前スレ
メンズファッションのトレンドを予測する
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1520803154?v=pc
メンズファッションのトレンドを予測する -Season2-
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2019/02/08(金) 05:20:43.17ID:Ym9go5nb02ノーブランドさん
2019/02/08(金) 06:10:28.02ID:p7jGsd550 丸井系ブームがくる。
3ノーブランドさん
2019/02/08(金) 07:09:25.81ID:Ym9go5nb0 「定番として生き残るもの」
アディダス等のジャージ(トップス)
デニムの裾のテーパード
ベレー帽
バケットハット
モッズコート
ライナージャケット、コート
「恥ずかしいモノになりそうなもの」
スキニー
アディダス等のジャージ(パンツ)
極端なワイドパンツ
ダッドスニーカー
ロング丈のトップス
「これから来そうなもの」
グアテマラシャツ
ワラビー
スタジャン
アディダス等のジャージ(トップス)
デニムの裾のテーパード
ベレー帽
バケットハット
モッズコート
ライナージャケット、コート
「恥ずかしいモノになりそうなもの」
スキニー
アディダス等のジャージ(パンツ)
極端なワイドパンツ
ダッドスニーカー
ロング丈のトップス
「これから来そうなもの」
グアテマラシャツ
ワラビー
スタジャン
2019/02/08(金) 07:24:46.50ID:Us3LtvSe0
今のビッグシルエットやらクラシック回帰もダサくなるね
5ノーブランドさん
2019/02/08(金) 14:13:04.81ID:3FNj2Yap0 イチゴ柄が流行る
2019/02/08(金) 19:49:51.46ID:iwVx03Kx0
スポーツテイストの後に来るのはアウトドアだな
2019/02/08(金) 21:47:39.08ID:oDH5YdLs0
ビッグシルエットが単なる流行だと思ってる短慮な無知者がよくいるな
服は着るのが楽で動きやすいものであるべきだと気付いた人間は着続けるよ
服は着るのが楽で動きやすいものであるべきだと気付いた人間は着続けるよ
9ノーブランドさん
2019/02/09(土) 01:30:20.41ID:yKTNSiny0 国産品、ドメブラ買う
10ノーブランドさん
2019/02/09(土) 02:02:27.39ID:/FcB6qbv0 >>3
スタジャンも、袖だけフェイクレザーはやめてほしいけどな
スタジャンも、袖だけフェイクレザーはやめてほしいけどな
11ノーブランドさん
2019/02/09(土) 02:17:56.35ID:hPoZdCZS0 ビッグウェーブくるよ
12ノーブランドさん
2019/02/09(土) 14:16:25.58ID:U6GNaqlp0 レースのスケスケが流行る
13ノーブランドさん
2019/02/09(土) 16:01:39.37ID:aS/8Q9Bk0 >>8
一生騙されてろよ服を服としか思ってない愚民が
一生騙されてろよ服を服としか思ってない愚民が
14ノーブランドさん
2019/02/09(土) 16:10:54.10ID:oPIG5p580 デブなピザボーイはビッグシルエット着てクロンボの真似っこか?w
15ノーブランドさん
2019/02/09(土) 16:15:25.76ID:5b7tU4rw0 ハイブラでもウエストがゴムで紐付きのパンツ増えてきたな
やはり機能美というか楽ちんなのがトレンドの中核だと思う
やはり機能美というか楽ちんなのがトレンドの中核だと思う
16ノーブランドさん
2019/02/09(土) 20:36:40.13ID:4LHQZfM20 で、そのトレンドの中核の逆を突くのがカッコいいという思いつきが生まれ
それがトレンドになる
で、そのトレンドの中核の逆を・・・
それがトレンドになる
で、そのトレンドの中核の逆を・・・
17ノーブランドさん
2019/02/10(日) 00:57:00.16ID:4kOFqYgd0 ブーツカット、ベルボトム復権
18ノーブランドさん
2019/02/10(日) 01:23:07.84ID:lWhzxYGb0 ワラビー、ナタリーあたりは来そうで一生来ない
19ノーブランドさん
2019/02/10(日) 01:49:16.66ID:yG2po+u70 うさちゃん柄が流行る
20ノーブランドさん
2019/02/10(日) 04:40:05.42ID:2Ie9c3ZE0 パリコレ見てても
スタイリングとして
多少ごちゃごちゃっとした色合わせは来そうだな
モノトーンに色は1色まで、みたいな
脱オタ色彩感覚には本当嫌気が差してた
スタイリングとして
多少ごちゃごちゃっとした色合わせは来そうだな
モノトーンに色は1色まで、みたいな
脱オタ色彩感覚には本当嫌気が差してた
21ノーブランドさん
2019/02/10(日) 05:16:41.23ID:nT0l+3Ws0 そろそろバブル時代みたいなブカブカスーツが復活しそうな気がする
22ノーブランドさん
2019/02/10(日) 05:30:42.88ID:btGLK2ff0 すでにデムナヴァザリアがオーバーサイズのテーラードや80年代のパワーショルダーを何年も前からやってる
すでに19-20awコレクションだとオーバーサイズは飽きられてるからCELINEのようにモードなタイトシルエットが来るんだろうな
すでに19-20awコレクションだとオーバーサイズは飽きられてるからCELINEのようにモードなタイトシルエットが来るんだろうな
23ノーブランドさん
2019/02/10(日) 06:27:29.43ID:W0/9rccJ024ノーブランドさん
2019/02/10(日) 06:45:28.61ID:btGLK2ff0 もうラグストはお腹いっぱい。19-20awだとストリートど真ん中のメゾンなんてあったかな?
LOUIS VUITTON マイケルジャクソン
Dior 創業者とアーカイヴへのオマージュ
ストリート寄りと言われて2シーズン目を迎えたヴァージルとキムジョーンズのコレクション見てもストリートが続くと思えない
とWWDやVOGUEやFIGAROなどもそう評してるしなあ
LOUIS VUITTON マイケルジャクソン
Dior 創業者とアーカイヴへのオマージュ
ストリート寄りと言われて2シーズン目を迎えたヴァージルとキムジョーンズのコレクション見てもストリートが続くと思えない
とWWDやVOGUEやFIGAROなどもそう評してるしなあ
25ノーブランドさん
2019/02/10(日) 13:24:07.85ID:eLNOAmiQ026卍中田おじさん ◆lUztU4Fg0Y
2019/02/10(日) 21:18:58.08ID:uqB1WH8f0 流行りとかあっても気にしないんだけど。
革ジャンとかNIKEのナイロンジャケット、レザーハイカットスニーカー
NIKEのスニーカーですごす
革ジャンとかNIKEのナイロンジャケット、レザーハイカットスニーカー
NIKEのスニーカーですごす
27ノーブランドさん
2019/02/12(火) 14:02:41.18ID:rcCyLD5q0 ビッグシルエット終わってないじゃん
28ノーブランドさん
2019/02/12(火) 14:30:28.44ID:lCRHwmI+0 そもそも、服飾業界の戦略として極端でダサいことやってゴリ押しステマで売り切り。
その後、若干目を覚ませて逆方向のダサさに傾倒してゴリ押し売り切り。
んで若干目を覚ませて…(以下略。
これが長期戦略なのバレバレだからな。
普通の服が一番よ。
その後、若干目を覚ませて逆方向のダサさに傾倒してゴリ押し売り切り。
んで若干目を覚ませて…(以下略。
これが長期戦略なのバレバレだからな。
普通の服が一番よ。
29ノーブランドさん
2019/02/12(火) 14:34:34.97ID:lCRHwmI+0 服飾業界の人間だって「普通の服」が一番カッコイイのは知っている。
でも新鮮に見せるためには極端にダサい事やって洗脳しないと普通でも映えない。
だから身を切ってでもダサい事で洗脳して無理矢理買わせないと長期的には潤わない。
ちな、ここまで言って分かったろうけど、モードはピエロだからね?
でも新鮮に見せるためには極端にダサい事やって洗脳しないと普通でも映えない。
だから身を切ってでもダサい事で洗脳して無理矢理買わせないと長期的には潤わない。
ちな、ここまで言って分かったろうけど、モードはピエロだからね?
30ノーブランドさん
2019/02/12(火) 14:39:55.61ID:lCRHwmI+0 モードが実は一番ダサい。裸の王様にして切り込み隊長。
素っ裸でダサいけど、皆におだてられて羞恥心が消えてる感じ。
トレンドとかそういうもんは自分が現状に飽きたら少し取り入れるくらいのスタンスが一番丁度良い。
あまりに服が売れないと業界の人も困るだろうし。
素っ裸でダサいけど、皆におだてられて羞恥心が消えてる感じ。
トレンドとかそういうもんは自分が現状に飽きたら少し取り入れるくらいのスタンスが一番丁度良い。
あまりに服が売れないと業界の人も困るだろうし。
31ノーブランドさん
2019/02/12(火) 15:28:53.83ID:NCEVGbo20 なんだお前の長文
SUKEBENINGENみたいな野郎だな
石野卓球にTwitterでイジメられてたなw
SUKEBENINGENみたいな野郎だな
石野卓球にTwitterでイジメられてたなw
32ノーブランドさん
2019/02/12(火) 16:04:28.82ID:EOnF9oOp0 正装と私服を勘違いしてる痛い長文野郎がいるな
33ノーブランドさん
2019/02/12(火) 21:28:01.33ID:J9nSXUEP0 そもそもモードだの新鮮な服だのってもんがもうしばらく表舞台に登場してない
オーセンティックなアイテムの再評価や新しい組み合わせ方の提案
もうずっとそんなことの繰り返しだ
オーセンティックなアイテムの再評価や新しい組み合わせ方の提案
もうずっとそんなことの繰り返しだ
34ノーブランドさん
2019/02/13(水) 05:04:52.83ID:OrhxqcI20 自分でやってみて思うけど、これからはかつらが来るんじゃないかと思う
坊主にして数種のフルウィッグをかぶったりかぶらなかったりしてるが楽しいぞ
髪型がいかにファッションに影響を与えるかがよくわかる
坊主にして数種のフルウィッグをかぶったりかぶらなかったりしてるが楽しいぞ
髪型がいかにファッションに影響を与えるかがよくわかる
35ノーブランドさん
2019/02/13(水) 20:26:50.92ID:qkzBNzsY0 あ、帽子で事足りてるんでそれは結構です
36ノーブランドさん
2019/02/14(木) 00:28:40.89ID:uvIio4l60 まあ、いわゆるビッグシルエットの服は終わりそうだけど
遺産として大きめのサイズを着るというマナーは残りそうだな
これを受けて通常デザインの服のサイズも今よりは大きめになる可能性が高い
人々が服の購入をネット通販で済ませるようになったから
サイジングがシビアな服が売れなくなったって説は一理あると思う
社会変革が後押しする場合は強い
No.1サックスーツだって社会の要請によってああいうルーズな形になったのだろうけど
今じゃトラディショナルなんて呼ばれるようになっちゃったもんな
遺産として大きめのサイズを着るというマナーは残りそうだな
これを受けて通常デザインの服のサイズも今よりは大きめになる可能性が高い
人々が服の購入をネット通販で済ませるようになったから
サイジングがシビアな服が売れなくなったって説は一理あると思う
社会変革が後押しする場合は強い
No.1サックスーツだって社会の要請によってああいうルーズな形になったのだろうけど
今じゃトラディショナルなんて呼ばれるようになっちゃったもんな
37ノーブランドさん
2019/02/14(木) 01:41:40.15ID:1H0UUW880 レプリカジーンズブランドのビッグなジーンズ買おう。
38ノーブランドさん
2019/02/14(木) 08:00:53.93ID:4hE4fQ8x0 >>36
大きくデザインされてるビッグシルエットと、
大きめのサイズを着るルーズフィッティングは違うのでは?
ビッグシルエット以後、ユニクロ、スピマTのサイズは変わるのか、この辺は注目しておきたい
No.1サックスーツは、そうらしいね
今でこそトラッドと言われてるけど、かなり尖ったスーツ扱いだったと
トレンドとしては、ドロップゼロとまでは言わないけどチェストウェストの絞りは緩く、股上深めのプリーツパンツ、Etautzみたいなの着たいな
大きくデザインされてるビッグシルエットと、
大きめのサイズを着るルーズフィッティングは違うのでは?
ビッグシルエット以後、ユニクロ、スピマTのサイズは変わるのか、この辺は注目しておきたい
No.1サックスーツは、そうらしいね
今でこそトラッドと言われてるけど、かなり尖ったスーツ扱いだったと
トレンドとしては、ドロップゼロとまでは言わないけどチェストウェストの絞りは緩く、股上深めのプリーツパンツ、Etautzみたいなの着たいな
39ノーブランドさん
2019/02/14(木) 08:24:05.62ID:4hE4fQ8x0 助平人間は、ここ2、3年が勝負な感じする
焦ってるのかね
オーソドックスなモノを元の世界観から切り離して自由に着こなす木下以降のPOPEYE(「渋谷系」)と、
アブロー・村上的なサンプリングしたファッション(「ストリート」)が同時共存してる状態って、
スノッブなヒネくれたモノは受け入れやすいと思うんだよね
でもこの状態にも飽きはくるし、複雑性に耐えれない人たちに今のトレンドは楽しくないのだろうしね
焦ってるのかね
オーソドックスなモノを元の世界観から切り離して自由に着こなす木下以降のPOPEYE(「渋谷系」)と、
アブロー・村上的なサンプリングしたファッション(「ストリート」)が同時共存してる状態って、
スノッブなヒネくれたモノは受け入れやすいと思うんだよね
でもこの状態にも飽きはくるし、複雑性に耐えれない人たちに今のトレンドは楽しくないのだろうしね
40ノーブランドさん
2019/02/14(木) 18:29:25.28ID:ukk9i9oU041ノーブランドさん
2019/02/18(月) 19:53:39.40ID:DhQu26tv0 ここ数年で盛り上がってるナードやギークはどこまで一般層に定着するかね
あれ、文化面も求められるからなあ
あれ、文化面も求められるからなあ
42ノーブランドさん
2019/02/18(月) 21:43:16.38ID:pTcAqIt/0 アリゾナの新品だと、この値段でオクとかに出品されてたら買っとけみたいな値段どのくらい?
夏までに手に入れようと思ってるんだけど相場がわからない
夏までに手に入れようと思ってるんだけど相場がわからない
44ノーブランドさん
2019/02/18(月) 23:03:54.24ID:RczHf7jL0 Lee 102
Lee 202
あたり流行りそう
Lee 202
あたり流行りそう
45ノーブランドさん
2019/02/19(火) 18:08:49.09ID:EHZv7hrM0 くまニャン柄が流行る
46ノーブランドさん
2019/02/19(火) 20:22:23.18ID:6zMWnks30 グレンチェックってどう?
スラックス買おうかと思うんだけど
スラックス買おうかと思うんだけど
47ノーブランドさん
2019/02/19(火) 20:46:41.33ID:ZzB7FD/S0 いったい何が聞きたいんだ?w
買おうかと思うんなら買えばいいじゃないか
買おうかと思うんなら買えばいいじゃないか
48ノーブランドさん
2019/02/19(火) 21:51:48.15ID:6zMWnks30 買ってすぐに廃れたら嫌だから
てか、お前みたいなダサい奴に聞いてないし
てか、お前みたいなダサい奴に聞いてないし
49ノーブランドさん
2019/02/19(火) 22:36:48.43ID:EHZv7hrM0 黙ってくまニャン柄にしとけ
50ノーブランドさん
2019/02/19(火) 23:18:01.72ID:G7Dgh8WX0 >>46
流行り廃りなく穿けるよ。
流行り廃りなく穿けるよ。
51ノーブランドさん
2019/02/20(水) 04:36:43.04ID:H00jL7510 プリンスオブウェールズもええし
普通のグレンチェックもええで
普通のグレンチェックもええで
52ノーブランドさん
2019/02/20(水) 21:36:03.73ID:s8feeVis0 うんなもんトレンドでもなんでもねえ
単なるコンサバティブ
コンサバティブなんだから確かに廃れはしないだろうけどw
単なるコンサバティブ
コンサバティブなんだから確かに廃れはしないだろうけどw
53ノーブランドさん
2019/02/24(日) 05:51:53.33ID:lXfEcRoV0 ジャパンデニム、レプリカジーンズ、レプリカブランド、ドメスティックブランド、
54ノーブランドさん
2019/02/24(日) 09:07:34.02ID:/T3dJ7Bg0 今年はグリーン系が流行るって聞いたんだけどもし流行ったらミント系グリーンのカラーパンツとか履いとけばいいの?
55ノーブランドさん
2019/02/24(日) 13:14:39.67ID:XLN6O9g60 普通グリーン系と言ったらオリーブグリーンじゃないか?
56ノーブランドさん
2019/02/24(日) 22:24:55.65ID:yTC659PB0 オリーブグリーン(軍物グリーン)はもはや定番だから
流行りのグリーンって言ったら、また違ったグリーンなんじゃなかろーか?
流行りのグリーンって言ったら、また違ったグリーンなんじゃなかろーか?
57ノーブランドさん
2019/02/24(日) 23:52:11.27ID:XLN6O9g60 そうなのか
58ノーブランドさん
2019/02/27(水) 17:25:53.71ID:DYMeKm5J0 近くレゲエファッションが来ると思う
レゲエって言ってもロッカーズとかハーダーデイカム風のやつね
レゲエって言ってもロッカーズとかハーダーデイカム風のやつね
59ノーブランドさん
2019/03/01(金) 01:31:08.56ID:ZpaajqkH0 パンチパーマ、ニグロが、来ると思います
60ノーブランドさん
2019/03/01(金) 17:54:16.84ID:7DnEwnku0 トラックパンツ とかって終わり見えてきたよなー売るかー
61ノーブランドさん
2019/03/01(金) 20:24:18.24ID:o6M440VA0 部屋着にしたらええがな
62ノーブランドさん
2019/03/02(土) 11:36:19.67ID:3KwwEtzf0 靴に関してだけどダッドスニーカーはもう流石に今がピークでしょ、ちょい遅いけど売り時だね。
でもこれからローテクに戻って行くのか革靴が来るのか読めない
海外コレクションとか見てると革靴多めだけど実際はどうかね
でもこれからローテクに戻って行くのか革靴が来るのか読めない
海外コレクションとか見てると革靴多めだけど実際はどうかね
63ノーブランドさん
2019/03/02(土) 12:03:13.61ID:3KwwEtzf0 もう少しだけ、長文失礼
個人的には革靴は来るのは来るけど日本ではまだ来ないと思ってて、その間を埋めるのは何だろうって考えてる
ジャーマンとかのトレシュー辺りが無難なところかな
後は細長のクラシカルなローテクスニーカー(コモンプロジェクトみたいな)とか?
別視点だとトレッキングシューズや再構築系スニーカー(sacaiとnikeのコラボの奴とか今季マルジェラが出してる様なやつ)見たいな説も自分の中であって分からん助けてくれ
個人的には革靴は来るのは来るけど日本ではまだ来ないと思ってて、その間を埋めるのは何だろうって考えてる
ジャーマンとかのトレシュー辺りが無難なところかな
後は細長のクラシカルなローテクスニーカー(コモンプロジェクトみたいな)とか?
別視点だとトレッキングシューズや再構築系スニーカー(sacaiとnikeのコラボの奴とか今季マルジェラが出してる様なやつ)見たいな説も自分の中であって分からん助けてくれ
64ノーブランドさん
2019/03/02(土) 13:45:43.08ID:8TCpooyB0 考えるよりも物を見まくるほうが先
スニーカーも革靴もトレンドは厚底
スニーカーも革靴もトレンドは厚底
65ノーブランドさん
2019/03/02(土) 20:35:57.51ID:z9BpyLmE0 そこでかつてゲンスブールが履いてたよーなヴァレエーシューズあたり
66ノーブランドさん
2019/03/04(月) 01:28:00.91ID:dIGQilnW067ノーブランドさん
2019/03/05(火) 04:02:11.01ID:xDLE0IIR068ノーブランドさん
2019/03/05(火) 08:47:06.70ID:EuriZBce0 >>63
フットウェアにおいて間を埋める流行は特にない気がする
挙げてるやつからどれを選んでもいいと思うし
メゾンが印象的なの出せば乗っかるのもいいし
「それじゃあ、革靴が来るまで、解散。各自責任を持って好きなように」
フットウェアにおいて間を埋める流行は特にない気がする
挙げてるやつからどれを選んでもいいと思うし
メゾンが印象的なの出せば乗っかるのもいいし
「それじゃあ、革靴が来るまで、解散。各自責任を持って好きなように」
69ノーブランドさん
2019/03/05(火) 08:53:35.44ID:EuriZBce0 しばらく先に日本でも革靴が来るとしても
世界的な流れとはちょっと違う文脈になる気もする
オフィスの服装のカジュアル化はこのまま進むし
休日服の方がクラシカルにスーツを着飾る感じになるのも面白いのかもね
世界的な流れとはちょっと違う文脈になる気もする
オフィスの服装のカジュアル化はこのまま進むし
休日服の方がクラシカルにスーツを着飾る感じになるのも面白いのかもね
70ノーブランドさん
2019/03/05(火) 09:04:05.14ID:EuriZBce0 変わらず就業時にお堅いスーツ組は休日はダボっとしたリラックス服
いまのオーバーサイズ的なセットアップを着たいのかもしれないし
ノータイでOKになった組は反動で休日出かける時には
仕立ての良い好きな色味のスーツを着て高級靴を履く
ファッショニスタ達も普段所属する社会的な階層によって
身体的な欲求として棲み分けが進んで行くといいよね
いまのオーバーサイズ的なセットアップを着たいのかもしれないし
ノータイでOKになった組は反動で休日出かける時には
仕立ての良い好きな色味のスーツを着て高級靴を履く
ファッショニスタ達も普段所属する社会的な階層によって
身体的な欲求として棲み分けが進んで行くといいよね
71ノーブランドさん
2019/03/07(木) 15:47:31.55ID:FI3wq4Oo0 今春でいうなら髪はセンターパートで、オーバーサイズのジャケットのセットアップかオールインワンに、ダッドシューズ
これが無難だと思う対象は10代後半から20代
これが無難だと思う対象は10代後半から20代
72ノーブランドさん
2019/03/08(金) 15:02:35.45ID:ER9xiU/x073ノーブランドさん
2019/03/08(金) 15:16:32.35ID:Eoif25Cu0 ミリタリーパンツどうかな?
74ノーブランドさん
2019/03/08(金) 16:23:17.45ID:Us0167Qe0 迷彩柄は今年の大トレンド
でも個性が強いからパンツならショート丈、帽子やバッグなど小物から取り入れるのが良い
でも個性が強いからパンツならショート丈、帽子やバッグなど小物から取り入れるのが良い
75ノーブランドさん
2019/03/08(金) 16:26:07.22ID:Us0167Qe0 迷彩は柄も豊富で、どれでもいい訳ではないのでどれを選ぶかわからない場合はウッドランドでいい
76ノーブランドさん
2019/03/09(土) 10:34:20.58ID:9u6C1U620 >>74
迷彩柄なんてもはや定番だろ。トレンドになるとしたら、蛍光色入りの迷彩かな。
迷彩柄なんてもはや定番だろ。トレンドになるとしたら、蛍光色入りの迷彩かな。
77ノーブランドさん
2019/03/09(土) 11:45:25.15ID:+xzg884q0 >>76
ストリートファッションでは定番だけど違うテクストも想定できないなら君にはこのスレはまだ早い
ストリートファッションでは定番だけど違うテクストも想定できないなら君にはこのスレはまだ早い
78ノーブランドさん
2019/03/09(土) 12:26:02.49ID:1Na2Idj+0 大トレンド(笑)
ヲタはみんなこぞって迷彩柄を着たがるかもしれないぞw
一緒にされるのは嫌だから今年は迷彩柄は着ないでおこう
ヲタはみんなこぞって迷彩柄を着たがるかもしれないぞw
一緒にされるのは嫌だから今年は迷彩柄は着ないでおこう
79ノーブランドさん
2019/03/09(土) 14:22:41.77ID:ZlJsQCh10 ナイロン素材とスウェットパンツじゃねえの
80ノーブランドさん
2019/03/10(日) 08:10:02.13ID:AnmUlhKG0 自慢なんかする気も一切ないが
スカジャン
フライトジャケット
パタゴニアのレトロカーディガン(的なモコモコしたフリース)
俺が好んで着ていたアウターがここ数年の流行りになった
で、来冬はフルデコのスタジャンが流行るのではないかと予想しておく
スカジャン
フライトジャケット
パタゴニアのレトロカーディガン(的なモコモコしたフリース)
俺が好んで着ていたアウターがここ数年の流行りになった
で、来冬はフルデコのスタジャンが流行るのではないかと予想しておく
81ノーブランドさん
2019/03/10(日) 12:57:21.78ID:tc2tFune0 スタジャン、ファラオコート辺りは来そうだな
方にライン入ってるタイプ
方にライン入ってるタイプ
82ノーブランドさん
2019/03/11(月) 16:15:56.72ID:RvVyTQwW0 スニーカーはダッドからチャンキースニーカーに移行していってる印象、厚底だけど色味は抑えられててクリーンな感じ
83ノーブランドさん
2019/03/11(月) 18:00:41.01ID:1U6pTiuX0 スニーカーでいえば今ヨーロッパでアディダスの都市シリーズやハンドボールのようなクラックを履いてる人が多い気がする
個人的にポストバンズのオールドスクールはこれじゃないかと思う
個人的にポストバンズのオールドスクールはこれじゃないかと思う
84ノーブランドさん
2019/03/11(月) 18:32:32.96ID:71kYsNE70 ポストオールドスクールはワンスタースエード
厚底系はアレクサンダーマックイーンとかあの辺が増殖してる
厚底系はアレクサンダーマックイーンとかあの辺が増殖してる
85ノーブランドさん
2019/03/12(火) 03:25:53.34ID:zrcF2Fu9086ノーブランドさん
2019/03/13(水) 17:09:54.23ID:wCaPUnkT087ノーブランドさん
2019/03/14(木) 05:26:47.06ID:qEK+OT5A0 レプリカジーンズ、ジャパンデニムがくる
88ノーブランドさん
2019/03/14(木) 11:16:08.32ID:kpPK9sR60 ジーンズを今年買うならウォッシュされたものが断然いい
89ノーブランドさん
2019/03/15(金) 02:45:23.35ID:vMcQM3ku0 >>88
例えばどこがオススメ?
例えばどこがオススメ?
90ノーブランドさん
2019/03/15(金) 07:35:36.63ID:lltpdYmC0 色が薄い加工デニムが欲しければロンハーマンに行け
店のイメージから抵抗があるかもしれないが
そこら辺に関しては強いので実店舗を覗いてみる価値がある
ってのが卒業式後のホームルームにて恩師からの言葉
店のイメージから抵抗があるかもしれないが
そこら辺に関しては強いので実店舗を覗いてみる価値がある
ってのが卒業式後のホームルームにて恩師からの言葉
91ノーブランドさん
2019/03/15(金) 14:49:16.10ID:wpcDPJrF0 West over allsすこ
92ノーブランドさん
2019/03/16(土) 10:32:50.52ID:A1ZVqZLD093ノーブランドさん
2019/03/16(土) 14:58:26.93ID:b03Wo6Gw0 >>91
良いよね
良いよね
94ノーブランドさん
2019/03/16(土) 18:41:38.68ID:Np/OCSvj095ノーブランドさん
2019/03/16(土) 19:00:19.72ID:Np/OCSvj0 仰げば〜尊し〜我が〜師の〜
ボン!
ボン!
96ノーブランドさん
2019/03/16(土) 20:29:59.60ID:6qHr2k9o097ノーブランドさん
2019/03/17(日) 15:15:25.47ID:jmg34hyv0 厚底の革靴って事はマーチンが来る?
98ノーブランドさん
2019/03/17(日) 17:23:04.95ID:hVUzg/GQ0 モッズコートを着ない
99ノーブランドさん
2019/03/17(日) 17:27:05.46ID:yQsbDn2z0 トレンド過渡期になると、こういうスレは気になるな
みんな買え控える傾向になりそう
ストリートは定番化したのかな?
みんな買え控える傾向になりそう
ストリートは定番化したのかな?
100ノーブランドさん
2019/03/17(日) 17:40:41.53ID:hVUzg/GQ0 ここ数年、ずーっとキモオタデニム流行ってるよな。
ユニクロも作ってるけどさ。
昨今の感覚は適度なダサさ狙いだろうけど、
ネットの評価見ると「カッコイイ」とか大絶賛なのがな。
ヴィンテージの古着もカッコイイとか言いだすし
昔、俺が糞アーペーセーの色落ち失敗して
引越しを機に燃えるゴミとして処分した一本あったけどアレそっくり
ユニクロも作ってるけどさ。
昨今の感覚は適度なダサさ狙いだろうけど、
ネットの評価見ると「カッコイイ」とか大絶賛なのがな。
ヴィンテージの古着もカッコイイとか言いだすし
昔、俺が糞アーペーセーの色落ち失敗して
引越しを機に燃えるゴミとして処分した一本あったけどアレそっくり
101ノーブランドさん
2019/03/19(火) 06:44:05.91ID:ADrCHRl70 レプリカジーンズ復活
102ノーブランドさん
2019/03/19(火) 10:15:56.35ID:LI2EVKRZ0 今のキモオタのボトムは黒かベージュのチノパンだよ。
103ノーブランドさん
2019/03/19(火) 18:37:45.69ID:RTRwJCs80 まともな文章も書けないバカは書き込むなよ
つか、なんだよキモオタデニムってw
つか、なんだよキモオタデニムってw
104ノーブランドさん
2019/03/20(水) 16:18:13.83ID:oKa0wGxz0 今のトレンドはシルエットがダサすぎ
年々格好悪さが増してきてるからそろそろ本当に格好いい服がどーいう物か気付くべきだな
年々格好悪さが増してきてるからそろそろ本当に格好いい服がどーいう物か気付くべきだな
105ノーブランドさん
2019/03/20(水) 20:54:18.50ID:8YPhA7nx0 なんかちょっとオシャレに気を使ってます的な奴らって何であんなに黒で揃えるんだろう
それでも挿し色加えるだけで印象もガラリと変わるのにそれすらもせずにひたすら黒と白
それでも挿し色加えるだけで印象もガラリと変わるのにそれすらもせずにひたすら黒と白
106ノーブランドさん
2019/03/20(水) 23:23:29.76ID:/fWkKqV90107ノーブランドさん
2019/03/21(木) 00:08:38.55ID:ovxUU1u30 色に関して言えば、この春夏はナチュラル系が来ますよ
白やベージュ、カーキ、キャメルなんかのアースカラーでまとめるような着こなしですね
靴は大ぶりのスエード系が来ます
クラークスのワラビーやビルケンのチューリッヒ、ボストンなどのスエードモデルはすでに来てますね
スニーカーはオールスターが相変わらずよく売れていますが、中でも今期は生成りの勢いがすごいです
あとはアディダスの都市シリーズのようなクラシカルなランニングシューズを差し色にって感じですね
シルエットは相変わらず大きめですが、ビッグシルエットからゆったりめのAシルエットへ移行中です
全体像としてはサイズ感で外しを入れたアイビールックのようなイメージを思ってもらえば良いと思います
白やベージュ、カーキ、キャメルなんかのアースカラーでまとめるような着こなしですね
靴は大ぶりのスエード系が来ます
クラークスのワラビーやビルケンのチューリッヒ、ボストンなどのスエードモデルはすでに来てますね
スニーカーはオールスターが相変わらずよく売れていますが、中でも今期は生成りの勢いがすごいです
あとはアディダスの都市シリーズのようなクラシカルなランニングシューズを差し色にって感じですね
シルエットは相変わらず大きめですが、ビッグシルエットからゆったりめのAシルエットへ移行中です
全体像としてはサイズ感で外しを入れたアイビールックのようなイメージを思ってもらえば良いと思います
108ノーブランドさん
2019/03/21(木) 00:20:44.10ID:+Eing8Uo0 トレンドは乗っかるもんじゃなくて作り出すもの
109ノーブランドさん
2019/03/21(木) 01:49:10.18ID:lNJlw6w50110ノーブランドさん
2019/03/21(木) 02:30:38.07ID:IzXDMHZm0 >>90
ロンハーマンwww
ロンハーマンwww
111ノーブランドさん
2019/03/21(木) 06:48:28.70ID:DQN8cGOk0 >>90
レッドカードはどうよ?
レッドカードはどうよ?
112ノーブランドさん
2019/03/21(木) 08:08:29.75ID:lNJlw6w50113ノーブランドさん
2019/03/21(木) 08:46:44.78ID:4mVN+sQU0 なんとなく夏あたり、90年代流行った太めレプリカリバイバルしそうな気がする。
バカ高ロールアップでセルビッジどや見せはさすがにないとは思うが、
あとペインターパンツはちょっとずつ復権してるね。
バカ高ロールアップでセルビッジどや見せはさすがにないとは思うが、
あとペインターパンツはちょっとずつ復権してるね。
114ノーブランドさん
2019/03/22(金) 06:54:10.35ID:WqA1RQnT0 >>113
再ブームきそうだな
再ブームきそうだな
115ノーブランドさん
2019/03/23(土) 00:27:54.95ID:YLV2bCQp0116ノーブランドさん
2019/03/25(月) 21:28:25.03ID:tIRIS/+A0 ワコマリアとかいうブランドのシャツがオクとかでやたら高値で取引されてるけど
かつてのシュプリームみたいに転売ヤーの飯の種になってるの?
かつてのシュプリームみたいに転売ヤーの飯の種になってるの?
117ノーブランドさん
2019/03/26(火) 02:24:48.69ID:uhKI9gTc0 >>113
確かに
確かに
118ノーブランドさん
2019/03/27(水) 13:37:29.19ID:mCPjj0Jf0119ノーブランドさん
2019/03/27(水) 23:49:21.12ID:efBu0Hf/0 >>118
おぉ!
おぉ!
120ノーブランドさん
2019/03/31(日) 05:39:48.72ID:YrvwadsP0121ノーブランドさん
2019/03/31(日) 12:57:52.07ID:nW3oHG4r0 東大阪長田のロイヤル株式会社(https://www.royal-co.net)はブラック企業
新入社員や派遣を奴隷のように扱い、社員から派遣への陰口・挨拶を無視するなどのモラハラが日常的に行われている。こんな従業員の跋扈する会社と取引するのが正しいでしょうか?
新入社員や派遣を奴隷のように扱い、社員から派遣への陰口・挨拶を無視するなどのモラハラが日常的に行われている。こんな従業員の跋扈する会社と取引するのが正しいでしょうか?
