なぜない?さぁ、語ろう。
#スウィングトップ
#ハリトンジャケット
#G9
#G4
探検
【G9】バラクータ(BARACUTA)【G4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2019/01/28(月) 16:37:46.62ID:n/RxMI+Q02019/01/28(月) 19:10:53.08ID:ZJBkU2mf0
G9ネイビー持ち
みんな中に何着てる?
みんな中に何着てる?
3ノーブランドさん
2019/01/28(月) 21:41:04.70ID:ZvtxWSES0 シャツかニット。
2019/01/29(火) 00:31:26.60ID:UoZLJaYR0
これはのびない
5ノーブランドさん
2019/01/29(火) 06:40:27.95ID:zYLg0X5p0 ずいぶん高くなったな・・・
6ノーブランドさん
2019/01/29(火) 10:17:38.15ID:pYuxtI5K0 現行のスリムフィットどう?
7ノーブランドさん
2019/01/29(火) 17:23:25.37ID:Au7v9cGw0 現行のはポリ混とかタイトシルエットとかで往年のユーザーは
残念がってる人が多いんだけど実際のところどう?
残念がってる人が多いんだけど実際のところどう?
8ノーブランドさん
2019/01/29(火) 18:19:20.60ID:zYLg0X5p0 無問題
2019/01/29(火) 19:41:40.02ID:UoZLJaYR0
玉美のを買うしん
10ノーブランドさん
2019/01/30(水) 14:13:43.55ID:8w+1Q1H80 G9 ワンサイズ大きいの買ったら袖が長かった
11ノーブランドさん
2019/01/30(水) 16:00:08.22ID:lvmApYpR0 あるあるすね
ワンサイズ上げてみて
肩とか身幅のフワッと感は気に入っていたが
やはり着丈と袖のだぶつきに違和感が出て
手放した。結局は買い直す羽目に
ワンサイズ上げてみて
肩とか身幅のフワッと感は気に入っていたが
やはり着丈と袖のだぶつきに違和感が出て
手放した。結局は買い直す羽目に
12ノーブランドさん
2019/01/30(水) 18:05:52.72ID:cBcPDXz40 マジか。。今まさにサイズ36か38で迷ってる。
36にしたらタイト目なんだけど、ワンサイズ上げると袖が長い。。
どうすればいいんだ。。。
36にしたらタイト目なんだけど、ワンサイズ上げると袖が長い。。
どうすればいいんだ。。。
13ノーブランドさん
2019/01/30(水) 19:14:56.16ID:ueLoOInk0 10年くらい前のヴィンテージライン持っているけどコットンポプリンが素晴らしい
ririジップがしよっちゅう引っかかるのは閉口する
ririジップがしよっちゅう引っかかるのは閉口する
14ノーブランドさん
2019/01/30(水) 20:31:42.36ID:8w+1Q1H80 10だけど、近くのお直し屋さんに袖詰めできるか聞いてみるわ
俺ゴツいチビなんでいつもこんな感じだよトホホ
俺ゴツいチビなんでいつもこんな感じだよトホホ
15ノーブランドさん
2019/01/30(水) 21:35:17.56ID:DiOzBLKk0 わざわざ袖詰めしないといけないなんて。。。悲しい。
今一度、日本人好みを再考して、モディファイしないもんかね?笑
今一度、日本人好みを再考して、モディファイしないもんかね?笑
16ノーブランドさん
2019/01/31(木) 00:54:32.72ID:FOky/oZm0 なんでもタイトだからなぁ
去年買った シルエットは良いんだけど
ちょっとタイトすぎるかな
もう少しシルエットに余裕があると良いと思う でも格好いいよ
ちな174の52で38買った
36はちょっと小さい
去年買った シルエットは良いんだけど
ちょっとタイトすぎるかな
もう少しシルエットに余裕があると良いと思う でも格好いいよ
ちな174の52で38買った
36はちょっと小さい
17ノーブランドさん
2019/01/31(木) 11:41:31.26ID:mP7VLcEW0 今の季節だとちょっと寒いんだが
真冬に着れるブルゾンてどんなのあるんだろ
真冬に着れるブルゾンてどんなのあるんだろ
18ノーブランドさん
2019/01/31(木) 12:23:13.09ID:1IHN1AQf0 中綿G9にすれば良いんじゃね?
