Lee(リー)公式サイト
https://lee-japan.jp/
Wrangler公式オンラインショップ | デニム、ジーンズのラングラー
https://wrangler-jeans.jp/
Lee Official Site
https://www.lee.com/
前スレ
【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 10【ラングラー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534567840/
探検
【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 11【ラングラー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2019/05/09(木) 02:17:38.18ID:p6ZUuJGU02ノーブランドさん
2019/05/09(木) 03:04:43.34ID:6Dx6YaF00 936最高!
2019/05/09(木) 04:31:44.67ID:9TsHAiwe0
もういてるし・・・ (・∀・|||)ゲッ!!
4ノーブランドさん
2019/05/09(木) 06:43:08.29ID:Z8LWUpND0 最近は細身のジーンズが流行ってるだよな
俺らは普通のストレートのジーンズが好きなんだけどな
LEEのジーンズは置いて無いところが多いのが気掛かりだよな
俺らは普通のストレートのジーンズが好きなんだけどな
LEEのジーンズは置いて無いところが多いのが気掛かりだよな
5ノーブランドさん
2019/05/09(木) 07:42:47.65ID:LL27aEB50 肌に接触は気持ち悪いし動きにくいし。ゆとりが必要だわ。
2019/05/09(木) 11:02:30.01ID:8I5vyrid0
2019/05/09(木) 11:11:43.84ID:VARzsxAa0
>>4
シルエット重視の流れだから細身が流行る
それこそストレート好きや色落ちなんかを重視していた時代とは大分変わったと思う
当然メーカーはいまの流行に合わせて作るわけだから俺ら好みのも少なくなっては来るよな
シルエット重視の流れだから細身が流行る
それこそストレート好きや色落ちなんかを重視していた時代とは大分変わったと思う
当然メーカーはいまの流行に合わせて作るわけだから俺ら好みのも少なくなっては来るよな
8ノーブランドさん
2019/05/09(木) 11:17:31.98ID:LL27aEB50 ラングラーはCOOLのストレート見かけますがLeeは見あたりません。
もう作らなくなったのかな?
もう作らなくなったのかな?
2019/05/09(木) 13:06:31.22ID:I1mYRihf0
趣味で大切にストレートジーンズ穿くのは世間的には少数派だわな
日常着として穿いてる人がほとんどで
日常着として穿いてる人がほとんどで
10ノーブランドさん
2019/05/09(木) 13:47:10.49ID:oVzGjfqF0 野良仕事に穿く位だなぁ
普段着はもっぱらスリム〜スキニー
普段着はもっぱらスリム〜スキニー
11ノーブランドさん
2019/05/09(木) 14:08:47.19ID:FtG5+xFD0 どのジーンズスレでもそうだけど、ディテールや生地感に拘る忠実復刻派と
安くて細身好きな細身ガーとは求めるものが違うんだから話が合うわけがない
安くて細身好きな細身ガーとは求めるものが違うんだから話が合うわけがない
12ノーブランドさん
2019/05/09(木) 14:12:12.42ID:I1mYRihf0 興味ない話題はスルーすりゃ良いのだろうけど
たまに何でも難癖つけるモンスターが居座るのもジーンズスレでよく見るね
たまに何でも難癖つけるモンスターが居座るのもジーンズスレでよく見るね
13ノーブランドさん
2019/05/09(木) 14:26:45.81ID:2H9TL73s0 >>4
量販店にはあまり置かなくなったよ。Lee shopに行こう。
量販店にはあまり置かなくなったよ。Lee shopに行こう。
14ノーブランドさん
2019/05/09(木) 16:08:19.90ID:B44rl5lC0 ユーザーはピラミッド形。その中間から下層は流行好きで全体の大半を占める。
大した金をかけずディテールにもこだわりがないからそれなりの生地、作りでも安価であれば買う。
今は細いのが流行ってるようだからそういうのばかり売ってるのもしょうがないね。
太いのが流行りだせばこぞって流れるのもこの層だしメーカーもそういう形にシフトするわけだけど。
ただどちらにしても流行に流されない正統派の人にとってはどうでもいい製品群だけどね。
大した金をかけずディテールにもこだわりがないからそれなりの生地、作りでも安価であれば買う。
今は細いのが流行ってるようだからそういうのばかり売ってるのもしょうがないね。
太いのが流行りだせばこぞって流れるのもこの層だしメーカーもそういう形にシフトするわけだけど。
ただどちらにしても流行に流されない正統派の人にとってはどうでもいい製品群だけどね。
15ノーブランドさん
2019/05/09(木) 16:29:48.21ID:Z8LWUpND0 LEEショップなんてあるんだ?
田舎もんだから見たことないよ。
昔は何処のジーンズショップいってもLEEのジーンズはあったのになぁ
正直嫌な時代になったと思う。
ネットで買うてもあるけどサイズで失敗しそうだし
現物見て買いたいだよな
俺らみたいな人結構いるんじゃない?
田舎もんだから見たことないよ。
昔は何処のジーンズショップいってもLEEのジーンズはあったのになぁ
正直嫌な時代になったと思う。
ネットで買うてもあるけどサイズで失敗しそうだし
現物見て買いたいだよな
俺らみたいな人結構いるんじゃない?
17ノーブランドさん
2019/05/09(木) 17:58:02.56ID:h0BwvyP10 細けりゃいいだけの奴が正統派にまで薄っぺらい主張してくるから
争いになるんだよなぁ
勝手に好きな話してるだけなら構わんのに
争いになるんだよなぁ
勝手に好きな話してるだけなら構わんのに
18ノーブランドさん
2019/05/09(木) 21:33:46.34ID:s9d0GInZ0 お前らわかってないな
細けりゃいいだの勝手ないい方するな
定番王道のシルエットっていうのがあるんだよ
細けりゃいいだのは思ってない
お前らが好きなのは化石
細けりゃいいだの勝手ないい方するな
定番王道のシルエットっていうのがあるんだよ
細けりゃいいだのは思ってない
お前らが好きなのは化石
19ノーブランドさん
2019/05/09(木) 21:38:41.19ID:s9d0GInZ0 細いか太いかしか分からない低レベルって事だよ
俺らはレングスまで拘る絶妙なシルエット派なの
君らにはそこら辺がわからないんだろ?
だからエドウィンで満足しちゃってるわけ
審美眼がないの
俺らはレングスまで拘る絶妙なシルエット派なの
君らにはそこら辺がわからないんだろ?
だからエドウィンで満足しちゃってるわけ
審美眼がないの
20ノーブランドさん
2019/05/09(木) 21:58:20.58ID:BN69wIJb0 前スレでも話されてた、定番のジーンズを置かなくなり、流行りの回転の速い商品が置かれてるっていう事なんだろう。
ラングラーなんて最近久々に見たよ。デッドストックみたいな扱いで。
ラングラーなんて最近久々に見たよ。デッドストックみたいな扱いで。
21ノーブランドさん
2019/05/09(木) 22:19:10.95ID:9TsHAiwe0 俺らはレングスまで拘る絶妙なシルエット派なの
https://pbs.twimg.com/media/BEJfYD4CUAAeg8J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BEJfYD4CUAAeg8J.jpg
22ノーブランドさん
2019/05/09(木) 22:27:47.76ID:gAunHKFX0 レングスまで拘るって
ウエストやレングスすら何でもいいって奴など
大雑把過ぎるだろ
ウエストやレングスすら何でもいいって奴など
大雑把過ぎるだろ
23ノーブランドさん
2019/05/09(木) 22:44:19.32ID:2H9TL73s024ノーブランドさん
2019/05/09(木) 23:12:39.90ID:/B+ym+p+0 自分は細身が好きなんだが、今って細いの流行ってる?ビッグシルエット流行ってない?
25ノーブランドさん
2019/05/09(木) 23:18:02.25ID:Z8LWUpND0 23
ありがとう
しかし、俺らの住んでいる地区にはないようだ
隣県まで行かないと駄目みたい
悲しい所に住んでるわな・・・
ありがとう
しかし、俺らの住んでいる地区にはないようだ
隣県まで行かないと駄目みたい
悲しい所に住んでるわな・・・
26ノーブランドさん
2019/05/09(木) 23:21:40.40ID:77N/MIzh027ノーブランドさん
2019/05/10(金) 00:31:08.42ID:ht0nyBco0 昨日のクレージージャーニーの情報を教えてくれた方、ありがとう☆
おかげで楽しい時間を過ごせました。
おかげで楽しい時間を過ごせました。
28ノーブランドさん
2019/05/10(金) 00:48:25.48ID:1GY0ZzNQ029ノーブランドさん
2019/05/10(金) 01:13:42.79ID:IDxI0ulA0 面白かったですよ
YouTubeにもありますね☆
YouTubeにもありますね☆
30ノーブランドさん
2019/05/10(金) 06:20:14.70ID:TtZ9N6M00 >>19
936くんは「レングスまで拘る絶妙なシルエット派」ってことなんだけど
レングス展開と裾上げではどう違うと思ってるの?
853ノーブランドさん2019/05/03(金) 09:16:43.02ID:jJujSKVP0
アーカイブのラングラー買った後にアメリカ企画のラングラー936を買った
アメリカ企画の方が気にいった
生地めちゃ肉厚で作りもいいし、何よりレングスが揃っているからシルエットが綺麗
855ノーブランドさん2019/05/03(金) 11:05:50.21ID:L7dqoE9K0
ラングラーアメリカ企画 生地いいよな
生地はアメリカ製で縫製がメキシコ
936いいよーシルエットラインの美しさはピカイチ
32×30 30×30を買った
やっぱ裾上げとかしないレングスオリジナルに限るよ
922ノーブランドさん2019/05/07(火) 10:23:41.36ID:nkcm2b3v0
コレは野暮ったいシルエットが好きなヴィン好きにはわからないかもしれないが、何よりもレングス展開が無いって言うのは舐めてるよ
936くんは「レングスまで拘る絶妙なシルエット派」ってことなんだけど
レングス展開と裾上げではどう違うと思ってるの?