122ノーブランドさん
2019/04/04(木) 21:50:04.83ID:SS6qKm5i0 マーチン良く見るな、3ホールだけじゃなく8ホールも。女が多いけど
123ノーブランドさん
2019/04/06(土) 22:11:51.18ID:qPfAc3fd0 丈が長めのシャツってトレンドなのかな
何枚か詰めようと思ってたけどそのまま着れそう
何枚か詰めようと思ってたけどそのまま着れそう
124ノーブランドさん
2019/04/06(土) 22:13:34.35ID:reX2PoRF0 着丈お直ししてない奴も多いと思うぜ若い奴は。ある程度、年齢いってたら着丈長いやつはお直しするか、インして着た方が良さそう。
125ノーブランドさん
2019/04/06(土) 22:32:55.99ID:qPfAc3fd0 だよな
やっぱり丈詰めるかな
やっぱり丈詰めるかな
126ノーブランドさん
2019/04/07(日) 01:30:25.03ID:ZMD7GNBn0 同じオーバーサイズでも、サイズ上げて着崩すルーズフィッティング、いわゆるスラッシー的なのと、例えばトップスで身頃はたっぷりあるけど着丈は短いみたいなビッグシルエットはまた違うもんな
127ノーブランドさん
2019/04/07(日) 02:34:51.99ID:td0ZvnpV0 >>126
前者はアメリカンストリート後者は韓国人ファッションってイメージだな
前者はアメリカンストリート後者は韓国人ファッションってイメージだな
128ノーブランドさん
2019/04/07(日) 04:07:33.23ID:kjp9CG9x0 マルイ系の復活
129ノーブランドさん
2019/04/08(月) 15:10:17.90ID:ctsD5T7n0 俺の格好がそのまま次のトレンドになる
俺が昨日までしていた格好が今年のトレンドになる
俺が明日する格好が来年2020年のトレンドになる
世界のファッショントレンドを作り出しているのは何を隠そうこの俺なのだ
俺の創造力と独創性とファッションセンスは神から授かった才能のうちの1つだ
直ぐに人の影響を受けて猿マネしか出来ない低脳ジャップとは訳が違う
ビクシルもストリートファッションもノームコアも既にオワコン
俺が昨日までしていた格好が今年のトレンドになる
俺が明日する格好が来年2020年のトレンドになる
世界のファッショントレンドを作り出しているのは何を隠そうこの俺なのだ
俺の創造力と独創性とファッションセンスは神から授かった才能のうちの1つだ
直ぐに人の影響を受けて猿マネしか出来ない低脳ジャップとは訳が違う
ビクシルもストリートファッションもノームコアも既にオワコン
130ノーブランドさん
2019/04/09(火) 03:46:30.84ID:pqC8W1160 ルーズフィッティングでもなくビッグシルエットで
131ノーブランドさん
2019/04/09(火) 03:49:24.28ID:pqC8W1160 ルーズフィッティングでもなくビッグシルエットでもなく、着丈長めを合わせるのは、本人の雰囲気が求められそうね
POPEYEより
https://i.imgur.com/3picxIP.jpg
https://i.imgur.com/WZI5Qmv.jpg
POPEYEより
https://i.imgur.com/3picxIP.jpg
https://i.imgur.com/WZI5Qmv.jpg
132ノーブランドさん
2019/04/09(火) 14:57:24.47ID:YZlmRD770133ノーブランドさん
2019/04/09(火) 16:35:09.44ID:N8rmJMDG0 俺がSNSで公開する今夜のコーデで世界のファッショントレンドが大きく変わる事になるだろう
135ノーブランドさん
2019/04/10(水) 07:55:47.20ID:SegEaYDg0136ノーブランドさん
2019/04/10(水) 09:37:23.23ID:qjQcG6vO0 オタクやおっさんが中途半端に古いタイトシルエットを今やってて怖い
137ノーブランドさん
2019/04/10(水) 14:18:05.40ID:LVKTb1dp0 全身ダボダボなのはダサいよね
138ノーブランドさん
2019/04/11(木) 00:12:58.03ID:LOJke0Ly0 オタクはユニクロ着てるしオッサンは体型崩れてるからタイトな服は着れないだろw
今の時代タイトな服なんか着てるのは金あってスタイルいい若い奴だけ
今の時代タイトな服なんか着てるのは金あってスタイルいい若い奴だけ
139ノーブランドさん
2019/04/11(木) 00:18:21.10ID:M3HyqtfG0 タイトシルエットは格好いいけどブランド物で高い上に痩せてないと着れないから
着たくても着れない奴とか欲しくても買えない底辺貧乏人が嫉妬しがち(笑)
着たくても着れない奴とか欲しくても買えない底辺貧乏人が嫉妬しがち(笑)
140ノーブランドさん
2019/04/11(木) 00:26:00.05ID:iMXf70Kn0 流行ってもないのにタイトなゲイスタイルはまずいと思う
今時上下タイトでヒールブーツなんてガチゲイかよと
またタイトブームが来るまで止めた方がいい
今時上下タイトでヒールブーツなんてガチゲイかよと
またタイトブームが来るまで止めた方がいい
141ノーブランドさん
2019/04/11(木) 00:40:46.53ID:03aqCo3N0 ハイブランドの服とゲイファッションの区別ができないのは脳の病気w
142ノーブランドさん
2019/04/11(木) 00:46:58.02ID:M3HyqtfG0 細い服がダサいんじゃなくてスタイル悪い奴とか男なのに内股のが細いの着るからダサく見えんだよw
お洒落に疎いダサヲタはそれがわかってない(笑)
お洒落に疎いダサヲタはそれがわかってない(笑)
143ノーブランドさん
2019/04/11(木) 00:53:46.42ID:FzUQJBJz0 女は自分より脚が細かったりスタイルいい男が誰も着こなせない様なイケてる格好すると激しく嫉妬するぞw
特にデブス程その傾向が強い
特にデブス程その傾向が強い
144ノーブランドさん
2019/04/11(木) 00:59:05.15ID:M3HyqtfG0 お洒落に必要なのは金とスタイルの良さ
この2つを持ち合わせてない底辺貧乏人のジャップはユニクロあたりのダサいゴミ服でも着てな(笑)
この2つを持ち合わせてない底辺貧乏人のジャップはユニクロあたりのダサいゴミ服でも着てな(笑)
145ノーブランドさん
2019/04/11(木) 01:16:13.76ID:FzUQJBJz0 オタク→ユニクロ
オッサン→EDWIN
ナルシスト→ハイブランド
オタク→デブ
オッサン→ポッチャリ
ナルシスト→ガリ
オタク→変なシルエットの服
オッサン→ゆとりのある無難な服
ナルシスト→体のラインを強調するエロい服
オタク→ゲーム好き
オッサン→酒好き
ナルシスト→女好き
オッサン→EDWIN
ナルシスト→ハイブランド
オタク→デブ
オッサン→ポッチャリ
ナルシスト→ガリ
オタク→変なシルエットの服
オッサン→ゆとりのある無難な服
ナルシスト→体のラインを強調するエロい服
オタク→ゲーム好き
オッサン→酒好き
ナルシスト→女好き
146ノーブランドさん
2019/04/11(木) 01:26:36.84ID:M3HyqtfG0 結局は買いたい服を着れてスタイルいい奴が勝ち組だな
貧乏人とかスタイル悪いチビデブはお洒落すんなw
貧乏人とかスタイル悪いチビデブはお洒落すんなw
147ノーブランドさん
2019/04/11(木) 02:09:13.92ID:X6tpPbjk0 今のトレンドは不格好じゃん?
いま主流のゆったりシルエットがダサすぎるから、意識高い系の人達が本当に格好いい物を求めて細い服を着てるわけでw
無知なダサヲタがハイセンスな人に「流行が〜」なんて話しかけたら笑われますよw
いま主流のゆったりシルエットがダサすぎるから、意識高い系の人達が本当に格好いい物を求めて細い服を着てるわけでw
無知なダサヲタがハイセンスな人に「流行が〜」なんて話しかけたら笑われますよw
148ノーブランドさん
2019/04/11(木) 10:22:34.77ID:fLH/14dQ0 画像を見て正確な情報が認知できずに誤った判断や解釈をしてしまう池沼って本当にいるんだなw
直線と曲線の区別ができない馬鹿、ヒールの高い靴と普通のヒールの靴の区別ができない馬鹿、何時間も他人の画像眺めてそのあたりの単純な見極めが出来ない奴は脳に障害有りw
一刻も早く病院へ行く事を薦める
直線と曲線の区別ができない馬鹿、ヒールの高い靴と普通のヒールの靴の区別ができない馬鹿、何時間も他人の画像眺めてそのあたりの単純な見極めが出来ない奴は脳に障害有りw
一刻も早く病院へ行く事を薦める
149ノーブランドさん
2019/04/11(木) 11:27:42.62ID:lR4pK+dc0 シルエットもメリハリだよな
上がゆったりなら下は細め
アウターが大きめならインナーはタイトめとか
上がゆったりなら下は細め
アウターが大きめならインナーはタイトめとか
150ノーブランドさん
2019/04/11(木) 12:24:51.50ID:V8KG5e2P0 なんか必死でやばいタイト厨がいるな…
151ノーブランドさん
2019/04/11(木) 13:10:28.31ID:H+rqtznw0 タイト厨は何かリアルで弄られたんじゃね
ネットで同意を求めるも惨敗って感じだけど
ネットで同意を求めるも惨敗って感じだけど
152ノーブランドさん
2019/04/11(木) 13:36:13.80ID:MLmJnnNt0153ノーブランドさん
2019/04/11(木) 13:51:13.88ID:lLaauuve0 セリーヌでエディがコケたからタイトはしばらく流行らなそうだね
全身ダボダボは流石にダサいけどタイト男のキモさもきついよな
全身ダボダボは流石にダサいけどタイト男のキモさもきついよな
154ノーブランドさん
2019/04/11(木) 14:04:22.28ID:GCFYwB/K0 >>152
20歳過ぎてこんな格好してたら頭のおかしい人だと思われる
20歳過ぎてこんな格好してたら頭のおかしい人だと思われる
155ノーブランドさん
2019/04/11(木) 14:21:55.11ID:M3HyqtfG0 152
ユニクロコーデしてる奴によくありがちなパターンw
シルエット激ダサ(笑)
153
セリーヌしか知らないあたりお洒落に疎いニワカw
エディが抜けようが流行廃り関係なく
タイト路線は既に定番
サンローランも19SSでは上下タイト路線継続中おまけでワイドフレア追加した程度。
画像からワイド、タイト、ジャストの区別ができない奴は馬鹿
目が腐ってんのか?(笑)
ドメ、インポートの上位ブランドのアイテムを買えない底辺の垢抜け無い貧乏人は
自身が着てるUNIQLOあたりの糞ダサい安物服にコンプレックスがある為、高級ブランドを身に付けている富裕層の人を敵視している傾向が見られるが、当の本人には相手にもされていません(笑)
眼中にすら入れて貰えないという事実www
ユニクロコーデしてる奴によくありがちなパターンw
シルエット激ダサ(笑)
153
セリーヌしか知らないあたりお洒落に疎いニワカw
エディが抜けようが流行廃り関係なく
タイト路線は既に定番
サンローランも19SSでは上下タイト路線継続中おまけでワイドフレア追加した程度。
画像からワイド、タイト、ジャストの区別ができない奴は馬鹿
目が腐ってんのか?(笑)
ドメ、インポートの上位ブランドのアイテムを買えない底辺の垢抜け無い貧乏人は
自身が着てるUNIQLOあたりの糞ダサい安物服にコンプレックスがある為、高級ブランドを身に付けている富裕層の人を敵視している傾向が見られるが、当の本人には相手にもされていません(笑)
眼中にすら入れて貰えないという事実www
156ノーブランドさん
2019/04/11(木) 14:36:42.01ID:879icNMN0 タイトな服はブランド物で高い上に
痩せてて足長い欧米人体型の人じゃないと似合わないから、
買いたくても買えない貧乏人とかタイトな服が着れない中肉中背短足顔デカのジャップは激しく嫉妬しちゃうのもわかる気がするねw
女は自分よりスタイルのいい男を見ると特に嫉妬するよな(笑)
誰も着こなせない服を着こなしちゃうハイセンスなイケメンなら尚更なw
160センチ未満の短足奇形チビはユニクロあたりの糞ダサいオバハン服でも着て鏡の前でポーズでも取ってなさい(笑)
痩せてて足長い欧米人体型の人じゃないと似合わないから、
買いたくても買えない貧乏人とかタイトな服が着れない中肉中背短足顔デカのジャップは激しく嫉妬しちゃうのもわかる気がするねw
女は自分よりスタイルのいい男を見ると特に嫉妬するよな(笑)
誰も着こなせない服を着こなしちゃうハイセンスなイケメンなら尚更なw
160センチ未満の短足奇形チビはユニクロあたりの糞ダサいオバハン服でも着て鏡の前でポーズでも取ってなさい(笑)
157ノーブランドさん
2019/04/11(木) 14:54:13.71ID:VKzIHj2H0 ユニクロでもタイトなものいっぱいあるし顔とスタイルがよければかっこよくなる
158ノーブランドさん
2019/04/11(木) 15:01:09.99ID:HgOxkL4z0 俺の着る服は格好いいからみんなが真似したがる
どこの服か知りたくて必死に調べても絶対に同じ物は出てこない
なぜなら殆どがワンオフの特注品や市販前のプロトタイプだからだ
さらに俺がユニクロを着れば皆が同じ物を買いたがる
俺がファッション界に与える影響力は大きい
ただ、勘違いしないでほしい。
神が造り出した奇跡のスタイルの良さを持つ奇跡のアラフォーオジサンと
そこらにいるお腹の出たオッサンを一緒だと考えてはいけない。
欧米人ハーフとモンゴロイドでは人種が違うのだ。
奇跡のスタイルを持つ神に選ばれた男だからこそタイトな服が似合うのである。
タイトな服がダサいのではない。
体型の悪い日本人がタイトな服を着るからダサくなるのだ。
頭の悪い人はそれがわかってない(笑)
どこの服か知りたくて必死に調べても絶対に同じ物は出てこない
なぜなら殆どがワンオフの特注品や市販前のプロトタイプだからだ
さらに俺がユニクロを着れば皆が同じ物を買いたがる
俺がファッション界に与える影響力は大きい
ただ、勘違いしないでほしい。
神が造り出した奇跡のスタイルの良さを持つ奇跡のアラフォーオジサンと
そこらにいるお腹の出たオッサンを一緒だと考えてはいけない。
欧米人ハーフとモンゴロイドでは人種が違うのだ。
奇跡のスタイルを持つ神に選ばれた男だからこそタイトな服が似合うのである。
タイトな服がダサいのではない。
体型の悪い日本人がタイトな服を着るからダサくなるのだ。
頭の悪い人はそれがわかってない(笑)
159ノーブランドさん
2019/04/11(木) 15:13:31.03ID:f2ApGadU0 まあタイトも色々だろうが短丈でタイトなライダースに細いパンツみたいなロックスタイルは痛いと思う
160ノーブランドさん
2019/04/11(木) 15:41:39.71ID:M3HyqtfG0161ノーブランドさん
2019/04/11(木) 16:13:32.10ID:iXC7bD6b0 好みや美的センスは環境でキッチリ解れるからな
ライトニングあたりの中年オジサンアメカジ雑誌しか読んだ事がない人には
ハイブランドのモード系ロックスタイルは異様に感じるかもしれない
中年アメカジファッションは「美しさと格好良さ」を追求してるわけじゃないから
シルエットもそこまでシャープじゃないしボトムスのシルエットも太めでラフな物が多い。言わば着やすさや実用性重視のお洒落。
一方、ハイブランドモードファッションはとことん「美しさと格好良さ」を追求してるからシルエットが体のラインを強調したタイトでシャープなシルエットのデザインが多くなる。言わば実用性や着やすさより、見た目の格好良さを重視したスタイルになる。
だから着る人を選ぶ。
フランスやイタリアの人達はこのアタリの美的センスが抜群だ。
テーマがロックスタイルなら上下タイトになるのは当たり前の事。
これが変に感じるならロックカルチャーを知らない疎い人だけだw
5ちゃんだけじゃなくてもっといろんな世界に目を向けて視野を広げた方がいいかもしれないな。まあその前に物事を正しく認識できる視力と脳みそが必要かもしれないな
ライトニングあたりの中年オジサンアメカジ雑誌しか読んだ事がない人には
ハイブランドのモード系ロックスタイルは異様に感じるかもしれない
中年アメカジファッションは「美しさと格好良さ」を追求してるわけじゃないから
シルエットもそこまでシャープじゃないしボトムスのシルエットも太めでラフな物が多い。言わば着やすさや実用性重視のお洒落。
一方、ハイブランドモードファッションはとことん「美しさと格好良さ」を追求してるからシルエットが体のラインを強調したタイトでシャープなシルエットのデザインが多くなる。言わば実用性や着やすさより、見た目の格好良さを重視したスタイルになる。
だから着る人を選ぶ。
フランスやイタリアの人達はこのアタリの美的センスが抜群だ。
テーマがロックスタイルなら上下タイトになるのは当たり前の事。
これが変に感じるならロックカルチャーを知らない疎い人だけだw
5ちゃんだけじゃなくてもっといろんな世界に目を向けて視野を広げた方がいいかもしれないな。まあその前に物事を正しく認識できる視力と脳みそが必要かもしれないな
162ノーブランドさん
2019/04/11(木) 16:22:14.18ID:uLbGBpam0 上下タイトwwwwww
どこのド田舎に住んでるの?w
どこのド田舎に住んでるの?w
163ノーブランドさん
2019/04/11(木) 16:23:56.61ID:M3HyqtfG0 自己紹介乙
164ノーブランドさん
2019/04/11(木) 16:27:37.66ID:LjxFJFFS0 ここはトレンドを予測するスレであってニッチになったタイトスタイルを承認してもらうスレじゃないよ
165ノーブランドさん
2019/04/11(木) 16:35:22.54ID:GCFYwB/K0 >>161
むしろ全身ダボダボの服を好んで着てるの若者なのだが
むしろ全身ダボダボの服を好んで着てるの若者なのだが
166ノーブランドさん
2019/04/11(木) 16:38:33.89ID:iXC7bD6b0 短丈のライダースって何や?
ライダースは殆ど短丈だろw
長丈のライダースなんかあるのかよ?(笑)
それともテラジャケとライダースの区別もできない知恵遅れかよw
テラジャケはレザーのショート丈が最も格好よくて美しい。これは世界の共通認識だ。
サンローラン、ディオールオム、ジバンシー、ビィトン、世界のハイブランドも国産ハイブランドも最新コレクションでは全てショート丈のテラジャケット押しだ。
素材はいずれも子牛レザー。貧乏人御用達のポリエステルはお呼びじゃない。
今だに尻が隠れるひと昔前のダサい長丈テラジャケット着てイキってる奴はいないよな?
ライダースは殆ど短丈だろw
長丈のライダースなんかあるのかよ?(笑)
それともテラジャケとライダースの区別もできない知恵遅れかよw
テラジャケはレザーのショート丈が最も格好よくて美しい。これは世界の共通認識だ。
サンローラン、ディオールオム、ジバンシー、ビィトン、世界のハイブランドも国産ハイブランドも最新コレクションでは全てショート丈のテラジャケット押しだ。
素材はいずれも子牛レザー。貧乏人御用達のポリエステルはお呼びじゃない。
今だに尻が隠れるひと昔前のダサい長丈テラジャケット着てイキってる奴はいないよな?
167ノーブランドさん
2019/04/11(木) 17:08:49.64ID:iXC7bD6b0 トレンドに話を戻そう
流行に疎いお前らにこっそり教えてあげよう。
これから流行るもの
カラーはblack
特に色落ちしたブラックジーンズの勢力図が拡大する
ブラックジーンズにハイブリーチをかけたグレーデニムが1台ムーブメントを起こす。
みんなこぞって履いてるリジッドblackスキニーは時代遅れのヲタク御用達になるから注意だ。
トレンドは現在の90年代ファッションから70年代カルチャーをインスパイアした物が主流になる。
女は踝丈のフレアパンツやベルボ、男はフレアパンツとブーツカットを着用する奴が増えるだろう
2000年代にも盛り上がったブーツカットブームだが、今回は合わせる靴で様々な表情を見せる
メインはローテクスニーカー、トンガリ靴も復活する、特にウエスタンブーツが爆発的な人気になる。
トンガリ靴を履くビジネスマンも増えるだろう
ノームコアやビクシルはオワコンになり、時代はヒッピーエッセンスを取り入れた派手なセクシー系が主流になる。
1時消滅したギャル系、ギャル男系か再び最前線に戻ってくる可能性もある。
まあジャップはファッション意識の低い民族だから
世界の最新トレンドがジャップの間で流行るのは1年後くらいになるだろう
何を隠そう世界のトレンドを産み出しているのは俺なのだ。
流行に疎いお前らにこっそり教えてあげよう。
これから流行るもの
カラーはblack
特に色落ちしたブラックジーンズの勢力図が拡大する
ブラックジーンズにハイブリーチをかけたグレーデニムが1台ムーブメントを起こす。
みんなこぞって履いてるリジッドblackスキニーは時代遅れのヲタク御用達になるから注意だ。
トレンドは現在の90年代ファッションから70年代カルチャーをインスパイアした物が主流になる。
女は踝丈のフレアパンツやベルボ、男はフレアパンツとブーツカットを着用する奴が増えるだろう
2000年代にも盛り上がったブーツカットブームだが、今回は合わせる靴で様々な表情を見せる
メインはローテクスニーカー、トンガリ靴も復活する、特にウエスタンブーツが爆発的な人気になる。
トンガリ靴を履くビジネスマンも増えるだろう
ノームコアやビクシルはオワコンになり、時代はヒッピーエッセンスを取り入れた派手なセクシー系が主流になる。
1時消滅したギャル系、ギャル男系か再び最前線に戻ってくる可能性もある。
まあジャップはファッション意識の低い民族だから
世界の最新トレンドがジャップの間で流行るのは1年後くらいになるだろう
何を隠そう世界のトレンドを産み出しているのは俺なのだ。
168ノーブランドさん
2019/04/11(木) 17:42:46.51ID:Vn8zzctx0 >>165
田舎にいくとたまに見るね
田舎にいくとたまに見るね
169ノーブランドさん
2019/04/11(木) 20:34:54.90ID:P9pRb5Fe0 エディが流行らせた
上下超絶タイトのオーソドックスなロックスタイルも格好よかったが
俺が提案する最新スタイルはそれを遥かに上回る格好良さになる
色気と華やかはエディの頃の比ではない。
まずアウターはエディの頃とたいして変わらない
コンパクトでショート丈でタイトシルエット、
大きく変化するのはボトムスだ。
スキニー辺倒からブーツカットやフレアパンツのような緩やかに流れて足元にボリュームの出る流麗かつグラマラスなシルエットが主流になる。
ショート丈トップス+フレアパンツもくしはブーツカットが日本を再び席巻する事になるだろう。
早い所では俺のコレクションを見た業者が既に製作にとりかかり始めたようだ。
上下超絶タイトのオーソドックスなロックスタイルも格好よかったが
俺が提案する最新スタイルはそれを遥かに上回る格好良さになる
色気と華やかはエディの頃の比ではない。
まずアウターはエディの頃とたいして変わらない
コンパクトでショート丈でタイトシルエット、
大きく変化するのはボトムスだ。
スキニー辺倒からブーツカットやフレアパンツのような緩やかに流れて足元にボリュームの出る流麗かつグラマラスなシルエットが主流になる。
ショート丈トップス+フレアパンツもくしはブーツカットが日本を再び席巻する事になるだろう。
早い所では俺のコレクションを見た業者が既に製作にとりかかり始めたようだ。
171ノーブランドさん
2019/04/11(木) 20:41:27.17ID:V8KG5e2P0 グレッグローレンが流行りそうで流行らんね
172ノーブランドさん
2019/04/11(木) 21:52:54.30ID:iMXf70Kn0 グレッグローレンてコアなファンが買ってるイメージだけど大量生産できる服じゃないし流行ることはなさそう
個人的にそういう位置付けだと思ってたアクロニウムは好調で生産数増やしてるらしいね
ナイキやストーンアイランドとかと契約してドップリやってるエロルソンと趣味で服作ってるようなグレッグじゃ比較対象にならないか
個人的にそういう位置付けだと思ってたアクロニウムは好調で生産数増やしてるらしいね
ナイキやストーンアイランドとかと契約してドップリやってるエロルソンと趣味で服作ってるようなグレッグじゃ比較対象にならないか
173ノーブランドさん
2019/04/11(木) 23:43:33.61ID:M3HyqtfG0 グレッグなんちゃらはハンドメイド1点物でロマンはあるが
あれは完全なマニア向けw
知らん人からしたら見た目がコジキみてーな汚い服に大金払ってらんねーってなる。
あれは完全なマニア向けw
知らん人からしたら見た目がコジキみてーな汚い服に大金払ってらんねーってなる。
174ノーブランドさん
2019/04/12(金) 00:37:24.04ID:4oVxFJrM0 ブーツカット、ベルボトム増えてきたね、レプリカジーンズのメーカー穿いてる人も増えてきた
175ノーブランドさん
2019/04/12(金) 03:40:35.17ID:s19d8VUS0 雑誌の受け売り長文野郎とレプリカ宣伝はNG
176ノーブランドさん
2019/04/12(金) 15:56:08.03ID:XS10pQoR0 ヤンキーがリックオウンスのパンツに10万ぐらいのスニーカー合わせてるのがリアルな街のトレンド
177ノーブランドさん
2019/04/13(土) 20:01:20.14ID:CVa3vKjM0 グッチとバレンシアガの2ブランドが目立つ近年だけど次に来るブランドは何だろうね
178ノーブランドさん
2019/04/14(日) 00:35:58.74ID:EfPThdJu0 俺はgivenchyが流行って欲しい、無理だろうが
179ノーブランドさん
2019/04/14(日) 05:29:39.96ID:i2NQceyg0 WAREHOUSE
RESOLUTE
Lee Archives
tcb jeans
Fullcount
Orslow
RESOLUTE
Lee Archives
tcb jeans
Fullcount
Orslow
180ノーブランドさん
2019/04/16(火) 02:28:40.70ID:0DPyCNt+0 ジャパンデニム全般
181ノーブランドさん
2019/04/17(水) 12:22:30.85ID:nCFNrSwL0 カジュアルでフォーマルな格好ってなんだよ・・・
182ノーブランドさん
2019/04/19(金) 00:53:04.91ID:4h9QbXzR0 オフィスカジュアルのことかな?
183ノーブランドさん
2019/04/20(土) 00:32:48.04ID:6vIgTTA00 >>169
偉そうに語ってるけどアンダーソンとトーガじゃん
偉そうに語ってるけどアンダーソンとトーガじゃん
184ノーブランドさん
2019/04/20(土) 00:37:46.99ID:6vIgTTA00 アンダーソンじゃねえわベッドフォードだ。
いつも間違えるんだよな ダサいから嫌いだわ
いつも間違えるんだよな ダサいから嫌いだわ
185ノーブランドさん
2019/04/20(土) 06:48:20.58ID:iUu/JHp/0 ドメブラ復活
186ノーブランドさん
2019/04/24(水) 09:17:17.33ID:TgPNvuSE0 リラックスフィットでプレーンな服は飽きてつまらなくなってきた
187ノーブランドさん
2019/04/27(土) 01:09:48.62ID:iPCPQUVR0 そんな感じのコモリ、オーラリー、ヤエカ好きよ
188ノーブランドさん
2019/04/28(日) 04:20:00.55ID:PluaeF2H0189ノーブランドさん
2019/04/29(月) 06:09:16.86ID:urB74UU40 レプリカジーンズ復権
190ノーブランドさん
2019/05/03(金) 00:38:33.42ID:P1TxYMQE0191ノーブランドさん
2019/05/05(日) 10:32:08.02ID:gQFPid5q0192ノーブランドさん
2019/05/05(日) 13:29:29.56ID:bGkxh0Gl0 東京のショップ店員のほとんどがフレアかブツカ履いてた
黒スキニーのワイ完全に浮いとった
黒スキニーのワイ完全に浮いとった
193ノーブランドさん
2019/05/05(日) 14:10:40.06ID:yKd0lCpW0 時代もようやく1ヶ月前の俺に追い付いてきた様だな。
流行に囚われるより
本当に格好いいと思える服だけを吟味してチョイスしまだ誰もしてない格好をする。
その格好良さに感化された人が増えていき、やがて1大ムーブメントになり、それが最先端のトレンドになる。
その頃には流行を発信した人達は既に違う格好をしている。
時代は常に俺の背中を追いかける。
今後も様々なジャンルのスタイルを打ち出し、新たな流れを創っていこうと思ってる。
まだどこの誰もやってない新しい事にトライしていく姿勢が俺の強みであり使命なのだ。
流行に囚われるより
本当に格好いいと思える服だけを吟味してチョイスしまだ誰もしてない格好をする。
その格好良さに感化された人が増えていき、やがて1大ムーブメントになり、それが最先端のトレンドになる。
その頃には流行を発信した人達は既に違う格好をしている。
時代は常に俺の背中を追いかける。
今後も様々なジャンルのスタイルを打ち出し、新たな流れを創っていこうと思ってる。
まだどこの誰もやってない新しい事にトライしていく姿勢が俺の強みであり使命なのだ。
194ノーブランドさん
2019/05/05(日) 16:40:19.48ID:r1aJYSjI0 おれはフレア履いてるけど今出てるフレアってテーパード+フレアなんだよ
これが定着するかどうかはわからないからポリシー持ってる振りしてスキニー履いとけばいい
これが定着するかどうかはわからないからポリシー持ってる振りしてスキニー履いとけばいい
195ノーブランドさん
2019/05/05(日) 17:07:40.34ID:X5nET5Py0 テーパード+フレアなんて無いよ
今出てるのはタイトフィットフレア(タイトフィットブツカ)とスリムフィットフレア(スリムフィットブツカ)セミワイドフレア。
女はハイウエストのフレア、メンズはローライズが基本
今出てるのはタイトフィットフレア(タイトフィットブツカ)とスリムフィットフレア(スリムフィットブツカ)セミワイドフレア。
女はハイウエストのフレア、メンズはローライズが基本
196ノーブランドさん
2019/05/06(月) 21:00:13.89ID:Do0sx0LC0 本当に流行に乗るってクソだよな。
「全部」黒歴史オブ黒歴史オブ黒歴史。
俺も8年くらい前にハット被ってみたけど、今思うと最高にダサくて焦る。
絶対に懐古主義的な古典的ファッションで高齢者になるまで頑張る。
「全部」黒歴史オブ黒歴史オブ黒歴史。
俺も8年くらい前にハット被ってみたけど、今思うと最高にダサくて焦る。
絶対に懐古主義的な古典的ファッションで高齢者になるまで頑張る。
197ノーブランドさん
2019/05/06(月) 21:03:12.27ID:Do0sx0LC0 エヴァンゲリオン(笑)みたいなアムホ糞細いモッズコートとか
精神病院の患者みたいな、ランニングシューズにダルダルの格好とか。
本当に流行って触れるとロクなことない
精神病院の患者みたいな、ランニングシューズにダルダルの格好とか。
本当に流行って触れるとロクなことない
198ノーブランドさん
2019/05/08(水) 00:24:04.68ID:vjmUum/10 細いのは未だにアリ
199ノーブランドさん
2019/05/11(土) 10:46:19.97ID:sC+FIc2V0 バギーパンツと小さなTシャツだよ
200ノーブランドさん
2019/05/11(土) 12:51:43.69ID:exNzG6H10 個人的にはテンプレファッションになりそうなのをレコメンドしたくて
サイズ感や合わせが難しいコーデをファストファッションやネット通販に慣れた層が食いつくが疑問なんだよな
人は楽な方に流れていくから
サイズ感や合わせが難しいコーデをファストファッションやネット通販に慣れた層が食いつくが疑問なんだよな
人は楽な方に流れていくから
202ノーブランドさん
2019/05/13(月) 01:21:55.27ID:nPyWIDGV0 今年はテンガロンハットくるぞ
203ノーブランドさん
2019/05/13(月) 15:47:54.39ID:acbSB6mU0 カーハート かな
204ノーブランドさん
2019/05/13(月) 18:41:57.25ID:vAUgzYxQ0 テンガロンとかパイソン柄を今の一般人が取り入れられるとは思えないんだよな
おれはポピュリストなのか
おれはポピュリストなのか
205ノーブランドさん
2019/05/14(火) 00:35:54.54ID:Dy7azTGf0 今夏もアロハシャツ
206ノーブランドさん
2019/05/14(火) 14:27:55.37ID:w6O8cmaW0 2000年代に比べ
海外のセレブファッションは注目されなくなり
日本人のファッションに対する意識は国内だけの内向きな姿勢へと変化。
そのため2010年以前より
現在のファッションは明らかに退化しているように思う。
今の日本のファッションは
ダサいのがおしゃれという理解しがたい流行。
ユニクロGU等のファストファッションの過大評価、ノームコア、ビクシル、ギークファッションなどなど...
自分の体型と明らかにバランスの悪いサイズ感の服やダサいものを身に着けても
自分は着こなせているという勘違いオタまで現れる始末。
2005〜2010年くらいまでの日本のように
本当に格好いい物を見極められるセンスと
良いものは国内・海外を問わずに学ばせてもらい取り入れる姿勢が大切だな。
海外のセレブファッションは注目されなくなり
日本人のファッションに対する意識は国内だけの内向きな姿勢へと変化。
そのため2010年以前より
現在のファッションは明らかに退化しているように思う。
今の日本のファッションは
ダサいのがおしゃれという理解しがたい流行。
ユニクロGU等のファストファッションの過大評価、ノームコア、ビクシル、ギークファッションなどなど...
自分の体型と明らかにバランスの悪いサイズ感の服やダサいものを身に着けても
自分は着こなせているという勘違いオタまで現れる始末。
2005〜2010年くらいまでの日本のように
本当に格好いい物を見極められるセンスと
良いものは国内・海外を問わずに学ばせてもらい取り入れる姿勢が大切だな。
207ノーブランドさん
2019/05/14(火) 19:35:31.94ID:8kZeCr070 自分がadidas大好きなのでかなり贔屓目に見てしまいますが3ストライプのテーパードとか他にもジャージたくさんあるけど結構定番だと思うしまだまだいけると思う!
でも30代後半とかになったらラグストかシンプルで仕立ての良い物に徐々に切り替えて行くべきだな!
田舎住みだけどイージー履いてadidasのBEAMS別注トラックパンツで東京行ったけどまだまだ似たような人腐る程居てびっくりしました!
でも30代後半とかになったらラグストかシンプルで仕立ての良い物に徐々に切り替えて行くべきだな!
田舎住みだけどイージー履いてadidasのBEAMS別注トラックパンツで東京行ったけどまだまだ似たような人腐る程居てびっくりしました!
208ノーブランドさん
2019/05/15(水) 04:59:57.40ID:naRmH5iT0 monfrere流行りそう
209ノーブランドさん
2019/05/15(水) 12:51:50.85ID:ACeUSsCe0210ノーブランドさん
2019/05/16(木) 00:21:36.48ID:1+Tj8tJl0 ジャパンデニム
211ノーブランドさん
2019/05/17(金) 00:43:16.21ID:kY4SQCYr0 レプリカ系ジーンズ
212ノーブランドさん
2019/05/19(日) 01:24:26.77ID:WfPWIRRE0 Warehouse
213ノーブランドさん
2019/05/20(月) 08:22:27.16ID:FTN3ny4z0 太めのデニム
214ノーブランドさん
2019/05/20(月) 11:25:15.46ID:wnvUqeOt0 オシャレ感度の鈍いジャップくん達は
太い脚に不釣合なスキニーをいまだに穿いてるんだね(笑)
もう暫くすると黒スキニーはオタクご用達アイテムって呼ばれるから要注意だw
個人的には
男はスキニーはやめとけと思う。
細いのが好きならスキニーよりハイブランドのタイトストレートがおすすめ
非常にタイトなため穿く人を選ぶが、スタイルいい人が穿けば女も嫉妬する超絶美脚シルエットが手に入る。
まっ日本人じゃあまり似合う奴はいないがなw
太い脚に不釣合なスキニーをいまだに穿いてるんだね(笑)
もう暫くすると黒スキニーはオタクご用達アイテムって呼ばれるから要注意だw
個人的には
男はスキニーはやめとけと思う。
細いのが好きならスキニーよりハイブランドのタイトストレートがおすすめ
非常にタイトなため穿く人を選ぶが、スタイルいい人が穿けば女も嫉妬する超絶美脚シルエットが手に入る。
まっ日本人じゃあまり似合う奴はいないがなw
215ノーブランドさん
2019/05/21(火) 00:00:13.34ID:Ul9voPqu0 >>214
日本人も似合う人沢山いるぞ
日本人も似合う人沢山いるぞ
216ノーブランドさん
2019/05/21(火) 00:13:41.50ID:Ul9voPqu0 >>214
スーパースキニーじゃなければ大丈夫
スーパースキニーじゃなければ大丈夫
217ノーブランドさん
2019/05/25(土) 12:39:12.42ID:MhSXv+620 デニム来てるかなぁ?あんまそんな感じしないけど
218ノーブランドさん
2019/05/25(土) 14:23:57.51ID:RFPC5h+e0 >>214
早稲田出身の自称小説家の方?