19ノーブランドさん
2019/01/31(木) 15:02:18.84ID:9D0xInD0020ノーブランドさん
2019/01/31(木) 15:38:42.19ID:9D0xInD00 タンとダークネイビーだったらどっちがおすすめ??
21ノーブランドさん
2019/01/31(木) 21:20:05.00ID:9XM24+5k0 >>19
おれは問題ないよ
変なモタつき感もないし いい感じよ
ラグランだから肩口から計れないけど
脇下の縫い目から袖口まで(リブ先端まで)が52センチくらいかな 参考までに、、
タンてベージュでしょ?おれ黒買ったんだけど ベージュも欲しい感じ
ネイビーいいよね ネイビーは何でもあうよ
おれは問題ないよ
変なモタつき感もないし いい感じよ
ラグランだから肩口から計れないけど
脇下の縫い目から袖口まで(リブ先端まで)が52センチくらいかな 参考までに、、
タンてベージュでしょ?おれ黒買ったんだけど ベージュも欲しい感じ
ネイビーいいよね ネイビーは何でもあうよ
22ノーブランドさん
2019/01/31(木) 21:20:53.80ID:9XM24+5k0 あ、38ね
23ノーブランドさん
2019/01/31(木) 21:31:11.14ID:vkqN65k90 去年、beamsでタンを購入したけどコーヒー飲む時、
気を使うからネイビーの方が良いと思った。
気を使うからネイビーの方が良いと思った。
24ノーブランドさん
2019/01/31(木) 21:35:09.65ID:fe757Yxm0 ネイビーは色褪せが汚く見えるのが難点、あとダサい人が着るともろにおっさん
派手に感じる人もいるかも知れないがレッドやダークグリーンは汚れが目立たないし、無難にまとめても洒落感がある
派手に感じる人もいるかも知れないがレッドやダークグリーンは汚れが目立たないし、無難にまとめても洒落感がある
25ノーブランドさん
2019/01/31(木) 22:28:50.88ID:zjnbhSY1028ノーブランドさん
2019/02/01(金) 09:57:46.58ID:2botC57d0 紺系だけでも、DARK NAVY、MARIN、UTILITY、NAVYってあるけど、一般的な紺だとMARINかUTILITYなのかなぁ?
実物見比べられるとこあれば良いんだけど。
実物見比べられるとこあれば良いんだけど。
29ノーブランドさん
2019/02/01(金) 21:48:54.49ID:kjDehAnP0 >>28
三茶の店を見てるなw?
MARINEとNAVYは入荷時期?かなにかで名称が違うだけで同じ色じゃないかな、写真も同じだし
それらがザ・紺で、DARK NAVYは黒っぽい紺、UTILITYは青っぽい紺だと思う
三茶の店を見てるなw?
MARINEとNAVYは入荷時期?かなにかで名称が違うだけで同じ色じゃないかな、写真も同じだし
それらがザ・紺で、DARK NAVYは黒っぽい紺、UTILITYは青っぽい紺だと思う
30ノーブランドさん
2019/02/01(金) 23:12:16.78ID:2botC57d0 >>29
三茶だとセプティズ?
自分が見たのは、フクスミのHPでした。
DARK NAVYはどこかで実物見たけど黒!?って
感じだったのと、NAVYはHPで見た限り
明るくてイメージと違うなと思って。
春先に向けてネイビーのブルゾン探してて、
Barbourのノンオイルと悩み中です。。。
三茶だとセプティズ?
自分が見たのは、フクスミのHPでした。
DARK NAVYはどこかで実物見たけど黒!?って
感じだったのと、NAVYはHPで見た限り
明るくてイメージと違うなと思って。
春先に向けてネイビーのブルゾン探してて、
Barbourのノンオイルと悩み中です。。。
31ノーブランドさん
2019/02/01(金) 23:58:06.18ID:QX3tlVbM0 ダークネイビーかタンで死ぬほど悩んでる。。。
どちらか使い勝手はいいだろうか。。?
どちらか使い勝手はいいだろうか。。?