853ノーブランドさん2019/05/03(金) 09:16:43.02ID:jJujSKVP0
アーカイブのラングラー買った後にアメリカ企画のラングラー936を買った
アメリカ企画の方が気にいった
生地めちゃ肉厚で作りもいいし、何よりレングスが揃っているからシルエットが綺麗
855ノーブランドさん2019/05/03(金) 11:05:50.21ID:L7dqoE9K0
ラングラーアメリカ企画 生地いいよな
生地はアメリカ製で縫製がメキシコ
936いいよーシルエットラインの美しさはピカイチ
32×30 30×30を買った
やっぱ裾上げとかしないレングスオリジナルに限るよ
922ノーブランドさん2019/05/07(火) 10:23:41.36ID:nkcm2b3v0
コレは野暮ったいシルエットが好きなヴィン好きにはわからないかもしれないが、何よりもレングス展開が無いって言うのは舐めてるよ
31ノーブランドさん
2019/05/10(金) 11:00:51.52ID:LKeJ4q130 俺らにとってのLEEは101Z,201,200,102の4本なんだよな
最近、話題になってる205、203、なんかは最初から除外なんだよね・・・
カリスマ性のある101Z、履きやすい201、絶妙な太さの200、シルエットのきれいな102
どれを穿いても間違いない
何処のメーカーにも負けない製品群だと思います
色いろ手を出したけど、結局最後はLEEに戻ってくる
だから、このメーカーには頑張ってほしいよ
最近、話題になってる205、203、なんかは最初から除外なんだよね・・・
カリスマ性のある101Z、履きやすい201、絶妙な太さの200、シルエットのきれいな102
どれを穿いても間違いない
何処のメーカーにも負けない製品群だと思います
色いろ手を出したけど、結局最後はLEEに戻ってくる
だから、このメーカーには頑張ってほしいよ
32ノーブランドさん
2019/05/10(金) 11:02:45.23ID:3mbAXmuP0 流行りと言えばストーンウォッシュのジャケット着てる女よく見かけるな。
type3ばかりだが。
type3ばかりだが。
33ノーブランドさん
2019/05/10(金) 12:03:33.32ID:icgp7/W60 僕にとってのリーは二谷友里恵なんだよな
34ノーブランドさん
2019/05/10(金) 12:10:41.81ID:T1L73R200 ブルースだろ
35ノーブランドさん
2019/05/10(金) 12:13:47.83ID:GlGNIJGL0 >>31
変な質問してすみません。
Leeの尻ポケットにスマホ入れておられます?
Leeのポケットは高い位置で外側に付いているため
座った時もスマホへのダメージが他のジーンズよりはましときいたのですが、実際いかがでしょうか?
変な質問してすみません。
Leeの尻ポケットにスマホ入れておられます?
Leeのポケットは高い位置で外側に付いているため
座った時もスマホへのダメージが他のジーンズよりはましときいたのですが、実際いかがでしょうか?
36ノーブランドさん
2019/05/10(金) 12:20:28.02ID:uRLiY3DG0 そういや、Leeの社名の由来って知らないな。
あえてググったり、wikiったりしたことないや。
リーバイストラウスは英語の教科書にのってたな。
ジーンズ四天王は、リーバイス、リー、ラングラー、エドウィンって認識でいいよね? 40代半ばより。
あえてググったり、wikiったりしたことないや。
リーバイストラウスは英語の教科書にのってたな。
ジーンズ四天王は、リーバイス、リー、ラングラー、エドウィンって認識でいいよね? 40代半ばより。
37ベッカム
2019/05/10(金) 12:25:47.64ID:UC2ONZMu0 エドウィン入れるために四天王にすんなや
39ノーブランドさん
2019/05/10(金) 12:44:56.82ID:L8pq9Iud0 BOBSONを入れて五家宝連
40ノーブランドさん
2019/05/10(金) 13:18:14.39ID:uRLiY3DG0 日本人としてはBIG JOHNは入れたい…でも現実に即してない…
リー、ラングラーともEDWINが関与してるのがいけないのか?
ロンドンスリムの頃はEDWI強かったのに…503からおかしくなったのか
リー、ラングラーともEDWINが関与してるのがいけないのか?
ロンドンスリムの頃はEDWI強かったのに…503からおかしくなったのか
41ノーブランドさん
2019/05/10(金) 13:38:52.35ID:TM2zfKXl0 エドウィンでえっなったわ
絶対 工作員いるやろ
絶対 工作員いるやろ
42ノーブランドさん
2019/05/10(金) 14:09:25.81ID:Up6Df4ws0 スマホマルチ
43ノーブランドさん
2019/05/10(金) 18:12:52.24ID:+wjwLaZ/0 >>31
ホントおまえの言うとおり!
…だったけどローライズが流行ってた頃に買った102が酷かったのを切っ掛けに
200→ペインターパンツでいいや
201→売ってねえよ!
101z→高え!
ってなってもうたわ。
ホントおまえの言うとおり!
…だったけどローライズが流行ってた頃に買った102が酷かったのを切っ掛けに
200→ペインターパンツでいいや
201→売ってねえよ!
101z→高え!
ってなってもうたわ。
44ノーブランドさん
2019/05/10(金) 18:18:35.88ID:TM2zfKXl0 200はフルカットとかトリムカット とか本来は3種類あったから太くはないんだけど、日本には太いのしか入ってなかっただけだよ
それに101zの後継品番が200だから同一商品と見ても間違いないんだけどねー
それに101zの後継品番が200だから同一商品と見ても間違いないんだけどねー
45ノーブランドさん
2019/05/10(金) 19:41:46.53ID:4c+AnEd9046ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:07:00.43ID:TM2zfKXl0 俺がリーが好きな理由はやはりセクシーさだな
バックポケットの独特な形状、馬の口をモチーフにしたステッチ、黄色い糸、これらが他メーカーをセクシー格好良さで凌駕している
だ履きやすさに関してはやはりシュリンクトゥーフィットのリーバイス501がナンバーワンだな
バックポケットの独特な形状、馬の口をモチーフにしたステッチ、黄色い糸、これらが他メーカーをセクシー格好良さで凌駕している
だ履きやすさに関してはやはりシュリンクトゥーフィットのリーバイス501がナンバーワンだな
47ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:11:51.18ID:jZvskJYp0 >>36
ジーンズ「四天王」とまではいかないかもしれないけど
4番手を挙げるんなら
カッパーキングでしょ
歴史的にも 尻ポケのステッチ的にも
確か40年代にリーの子会社になって
70年代にブランド発売が終了した
今は ウエアハウスが日本での商標を買い取って
復活しています
リーバイス、リー、ラングラー、カッパーキング
ジーンズ「四天王」とまではいかないかもしれないけど
4番手を挙げるんなら
カッパーキングでしょ
歴史的にも 尻ポケのステッチ的にも
確か40年代にリーの子会社になって
70年代にブランド発売が終了した
今は ウエアハウスが日本での商標を買い取って
復活しています
リーバイス、リー、ラングラー、カッパーキング
48ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:16:22.67ID:TM2zfKXl0 エドウィンが四番手というのは幾ら何でも無理があるよな
黒歴史を作ったデニムメーカーとしては不動のNo.1に挙げてもいいと思うがな笑笑
あのバックポケットのWもラングラーの丸パクリで日本のラングラーの商標権を買い取った見返りに使わせて貰ってるだけだぞ笑笑
黒歴史を作ったデニムメーカーとしては不動のNo.1に挙げてもいいと思うがな笑笑
あのバックポケットのWもラングラーの丸パクリで日本のラングラーの商標権を買い取った見返りに使わせて貰ってるだけだぞ笑笑
49ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:18:05.96ID:jZvskJYp0 「アメリカ最後のオーセンティック」
カッパーキング
https://stat.ameba.jp/user_images/20180417/18/su1969bgma/2d/2b/j/o0320024014172488113.jpg
カッパーキング
https://stat.ameba.jp/user_images/20180417/18/su1969bgma/2d/2b/j/o0320024014172488113.jpg
50ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:21:49.88ID:jZvskJYp051ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:27:19.87ID:TM2zfKXl0 ジーンズを語る上でリーバイス501を抜きにして語れないから敢えて語るけども
リーバイスの501が一番完成されて一番カッコよく、全盛期だったのはヴィンテージ時代ではない。それは紛れもなく80年代から91年までの501だ。
リーバイスの501が一番完成されて一番カッコよく、全盛期だったのはヴィンテージ時代ではない。それは紛れもなく80年代から91年までの501だ。
52ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:27:24.05ID:TtZ9N6M0053ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:30:22.31ID:TM2zfKXl0 ミュージック・ビデオや映画を観ても明らかだがその時代のアーティスト、ファッションリーダーはこぞって80年代の501を穿いていた。
その前のヴィンテージ時代の501はそういうシーンには殆ど登場してないのら。
その前のヴィンテージ時代の501はそういうシーンには殆ど登場してないのら。
54ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:35:16.84ID:TM2zfKXl0 色落ちに関してもヴィン特有の色落ちは薄汚ないとして受け入れられていなかった
お前らはノッペリと言うがあのアイスブルーの色落ちこそ、美しいと評価され爆発的なヒットを生んだ。その時代、あのアイスブルーに落ちきった生地でバックや小物などが作られたんだ
ヴィン生地が良かったなんて勘違いしたのはヴィンテージを知らない世代の人が都市伝説的に言い出した90年代からだよ
お前らはノッペリと言うがあのアイスブルーの色落ちこそ、美しいと評価され爆発的なヒットを生んだ。その時代、あのアイスブルーに落ちきった生地でバックや小物などが作られたんだ
ヴィン生地が良かったなんて勘違いしたのはヴィンテージを知らない世代の人が都市伝説的に言い出した90年代からだよ
55ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:39:41.18ID:TM2zfKXl0 ただ俺はそのハチマル501を生んだ源のパイオニアは60年代、70年代のリーだと思っている。
デニーロやマックイーンに愛されたあの時代のリーはホントにカッコ良かった
デニーロやマックイーンに愛されたあの時代のリーはホントにカッコ良かった
56ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:43:08.56ID:TM2zfKXl0 ヴィンテージ時代のモノホンなんて色落ちは薄汚く、シルエットは野暮ったいだけ
58ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:51:16.00ID:TM2zfKXl0 やはり総合評価では、シルエットの美しさ、縫製の完成強度、生地からして80年代の501だろうな。
リーはシルエット的には501よりもパイオニアっ負けてないんだけど、縫製レベルがあまりにも低かった。それがリーの凋落の原因だよ
リーはシルエット的には501よりもパイオニアっ負けてないんだけど、縫製レベルがあまりにも低かった。それがリーの凋落の原因だよ
59ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:56:56.82ID:ov+wrkr50 80年代の501… ねーわ
ど初心者かよww
ど初心者かよww
61ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:58:54.26ID:TM2zfKXl0 好きに言え
80年代から91年までの501がナンバーワンだ
80年代から91年までの501がナンバーワンだ
62ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:04:06.02ID:ov+wrkr50 自分が当時穿いてたジーンズ最強何て言う
顕示欲丸出しの承認欲求やめようぜ
顕示欲丸出しの承認欲求やめようぜ
63ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:11:23.03ID:TM2zfKXl0 リーは殆ど古着として残ってないやろ
縫製レベルがあまりに低かったんだ
縫製レベルがあまりに低かったんだ
64ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:12:32.20ID:TM2zfKXl0 縫製レベルがまともになった時はあまりにガタガタでまともなデザイナーがいなかったんだと思うよー
65ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:21:53.91ID:TM2zfKXl0 それに目を付けたのが三流メーカーのエドウィン
まあだからリーの歴史上、江戸リーが最上の出来と言うのはあながち間違いではないな
まあだからリーの歴史上、江戸リーが最上の出来と言うのはあながち間違いではないな
66ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:33:14.23ID:RDakZAQ70 国産ジーンズの四天王だったら
ビッグジョン、ボブソン、ベディスミス、バイソン、バイスラー
ビッグジョン、ボブソン、ベディスミス、バイソン、バイスラー
67ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:44:21.98ID:TM2zfKXl0 ラングラーに関してはアメリカ企画のラングラーが未だに最強
俺は936が好きだが
13もいい
俺は936が好きだが
13もいい
69ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:56:10.60ID:umLFpFIU0 >>65
現行江戸LEEのAmerican Ridersを上回る製品をレギュラーで出してるメーカー思いつかないしな。
現行江戸LEEのAmerican Ridersを上回る製品をレギュラーで出してるメーカー思いつかないしな。
70ノーブランドさん
2019/05/10(金) 22:22:25.03ID:TM2zfKXl0 いやあ悪いがあれはガダガタだな
アメライは前作のが脚のシルエット的には定評あったじゃん、だけど腰回りのシルエットがダサダサで何ともいえないやすぽっさ、
現行アメライは野暮ったいだけ
江戸リーアーカイブは縫製の弱さまで復元してるから何とも言えんよ笑笑
アメライは前作のが脚のシルエット的には定評あったじゃん、だけど腰回りのシルエットがダサダサで何ともいえないやすぽっさ、
現行アメライは野暮ったいだけ
江戸リーアーカイブは縫製の弱さまで復元してるから何とも言えんよ笑笑
71ノーブランドさん
2019/05/10(金) 22:33:00.38ID:fSv9KGLn0 リーバイスはなんだかんだで王者だけど
良いのはプレミアムラインとたまに出す限定商品だけ
ラングラーだけだよ 安定してまともなのは
エドウィンはセンスナッシングだよ
良いのはプレミアムラインとたまに出す限定商品だけ
ラングラーだけだよ 安定してまともなのは
エドウィンはセンスナッシングだよ
72ノーブランドさん
2019/05/10(金) 23:00:28.37ID:/6iDK++e0 近所のジーンズショップに江戸Leeの102と201が大量にある
何色がいいかな
何色がいいかな
73ノーブランドさん
2019/05/10(金) 23:18:06.84ID:9y/vGGXk074ノーブランドさん
2019/05/10(金) 23:56:09.14ID:umLFpFIU0 >>71
君の素晴らしいセンスあるコレクション見せてくれよ
君の素晴らしいセンスあるコレクション見せてくれよ
75ノーブランドさん
2019/05/11(土) 02:43:08.95ID:UTrKYOMT0 >>71
センスあるよ、環境にも配慮してるし、しっかりした綿100のやつも出してるし、流行りのシルエットも本格派のやつも出してる
センスあるよ、環境にも配慮してるし、しっかりした綿100のやつも出してるし、流行りのシルエットも本格派のやつも出してる
76ノーブランドさん
2019/05/11(土) 06:07:49.24ID:+C7g3exQ0 秋冬はジーンズにシャツ+ベスト+革ジャン合わせてた
しかし春夏になってくるとそうもいかないが皆はトップス何着てるの?
しかし春夏になってくるとそうもいかないが皆はトップス何着てるの?
77ノーブランドさん
2019/05/11(土) 07:08:09.28ID:vZpxiUEi0 >>31
変な質問してすみません。
Leeの尻ポケットにスマホ入れておられます?
Leeのポケットは高い位置で外側に付いているため
座った時もスマホへのダメージが他のジーンズよりはましときいたのですが、実際いかがでしょうか?
変な質問してすみません。
Leeの尻ポケットにスマホ入れておられます?
Leeのポケットは高い位置で外側に付いているため
座った時もスマホへのダメージが他のジーンズよりはましときいたのですが、実際いかがでしょうか?
78ノーブランドさん
2019/05/11(土) 07:47:11.32ID:Y59ClonW0 ウケる笑笑
79ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:05:58.54ID:LgBaFXP60 マルチアスペ
80ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:09:57.50ID:p/XhBy53081ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:15:06.18ID:p/XhBy530 質問に答えられない936くんが必死に遠吠えしてたので少しだけ反応してみた
>>53
その時代に沿ったものを穿いてるだけ。
逆に言えば、現代のミュージックビデオや映画に80年代の501を穿いてる奴がいるのかな?w
>>54
>色落ちに関してもヴィン特有の色落ちは薄汚ないとして受け入れられていなかった
無知かつ妄想がヒドすぎ。受け入れもなにも、ユーザーのほとんどを占める一般人はヴィンを意識も認識もしていない。
>お前らはノッペリと言うがアイスブルーの色落ちこそ、美しいと評価され爆発的なヒットを生んだ。
単に当時のブームというだけ。ちなみにもしその評価が本物であれば、現在でも“デニムと
いえばアイスブルー”という認識なはずなんですけどねw
>ヴィン生地が良かったなんて勘違いしたのはヴィンテージを知らない世代の人が都市伝説的に言い出した90年代からだよ
90年前後以降、復刻ブランドが多数台頭して現在に至るわけだけどもう30年続いているんだね。
いかに潜在需要が大きかったかを証明してるよね。対してアイスブルーってどれだけ続いてたっけw
>>55
愛されたもなにも、デニーロやマックイーンは単にその時代のものを穿いてただけにすぎない。
>>56
全体が水色で細ければいいってだけの人から見ればそうでしょうね ( ´,_ゝ`)ププッ
以降も突っ込みどころ満載の知ったかアホレス連投してるようだがきりがないのでこのへんで
>>53
その時代に沿ったものを穿いてるだけ。
逆に言えば、現代のミュージックビデオや映画に80年代の501を穿いてる奴がいるのかな?w
>>54
>色落ちに関してもヴィン特有の色落ちは薄汚ないとして受け入れられていなかった
無知かつ妄想がヒドすぎ。受け入れもなにも、ユーザーのほとんどを占める一般人はヴィンを意識も認識もしていない。
>お前らはノッペリと言うがアイスブルーの色落ちこそ、美しいと評価され爆発的なヒットを生んだ。
単に当時のブームというだけ。ちなみにもしその評価が本物であれば、現在でも“デニムと
いえばアイスブルー”という認識なはずなんですけどねw
>ヴィン生地が良かったなんて勘違いしたのはヴィンテージを知らない世代の人が都市伝説的に言い出した90年代からだよ
90年前後以降、復刻ブランドが多数台頭して現在に至るわけだけどもう30年続いているんだね。
いかに潜在需要が大きかったかを証明してるよね。対してアイスブルーってどれだけ続いてたっけw
>>55
愛されたもなにも、デニーロやマックイーンは単にその時代のものを穿いてただけにすぎない。
>>56
全体が水色で細ければいいってだけの人から見ればそうでしょうね ( ´,_ゝ`)ププッ
以降も突っ込みどころ満載の知ったかアホレス連投してるようだがきりがないのでこのへんで
82ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:20:27.59ID:NsrvJvT30 James Byron Dean や白洲次郎は Lee 101Z Riders しか履かなかった。当時からすでにリーバイスは紛い物ジーンズであり、目の肥えた人達は見向きもしなかった。
83ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:21:16.06ID:NsrvJvT30 詐欺広告の元祖はリーバイス
金で父親(JD財団)を買収し、ジェームスディーンの写真を利用した詐欺広告で東洋の黄色い猿達に501信仰を根づかせることに成功する。
現在なら間違いなくJAROに通報されるレーベル
金で父親(JD財団)を買収し、ジェームスディーンの写真を利用した詐欺広告で東洋の黄色い猿達に501信仰を根づかせることに成功する。
現在なら間違いなくJAROに通報されるレーベル
84ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:22:12.07ID:NsrvJvT30 よくある質問 1
「ジェームスディーンはプライベートでリーバイスを穿いていた、と聞いたのですか」
回答:
「残念ながらそのような事実を確認できるものはありません。9歳前の幼少期に穿いていた可能性はありますが、これも写真など事実を証明できるソースはありません」
「ジェームスディーンはプライベートでリーバイスを穿いていた、と聞いたのですか」
回答:
「残念ながらそのような事実を確認できるものはありません。9歳前の幼少期に穿いていた可能性はありますが、これも写真など事実を証明できるソースはありません」
85ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:23:06.03ID:NsrvJvT30 よくある質問 2
「Fairmountのジェームスディーン記念館にはプライベートで穿いていた501が飾ってある、と聞いたのですが」
回答:
「残念ながらそのような事実はありません。ジャケットやブーツなどは展示されてますがジーンズはありません。ジーンズを穿いている写真ならば沢山ありますが、すべてLee 101Z Ridersです」
「Fairmountのジェームスディーン記念館にはプライベートで穿いていた501が飾ってある、と聞いたのですが」
回答:
「残念ながらそのような事実はありません。ジャケットやブーツなどは展示されてますがジーンズはありません。ジーンズを穿いている写真ならば沢山ありますが、すべてLee 101Z Ridersです」
86ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:23:57.12ID:NsrvJvT30 このように501信者は平気で嘘をつきます。
501信者のほとんどが田舎者か韓国人だからです。
あれ?本当かな?と感じたら必ず一次ソースを確認するようにしましょう。
以上 テンプレでした
501信者のほとんどが田舎者か韓国人だからです。
あれ?本当かな?と感じたら必ず一次ソースを確認するようにしましょう。
以上 テンプレでした
87ノーブランドさん
2019/05/11(土) 09:19:27.30ID:yhCgilAO0 粘着質な人がいるな
88ノーブランドさん
2019/05/11(土) 10:20:53.61ID:j7s3Zz6t0 糊がついたままなんだろ
89ノーブランドさん
2019/05/11(土) 10:49:38.98ID:yhCgilAO0 トチ狂って荒らしになっとるやん
90ノーブランドさん
2019/05/11(土) 11:53:21.47ID:ZEHj6bAg0 紛い物だろうが何だろうがジーンズを作ったのはリーバイスだし
91ノーブランドさん
2019/05/11(土) 12:41:46.16ID:NsrvJvT30 ひよこ並みの知能
92ノーブランドさん
2019/05/11(土) 14:39:59.17ID:Dvrl//W20 よくいる攻撃的なジーパンヲタが居ないまったりスレだったのに残念
93ノーブランドさん
2019/05/11(土) 14:43:15.84ID:9qw8zhlk0 何言ってんだが?
自分と考え方が似てるモノ同士が集まってりゃケンカは起きないだろう
自分と考え方が違う人間が来て罵り出したのはどっちだ?
幼稚な奴
自分と考え方が似てるモノ同士が集まってりゃケンカは起きないだろう
自分と考え方が違う人間が来て罵り出したのはどっちだ?
幼稚な奴
94ノーブランドさん
2019/05/11(土) 14:45:28.67ID:9qw8zhlk0 挙句は荒らしにまで成り下がってよく言うよ、コイツ
95ノーブランドさん
2019/05/11(土) 14:48:30.13ID:Dvrl//W20 難癖ガイジ
ヴィンヴィン教祖
スマホマルチ
は別キャラでしょうか
ヴィンヴィン教祖
スマホマルチ
は別キャラでしょうか
96ノーブランドさん
2019/05/11(土) 15:39:42.01ID:evZLYRO/0 全ては前スレ853でコイツか来てから…
キチガイ荒らしの936君、誕生の瞬間である
853ノーブランドさん2019/05/03(金) 09:16:43.02ID:jJujSKVP0
アーカイブのラングラー買った後にアメリカ企画のラングラー936を買った
アメリカ企画の方が気にいった
生地めちゃ肉厚で作りもいいし、何よりレングスが揃っているからシルエットが綺麗
キチガイ荒らしの936君、誕生の瞬間である
853ノーブランドさん2019/05/03(金) 09:16:43.02ID:jJujSKVP0
アーカイブのラングラー買った後にアメリカ企画のラングラー936を買った
アメリカ企画の方が気にいった
生地めちゃ肉厚で作りもいいし、何よりレングスが揃っているからシルエットが綺麗
97ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:16:56.35ID:6UOp/gfg0 936君からはポリシーが感じられないんだわ
世間の評価が高かったとか誰々が愛してたとか言ってるだけ
その物の魅力を本当に分かってるなら評価がどうだったとか
引用せずに語れるはずなんだがね
だからすべて論破されてなにも言えなくなる
世間の評価が高かったとか誰々が愛してたとか言ってるだけ
その物の魅力を本当に分かってるなら評価がどうだったとか
引用せずに語れるはずなんだがね
だからすべて論破されてなにも言えなくなる
98ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:25:14.66ID:6UOp/gfg0 江戸リーアーカイブは縫製の弱さまで復元してるから何とも言えんよ笑笑
↑↑↑↑↑
こんなのも相変わらず復刻のコンセプトを理解できず
悪口言ってるだけの無知アピールだもんな
↑↑↑↑↑
こんなのも相変わらず復刻のコンセプトを理解できず
悪口言ってるだけの無知アピールだもんな
100ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:33:24.36ID:vUwT9mbN0 >>98
ほんとにな
日本人のジーンズにかける思いが形になったのがアーカイブス
アーカイブスこそ、忠実復刻にかけた日本人の意地と技術の高さの証明なのにな
936君のようにUS製至上主義で、理解しようとしない奴にはわからないんだね
ほんとにな
日本人のジーンズにかける思いが形になったのがアーカイブス
アーカイブスこそ、忠実復刻にかけた日本人の意地と技術の高さの証明なのにな
936君のようにUS製至上主義で、理解しようとしない奴にはわからないんだね
101ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:46:52.32ID:wU2iRRUx0 工作員じゃね?エドウィン
102ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:49:02.92ID:DOnrKpWK0 生地(糸、織り)、パターン、パーツ、縫製、洗い、企画の何がどう良いか語れないとただノイズを垂れ流している荒し
103ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:53:28.65ID:vUwT9mbN0 936君もこんな高速IDチェンジしてるヒマがあるなら
もっとジーンズについて勉強して知識を増やした方がいいよ
知識が浅すぎて笑っちゃうレベル
もっとジーンズについて勉強して知識を増やした方がいいよ
知識が浅すぎて笑っちゃうレベル
104ノーブランドさん
2019/05/11(土) 19:08:16.29ID:yYcLN3Zz0105ノーブランドさん
2019/05/11(土) 19:15:57.13ID:yPvJAXt20 ― ARCHIVESとはどんなものか、読者へ解説をお願いします。
細川秀和:[Lee]の歴史のなかでも、主に20~50年代に焦点を当てて、名品を復刻させたコレクションが ARCHIVESです。
やはりビジネスなので、こういうものが売れるといったリサーチもします。
それだけじゃなくて、復刻ものをつくることによって、ジーンズを作るブランドの人間としての使命というか、
もう一回原点に忠実に、リセットし直そうという、意味もあります。
https://mastered.jp/feature/lee-archives-style/4/
細川秀和:[Lee]の歴史のなかでも、主に20~50年代に焦点を当てて、名品を復刻させたコレクションが ARCHIVESです。
やはりビジネスなので、こういうものが売れるといったリサーチもします。
それだけじゃなくて、復刻ものをつくることによって、ジーンズを作るブランドの人間としての使命というか、
もう一回原点に忠実に、リセットし直そうという、意味もあります。
https://mastered.jp/feature/lee-archives-style/4/
106ノーブランドさん
2019/05/11(土) 19:24:49.04ID:yPvJAXt20 アーカイブスシリーズはLEE・JAPANの最高傑作アイテムと言われており、業界でも一目置かれている存在のシリーズです。
このアーカイブスシリーズは「まんまヴィンテージを復刻している」シリーズなので、
デルボマーズがお取り扱いしている他のメーカーが復刻しているジーンズ系のアイテムとは考え方が大きく異なります。
当店でお取り扱いの殆どのメーカーはヴィンテージディティールを忠実に再現しつつも「着て格好良い」と言う、ファッション本来の部分にも拘っています。
ですから、試着等をされた時にも鏡の前でお客様方は「満面の笑み」を受けべる事も少なくありません。
それに対して、アーカイブスシリーズは「完全に物を復刻」する事をコンセプトにしています。
http://delbombers.ocnk.net/diary-detail/727
アーカイブスの概念は忠実に当時の物を復刻すると言う一点なんだよね
売れなきゃ潰れるレプブランドと違って、妥協無く忠実に復刻してると言う点では他の追随を許さない
日本が誇る至高の忠実復刻アイテムがアーカイブスシリーズ
このアーカイブスシリーズは「まんまヴィンテージを復刻している」シリーズなので、
デルボマーズがお取り扱いしている他のメーカーが復刻しているジーンズ系のアイテムとは考え方が大きく異なります。
当店でお取り扱いの殆どのメーカーはヴィンテージディティールを忠実に再現しつつも「着て格好良い」と言う、ファッション本来の部分にも拘っています。
ですから、試着等をされた時にも鏡の前でお客様方は「満面の笑み」を受けべる事も少なくありません。
それに対して、アーカイブスシリーズは「完全に物を復刻」する事をコンセプトにしています。
http://delbombers.ocnk.net/diary-detail/727
アーカイブスの概念は忠実に当時の物を復刻すると言う一点なんだよね
売れなきゃ潰れるレプブランドと違って、妥協無く忠実に復刻してると言う点では他の追随を許さない
日本が誇る至高の忠実復刻アイテムがアーカイブスシリーズ
107ノーブランドさん
2019/05/11(土) 20:18:50.49ID:8bJPzKb40 復刻業界
108ノーブランドさん
2019/05/11(土) 21:50:50.80ID:UTrKYOMT0 日本製には日本製の良さがあるってことだよな、米国製も好きだが、米国至上主義になる必要まではない。
109ノーブランドさん
2019/05/11(土) 22:25:15.45ID:QXaeOh5g0 ライセンス保持者(Lee Japan)による復刻なので
レプ屋みたいに大袈裟に煽ったり
細々弄ってカモに何本も買わせる必要がないってだけだろw
大袈裟だな
レプ屋みたいに大袈裟に煽ったり
細々弄ってカモに何本も買わせる必要がないってだけだろw
大袈裟だな
110ノーブランドさん
2019/05/11(土) 22:32:22.09ID:KQEj8I4A0111ノーブランドさん
2019/05/11(土) 23:15:37.20ID:ldfHgFMd0 お前らって極論でしか話できないよな
112ノーブランドさん
2019/05/11(土) 23:22:50.02ID:RxrdSfGK0 >>106
ちょっと感動した
ちょっと感動した
113ノーブランドさん
2019/05/12(日) 00:49:14.54ID:ATRQizRZ0 アーカイブの裾上げはどうしてます?