早稲田出身の自称小説家の方?
219ノーブランドさん
2019/05/25(土) 15:12:15.54ID:L/6xyVfO0 パンツは細ければ細いほどいい これがイキリの発想 眉毛と同じ
220ノーブランドさん
2019/05/25(土) 15:32:40.98ID:ErHILnxv0221ノーブランドさん
2019/05/25(土) 15:33:28.28ID:g0sZKKiT0 スキニーでもタイトストレートでも好きな方穿いとけ
サイズをひとつふたつくらい上で穿いてもいい
もうずっと定番
男はワイドパンツの方がやめたほうがいいだろ
サイズをひとつふたつくらい上で穿いてもいい
もうずっと定番
男はワイドパンツの方がやめたほうがいいだろ
222ノーブランドさん
2019/05/25(土) 15:40:35.72ID:ErHILnxv0 ローキック1発でへし折れそうな、年単位で寝たきりの病人みたいなヒョロヒョロ足をスタイルいい(笑)とか言ってる奴イカれすぎ
スーパーモデルがどうのこうの言うつもりかもしれないが、そのくらいの身長と足の長さがあって初めて成立するんだよ。足に限らず全身引き締まって適度な筋肉ある奴が着れば、全身ユニクロでもガリヒョロチビジャップがドヤ顔で着るハイブランドよりかっこいいわ
スーパーモデルがどうのこうの言うつもりかもしれないが、そのくらいの身長と足の長さがあって初めて成立するんだよ。足に限らず全身引き締まって適度な筋肉ある奴が着れば、全身ユニクロでもガリヒョロチビジャップがドヤ顔で着るハイブランドよりかっこいいわ
223ノーブランドさん
2019/05/26(日) 03:00:14.61ID:B3jMcNpU0 ブーツカット
ベルボトム
ペインターパンツ
ベルボトム
ペインターパンツ
224ノーブランドさん
2019/05/27(月) 01:43:35.83ID:9yrvRDDQ0 レプリカジーンズ
225ノーブランドさん
2019/05/27(月) 09:05:42.44ID:8oamfVtv0 ローキックで折れそうなっていうデブが定期的に出てくるのは何だろう
226ノーブランドさん
2019/05/27(月) 23:58:48.51ID:Ys5bhDoR0 リーのペインターは好き
227ノーブランドさん
2019/05/28(火) 03:08:55.79ID:buf548zn0 Lee 191z
228ノーブランドさん
2019/06/01(土) 17:01:39.15ID:yqo9EEni0 今季の秋冬の流行はどうだろう
セットアップ(特にダブルのテーラード)にフレアパンツや丈を長めにとったパンツは既に来てるからこれは良いとして
アウターはテーラードの文脈から行くとチェスターが優位?
アウトドアの系統からならボアフリースはまだ続くと見てる、後マウンパとか
靴はチャンキーな革靴やそれに近いスニーカーが来ると思うかな、個人的に
セットアップ(特にダブルのテーラード)にフレアパンツや丈を長めにとったパンツは既に来てるからこれは良いとして
アウターはテーラードの文脈から行くとチェスターが優位?
アウトドアの系統からならボアフリースはまだ続くと見てる、後マウンパとか
靴はチャンキーな革靴やそれに近いスニーカーが来ると思うかな、個人的に
229ノーブランドさん
2019/06/01(土) 22:20:27.16ID:bjQUyREO0 今年の秋冬はカウチンです
230ノーブランドさん
2019/06/01(土) 22:21:50.38ID:GDa0OlI10 引き続き太めのパンツ、ジーンズ
231ノーブランドさん
2019/06/01(土) 23:31:32.48ID:ZSUADVZv0 今季はダボシャツみたいな
オーバーサイズが流行ってるの?
流行に敏感なあの天下のユニクロでオーバーサイズポロシャツがあるけど
オーバーサイズが流行ってるの?
流行に敏感なあの天下のユニクロでオーバーサイズポロシャツがあるけど
232ノーブランドさん
2019/06/02(日) 07:29:57.09ID:HPY4gu8V0 >>231
君はもうユニクロで2、3年前からあるだろうオーバーサイズのシャツを最近自分が気づいただけで、ようやくユニクロがと言いたいのかな?
君はもうユニクロで2、3年前からあるだろうオーバーサイズのシャツを最近自分が気づいただけで、ようやくユニクロがと言いたいのかな?
233ノーブランドさん
2019/06/02(日) 16:39:15.32ID:rS2F8LL90 >>228
もう1、2月頃からマーチンの厚底の奴とか流行ってたしこのまま秋冬も継続だろうね、スニーカーもオールブラックで厚底なのが来そう、eytysとか53045みたいな
もう1、2月頃からマーチンの厚底の奴とか流行ってたしこのまま秋冬も継続だろうね、スニーカーもオールブラックで厚底なのが来そう、eytysとか53045みたいな
234ノーブランドさん
2019/06/02(日) 16:43:23.45ID:rS2F8LL90 後デニムが来てるらしいけど色は薄め?
なんかデニムの流行してる雰囲気しないんだけど
なんかデニムの流行してる雰囲気しないんだけど
235ノーブランドさん
2019/06/02(日) 21:39:34.88ID:DpM2wZSC0 色薄めはちょくちょく見るね
236ノーブランドさん
2019/06/05(水) 20:59:27.99ID:vy00sGnb0 若い子はクラッシュデニム履いてるじゃん
237ノーブランドさん
2019/06/06(木) 00:33:58.75ID:eI2NoOj50 夏に近づいてクラッシュ増えてきた
238ノーブランドさん
2019/06/07(金) 21:56:23.80ID:bbWHOudq0 あんまりセンスあるやついないな?質問とか他でやれよ雑魚
239ノーブランドさん
2019/06/07(金) 22:18:17.41ID:lgz0Th7J0 レプリカジーンズの根性穿きが再びキテる
240ノーブランドさん
2019/06/08(土) 12:37:22.55ID:sTek6xUy0 クラークスが再び来てる気がする
定番とはいえ、結構目につくようになってきた
定番とはいえ、結構目につくようになってきた
241ノーブランドさん
2019/06/08(土) 21:23:16.07ID:OtmotBEv0 ワイドラペルのダブルジャケットや
ピークドラペルのタキシードジャケットがいちおうトレンドではあるが
手を出すやつはどのくらいだろうか
ピークドラペルのタキシードジャケットがいちおうトレンドではあるが
手を出すやつはどのくらいだろうか
242ノーブランドさん
2019/06/09(日) 12:19:42.26ID:Tz8fTqmW0 >>241
スモーキングジャケット買ったよ
スモーキングジャケット買ったよ
243ノーブランドさん
2019/06/10(月) 01:18:36.80ID:Cw8ZKU/z0 のっぺりジーンズが旬
244ノーブランドさん
2019/06/11(火) 00:28:57.37ID:62qZsk+r0 >>242
スモーキングジャケットはマニアの世界だろう
スモーキングジャケットはマニアの世界だろう
245ノーブランドさん
2019/06/11(火) 00:58:59.90ID:1SC2Hiy30246ノーブランドさん
2019/06/14(金) 01:21:33.19ID:FGdzfFm70 太めのレギュラーストレート
247ノーブランドさん
2019/06/15(土) 00:17:13.59ID:BaPl3ngo0 レギュラーテーパード
248ノーブランドさん
2019/06/20(木) 05:41:18.84ID:Uw8Qwf4Y0 ダッドジーンズ
249ノーブランドさん
2019/06/21(金) 00:44:16.79ID:vp1JH6Jv0 ブーツカット
250ノーブランドさん
2019/06/22(土) 00:34:52.81ID:b6e+CP/v0 レプリカジーンズ
251ノーブランドさん
2019/06/23(日) 00:27:12.61ID:EnmUafc30 レギュラーストレート
252ノーブランドさん
2019/06/23(日) 02:57:56.47ID:HVazSDhK0 ジーンズにTシャツイン
253ノーブランドさん
2019/06/23(日) 15:13:14.06ID:rkdLrEva0 ブーツカット流行るとうれしい
254ノーブランドさん
2019/06/23(日) 15:31:46.47ID:pBzi+tGH0 流行らなくていい。
流行るとダサいヲタまで穿き出してイメージが悪くなる。
ブツカとかフレア系はビタ男みたいな床屋カットの短髪は似合わないし、
勘違いお洒落ボーイのキノコ頭も似合わない。
もっとワイルドである程度長めの色気のある髪型でパンツの丈をフルレングスで裾を少し弛ませて履けるだけの格好いいブーツは必須条件。
フレア系パンツ程トータルコーデのセンスを要求するボトムスはないだろう。
フレア系はハッキリ言って上級者向け。
穿くのは誰でもできるが格好よく穿きこなせるかとなるとまた別問題。
男なら
間違えてもフレアパンツを女みたいにくるぶし丈で履いたり
ダサいオジさんみたいにクッション無しのツンツルテン丈で穿かないように!
ビクシルトップスとフレアパンツを合わせてるナンセンスなジャップをたまに見かけるがそれもNG
フレアパンツに合わせるアイテムは細身のスッキリトップスを。
ま、流行っているからとダサい物を正当化するより、モノホンの格好いいモノを見極められるセンスを身に付けるのが先だろーね。
流行るとダサいヲタまで穿き出してイメージが悪くなる。
ブツカとかフレア系はビタ男みたいな床屋カットの短髪は似合わないし、
勘違いお洒落ボーイのキノコ頭も似合わない。
もっとワイルドである程度長めの色気のある髪型でパンツの丈をフルレングスで裾を少し弛ませて履けるだけの格好いいブーツは必須条件。
フレア系パンツ程トータルコーデのセンスを要求するボトムスはないだろう。
フレア系はハッキリ言って上級者向け。
穿くのは誰でもできるが格好よく穿きこなせるかとなるとまた別問題。
男なら
間違えてもフレアパンツを女みたいにくるぶし丈で履いたり
ダサいオジさんみたいにクッション無しのツンツルテン丈で穿かないように!
ビクシルトップスとフレアパンツを合わせてるナンセンスなジャップをたまに見かけるがそれもNG
フレアパンツに合わせるアイテムは細身のスッキリトップスを。
ま、流行っているからとダサい物を正当化するより、モノホンの格好いいモノを見極められるセンスを身に付けるのが先だろーね。
255ノーブランドさん
2019/06/23(日) 15:40:02.14ID:/9uwN+OY0 革のウォレットコード垂らしてブーツカット穿いてる狼カットの兄ちゃんがローチャリで通り過ぎてくの見たけど
商店街に有る銀細工のアクセサリー屋みたいな格好してて悪くはなかったけどな
商店街に有る銀細工のアクセサリー屋みたいな格好してて悪くはなかったけどな
256ノーブランドさん
2019/06/23(日) 20:38:48.93ID:rkdLrEva0 ジャップくん達は『流行ってないから着ちゃいけない』みたいな変ちくりんな風潮をいつまでも引摺りすぎw
流行ってないと好きな服も着れないような奴は、『みんなと同じじゃないと安心できません』ってタイプだろうから、そもそもお洒落には不向きな人種。
こーいうドンクサイのがニッポーンには本当に多いから日本人はいつまで経ってもダサいままなんよw
トレンドと真逆の格好をしても格好いい人達は気絶する程格好いいもの。
真に格好いい人を目の当たりにすると、それがトレンドとは真逆の格好であったとしても、真似したいと思うようになるし
今のトレンドがどれだけダサいか気づけるよ
流行ってないと好きな服も着れないような奴は、『みんなと同じじゃないと安心できません』ってタイプだろうから、そもそもお洒落には不向きな人種。
こーいうドンクサイのがニッポーンには本当に多いから日本人はいつまで経ってもダサいままなんよw
トレンドと真逆の格好をしても格好いい人達は気絶する程格好いいもの。
真に格好いい人を目の当たりにすると、それがトレンドとは真逆の格好であったとしても、真似したいと思うようになるし
今のトレンドがどれだけダサいか気づけるよ
257ノーブランドさん
2019/06/23(日) 20:40:18.88ID:EnmUafc30 >>256
日本や日本人がダメならどこの国なら良いの?ジャップって書くのはやめたら?
日本や日本人がダメならどこの国なら良いの?ジャップって書くのはやめたら?
258ノーブランドさん
2019/06/23(日) 23:56:07.32ID:TVZ/fFJV0 けんもじさんの口癖だからやめるのは無理かと
259ノーブランドさん
2019/06/24(月) 17:55:13.50ID:gK1nIIXs0 予想通り来期のセリーヌが全部フレアだったな
260ノーブランドさん
2019/06/24(月) 19:00:47.51ID:/zk2Y7JH0 エディてもうトレンドじゃないじゃん
261ノーブランドさん
2019/06/24(月) 20:50:10.45ID:FnE1uD0K0 >>256
日本語使うなよw
日本語使うなよw
262ノーブランドさん
2019/06/24(月) 21:10:35.37ID:iBAlAqvC0 エディ(笑)
トレンド(笑)
今のゴミみたいなダサいトレンドに乗ってる奴は10年後ネタ扱いされるぞ
田舎では知らんが
トーキョーでいま1番ダサいのは黒スキニーと全身ユニクロGUの低所得オバサンコーデ
トレンド(笑)
今のゴミみたいなダサいトレンドに乗ってる奴は10年後ネタ扱いされるぞ
田舎では知らんが
トーキョーでいま1番ダサいのは黒スキニーと全身ユニクロGUの低所得オバサンコーデ
263ノーブランドさん
2019/06/24(月) 22:05:58.03ID:P42cq5fk0 セリーヌ2020SS
https://www.fashionsnap.com/article/2019-06-24/celine-2020ss-masuda/
最新トレンドは
デニムはブツカとベルボトム。久しぶりにフレアが戻ってくることを確信させる格好よさ。合わせるシューズは、ウエスタンブーツか先端の尖ったタッシューズ。
これって2005〜2011年にかけて流行ったリバイバルですやんw
やはりモノホンの格好良さをわかってる天才の人達は考える事や趣味嗜好が同じなんだな(笑)
https://www.fashionsnap.com/article/2019-06-24/celine-2020ss-masuda/
最新トレンドは
デニムはブツカとベルボトム。久しぶりにフレアが戻ってくることを確信させる格好よさ。合わせるシューズは、ウエスタンブーツか先端の尖ったタッシューズ。
これって2005〜2011年にかけて流行ったリバイバルですやんw
やはりモノホンの格好良さをわかってる天才の人達は考える事や趣味嗜好が同じなんだな(笑)
264ノーブランドさん
2019/06/25(火) 05:49:22.12ID:mV56W0br0 >>251
レギュラーストレートも時代によって細い太いあるね
レギュラーストレートも時代によって細い太いあるね
265ノーブランドさん
2019/06/25(火) 11:18:35.14ID:0Qbo6d8T0 カーハート流行るみたいね
266ノーブランドさん
2019/06/25(火) 12:40:47.12ID:sxLLa0Ky0 2020年S/Sトレンドが大きく変わる
2020年A/Wブツカの波が押し寄せる
2021年ブツカブームが世界中に拡大する
2025年UNIQLOがブツカを定番商品として売り出す
※UNIQLOが売り出す時はブーム終了の合図
2020年A/Wブツカの波が押し寄せる
2021年ブツカブームが世界中に拡大する
2025年UNIQLOがブツカを定番商品として売り出す
※UNIQLOが売り出す時はブーム終了の合図
267ノーブランドさん
2019/06/25(火) 12:54:34.15ID:LjCpYi3O0 肩にジージャンかけてるのは流行らないでほしい
268ノーブランドさん
2019/06/25(火) 12:55:25.11ID:LjCpYi3O0 >>227
いいね
いいね
269ノーブランドさん
2019/06/25(火) 17:48:59.71ID:RKW8P7pf0 肩にセーターかけるオッサンがまた出てきたりして
270ノーブランドさん
2019/06/25(火) 19:27:18.74ID:r5DyEBAM0 トレンドって何周もするからなぁ
流行った後にネタ扱いされて馬鹿にされてた上に忘れられたのも
10年も経てば意外とアッサリ復活するから油断ならん
流行った後にネタ扱いされて馬鹿にされてた上に忘れられたのも
10年も経てば意外とアッサリ復活するから油断ならん
271ノーブランドさん
2019/06/25(火) 21:52:02.61ID:F/PD7kex0 >>227
Lee 11W も良いぜ
Lee 11W も良いぜ
272ノーブランドさん
2019/06/28(金) 07:21:12.14ID:cJiRw2tS0 ペインターパンツはいいな
273ノーブランドさん
2019/06/28(金) 10:12:56.43ID:R7WEYnTr0 >>270
東京ラブストーリーみたいなのとかルーズソックスとか2000年頃の変なモードとか三十年以上待っても復活しないぞ
東京ラブストーリーみたいなのとかルーズソックスとか2000年頃の変なモードとか三十年以上待っても復活しないぞ
274ノーブランドさん
2019/06/28(金) 11:22:26.38ID:6iCNsb6K0 バブル時代は流行ループから飛ばされがちだねぇ
ちょっとだけ肩パットのシルエット使われたり
黒のモード重ね着とか微妙な使われ方するくらい
ボディコンのミニのワンピースとかは本当にあれ以来見てないねぇ
(自分が知らないだけで流行ったりしたかもしれないけど)
女性服はもう長いことゆるふわ系が王道になっちゃったし
ピッタリ系が突発的に流行っても昔みたいに中身はボディスーツでギチギチとか無いし
ちょっとだけ肩パットのシルエット使われたり
黒のモード重ね着とか微妙な使われ方するくらい
ボディコンのミニのワンピースとかは本当にあれ以来見てないねぇ
(自分が知らないだけで流行ったりしたかもしれないけど)
女性服はもう長いことゆるふわ系が王道になっちゃったし
ピッタリ系が突発的に流行っても昔みたいに中身はボディスーツでギチギチとか無いし
275ノーブランドさん
2019/06/28(金) 14:50:20.84ID:yfLnZCUd0 今後はくるぶし丈に変り、フルレングスのフレア系が主流になる。
現在の90年代スタイルからトレンドは70年代スタイルへと移行。
地味でベーシックなノームコアから一転、個性的で艶やかでクールなセクシー&ワイルド系ファッションが覇権を握るだろう。
もちろんフレア系を受け付けない人もいる。
その種の疎い人らにとって
ブツカ=お兄系
という古いイメージがいつまでも捨てられないため、フレア系には手を出さず定番のフルレングスストレート系を穿くようになる。
『フレア系のチャラい奴らは早く廃れろ』と悶々とした日々を送るようになる。
現在、ユ●クロあたりの垢抜けない格好をしてる連中や、変なサイズ感の服を着ている1部の勘違いプチプラーがそうなる可能性は極めて高い。
現在の90年代スタイルからトレンドは70年代スタイルへと移行。
地味でベーシックなノームコアから一転、個性的で艶やかでクールなセクシー&ワイルド系ファッションが覇権を握るだろう。
もちろんフレア系を受け付けない人もいる。
その種の疎い人らにとって
ブツカ=お兄系
という古いイメージがいつまでも捨てられないため、フレア系には手を出さず定番のフルレングスストレート系を穿くようになる。
『フレア系のチャラい奴らは早く廃れろ』と悶々とした日々を送るようになる。
現在、ユ●クロあたりの垢抜けない格好をしてる連中や、変なサイズ感の服を着ている1部の勘違いプチプラーがそうなる可能性は極めて高い。
276ノーブランドさん
2019/06/28(金) 14:55:56.88ID:yfLnZCUd0 2020年
新たなカリスマが誕生。
コイツは凄いぞ。
一夜にして日本のファッショントレンドを変えてしまうだろう。
今まで日本人が『女ウケ最悪コーデ』と言っていた恰好が『童貞必見!!女ウケ最高!!激モテコーデ!』と言われるようになる。
アンチまでもが流れに乗っかるだろう。ブツカを穿いたMBさんの姿が見られる日も違い!?
ファストファッションから脱却してハイクオリティーハイブランド指向へと人々の関心が向く。
ハイブランドを買えない低所得層は中華製のパチもんを身に付けるようになる。
ハイブラ好きのセレブ層は差別化を図るべく、より価値のあるプレミアムブランドへと手を出す。
カルト的な人気を博すプレミアムブランドが話題になるのも2020年以降の特徴
ハイクオリティで極少量生産、超一流の職人によるオールハンドメイド、
世界一美しくスタイリッシュとも評されるシルエット、
厳しいスタイル審査をクリアした選ばれし者だけが購入を許されるという前代未聞の販売システムに世界中のセレブファッショニスタは熱狂する。
表舞台に決して姿を現さないデザイナー兼ディレクターの神秘性も話題になる。
新品価格80万のここのジーンズが世界を賑わすだろう。
このブランドの服を手に入れたいがために
スリムボディに憧れ、ジム通いをするメンズが一気に増えるのもこの時代の特徴。
80万のジーンズを穿いてる自分を想像して日夜ハードワークに励む健気な男達が続出するだろう
新たなカリスマが誕生。
コイツは凄いぞ。
一夜にして日本のファッショントレンドを変えてしまうだろう。
今まで日本人が『女ウケ最悪コーデ』と言っていた恰好が『童貞必見!!女ウケ最高!!激モテコーデ!』と言われるようになる。
アンチまでもが流れに乗っかるだろう。ブツカを穿いたMBさんの姿が見られる日も違い!?
ファストファッションから脱却してハイクオリティーハイブランド指向へと人々の関心が向く。
ハイブランドを買えない低所得層は中華製のパチもんを身に付けるようになる。
ハイブラ好きのセレブ層は差別化を図るべく、より価値のあるプレミアムブランドへと手を出す。
カルト的な人気を博すプレミアムブランドが話題になるのも2020年以降の特徴
ハイクオリティで極少量生産、超一流の職人によるオールハンドメイド、
世界一美しくスタイリッシュとも評されるシルエット、
厳しいスタイル審査をクリアした選ばれし者だけが購入を許されるという前代未聞の販売システムに世界中のセレブファッショニスタは熱狂する。
表舞台に決して姿を現さないデザイナー兼ディレクターの神秘性も話題になる。
新品価格80万のここのジーンズが世界を賑わすだろう。
このブランドの服を手に入れたいがために
スリムボディに憧れ、ジム通いをするメンズが一気に増えるのもこの時代の特徴。
80万のジーンズを穿いてる自分を想像して日夜ハードワークに励む健気な男達が続出するだろう
277ノーブランドさん
2019/06/28(金) 14:58:22.55ID:yfLnZCUd0 2020年
新たなカリスマが誕生。
コイツは凄いぞ。
一夜にして日本のファッショントレンドを変えてしまうだろう。
今まで日本人が『女ウケ最悪コーデ』と言っていた恰好が『童貞必見!!女ウケ最高!!激モテコーデ!』と言われるようになる。
アンチまでもが流れに乗っかるだろう。ブツカを穿いたMBさんの姿が見られる日も近いかも!?
ファストファッションから脱却してハイクオリティーハイブランド指向へと人々の関心が向く。
ハイブランドを買えない低所得層は中華製のパチもんを身に付けるようになる。
ハイブラ好きのセレブ層は差別化を図るべく、より価値のあるプレミアムブランドへと手を出す。
カルト的な人気を博すプレミアムブランドが話題になるのも2020年以降の特徴
ハイクオリティで極少量生産、超一流の職人によるオールハンドメイド、
世界一美しくスタイリッシュとも評されるシルエット、
厳しいスタイル審査をクリアした選ばれし者だけが購入を許されるという前代未聞の販売システムに世界中のセレブファッショニスタは熱狂する。
表舞台に決して姿を現さないデザイナー兼ディレクターの神秘性も話題になる。
新品価格80万のここのジーンズが世界を賑わすだろう。
このブランドの服を手に入れたいがために
スリムボディに憧れ、ジム通いをするメンズが一気に増えるのもこの時代の特徴。
80万のジーンズを穿いてる自分を想像して日夜ハードワークに励む健気な男達が続出するだろう
新たなカリスマが誕生。
コイツは凄いぞ。
一夜にして日本のファッショントレンドを変えてしまうだろう。
今まで日本人が『女ウケ最悪コーデ』と言っていた恰好が『童貞必見!!女ウケ最高!!激モテコーデ!』と言われるようになる。
アンチまでもが流れに乗っかるだろう。ブツカを穿いたMBさんの姿が見られる日も近いかも!?
ファストファッションから脱却してハイクオリティーハイブランド指向へと人々の関心が向く。
ハイブランドを買えない低所得層は中華製のパチもんを身に付けるようになる。
ハイブラ好きのセレブ層は差別化を図るべく、より価値のあるプレミアムブランドへと手を出す。
カルト的な人気を博すプレミアムブランドが話題になるのも2020年以降の特徴
ハイクオリティで極少量生産、超一流の職人によるオールハンドメイド、
世界一美しくスタイリッシュとも評されるシルエット、
厳しいスタイル審査をクリアした選ばれし者だけが購入を許されるという前代未聞の販売システムに世界中のセレブファッショニスタは熱狂する。
表舞台に決して姿を現さないデザイナー兼ディレクターの神秘性も話題になる。
新品価格80万のここのジーンズが世界を賑わすだろう。
このブランドの服を手に入れたいがために
スリムボディに憧れ、ジム通いをするメンズが一気に増えるのもこの時代の特徴。
80万のジーンズを穿いてる自分を想像して日夜ハードワークに励む健気な男達が続出するだろう
278ノーブランドさん
2019/06/28(金) 17:01:55.12ID:cjcvW8ct0 ブーツカットはネットで買っても直さないとだめだったりするからECと相性は悪いな
279ノーブランドさん
2019/06/29(土) 00:39:46.14ID:GmtmRe1C0 >>272
特にLeeは良いな
特にLeeは良いな
280ノーブランドさん
2019/07/01(月) 17:07:23.07ID:45Tvyiz80 新品のシューカットの新品のパンツがあるけど処分した方がいいのかな。
それともいつか流行がくると置いといた方がいいのかな?
それともいつか流行がくると置いといた方がいいのかな?
281ノーブランドさん
2019/07/01(月) 17:11:58.16ID:fladTSuQ0 さっき大学の前通ったらブーツカット白Tおかっぱ大学生の見かけたけど
ジャラジャラしろとは言わないけど男はもう一捻りないとパッとしないな
ジャラジャラしろとは言わないけど男はもう一捻りないとパッとしないな
282ノーブランドさん
2019/07/02(火) 09:03:06.34ID:rgV+cnGc0 モードを先取りしたのか背は割と高めのブツカ穿いてる男子大学生で
裾が余って綺麗に広がらないのかウェストが合わないのかビッグシルエットのTシャツをよりだらしない感じにさせて見えた
裾が余って綺麗に広がらないのかウェストが合わないのかビッグシルエットのTシャツをよりだらしない感じにさせて見えた
283ノーブランドさん
2019/07/02(火) 16:59:49.32ID:Kaqz4KFu0 ブーツカットは今ウエスタンが流行ってるし合わせるのは特に難しくないだろ
284ノーブランドさん
2019/07/02(火) 17:24:55.96ID:IFJAUtSL0 50回位聞いた事あるそれ
285ノーブランドさん
2019/07/02(火) 22:10:03.06ID:p6e8Il0P0286ノーブランドさん
2019/07/02(火) 22:42:30.83ID:x4iNd+sH0 ブーツカットは痩せ型の高身長じゃないと似合わないよな
287ノーブランドさん
2019/07/04(木) 01:40:17.41ID:PM+9XOeJ0 レプリカジーンズ
レギュラーストレート
ブーツカット
ベルボトム
レギュラーストレート
ブーツカット
ベルボトム
288ノーブランドさん
2019/07/04(木) 15:34:42.25ID:sd24t0G30 ずいぶん昔に買って履かずに放置してるドゥニームとシュガーケーンのブツカがあるけど置いといた方がええんか
このスレ見るまで完全に忘れてたわ
このスレ見るまで完全に忘れてたわ
289ノーブランドさん
2019/07/04(木) 19:54:14.69ID:ak6enxJX0 来年の春夏メンズコレクションちょこちょこ見てるけどまだ主流ではないからそのまま置いといていい
290ノーブランドさん
2019/07/04(木) 21:36:34.79ID:PM+9XOeJ0 >>288
ちょいちょい雑誌でもブーツカット出てるし、先取りして穿こう
ちょいちょい雑誌でもブーツカット出てるし、先取りして穿こう
291ノーブランドさん
2019/07/05(金) 03:23:07.94ID:imBfpLbG0 >>287
この辺だな
この辺だな
292ノーブランドさん
2019/07/06(土) 08:55:56.07ID:gbQrj+0r0 先取りは遅れてるのと同じで流行に乗れてないんだぞはげ
293ノーブランドさん
2019/07/06(土) 15:11:33.55ID:2mVy7td70 >>285
Leeの名作
Leeの名作
294ノーブランドさん
2019/07/08(月) 23:27:11.53ID:c00mVg/L0 >>285
Lee Archives?
Lee Archives?
295ノーブランドさん
2019/07/09(火) 00:37:35.93ID:fZnx8SKb0 ファクトリー系ブランド
296ノーブランドさん
2019/07/10(水) 00:15:00.38ID:bHh4neP00 スキニー
297ノーブランドさん
2019/07/10(水) 15:48:47.68ID:v737X6fv0 日本の警察は相変わらずマヌケだな
6人もいて犯人取り逃がすとか'`,、('∀`) '`,、
キミらの時代の日本の警察にはまだスタンガン装備の義務がないから仕方ないか...
未来の警察は凄いぞ
スタンガンであっという間に犯人を取り押さえる
スタンガンを収納するガンホルダーがあるんだが、これがなかなか洒落てるんだ
2021年くらいにはファッションシーンでもベルトの脇にガンホルダーをぶら下げるファッションが流行る
6人もいて犯人取り逃がすとか'`,、('∀`) '`,、
キミらの時代の日本の警察にはまだスタンガン装備の義務がないから仕方ないか...
未来の警察は凄いぞ
スタンガンであっという間に犯人を取り押さえる
スタンガンを収納するガンホルダーがあるんだが、これがなかなか洒落てるんだ
2021年くらいにはファッションシーンでもベルトの脇にガンホルダーをぶら下げるファッションが流行る
298ノーブランドさん
2019/07/10(水) 21:26:30.65ID:bHh4neP00 >>297
君はいつから来たの?
君はいつから来たの?
299ノーブランドさん
2019/07/11(木) 00:23:22.79ID:+/gjmU0l0 Canton
Kapital
BIG JOHN
Kapital
BIG JOHN
300ノーブランドさん
2019/07/12(金) 00:35:16.98ID:pMxoRVBk0 今日ジーンズ屋の店員さんにブーツカットおススメされた
301ノーブランドさん
2019/07/12(金) 01:32:03.32ID:b8nXKzGZ0 最近、服でモテるようにならないという風潮があるけどモテるようにはなるぞ
カーストが上がるからな
カーストが上がるからな
302ノーブランドさん
2019/07/12(金) 20:53:16.75ID:pMxoRVBk0 >>301
なるね
なるね
303ノーブランドさん
2019/07/13(土) 01:55:30.88ID:/D13GMKk0 >>301
若い人も良い服買った方が良いな、お金と相談しながら
若い人も良い服買った方が良いな、お金と相談しながら
304ノーブランドさん
2019/07/14(日) 01:26:07.84ID:P3Vs8Wqr0 綿100の日本製セルビッジジーンズ
305ノーブランドさん
2019/07/15(月) 02:10:07.47ID:gAhXQ3uQ0 日本製ブーツカットジーンズ
306ノーブランドさん
2019/07/15(月) 04:39:49.05ID:6Rxr00SN0 ブーツが流行ってないのにブーツカットって?ヒッピーじゃなくヒップホップのが相変わらず主流でしょ
307ノーブランドさん
2019/07/16(火) 15:52:57.53ID:Gz2IpIdb0 2000年代(厳密には2004〜2011年)に空前のブームを巻き起こしたスーパーセクシー/スーパークールなローライズブーツカットが2020年リバイバルする。
これまでと異なるのは
当時のブーツカットやベルボトム等のアイテムを最新のアイテムとを組み合わせるスタイルがトレンドの最先端になる点だ。
ブランドのアーカイブ(過去作品)に人々は関心を示すようになり、再び古着に注目が集まる。
2000年代のアイテムが高額で取引される事になるだろう。
その刺激を受け
各メーカーは2000年代の名作を忠実に再現した復刻版を現行品としてリリースしてくるだろう。
15年前に流行ったジーンズの復刻シリーズはそれ欲しさに大勢のマニアが店に押し寄せる。
暴動に発展しない事を祈る。
これまでと異なるのは
当時のブーツカットやベルボトム等のアイテムを最新のアイテムとを組み合わせるスタイルがトレンドの最先端になる点だ。
ブランドのアーカイブ(過去作品)に人々は関心を示すようになり、再び古着に注目が集まる。
2000年代のアイテムが高額で取引される事になるだろう。
その刺激を受け
各メーカーは2000年代の名作を忠実に再現した復刻版を現行品としてリリースしてくるだろう。
15年前に流行ったジーンズの復刻シリーズはそれ欲しさに大勢のマニアが店に押し寄せる。
暴動に発展しない事を祈る。
308ノーブランドさん
2019/07/17(水) 08:43:40.32ID:jSjAPdvi0 >>307
ブーツカット遅くとも2006までじゃない?2004〜2011って始まりも終わりも遅くない?
ブーツカット遅くとも2006までじゃない?2004〜2011って始まりも終わりも遅くない?