32ノーブランドさん
2019/02/02(土) 06:57:23.99ID:YCAkP7Ah0 痰
33ノーブランドさん
2019/02/02(土) 23:35:45.52ID:oFdjPfkx0 タンはとても惹かれるんだが、ボトムスに淡い色のものが合わせずらくない?
(ベージュチノやライトグレーなど)
(ベージュチノやライトグレーなど)
34ノーブランドさん
2019/02/03(日) 10:38:00.87ID:bBBDPh9r0 >>33
白いパンツは良く合うよ
白いパンツは良く合うよ
35ノーブランドさん
2019/02/03(日) 18:49:18.95ID:CQeL6FpV0 裏地をチラ見せしなきゃぼやっとなるね
36ノーブランドさん
2019/02/07(木) 07:18:56.84ID:dPvEwzWZ0 すぐうえでネイビーもいろいろ種類があるって話題があったけど、タンも1種類じゃないんだな
確認できただけでも710 TAN と7017 TAN があって、流通数は前者のほうが圧倒的に多いようだけど、色味が濃いめの後者のほうが好みだわ
確認できただけでも710 TAN と7017 TAN があって、流通数は前者のほうが圧倒的に多いようだけど、色味が濃いめの後者のほうが好みだわ
37ノーブランドさん
2019/02/07(木) 17:36:01.20ID:JUn4lSo/0 >>36
https://item.rakuten.co.jp/fukusumi/c/0000002332/
このサイトに710 TAN と7017 TANがあるけど
どちらも同じ写真使ってて色の違いが分からない
https://item.rakuten.co.jp/fukusumi/c/0000002332/
このサイトに710 TAN と7017 TANがあるけど
どちらも同じ写真使ってて色の違いが分からない
38ノーブランドさん
2019/02/07(木) 18:57:51.34ID:/AuR1rmv0 バラクータでワッペンが付いてるモデルとか別注品は有りますか?
39ノーブランドさん
2019/02/07(木) 22:35:31.37ID:p+IKMcr60 いっぱいあるよ
40ノーブランドさん
2019/02/08(金) 02:22:56.43ID:drvZk4xQ0 >>37
そのG4のページだと同じカラーになっちゃってるけど、G9のページだとやはりフォトショ加工ではあるものの違うカラーになってる
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fukusumi/cabinet/00791731/baracuta/baracu-g9-tan1.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fukusumi/cabinet/00740864/02301018/g9_7017a.jpg
この店はフォトショ加工の使いまわしがやたら多いけど、手抜きではなくわずかな色の違いを表現するためにあえてやってると思いたい
違う店の撮影なので参考になりづらいけども
710 https://www.altoediritto.com/wp-content/uploads/2018/03/baracuta-g9original-tan710-madeinitaly-2018ss-zodiac-nagoya-1.jpg
7017 https://images.ikrix.com/product_images/original/baracuta-casual-jackets-g9-harrington-jacket-00000073474f00s001.jpg
7017は710に比べて赤みが強くてやや暗いトーンなんじゃないかと
そのG4のページだと同じカラーになっちゃってるけど、G9のページだとやはりフォトショ加工ではあるものの違うカラーになってる
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fukusumi/cabinet/00791731/baracuta/baracu-g9-tan1.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fukusumi/cabinet/00740864/02301018/g9_7017a.jpg
この店はフォトショ加工の使いまわしがやたら多いけど、手抜きではなくわずかな色の違いを表現するためにあえてやってると思いたい
違う店の撮影なので参考になりづらいけども
710 https://www.altoediritto.com/wp-content/uploads/2018/03/baracuta-g9original-tan710-madeinitaly-2018ss-zodiac-nagoya-1.jpg
7017 https://images.ikrix.com/product_images/original/baracuta-casual-jackets-g9-harrington-jacket-00000073474f00s001.jpg
7017は710に比べて赤みが強くてやや暗いトーンなんじゃないかと
41ノーブランドさん
2019/02/13(水) 18:45:45.85ID:rTlQqay80 お高すぎて泣ける
赤のg9欲しいのに
赤のg9欲しいのに
42ノーブランドさん
2019/02/13(水) 20:17:10.00ID:ugQYt6qi043ノーブランドさん
2019/02/13(水) 21:41:58.50ID:jf8rW3rm0 G4とG9どっち所有してる?