昔は縮めてから実店舗に持っていって裾上げしてましたが。
昔は縮めてから実店舗に持っていって裾上げしてましたが。
114ノーブランドさん
2019/05/12(日) 05:22:48.23ID:SGIKYmV80 レングス33のモデルは少し折るだけでいいのでそのまま。
45年モデルなんかは裾のステッチのズレも再現してるから裾上げすると勿体ないね。
52年モデルはさすがに長いので3,4回洗った後に少し折り返せるくらいの長さに裾上げした。
専用ミシンでやってくれる専門店とかでなく、店のおっさんにお任せ。
後悔はしとらんが綿糸の退色具合がもともとのステッチと違ってきてる。
45年モデルなんかは裾のステッチのズレも再現してるから裾上げすると勿体ないね。
52年モデルはさすがに長いので3,4回洗った後に少し折り返せるくらいの長さに裾上げした。
専用ミシンでやってくれる専門店とかでなく、店のおっさんにお任せ。
後悔はしとらんが綿糸の退色具合がもともとのステッチと違ってきてる。
115ノーブランドさん
2019/05/12(日) 11:20:15.31ID:POqNlKOD0 俺もロールアップだな
116ノーブランドさん
2019/05/12(日) 11:47:21.72ID:7n+JnoCn0 短足は裾上げしないといけないからカワイソだなw
フレア系は裾上げするとシルエット変わってダサくなるぞ
フレア系は裾上げするとシルエット変わってダサくなるぞ
117ノーブランドさん
2019/05/12(日) 11:54:18.34ID:3Ym478530 といっても足短いのも普通だから
最初からレングス短いの売ってたらけっこう売れるとは思う
裾上げは本当面倒臭い
裾上げが面倒でボトムスあんまり買わないみたいな処もある
名前と電話番号書かされる店は
番号札だけでいいだろ
最初からレングス短いの売ってたらけっこう売れるとは思う
裾上げは本当面倒臭い
裾上げが面倒でボトムスあんまり買わないみたいな処もある
名前と電話番号書かされる店は
番号札だけでいいだろ
118ノーブランドさん
2019/05/12(日) 11:57:02.64ID:YfLxijSU0 >足短いのも普通だから
それはあなたにとっての普通
それはあなたにとっての普通
119ノーブランドさん
2019/05/12(日) 12:13:40.30ID:4TU9JBBh0 池沼や発達障害は客観的に物事を捉える事ができないから
自分の物差しが世の常識って勘違いしちゃうから厄介
自分の物差しが世の常識って勘違いしちゃうから厄介
120ノーブランドさん
2019/05/12(日) 12:29:22.61ID:p0peml5w0 いがみ合えば地獄
拝み合えば極楽
拝み合えば極楽
121ノーブランドさん
2019/05/12(日) 12:36:08.12ID:p0peml5w0 裾上げ、それぞれ工夫されてるんですね。
ロールアップってセンスがない自分がやるとおかしなことにならないか不安。
ロールアップってセンスがない自分がやるとおかしなことにならないか不安。
122ノーブランドさん
2019/05/12(日) 14:19:03.93ID:7n+JnoCn0 ブツカを履く場合
男ならデニムのレングスは少し長めで裾を弛ませるのが基本。最も理想的なのは1クッション入る長さ。
裾上げし過ぎて踝にフレアポイントを持ってくると
レディースフレアみたいになってカマ臭くなるので要注意。
レディースならレングス短いから女の人なら裾上げはしなくても大丈夫じゃないか?
ストレートやテーパードなら裾上げは不要。
ロールアップばかりして履いていると直線的な折り皺がジーンズにクッキリついて非常にダサくなる。
裾を弛ませて穿き続けた際にできる自然な皺の跡は芸術的な美しさでベラボーに格好いいが、ロールアップの折り跡がクッキリ残ったジーンズ程醜い物はない。
Lee信仰派にはいないとは思うが、まさかフレアパンツをロールアップして穿こうなんて考えてないよな?w
男ならデニムのレングスは少し長めで裾を弛ませるのが基本。最も理想的なのは1クッション入る長さ。
裾上げし過ぎて踝にフレアポイントを持ってくると
レディースフレアみたいになってカマ臭くなるので要注意。
レディースならレングス短いから女の人なら裾上げはしなくても大丈夫じゃないか?
ストレートやテーパードなら裾上げは不要。
ロールアップばかりして履いていると直線的な折り皺がジーンズにクッキリついて非常にダサくなる。
裾を弛ませて穿き続けた際にできる自然な皺の跡は芸術的な美しさでベラボーに格好いいが、ロールアップの折り跡がクッキリ残ったジーンズ程醜い物はない。
Lee信仰派にはいないとは思うが、まさかフレアパンツをロールアップして穿こうなんて考えてないよな?w
123ノーブランドさん
2019/05/12(日) 14:40:55.57ID:x6j3zg5z0 >まさかフレアパンツをロールアップして穿こう
斬新じゃないか
いまやれば草分けになれるぞ
斬新じゃないか
いまやれば草分けになれるぞ
124ノーブランドさん
2019/05/12(日) 15:24:21.74ID:5JotM/w+0 裾上げあるある
1.シューカットジーンズが裾上げ後にただのストレートシルエットになる
2.ノンフォッシュで裾上げしたリジッドジーンズが洗濯後にくるぶし丈になる
3.加工物のデニムを裾上げしたら裾のダメージ部分がカットされて格好良さ半減
4.その後、自分で裾のダメージを再現しようとヤスリで削ったりして頑張る
5.しかしなかなか上手くいかずに諦める
6.ふて寝
7.安全ピンの疑似裾上げで満足してしまう
8.でもよく見ると安全ピンが目立つ
9.安全ピンがアキレス腱に刺さった時の事を妄想して安全ピンを外す
10.ロールアップで妥協
1.シューカットジーンズが裾上げ後にただのストレートシルエットになる
2.ノンフォッシュで裾上げしたリジッドジーンズが洗濯後にくるぶし丈になる
3.加工物のデニムを裾上げしたら裾のダメージ部分がカットされて格好良さ半減
4.その後、自分で裾のダメージを再現しようとヤスリで削ったりして頑張る
5.しかしなかなか上手くいかずに諦める
6.ふて寝
7.安全ピンの疑似裾上げで満足してしまう
8.でもよく見ると安全ピンが目立つ
9.安全ピンがアキレス腱に刺さった時の事を妄想して安全ピンを外す
10.ロールアップで妥協
125ノーブランドさん
2019/05/12(日) 15:25:14.72ID:5JotM/w+0 11.ロールアップ1ヶ月後に裾を全て伸ばして見るとロールアップの折り皺が裾にクッキリ形状記憶
12.うわっ!ダッサ(´・c_・`)ってなる
13.ロールアッパー卒業
14.裾上げ不要の踝丈パンツに手を出す
15.履いてみると普通に踵丈のパンツ
16.ネットで踝丈パンツを履いてる人のコーデを1日中ググる
17.パンツの丈が気になって寝れなくなる
18.踝丈にならないものかと考え、ロールアップか裾上げかで1日中悩む
19.冷静になって考える。引きこもりの自分が無駄無意味な事で悩んでいた事に気付く。
20.気付いたらエドウィン穿いてる中年になってる
12.うわっ!ダッサ(´・c_・`)ってなる
13.ロールアッパー卒業
14.裾上げ不要の踝丈パンツに手を出す
15.履いてみると普通に踵丈のパンツ
16.ネットで踝丈パンツを履いてる人のコーデを1日中ググる
17.パンツの丈が気になって寝れなくなる
18.踝丈にならないものかと考え、ロールアップか裾上げかで1日中悩む
19.冷静になって考える。引きこもりの自分が無駄無意味な事で悩んでいた事に気付く。
20.気付いたらエドウィン穿いてる中年になってる