309ノーブランドさん
2019/07/17(水) 09:10:58.16ID:0G43GGvx0 ローライズは腰痛めるんだよね
310ノーブランドさん
2019/07/17(水) 10:55:04.56ID:XPpeA/le0 2003年 海外セレブが穿くローライズブツカが注目され出す
日本でも芸能人が着用しだす
2004年 日本にもその流れが来て空前のブームへ
2007年 シルエットは年々細くなっていく
2010年 ローライズブーツカットはより美しい完成されたシルエットへ進化
ピークは過ぎていたが2011年上半期まではブーツカットは安定した人気
2012年主流はブツカからスキニーへ完全移行
2005年前後と2010年前後の物では
同じブツカでもシルエットが全然違う
2006年くらいまで流行ったのは、セミワイドタイプのブツカとベルボトム。
2007年以降は完全にブツカの独走状態。
年々シルエットは洗練されていき2010年にはブツカは完成された究極のシルエットへ。
最終的には2011年上半期まで安定した人気を継続。
ピーク時のブツカ人気の最大風速を考慮するとレディースなら2006〜2007年あたり
メンズなら2010年あたりになる。
日本でも芸能人が着用しだす
2004年 日本にもその流れが来て空前のブームへ
2007年 シルエットは年々細くなっていく
2010年 ローライズブーツカットはより美しい完成されたシルエットへ進化
ピークは過ぎていたが2011年上半期まではブーツカットは安定した人気
2012年主流はブツカからスキニーへ完全移行
2005年前後と2010年前後の物では
同じブツカでもシルエットが全然違う
2006年くらいまで流行ったのは、セミワイドタイプのブツカとベルボトム。
2007年以降は完全にブツカの独走状態。
年々シルエットは洗練されていき2010年にはブツカは完成された究極のシルエットへ。
最終的には2011年上半期まで安定した人気を継続。
ピーク時のブツカ人気の最大風速を考慮するとレディースなら2006〜2007年あたり
メンズなら2010年あたりになる。
311ノーブランドさん
2019/07/17(水) 15:06:27.79ID:XPpeA/le0 2000年代に流行ったブツカファッションをネットでググっても
どこの記事も「いつからいつまで流行っていた」という
明確な情報が無いのは何故か?
答えは簡単。まとめサイト同様たいした知識のないオタがアバウトに書いてるからだ。
彼らの記事を読んだお洒落に疎い層の人は
「ブツカは2000年代初期に流行った」と思い込んでる様だが
実際はかなり異なる。2000年代ファッションをリアルタイムで過ごしてきたブツカマニアの俺に言わせると
2000年代にまずブツカを穿き出したのは海外セレブ達である。それが2002下半期〜2003年。
2000年初期(2000〜2002)の日本の若者ファッションはレディースはコンサバ系、メンズは裏原系、サーフ系、クラブでトランスが流行っていた時期でもあり、DJも人気があった。
お洒落感度の高い女性芸能人は2003年あたりからブーツカットを穿き出していた(この頃のスタイリストは本当の意味でお洒落を理解してる優秀な人材が多かった)
ブツカが日本で大流行しだすのは厳密には2004年からになる。
どこの記事も「いつからいつまで流行っていた」という
明確な情報が無いのは何故か?
答えは簡単。まとめサイト同様たいした知識のないオタがアバウトに書いてるからだ。
彼らの記事を読んだお洒落に疎い層の人は
「ブツカは2000年代初期に流行った」と思い込んでる様だが
実際はかなり異なる。2000年代ファッションをリアルタイムで過ごしてきたブツカマニアの俺に言わせると
2000年代にまずブツカを穿き出したのは海外セレブ達である。それが2002下半期〜2003年。
2000年初期(2000〜2002)の日本の若者ファッションはレディースはコンサバ系、メンズは裏原系、サーフ系、クラブでトランスが流行っていた時期でもあり、DJも人気があった。
お洒落感度の高い女性芸能人は2003年あたりからブーツカットを穿き出していた(この頃のスタイリストは本当の意味でお洒落を理解してる優秀な人材が多かった)
ブツカが日本で大流行しだすのは厳密には2004年からになる。
312ノーブランドさん
2019/07/17(水) 15:08:42.49ID:XPpeA/le0 ブツカといってもシルエットは様々あるわけで、2003〜2005年前後までのブツカはどちらかと言うとバギーパンツのシルエットに近い、セミワイドフレアのローライズ、
もしくはセミワイドのベルボトム、
2005年前後のブツカの特徴として挙げられるのは派手な装飾やフラップポケット、レースアップ仕様の股間、アイスブルー/サックスブルーまで色落ちさせたジーンズ。
ギャル男からお兄系なる文化が誕生したのも2004年あたりである。
当時のこと等知らない世代のイメージしている「お兄系」は2005年前後の盛りまくった髪型に中途半端なシルエットのブーツカットにとんがり靴を履いた第1世代のお兄系になる。
現在お兄系は様々な姿に進化した。3代目系もビター系も現在版のお兄系である。
2007年も相変わらずブツカ人気は継続中、この頃から股上は更に浅くなり、シルエットも年々洗練されていく
2005年以前のローライズは2007年以降はスーパーローライズやウルトラローライズへと進化する
2008、2009年、も相変わらずブツカ人気は継続し街中で見掛ける人の9割がブーツカットw
年々洗練されたシルエットへとマイナーチェンジを繰り返してきたブツカだったが
2010年、1つの分岐点となる物が現れる
デニムの加工技術の発展は、より高度なヴィンテージ加工を作り出す事ができるようになった。
年々マイナーチェンジを繰り返してきたブツカのシルエットはケツ周り、太股周り、膝の搾りとフィット感を追求したタイトフィットへと進化し、
膝下を写さなければ現在主流のスキニーと見分けのつかないレベルのものまで登場。
いわば以後主流になるスキニーのプロトタイプでもあったわけだ。
こうして2010年ローライズブツカは本当の意味で完成型に達したのだ。
レディースは知らんがメンズでは事実上2011年上半期くらいまではブツカは流行っていたと記憶している。
2012年以降はタイトストレート、スキニーへとトレンドは移行し、ブーツカットは世間から姿を消したのであった。
もしくはセミワイドのベルボトム、
2005年前後のブツカの特徴として挙げられるのは派手な装飾やフラップポケット、レースアップ仕様の股間、アイスブルー/サックスブルーまで色落ちさせたジーンズ。
ギャル男からお兄系なる文化が誕生したのも2004年あたりである。
当時のこと等知らない世代のイメージしている「お兄系」は2005年前後の盛りまくった髪型に中途半端なシルエットのブーツカットにとんがり靴を履いた第1世代のお兄系になる。
現在お兄系は様々な姿に進化した。3代目系もビター系も現在版のお兄系である。
2007年も相変わらずブツカ人気は継続中、この頃から股上は更に浅くなり、シルエットも年々洗練されていく
2005年以前のローライズは2007年以降はスーパーローライズやウルトラローライズへと進化する
2008、2009年、も相変わらずブツカ人気は継続し街中で見掛ける人の9割がブーツカットw
年々洗練されたシルエットへとマイナーチェンジを繰り返してきたブツカだったが
2010年、1つの分岐点となる物が現れる
デニムの加工技術の発展は、より高度なヴィンテージ加工を作り出す事ができるようになった。
年々マイナーチェンジを繰り返してきたブツカのシルエットはケツ周り、太股周り、膝の搾りとフィット感を追求したタイトフィットへと進化し、
膝下を写さなければ現在主流のスキニーと見分けのつかないレベルのものまで登場。
いわば以後主流になるスキニーのプロトタイプでもあったわけだ。
こうして2010年ローライズブツカは本当の意味で完成型に達したのだ。
レディースは知らんがメンズでは事実上2011年上半期くらいまではブツカは流行っていたと記憶している。
2012年以降はタイトストレート、スキニーへとトレンドは移行し、ブーツカットは世間から姿を消したのであった。
313ノーブランドさん
2019/07/17(水) 15:21:43.37ID:WQgeg6zK0 わざわざメモ帳で逆算してみたけど、2001年頃にPARCOでブツカのスキニーベージュと黒買ったよ
カード会社の女性が延滞してるから払いなさいって店員に家族がカード持ってるなら親子カード作ればお金無くても簡単な申し込み用紙記入すれば買えるからって別階に連れてかれただけだから払えないものは払えないって夕方5時まで電話で話した記憶あるもん
カード会社の女性が延滞してるから払いなさいって店員に家族がカード持ってるなら親子カード作ればお金無くても簡単な申し込み用紙記入すれば買えるからって別階に連れてかれただけだから払えないものは払えないって夕方5時まで電話で話した記憶あるもん
314ノーブランドさん
2019/07/17(水) 15:43:59.03ID:WQgeg6zK0 足首あたりから一気に広がるギュンギュンのローライズで6センチ位あるBANNISTERのサンチアゴブーツ履いて裾切らなくても丁度地面に擦らなくなる店の名前は思い出せないけど
315ノーブランドさん
2019/07/17(水) 16:12:29.80ID:dR7+Ll7g0 >>297
売上げ持ってビルから出たら外国人グループに襲われたってお客さんに催涙スプレーとスタンガンをガンホルダーに挿して女はべらして飲み歩いてる人1人だけ居たわ
売上げ持ってビルから出たら外国人グループに襲われたってお客さんに催涙スプレーとスタンガンをガンホルダーに挿して女はべらして飲み歩いてる人1人だけ居たわ
316ノーブランドさん
2019/07/17(水) 22:02:13.67ID:p4EydiqZ0 >>312
詳しいな
詳しいな
317ノーブランドさん
2019/07/17(水) 22:23:06.65ID:pOqI7C+A0 >>312
ASAYANのスーパー高校生やロンハーの俺の彼女をナンパしてくれスティンガーが流行って子供の頃サッカーの練習忙しくてTV見れないから録画してる子の家で見てたわ
ASAYANのスーパー高校生やロンハーの俺の彼女をナンパしてくれスティンガーが流行って子供の頃サッカーの練習忙しくてTV見れないから録画してる子の家で見てたわ
318ノーブランドさん
2019/07/17(水) 22:43:51.84ID:n9dMPJcJ0 TVで持て囃されてクラブにゲストに呼ばれたり地方巡業してたよね?
歳上のチーマーがイベントに乗り込んだらメディアで持て囃されてるロン毛の
威張りん坊のTV出てる奴が居たからボコったら兄貴連れて来るからなお前ら
絶対許さねぇてゲスト全員殴ったらヘコヘコになったけど1人だけ気合い入ってる奴居たつってた
歳上のチーマーがイベントに乗り込んだらメディアで持て囃されてるロン毛の
威張りん坊のTV出てる奴が居たからボコったら兄貴連れて来るからなお前ら
絶対許さねぇてゲスト全員殴ったらヘコヘコになったけど1人だけ気合い入ってる奴居たつってた
319ノーブランドさん
2019/07/18(木) 00:48:28.93ID:dTFV7V+C0 太めのストレートジーンズ
320ノーブランドさん
2019/07/18(木) 01:15:48.20ID:M8KPtSCV0321ノーブランドさん
2019/07/18(木) 02:53:15.00ID:DX7FQd5u0 >>318
とんでもなく読みにくい文章だな
とんでもなく読みにくい文章だな
322ノーブランドさん
2019/07/18(木) 03:55:40.71ID:6fDfG4X60323ノーブランドさん
2019/07/18(木) 09:56:38.52ID:uEImGUx40 長文とエロ広告は無視しろ
とにかくお前らに言いたいのは、服だけが好きな人の服の着こなしはダサいしそういう時代は来ないということだ
とにかくお前らに言いたいのは、服だけが好きな人の服の着こなしはダサいしそういう時代は来ないということだ
324ノーブランドさん
2019/07/18(木) 10:17:45.88ID:k+WX98vo0 ガキ臭いストリート系とかナンセンスなオヤジスニーカー履いたオタクカジュアルみたいな
今の糞ダサいトレンド以外なら正直何でもいいよな
今の糞ダサいトレンド以外なら正直何でもいいよな
325ノーブランドさん
2019/07/18(木) 21:49:32.62ID:W1gmcYT20 70年代っぽく、ブーツカット+コンバース。
326ノーブランドさん
2019/07/18(木) 22:01:37.02ID:dTFV7V+C0 >>325
それも良いね
それも良いね
327ノーブランドさん
2019/07/19(金) 01:07:53.88ID:jD/Bu0+v0 >>325
どこのブーツカットがおススメ?
どこのブーツカットがおススメ?
328ノーブランドさん
2019/07/19(金) 01:58:04.16ID:46QEZlgg0 トルネードマートだろjk
329ノーブランドさん
2019/07/20(土) 01:19:11.77ID:oHh1HnAo0 >>327
Lee 102
Lee 102
330ノーブランドさん
2019/07/21(日) 01:05:13.69ID:ZcYVJesi0 ジャパンデニム
331ノーブランドさん
2019/07/22(月) 16:11:33.68ID:f1VHXu2K0 オシャレな服って
突き詰めると
作り手が究極に自己満足を覚える作品(服)=最高峰
に行き着くと感じている。
万人向けではなく「お前らにこの服が着こなせるか?」という挑発的なキャッチコピーを掲げ、
着る人を限定するドSで超絶クレイジーな富裕層向けのブランドが、じきに現れる。
取り扱うのは
超一流の職人がハンドメイドで仕上げた世界に1点物しかない超激レアな高額商品。
デザイナー自らが立ち会う世界1厳しいスタイル審査をクリアした者だけが購入できる前代未聞の販売体制に世界中のセレブは熱狂する。
2020年秋冬
伝説は幕を開ける!
突き詰めると
作り手が究極に自己満足を覚える作品(服)=最高峰
に行き着くと感じている。
万人向けではなく「お前らにこの服が着こなせるか?」という挑発的なキャッチコピーを掲げ、
着る人を限定するドSで超絶クレイジーな富裕層向けのブランドが、じきに現れる。
取り扱うのは
超一流の職人がハンドメイドで仕上げた世界に1点物しかない超激レアな高額商品。
デザイナー自らが立ち会う世界1厳しいスタイル審査をクリアした者だけが購入できる前代未聞の販売体制に世界中のセレブは熱狂する。
2020年秋冬
伝説は幕を開ける!
332ノーブランドさん
2019/07/22(月) 21:04:17.80ID:9AqrUkWy0 >>331
デザイナーと工場の熟練工のケミストリー
デザイナーと工場の熟練工のケミストリー
333ノーブランドさん
2019/07/22(月) 23:49:06.31ID:nUS2xmh10334ノーブランドさん
2019/07/23(火) 00:33:44.24ID:zM6bqRnV0 >>330
レプリカ系も、セレショ系もキテるね
レプリカ系も、セレショ系もキテるね
335ノーブランドさん
2019/07/23(火) 01:09:37.32ID:IJcJGbK70 自演してんなレプリカじじい
336ノーブランドさん
2019/07/23(火) 07:51:02.83ID:UZlGEw610 ファッション誌はいつまでダメ出し・同調圧力・異性ウケで消耗しているのか?
https://www.excite.co.jp/news/article/E1534398699580/
https://www.excite.co.jp/news/article/E1534398699580/
337ノーブランドさん
2019/07/23(火) 14:01:58.12ID:jpPawiz60 自己満足とファッションは対極にあると思ってる
自己満足は誰にでもできる
みんなが欲しくなるものを先取りするのはスキルが必要
自己満足は誰にでもできる
みんなが欲しくなるものを先取りするのはスキルが必要
338ノーブランドさん
2019/07/23(火) 23:35:09.72ID:40QxMSWF0 >>336
最近のビッグシルエット、ワイドパンツは異性ウケ考えてるのか?
最近のビッグシルエット、ワイドパンツは異性ウケ考えてるのか?
339ノーブランドさん
2019/07/24(水) 00:24:45.89ID:jFRiHI5U0 考えてなさそう
340ノーブランドさん
2019/07/25(木) 00:43:45.25ID:EUtHaV9U0 >>336
異性ウケは必要
異性ウケは必要
341ノーブランドさん
2019/07/25(木) 00:45:45.70ID:nA1/jQi70342ノーブランドさん
2019/07/25(木) 02:56:47.88ID:+/57q//Y0 一口にメンズのビッグシルエットと言ってもいくつか系統あるからなあ
若い子がしてるモード由来と言うか韓国アイドルの真似みたいな
ビッグシルエットは女受けのためにやってるよね
ユーチューバーみたいでキモいが
オーラリーなどドメブラ由来のビッグシルエットも女受け考えてる
腹の出た既婚の中年なんかも着ててまぁご苦労さんって感じ
POPEYE復活の立役者の長谷川昭雄が提案してる
90年代東海岸プレッピー&ストリートの再解釈としての
ビッグシルエットは女受け考えてないかな、男臭い
背高くてガタイ鍛えて引き締まってないと4XLサイズの服なんて似合わないんだけどな
しかしサイズアップに妥協するとただの子供おじさんになるという
若い子がしてるモード由来と言うか韓国アイドルの真似みたいな
ビッグシルエットは女受けのためにやってるよね
ユーチューバーみたいでキモいが
オーラリーなどドメブラ由来のビッグシルエットも女受け考えてる
腹の出た既婚の中年なんかも着ててまぁご苦労さんって感じ
POPEYE復活の立役者の長谷川昭雄が提案してる
90年代東海岸プレッピー&ストリートの再解釈としての
ビッグシルエットは女受け考えてないかな、男臭い
背高くてガタイ鍛えて引き締まってないと4XLサイズの服なんて似合わないんだけどな
しかしサイズアップに妥協するとただの子供おじさんになるという
343ノーブランドさん
2019/07/25(木) 03:03:30.78ID:qMTc7CDS0 ビッグシルエットって筋肉質は似合わんぞ
ガリガリ専用
ガリガリ専用
344ノーブランドさん
2019/07/25(木) 03:39:44.19ID:+/57q//Y0 >>343
いや最後のポパイスタイルは筋肉必要
想定してるモデルのスタイルがNBAの選手だから
しなやかな筋肉ね
最近のガリガリ男はなんかメンヘラ女みたい
いつもマスクしてるし、化粧面倒だから笑?みたいな
そんな奴のビッグシルエットは野郎のくせに
守ってもらいたい感が出ててキモキモのキモ
いや最後のポパイスタイルは筋肉必要
想定してるモデルのスタイルがNBAの選手だから
しなやかな筋肉ね
最近のガリガリ男はなんかメンヘラ女みたい
いつもマスクしてるし、化粧面倒だから笑?みたいな
そんな奴のビッグシルエットは野郎のくせに
守ってもらいたい感が出ててキモキモのキモ
345ノーブランドさん
2019/07/26(金) 00:24:36.68ID:ph0Ng/Ny0 筋肉バカの必死な長文嫉妬がキモ見苦しい
メンヘラ女みたい
そもそもポパイスタイル(笑)にビッグシルエットは似合わない
女にはモテないけどダサい海外カブレでシコシコ筋トレ頑張って欲しい
メンヘラ女みたい
そもそもポパイスタイル(笑)にビッグシルエットは似合わない
女にはモテないけどダサい海外カブレでシコシコ筋トレ頑張って欲しい
346ノーブランドさん
2019/07/26(金) 01:17:37.98ID:Wu4ImeCt0 >>342
ふむふむ
ふむふむ
347ノーブランドさん
2019/07/27(土) 00:55:14.10ID:Y9ozbMLd0348ノーブランドさん
2019/07/27(土) 01:32:40.05ID:bQmAVMh70 レプリカじじい乙
349ノーブランドさん
2019/07/27(土) 22:47:47.67ID:wHm3NhE00 春にリーバイスショップで店員と話ししたら
店頭の売れ行きや問い合わせの数で見る限り
男のブーツカットやフレア復権の兆しは無いですね、と断言された
だけどセレショが別注かけてるBOBSONのブツカはいい感じよ
ストレッチだから数年で履き潰す感じにはなるけど
今年の秋、涼しくなってきた頃には
丈短めのブツカ+ハイカットのローテクスニーカーみたいなの
それなりに増えるんじゃないかな
店頭の売れ行きや問い合わせの数で見る限り
男のブーツカットやフレア復権の兆しは無いですね、と断言された
だけどセレショが別注かけてるBOBSONのブツカはいい感じよ
ストレッチだから数年で履き潰す感じにはなるけど
今年の秋、涼しくなってきた頃には
丈短めのブツカ+ハイカットのローテクスニーカーみたいなの
それなりに増えるんじゃないかな
350ノーブランドさん
2019/07/27(土) 23:45:20.87ID:Y9ozbMLd0 女性はフレアぼちぼち見ない?
351ノーブランドさん
2019/07/28(日) 00:06:59.60ID:13enydEY0 ベルボトム見るね
352ノーブランドさん
2019/07/28(日) 07:00:41.94ID:l+36qs+D0 くるぶし丈にしたブツカやフレアは
ここ最近のドロップショルダーのデカめブルゾンと相性いい
インナーはTシャツならタックインするとバランス取れるので
夏に着てたデカTのまま移行できる
エディのセリーヌのような懐古的なのとは全く違うバランスで
メンズにもブツカやフレアくると思うな
マスに普及するのは1、2年かかるかな
ここ最近のドロップショルダーのデカめブルゾンと相性いい
インナーはTシャツならタックインするとバランス取れるので
夏に着てたデカTのまま移行できる
エディのセリーヌのような懐古的なのとは全く違うバランスで
メンズにもブツカやフレアくると思うな
マスに普及するのは1、2年かかるかな
353ノーブランドさん
2019/07/28(日) 08:41:03.56ID:l+36qs+D0 ブツカと言っても
美脚とか脚を長く見せる系では無いね
ぶかっとゆるい感じ
ブーツもこないだろうから
ド定番のヴァンズERA黒にロングソックス白みたいなのに
合わせればいいのかと
シルエットに表情が出るぶんワイドパンツより人を選ばないと思うんだ
美脚とか脚を長く見せる系では無いね
ぶかっとゆるい感じ
ブーツもこないだろうから
ド定番のヴァンズERA黒にロングソックス白みたいなのに
合わせればいいのかと
シルエットに表情が出るぶんワイドパンツより人を選ばないと思うんだ
354ノーブランドさん
2019/07/28(日) 12:29:51.78ID:Tv0volYb0 ダサいがお洒落という
ありえないトレンドの現在において
「お洒落ですね」は「ダサいっすね」と同意語と解釈するようにしてる。
そもそも自分がしたい格好は「お洒落な格好」ではなく「カッコイイ格好」
だから見る側に「あの人、超カッケーよね」っ思わせたら勝ちだなと思ってる。
ありえないトレンドの現在において
「お洒落ですね」は「ダサいっすね」と同意語と解釈するようにしてる。
そもそも自分がしたい格好は「お洒落な格好」ではなく「カッコイイ格好」
だから見る側に「あの人、超カッケーよね」っ思わせたら勝ちだなと思ってる。
355ノーブランドさん
2019/07/28(日) 18:39:10.92ID:d0ltnkZt0 大流行じゃなくていいからメンズにフレア来てくれ。
とにかく定番化してくれ、マジで。
出来れば昭和40〜50年代のモデルをそのまま復刻で。
今風に改良とかいらないから。
とにかく定番化してくれ、マジで。
出来れば昭和40〜50年代のモデルをそのまま復刻で。
今風に改良とかいらないから。
356ノーブランドさん
2019/07/29(月) 00:57:13.36ID:sQ0X8vHl0 賛成
357ノーブランドさん
2019/07/30(火) 07:32:49.67ID:Ie3HC0rU0 秋冬はセットアップが流行りそうだね
358ノーブランドさん
2019/07/30(火) 09:14:47.82ID:6Z7kg13X0 何のどんなセットアップだよ
真夏以外にセットアップの人気がない時がないんだが
真夏以外にセットアップの人気がない時がないんだが
359ノーブランドさん
2019/07/30(火) 11:45:59.76ID:jd+4LfwT0 カーハートのダッグジャケットは流行るかな?
今ロゴ入りTシャツ流行ってるよね。
今ロゴ入りTシャツ流行ってるよね。
360ノーブランドさん
2019/07/30(火) 12:23:05.34ID:QX1NxFjz0 こんなのが流行りそう
https://i.imgur.com/ZbWkAIs.jpg
https://i.imgur.com/ZbWkAIs.jpg
361ノーブランドさん
2019/07/30(火) 23:45:07.71ID:WgU9v2Om0 >>360
どこから拾ってきた画像?
どこから拾ってきた画像?
362ノーブランドさん
2019/07/30(火) 23:50:13.71ID:W/7nlSce0 普通に汚らしいから無理じゃない?
363ノーブランドさん
2019/07/31(水) 01:25:10.40ID:CMVLAe6P0 >>360
普通にカッコいいな。
普通にカッコいいな。
364ノーブランドさん
2019/07/31(水) 01:29:27.20ID:kIRfNwVV0 どこのブランドのアウター?
365ノーブランドさん
2019/08/01(木) 00:16:49.86ID:z5kDy93P0 コモリ、オーラリー、ヤエカ
366ノーブランドさん
2019/08/01(木) 01:13:49.50ID:UjHDY9Yx0 そのへんは少し廃れてきたね
367ノーブランドさん
2019/08/01(木) 23:37:56.46ID:gBenvzIw0 アンリアレイジ
368ノーブランドさん
2019/08/02(金) 00:20:05.59ID:DZgmEBQX0 YANUK
369ノーブランドさん
2019/08/03(土) 23:51:03.31ID:sBJye5vw0370ノーブランドさん
2019/08/04(日) 00:10:43.88ID:S4umeITn0371ノーブランドさん
2019/08/05(月) 05:48:15.49ID:1neguSzz0 太めレギュラーストレート
372ノーブランドさん
2019/08/05(月) 20:50:44.39ID:b3XJj4tj0 ジーンズ売るのやめたら黒字になったの
「ジーンズメイト」でジーンズの消える店舗が増殖中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00010001-biz_shoko-bus_all
「ジーンズメイト」でジーンズの消える店舗が増殖中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00010001-biz_shoko-bus_all
373ノーブランドさん
2019/08/06(火) 00:51:54.97ID:vMZ7d+Xf0 オーバーオール
374ノーブランドさん
2019/08/07(水) 01:17:28.18ID:20b3qWiM0 カバーオール
375ノーブランドさん
2019/08/07(水) 16:38:13.26ID:g/kkbLnL0376ノーブランドさん
2019/08/08(木) 00:58:22.29ID:3oAlR6l70 やっぱりエディはもう流行んないの?
377ノーブランドさん
2019/08/08(木) 01:02:01.81ID:Weme1MO20 支持層はしっかり居るけど、今のビッグシルエットの流れとは真っ向から対立するな
378ノーブランドさん
2019/08/08(木) 13:29:08.25ID:FBA4IYqj0 細ピタデザインの良し悪し以前に
いま支持してるディオールオム時代からの信者のおっさんって変なヤツばっかじゃん
セリーヌのスレ見てもわかるけど
面倒くさそうなキモいおっさん見て若いヤツが真似しようと思うか?
全力で逃げるだろ
いま支持してるディオールオム時代からの信者のおっさんって変なヤツばっかじゃん
セリーヌのスレ見てもわかるけど
面倒くさそうなキモいおっさん見て若いヤツが真似しようと思うか?
全力で逃げるだろ
379ノーブランドさん
2019/08/08(木) 18:48:22.43ID:DjzWOLSO0 【ジーパン】若者のジーンズ離れ 大手量販店、店舗数が減少
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565252026/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565252026/
380ノーブランドさん
2019/08/09(金) 01:13:20.37ID:1ZvIXMS70 ジーンズ穿き込み
381ノーブランドさん
2019/08/09(金) 18:04:47.11ID:PrFhjJIX0 ハイカットのブーツって今ださいよな?
382ノーブランドさん
2019/08/09(金) 21:12:47.49ID:TgjRTWHz0 涼しくなってきたらいいんじゃない?
短靴に厚手白ソックスもう食傷気味だし新鮮味はある
ダッド系スニーカー買い足すんなら黒のハイカットブーツ買うな俺なら
短靴に厚手白ソックスもう食傷気味だし新鮮味はある
ダッド系スニーカー買い足すんなら黒のハイカットブーツ買うな俺なら
383ノーブランドさん
2019/08/09(金) 23:52:30.92ID:OinYgR1U0 ブーツなんかトレンド関係ないだろ
そこまで流行りモノで固めようとするのかよ
そこまで流行りモノで固めようとするのかよ
384ノーブランドさん
2019/08/10(土) 00:14:15.42ID:41M30P+z0 >>381
好きなの穿きなよ、今は暑そうだけど
好きなの穿きなよ、今は暑そうだけど
385ノーブランドさん
2019/08/10(土) 21:26:25.25ID:TNcmdBDB0 ローライズデニム
386ノーブランドさん
2019/08/11(日) 21:46:51.17ID:EHbcfqSX0 蝶ネクタイ
(^ω^)ゞ
.l ∞ l
(^ω^)ゞ
.l ∞ l
387ノーブランドさん
2019/08/11(日) 23:54:19.52ID:T90brEUx0 ブーツカット
388ノーブランドさん
2019/08/12(月) 00:45:46.11ID:l2XQo4jQ0 太めレプリカジーンズ
389ノーブランドさん
2019/08/12(月) 00:51:01.41ID:6Em++6u/0 袖なしTシャツ
390ノーブランドさん
2019/08/12(月) 00:57:04.18ID:IQK3y0OO0 ダメージサングラス
391ノーブランドさん
2019/08/12(月) 04:32:59.63ID:GRpk7WI70 【社会】「ジーンズ」不振 大手ジーンズ量販店、店舗数が減少傾向 若者のジーンズ離れ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565545809/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565545809/
392ノーブランドさん
2019/08/13(火) 01:15:36.86ID:pqK75nRK0 ダメージジーンズ
393ノーブランドさん
2019/08/14(水) 00:53:26.37ID:LGK5PFt20 生デニム
394ノーブランドさん
2019/08/15(木) 04:12:49.29ID:OQ+uvBSW0 ワンウォッシュデニム
395ノーブランドさん
2019/08/15(木) 10:44:54.81ID:q/TZ5riv0 綿100%デニム
396ノーブランドさん
2019/08/16(金) 00:35:59.01ID:YU6OQJRs0 66モデルベースのレプリカジーンズ
397ノーブランドさん
2019/08/17(土) 05:33:52.30ID:7LKWZduQ0 Lee 奥田民生モデル
398ノーブランドさん
2019/08/18(日) 00:43:05.94ID:grnLeV4Q0 TCB 50s
399ノーブランドさん
2019/08/19(月) 00:58:02.55ID:O3DipXxN0 Something
400ノーブランドさん
2019/08/19(月) 15:29:30.05ID:tqk6xNH00 金のない若者にこそ高めのレプリカ系のジーンズの履き倒しが有効なんだよ。啓蒙する必要がある。
401ノーブランドさん
2019/08/19(月) 17:40:49.83ID:s+qjj3Tv0 リーバイス501xx
402ノーブランドさん
2019/08/19(月) 18:50:35.79ID:0Nj/QgAu0 ビンテージジーンズ
俺のビンテージを高騰させてくれ
俺のビンテージを高騰させてくれ
403ノーブランドさん
2019/08/20(火) 00:31:58.43ID:QT+JR34q0 >>400
正しく
正しく
404ノーブランドさん
2019/08/20(火) 01:44:22.96ID:lykW/qna0 どんなにトレンドを追い続けても普通のサラリーマンが普通のダークスーツにネクタイを締めている姿にはかなわない。
男性にとっては真剣に働いているスーツ姿が一番かっこいい。
どんなブ男でもそれなりに見えるし
かっこいい奴は更に知的に清潔にかっこよく見える究極のスタイルだと思う。
男性にとっては真剣に働いているスーツ姿が一番かっこいい。
どんなブ男でもそれなりに見えるし
かっこいい奴は更に知的に清潔にかっこよく見える究極のスタイルだと思う。
405ノーブランドさん
2019/08/20(火) 01:49:51.93ID:lykW/qna0 強いてそれに勝てるとすればこれかな。
人類が考えうる究極のメンズ服。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/4/6466e3f8.jpg
http://www.kampfbataillon.com/ctimgdata/img/img060817175106S_01.jpg
人類が考えうる究極のメンズ服。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/4/6466e3f8.jpg
http://www.kampfbataillon.com/ctimgdata/img/img060817175106S_01.jpg
406ノーブランドさん
2019/08/20(火) 21:02:21.76ID:FU8v/W4c0 ハーケンクロイツ出なければ着れるかも
407ノーブランドさん
2019/08/21(水) 00:43:20.57ID:Fi6sZB4q0 太めのレプリカジーンズ
408ノーブランドさん
2019/08/21(水) 00:49:08.94ID:fSVx9Eog0 ウンチ色なんて女しか流行しねーだろましてや男まで着ねぇだろと思ったら皆んな着てるし、皆んなが着てると別に悪くないかなと思えてきたり不思議だね。よくよく考えると、髪の色だってウンコ色だもんな
409ノーブランドさん
2019/08/21(水) 17:11:03.13ID:itMIAFso0 エプロン
410ノーブランドさん
2019/08/21(水) 22:29:06.52ID:Fi6sZB4q0 RAG TAG
2nd street
Book off super bazaar
2nd street
Book off super bazaar
411ノーブランドさん
2019/08/22(木) 01:16:59.67ID:RP2zNr9x0 ジャパンデニム
412ノーブランドさん
2019/08/22(木) 05:45:27.21ID:kGm2sl7E0 フォルツァスタイルまでデニム推しだね
PTなんて履かんけど
PTなんて履かんけど
413ノーブランドさん
2019/08/23(金) 23:22:20.57ID:9IqaHgRV0 毛羽立ったデニム
414ノーブランドさん
2019/08/24(土) 23:39:07.26ID:tWcx6b3U0 古着のデニム
415ノーブランドさん
2019/08/25(日) 00:39:52.72ID:iBHBn9XC0 古着風の加工デニム
416ノーブランドさん
2019/08/26(月) 18:53:54.62ID:UqCHDu1R0 ボーダーってどうかな?
カットソーとかニット
カットソーとかニット
417ノーブランドさん
2019/08/26(月) 19:15:19.49ID:hxCyQbdK0 ゲンジの推したアイテム
418ノーブランドさん
2019/08/26(月) 20:02:18.65ID:9MaRnWVx0 リーボックのdmx1200ってダッドの部類?
もしそうなら今更感ある?安くなってるし、配色が気に入ったから買おうと思うんだけど。秋から履く予定w
もしそうなら今更感ある?安くなってるし、配色が気に入ったから買おうと思うんだけど。秋から履く予定w
419ノーブランドさん
2019/08/26(月) 20:27:30.07ID:kdBW07mG0 スキニーワイドパンツ
420ノーブランドさん
2019/08/26(月) 23:19:15.59ID:msLCFuh00 げんじ
UNIQLOのGパン推した次はGUのGジャン推しかよ!
ここ見てるだろ
UNIQLOのGパン推した次はGUのGジャン推しかよ!