それにした決め手はなに?
それにした決め手はなに?
44ノーブランドさん
2019/02/13(水) 23:49:13.00ID:hwOii9wS0 タンのG9ポチったわ
バラクータ初めてやからド定番の方にした
バラクータ初めてやからド定番の方にした
45ノーブランドさん
2019/02/14(木) 01:41:32.39ID:RruxKbNu0 G7に入れないコンプレックス
46ノーブランドさん
2019/02/14(木) 20:33:48.25ID:Q+4vTjlg0 バラクータの着た時よりよりユニクロのスイングトップの方が似合ってるように見える自分
鏡が悪いのか
鏡が悪いのか
47ノーブランドさん
2019/02/19(火) 04:44:50.75ID:/WP0+lp10 オッサン臭くならない着こなしおせーて
48ノーブランドさん
2019/02/19(火) 16:57:12.86ID:uiq4005c0 >>47
ショーツに合わせる
ショーツに合わせる
49ノーブランドさん
2019/02/19(火) 22:04:31.82ID:lSZV867X050ノーブランドさん
2019/02/20(水) 21:37:43.89ID:VUC5YUwm0 バラクータのステンカラーコートはG7だっけ?
51ノーブランドさん
2019/02/20(水) 23:20:06.83ID:8VeLDgEs052ノーブランドさん
2019/02/24(日) 21:13:23.97ID:axGbUpWw0 デパートの最終セール行ったらキャリーのG9が40%オフだったから買っちまったぜ
色はビーチとかいう深緑でえらく渋いぜ❗
色はビーチとかいう深緑でえらく渋いぜ❗
53ノーブランドさん
2019/02/24(日) 23:13:51.89ID:uOAzJboS0 俺もビーチのg9先月買ったよ
凄く気に入ってる
暖かくなってきたしバラクータの季節だ
凄く気に入ってる
暖かくなってきたしバラクータの季節だ
54ノーブランドさん
2019/02/25(月) 09:30:54.09ID:CezDrqw80 楽天で並行品が安く出てるけどどうなの?
55ノーブランドさん
2019/02/25(月) 15:43:47.00ID:KGz3XByo0 >>54
買ってみたけど無問題
買ってみたけど無問題
56ノーブランドさん
2019/02/25(月) 15:51:48.30ID:M6+QH+tM0 >>54
自分も買ったけど別に気になるとこないよ
自分も買ったけど別に気になるとこないよ
57ノーブランドさん
2019/02/25(月) 16:57:41.22ID:U08iCr6T0 バラクータって正規代理店あんの?
58ノーブランドさん
2019/02/25(月) 17:22:45.19ID:irDb1AQ80 どっかの商社がやってのかね??
でも直営店がないよね。日本橋三越に問い合わせたら去年で
取り扱い辞めたと言ってた。変な感じ。
でも直営店がないよね。日本橋三越に問い合わせたら去年で
取り扱い辞めたと言ってた。変な感じ。
59ノーブランドさん
2019/02/25(月) 19:49:06.26ID:U08iCr6T0 G9は高いからnormaniのハリントンジャケットにしたよ
60ノーブランドさん
2019/02/25(月) 21:26:57.99ID:1u8aAuRr0 うん?昨秋からウールリッチ 社の傘下に収まったはず
61ノーブランドさん
2019/02/26(火) 15:47:52.16ID:QRKJvOib062ノーブランドさん
2019/02/28(木) 02:42:19.78ID:XytjPPTI0 昨秋のコーデュロイモデルを例にとると、問い合わせ先はウールリッチジャパン
https://news.goo.ne.jp/article/fashionpress/trend/fashionpress-42560.html
一方、現在の八木通商の取扱ブランドのページにバラクータは載っていない
https://www.yagitsu.co.jp/ja/brands/country/
ちょこっと調べると一昨年の秋モデルまでは八木通商だったことが確認できる
ウールリッチジャパンは2017年12月の設立で、ウールリッチを所有するWP Lavoriはバラクータも所有していたため、
そのからみでウールリッチジャパンに移管されたんじゃないかと
>>58のようなタイミングで取り扱いがなくなったことにも合点がいく
ただ、WP Lavoriは去年の秋にウールリッチを手放したので、今後また代理店が変わりそう