126ノーブランドさん
2019/05/12(日) 15:30:04.69ID:7SVJ3pBs0 ヒマそうだね
127ノーブランドさん
2019/05/12(日) 15:58:12.47ID:RljWbL7P0 またガイジ召喚しちゃたなw
巣にお帰り
巣にお帰り
130ノーブランドさん
2019/05/13(月) 00:32:15.02ID:RnkUpsoL0 ブラックジーンズは色落ちするとグレーになるよな
131ノーブランドさん
2019/05/13(月) 00:32:40.02ID:JZ/zZxkm0132ノーブランドさん
2019/05/13(月) 10:44:33.03ID:RP9LiBbQ0 色落ちしたグレーとブラックの中間色が欲しいんだが、なかなか見つからない
134ノーブランドさん
2019/05/13(月) 12:26:05.27ID:lNmIfIdA0135ノーブランドさん
2019/05/13(月) 13:37:58.39ID:4n9u/F3T0 >>134
Lee リー AMERICAN RIDERS 102 ブーツカット デニムパンツ ダークインディゴ【LM5102-500】
amazonのこれいい色だなワンウォッシュとは書いてないから違うかもしれんけど
Lee リー AMERICAN RIDERS 102 ブーツカット デニムパンツ ダークインディゴ【LM5102-500】
amazonのこれいい色だなワンウォッシュとは書いてないから違うかもしれんけど
137ノーブランドさん
2019/05/13(月) 16:12:30.34ID:FfBAaSHB0 自分にレスするのはダサいからやめた方がいいよw
138ノーブランドさん
2019/05/13(月) 16:28:56.11ID:hGGEH1kh0 >>136
恥知らずめ
恥知らずめ
139ノーブランドさん
2019/05/13(月) 18:04:47.30ID:7T2sW7K00 「せんぱ〜い、やっぱアイスブルーっしょ!!」936
140ノーブランドさん
2019/05/13(月) 19:04:50.71ID:/N+Wq4vd0 中学生だった頃、ストーンウォッシュというのはゴロゴロした石ころをジーンズと一緒バレルに入れて洗う事だと思っていた
アイスウオッシュは、その石ころのかわりにロックアイスを使うのだと思っていた
石ころを選択バレルに入れるなんてしたら、砕けた砂などでメンテナンスが大変なので
頭のいいやつが編み出した手法だと信じていた
アイスウオッシュは、その石ころのかわりにロックアイスを使うのだと思っていた
石ころを選択バレルに入れるなんてしたら、砕けた砂などでメンテナンスが大変なので
頭のいいやつが編み出した手法だと信じていた
141ノーブランドさん
2019/05/13(月) 19:07:14.84ID:F72Y7Fqt0 申し訳ないけど、君の馬鹿自慢に全く興味無いわ
142ノーブランドさん
2019/05/13(月) 19:10:47.61ID:fxLTtiJQ0 ホンモノ現わるw
143ノーブランドさん
2019/05/13(月) 20:05:40.42ID:/N+Wq4vd0 興味無い物を見ていちいち「興味無い」と言ってたらキリがないよ
144ノーブランドさん
2019/05/13(月) 20:23:24.67ID:F72Y7Fqt0145ノーブランドさん
2019/05/13(月) 20:34:17.37ID:qtI750Wg0146ノーブランドさん
2019/05/13(月) 20:36:43.23ID:qtI750Wg0147ノーブランドさん
2019/05/14(火) 00:03:49.74ID:5IP172Jn0 https://item.rakuten.co.jp/ms-sanshin/wrangler1212/
COOL&FLEXIBLEという夏用のジーンズ買ってみた
伸縮性が高くて涼しげだがジーンズかと言われればかなり違くて細部の作りは当然甘い
夏の間だけの相棒になるとは思うが愛してやるぜ
COOL&FLEXIBLEという夏用のジーンズ買ってみた
伸縮性が高くて涼しげだがジーンズかと言われればかなり違くて細部の作りは当然甘い
夏の間だけの相棒になるとは思うが愛してやるぜ
148ノーブランドさん
2019/05/14(火) 00:17:26.82ID:Dy7azTGf0 なかなか良いじゃん
149ノーブランドさん
2019/05/14(火) 10:17:17.27ID:rhKWyQgV0150ノーブランドさん
2019/05/15(水) 04:58:29.69ID:naRmH5iT0 >>149
ブーツカットじゃなくてストレートが良いの?
ブーツカットじゃなくてストレートが良いの?
151ノーブランドさん
2019/05/15(水) 08:28:11.08ID:sbS0/Uq/0152ノーブランドさん
2019/05/15(水) 18:56:49.11ID:TstImQ6z0153ノーブランドさん
2019/05/15(水) 23:38:27.63ID:naRmH5iT0 >>152
それはあるね。スタイル良く見えるし、合わせやすい。
それはあるね。スタイル良く見えるし、合わせやすい。
154ノーブランドさん
2019/05/17(金) 00:03:59.18ID:kY4SQCYr0 Lee Archives 1954年、1955年あたりが評価高い?
156ノーブランドさん
2019/05/17(金) 08:19:54.62ID:+3OaAJRf0 >>154
1955は悪くないけどJDモデルと関連付けされたイメージになってしまってるから
その点だけ考慮しても54モデルの方がよいと思う。
JDモデルとして過去にリリースされたやつはただの映画コスプレ。
アーカイブ好きというより、ジェームスディーンの名前に釣られたミーハー層が
好んだことで結果「人気」だったわけで、現在の55モデルはJDモデルの後継的な
イメージになっている時点でJDに影響されてわざわざ選んだミーハー感が拭えない。
ちなみにアーカイブ好きにとっての定番は50年代モデルなら52と思う。
1955は悪くないけどJDモデルと関連付けされたイメージになってしまってるから
その点だけ考慮しても54モデルの方がよいと思う。
JDモデルとして過去にリリースされたやつはただの映画コスプレ。
アーカイブ好きというより、ジェームスディーンの名前に釣られたミーハー層が
好んだことで結果「人気」だったわけで、現在の55モデルはJDモデルの後継的な
イメージになっている時点でJDに影響されてわざわざ選んだミーハー感が拭えない。
ちなみにアーカイブ好きにとっての定番は50年代モデルなら52と思う。
157ノーブランドさん
2019/05/17(金) 08:48:39.02ID:PLjGRYTB0 ここ最近の不自然なほどのアーカイブ推しはなんなんだろう
158ノーブランドさん
2019/05/17(金) 09:10:08.51ID:WjvAaUHV0 アーカイブシリーズはどれもバックポケットの位置離れてます?
159ノーブランドさん
2019/05/17(金) 10:23:07.62ID:+3OaAJRf0 離れるよ
ウエストサイズが大きくなるほど
ウエストサイズが大きくなるほど
160ノーブランドさん
2019/05/17(金) 10:28:51.50ID:19nhUthz0 海外のbrundってとこが出してる101めちゃくちゃカッコいいな
欲しいわ
欲しいわ
161ノーブランドさん
2019/05/17(金) 10:50:44.20ID:L8+nX3mA0 アーカイブスの101買うならジッパーモデルだよな?
