスとか水沢小松なんて比じゃないね
2018/12/24(月) 02:56:42.09ID:aKbpMC4S0EVE
>>643
左やばすぎ
2018/12/24(月) 03:02:48.06ID:oeVq39F00EVE
まあその頃からダウンジャケット作ってた訳じゃないけどな
2018/12/24(月) 03:46:08.62ID:WKINHwx70EVE
薄手のダウンジャケットでオススメありませんか?
2018/12/24(月) 05:29:53.46ID:ZWAVy2VqpEVE
個人的にアヌシーはボタン見えないのがちょっと嫌かも。
ピレネックスはランスがシンプルにカッコいい
659ノーブランドさん (中止W 239f-bHO8)
垢版 |
2018/12/24(月) 05:56:37.86ID:0xvCFZ5/0EVE
>>643
極端なコーデだね
あんまり見かけないな
660ノーブランドさん (中止W 4bdc-XPyc)
垢版 |
2018/12/24(月) 05:58:17.69ID:H7g/ZKMC0EVE
お洒落とは対極に位置するBEGIN推しアイテムww
2018/12/24(月) 06:23:58.78ID:Fw4DFjXJ0EVE
>>583 の減量成功の四十路です。
参考になりました。試着祭りして決めてきます!

落ち着いた小綺麗な雰囲気が少しでも出せるモノにします。
店員さんに聞いても“お似合いですよ〜”言われると買ってしまうので、辛口な知人を誘ってみます。
ありがとうございました!
662ノーブランドさん (中止 Sx61-0SRF)
垢版 |
2018/12/24(月) 06:43:20.73ID:8zFCar49xEVE
で、結局ウールリッチとピレネックスならどっちの方がイケてんの?
2018/12/24(月) 06:53:57.48ID:ZJ8i2xa90EVE
>>662
教えない
664ノーブランドさん (中止 Sd43-Q9DM)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:06:00.42ID:ypSiHlJrdEVE
>>662
どっちもゴミ箱に捨てな
665ノーブランドさん (中止 Sa51-7iGS)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:06:30.85ID:nrzsE/JlaEVE
ウールリッチ ですね。
身長高い嫁がアークティックパーカー買ってたまに借りて着るけども、すごくいいよ
友人がアヌシー二年目だけど、扱いが雑なのか表面がシワシワになってきてる
2018/12/24(月) 07:20:29.30ID:rSiPQe1k0EVE
ポリウレタンの劣化が始まってるって事だな
2018/12/24(月) 07:21:24.65ID:3S6N35N7dEVE
>>635
イギリスの校則云々は高校の話だろ
小学校ではない
2018/12/24(月) 07:27:08.56ID:GUr0fMdV0EVE
ポリウレタンゲイジしつけーw
ウールリッチはよほどスタイル良ければいんじゃね?
俺は悪目立ちする裏地とボタンの色が好きじゃないけど
2018/12/24(月) 07:40:04.03ID:J2JOr5raMEVE
ぶっちゃけアヌシーって10万ダウンだぞっていう値段ドヤが7割あるだろ
7万ぐらいだったら買ってない連中いるはず
あとはビギンが推してたから買ったやつw
2018/12/24(月) 07:41:28.25ID:GUr0fMdV0EVE
ビギン推し言ったらむしろカナグとウールリッチじゃね?
カナグは流行ってウールリッチはあんまりだけども
2018/12/24(月) 07:42:52.88ID:GUr0fMdV0EVE
ビジネスでもカジュアルでも使えるってのが人気の理由だと思うわ
アウトドアテイスト強すぎるウールリッチに比べるとアヌシーはね
ジャスパーはロゴが主張強すぎるし
672ノーブランドさん (中止 Sa51-7iGS)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:04:12.92ID:nrzsE/JlaEVE
>>668
レディースだけなのか、ボタンが同色なんだよね
メンズのボタンの色はいただけないね
673ノーブランドさん (中止 1b7f-3ZpJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:11:40.95ID:GUr0fMdV0EVE
エディフィス、ジャーナル辺りは良くボタンや裏地の色別注して
同色にしてるからそっちのがいいね
それと64クロスの生地感もレトロ過ぎてしかも当りが出てくるから
やっぱりアウトドア、ワーク好きな人向けだね
イタリアではそれがスーツやジャケパンの外しとして受けたんだろうけど
イタリア人みたいにお洒落じゃないからね日本は
2018/12/24(月) 08:31:51.06ID:mWMQo8IH0EVE
ユニクロシームレスが7990円だぞ
急げ!間に合わなくなるぞ!!
675ノーブランドさん (中止W 35c7-cie7)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:36:30.96ID:ta6xxfct0EVE
アヌシーはコストコだと7万で売ってるんだよな
676ノーブランドさん (中止W 239f-9xJM)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:42:19.40ID:0xvCFZ5/0EVE
>>661
おぅ
いい買い物になるといいな
2018/12/24(月) 08:44:11.53ID:e0Cva2Ap0EVE
アヌシーはフードが収まらないのが少し残念。ワイヤー入れて形作れたらかなりいいと思う。去年モデルから生地変えたのはアタリを出にくくしたんだろうね
2018/12/24(月) 08:48:02.28ID:zp8QqxT/dEVE
ピレネックスよりウールリッチの方が
まだ街で着てる奴見ることが多いけど
ピレネックスて本当に人気なのか?