https://news.goo.ne.jp/article/fashionpress/trend/fashionpress-42560.html
一方、現在の八木通商の取扱ブランドのページにバラクータは載っていない
https://www.yagitsu.co.jp/ja/brands/country/
ちょこっと調べると一昨年の秋モデルまでは八木通商だったことが確認できる
ウールリッチジャパンは2017年12月の設立で、ウールリッチを所有するWP Lavoriはバラクータも所有していたため、
そのからみでウールリッチジャパンに移管されたんじゃないかと
>>58のようなタイミングで取り扱いがなくなったことにも合点がいく
ただ、WP Lavoriは去年の秋にウールリッチを手放したので、今後また代理店が変わりそう
63ノーブランドさん
2019/02/28(木) 14:08:30.33ID:h3gmOt4M0 そうなんすよねー。
ウールリッチ ジャポンは昨秋にゴールドウイン傘下に収まったという、資本関係がもう。なにがなにやらで
ウールリッチ ジャポンは昨秋にゴールドウイン傘下に収まったという、資本関係がもう。なにがなにやらで
64ノーブランドさん
2019/02/28(木) 15:59:10.32ID:IdHrbjfq0 ウールリッチだからかわからんが、だからスリムフィットは
そこはかとなくイタリア臭がするのかな?どうも自分にはあわないなぁ。。
そこはかとなくイタリア臭がするのかな?どうも自分にはあわないなぁ。。
65ノーブランドさん
2019/02/28(木) 18:11:37.78ID:uGcVZ6yq0 イタリア臭って何ですか?
66ノーブランドさん
2019/02/28(木) 22:43:35.18ID:V0BnlPfn0 スリムフィットとかね アホかと
67ノーブランドさん
2019/03/01(金) 06:52:54.95ID:DnYhKYLn0 確かにビッグシルエットがトレンド
なのにスリムフィットはありえんわな
なのにスリムフィットはありえんわな
68ノーブランドさん
2019/03/02(土) 03:19:18.48ID:KvTOkDsT0 イタリアはセクシーにするから嫌い
6964
2019/03/04(月) 21:54:04.11ID:TyUygJM90 >>68
そう、それが言いたかった(笑
そう、それが言いたかった(笑
70ノーブランドさん
2019/03/05(火) 21:35:47.75ID:1LZN9sXz0 G-9を並行輸入している店に問い合わせて聞いたのだが、去年に入荷の商品と一昨年入荷のものでとでサイズ感が異なるそうだ。
昨年入荷の商品の方が作りが大きいという…。
別の老舗のセレクトショップで試着した時にも店の人に尋ねたのだが、
別注品でない普通の商品も、毎年トレンドに合わせて少しずつパターンの変更があるようだとの事。
昨年入荷の商品の方が作りが大きいという…。
別の老舗のセレクトショップで試着した時にも店の人に尋ねたのだが、
別注品でない普通の商品も、毎年トレンドに合わせて少しずつパターンの変更があるようだとの事。
71ノーブランドさん
2019/03/05(火) 21:37:32.37ID:1LZN9sXz0 複数持っている方に聞きたのですが、実際に着ていてそんな体感ってありますか?
オンラインショップで新しいのを購入するつもりでいたが躊躇してしまう……
。
オンラインショップで新しいのを購入するつもりでいたが躊躇してしまう……
。
72ノーブランドさん
2019/03/07(木) 07:22:39.92ID:4MKHi4Uo0 ビッグシルエット全盛の今、やっぱワンサイズアップを買うのが正解ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★11 [おっさん友の会★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【北海道】陸自駐屯地にヒグマ出没 通報を受けた警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 【悲報】金バエ、死亡確認。 [153490809]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】小泉進次郎さん、森山幹事長のひ孫出産祝いに「シミのついたお古のよだれかけ」をプレゼントしていた [817260143]
- いまさらだけどchmateの通信量が先月から激増したんだね
- 【悲報】駿河屋、クレカ会社の圧力で全アダルト商品が消えるwwwwwwwwww [339035499]
- 自演できるお🏡