162ノーブランドさん
2019/05/17(金) 16:06:21.61ID:DnFaHgqV0 俺はジップフライだな
163ノーブランドさん
2019/05/17(金) 16:17:30.99ID:nt9pgvGw0 LEEのアーカイブモデルはCOWBOY以外興味無い
164ノーブランドさん
2019/05/17(金) 21:14:29.95ID:kY4SQCYr0165ノーブランドさん
2019/05/17(金) 21:29:19.54ID:RynxV8O40 COOL&FLEXIBLE
履いてみての感想
軽い動きやすい暑くない
だが作りの問題なのか若干肌触りが気になる部分がある
履いてみての感想
軽い動きやすい暑くない
だが作りの問題なのか若干肌触りが気になる部分がある
166ノーブランドさん
2019/05/17(金) 23:24:38.57ID:mPbhEn+i0 >>165
お買いになったモデル教えてください
お買いになったモデル教えてください
167ノーブランドさん
2019/05/18(土) 02:38:18.54ID:ImkccomR0 >>166
WM0136 サイズ30 ストレート
綿81ポリエステル18ポリウレタン1
チャイナ製 5000円くらい
軽い涼しげ動きやすいという機能性は大
ストレッチパンツのようだと思った
ただディティールはそれなりで特にパッチについては凄く安っぽくてそれなり以下
全体的には満足してるが夏しか履かないと思う
WM0136 サイズ30 ストレート
綿81ポリエステル18ポリウレタン1
チャイナ製 5000円くらい
軽い涼しげ動きやすいという機能性は大
ストレッチパンツのようだと思った
ただディティールはそれなりで特にパッチについては凄く安っぽくてそれなり以下
全体的には満足してるが夏しか履かないと思う
168ノーブランドさん
2019/05/18(土) 02:43:53.77ID:F0eSCKQA0 レプリカスレとリースレ見てたらアーカイブス欲しくなってきた、本気で。
169ノーブランドさん
2019/05/18(土) 06:29:39.25ID:b1sGPpHa0 >>167
ありがとうございます。良さげですねー。
ありがとうございます。良さげですねー。
170ノーブランドさん
2019/05/18(土) 12:34:50.39ID:0OzOzu3U0171ノーブランドさん
2019/05/18(土) 17:24:48.72ID:k/WxYrm00 今日たまたまLeeのショップがあったんで
初めてLeeのデニムをマジマジ見たんだけどリーバイスよりいいわ
リーバイス買い足そうと思ってたけど初のLeeデニム買ってみる
初めてLeeのデニムをマジマジ見たんだけどリーバイスよりいいわ
リーバイス買い足そうと思ってたけど初のLeeデニム買ってみる
172ノーブランドさん
2019/05/18(土) 17:59:19.03ID:nAHYucVB0 まぁ何を買うかによるとは思うけどね
リーバイスもリーも変なモデルをいっぱい出してるし
復刻シリーズだとリーバイスは話にならんけどね
リーバイスもリーも変なモデルをいっぱい出してるし
復刻シリーズだとリーバイスは話にならんけどね
173ノーブランドさん
2019/05/18(土) 18:43:33.10ID:bS1Blggp0 アーカイブは54や52がよく名前がでるけど45も独特の青みがあるムラを抑えた生地で面白い
あと他所のスレにマルチで連投してるヤツ、中身の無い宣伝は嫌われるからほどほどにしとけよ
あと他所のスレにマルチで連投してるヤツ、中身の無い宣伝は嫌われるからほどほどにしとけよ
175ノーブランドさん
2019/05/18(土) 19:09:35.46ID:AqkgmZ6Y0 45なんて言ってる時点でわかるだろ
そいつはアーカイブス嫌いの936君って言って、このスレに粘着する寄生虫
安物ラングラー 936とアイスブルーを愛するデニム初心者だよ
そいつはアーカイブス嫌いの936君って言って、このスレに粘着する寄生虫
安物ラングラー 936とアイスブルーを愛するデニム初心者だよ
176ノーブランドさん
2019/05/18(土) 19:43:51.31ID:nAHYucVB0 べつに45だから悪いということじゃないし(どの年代でも好みの問題)、
彼は936君でもないよ
彼は936君でもないよ
177ノーブランドさん
2019/05/18(土) 20:24:25.59ID:xSciF2+10178ノーブランドさん
2019/05/18(土) 20:30:40.75ID:nAHYucVB0 俺は45は持ってないよ
180ノーブランドさん
2019/05/18(土) 22:29:51.18ID:iBc2qQZU0 >>168 >>171
101Zは
1952は勿論の事
ココではあまり挙がって無い感じみたいだけど
1959も好き
ループの数 タグの違い
デニムの色の濃さ
ステッチの色の違いなどなど
しかも それぞれかっこいいし
個人的には1952の対が1959
みたいな感じです
セットで一緒に購入しました
1952
https://www.jeans-neshi.com/mensjeanskan/lee/101z.htm
1959
https://www.jeans-neshi.com/mensjeanskan/lee/lee-vintage2/15311-89.htm
101Zは
1952は勿論の事
ココではあまり挙がって無い感じみたいだけど
1959も好き
ループの数 タグの違い
デニムの色の濃さ
ステッチの色の違いなどなど
しかも それぞれかっこいいし
個人的には1952の対が1959
みたいな感じです
セットで一緒に購入しました
1952
https://www.jeans-neshi.com/mensjeanskan/lee/101z.htm
1959
https://www.jeans-neshi.com/mensjeanskan/lee/lee-vintage2/15311-89.htm
185ノーブランドさん
2019/05/19(日) 19:31:56.89ID:UmzaYRkn0 リー風レプも増えてきたよな tcbとか
ラングラーは27mw作ってるトコおおいね
ラングラーは27mw作ってるトコおおいね
186ノーブランドさん
2019/05/19(日) 19:49:57.96ID:UmzaYRkn0 ケツポケット上につけときゃ長脚効果、
みたいな売り文句のジーパン見かけるけど
もともと足が長すぎる人どうすんねん
と、たまに思うわ
みたいな売り文句のジーパン見かけるけど
もともと足が長すぎる人どうすんねん
と、たまに思うわ
188ノーブランドさん
2019/05/19(日) 22:06:12.36ID:gMyi5pCV0 皆さん梅雨と夏もジーンズ履きますか?
189ノーブランドさん
2019/05/19(日) 22:26:44.29ID:kBoAc9px0 灼熱の炎天下でもジーンズですけど何か?
190ノーブランドさん
2019/05/20(月) 00:09:40.37ID:FTN3ny4z0 >>188
ガンガン穿きますよ
ガンガン穿きますよ
191ノーブランドさん
2019/05/20(月) 01:13:36.32ID:aDS/N8Ii0 真夏はLEEのアスレチックショーツを履きます
192ノーブランドさん
2019/05/20(月) 04:53:27.53ID:/+G1nLud0 剣山で見えない程度の穴をあけまくると
通気性アップ
通気性アップ
193ノーブランドさん
2019/05/20(月) 07:28:34.10ID:RzCRY4bM0 >>188
穿きまくり
穿きまくり
194ノーブランドさん
2019/05/20(月) 12:17:59.63ID:uNdRrDSf0195ノーブランドさん
2019/05/21(火) 00:04:45.44ID:LWgBJqrx0 薄手のを履くなあ
196ノーブランドさん
2019/05/21(火) 00:07:32.15ID:Ul9voPqu0197ノーブランドさん
2019/05/21(火) 01:07:13.00ID:j16IlqDi0 ただし、めちゃくちゃ汗と皮脂を吸収してて洗濯せなあかんから、色落ち育ててる最中なんかは控えた方が良いだろうね。
198ノーブランドさん
2019/05/21(火) 20:53:27.61ID:Ul9voPqu0 育てるなら秋から冬を経て春まででしょうね。
200ノーブランドさん
2019/05/21(火) 21:56:10.67ID:ig4J1P960 Lee Archivesのリジッドではなく加工物の方って買ったことある?
201ノーブランドさん
2019/05/21(火) 22:27:30.78ID:DrhSIKca0 俺は他社復刻とLeeラングラーアーカイブしか穿かないけどリジッドのみ
加工物は自分の肉付きや癖皺にそわない色落ち&アタリなのでいらんです
加工物は自分の肉付きや癖皺にそわない色落ち&アタリなのでいらんです
202ノーブランドさん
2019/05/21(火) 23:41:59.54ID:UzxlFDtj0 買ってはないけど直営店にあったのは見た
革パッチ縮んでたな
革パッチ縮んでたな
203ノーブランドさん
2019/05/22(水) 16:08:14.63ID:eYkfPJIW0204ノーブランドさん
2019/05/22(水) 22:44:23.62ID:g4+myHZW0 最近の1952モデルはワンウォッシュも売ってんだな
https://imgur.com/a/ft7mFyY
https://imgur.com/a/ft7mFyY
205ノーブランドさん
2019/05/22(水) 23:29:50.06ID:LDDATd080206ノーブランドさん
2019/05/23(木) 00:07:44.70ID:WvDyqrDg0 夏のボーナスでLee Archives買うか
207ノーブランドさん
2019/05/23(木) 00:12:50.18ID:EWMCviP60 月の小遣いで買えないのか
どんだけ安月給かしらんが、ジーンズ一本買えないんじゃ働いてる意味無いだろ
どんだけ安月給かしらんが、ジーンズ一本買えないんじゃ働いてる意味無いだろ
209ノーブランドさん
2019/05/23(木) 00:34:44.71ID:EWMCviP60 煽ってるつもりは無いが、たかだか2、3万のデニム買うのにボーナス払いって考えもつかん
優先順位が低いだけかもしれんけど、月に自由に使えるお金が最低5万は無いと
人生面白くもなんとも無いでしょ?
優先順位が低いだけかもしれんけど、月に自由に使えるお金が最低5万は無いと
人生面白くもなんとも無いでしょ?
210ノーブランドさん
2019/05/23(木) 01:20:18.84ID:0sypEiQv0 煽るつもりは無いがなんでアーカイブス買うの?