ここ見てるだろ
421ノーブランドさん
2019/08/26(月) 23:39:25.04ID:tGpYtwbZ0 >>418
ただダサいだけだからやめとけ、どの格好にも合わない
ただダサいだけだからやめとけ、どの格好にも合わない
422ノーブランドさん
2019/08/27(火) 03:11:34.85ID:AMkfNEPf0423ノーブランドさん
2019/08/27(火) 06:32:46.42ID:seLFviAh0 そのヘラヘラしたメンタルがだせえな
424ノーブランドさん
2019/08/27(火) 06:49:31.83ID:gN8NrZOr0 本格的なヴィンテージ加工ジーンズ
425ノーブランドさん
2019/08/28(水) 01:38:40.14ID:q+RdB1bv0 レプリカジーンズ
426ノーブランドさん
2019/08/28(水) 11:50:05.55ID:egerVxMz0 スウェットパンツ
427ノーブランドさん
2019/08/28(水) 12:07:33.82ID:qD4ytKJP0 見せパンツ
428ノーブランドさん
2019/08/29(木) 23:55:12.67ID:rFW0N/dI0 綿100のストレッチ効いてないジーンズ
429ノーブランドさん
2019/08/30(金) 00:07:45.90ID:NRGxPPHd0 太めのレプリカジーンズ
430ノーブランドさん
2019/08/30(金) 00:23:58.40ID:eXaxJ5zz0 フルチン
431ノーブランドさん
2019/08/30(金) 01:00:13.16ID:Q/faR9BN0 「フラット・ヘッド」民事再生法適用申請 人気ブランド製造
帝国データバンク長野支店によると、衣料品販売のグローバルユニット(千曲市)と子会社の衣料品企画製造フラット・ヘッド(同市)が
二十八日、民事再生法の適用を東京地裁に申請し、保全・監督命令を受けた。負債は二社で計約十六億六千四百万円。事業は継続するという。
https://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20190829/CK2019082902000024.html
帝国データバンク長野支店によると、衣料品販売のグローバルユニット(千曲市)と子会社の衣料品企画製造フラット・ヘッド(同市)が
二十八日、民事再生法の適用を東京地裁に申請し、保全・監督命令を受けた。負債は二社で計約十六億六千四百万円。事業は継続するという。
https://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20190829/CK2019082902000024.html
432ノーブランドさん
2019/08/31(土) 00:54:50.86ID:Yn5wvfDj0 天然藍のジーンズ
433ノーブランドさん
2019/09/01(日) 02:04:33.36ID:HPJixTlZ0 ヴィンテージ加工
434ノーブランドさん
2019/09/02(月) 00:50:01.19ID:wJL+vgVQ0 ブーツカット
シューカット
シューカット
435ノーブランドさん
2019/09/02(月) 02:17:11.62ID:v7feXdLD0 ローファー
436ノーブランドさん
2019/09/02(月) 02:29:31.21ID:tp0nRM8i0 今年は秋から黒スキニーが大流行します
437ノーブランドさん
2019/09/03(火) 00:37:14.13ID:xY1P91oH0 和紙ジーンズ
438ノーブランドさん
2019/09/04(水) 06:43:39.84ID:Q/d9bC0y0 Back number
439ノーブランドさん
2019/09/05(木) 00:33:12.13ID:Fkaaom4N0 レプカジ
440ノーブランドさん
2019/09/06(金) 01:03:33.75ID:Z996IW5O0 生デニム
441ノーブランドさん
2019/09/06(金) 01:32:21.99ID:XhWhfkhT0 千と千尋の神デニム
442ノーブランドさん
2019/09/07(土) 00:59:35.85ID:5oQHKe050 一周してEDWIN,BIG JOHN,BOBSONがブーム
443ノーブランドさん
2019/09/07(土) 03:18:37.47ID:RwHrFy1/0 デニム・ヴァザリア
444ノーブランドさん
2019/09/07(土) 07:50:11.95ID:VRjjm8Q30 スキニーが復調な気はする
445ノーブランドさん
2019/09/07(土) 10:37:53.64ID:4vhUjoYn0 ラングラー ランチャー最近よく見る
446ノーブランドさん
2019/09/07(土) 18:08:59.06ID:A7ukxaPj0 ワイドシルエットのジーンズとツイードやグレンチェックなどの柄物のジャケットは何回着用できるか考えてから買ったほうがいい
447ノーブランドさん
2019/09/07(土) 20:10:57.35ID:5oQHKe050 太めはまだまだ続きそう
448ノーブランドさん
2019/09/08(日) 23:39:56.64ID:U+YvlWFf0 まだまだワイド、ビッグ
449ノーブランドさん
2019/09/09(月) 07:25:39.04ID:nsAOfLss0 ワイドビッグも一般に浸透してきたな
今年がピークかな
今年がピークかな
450ノーブランドさん
2019/09/09(月) 22:47:22.35ID:4DYhL8uQ0 気がつけば普通のサイズに戻ってきたな
NYコレのスナップ見てると
NYコレのスナップ見てると
451ノーブランドさん
2019/09/09(月) 23:03:12.97ID:zacMzbBw0 まだまだゆったり
452ノーブランドさん
2019/09/09(月) 23:18:03.27ID:4DYhL8uQ0 やっと動いたね
ボトム僅かにスリムが本命か
アウター類はジャストだが小さくはない
柄物が激減
今NYだからパリコレ終わる頃には
一気に様変わりだな
素直に嬉しい
ボトム僅かにスリムが本命か
アウター類はジャストだが小さくはない
柄物が激減
今NYだからパリコレ終わる頃には
一気に様変わりだな
素直に嬉しい
453ノーブランドさん
2019/09/09(月) 23:19:01.94ID:zacMzbBw0 良い傾向
454ノーブランドさん
2019/09/09(月) 23:35:01.12ID:AuYoHAUZ0 ガリぴちO脚スキニーでまだまだ笑わせてほしい
455ノーブランドさん
2019/09/10(火) 07:39:39.80ID:ZFItRH//0 ダボパンもピチピチも終わったね
スリムテーパーとストレートの王道スタイルが最強
スリムテーパーとストレートの王道スタイルが最強
456ノーブランドさん
2019/09/10(火) 22:38:53.73ID:Y2C9NUoR0 ジャパンデニム
457ノーブランドさん
2019/09/10(火) 23:08:03.47ID:BM4Ph8JV0 とにかくデニムは綿100%
458ノーブランドさん
2019/09/11(水) 00:53:23.49ID:K6aHJjvO0 リジッド鬼穿き
459ノーブランドさん
2019/09/12(木) 00:34:13.85ID:T7BiZTHq0 EDWIN
Eight G
Eternal jeans
Eight G
Eternal jeans
460ノーブランドさん
2019/09/13(金) 23:58:30.95ID:NRXZNZHQ0 太めテーパード
461ノーブランドさん
2019/09/14(土) 00:02:27.54ID:mmzi9VRC0 太めで本格的な経年変化
462ノーブランドさん
2019/09/15(日) 01:18:50.37ID:AK4RwNu40 経年変化にこだわったジーンズ
463ノーブランドさん
2019/09/15(日) 02:12:22.72ID:+cuz+EAM0 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのヒット受けて、
王道アメカジのリバイバル来るんじゃねーの?
と宇多丸が言ってたな。
確かに王道アメカジのブラピと王道アメトラのディカプリオはカッコ良かった。
来年あたりトップ・ガンの続編も出そうだし(こっちは大コケしそうだけど)
王道アメカジのリバイバル来るんじゃねーの?
と宇多丸が言ってたな。
確かに王道アメカジのブラピと王道アメトラのディカプリオはカッコ良かった。
来年あたりトップ・ガンの続編も出そうだし(こっちは大コケしそうだけど)
464ノーブランドさん
2019/09/15(日) 03:12:34.78ID:kFF7fDHp0 デニムオンデニム
465ノーブランドさん
2019/09/15(日) 04:41:42.69ID:M8UfWqiY0 なんだかんだでアメカジがキテそうだな、ジーンズ、デニムジャケット
466ノーブランドさん
2019/09/15(日) 19:56:12.92ID:uPmcHapr0 デーヴィッド・マークスのAMTORAって本があるんだが、
「アメリカでは古いアメカジ自体も失われてしまっていて、
そのマジコピーである日本のアメカジを手本に
ある種の伝統的様式(トラッド)と化している」
みたいな事が書いてある
トラッドとしてのカジュアル着が制式化されてるというか
マジでアメリカ発でEVISUがオシャレまである
「アメリカでは古いアメカジ自体も失われてしまっていて、
そのマジコピーである日本のアメカジを手本に
ある種の伝統的様式(トラッド)と化している」
みたいな事が書いてある
トラッドとしてのカジュアル着が制式化されてるというか
マジでアメリカ発でEVISUがオシャレまである
467ノーブランドさん
2019/09/16(月) 00:45:51.04ID:+Dq8e4Fb0468ノーブランドさん
2019/09/17(火) 01:06:00.35ID:9M9b2dR60469ノーブランドさん
2019/09/17(火) 01:59:04.28ID:FTNFjhUG0470ノーブランドさん
2019/09/18(水) 00:35:01.86ID:oPCKMBcr0 デニムジャケットにジーンズ
471ノーブランドさん
2019/09/18(水) 13:31:27.13ID:biM0OX2W0 ヴィンテージブーム来てるけど一部だね。
古着が流行るとアパレル業界が儲からなくなるから
商売優先のファッション誌はなかなか古着押しをしない
90年代の古着ブームで00年台前半アパレル落ち込んだからね
でもまぁここ2-3年でリーバイスの躍進があったから新興ブランドとかも1st型のGジャン作ってきてるね
古着が流行るとアパレル業界が儲からなくなるから
商売優先のファッション誌はなかなか古着押しをしない
90年代の古着ブームで00年台前半アパレル落ち込んだからね
でもまぁここ2-3年でリーバイスの躍進があったから新興ブランドとかも1st型のGジャン作ってきてるね
472ノーブランドさん
2019/09/18(水) 13:51:33.25ID:hE6YXugN0 古着で儲かるのは古着屋だけだもんな
473ノーブランドさん
2019/09/18(水) 14:01:33.24ID:eTsb01Ya0 古着風のデザインとか出来るやん
昔のマルジェラみたいな
昔のマルジェラみたいな
474ノーブランドさん
2019/09/18(水) 14:07:34.06ID:biM0OX2W0 再構築は金がかかるからね
作れる量も少ないし
昔のギャルソンやマルジェラは手が込んでたよ
だから今でも高い
作れる量も少ないし
昔のギャルソンやマルジェラは手が込んでたよ
だから今でも高い
475ノーブランドさん
2019/09/18(水) 16:00:07.54ID:biM0OX2W0 今年の冬は茶色いコーデュロイセットアップが流行ると思う
476ノーブランドさん
2019/09/18(水) 21:09:02.40ID:ErQ/vDtQ0 平成以降カジュアルシーンでセットアップが流行ったことってあんの?
477ノーブランドさん
2019/09/18(水) 21:25:13.57ID:uw2/rKyj0 >>476
トラックスーツが代表的だろ
トラックスーツが代表的だろ
478ノーブランドさん
2019/09/18(水) 23:07:11.36ID:IkGq3o+t0 グレッグローレンがいい感じ
479ノーブランドさん
2019/09/19(木) 00:03:41.13ID:anYnwjSY0 >>472
それはあるね
それはあるね
480ノーブランドさん
2019/09/19(木) 09:35:49.22ID:3pReMsKp0 ハニカムにノースウェーブのスニーカー出てた
クソ懐かしいなあの厚底スニーカー
ダサいと思ってたけど今見るとまとまったデザインでカッコいい
クソ懐かしいなあの厚底スニーカー
ダサいと思ってたけど今見るとまとまったデザインでカッコいい
481ノーブランドさん
2019/09/19(木) 09:36:36.13ID:3pReMsKp0482ノーブランドさん
2019/09/20(金) 02:17:12.88ID:ag4hI6g10 髪型はどう?
ここ数年はマッシュが主流のようだけどそろそろ短髪が流行ってもいいと思う
ここ数年はマッシュが主流のようだけどそろそろ短髪が流行ってもいいと思う
483ノーブランドさん
2019/09/20(金) 11:46:40.51ID:Hji6wlRO0 長髪は流行り出してるけど短髪はない
484ノーブランドさん
2019/09/20(金) 12:08:06.62ID:x9iTrlda0 短髪ってか坊主だね
やれる人似合う人限られるけど
やれる人似合う人限られるけど
485ノーブランドさん
2019/09/20(金) 12:13:34.66ID:ZtsPzmdi0 日本のファッション好きは幼稚園児だなあ
音楽好きのほうがよっぽど自分で掘ってる
音楽好きのほうがよっぽど自分で掘ってる
486ノーブランドさん
2019/09/20(金) 12:55:41.46ID:SLNudxd50 今はウルフだろ
マッシュはもう終わった髪型
マッシュはもう終わった髪型
487ノーブランドさん
2019/09/20(金) 13:28:54.55ID:X0Swef/z0 サチモスのヨンスみたいな、ツーブロックからのぴっちり横分け来るかなと思ったけど、そうでもなかった。
整髪料でガチガチに決めました的なスタイルは今の若い奴の感覚からしたらちょっと重いのかな。
整髪料でガチガチに決めました的なスタイルは今の若い奴の感覚からしたらちょっと重いのかな。
488ノーブランドさん
2019/09/20(金) 20:30:51.05ID:TMaSIfVM0 ヨンス若干頭きてない?あれをデコ広いと言い切ればそうかもしれないけどw
489ノーブランドさん
2019/09/21(土) 20:05:59.32ID:WQP3UVpe0 コレクションのスナップ見たら
スリムなジーパンが急激に増えたな
勿論ストレッチ無しの綿100%
去年はブーツカットが多かったけど
忙しいな
スリムなジーパンが急激に増えたな
勿論ストレッチ無しの綿100%
去年はブーツカットが多かったけど
忙しいな
490ノーブランドさん
2019/09/21(土) 20:23:24.54ID:+IzZ/iF20 >>489
もう少ししたらスリムストレートとかフレアがこっちに降りてくるんだろうね、というかもうウィメンズではかなり見るし
もう少ししたらスリムストレートとかフレアがこっちに降りてくるんだろうね、というかもうウィメンズではかなり見るし
491ノーブランドさん
2019/09/21(土) 21:33:48.70ID:B8SJMXhy0 今期はズドンとしたストレートだよ
492ノーブランドさん
2019/09/21(土) 21:34:39.77ID:B8SJMXhy0 あとワイドパンツも多少細くなってるね
でも海外のストリートスナップはスキニーパンツ履いて上がオーバーサイズっての多い
でも海外のストリートスナップはスキニーパンツ履いて上がオーバーサイズっての多い
493ノーブランドさん
2019/09/22(日) 16:49:31.72ID:wehXfWLD0 >>489
良い傾向
良い傾向
494ノーブランドさん
2019/09/22(日) 17:03:58.75ID:ofy7sq7z0 全身SSZに足元NBの奴多いな。コスプレみたい。
495ノーブランドさん
2019/09/22(日) 17:07:11.97ID:rCiXk1gw0496ノーブランドさん
2019/09/23(月) 01:10:16.42ID:KyDSFkTP0 ジーンズの穿き込み
497ノーブランドさん
2019/09/23(月) 10:16:16.04ID:aLcxibcr0 今時オーバーサイズなんて
誰も着てない
誰も着てない
498ノーブランドさん
2019/09/23(月) 10:58:01.20ID:58ZlJXc40 >>497
それはお前の世界でな。
それはお前の世界でな。
499ノーブランドさん
2019/09/23(月) 11:40:28.90ID:rDNtfk1x0 >>497
はやくα線に来いよ
はやくα線に来いよ
500ノーブランドさん
2019/09/23(月) 11:44:27.50ID:aLcxibcr0 オーバーサイズの在庫抱えた店は大変だな
ダッドスニーカーとストレッチスキニー、3点揃って完全終了
ダッドスニーカーとストレッチスキニー、3点揃って完全終了
501ノーブランドさん
2019/09/24(火) 00:42:28.91ID:3Mgr9ue80 レプリカジーンズ
502ノーブランドさん
2019/09/24(火) 22:46:09.82ID:Yt215WA10 ダッドスニーカーとスキニーは糞ダサいので元々来てない
ジャケットはオーバーサイズでウールでも張りのある素材
ワックス加工のデニムが熱い
ジャケットはオーバーサイズでウールでも張りのある素材
ワックス加工のデニムが熱い
503ノーブランドさん
2019/09/25(水) 00:20:07.80ID:31sO1oKZ0 ワイドテーパード
504ノーブランドさん
2019/09/26(木) 04:50:52.77ID:3ipGe8qh0 ジャパンデニム
505ノーブランドさん
2019/09/28(土) 00:37:03.51ID:eFiLn0PY0 リジッドデニム
506ノーブランドさん
2019/09/29(日) 01:13:42.47ID:mntO1kC50 生デニム
507ノーブランドさん
2019/09/29(日) 17:57:40.96ID:etEq4ldA0 何流行るかは分からんけどモードとストリートははよ別れてくれ
508ノーブランドさん
2019/09/29(日) 19:53:39.35ID:xhNqNSce0 ストリートに擦り寄るメゾンブランド
509ノーブランドさん
2019/09/29(日) 23:24:28.48ID:QWmSjeuO0 GUがメンズのハイウエスト出してるけど来る前兆なのかな。
寸足らずなキャロットジーンズみたいなシルエットだけど。
寸足らずなキャロットジーンズみたいなシルエットだけど。
510ノーブランドさん
2019/09/30(月) 00:53:53.55ID:o+v20iUJ0 ファクトリーブランド
511ノーブランドさん
2019/09/30(月) 03:02:25.74ID:NtWEWzVX0 若い女のチルデンベストは可愛いんだがオッサンは絶望的に似合わないな
512ノーブランドさん
2019/09/30(月) 04:55:38.17ID:43WJYevz0 世界のファッショニスタ西口様がヴィンテージ&モード掲げてるんだもん
513ノーブランドさん
2019/10/01(火) 00:34:26.91ID:qW8ENFtT0 レプリカジーンズ
514ノーブランドさん
2019/10/01(火) 00:54:15.33ID:DQDr5xRz0 デニム生地のジーンズ
515ノーブランドさん
2019/10/02(水) 00:41:33.08ID:b7Rq5beE0 レプリカジーンズ
516ノーブランドさん
2019/10/02(水) 07:44:02.81ID:5ylGhCwp0 男が女物のバッグ持つのおもしろい
一昔前もケリーバッグとかあったけどバレンシアガ20ss見て再確認した
もっと小ぶりだったり色もピンクもアリ
一昔前もケリーバッグとかあったけどバレンシアガ20ss見て再確認した
もっと小ぶりだったり色もピンクもアリ
517ノーブランドさん
2019/10/02(水) 09:04:30.94ID:yupI7WCo0 それは無理…
518ノーブランドさん
2019/10/02(水) 21:12:45.35ID:5ylGhCwp0519ノーブランドさん
2019/10/02(水) 22:16:33.40ID:yupI7WCo0 エナメルコーティングパンツにスネーク柄のブーツか…
なかなかキャラ濃い目の合わせでないと浮く感じかな
勢いで持て!やね
なかなかキャラ濃い目の合わせでないと浮く感じかな
勢いで持て!やね
520ノーブランドさん
2019/10/02(水) 22:46:27.42ID:18FO2I3J0 >>518
悪くない
悪くない
521ノーブランドさん
2019/10/02(水) 22:54:06.75ID:sad8CnIh0 オーバーサイズは貧乏人の服としてしばらくは残るだろう。
少なくとも上着はクラシックで、本流のレギュラーフィットに戻る
少なくとも上着はクラシックで、本流のレギュラーフィットに戻る
522ノーブランドさん
2019/10/03(木) 02:54:29.58ID:sTbX1Fpv0 ダッドシューズを若者が履くというファッション的なおもしろさと
ウィメンズのバッグをメンズが使うというおもしろさ同一
ウィメンズのバッグをメンズが使うというおもしろさ同一
523ノーブランドさん
2019/10/04(金) 00:20:52.80ID:psl8Wxrz0 Westoveralls
524ノーブランドさん
2019/10/04(金) 12:04:21.93ID:WJ+K3air0 女物バッグを男に使ってもらって商品を満遍なく売ろうという戦略だろうけど意表をついたやり方自体が飽きたね
普通の格好が新しい
2020SSのスナップ見ても極端な格好の人激減
普通の格好が新しい
2020SSのスナップ見ても極端な格好の人激減
525ノーブランドさん
2019/10/05(土) 01:53:30.60ID:fB6ec6ZX0 レプリカジーンズ復活
526ノーブランドさん
2019/10/05(土) 14:24:42.07ID:pQ/R20020 テーラード寄りになっていくことは確かだけど緩めのシルエットは残り続けるだろうな
527ノーブランドさん
2019/10/05(土) 22:46:31.49ID:t1F4mlTA0 いいこと教えてやる
オシャレとは知識ではなく空気を読むことなのだ
オシャレとは知識ではなく空気を読むことなのだ
528ノーブランドさん
2019/10/06(日) 00:41:11.27ID:I1/WoYWy0 わかる
529ノーブランドさん
2019/10/06(日) 01:15:40.23ID:rjFykmi80 トップスはジャストサイズになってきてるけど
ワイドパンツのクロップド丈って
しばらく履いてても大丈夫かね?
20SSコレあたりでもチラホラ見かけるが
ワイドパンツのクロップド丈って
しばらく履いてても大丈夫かね?
20SSコレあたりでもチラホラ見かけるが
530ノーブランドさん
2019/10/06(日) 03:40:21.60ID:Mz+4HuPe0 そんな事気にせず着たいものを着ればいい。
531ノーブランドさん
2019/10/06(日) 06:56:20.73ID:U36hKFr20 WAREHOUSE
532ノーブランドさん
2019/10/06(日) 08:12:40.93ID:jVDQc13D0 お洒落と流行りは違う
流行りの量産型はお洒落から見たらダサい
流行りの量産型はお洒落から見たらダサい
533ノーブランドさん
2019/10/06(日) 08:13:42.78ID:jVDQc13D0 お洒落上級者>>お洒落中級者>量産型>オタク
534ノーブランドさん
2019/10/06(日) 14:09:55.39ID:zDGP56Rt0 着てて楽なスタイルからの脱却って相当時間掛かりそうな感じするな
でもトレーニングブームで我慢する下地は出来てるか
でもトレーニングブームで我慢する下地は出来てるか
535ノーブランドさん
2019/10/07(月) 06:39:56.78ID:2c6CAdaA0 色落ちジーンズ
536ノーブランドさん
2019/10/08(火) 00:32:54.72ID:QY+eMQXx0 WAREHOUSE
537ノーブランドさん
2019/10/08(火) 01:16:08.81ID:rxGrTch50 >>529
上がジャストなら下は太めのワンクッションとかのほうが良いのでは?
30sファッションみたいな感じで。
クラシックか太めのパンツなら下クロップはありえないだろう
これが30sのパンツ
https://i.pinimg.com/originals/c7/93/a6/c793a6b304a093b438340a7abdbeba15.jpg
まあこのまま流行るとは思えんがパンツ太めでバランス取るのは間違いないだろう。
上がジャストなら下は太めのワンクッションとかのほうが良いのでは?
30sファッションみたいな感じで。
クラシックか太めのパンツなら下クロップはありえないだろう
これが30sのパンツ
https://i.pinimg.com/originals/c7/93/a6/c793a6b304a093b438340a7abdbeba15.jpg
まあこのまま流行るとは思えんがパンツ太めでバランス取るのは間違いないだろう。
538ノーブランドさん
2019/10/08(火) 03:48:14.74ID:tzQ18nAz0539ノーブランドさん
2019/10/08(火) 07:07:16.32ID:RS+9aph40540ノーブランドさん
2019/10/08(火) 07:13:23.09ID:wl58p7pt0 ハンティングジャケット
541ノーブランドさん
2019/10/08(火) 20:18:14.91ID:jkEhza+P0 普通のサイズの服
542ノーブランドさん
2019/10/08(火) 20:46:12.30ID:/nh1an560 タック取って太くすると靴に当たる位置変わるのよな
細いパンツは足首近くで当たるが、太いと爪先側で当たる
同じワンクッションでも長さ全然違うのと、脚長効果の出方が違う
細いのは要は物理的に細する事で長く見せる
太いのは腰元から股関節分からなくして縦のラインを強調して長く見せる
これが強化されると所謂ブーツにベルボトムになる
ただトレンド的にはナイキやホカの厚底ランシューにセーラーパンツ(をジョギング用にしたもの?)になるのかもなぁ
細いパンツは足首近くで当たるが、太いと爪先側で当たる
同じワンクッションでも長さ全然違うのと、脚長効果の出方が違う
細いのは要は物理的に細する事で長く見せる
太いのは腰元から股関節分からなくして縦のラインを強調して長く見せる
これが強化されると所謂ブーツにベルボトムになる
ただトレンド的にはナイキやホカの厚底ランシューにセーラーパンツ(をジョギング用にしたもの?)になるのかもなぁ
543ノーブランドさん
2019/10/08(火) 20:55:13.09ID:jkEhza+P0 ?
544ノーブランドさん
2019/10/08(火) 21:03:56.36ID:sHSBonN70 ビッグシルエットが普通に戻ってきた
547ノーブランドさん
2019/10/09(水) 00:07:21.37ID:U0j1j6+k0 洋服屋必死なのは解るがビッグシルエットのジャケット、太いタック入りパンツの時代は終わったんだよ
というか服屋の店員しかそんなの着てないぞ
帽子、メガネ、髭の3点セット付きで
というか服屋の店員しかそんなの着てないぞ
帽子、メガネ、髭の3点セット付きで
548ノーブランドさん
2019/10/09(水) 00:22:18.48ID:adHCRC530 レプリカジーンズ
550ノーブランドさん
2019/10/09(水) 00:36:07.49ID:EtAbquKV0 人民服
551ノーブランドさん
2019/10/09(水) 00:50:58.54ID:U0j1j6+k0 人民服w
まあ似合えばいいんじゃない
次は60年代後半あたりの普通の格好(ほんの少しヒッピー風)が本命らしいけど人民服は案外馴染みそうな気がする
まあ似合えばいいんじゃない
次は60年代後半あたりの普通の格好(ほんの少しヒッピー風)が本命らしいけど人民服は案外馴染みそうな気がする
552ノーブランドさん
2019/10/09(水) 11:41:36.77ID:Cu6+5Wf+0 ビッグシルエットは終焉かと
大体一般人は着ていない流行って無い
雑誌の中の
肩の凄く落ちたジャケット、ブルゾン
大体一般人は着ていない流行って無い
雑誌の中の
肩の凄く落ちたジャケット、ブルゾン
553ノーブランドさん
2019/10/09(水) 12:17:50.04ID:eivcdWuo0 ピンチバックのジャケットはサファリジャケットからの流れで一部では流行りそう。
ハンティングジャケットも
ハンティングジャケットも
554ノーブランドさん
2019/10/09(水) 13:37:19.54ID:GnAESNfE0 久々にフランス古着のコーデュロイハンティングジャケット今年着ようかな
555ノーブランドさん
2019/10/10(木) 00:21:54.75ID:a6N1cCNT0 Westoveralls
556ノーブランドさん
2019/10/10(木) 12:16:28.14ID:3msKMavN0 M1943 フィールドジャケットを、ベージュとかでサファリジャケット代わりとかどう?
557ノーブランドさん
2019/10/10(木) 13:33:11.99ID:SgJ1Fxno0 ピンチバックもベルトもないからサファリジャケットとはぜんぜん違うと思うが
558ノーブランドさん
2019/10/10(木) 13:46:05.78ID:SgJ1Fxno0 >>556
でもドローコード引けば代わりになるね!
M1943 フィールドジャケットは丈が短いのでそれだけ留意すれば代わりになるかも。
サファリジャケットはどれが原型とははっきり言えないが、カーキドリルだとすれば普通のジャケットより5cmほど丈が長い。
でもドローコード引けば代わりになるね!
M1943 フィールドジャケットは丈が短いのでそれだけ留意すれば代わりになるかも。
サファリジャケットはどれが原型とははっきり言えないが、カーキドリルだとすれば普通のジャケットより5cmほど丈が長い。
559ノーブランドさん
2019/10/10(木) 15:49:36.76ID:trJmkpFL0560ノーブランドさん
2019/10/10(木) 15:50:46.72ID:trJmkpFL0 >>553
クラシカルな意味でのスポーティー(もしくはアスレチックではない意味)のアイテムは来そうだよね<ハンティングジャケット
ただ既に消費されたバブアーやウェリントンブーツに巻き込まれてしまって火が付かないかもしれないけど
そして意外とニッカボッカが侮れないと思ってる
クラシカルな意味でのスポーティー(もしくはアスレチックではない意味)のアイテムは来そうだよね<ハンティングジャケット
ただ既に消費されたバブアーやウェリントンブーツに巻き込まれてしまって火が付かないかもしれないけど
そして意外とニッカボッカが侮れないと思ってる
561ノーブランドさん
2019/10/10(木) 22:15:21.92ID:cSpU0CiC0 >>559
太いボトムなんてダサい服屋のオッサンが年中履いてて今一番見たくないアイテムだが
太いボトムなんてダサい服屋のオッサンが年中履いてて今一番見たくないアイテムだが
562ノーブランドさん
2019/10/10(木) 22:47:09.77ID:npYLueLH0 スキニーはダサいと言ったり太いパンツはダサいと言ったり
一体どっちなんだよ
一体どっちなんだよ
563ノーブランドさん
2019/10/10(木) 22:55:33.25ID:d7qdyRi60 >>561
お前はオシャレ、ダサいの概念が時代によって変わるって分かわねーのかよこのバカ
お前はオシャレ、ダサいの概念が時代によって変わるって分かわねーのかよこのバカ
564ノーブランドさん
2019/10/10(木) 23:56:07.35ID:cSpU0CiC0565ノーブランドさん
2019/10/10(木) 23:59:37.01ID:a6N1cCNT0 >>564
これだな
これだな
566ノーブランドさん
2019/10/11(金) 00:09:34.56ID:ZzOH8X1T0 今どき綿100%なんて拘ってるほうがダサいだろ
567ノーブランドさん
2019/10/11(金) 00:13:00.67ID:MeKuHRDQ0 トレンドって拘りという土壌から生える作物みたいなもんだぞ
568ノーブランドさん
2019/10/11(金) 02:04:49.23ID:cuiTmUXI0 感じる事はビッグシルエットが流行らず下火って事
569ノーブランドさん
2019/10/11(金) 03:10:57.61ID:gmbLkzMl0 >>568
トレンドに敏感な人間が周りにいない中で生きてるからそう感じるだけじゃない?
トレンドに敏感な人間が周りにいない中で生きてるからそう感じるだけじゃない?
570ノーブランドさん
2019/10/11(金) 10:24:30.64ID:OJcHpXH30571ノーブランドさん
2019/10/11(金) 10:26:48.30ID:OJcHpXH30 >>569
トレンドに敏感な人はビッグシルエットの服は処分してる
トレンドに敏感な人はビッグシルエットの服は処分してる
572ノーブランドさん
2019/10/11(金) 11:23:08.09ID:XO2DOxpG0 ビッグシルエットって元々はスケーターとかB系の真似事でしかないし流行る流行らないじゃなくてそれぞれのスタイル。スケーターにもピチピチのパンク系が居たりドレッドのラスタ系が居たり様々。流行り追わずに着たいものを着ればいい。
573ノーブランドさん
2019/10/11(金) 11:36:25.21ID:gmbLkzMl0 >>571
願望を書き込むなアホ
願望を書き込むなアホ
574ノーブランドさん
2019/10/11(金) 12:48:45.28ID:OJcHpXH30 >>572
スレタイ
スレタイ
575ノーブランドさん
2019/10/11(金) 14:45:03.09ID:O88tO/gI0 今のビッグシルエットブームってスケーターやBボーイから来てるのか
逆に昔はダボダボの服しか着なかったラッパーやスケーターがスキニー履いてたりするんだよな
動きにくそうだけど
逆に昔はダボダボの服しか着なかったラッパーやスケーターがスキニー履いてたりするんだよな
動きにくそうだけど
576ノーブランドさん
2019/10/11(金) 15:35:01.91ID:psl32Rru0 >>575
まーそりゃ今はストリートのリバイバルだしハイブラもこぞってストリートに寄ってるわけだからね
まーそりゃ今はストリートのリバイバルだしハイブラもこぞってストリートに寄ってるわけだからね
577ノーブランドさん
2019/10/11(金) 21:15:42.05ID:rWIOOOKt0 クラークスまじできてるね
578ノーブランドさん
2019/10/11(金) 22:02:18.98ID:Cp3A1CW50 エディスリマン
579ノーブランドさん
2019/10/11(金) 22:04:18.30ID:H5hg9Gk60 >>575
何言ってるの
今のビッグシルエットをいち早く取り入れて流行らせたのもラッパーだぞ
カニエやエイサップロッキーがストリートとラグジュアリーブランドをミックスさせる流れを作って、ラグジュアリーブランドもストリートに寄っていった
しかも今のビッグシルエットブームってスキニーにドロップショルダーのトップス合わせるのが定番になってるだろ
何言ってるの
今のビッグシルエットをいち早く取り入れて流行らせたのもラッパーだぞ
カニエやエイサップロッキーがストリートとラグジュアリーブランドをミックスさせる流れを作って、ラグジュアリーブランドもストリートに寄っていった
しかも今のビッグシルエットブームってスキニーにドロップショルダーのトップス合わせるのが定番になってるだろ
582ノーブランドさん
2019/10/12(土) 00:06:07.68ID:XXeCtxnq0583ノーブランドさん
2019/10/12(土) 00:20:39.44ID:hb79XDAg0 >>580
今のLAとかのラッパーやダンサーはスキニーやピタピタのジャージを腰履きしてる人多い。
今のLAとかのラッパーやダンサーはスキニーやピタピタのジャージを腰履きしてる人多い。
584ノーブランドさん
2019/10/12(土) 00:27:22.94ID:qf7LWBaT0 アメリカ在住?
585ノーブランドさん
2019/10/12(土) 00:37:32.97ID:LXK+pB9V0 >>582
ヒップホップの始まりは細いよ
太かったのは90年代から2000年代
https://i.imgur.com/t5lvSAS.jpg
https://i.imgur.com/xMHo2Yw.jpg
ヒップホップの始まりは細いよ
太かったのは90年代から2000年代
https://i.imgur.com/t5lvSAS.jpg
https://i.imgur.com/xMHo2Yw.jpg
586ノーブランドさん
2019/10/12(土) 00:44:22.45ID:S+WA5rKu0 スケーター意外とスキニーいるよね
スタイル入っていいな
スタイル入っていいな
587ノーブランドさん
2019/10/12(土) 00:58:47.63ID:hb79XDAg0 バレンシアガの秋冬のアウターがデカすぎて草。あんなの欲しい人居るのか?
588ノーブランドさん
2019/10/12(土) 01:04:17.15ID:lcZyvr/10589ノーブランドさん
2019/10/12(土) 01:37:05.13ID:XczcsuZ/0 Run-D.M.C.あたりが流行るまで
ジャージや運動靴がおしゃれ着になる時代が来るとは思わなかった
トレンドってわからないもんだな
ジャージや運動靴がおしゃれ着になる時代が来るとは思わなかった
トレンドってわからないもんだな
591ノーブランドさん
2019/10/12(土) 02:01:49.15ID:gWj0nl7i0 ツイードのスラックスってここ数年の間に流行ったことある?