ピレネックスの方が特徴がないから
分かりにくいというのもあるけどw
ウールリッチはゴールドウィン体制になって今後日本でのブランド展開はピレネックスより有望だと思うが
2018/12/24(月) 08:50:07.54ID:fsTWMz3N0EVE
>>643
足首寒くないのかな
680ノーブランドさん (中止WW 4b8a-w7dx)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:53:18.54ID:G1/BjCp80EVE
ウールリッチのメリットデメリットはどんなのがありますか?
2018/12/24(月) 08:55:16.88ID:GUr0fMdV0EVE
>>678
カナグやホワイトハウスコックス、クロケット&ジョーンズを育てたグリフィンを舐めてはいけない
2018/12/24(月) 09:00:02.25ID:GUr0fMdV0EVE
>>680
+暖かい、ファーはラクーン、シベリアパイプライン建造に使われた歴史あるデザイン、ちょっと前にイタリアでブーム、着丈的にジャケットの上からも羽織れる、64クラスによる自然な撥水性
−デザインが良くも悪くもレトロで作業着感(6040クロスの素材感含む)、64クロスに当たり・やれが出てくる、目立つ黄色の裏地や白ボタン、足の短い日本人には着こなしにくい非常に中途半場な丈

こんなとこか
2018/12/24(月) 09:13:37.99ID:mQ0BVBgF0EVE
64クロスのあたりはいい方にとらえるとマイナスが一つへるぞ!
684ノーブランドさん (中止WW 4b8a-w7dx)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:47:29.89ID:G1/BjCp80EVE
>>682ありがとうございます!デメリットの着丈が気になりますねー。作業着感も気になりますね。
では、ピレネックスのアヌシーのメリットデメリットはどんなでしょうか?
2018/12/24(月) 10:34:28.69ID:1kX4bVcU0EVE
>>684
着丈より袖丈が長いし腕周りが太い
2018/12/24(月) 10:35:02.87ID:1kX4bVcU0EVE
>>685
ピレネックス
687ノーブランドさん (中止W 3580-4PS9)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:43:24.65ID:SrP2Y9Yt0EVE
昨日梅田でピレネックス着たカップル見たけどめちゃくちゃダサかった
2018/12/24(月) 10:44:55.69ID:7aW2TjM1aEVE
ピレネックスは飾ってあるときに物の良さは伝わるんだけどな
着てみると普通のダウンよね
ダウン本来の野暮ったさもそのまんま
2018/12/24(月) 10:46:50.07ID:icFutSGcaEVE
フランス代表 モンクレール、デュベティカ、ピレネックス
イタリア代表ムーレー、ヘルノ
ポーランド代表 タトラス
イギリス代表 マッキントッシュ
アメリカ代表 ウールリッチ、ザ・ノースフェイス
カナダ代表 カナダグース
日本代表 西川ダウン(笑)
2018/12/24(月) 10:47:53.14ID:TzftEs1UdEVE
ナックル抜けてるぞw
後日本は水沢だろ流石に
2018/12/24(月) 10:48:03.76ID:7aW2TjM1aEVE
>>689
タトラスは日本代表では?
692ノーブランドさん (中止 Sa51-cUNW)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:49:31.67ID:WHzCbfvEaEVE
タトラス()
2018/12/24(月) 10:49:40.08ID:zXCOahq9dEVE
水沢ってデサントだろ?
やきうのイメージしかないw
2018/12/24(月) 10:52:30.18ID:TzftEs1UdEVE
>>589
まぁこれに載ってるの選べば間違い無いよ
幾ら理由つけようがこのリストに比べればセレオリとかゴミだから
2018/12/24(月) 10:52:47.19ID:TzftEs1UdEVE
>>689だった
2018/12/24(月) 10:53:54.25ID:qnUaBjUz0EVE
>>689
モンクレールはイタリア代表…
2018/12/24(月) 10:55:26.13ID:mWMQo8IH0EVE
日本の代表ってユニクロじゃないの?
2018/12/24(月) 10:56:49.23ID:1kX4bVcU0EVE
PHDとか最近聞かないな
どこで売ってるのか知らないから試着した事ない
メジャーなセレショ行くと置いてあるのかね
2018/12/24(月) 11:04:52.90ID:v7E39roXpEVE
タトラスってほぼ日本ブランドだろ
マーケティングでヨーロッパ発と思わせとるだけでしょ
2018/12/24(月) 11:04:56.00ID:o7/71fmI0EVE
アウトレット周ってみたけどウールばっかだな
売れ残りすぎやろ…
2018/12/24(月) 11:05:29.59ID:TzftEs1UdEVE
ウールリッチ買うなら水沢かピレネックス辺り買った方がいいと思うぞ
まぁ売れてないのかこの辺りのブランドにしては珍しくセールになってるから気に入ったならありだけど
702ノーブランドさん (中止W 239f-cUNW)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:05:50.29ID:9Dqwjqxp0EVE
>>689
アメリカ代表はゴールドウィンじゃん
2018/12/24(月) 11:06:21.59ID:TzftEs1UdEVE
ウールはダウンの良さ殆ど殺してるからな
ウールの質感がいいならコート着ろよって話
2018/12/24(月) 11:20:21.08ID:mWMQo8IH0EVE
ウールリッチが売れなくてカナダグースが売れるのはよくわからないね
系統同じなのに
シルエットちょっと太いだけでこれだけ差がつくの?
705ノーブランドさん (中止 MM59-XPyc)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:24:19.90ID:1Ytxq9QbMEVE
そらワッペンよ
2018/12/24(月) 11:24:54.91ID:7aW2TjM1aEVE
マジでワッペンだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況