買おうと思ってるけどあまり流行ったのならやめておきたい
流行り追ってない時期あったからよくわからないんだよな
買おうと思ってるけどあまり流行ったのならやめておきたい
流行り追ってない時期あったからよくわからないんだよな
592ノーブランドさん
2019/10/12(土) 03:01:03.52ID:/uibaTvi0 はやってないが、次の流行はクラシックテイスト
コーデュロイも流行ったし次にツイードがいつ流行ってもおかしくない。
コーデュロイも流行ったし次にツイードがいつ流行ってもおかしくない。
593ノーブランドさん
2019/10/12(土) 08:54:21.82ID:0NCQhkhn0 時代を読めばいいんじゃね
今は昔は良かった昭和は良かったバブルは良かったの懐古の時代
ちょっと前のノームコアやアクティングベーシックは物を減らすミニマルなSFっぽい未来志向
今は昔は良かった昭和は良かったバブルは良かったの懐古の時代
ちょっと前のノームコアやアクティングベーシックは物を減らすミニマルなSFっぽい未来志向
594ノーブランドさん
2019/10/12(土) 12:06:49.65ID:S+WA5rKu0 ここ数年はクラシック要素ってポパイは書いてたよ
ツイード素材とか多いと思うけど
そもそも秋冬は定番素材だ、流行うんぬんではないと
バレンシアガみたいなビッグは終わるだろ
流行ってもいない、業界人が超ビッグ流行らそうとはしてるけどね
ツイード素材とか多いと思うけど
そもそも秋冬は定番素材だ、流行うんぬんではないと
バレンシアガみたいなビッグは終わるだろ
流行ってもいない、業界人が超ビッグ流行らそうとはしてるけどね
595ノーブランドさん
2019/10/12(土) 12:14:21.93ID:S+WA5rKu0 エディ、ラフ辺が復帰後、ストリートからドレスの
緩やかな戻りは感じる
緩やかな戻りは感じる
596ノーブランドさん
2019/10/12(土) 12:21:47.35ID:pF0Ik9/x0 ラフシモンズのアーカイブ。とんでもない値段になってんね。
597ノーブランドさん
2019/10/12(土) 12:41:58.45ID:d7TFPFAc0 まだまだストリートは続きます
598ノーブランドさん
2019/10/12(土) 14:54:02.56ID:S+WA5rKu0 スケザネさんが昔のラフ殆ど売ったの後悔してたな
599ノーブランドさん
2019/10/12(土) 17:46:38.14ID:U8738hSt0 学生さんはスキニーばかり。地方にはワイドパンツの流行は来なかった感じ。
600ノーブランドさん
2019/10/13(日) 06:02:23.13ID:ELjRFsIS0 地方でもワイドパンツ、ビッグシルエット居るぞ
601ノーブランドさん
2019/10/13(日) 11:32:32.03ID:rBuobQYJ0 地方ってどこやねん。
根室か?那覇か?
根室か?那覇か?
602ノーブランドさん
2019/10/13(日) 13:06:56.60ID:vCFM3/kM0 根室のファッションなんか釧路のユニクロライトオンGUが最先端なレベル
603ノーブランドさん
2019/10/14(月) 05:49:08.39ID:ecESfKwQ0 YANUKのBEN
604ノーブランドさん
2019/10/14(月) 07:52:08.26ID:BPbuTSVw0 ラガーシャツ着てるやつ多いと
605ノーブランドさん
2019/10/15(火) 00:21:44.69ID:9KobRcL30 長袖アロハシャツ
606ノーブランドさん
2019/10/15(火) 08:29:07.08ID:mWLNri850607ノーブランドさん
2019/10/15(火) 08:38:27.86ID:i6lim7vs0 スキニー履いてる学生って言うほどファッションに興味ねーヤツばかりだろ
大量生産型みたいな
大量生産型みたいな
608ノーブランドさん
2019/10/15(火) 19:24:18.54ID:dPkLd/iJ0 大阪はスキニーめっちゃ多いしワイドパンツ全然いないわ
上デカくして下は細くって傾向がめっちゃ強い
上デカくして下は細くって傾向がめっちゃ強い
609ノーブランドさん
2019/10/15(火) 19:30:37.24ID:97r08WGF0 >>608
わかる梅田とかスキニー似合う層はみんなスキニーか細めのテーパード履いてるイメージ
わかる梅田とかスキニー似合う層はみんなスキニーか細めのテーパード履いてるイメージ
610ノーブランドさん
2019/10/15(火) 20:02:51.97ID:E/G/oNG10 スキニーは流行超えて定番だろう
エディの神バランス
エディの神バランス
611ノーブランドさん
2019/10/15(火) 20:11:37.20ID:wpVHMC9u0 しかし流行が一巡りして
細身のデニムがトレンド入りなんだな
細身のデニムがトレンド入りなんだな
612ノーブランドさん
2019/10/15(火) 20:40:21.32ID:J1562O3x0 スキニーと細身パンツの境目ってどのへんですか?
613ノーブランドさん
2019/10/15(火) 20:52:25.56ID:9KobRcL30 ピッタリしてるかしてないか
614ノーブランドさん
2019/10/15(火) 21:03:40.42ID:Ghy4hVS60 >>607
まさに!
まさに!
615ノーブランドさん
2019/10/15(火) 23:39:27.93ID:ryExLs8g0 大阪っていつでも東京とは全然違うトレンドだよな
学生の制服の崩し方とかも大阪だけ違う。
学生の制服の崩し方とかも大阪だけ違う。
616ノーブランドさん
2019/10/16(水) 00:10:44.93ID:GsCEtAVX0 大阪は古着流行ってた時も独特だったような
617ノーブランドさん
2019/10/16(水) 08:09:25.06ID:AKSso7nL0 >>611
前にもそんな時代あったらしいね。今の世代の自分から見ると、流行というより最早定番のような位置にある気がしてる。でも結局流行ってことで廃れるのかな…
オーバーサイズも10年前くらいに流行ったとか。父親が持ってた千鳥格子のチェスターコートがバカでかくて(サイズが合わなかったけど)めちゃくちゃ今的にいい感じのオーバーサイズコートだったわ
もうトレンドとして来ちゃったからスレチかもだけど、マジでパイソン柄とかレオパードとかもメンズにきて、オシャレな人が沢山着るようになるのかな…
パイソン柄のシャツは正直古着感あってちょっとアリだと思ってしまったわ。まだキメすぎ感は否めないけど
前にもそんな時代あったらしいね。今の世代の自分から見ると、流行というより最早定番のような位置にある気がしてる。でも結局流行ってことで廃れるのかな…
オーバーサイズも10年前くらいに流行ったとか。父親が持ってた千鳥格子のチェスターコートがバカでかくて(サイズが合わなかったけど)めちゃくちゃ今的にいい感じのオーバーサイズコートだったわ
もうトレンドとして来ちゃったからスレチかもだけど、マジでパイソン柄とかレオパードとかもメンズにきて、オシャレな人が沢山着るようになるのかな…
パイソン柄のシャツは正直古着感あってちょっとアリだと思ってしまったわ。まだキメすぎ感は否めないけど
618ノーブランドさん
2019/10/16(水) 08:23:22.84ID:RT+kLhkF0 >>617
アニマル柄は、もう何年もDQNと大阪のオバチャンのイメージが(実際はさほど着てる人がいないとしても)ついてしまっているからなぁ。
たとえ世界的なトレンドになったとしても、日本で一般層まで浸透するのはかなり時間がかかる気がする。
一部本当にお洒落な人は上手く取り入れそうだけど。
キムタクイメージが抜けなくて、長い間敬遠されてきたロン毛はそろそろ来るか⁈
アニマル柄は、もう何年もDQNと大阪のオバチャンのイメージが(実際はさほど着てる人がいないとしても)ついてしまっているからなぁ。
たとえ世界的なトレンドになったとしても、日本で一般層まで浸透するのはかなり時間がかかる気がする。
一部本当にお洒落な人は上手く取り入れそうだけど。
キムタクイメージが抜けなくて、長い間敬遠されてきたロン毛はそろそろ来るか⁈
619ノーブランドさん
2019/10/16(水) 13:24:40.92ID:eF43QF8G0 トレンドっていってもなあ
昔みたいな一辺倒じゃなくなったんで本当に流れというか方向性だけみたいになってる
昔みたいな一辺倒じゃなくなったんで本当に流れというか方向性だけみたいになってる
620ノーブランドさん
2019/10/16(水) 13:39:52.06ID:77lqzZmj0 髪型の流行は予測しづらいよな
キムタクとかベッカムみたいに影響力のある個人の出現で一気に変化することあるし
キムタクとかベッカムみたいに影響力のある個人の出現で一気に変化することあるし
621ノーブランドさん
2019/10/16(水) 13:39:57.25ID:jAIIiUsf0 ロン毛流行らそうとはしてる
確かに今でも女はスキニー多いし
男も喜ぶし、モテてるよね
男のスキニーは俺は嫌いだけど
スリムはカッコいいよな
今の流行とされてるビッグは万人には難しい
確かに今でも女はスキニー多いし
男も喜ぶし、モテてるよね
男のスキニーは俺は嫌いだけど
スリムはカッコいいよな
今の流行とされてるビッグは万人には難しい
622ノーブランドさん
2019/10/16(水) 14:22:21.78ID:FCtIeDGB0 ツーブロ、刈り上げが長く続いてるな
若者の間では整髪料なにも付けないナチュラルなサラサラヘアが流行ってるってよ
若者の間では整髪料なにも付けないナチュラルなサラサラヘアが流行ってるってよ
623ノーブランドさん
2019/10/16(水) 15:33:44.53ID:0Gifn1Sp0 アメリカのVogueのサイトで日本人のスナップでてるけど日本人ってダサいなぁと思う
揃いも揃って仮装めいた格好して頭はツーブロック
個性的かと思いきや皆同じ
揃いも揃って仮装めいた格好して頭はツーブロック
個性的かと思いきや皆同じ
624ノーブランドさん
2019/10/16(水) 20:17:40.46ID:L3mccZhU0 服も髪も海外次第だろ
625ノーブランドさん
2019/10/16(水) 21:16:12.48ID:ZoFGP7QE0 >>623
ファッションはともかく髪型は外国人もだいぶ似たり寄ったりなヤツ多いけどな
ファッションはともかく髪型は外国人もだいぶ似たり寄ったりなヤツ多いけどな
626ノーブランドさん
2019/10/16(水) 21:46:03.08ID:dGR/iE6a0 株式会社ヨウジヤマモトのK島は勤務中にも関わらず、タバコ吸ったり、サウナに行ってる。
非常に根性汚い男で給料泥棒!
後仕事中に仕事と関係ないフライヤー作ってるし、紙代の無駄!
せこすぎる 。
上の人間(部長クラス)がお店にくると猫を被るK島。
ウンチの入ったカレーが好きでウンチ風呂入るのが、好きらしいな。
株式会社ヨウジヤマモトの関西の社員の中で1番クッサイおっさんや
非常に根性汚い男で給料泥棒!
後仕事中に仕事と関係ないフライヤー作ってるし、紙代の無駄!
せこすぎる 。
上の人間(部長クラス)がお店にくると猫を被るK島。
ウンチの入ったカレーが好きでウンチ風呂入るのが、好きらしいな。
株式会社ヨウジヤマモトの関西の社員の中で1番クッサイおっさんや
627ノーブランドさん
2019/10/16(水) 23:37:36.82ID:GsCEtAVX0 >>623
なぜ日本人限定なんだよ
なぜ日本人限定なんだよ
628ノーブランドさん
2019/10/16(水) 23:43:09.80ID:hnhNYn000 ツーブロック刈り上げ、乞食みたいなロン毛、汚ならしい髭
全部クソダサい
ビジネスの場でもちゃんと通用する清潔感ある黒髪短髪(非刈り上げ)が一番いい
全部クソダサい
ビジネスの場でもちゃんと通用する清潔感ある黒髪短髪(非刈り上げ)が一番いい
629ノーブランドさん
2019/10/16(水) 23:59:31.39ID:L3mccZhU0 >>628
クソダサイっすね
クソダサイっすね
630ノーブランドさん
2019/10/17(木) 00:01:15.63ID:qhs/tP+J0 清潔感ある黒髪短髪でオシャレとか無理です
631ノーブランドさん
2019/10/17(木) 00:05:29.95ID:1jEf3AsU0 ビジネスでも通用する黒髪短髪って究極の普通だよな
オシャレじゃねーんだよ
オシャレじゃねーんだよ
633ノーブランドさん
2019/10/18(金) 20:52:26.52ID:UZgSH/1U0 ツーブロック流行は美容院業界の戦略
毎月切らないと保てない
毎月切らないと保てない
634ノーブランドさん
2019/10/19(土) 00:34:09.22ID:zgei6ae+0 一ヶ月以上放置してマトモな状態を保てる髪型なんてないだろ…
635ノーブランドさん
2019/10/19(土) 01:37:01.48ID:Wk1w6ihM0 メンズなら月に1回だね
636ノーブランドさん
2019/10/19(土) 20:56:06.69ID:BezodgI60637ノーブランドさん
2019/10/19(土) 21:00:49.52ID:BezodgI60 田舎の庭と同じ
まめにカッチリ剪定しすぎて田舎臭さが出てしまう
まめにカッチリ剪定しすぎて田舎臭さが出てしまう
638ノーブランドさん
2019/10/19(土) 21:04:44.08ID:BezodgI60 理容業界もそれに目を付けて襟足付近だけやたらと刈り上げるバーバー?みたいの原宿あたりに増えたがあれも同じ
あれなんか3週間しか持たないんじやないかな
客はいいカモだな
あれなんか3週間しか持たないんじやないかな
客はいいカモだな
639ノーブランドさん
2019/10/19(土) 21:31:26.93ID:9t7zK3BF0 バーバーカルチャーも刈り上げも全部海外から来てるんだけど…
640ノーブランドさん
2019/10/19(土) 21:36:38.55ID:ll5zMx5e0641ノーブランドさん
2019/10/19(土) 21:39:35.34ID:Wk1w6ihM0 >>636
3ヶ月放置してもOKなパンキッシュなベリーショートってどんな感じか想像しかねる
3ヶ月放置してもOKなパンキッシュなベリーショートってどんな感じか想像しかねる
642ノーブランドさん
2019/10/19(土) 21:52:01.89ID:BezodgI60 つまり刈り上げがダサいって事
今の時代はね
わかんないの?
今の時代はね
わかんないの?
643ノーブランドさん
2019/10/19(土) 21:56:49.88ID:BezodgI60 ダサい若者→ツーブロック、オーバーサイズのアウター、スキニー、トリプルS
ダサいオッサン→刈り上げオールバック、レプリカデニム、ハーレー
ダサいオッサン→刈り上げオールバック、レプリカデニム、ハーレー
644ノーブランドさん
2019/10/19(土) 22:01:26.51ID:BezodgI60 >>641
ローリーアンダーソンみたいの
ローリーアンダーソンみたいの
645ノーブランドさん
2019/10/19(土) 22:06:35.35ID:9t7zK3BF0 >>643
アンチトレンドのキモオタは死んでくれ
アンチトレンドのキモオタは死んでくれ
646ノーブランドさん
2019/10/19(土) 22:15:33.53ID:ll5zMx5e0647ノーブランドさん
2019/10/19(土) 22:20:24.62ID:zzsY9Ep70 そろそろシャカシャカジャージの時代くるだろ
https://img.fril.jp/img/78408675/m/217017724.jpg?1492754463
https://img.fril.jp/img/78408675/m/217017724.jpg?1492754463
648ノーブランドさん
2019/10/19(土) 22:36:45.41ID:4LPHXXZx0 ツーブロックは一回良いとこでやったら後は月一ぐらいで2,3000円の所で整えて貰えば良いからコスパ良いぞ
649ノーブランドさん
2019/10/19(土) 22:50:35.10ID:BezodgI60650ノーブランドさん
2019/10/19(土) 22:51:50.63ID:9t7zK3BF0 >>649
いやパンキッシュはもっと古りーだろーがこのバカw
いやパンキッシュはもっと古りーだろーがこのバカw
651ノーブランドさん
2019/10/19(土) 22:52:40.72ID:BezodgI60 >>646
今時のファッションサイト見た事無いのか?
今時のファッションサイト見た事無いのか?
652ノーブランドさん
2019/10/19(土) 22:54:11.53ID:BezodgI60653ノーブランドさん
2019/10/19(土) 23:07:51.00ID:9t7zK3BF0654ノーブランドさん
2019/10/20(日) 00:44:22.25ID:0AWT6zui0 >>653
誰もパンクがくるとは一言も言っていない読解力の無さが凄い
決定的な事を教えてやる
表参道あたりの美容院でスタッフの髪型見てみろ
ツーブロックなど誰もやってない
ローリーアンダーソンは一つの例え
刈り上げたりせず無造作に仕上げるのが今風
いちいちこんな事言わせるな阿保どもが
誰もパンクがくるとは一言も言っていない読解力の無さが凄い
決定的な事を教えてやる
表参道あたりの美容院でスタッフの髪型見てみろ
ツーブロックなど誰もやってない
ローリーアンダーソンは一つの例え
刈り上げたりせず無造作に仕上げるのが今風
いちいちこんな事言わせるな阿保どもが
655ノーブランドさん
2019/10/20(日) 00:55:38.91ID:pBiGKIae0 言わせるなって自分から言ってんじゃん
なんだこの低脳は
なんだこの低脳は
656ノーブランドさん
2019/10/20(日) 01:23:40.29ID:2/VqxK3a0 ツーブロ自体はもう古いしトレンドでも無いのは事実
でも似合ってればやってても悪くない
有名なスタイリストの奈良裕也もいまだにツーブロだが似合ってるし時代遅れ感も無い
ツーブロ=ダサいって決めつけが良くない
そんなもんは人によるとしか
でも似合ってればやってても悪くない
有名なスタイリストの奈良裕也もいまだにツーブロだが似合ってるし時代遅れ感も無い
ツーブロ=ダサいって決めつけが良くない
そんなもんは人によるとしか
657ノーブランドさん
2019/10/20(日) 01:28:09.28ID:bzosoZOP0658ノーブランドさん
2019/10/20(日) 01:29:47.65ID:al0dc2kb0 ツーブロックの人にボコられたんじゃない?
659ノーブランドさん
2019/10/20(日) 08:55:48.03ID:VdMFS8TX0 思春期に無造作ヘア全盛期だったから大好きなんだけど
今マジで流行ってないよね
「きたない」としか思われない
今マジで流行ってないよね
「きたない」としか思われない
661ノーブランドさん
2019/10/20(日) 09:33:54.82ID:0AWT6zui0 とここまでトレンドに乗り切れないダサい連中の無意味な反論でした
662ノーブランドさん
2019/10/20(日) 10:20:02.94ID:qHLd+ulc0 めちゃくちゃ色落ちして薄水色になったデニムパンツってどうかな
そろそろ履きたい気分なんだけど
そろそろ履きたい気分なんだけど
663ノーブランドさん
2019/10/20(日) 10:29:45.38ID:0AWT6zui0664ノーブランドさん
2019/10/20(日) 10:37:50.12ID:Td2o8ANR0 そろそろていうか皆穿いてないか?
665ノーブランドさん
2019/10/20(日) 10:50:12.64ID:0AWT6zui0 最近、海外セレブリティが穿いてるね
革ジャン、ハイブランドのアウター合わせて
ホワイトデニムもよく見かける
革ジャン、ハイブランドのアウター合わせて
ホワイトデニムもよく見かける
666ノーブランドさん
2019/10/20(日) 11:07:24.97ID:VdMFS8TX0 上下色薄デニムは?
667ノーブランドさん
2019/10/20(日) 12:28:36.38ID:bzosoZOP0668ノーブランドさん
2019/10/20(日) 12:31:04.31ID:bzosoZOP0 海外セレブリティ 笑
セレブでいいだろアホ 笑
セレブでいいだろアホ 笑
669ノーブランドさん
2019/10/20(日) 12:46:00.08ID:5gghCOJB0 >>665
ダサいな。そんなの参考にしてるのか。
ダサいな。そんなの参考にしてるのか。
670ノーブランドさん
2019/10/20(日) 13:22:17.10ID:qHLd+ulc0671ノーブランドさん
2019/10/20(日) 14:51:13.52ID:L3zkmeMX0672ノーブランドさん
2019/10/20(日) 14:52:28.55ID:L3zkmeMX0 自分がないやつ、周りの目を気にして生きてるやつは
トレンドの中で生きてなさい
お洒落とは言わない
トレンドの中で生きてなさい
お洒落とは言わない
673ノーブランドさん
2019/10/20(日) 14:59:58.02ID:5gghCOJB0674ノーブランドさん
2019/10/20(日) 15:05:17.01ID:L3zkmeMX0675ノーブランドさん
2019/10/20(日) 15:07:15.89ID:L3zkmeMX0 >>673
ヒロシスレにまとまなこと書かれてたわ
これでも読んどけ
⇩
725 ノーブランドさん[] 2019/10/20(日) 14:56:15.41 ID:X1cTUaoI0
日本人が気が付いた時にはもう遅い
日本からは何も生まれない土壌となってる
ファッションだけではない、カルチャー全体、音楽、映画、TV、などなどあらゆるものすべて
クールジャパンだ、そんなの過去の遺物、安易な選択ばかりする日本人にはもう何も面白い物は作れない
もう海外の奴隷になるだけ
簡単に手に入るものばかり買ってるつけがもう来てるし、これから日本を覆いつくす
簡単に手に入るもの(安い量産品)ばかり買うことには見えないリスクが伴う
想像性の欠如、審美眼が育たない、つまりクリエイティブではない
そう、バカが量産されるわけ
バカだらけの日本人が量産、これじゃ何も生まれないわな
今の10代20代は日本の過去の遺産を食いつぶしてる意識がないのが致命的
ヒロシスレにまとまなこと書かれてたわ
これでも読んどけ
⇩
725 ノーブランドさん[] 2019/10/20(日) 14:56:15.41 ID:X1cTUaoI0
日本人が気が付いた時にはもう遅い
日本からは何も生まれない土壌となってる
ファッションだけではない、カルチャー全体、音楽、映画、TV、などなどあらゆるものすべて
クールジャパンだ、そんなの過去の遺物、安易な選択ばかりする日本人にはもう何も面白い物は作れない
もう海外の奴隷になるだけ
簡単に手に入るものばかり買ってるつけがもう来てるし、これから日本を覆いつくす
簡単に手に入るもの(安い量産品)ばかり買うことには見えないリスクが伴う
想像性の欠如、審美眼が育たない、つまりクリエイティブではない
そう、バカが量産されるわけ
バカだらけの日本人が量産、これじゃ何も生まれないわな
今の10代20代は日本の過去の遺産を食いつぶしてる意識がないのが致命的
676ノーブランドさん
2019/10/20(日) 15:09:29.17ID:L3zkmeMX0 トレンドという言葉に縛られて結局は自由なファッショできない
ネットでゲンジ、WEAR見て枠から外れてないか
結局、ビビリで自分がない奴は量産型なのよね〜
文化とかバンタンの学生見てみろよ
お前らより何倍もオシャレだから
ネットでゲンジ、WEAR見て枠から外れてないか
結局、ビビリで自分がない奴は量産型なのよね〜
文化とかバンタンの学生見てみろよ
お前らより何倍もオシャレだから
677ノーブランドさん
2019/10/20(日) 15:14:30.29ID:L3zkmeMX0 トレンドってのはアパレル業界が儲け続けるための言葉なの
わかるかな?考える力持ってないからわかんないかな?
わかるかな?考える力持ってないからわかんないかな?
678ノーブランドさん
2019/10/20(日) 15:19:52.77ID:5gghCOJB0679ノーブランドさん
2019/10/20(日) 15:21:25.63ID:5gghCOJB0680ノーブランドさん
2019/10/20(日) 15:23:04.03ID:y2hgBw3R0 ID:L3zkmeMX0は「トレンドに踊らされず自分のスタイルを確立せよ」って言いたいのかな?
681ノーブランドさん
2019/10/20(日) 15:24:44.69ID:5gghCOJB0682ノーブランドさん
2019/10/20(日) 15:33:47.62ID:bzosoZOP0 まーた無造作ヘアがトレンドとかアホな事言ってたヤツが暴れてるなwww
683ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:17:58.57ID:+4r+7gee0 仕事着以外は好きな物着て好きな髪型すれば良し
684ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:22:24.77ID:y2hgBw3R0 トレンド追ってないってこういう感じ?
https://pbs.twimg.com/media/EHLKhT2UEAAxMlO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHLKhT2UEAAxMlO.jpg
686ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:29:48.66ID:L3zkmeMX0687ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:29:58.10ID:bzosoZOP0688ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:31:35.36ID:L3zkmeMX0 俺?
俺は長瀬とか窪塚並みの大物だから突っ込まないでね
もちろんモテモテのモテ、金も個性もある
少しは自分を育てなさい〜
ほんじゃあの〜
俺は長瀬とか窪塚並みの大物だから突っ込まないでね
もちろんモテモテのモテ、金も個性もある
少しは自分を育てなさい〜
ほんじゃあの〜
689ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:32:27.90ID:bzosoZOP0692ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:34:10.67ID:bzosoZOP0694ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:35:04.41ID:bzosoZOP0 >>691
いやー面白いわ、妄想おじさんは 笑
いやー面白いわ、妄想おじさんは 笑
695ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:35:38.51ID:bzosoZOP0 >>693
まずは自分が何を使ってるのか言いましょう
まずは自分が何を使ってるのか言いましょう
697ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:36:12.18ID:bzosoZOP0 >>696
早くいいなよ 笑
早くいいなよ 笑
699ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:36:59.23ID:bzosoZOP0700ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:37:19.86ID:bzosoZOP0 おら早く言えって 笑
701ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:37:28.15ID:L3zkmeMX0 時計なんて一個しか持ってないわけないだろ?
靴だってそう
なのにそういうツッコミができない、言えない
つまり無能ニート
カシオしか持ってないんだろーな
靴だってそう
なのにそういうツッコミができない、言えない
つまり無能ニート
カシオしか持ってないんだろーな
702ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:37:48.85ID:bzosoZOP0 必死になって調べてんな 笑
703ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:38:23.89ID:bzosoZOP0 いや全部なんて言わなくていいから早く言えよ 笑
704ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:38:54.75ID:bzosoZOP0 早く言えって 笑
705ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:39:46.84ID:L3zkmeMX0 この答えられなくて赤くなってるゴミ一匹、
誰か面倒見てあげてね!
俺は今からデルモちゃんとミッドタウンでデート❤
誰か面倒見てあげてね!
俺は今からデルモちゃんとミッドタウンでデート❤
706ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:40:29.55ID:bzosoZOP0707ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:41:53.33ID:L3zkmeMX0 アホかこいつw 小馬鹿にしてるつもりが醜態晒してるだけ
逃げてんじゃねーよ
また明日遊んでやるから
質問に答えとけよ?わかったー?返事は?笑
逃げてんじゃねーよ
また明日遊んでやるから
質問に答えとけよ?わかったー?返事は?笑
708ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:43:01.30ID:bzosoZOP0709ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:47:52.51ID:bzosoZOP0 >>707
ちゃんとブランド勉強しておけよ 笑
ちゃんとブランド勉強しておけよ 笑
710ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:52:00.63ID:2XoBbvC90711ノーブランドさん
2019/10/20(日) 16:52:24.64ID:erOmc5i80712ノーブランドさん
2019/10/20(日) 18:37:20.99ID:Wbqr8Af80 ファ板のスレで1日20も30も伸びてる時は
ほぼ確実に下らない罵り合いだからなw
ほぼ確実に下らない罵り合いだからなw
713ノーブランドさん
2019/10/20(日) 21:21:55.81ID:qbQ2rJzx0 不毛な罵り合いすぎてわろた
714ノーブランドさん
2019/10/20(日) 23:49:17.03ID:ldv2gngD0 どう見ても自演でしょ
715ノーブランドさん
2019/10/21(月) 13:05:30.43ID:hZutcpi30 マッシュ→ウルフときて次センターパート流行ってんな〜
716ノーブランドさん
2019/10/21(月) 13:22:54.70ID:/bbszlos0 ここの連中はツーブロックとバーバー刈り上げが流行w
717ノーブランドさん
2019/10/22(火) 06:28:01.83ID:OQuPzsxw0 でも日本人にクリエイティビティが無くなってるのは感じるな
ファッションも、たまたま読んだ夏頃のファインボーイズが「これが今オシャレな格好だ」って感じで
白T+黒ボトムのスナップ写真だけを1ページ分ずらっと並べてたのには驚いた
昔と比べるとトレンドが力を持ちすぎてて、ファッションに自己の個性の表現みたいなものが
なくなってる若者達は多いと感じるよ
ファッションも、たまたま読んだ夏頃のファインボーイズが「これが今オシャレな格好だ」って感じで
白T+黒ボトムのスナップ写真だけを1ページ分ずらっと並べてたのには驚いた
昔と比べるとトレンドが力を持ちすぎてて、ファッションに自己の個性の表現みたいなものが
なくなってる若者達は多いと感じるよ
718ノーブランドさん
2019/10/22(火) 06:49:35.86ID:C/J95kEj0 裏原は割と好きだったから今のヴェルディとか見るとディグが浅いなーと思う
どの業界にもいえるけどネットの進化と反比例してるのが不思議
どの業界にもいえるけどネットの進化と反比例してるのが不思議
719ノーブランドさん
2019/10/22(火) 14:40:54.20ID:VJgUpksX0 >>716
楽で良いのよ
楽で良いのよ
720ノーブランドさん
2019/10/22(火) 18:00:12.74ID:Cb3TUbZT0 黒髪センターパートでもストレートじゃなくニュアンスをつけるのが今っぽいぞ
ティモシーシャラメみたいな感じ
ティモシーシャラメみたいな感じ
721ノーブランドさん
2019/10/23(水) 00:38:31.17ID:BBXTt+Th0 太めレプリカジーンズ
722ノーブランドさん
2019/10/23(水) 12:36:06.34ID:z+CPdROC0 >>717
昔は裏原とかの街にアクセスできるかで差別化されて自然に個性のようなものがあったけど今はネットだから均質化されてしまってるみたいな感じか
昔は裏原とかの街にアクセスできるかで差別化されて自然に個性のようなものがあったけど今はネットだから均質化されてしまってるみたいな感じか
723ノーブランドさん
2019/10/24(木) 08:39:43.40ID:Hl+v+t+c0 第一次ヴィンテージブームからするとアウトローの要素が抜けてきた
今はもう抜けきったと言っていいかもしれない
映画やドラマでも中高年が主役の時代ではどうしようもないね
アニメやアイドルの情報を追い、造語の世界観を支持する
等身大の自分を認識できない層が、オタク文化のマーケティングを成功させてしまうだけで消費が完結してしまう
売り手の儲かればいいの精神に良心はない
オタク文化の中身を知れば、その消費者は善悪の区別がつかないと理解できる
その上で、オタクはオタク業界の「マーケティングの勝利」と聞いて何を連想するだろうか…?
今はもう抜けきったと言っていいかもしれない
映画やドラマでも中高年が主役の時代ではどうしようもないね
アニメやアイドルの情報を追い、造語の世界観を支持する
等身大の自分を認識できない層が、オタク文化のマーケティングを成功させてしまうだけで消費が完結してしまう
売り手の儲かればいいの精神に良心はない
オタク文化の中身を知れば、その消費者は善悪の区別がつかないと理解できる
その上で、オタクはオタク業界の「マーケティングの勝利」と聞いて何を連想するだろうか…?
724ノーブランドさん
2019/10/25(金) 10:41:26.91ID:yFTjKT2l0 来年はクラシックからオリエンタルの流れと些細だけどオリンピックのムードと併せて足袋スニーカーが流行ると思う
725ノーブランドさん
2019/10/25(金) 22:42:35.01ID:qdENUULT0 太めレプリカジーンズ
726ノーブランドさん
2019/10/25(金) 23:09:02.15ID:yqpcAYDk0 パンツはストレートかフレア気味が主流になるんじゃないかな
727ノーブランドさん
2019/10/26(土) 07:28:46.75ID:YZQyxN7C0728ノーブランドさん
2019/10/26(土) 09:34:44.77ID:+EOeLKaR0 セットアップもフレアもこのスレで言われてた辿ればわかる
ほとんどおれが書いたんだけど
ほとんどおれが書いたんだけど
729ノーブランドさん
2019/10/26(土) 10:10:17.88ID:iLOwM1ya0 このスレで予測されてるのは全部ハズレだな
730ノーブランドさん
2019/10/26(土) 12:04:19.08ID:GyDFZ/260 ファストが使う生地増えるの嫌がるから業界のワイドパンツ推しは短期間で終わる説あるけど
もし実際そうなった場合は消費者側の流行意識どうなるんだろう
もし実際そうなった場合は消費者側の流行意識どうなるんだろう
731ノーブランドさん
2019/10/26(土) 12:31:12.23ID:jO5T2wot0 ハズレハズレ。予想してんのがダサ坊だもの。
732ノーブランドさん
2019/10/26(土) 15:33:03.28ID:kqVMgyWn0 太めデニム
733ノーブランドさん
2019/10/26(土) 17:58:41.48ID:W8pDr0M70 gドラゴン復帰したしこれからはこいつが何着るかでトレンドも変わってくるよ
734ノーブランドさん
2019/10/27(日) 00:18:32.47ID:iQPZXtag0 太めストレート
735ノーブランドさん
2019/10/27(日) 21:48:16.13ID:TTp+vTu60 生地や仕様にこだわるあまり、どんどん趣味性が強くなってくデニム特化ブランドと、
低コストなストレッチ素材を売りたいファストの二極化で、
ジーンズというアイテム自体が巷レベルのトレンドを作ることはもうないような気がしてる今日この頃。
低コストなストレッチ素材を売りたいファストの二極化で、
ジーンズというアイテム自体が巷レベルのトレンドを作ることはもうないような気がしてる今日この頃。
736ノーブランドさん
2019/10/28(月) 21:42:56.84ID:t01I6hLo0 レプリカジーンズ
737ノーブランドさん
2019/10/29(火) 00:36:52.25ID:x6nv8Jew0 フレアパンツ(ベルボトム・ブーツカット)は今年の6月に発表されたパリメンズコレCELINEで全てのデニム・スラックスがフレアたったから
エディ・スリマンの影響力はまだまだあるんだ。その後の9月レディースパリコレでもフレアの嵐だったから
流行るとかじゃなくてすでに流行ってる
エディ・スリマンの影響力はまだまだあるんだ。その後の9月レディースパリコレでもフレアの嵐だったから
流行るとかじゃなくてすでに流行ってる
738ノーブランドさん
2019/10/29(火) 00:42:04.65ID:VJQ/NltW0 右も左もパリコレ来場者のダッドスニーカーブームは落ち着いて今シーズンは地下足袋風の革靴も流行ってるってマジかよ
739ノーブランドさん
2019/10/29(火) 07:11:46.55ID:wROLAcd+0 流行は誰かに作られてる!?ファッショントレンドがどこから来るか徹底解説
https://youtu.be/UHoX32oQE2g
このMBの動画を見てスレも1から読み返せ
そしてお前らは提案すらできないただの聴衆だと理解しろ
このスレにおいて凡そ俺だけがハイブランドのデザイナー並みのトレンド察知能力を持っている
https://youtu.be/UHoX32oQE2g
このMBの動画を見てスレも1から読み返せ
そしてお前らは提案すらできないただの聴衆だと理解しろ
このスレにおいて凡そ俺だけがハイブランドのデザイナー並みのトレンド察知能力を持っている
740ノーブランドさん
2019/10/29(火) 08:53:48.48ID:TEoVRX290 >>738
まるじぇらって知っている?
まるじぇらって知っている?
741ノーブランドさん
2019/10/29(火) 17:13:53.09ID:B1AY9Wr00 メンズファッションではドレス要素は一瞬だけ流行して終わる
で、結局デニム中心の緩いカジュアルとアウトドアに戻る
で、結局デニム中心の緩いカジュアルとアウトドアに戻る
742ノーブランドさん
2019/10/30(水) 00:05:00.31ID:ouIE+hme0 太めレプリカジーンズ
743ノーブランドさん
2019/10/30(水) 00:05:21.91ID:4bzlBBDX0 結局またユルいアメカジなんだって
744ノーブランドさん
2019/10/30(水) 00:51:13.65ID:nLSTcDmx0 犬めレプリカジーンズ
745ノーブランドさん
2019/10/31(木) 00:31:51.79ID:JavSdsPu0 ドメスティックブランド復活
746ノーブランドさん
2019/10/31(木) 00:43:42.88ID:7pgvrFXe0 >>745
それは難しい。楽天ファッションウィークが失敗に終わってしまったから
メルセデスからスポンサー変わっても当限コレクションへの関心も参加ブランドも海外バイヤーも減ってる
オープニングがヨシキモノだぞ?
もうドメブラやる気ないでしょ
それは難しい。楽天ファッションウィークが失敗に終わってしまったから
メルセデスからスポンサー変わっても当限コレクションへの関心も参加ブランドも海外バイヤーも減ってる
オープニングがヨシキモノだぞ?
もうドメブラやる気ないでしょ
747ノーブランドさん
2019/10/31(木) 01:53:39.74ID:NDFEfhVY0 大めレフリカシーンス
748ノーブランドさん
2019/10/31(木) 05:10:50.05ID:WEa+jEY50 >>745
田舎でオシャレする意味ってある?Part4
955 :ノーブランドさん[]:2019/10/31(木) 00:20:38.04 ID:JavSdsPu0
Denim is EDWIN
EDWINについて語ろう★3
759 :ノーブランドさん[]:2019/10/31(木) 00:22:26.03 ID:JavSdsPu0
秋こそEDWIN
Right-on ライトオン 37
563 :ノーブランドさん[]:2019/10/31(木) 00:23:02.93 ID:JavSdsPu0
秋こそEDWIN
田舎でオシャレする意味ってある?Part4
955 :ノーブランドさん[]:2019/10/31(木) 00:20:38.04 ID:JavSdsPu0
Denim is EDWIN
EDWINについて語ろう★3
759 :ノーブランドさん[]:2019/10/31(木) 00:22:26.03 ID:JavSdsPu0
秋こそEDWIN
Right-on ライトオン 37
563 :ノーブランドさん[]:2019/10/31(木) 00:23:02.93 ID:JavSdsPu0
秋こそEDWIN
749ノーブランドさん
2019/11/01(金) 22:59:47.14ID:fVQhxJlU0 EDWIN 復活
750ノーブランドさん
2019/11/02(土) 00:52:02.95ID:/v1h8yAK0 レプリカジーンズ復活
751ノーブランドさん
2019/11/03(日) 00:22:37.28ID:WS84eqW40 天然藍のジーンズ
752ノーブランドさん
2019/11/03(日) 01:08:02.33ID:MAlp2UMb0 古着のリメイク物
753ノーブランドさん
2019/11/03(日) 14:30:27.52ID:Yr/DNwzW0 ベルボトムとか流行りだしそうでイヤだな
754ノーブランドさん
2019/11/04(月) 15:37:46.83ID:1uvInyUW0 ちょっと前まで、腕回りキツイなと思ってたら、最近は胸回りまでキツくなって来た。
布ケチり過ぎやろ。
布ケチり過ぎやろ。
755ノーブランドさん
2019/11/07(木) 22:20:57.72ID:JprK/7020 株式会社ヨウジヤマモトのK島は勤務中にも関わらず、タバコ吸ったり、サウナに行ってる。
非常に根性汚い男で給料泥棒!
後仕事中に仕事と関係ないフライヤー作ってるし、紙代の無駄!
せこすぎる 。
上の人間(部長クラス)がお店にくると猫を被るK島。
ウンチの入ったカレーが好きでウンチ風呂入るのが、好きらしいな。
ヨウジヤマモト関西の社員の中で1番臭いオッサンやな。
つい最近まで自分の母親と一緒に風呂場でセックスしていたから凄いよ、このK島という
男は!
40歳過ぎたオッサンやぞ!
ウルトラ変態、K島
非常に根性汚い男で給料泥棒!
後仕事中に仕事と関係ないフライヤー作ってるし、紙代の無駄!
せこすぎる 。
上の人間(部長クラス)がお店にくると猫を被るK島。
ウンチの入ったカレーが好きでウンチ風呂入るのが、好きらしいな。
ヨウジヤマモト関西の社員の中で1番臭いオッサンやな。
つい最近まで自分の母親と一緒に風呂場でセックスしていたから凄いよ、このK島という
男は!
40歳過ぎたオッサンやぞ!
ウルトラ変態、K島
756ノーブランドさん
2019/11/07(木) 23:41:20.60ID:iCpM9Iez0 なんかキャントンのジーパン穿いてるよな。
流行ってんの?
オッサンなったら下手にダボついたのは嫌だよ。
体型崩れた奴等はそういう方向に逃げるけど。
流行ってんの?
オッサンなったら下手にダボついたのは嫌だよ。
体型崩れた奴等はそういう方向に逃げるけど。
757ノーブランドさん
2019/11/07(木) 23:53:45.81ID:0uvPJbsI0758ノーブランドさん
2019/11/07(木) 23:55:09.34ID:iCpM9Iez0 ま、懐古してナンボのファッション業界に活路は無いからな。
例のハイブリッド来たらブランドの熱意伝えてpr活動すれば良い。
一番良いのは理解していない層を開拓する事だと思うけどな。
例のハイブリッド来たらブランドの熱意伝えてpr活動すれば良い。
一番良いのは理解していない層を開拓する事だと思うけどな。
759ノーブランドさん
2019/11/08(金) 00:00:51.57ID:0IzFWPd80 人が長い人生の間に追い切れるカルチャーなんて限られているんだから
ある程度品数が豊富になれば、各々の敷居が低くなるだけでグルグル回せると思うんだけどな。
ある程度品数が豊富になれば、各々の敷居が低くなるだけでグルグル回せると思うんだけどな。
760ノーブランドさん
2019/11/08(金) 00:03:27.72ID:0IzFWPd80 いずれにせよ、洋服は景気が上向かないと売れないな。極々趣味の領域。
その辺の会社が傾く前に良くならないとなぁ
その辺の会社が傾く前に良くならないとなぁ
761ノーブランドさん
2019/11/08(金) 00:20:37.26ID:Sh2VCPDH0 ママのお下がり
762ノーブランドさん
2019/11/08(金) 01:02:49.77ID:/gpNZMqN0 ユニクロガーメントが溢れてる。
763ノーブランドさん
2019/11/08(金) 14:03:54.37ID:fWBp9tKc0 服が売れないと言う人がわからない服は消耗品だから誰でも買う
価格以外の魅力を打ちだせないのが問題なだけ
価格以外の魅力を打ちだせないのが問題なだけ
764ノーブランドさん
2019/11/09(土) 11:46:33.84ID:tm+EDhOT0 >>756
細身の穿けるように体型維持するの大事だよね
細身の穿けるように体型維持するの大事だよね
765ノーブランドさん
2019/11/10(日) 00:44:27.74ID:BhxWq+XY0 レプリカジーンズ復活
766ノーブランドさん
2019/11/10(日) 03:48:42.84ID:oNHWdiBv0 >>737
エディのモデルはよくネットに上がってる鋲打ち込んだジージャン着てる奴が肩揺らしてチンピラみたいな歩き方でカッコイイ
エディのモデルはよくネットに上がってる鋲打ち込んだジージャン着てる奴が肩揺らしてチンピラみたいな歩き方でカッコイイ
767ノーブランドさん
2019/11/11(月) 09:23:18.10ID:wVW5eYTn0 ワイドパンツのクロップドって
まだ穿いててもオッケー?
まだ穿いててもオッケー?
768ノーブランドさん
2019/11/11(月) 20:48:08.88ID:3m28gXr/0 >>765
今でも結構クオリティの高いレプリカ出てるけど、
需要のほとんどは古着世代のオヤジでしょ。
若い奴はそこまでジーンズに熱を持ってないよ。
セレブなんかも、ディテールがどうこうよりもハッタリの効くハイブラデニムに流れちゃうし。
ヴィンテージやレプリカデニムが復権するのはしばらくはなさそうだと思うけどね。
今でも結構クオリティの高いレプリカ出てるけど、
需要のほとんどは古着世代のオヤジでしょ。
若い奴はそこまでジーンズに熱を持ってないよ。
セレブなんかも、ディテールがどうこうよりもハッタリの効くハイブラデニムに流れちゃうし。
ヴィンテージやレプリカデニムが復権するのはしばらくはなさそうだと思うけどね。
769ノーブランドさん
2019/11/13(水) 13:11:31.84ID:+oq/Xd5B0 マックダディ倒産だとさ
770ノーブランドさん
2019/11/13(水) 13:21:43.93ID:HnBvT8NK0 まだあった事に驚いた。
771ノーブランドさん
2019/11/13(水) 16:50:35.97ID:8+I954ZK0 マジで書きたくないけどヴィンテージの古着全般
もうこれしかない。業界人みんなこれ。
もうこれしかない。業界人みんなこれ。
772ノーブランドさん
2019/11/13(水) 16:51:07.15ID:8+I954ZK0 xxと付くやつ全部
501 503 506 507
501 503 506 507
773ノーブランドさん
2019/11/13(水) 16:52:02.84ID:8+I954ZK0 ハイブランド、業界の人はきてない
774ノーブランドさん
2019/11/13(水) 17:01:25.77ID:e56egKhq0 古着は人と被んないから最高。
775ノーブランドさん
2019/11/13(水) 22:32:51.68ID:fpTsIB0X0 700回は言ってるけどファッションの意味は流行だから
人と被らないとか自分が好きならいいとか書いてるのは死ねな
人と被らないとか自分が好きならいいとか書いてるのは死ねな
776ノーブランドさん
2019/11/14(木) 13:55:37.04ID:co1OX3SR0 マスターマインドのターン来るってよ
777ノーブランドさん
2019/11/14(木) 23:28:36.10ID:8EPOWRvN0 >>768
Westoverallsがそこそこ売れててウエアハウスはやや復活してきたね
Westoverallsがそこそこ売れててウエアハウスはやや復活してきたね
778ノーブランドさん
2019/11/15(金) 00:12:49.16ID:W7BEpcAG0 >>774
穿き込んだジーンズも人とかぶらない
穿き込んだジーンズも人とかぶらない
779ノーブランドさん
2019/11/15(金) 00:59:05.25ID:FEy74tU00 【ビジネス】<悲報> たすけて!若者がジーンズを買わないの…買いに来るのは70歳前後の男性ばかり ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573721716/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573721716/
780ノーブランドさん
2019/11/15(金) 16:21:24.71ID:FWo+oFnm0 シンプルベーシック路線は飽きられてきたね
781ノーブランドさん
2019/11/15(金) 17:05:32.99ID:8sUOUOqi0 なんでMBやげんじが人気なのかわかる馬鹿しかいねえんだもん
話が通じるわけがない
話が通じるわけがない
782ノーブランドさん
2019/11/16(土) 05:07:39.54ID:VaQw0AE30783ノーブランドさん
2019/11/16(土) 11:48:38.76ID:VTvOB15B0 ジーンズ穿き込み
784ノーブランドさん
2019/11/17(日) 05:24:59.78ID:tRPfnSxX0 >>783
Right-on ライトオン 37
597 :ノーブランドさん[]:2019/11/16(土) 11:52:06.98 ID:VTvOB15B0
当然、ファストファッションより質は良いんだから早めに買おう
EDWINについて語ろう★3
792 :ノーブランドさん[]:2019/11/16(土) 11:55:32.24 ID:VTvOB15B0
若い子もジーンズ穿いてる、直営店でもセレクトショップでも買ってる、電車でも街中にもジーンズ穿いてる若い子居るぞ
アラフィフのファッション 4着
33 :ノーブランドさん[]:2019/11/16(土) 12:02:28.45 ID:VTvOB15B0
下に1枚穿いてジーンズ
ユニクロセルビッジジーンズ買ったよ!
923 :ノーブランドさん[]:2019/11/16(土) 12:04:33.17 ID:VTvOB15B0
>>905
若い子もレプリカジーンズ穿いてる
Right-on ライトオン 37
597 :ノーブランドさん[]:2019/11/16(土) 11:52:06.98 ID:VTvOB15B0
当然、ファストファッションより質は良いんだから早めに買おう
EDWINについて語ろう★3
792 :ノーブランドさん[]:2019/11/16(土) 11:55:32.24 ID:VTvOB15B0
若い子もジーンズ穿いてる、直営店でもセレクトショップでも買ってる、電車でも街中にもジーンズ穿いてる若い子居るぞ
アラフィフのファッション 4着
33 :ノーブランドさん[]:2019/11/16(土) 12:02:28.45 ID:VTvOB15B0
下に1枚穿いてジーンズ
ユニクロセルビッジジーンズ買ったよ!
923 :ノーブランドさん[]:2019/11/16(土) 12:04:33.17 ID:VTvOB15B0
>>905
若い子もレプリカジーンズ穿いてる
785ノーブランドさん
2019/11/17(日) 08:58:52.20ID:ngjU9EDH0786ノーブランドさん
2019/11/17(日) 11:27:56.32ID:CsOQ0NIj0 うるせーな。普通にシルバータブ履くぞ。
787ノーブランドさん
2019/11/19(火) 19:50:20.35ID:MY9gFuZ/0 太めレプリカジーンズ
788ノーブランドさん
2019/11/21(木) 00:53:42.27ID:mPaquB5w0 岡山のジーンズ
789ノーブランドさん
2019/11/22(金) 13:57:18.83ID:vcha1e/P0 子ども部屋おじさん
999: ノーブランドさん [] 2019/11/22(金) 09:11:03.34 ID:M/Au/Rxd0 (3/3)
>>998
熱くなるなよ(笑)
わざわざアイテムを列挙するのはガキの痴話喧嘩だからしなかったがリクエストに応える
ハイブランドやファストブランド問わず、ライダース、ジージャン、ワークジャケット、フーディ、フライトジャケット、ミリタリージャケットみたいなガキ向けのようち
999: ノーブランドさん [] 2019/11/22(金) 09:11:03.34 ID:M/Au/Rxd0 (3/3)
>>998
熱くなるなよ(笑)
わざわざアイテムを列挙するのはガキの痴話喧嘩だからしなかったがリクエストに応える
ハイブランドやファストブランド問わず、ライダース、ジージャン、ワークジャケット、フーディ、フライトジャケット、ミリタリージャケットみたいなガキ向けのようち
790ノーブランドさん
2019/11/22(金) 17:44:07.11ID:Gr1MshvL0 >>785
知恵遅れの集会所で否定されるってことはそういうことですよね
知恵遅れの集会所で否定されるってことはそういうことですよね
791ノーブランドさん
2019/11/23(土) 22:21:12.10ID:kTChXZuS0 ジャパンデニム復活
792ノーブランドさん
2019/11/24(日) 01:09:38.33ID:jBPjmQjV0 太めジャパンデニム
793ノーブランドさん
2019/11/30(土) 00:55:41.88ID:X2RnMiu70 育てるジーンズ
794ノーブランドさん
2019/12/01(日) 02:04:19.85ID:OghF8ytL0 太めレプリカジーンズ
795ノーブランドさん
2019/12/02(月) 12:13:19.78ID:rb++5Glv0 レプリカジーンズなんて絶対流行らない
クソダサい
クソダサい
796ノーブランドさん
2019/12/02(月) 20:35:59.29ID:0/Q5xFLO0 ナオキRというブランドはまじで知らなかった
良し悪しは置いといて自身の不勉強さを恥じるばかり
良し悪しは置いといて自身の不勉強さを恥じるばかり
797ノーブランドさん
2019/12/03(火) 11:08:54.39ID:ttBVIQej0 >>796
qucon×森山大道デザインしたよね。
qucon×森山大道デザインしたよね。
798ノーブランドさん
2019/12/03(火) 20:21:23.37ID:8Ff8PDRa0 ボアフリースが流行ってほんと時代繰り返すね
799ノーブランドさん
2019/12/03(火) 21:23:05.95ID:YWUmOVA20 >>795
細身の物もテーパードもあるし、今のはダサくないよ
細身の物もテーパードもあるし、今のはダサくないよ
800ノーブランドさん
2019/12/04(水) 00:43:07.74ID:5+poAGhC0 ボトムスは相変わらず太めが多いね
801ノーブランドさん
2019/12/04(水) 01:50:51.40ID:J4S1bmQr0802ノーブランドさん
2019/12/04(水) 03:15:19.03ID:0IrxD2ZZ0803ノーブランドさん
2019/12/04(水) 05:13:10.83ID:BgkYByG00 >>800
EDIFICE
アラフィフのファッション 4着
68 :ノーブランドさん[]:2019/12/04(水) 00:46:03.39 ID:5+poAGhC0
>>62
国宝
EDWINについて語ろう★3
839 :ノーブランドさん[]:2019/12/04(水) 00:42:25.48 ID:5+poAGhC0
まさに理想のジーンズ
http://hissi.org/read.php/fashion/20191204/NStwb0FHaEMw.html
EDIFICE
アラフィフのファッション 4着
68 :ノーブランドさん[]:2019/12/04(水) 00:46:03.39 ID:5+poAGhC0
>>62
国宝
EDWINについて語ろう★3
839 :ノーブランドさん[]:2019/12/04(水) 00:42:25.48 ID:5+poAGhC0
まさに理想のジーンズ
http://hissi.org/read.php/fashion/20191204/NStwb0FHaEMw.html
804ノーブランドさん
2019/12/05(木) 22:56:34.63ID:IobJY3dC0 ビンテージデニムってお笑い芸人のせいでダサい物になったよな
芸人が履くのやめない限りもう復権は無理だろ
芸人が履くのやめない限りもう復権は無理だろ
805ノーブランドさん
2019/12/05(木) 23:08:02.24ID:SnuhnFr70 レプリカはシルエット良くなったよ20年前とは違って
806ノーブランドさん
2019/12/06(金) 00:39:30.86ID:b9Y4IzsH0 >>804
今ならヴィンテージよりレプリカだったりジャパンデニムだね
今ならヴィンテージよりレプリカだったりジャパンデニムだね
807ノーブランドさん
2019/12/06(金) 01:29:33.64ID:gScm70l/0 >>804
草薙のせいだな
草薙のせいだな
808ノーブランドさん
2019/12/06(金) 06:34:31.95ID:8PY696I50 >>806
アラフィフのファッション 4着
74 :ノーブランドさん[]:2019/12/06(金) 00:38:32.28 ID:b9Y4IzsH0
>>71
良いね
EDWINについて語ろう★3
845 :ノーブランドさん[]:2019/12/06(金) 00:40:23.82 ID:b9Y4IzsH0
>>841
セール始まったぞ
Right-on ライトオン 37
635 :ノーブランドさん[]:2019/12/06(金) 00:46:36.97 ID:b9Y4IzsH0
>>631
セールやってるしよく見て探して
http://hissi.org/read.php/fashion/20191206/YjlZNEl6c0gw.html
アラフィフのファッション 4着
74 :ノーブランドさん[]:2019/12/06(金) 00:38:32.28 ID:b9Y4IzsH0
>>71
良いね
EDWINについて語ろう★3
845 :ノーブランドさん[]:2019/12/06(金) 00:40:23.82 ID:b9Y4IzsH0
>>841
セール始まったぞ
Right-on ライトオン 37
635 :ノーブランドさん[]:2019/12/06(金) 00:46:36.97 ID:b9Y4IzsH0
>>631
セールやってるしよく見て探して
http://hissi.org/read.php/fashion/20191206/YjlZNEl6c0gw.html
809ノーブランドさん
2019/12/06(金) 06:57:27.78ID:8PY696I50 >>805
アラフィフのファッション 4着
73 :ノーブランドさん[]:2019/12/05(木) 23:31:14.53 ID:SnuhnFr70
>>69
買おう
Right-on ライトオン 37
633 :ノーブランドさん[]:2019/12/05(木) 23:28:00.60 ID:SnuhnFr70
>>631
バックナンバーも和紙ジーンズも良いぞ
ユニクロセルビッジジーンズ買ったよ!
972 :ノーブランドさん[]:2019/12/05(木) 23:21:18.90 ID:SnuhnFr70
>>962
数ヶ月後またUPして
http://hissi.org/read.php/fashion/20191205/U251aG5Gcjcw.html
アラフィフのファッション 4着
73 :ノーブランドさん[]:2019/12/05(木) 23:31:14.53 ID:SnuhnFr70
>>69
買おう
Right-on ライトオン 37
633 :ノーブランドさん[]:2019/12/05(木) 23:28:00.60 ID:SnuhnFr70
>>631
バックナンバーも和紙ジーンズも良いぞ
ユニクロセルビッジジーンズ買ったよ!
972 :ノーブランドさん[]:2019/12/05(木) 23:21:18.90 ID:SnuhnFr70
>>962
数ヶ月後またUPして
http://hissi.org/read.php/fashion/20191205/U251aG5Gcjcw.html
811ノーブランドさん
2019/12/06(金) 19:36:48.17ID:SE6TL9+T0 ビンテージジーンズは浜田はまだ良かったけど澤部で終わった印象
813ノーブランドさん
2019/12/06(金) 22:23:12.52ID:g6ALrUen0 ビンテージジーンズリジッドならいいけど、色落ちしてる奴なんていきなり膝でてるしなぁ
814ノーブランドさん
2019/12/07(土) 00:06:41.74ID:H71Mm2U90815ノーブランドさん
2019/12/07(土) 00:47:03.43ID:DfYRVULO0 >>813
そんな時こそレプリカジーンズ
そんな時こそレプリカジーンズ
816ノーブランドさん
2019/12/07(土) 04:53:52.41ID:LbpI8gZA0 >>815
アラフィフのファッション 4着
79 :ノーブランドさん[]:2019/12/07(土) 00:44:29.44 ID:DfYRVULO0
>>78
乃木坂46の山下美月
http://hissi.org/read.php/fashion/20191207/RGZZUlZVTE8w.html
アラフィフのファッション 4着
79 :ノーブランドさん[]:2019/12/07(土) 00:44:29.44 ID:DfYRVULO0
>>78
乃木坂46の山下美月
http://hissi.org/read.php/fashion/20191207/RGZZUlZVTE8w.html
817ノーブランドさん
2019/12/07(土) 09:28:32.57ID:4cHcxkrO0 今はファストと世界のハイブラが強くて国内セレショ、メーカー、問屋、工場バタバタ潰れてるからもう昔みたいな面白い流れは起きにくいだろうね。保守的な作り方しかしないだろうし。
だから古着の方が余程創造性あってデザインに富んでて素材も良いもの使ってて面白い。
川上から川下まで体力無くてしかもネットで流行・情報共有されやすいから画一的な提案と作り方しか出来ないから今の服って一部だけはおもろいのもあるけどあとは例外なくクソつまらん
だから古着の方が余程創造性あってデザインに富んでて素材も良いもの使ってて面白い。
川上から川下まで体力無くてしかもネットで流行・情報共有されやすいから画一的な提案と作り方しか出来ないから今の服って一部だけはおもろいのもあるけどあとは例外なくクソつまらん
818ノーブランドさん
2019/12/07(土) 11:46:12.69ID:XzoOVdt90 今の服ってかこれからの服だな
産業構造はますます二極化して中間層はコスパが落ち続けるだろうね
品質でも無く、ブランドイメージでもないふんわりした物に価値を見出して買っていけるかってとこだろうな
産業構造はますます二極化して中間層はコスパが落ち続けるだろうね
品質でも無く、ブランドイメージでもないふんわりした物に価値を見出して買っていけるかってとこだろうな
819ノーブランドさん
2019/12/07(土) 14:21:34.88ID:el+vFg8i0 環境問題も追い風だな
ラグジュアリーの次に古着その次にファストになる次の10年
例外でストーリーがあるカジュアルブランドや有名人のマーチャンダイズ
ラグジュアリーの次に古着その次にファストになる次の10年
例外でストーリーがあるカジュアルブランドや有名人のマーチャンダイズ
820ノーブランドさん
2019/12/07(土) 15:26:50.27ID:VmDulvoX0 ユーミンさんとVogueの人が
リメイクとかarchiveの重要度、面白さ
語っているね
確かに時代には合っているんかも
ユーミンは買って体感しているから説得力あるw
リメイクとかarchiveの重要度、面白さ
語っているね
確かに時代には合っているんかも
ユーミンは買って体感しているから説得力あるw
821ノーブランドさん
2019/12/08(日) 00:43:50.54ID:yGUZo7Zz0 ファストファッションは環境にも労働者にも良くない
822ノーブランドさん
2019/12/08(日) 06:52:48.98ID:NNu74pLN0 >>821
アラフィフのファッション 4着
83 :ノーブランドさん[]:2019/12/08(日) 00:46:04.27 ID:yGUZo7Zz0
>>76
これは誰?
Right-on ライトオン 37
637 :ノーブランドさん[]:2019/12/08(日) 00:55:39.59 ID:yGUZo7Zz0
>>631
買える服いっぱいあるぞ
EDWINについて語ろう★3
857 :ノーブランドさん[]:2019/12/08(日) 00:56:07.14 ID:yGUZo7Zz0
寒くなってもジーンズ
http://hissi.org/read.php/fashion/20191208/eUdVWm83Wnow.html
アラフィフのファッション 4着
83 :ノーブランドさん[]:2019/12/08(日) 00:46:04.27 ID:yGUZo7Zz0
>>76
これは誰?
Right-on ライトオン 37
637 :ノーブランドさん[]:2019/12/08(日) 00:55:39.59 ID:yGUZo7Zz0
>>631
買える服いっぱいあるぞ
EDWINについて語ろう★3
857 :ノーブランドさん[]:2019/12/08(日) 00:56:07.14 ID:yGUZo7Zz0
寒くなってもジーンズ
http://hissi.org/read.php/fashion/20191208/eUdVWm83Wnow.html
823ノーブランドさん
2019/12/08(日) 12:04:06.76ID:J0KRlooa0 鳶服の超ラン白衣や特攻服みたいな丈の長いコートを着る男も女も増えたね
法律が変わって特攻服は外で集まって着たらアウトだし鳶服もフルハーネス型安全帯が法律で義務化されて長ランは新規格の安全帯には裾が邪魔だからそもそも着ない人まで出て来たし
太いパンツにハイウエスト長い丈のアウターでツッパリのオシャレが普及してる
法律が変わって特攻服は外で集まって着たらアウトだし鳶服もフルハーネス型安全帯が法律で義務化されて長ランは新規格の安全帯には裾が邪魔だからそもそも着ない人まで出て来たし
太いパンツにハイウエスト長い丈のアウターでツッパリのオシャレが普及してる
824ノーブランドさん
2019/12/08(日) 17:39:18.18ID:McsWJ6230 オーバーサイズの流れで体の線を出さなくなっただけなのにそこまで自由に解釈できたら生きてて楽しいだろうな
825ノーブランドさん
2019/12/08(日) 20:05:25.09ID:p27XsuRm0 サイズ戻し始まってます
826ノーブランドさん
2019/12/11(水) 23:50:55.03ID:a6Ezmzsj0 太めレプリカジーンズ、大きめデニムジャケット
827ノーブランドさん
2019/12/12(木) 05:15:10.50ID:aCahFF8d0 >>826
アラフィフのファッション 4着
92 :ノーブランドさん[]:2019/12/11(水) 23:31:03.28 ID:a6Ezmzsj0
今の時期はプライベートではどんな格好してます?
Right-on ライトオン 37
643 :ノーブランドさん[]:2019/12/11(水) 23:39:25.52 ID:a6Ezmzsj0
Winter sale
服どこで買ってる?
147 :ノーブランドさん[]:2019/12/11(水) 23:53:28.18 ID:a6Ezmzsj0
Right-on
http://hissi.org/read.php/fashion/20191211/YTZFem16c2ow.html
アラフィフのファッション 4着
92 :ノーブランドさん[]:2019/12/11(水) 23:31:03.28 ID:a6Ezmzsj0
今の時期はプライベートではどんな格好してます?
Right-on ライトオン 37
643 :ノーブランドさん[]:2019/12/11(水) 23:39:25.52 ID:a6Ezmzsj0
Winter sale
服どこで買ってる?
147 :ノーブランドさん[]:2019/12/11(水) 23:53:28.18 ID:a6Ezmzsj0
Right-on
http://hissi.org/read.php/fashion/20191211/YTZFem16c2ow.html
828ノーブランドさん
2019/12/16(月) 15:47:43.62ID:Wb0UPExt0 ビームスの来年の春夏のテーマがウエスタンらしい
遅いな
遅いな
829ノーブランドさん
2019/12/17(火) 00:16:26.59ID:qseasn6Z0 ウェスターナー
830ノーブランドさん
2019/12/17(火) 07:01:42.08ID:NUrsHCcd0 >>829
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた34
461 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:10:16.27 ID:qseasn6Z0
>>423
他の人は知らないけど、奈良裕也さん内田聡一郎さんあたりは元気そうね
おすすめのストリートブランド言ってけ
32 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:11:21.83 ID:qseasn6Z0
LEE
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 6
917 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:12:11.04 ID:qseasn6Z0
>>903
ジーンズ穿こうぜ
高校一年だけどおススメの服教えてほしい
776 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:13:01.41 ID:qseasn6Z0
LEE
http://hissi.org/read.php/fashion/20191217/cXNlYXNuNlow.html?thread=all
1 位/233 ID中
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた34
461 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:10:16.27 ID:qseasn6Z0
>>423
他の人は知らないけど、奈良裕也さん内田聡一郎さんあたりは元気そうね
おすすめのストリートブランド言ってけ
32 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:11:21.83 ID:qseasn6Z0
LEE
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 6
917 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:12:11.04 ID:qseasn6Z0
>>903
ジーンズ穿こうぜ
高校一年だけどおススメの服教えてほしい
776 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:13:01.41 ID:qseasn6Z0
LEE
http://hissi.org/read.php/fashion/20191217/cXNlYXNuNlow.html?thread=all
1 位/233 ID中
831ノーブランドさん
2019/12/22(日) 01:29:24.28ID:3Xhood7U0 ジーンズ穿き込み
832ノーブランドさん
2019/12/22(日) 01:35:12.75ID:rUWECnvb0 お前らが予測しても無駄w
833ノーブランドさん
2019/12/22(日) 05:14:40.73ID:/O8i64110 >>831
Right-on ライトオン 37
667 :ノーブランドさん[]:2019/12/22(日) 00:59:17.28 ID:3Xhood7U0
土日は店舗へ
EDWINについて語ろう★3
885 :ノーブランドさん[]:2019/12/22(日) 00:54:40.97 ID:3Xhood7U0
>>883
これだな
アラフィフのファッション 4着
131 :ノーブランドさん[]:2019/12/22(日) 01:17:40.47 ID:3Xhood7U0
アイドルも良いけど、コーデの写真も貼ってくれ
http://hissi.org/read.php/fashion/20191222/M1hob29kN1Uw.html?thread=all
1 位/204 ID中
Right-on ライトオン 37
667 :ノーブランドさん[]:2019/12/22(日) 00:59:17.28 ID:3Xhood7U0
土日は店舗へ
EDWINについて語ろう★3
885 :ノーブランドさん[]:2019/12/22(日) 00:54:40.97 ID:3Xhood7U0
>>883
これだな
アラフィフのファッション 4着
131 :ノーブランドさん[]:2019/12/22(日) 01:17:40.47 ID:3Xhood7U0
アイドルも良いけど、コーデの写真も貼ってくれ
http://hissi.org/read.php/fashion/20191222/M1hob29kN1Uw.html?thread=all
1 位/204 ID中
834ノーブランドさん
2019/12/22(日) 10:19:23.87ID:MXShLt0R0 袖がベルボトムのGジャン
835ノーブランドさん
2019/12/27(金) 00:45:48.47ID:5qH17RVG0 ブーツカット、ベルボトム
836ノーブランドさん
2019/12/27(金) 01:15:18.22ID:YSzNaQDP0 首がベルボトムのハイネックセーター
837ノーブランドさん
2019/12/27(金) 07:20:06.35ID:3L+X5VUb0 >>835
アラフィフのファッション 4着
160 :ノーブランドさん[]:2019/12/27(金) 00:31:47.23 ID:5qH17RVG0
皆さんはセールでは買わないの?
EDWINについて語ろう★3
895 :ノーブランドさん[]:2019/12/27(金) 00:41:59.28 ID:5qH17RVG0
>>893
どうでした?
Right-on ライトオン 37
680 :ノーブランドさん[]:2019/12/27(金) 00:54:24.70 ID:5qH17RVG0
>>676
評価してます
http://hissi.org/read.php/fashion/20191227/NXFIMTdSVkcw.html
1 位/287 ID中
アラフィフのファッション 4着
160 :ノーブランドさん[]:2019/12/27(金) 00:31:47.23 ID:5qH17RVG0
皆さんはセールでは買わないの?
EDWINについて語ろう★3
895 :ノーブランドさん[]:2019/12/27(金) 00:41:59.28 ID:5qH17RVG0
>>893
どうでした?
Right-on ライトオン 37
680 :ノーブランドさん[]:2019/12/27(金) 00:54:24.70 ID:5qH17RVG0
>>676
評価してます
http://hissi.org/read.php/fashion/20191227/NXFIMTdSVkcw.html
1 位/287 ID中
838ノーブランドさん
2019/12/28(土) 07:33:25.82ID:ACd8Mexs0 レプリカジーンズ
839ノーブランドさん
2019/12/28(土) 09:19:22.38ID:ZLKwArE20 メンズブルマ
840ノーブランドさん
2019/12/28(土) 15:08:38.59ID:TxlS2gFP0 https://www.wwdjapan.com/articles/997673?
消費者がファッションの知識や個人のスタイルをビンテージで表現するとても素晴らしい状態になっていくだろう
消費者がファッションの知識や個人のスタイルをビンテージで表現するとても素晴らしい状態になっていくだろう
841ノーブランドさん
2019/12/28(土) 19:09:33.21ID:avPguEFx0 >>838
Right-on ライトオン 37
683 :ノーブランドさん[]:2019/12/28(土) 07:23:24.02 ID:ACd8Mexs0
ボトムス2本目半額
アラフィフのファッション 4着
167 :ノーブランドさん[]:2019/12/28(土) 07:27:36.63 ID:ACd8Mexs0
>>133
美しい
http://hissi.org/read.php/fashion/20191228/QUNkOE1leHMw.html
1 位/788 ID中
Right-on ライトオン 37
683 :ノーブランドさん[]:2019/12/28(土) 07:23:24.02 ID:ACd8Mexs0
ボトムス2本目半額
アラフィフのファッション 4着
167 :ノーブランドさん[]:2019/12/28(土) 07:27:36.63 ID:ACd8Mexs0
>>133
美しい
http://hissi.org/read.php/fashion/20191228/QUNkOE1leHMw.html
1 位/788 ID中
842ノーブランドさん
2019/12/31(火) 02:38:25.14ID:eU10UTxj0 太め日本製ジーンズ
843ノーブランドさん
2019/12/31(火) 07:01:11.52ID:LiqvIciG0 >>842
Right-on ライトオン 37
689 :ノーブランドさん[]:2019/12/31(火) 02:30:59.31 ID:eU10UTxj0
>>685
You買っちゃいなよ
EDWINについて語ろう★3
911 :ノーブランドさん[]:2019/12/31(火) 02:31:34.08 ID:eU10UTxj0
恥ずかしくないぞ
アラフィフのファッション 4着
180 :ノーブランドさん[]:2019/12/31(火) 02:33:31.66 ID:eU10UTxj0
>>150
美しい
http://hissi.org/read.php/fashion/20191231/ZVUxMFVUeGow.html
1 位/266 ID中
Right-on ライトオン 37
689 :ノーブランドさん[]:2019/12/31(火) 02:30:59.31 ID:eU10UTxj0
>>685
You買っちゃいなよ
EDWINについて語ろう★3
911 :ノーブランドさん[]:2019/12/31(火) 02:31:34.08 ID:eU10UTxj0
恥ずかしくないぞ
アラフィフのファッション 4着
180 :ノーブランドさん[]:2019/12/31(火) 02:33:31.66 ID:eU10UTxj0
>>150
美しい
http://hissi.org/read.php/fashion/20191231/ZVUxMFVUeGow.html
1 位/266 ID中
844ノーブランドさん
2019/12/31(火) 12:03:11.69ID:mt4p1eaq0 来年はかなり黒いスニーカーが増えそう
845ノーブランドさん
2020/01/05(日) 00:30:52.09ID:PDdvhQ5N0 メンズファッションのことで検索すると、メンズファッションの掟とかいうクソブログで高確率でヒットする
846ノーブランドさん
2020/01/05(日) 10:19:33.67ID:f9A6fslE0 Googleの罠。検索エンジンのクソ化が進んでいる。
847ノーブランドさん
2020/01/05(日) 14:40:37.51ID:kfUCBeHk0 徐々に山靴が流行ってきたね
裏原B系から綺麗目に移行した00年代前半の流れだね
もうストリートも終わりかぁ
またシュプリームとナイキが死んじゃう
裏原B系から綺麗目に移行した00年代前半の流れだね
もうストリートも終わりかぁ
またシュプリームとナイキが死んじゃう
848ノーブランドさん
2020/01/09(木) 08:09:44.26ID:VxrD4xs90 レプリカジーンズ復活
849ノーブランドさん
2020/01/09(木) 21:38:14.16ID:G9IgNUuJ0 >>848
Right-on ライトオン 37
722 :ノーブランドさん[]:2020/01/09(木) 08:08:12.85 ID:VxrD4xs90
定番
Right-on ライトオン 37
722 :ノーブランドさん[]:2020/01/09(木) 08:08:12.85 ID:VxrD4xs90
定番
EDWINについて語ろう★3
930 :ノーブランドさん[]:2020/01/09(木) 08:08:59.58 ID:VxrD4xs90
欲しい
http://hissi.org/read.php/fashion/20200109/VnhyRDR4czkw.html
1 位/968 ID中
Right-on ライトオン 37
722 :ノーブランドさん[]:2020/01/09(木) 08:08:12.85 ID:VxrD4xs90
定番
Right-on ライトオン 37
722 :ノーブランドさん[]:2020/01/09(木) 08:08:12.85 ID:VxrD4xs90
定番
EDWINについて語ろう★3
930 :ノーブランドさん[]:2020/01/09(木) 08:08:59.58 ID:VxrD4xs90
欲しい
http://hissi.org/read.php/fashion/20200109/VnhyRDR4czkw.html
1 位/968 ID中
850ノーブランドさん
2020/01/09(木) 23:55:14.12ID:pubIvVlD0 今春はカラフルな人民服が来る
851ノーブランドさん
2020/01/10(金) 15:46:11.46ID:yzTrLRra0 今年はスーパースキニー。いい体をつくらないと話にならない。あと男もデコルテまで顔なんだって
852ノーブランドさん
2020/01/11(土) 00:08:38.10ID:7A936mRh0 今年はLEDを埋め込んだ体操服が来るよ。
853ノーブランドさん
2020/01/11(土) 06:11:07.58ID:+TETiZaX0 >>851
スーパースキニーと太めレプリカジーンズ
スーパースキニーと太めレプリカジーンズ
854ノーブランドさん
2020/01/11(土) 11:05:39.79ID:n1dDh0Yn0 パンクファッションとアフリカ民族衣装の融合
855ノーブランドさん
2020/01/11(土) 17:57:43.34ID:bRFcnW9z0 >>853
Right-on ライトオン 37
726 :ノーブランドさん[]:2020/01/11(土) 06:12:06.68 ID:+TETiZaX0
クリアランスセール
アラフィフのファッション 4着
208 :ノーブランドさん[]:2020/01/11(土) 06:14:44.60 ID:+TETiZaX0
>>207
有名?
EDWINについて語ろう★3
934 :ノーブランドさん[]:2020/01/11(土) 06:08:11.89 ID:+TETiZaX0
>>931
101J
http://hissi.org/read.php/fashion/20200111/K1RFVGlaYVgw.html
1 位/873 ID中
Right-on ライトオン 37
726 :ノーブランドさん[]:2020/01/11(土) 06:12:06.68 ID:+TETiZaX0
クリアランスセール
アラフィフのファッション 4着
208 :ノーブランドさん[]:2020/01/11(土) 06:14:44.60 ID:+TETiZaX0
>>207
有名?
EDWINについて語ろう★3
934 :ノーブランドさん[]:2020/01/11(土) 06:08:11.89 ID:+TETiZaX0
>>931
101J
http://hissi.org/read.php/fashion/20200111/K1RFVGlaYVgw.html
1 位/873 ID中
856ノーブランドさん
2020/01/12(日) 00:10:31.59ID:hocigfUD0 ジャケットの両袖がブーツカット
857ノーブランドさん
2020/01/12(日) 20:39:22.17ID:s2gmI8Vj0 ノームコアへの反動でガラものがくるみたいなこと言われてるけど、いきなりタイダイとか急すぎる気がするなぁ。徐々に出てるみたいだけど。
柄物だったら、90年代リバイバルのオーバーサイズとも相性が良いし、リメイクにも重宝するチロリアンテープあたりが来る気がするが、どうだろ。
あと夏はやはり90年代リバイバルでスクウェアのフォトプリントTシャツ来そうな気がする。
柄物だったら、90年代リバイバルのオーバーサイズとも相性が良いし、リメイクにも重宝するチロリアンテープあたりが来る気がするが、どうだろ。
あと夏はやはり90年代リバイバルでスクウェアのフォトプリントTシャツ来そうな気がする。
858ノーブランドさん
2020/01/12(日) 21:40:35.41ID:mKyh9Qjw0 タイダイは去年の夏に結構見たけどな
個人的にはキューバシャツ来ないかなと
個人的にはキューバシャツ来ないかなと
859ノーブランドさん
2020/01/12(日) 23:00:10.85ID:IbYWZ+Us0 ワイドパンツ。特にカーゴパンツは間違いなく来る
860ノーブランドさん
2020/01/13(月) 01:55:58.13ID:e3UwAGq70 コレクションテキトーに見るとまたワイパン戻って来てるからな
こっちストリートスナップじゃ1シーズン遅れでフレアっぽく見えるストレートのクリースパンツをよく見る
ルードな柄物とか古着アウターと併せてモッズ末期とサイケの過渡期みたいなカッコ
髪はレトロなウルフで言って見れば男あいみょんみたいな
こっちストリートスナップじゃ1シーズン遅れでフレアっぽく見えるストレートのクリースパンツをよく見る
ルードな柄物とか古着アウターと併せてモッズ末期とサイケの過渡期みたいなカッコ
髪はレトロなウルフで言って見れば男あいみょんみたいな
861ノーブランドさん
2020/01/13(月) 03:23:18.08ID:xQVDBESd0 リーバイスタプレ
肩パット
ペコス
606
ストリートは廃れる方向
肩パット
ペコス
606
ストリートは廃れる方向
863ノーブランドさん
2020/01/13(月) 07:17:40.64ID:ULg3bGrM0 ぴたぴたタイトからマッシュルームカットみたいな流れにきて男のファッションが気持ち悪い
ジャージやスウェットにヒゲとかいう流れも気持ち悪い
ジャージやスウェットにヒゲとかいう流れも気持ち悪い
864ノーブランドさん
2020/01/13(月) 19:02:40.27ID:gpETQr270 ワイドパンツってどの程度流行ってたんだろ。東京なら沢山いたのかな。
865ノーブランドさん
2020/01/13(月) 19:48:15.98ID:uteAcoVZ0 左右でワイドとスキニーのパンツ
867ノーブランドさん
2020/01/14(火) 08:21:06.83ID:BG73EdWm0 国産ファクトリーブランド
868ノーブランドさん
2020/01/14(火) 10:02:54.15ID:zDXpiVsI0 裾にファーが付いたフレアーパンツ
869ノーブランドさん
2020/01/15(水) 05:41:01.38ID:C0JZ0smr0 国産ジーンズ
870ノーブランドさん
2020/01/15(水) 11:03:46.40ID:yu6ZR5uR0 旭日旗模様のチマチョゴリ
871ノーブランドさん
2020/01/15(水) 11:35:12.06ID:w4tG0vrl0 今はビッグサイズ、ラグストが終わって次がまだ見つかってない状態だよね
872ノーブランドさん
2020/01/15(水) 18:20:51.48ID:UiEIoD3Y0 >>869
【UNIQLO】ユニクロジーンズ2【セルビッジ】
174 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:35:49.90 ID:C0JZ0smr0
>>168
途中経過アップして
アラフィフのファッション 4着
212 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:50:48.91 ID:C0JZ0smr0
国産品を守ろう
https://toyokeizai.net/articles/-/173418
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/082000075/122500010/
Right-on ライトオン 37
732 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:34:40.47 ID:C0JZ0smr0
質、良いのに
http://hissi.org/read.php/fashion/20200115/QzBKWjBzbXIw.html
1 位/853 ID中
【UNIQLO】ユニクロジーンズ2【セルビッジ】
174 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:35:49.90 ID:C0JZ0smr0
>>168
途中経過アップして
アラフィフのファッション 4着
212 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:50:48.91 ID:C0JZ0smr0
国産品を守ろう
https://toyokeizai.net/articles/-/173418
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/082000075/122500010/
Right-on ライトオン 37
732 :ノーブランドさん[]:2020/01/15(水) 05:34:40.47 ID:C0JZ0smr0
質、良いのに
http://hissi.org/read.php/fashion/20200115/QzBKWjBzbXIw.html
1 位/853 ID中
873ノーブランドさん
2020/01/16(木) 12:50:56.12ID:3vOR6zR40 ラメ入りマムシドリンク
874ノーブランドさん
2020/01/16(木) 20:26:48.95ID:yYXr053C0 周回遅れのバカがこれから言いそうなこと迷彩パンツ
だからスレを最初から読めと言ってるんだバカが
だからスレを最初から読めと言ってるんだバカが
875ノーブランドさん
2020/01/16(木) 20:28:06.07ID:yYXr053C0 バカなくせに学ぶ気がないって終わってんだろ
876ノーブランドさん
2020/01/17(金) 08:08:35.17ID:dlpylzpx0 想像上の人物を馬鹿呼ばわりで草
877ノーブランドさん
2020/01/17(金) 11:25:55.79ID:Q7ckIxXT0 ゲイじゃない男が女の子みたいなシルエットの格好するのはアジア独自なのかな?あるいは日本だけ?
878ノーブランドさん
2020/01/18(土) 02:05:05.55ID:6PsOCJUC0 >>877
欧州も
欧州も
879ノーブランドさん
2020/01/18(土) 07:15:43.95ID:lPUT5Un90 女っぽい格好が世界で流行ったのなんてスキニーパンツくらいだろ
今のビッグシルエットなんかアジアだけだよ南野馬鹿にされまくってたし
今のビッグシルエットなんかアジアだけだよ南野馬鹿にされまくってたし
880ノーブランドさん
2020/01/18(土) 09:03:16.83ID:UAj2cE300 カーゴパンツ M-51あたりは来そう
881ノーブランドさん
2020/01/18(土) 10:57:16.68ID:ArD3OD3s0 M-65のアルミジップ2ndモデル上下にファイティングブーツ来るね。
882ノーブランドさん
2020/01/18(土) 18:17:50.85ID:D3SkAQcm0883ノーブランドさん
2020/01/18(土) 19:27:42.45ID:MbYgjNgA0 由来はともかく、見た目は女っぽいよね。セーラー服みたいなもん。
884ノーブランドさん
2020/01/19(日) 16:16:37.13ID:vN/SAMW10 グレッグローレン流行るかなキムタク着てるから
885ノーブランドさん
2020/01/19(日) 17:55:58.35ID:xJexJ8yw0 スキニーって東南アジアとか中国とか中東とかもう世界的にモテたい男はとりあえず穿いてる。ここ5ー10年くらいずっとの傾向。
日本で言うとちょっと前ラインジャージはいてたりカナダグースありがたがってるようなキャッチみたいなセンス無くて下品な感じ
日本で言うとちょっと前ラインジャージはいてたりカナダグースありがたがってるようなキャッチみたいなセンス無くて下品な感じ
886ノーブランドさん
2020/01/19(日) 21:28:49.27ID:6M5pYTnh0 >>884
あのマックのCM?キムタクに今そんな影響力ないよ
あのマックのCM?キムタクに今そんな影響力ないよ
887ノーブランドさん
2020/01/20(月) 05:06:56.29ID:Ny06lkMN0 Westoveralls
888ノーブランドさん
2020/01/21(火) 13:02:25.08ID:JrSdTj0y0 ビッグシルエットがアジアだけってコレクションも見たことないガイジか
889ノーブランドさん
2020/01/21(火) 14:31:12.74ID:mq38Voe20890ノーブランドさん
2020/01/22(水) 13:36:00.26ID:VC4NYFgs0 ボアジャケットって店で沢山売ってる割に、着てるやつ全然見ないな
891ノーブランドさん
2020/01/22(水) 13:37:43.95ID:EJpfLXew0 3rdタイプのGジャン
ジャングルファティーグやM65とかのカーゴパンツ
501タイプのストレートジーンズ
オックスフォードBDシャツ
チャンピオンタイプのスウェットシャツ
紺ブレ、ツイードジャケット
アイリッシュセッター、デザートブーツ、スタンスミス、オールスター、アリゾナやチューリッヒ
野球帽、ニットキャップ、バケットハット・・・
もう、こういうアイテムは定番衣料として定着した感があるから廃れないと思うの
この意味で流行りようもない
なんか最近は疲れてさ、こんなのばかり手に取るようになったわ
ジャングルファティーグやM65とかのカーゴパンツ
501タイプのストレートジーンズ
オックスフォードBDシャツ
チャンピオンタイプのスウェットシャツ
紺ブレ、ツイードジャケット
アイリッシュセッター、デザートブーツ、スタンスミス、オールスター、アリゾナやチューリッヒ
野球帽、ニットキャップ、バケットハット・・・
もう、こういうアイテムは定番衣料として定着した感があるから廃れないと思うの
この意味で流行りようもない
なんか最近は疲れてさ、こんなのばかり手に取るようになったわ
892ノーブランドさん
2020/01/22(水) 16:54:21.90ID:NdbMYqq+0 定番衣料と流行りはまた別でしょ
流行らす物に選ばれて流行れば一緒
流行らす物に選ばれて流行れば一緒
893ノーブランドさん
2020/01/22(水) 17:34:27.61ID:Ma6wQOKQ0 だっっさ
田舎のカジュアル若者やん
田舎のカジュアル若者やん
894ノーブランドさん
2020/01/22(水) 18:39:45.51ID:wcjWLV7P0 脚が6本付いたパンツが流行る。
その日の気分で太さを変えて残りの4本を巻き上げる。
その日の気分で太さを変えて残りの4本を巻き上げる。
895ノーブランドさん
2020/01/22(水) 19:03:53.72ID:39vAXiO/0 ブーツカット、ベルボトム
896ノーブランドさん
2020/01/22(水) 20:58:01.18ID:56fDp0p00 96年〜98年裏原
02年〜06年ディオールオム(スキニーテラジャケ)
13年〜16年ラグスト(ビッグシルエット)
だいたい10年周期ででかいブーム来てる
あと10年こないと思うと寂しい気もするわ
02年〜06年ディオールオム(スキニーテラジャケ)
13年〜16年ラグスト(ビッグシルエット)
だいたい10年周期ででかいブーム来てる
あと10年こないと思うと寂しい気もするわ
897ノーブランドさん
2020/01/23(木) 00:13:04.47ID:OyRzX6fE0898ノーブランドさん
2020/01/23(木) 00:29:56.25ID:sY5Ac2Mw0 今のマルタンなんか買う意味あるか?
899ノーブランドさん
2020/01/23(木) 02:39:30.31ID:4h44oIPF0 自分の顔写真が無数に入った地模様のビジネススーツが来る
900ノーブランドさん
2020/01/23(木) 18:22:02.70ID:HcsPfGwI0 ダッドジーンズブームでEDWIN復活、古着のEDWINにも高い値段がつくようになる
901ノーブランドさん
2020/01/23(木) 22:43:12.80ID:4h44oIPF0 映画のジョーカーやITの影響でピエロのメイクとファッションが流行る
902ノーブランドさん
2020/01/24(金) 00:40:52.31ID:QvwpLFJu0 トップガン2のヒットによりマイ戦闘機でのデートが流行る
903ノーブランドさん
2020/01/24(金) 00:52:29.47ID:VVzRsb3H0 カラフルなスライムを鼻や耳から垂らすようなメイクが流行る。
また光学迷彩の全身スーツが実用化されて流行する。
他人に見えない事が最先端のファッションになるが交通死亡事故が爆発的に増えてすぐに禁止される。
また光学迷彩の全身スーツが実用化されて流行する。
他人に見えない事が最先端のファッションになるが交通死亡事故が爆発的に増えてすぐに禁止される。
904ノーブランドさん
2020/01/24(金) 10:06:59.94ID:bi0H5Wfx0 ファッションが流行らるが流行らない、モノを大切にする時代の到来
905ノーブランドさん
2020/01/24(金) 22:13:05.38ID:C0mj3Ffz0 良い物を長く使う
906ノーブランドさん
2020/01/24(金) 22:19:53.18ID:XTXtXq/N0 人間的に魅力無いお坊ちゃんとか
ルールもマナーも守れないゴミの新興宗教連中とかさ。
流石にキモオタ趣味に移行した方が良いんじゃないか?
色んなヤツに迷惑かけすぎだぞ。
ルールもマナーも守れないゴミの新興宗教連中とかさ。
流石にキモオタ趣味に移行した方が良いんじゃないか?
色んなヤツに迷惑かけすぎだぞ。
907ノーブランドさん
2020/01/24(金) 22:21:33.97ID:XTXtXq/N0 最近の日本だけで流行ってる洋服(笑)もそうだけどさ。
業界の奴等は勝手過ぎんだよ。
オマエラとは関わりたくねーわ
業界の奴等は勝手過ぎんだよ。
オマエラとは関わりたくねーわ
908ノーブランドさん
2020/01/24(金) 22:23:20.59ID:XTXtXq/N0 例のアレもぶっ壊したら流石に俺以外の大多数がキレるぞ。
今のうちに釘を刺しとくからな。最低限注意しろよ。
今のうちに釘を刺しとくからな。最低限注意しろよ。
909ノーブランドさん
2020/01/24(金) 22:25:25.68ID:XTXtXq/N0 何にも社会貢献できないどころか
テロリスト並みに我が物顔でぶっ壊してばかりだからな。
もうこの辺にしとけよ。
テロリスト並みに我が物顔でぶっ壊してばかりだからな。
もうこの辺にしとけよ。
910ノーブランドさん
2020/01/24(金) 22:35:38.55ID:EkLgIIRP0 国産ジーンズのビンテージは来るよ。特にブツカ。
911ノーブランドさん
2020/01/25(土) 12:47:37.47ID:ALvfw5ex0 安くて脆い服をなるべく長く破れないように着る趣味来るね。
912ノーブランドさん
2020/01/25(土) 13:43:54.26ID:xXiwCezf0 なんだその貧乏くさい趣味ww
913ノーブランドさん
2020/01/25(土) 22:11:24.67ID:4WW66BJ50 コレクションではマトリックスネタが多かった
古着で今のうちにTシャツなんかを安く買っておくのはいいかもな
古着で今のうちにTシャツなんかを安く買っておくのはいいかもな
914ノーブランドさん
2020/01/26(日) 07:51:55.95ID:UtKS5k7M0 ジーンズ穿き込み
915ノーブランドさん
2020/01/28(火) 14:55:27.74ID:t9NZeTm50 ファストファッションの時代は終わったよ。
エコヴィンテージの時代の到来。
いいもんを直しながら長く着る。
あと国産ヴィンテージのブツカ
エコヴィンテージの時代の到来。
いいもんを直しながら長く着る。
あと国産ヴィンテージのブツカ
916ノーブランドさん
2020/01/28(火) 19:41:37.51ID:CKpRRVTn0 素晴らしい
917ノーブランドさん
2020/01/28(火) 19:42:09.29ID:beZsuoBl0 90年代の原宿ファッションいいよな日本人しかできない
ヴィンテージか裏原ブランドのTシャツの下に、長袖のギンガムチェックのシャツ、
ネクタイして、スパイクヘアーで近未来ぽいサングラスしてさ
ヴィンテージか裏原ブランドのTシャツの下に、長袖のギンガムチェックのシャツ、
ネクタイして、スパイクヘアーで近未来ぽいサングラスしてさ
918ノーブランドさん
2020/01/28(火) 20:36:28.41ID:CKpRRVTn0 独自性あって良いな、良い意味でガラパゴス
919ノーブランドさん
2020/01/29(水) 00:58:29.06ID:mRxSBGSy0 和服もそうだし本来ファッションはそうあるべきだよな
920ノーブランドさん
2020/01/31(金) 00:06:04.72ID:/n2pe6WZ0 そうは言っても自分ではできない
921ノーブランドさん
2020/01/31(金) 21:41:17.45ID:ejSH/l5V0 ドメブラブーム復活
922ノーブランドさん
2020/01/31(金) 21:53:37.45ID:zReMh7aL0 FRUiTSのeBOOKみて感動してる。針金でアクセ作ったりカスタムしたりモヒカンも凄い変わったモヒカンしてたりで20471120とかW<とかフェトウスまじ着たいって感じになってくる。
923ノーブランドさん
2020/01/31(金) 21:55:35.58ID:wBBvT8MS0 >>921
それはない
それはない
924ノーブランドさん
2020/02/01(土) 00:23:58.94ID:vgURdYng0 浮浪者ジーンズが来る
特にギリギリ手の届く10年もの浮浪者ジーンズ
特にギリギリ手の届く10年もの浮浪者ジーンズ
925ノーブランドさん
2020/02/01(土) 00:35:38.94ID:KGT8L2ju0 穿き込んでダメージのあるジーンズ
926ノーブランドさん
2020/02/02(日) 06:10:54.07ID:/tcoGMS20 糊付けして根性でジーンズ穿き込み
927ノーブランドさん
2020/02/05(水) 17:32:24.76ID:QbAyP2az0 カーゴパンツどうかな?
軍パンとかベイカーパンツとか
軍パンとかベイカーパンツとか
928ノーブランドさん
2020/02/05(水) 19:32:40.16ID:Pl3eU+iY0 カーゴパンツと言えばフランス軍のM47は後期型じゃないと穿くのに抵抗があるね。
前期型は太い上にストレート過ぎ。
生地もゴツ過ぎる。
米軍のM65やジャングルファティーグパンツは緑が強すぎて難しそう。
前期型は太い上にストレート過ぎ。
生地もゴツ過ぎる。
米軍のM65やジャングルファティーグパンツは緑が強すぎて難しそう。
929ノーブランドさん
2020/02/06(木) 06:58:20.78ID:8AVwbbGZ0 日本製レプリカジーンズ
930ノーブランドさん
2020/02/06(木) 12:32:45.68ID:Z30LZinG0 リジット鬼穿き
931ノーブランドさん
2020/02/06(木) 23:07:51.95ID:o66zukA90 ブーツカットのヴィンテージ来るね。
リーバイスが出してきてるのがその兆し。
リーバイスが出してきてるのがその兆し。
932ノーブランドさん
2020/02/06(木) 23:50:46.63ID:9CkrQ99P0 ブーツカットなんてどうしたってキワモノ感あるから
流行ったとしても一部の若者だけなんじゃねえか
流行ったとしても一部の若者だけなんじゃねえか
933ノーブランドさん
2020/02/07(金) 01:19:03.44ID:yikNE+tw0 ブーツカットのタートルネックセーター、袖も裾もブーツカット。
これにブーツカットのスラックスを合わせるのが来る。
これにブーツカットのスラックスを合わせるのが来る。
934ノーブランドさん
2020/02/07(金) 08:49:07.41ID:pUeP0JbG0 フードカットに合う、真冬の上着って何だろう?
935ノーブランドさん
2020/02/07(金) 10:05:46.55ID:w58qmG2G0 ブツカなら意外とツイードジャケットが合うぞ。
936ノーブランドさん
2020/02/07(金) 17:27:05.36ID:Kop6BTyI0 Ma1とか
938ノーブランドさん
2020/02/07(金) 22:05:29.26ID:fEHW5J+T0 太いズボン
939ノーブランドさん
2020/02/08(土) 00:41:30.68ID:rR8/1Biv0 >>934
ストームライダー
ストームライダー
940ノーブランドさん
2020/02/08(土) 01:07:00.69ID:Bm1Fen2P0 ユニクロ・無印系を好む、平凡な会社の若い娘が
最近ブーツカットのストライプパンツ履いて来るようになったから、結構ガチで来てるのかもね。
タイダイとかのサイケファッションと相性いいし、
今年の夏フェスとかで、大量発生しそうな予感。
最近ブーツカットのストライプパンツ履いて来るようになったから、結構ガチで来てるのかもね。
タイダイとかのサイケファッションと相性いいし、
今年の夏フェスとかで、大量発生しそうな予感。
941ノーブランドさん
2020/02/08(土) 01:16:06.39ID:AJFau6kG0 バーバリーのヴィンテージステンカラーコートを前後逆さまに着て後ろ向きに歩くのが流行る。
942ノーブランドさん
2020/02/08(土) 01:54:52.43ID:eXgxiA1j0 オーバーサイズ517腰ばきショップスタッフきてるね。20年くらい前も流行ったよな。
943ノーブランドさん
2020/02/08(土) 02:51:25.42ID:VOPHgpsB0 >>882
やっぱりそうなのかな、スキニー穿く白人男性見て中世の欧州農民ってこんな感じだったのかなと思ってた
ジーンズどころかズボンがそもそもシルエットと着心地を両立しずらいものであるっていう認識にまで突き抜けて
ブリーチズとか、タイツにダブレットとかまで戻らないかな
やっぱりそうなのかな、スキニー穿く白人男性見て中世の欧州農民ってこんな感じだったのかなと思ってた
ジーンズどころかズボンがそもそもシルエットと着心地を両立しずらいものであるっていう認識にまで突き抜けて
ブリーチズとか、タイツにダブレットとかまで戻らないかな
944ノーブランドさん
2020/02/08(土) 06:20:00.21ID:/TUKckR+0 スキニーはホモ
945ノーブランドさん
2020/02/08(土) 08:02:06.01ID:18nc5nh00 スキニーって、オヤジが履いてると時代劇のおかっぴきに見える。
946ノーブランドさん
2020/02/08(土) 08:05:15.79ID:O76nMo0h0 若いヤツだと飛脚か籠持ちだな。
947ノーブランドさん
2020/02/08(土) 08:49:30.89ID:aBW3fjyA0 上腿と下腿を細い筒で覆うことに無理があるんだよ、しかも少し前まで伸縮性もないのが当たり前だった
着物でいえば旅装束みたいなのが合理的なんじゃないの
着物でいえば旅装束みたいなのが合理的なんじゃないの
948ノーブランドさん
2020/02/08(土) 12:24:33.16ID:Xv2j+L+/0949ノーブランドさん
2020/02/08(土) 12:29:30.00ID:qP1dr4Pp0 スーツやなんかは、
いまだにバブルのイメージ引きずってるダブルよりも、三つボタンの方が先に来そうな気がする。
いまだにバブルのイメージ引きずってるダブルよりも、三つボタンの方が先に来そうな気がする。
950ノーブランドさん
2020/02/08(土) 12:36:57.01ID:z+2qiKva0 八つボタン中六つ止め
951ノーブランドさん
2020/02/08(土) 12:51:32.27ID:bw2BYM6O0 >>945
テメェから御用だ!
テメェから御用だ!
952ノーブランドさん
2020/02/10(月) 23:47:58.49ID:qDvZH7cK0 >>945
細過ぎないスキニーもあるよ
細過ぎないスキニーもあるよ
953ノーブランドさん
2020/02/11(火) 20:13:43.00ID:HXCGACI80 天然素材のものが中心になっていくと思う。
954ノーブランドさん
2020/02/12(水) 19:06:51.97ID:zMy1M2Do0 そういうの名前なんだっけ エコな感じの
956ノーブランドさん
2020/02/12(水) 19:58:20.37ID:hEYCNn2g0 誰か古着屋やんないかなインスタの古着女子みたいなん速攻で潰せるだろ何だあのハードロックカフェのスウェットは
お前らでももう少しマシにできるだろ
お前らでももう少しマシにできるだろ
957ノーブランドさん
2020/02/12(水) 20:01:00.43ID:peRPTPbC0 >>953
これだと良いな
これだと良いな
958ノーブランドさん
2020/02/14(金) 00:44:42.62ID:hVaPvNe10 ジーンズの穿き込み
959ノーブランドさん
2020/02/15(土) 10:17:16.00ID:2/aCZuXx0 >>955
天然素材は関係なかったっぽいけど サステイナブルだった
天然素材は関係なかったっぽいけど サステイナブルだった
960ノーブランドさん
2020/02/18(火) 23:45:33.37ID:d+W3wdS+0 良い物を長く
961ノーブランドさん
2020/02/19(水) 09:18:36.61ID:Vc7RtbhA0 カーハートの別注やらリメイク物が流行るみたいね
962ノーブランドさん
2020/02/19(水) 16:10:57.79ID:7hc63Ps+0 千鳥のノブが大太畝じゃって言いそうなコーデュロイ
963ノーブランドさん
2020/02/19(水) 17:58:48.83ID:3zzvjJ3U0964ノーブランドさん
2020/02/20(木) 23:30:50.42ID:sXtEkh0r0 国産ジーンズもそろそろヴィンテージとか出て来そう
965ノーブランドさん
2020/02/21(金) 02:27:29.64ID:m8NV7k3Z0 NASAが開発した超耐寒耐熱性ボディーペインティングが流行る。
966ノーブランドさん
2020/02/22(土) 15:54:27.96ID:OrowMxyz0 女のブーツカット増えてきたね。
90年代の残党的な感じじゃなくて、ちゃんと今風なやつ。
夏くらいには男にも浸透してくるかな。
90年代の残党的な感じじゃなくて、ちゃんと今風なやつ。
夏くらいには男にも浸透してくるかな。
967ノーブランドさん
2020/02/23(日) 00:43:35.83ID:BiUnXNsl0 ヴィンテージブーツカット
968ノーブランドさん
2020/02/23(日) 16:19:59.68ID:agZvUHiT0 ビジネスのスラックスもブーツカットになるかな
969ノーブランドさん
2020/02/23(日) 19:34:17.51ID:OxQRZ3+90 なるよ。
970ノーブランドさん
2020/02/23(日) 20:51:44.39ID:dKK1wlz60 一時期レディースのスーツはブーツカットしかなかった
971ノーブランドさん
2020/02/24(月) 05:46:52.16ID:LHXzdPub0 古着のブーツカット高騰しそう
972ノーブランドさん
2020/02/24(月) 20:15:39.82ID:alKUk58/0 2020年はPRADAとDiorの年だわ
973ノーブランドさん
2020/02/25(火) 00:48:59.40ID:A+ZipeXL0 ジーンズ穿き込み
974ノーブランドさん
2020/02/25(火) 05:54:28.60ID:3pmOF+pb0 >>972
PRADAは本格的に来年からじゃない?
PRADAは本格的に来年からじゃない?
975ノーブランドさん
2020/02/28(金) 01:00:46.51ID:spn1JLmt0 ブーツカット
976ノーブランドさん
2020/02/29(土) 00:28:56.96ID:wx1sP6cV0 股上深めジーンズ
977ノーブランドさん
2020/02/29(土) 00:39:09.89ID:IF5uhxnG0 ツータックチノパン
978ノーブランドさん
2020/02/29(土) 02:22:50.15ID:UWJXdYi20 Martine rose ってみんなからの評価どうなの
979ノーブランドさん
2020/02/29(土) 02:35:12.20ID:Zk6frSlw0 右足が重登山靴、左足がエスパドリーユ
980ノーブランドさん
2020/02/29(土) 10:41:43.64ID:2L/J6OaA0 フレアデニムにブーツはもう来てる感じしない?ちょいちょい見る。エディスリマンの影響力を感じるわ
981ノーブランドさん
2020/03/01(日) 02:06:00.82ID:9IFvl6DR0 影響力凄い
982ノーブランドさん
2020/03/01(日) 02:13:54.03ID:LGt6X2rF0 パンツで言えばセリーヌのawのショー見たけど更に細くなってるね、スキニーフレア?って感じだった、これはどうかね
983ノーブランドさん
2020/03/01(日) 09:21:08.70ID:9IFvl6DR0 アリ
984ノーブランドさん
2020/03/01(日) 12:57:06.92ID:QRla4ZYC0 でも日本に限ってはサンローランの頃に比べて明らかに客減ったな
今季のエディレザーもまだ残ってる
今季のエディレザーもまだ残ってる
985ノーブランドさん
2020/03/02(月) 00:58:36.71ID:YZCZ21XS0 セリーヌの方が高いから?
986ノーブランドさん
2020/03/02(月) 01:11:57.65ID:A6WJkc5u0 >>985
さほど変わらない。CELINEの定番クラシックバイカー¥583,000(税込)とSaint LaurentのL01¥605,000(税込)
CELINEの方がデニムやシャツやTシャツなどカジュアルなモノが高い
さほど変わらない。CELINEの定番クラシックバイカー¥583,000(税込)とSaint LaurentのL01¥605,000(税込)
CELINEの方がデニムやシャツやTシャツなどカジュアルなモノが高い
987ノーブランドさん
2020/03/02(月) 07:31:18.27ID:YZCZ21XS0 >>986
ほぼ同じ値段なんだ、詳しいね、ありがとう、
ほぼ同じ値段なんだ、詳しいね、ありがとう、
988ノーブランドさん
2020/03/02(月) 16:45:25.19ID:dsVnRmnM0 セリーヌになってコートの生地がカシミアになったからコート類はセリーヌの方が高いよね。
989ノーブランドさん
2020/03/03(火) 00:08:16.36ID:2jv4XJPu0 ふむふむ
990ノーブランドさん
2020/03/03(火) 00:13:04.47ID:cLhcx5m60 【性犯罪者】ゆうたごんこと鈴木雄太84【偽物販売】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1582942386/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1582942386/
991ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:55:47.98ID:TNannGeE0 タフ
992ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:56:00.91ID:TNannGeE0 ヤワ
993ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:56:21.34ID:TNannGeE0 タフ!
994ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:56:38.11ID:TNannGeE0 ヤワ…
995ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:57:00.24ID:TNannGeE0 タフな男
996ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:57:26.14ID:TNannGeE0 ヤワな女
997ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:57:53.88ID:TNannGeE0 助けて
998ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:58:14.47ID:TNannGeE0 …助けて
999ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:58:38.41ID:TNannGeE0 私を助けて
1000ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:59:25.40ID:TNannGeE0 迎えに来て 乱数くん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 390日 18時間 38分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 390日 18時間 38分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- ナザレンコさん、名古屋で公演「ウクライナ現地の生の声を教えてもらいます。」 [834922174]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 【画像】ソフト・オン・デマンドの入社式、新入女子社員は全員脱がなければいけない規則だった😭 [779857986]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]