履きやすいジーンズなら他にもあるのにな
履きやすいジーンズなら他にもあるのにな
212ノーブランドさん
2019/05/23(木) 02:06:46.63ID:S2ko8wpK0213ノーブランドさん
2019/05/23(木) 09:18:33.03ID:EWMCviP60214ノーブランドさん
2019/05/23(木) 10:55:08.80ID:fE/o5Inc0215ノーブランドさん
2019/05/23(木) 11:32:08.22ID:EWMCviP60 >>214
買ったならともかく、まだ買ってないだろw
そう言う事はせめて買ってから言いなさい
まあ、世の中には仕事してるのにデニムすら買えない貧困層がいる事がわかったよ
馬鹿にしてるように聞こえるかもしれないけど、マジに想像付かなかった
まともに仕事してデニムすら買えない… 悲しいね
買ったならともかく、まだ買ってないだろw
そう言う事はせめて買ってから言いなさい
まあ、世の中には仕事してるのにデニムすら買えない貧困層がいる事がわかったよ
馬鹿にしてるように聞こえるかもしれないけど、マジに想像付かなかった
まともに仕事してデニムすら買えない… 悲しいね
216ノーブランドさん
2019/05/23(木) 12:11:52.35ID:CFrHClej0 貧乏人にも一寸のプライド
217ノーブランドさん
2019/05/23(木) 12:27:58.67ID:tkt7+EYp0 そこそこの稼ぎがあっても子供3人とかいたら結構キツイんじゃないの その人が妻子もちかは知らんが
218ノーブランドさん
2019/05/23(木) 12:44:35.39ID:T2xT+uN60 >>215
色々と想像してから物言ってくれよ
急に親が倒れて多額の医療費を払ってるかもしれないし
病気になってようやく仕事復帰してからのボーナスかもしれないだろ
ネットだからって簡単に人を傷つけるようなこと言ったらダメでしょ
それに貧困だからって働いている意味がないなんてことはない
物の裕福が心の裕福に繋がるのは確かだが人生ってそれだけじゃないだろ
色々と想像してから物言ってくれよ
急に親が倒れて多額の医療費を払ってるかもしれないし
病気になってようやく仕事復帰してからのボーナスかもしれないだろ
ネットだからって簡単に人を傷つけるようなこと言ったらダメでしょ
それに貧困だからって働いている意味がないなんてことはない
物の裕福が心の裕福に繋がるのは確かだが人生ってそれだけじゃないだろ
219ノーブランドさん
2019/05/23(木) 12:46:36.89ID:haKqe2Ev0 革ジャンやブーツがボーナス払いならわかるが、さすがにジーンズ程度はなぁ
220ノーブランドさん
2019/05/23(木) 12:57:54.10ID:eG4HjYL50 >>218
おまえが貧乏なのはわかったから、お茶でも飲んで落ち着けって「
そしてほんとに買った時にまた来るといい
買っても無いモノの事で言い争っても仕方ないだろw
アーカイブス買えるように仕事頑張れよ
おまえが貧乏なのはわかったから、お茶でも飲んで落ち着けって「
そしてほんとに買った時にまた来るといい
買っても無いモノの事で言い争っても仕方ないだろw
アーカイブス買えるように仕事頑張れよ
221ノーブランドさん
2019/05/23(木) 13:04:48.18ID:T2xT+uN60 クソみたいな年収マウントをこんな専門板でやって欲しくないだけだ
口を慎むのはそちらだろ
口を慎むのはそちらだろ
222ノーブランドさん
2019/05/23(木) 13:15:55.13ID:kNMGJlxk0 相当カッカ来てるようだぞ、この乞食
223ノーブランドさん
2019/05/23(木) 13:47:28.31ID:3oOEDgoG0 貧乏人は金持ちにはわからない苦悩がある
マウントするなら金をくれ
マウントするなら金をくれ
224ノーブランドさん
2019/05/23(木) 13:54:01.83ID:hiAqU9tp0 ハゲ、デブ、チビ、貧乏人
ほんとの事を指摘すると怒り出す人たち
ほんとの事を指摘すると怒り出す人たち
225ノーブランドさん
2019/05/23(木) 14:36:34.80ID:NFLPCgI70 難癖つけるだけの単発ガイジ、たまに湧いてくるなw
目障りだから失せろ
目障りだから失せろ
226ノーブランドさん
2019/05/23(木) 14:41:07.63ID:NFLPCgI70 「ボーナスで買いたい」って普通にある発想だろ。
勝手に「貧乏人」だの「安月給」だのと創作して煽るとか頭おかしい
勝手に「貧乏人」だの「安月給」だのと創作して煽るとか頭おかしい
227ノーブランドさん
2019/05/23(木) 15:00:12.70ID:0f/wP8Yp0 物差しが一つしかない
心が貧しい人なんだよ。
心が貧しい人なんだよ。
228ノーブランドさん
2019/05/23(木) 15:01:34.84ID:GTYesnBL0 ファ板のマウント率は異常だからな
ちょいと前までこのスレは割と平和な印象あったんだけどなー
ちょいと前までこのスレは割と平和な印象あったんだけどなー
229ノーブランドさん
2019/05/23(木) 15:25:47.62ID:kpanqs/o0 男ならジーンズぐらいスパッと買えよ
情けねぇな
情けねぇな
230ノーブランドさん
2019/05/23(木) 15:28:52.79ID:kpanqs/o0 生活がどうのっていい大人がグヂグヂ泣き言言っててダセーわ
231ノーブランドさん
2019/05/23(木) 15:35:52.18ID:yM0ug+Xr0232ノーブランドさん
2019/05/23(木) 15:54:39.61ID:qLjiT8Z30 いつものアーカイブス嫌いの936君だろう
233ノーブランドさん
2019/05/23(木) 16:15:37.11ID:QXq5xtaf0 >>229
理想はそうだろうけど、今の若い人、特に地方の人は、昔と比べて給料が安いし、奨学金返してたり、必要費も多くて大変みたいだぜ。
理想はそうだろうけど、今の若い人、特に地方の人は、昔と比べて給料が安いし、奨学金返してたり、必要費も多くて大変みたいだぜ。
234ノーブランドさん
2019/05/23(木) 16:36:39.06ID:AFeMO8mz0 もう貧乏人話はいいよ
明るい話題にしようぜ
明るい話題にしようぜ
235ノーブランドさん
2019/05/23(木) 16:41:18.93ID:8qeFrf5/0 見ず知らずの金ないけどジーンズ欲しい人をとやかく言う意味がわからない
236ノーブランドさん
2019/05/23(木) 16:41:37.63ID:05OAifdf0237ノーブランドさん
2019/05/23(木) 19:07:58.61ID:hrV1adfK0 聞いても無いのに隙あらば自分語り
238ノーブランドさん
2019/05/23(木) 20:43:11.05ID:05OAifdf0 掲示板だからね
質問オンリーがいいなら知恵おくれでも行けば?
質問オンリーがいいなら知恵おくれでも行けば?
239ノーブランドさん
2019/05/23(木) 20:52:19.86ID:nQs5+2Be0 俺が俺が俺最強
誰も興味無いのにね
誰も興味無いのにね
240ノーブランドさん
2019/05/23(木) 20:57:06.30ID:05OAifdf0 明らかに936の知恵遅れがいるなw
241ノーブランドさん
2019/05/24(金) 00:55:41.34ID:IzlDv53I0242ノーブランドさん
2019/05/24(金) 01:12:10.07ID:JYfs5ffU0 人格者と言うか… ただの乞食ですよ
お恥ずかしい話です
お恥ずかしい話です
243ノーブランドさん
2019/05/24(金) 08:05:32.99ID:LNAuS/bp0 誰かさんと違って大人なんだよ
直営店に置いてあるリーは穿いてカッコいい
直営店に置いてあるリーは穿いてカッコいい
244ノーブランドさん
2019/05/24(金) 12:17:05.46ID:F85NDimm0 まだ貧乏人ネタ続いてるの?
貧乏人は金はないけどヒマだけはあるからな
お金のかからない5ちゃんだけが楽しみw
貧乏人は金はないけどヒマだけはあるからな
お金のかからない5ちゃんだけが楽しみw
245ノーブランドさん
2019/05/24(金) 17:58:35.12ID:lP2re5R50 心の貧困者
246ノーブランドさん
2019/05/24(金) 18:53:37.85ID:ij6vMbUg0 11MWZ買おうと思うけど13MWZと何が違うのが教えてえろい人
247ノーブランドさん
2019/05/25(土) 00:13:05.20ID:ue/DvO6S0249ノーブランドさん
2019/05/25(土) 14:56:15.39ID:RFPC5h+e0 >>243
間違いないな
間違いないな
250ノーブランドさん
2019/05/25(土) 18:49:50.10ID:pF5IY3rU0 結局COOLタイプの安いジーンズ履いてるわ
動きやすくて良い
動きやすくて良い
251ノーブランドさん
2019/05/26(日) 01:28:48.82ID:RmzwPVH90 投げ売りされてた101projectを2本買ってたので
そのうち1本をカットオフして夏用の短パンにしたわ
そのうち1本をカットオフして夏用の短パンにしたわ
252ノーブランドさん
2019/05/26(日) 02:57:52.50ID:B3jMcNpU0 Wrangler Archive試着したい
253ノーブランドさん
2019/05/26(日) 10:45:01.78ID:CNF/yjB30 あと1年もたたないうちに居場所がどんどん無くなるヤニカスw
254ノーブランドさん
2019/05/26(日) 15:46:39.28ID:G0bzVxgz0 カバーオールポチッたけど3月にセールしてくれたらな
まあどうせ何年も使うから関係ないけどね
まあどうせ何年も使うから関係ないけどね
255ノーブランドさん
2019/05/27(月) 01:39:19.05ID:9yrvRDDQ0256ノーブランドさん
2019/05/27(月) 08:49:36.53ID:oPznZPUx0 ペインター良いな。
今時期はちょっと暑いけど
今時期はちょっと暑いけど
257ノーブランドさん
2019/05/27(月) 09:27:35.52ID:NKpbYr5d0 ペインターいいね!
あの使わないループと長細いポケット
あの使わないループと長細いポケット
258ノーブランドさん
2019/05/27(月) 09:45:39.83ID:jgAgPlz60 ハンマーループは付いてないって書いてあるだろ
記事も読まずにしったかレスするアホ
記事も読まずにしったかレスするアホ
259ノーブランドさん
2019/05/27(月) 10:25:45.53ID:Hck5DVHF0 いつも 13MWZ通販で買って 500円でマックハウスに丈積めに出すんだけど毎回 USラングラー珍しいですねとか言われる
江戸のラングラーは特売の変なのばっかだし嫌なんだよ
江戸のリーは アメスタ アメライがまともだから許す
江戸のラングラーは特売の変なのばっかだし嫌なんだよ
江戸のリーは アメスタ アメライがまともだから許す
260ノーブランドさん
2019/05/27(月) 10:30:43.35ID:Hck5DVHF0 ペインターはデニムじゃなくダックだなカーハートの
ハンマーループは犬の散歩の時にリードつないで手ぶらで歩けるから便利
ハンマーループは犬の散歩の時にリードつないで手ぶらで歩けるから便利
262ノーブランドさん
2019/05/27(月) 13:42:06.02ID:oPznZPUx0 マックハウスってまだあるんだな
263ノーブランドさん
2019/05/27(月) 14:40:20.98ID:NYoRn/Gf0264ノーブランドさん
2019/05/27(月) 16:17:14.12ID:0I4K/mf/0 Leeの200が似合う人はかっこいい
266ノーブランドさん
2019/05/27(月) 23:51:30.01ID:Ys5bhDoR0 >>263
カッコいいし、安いけど、メキシコ製か。日本製の方が良いかな。
カッコいいし、安いけど、メキシコ製か。日本製の方が良いかな。
267ノーブランドさん
2019/05/28(火) 00:29:47.12ID:ZcP3shdm0 去年尼で日本製13MWZ買ったけど、今見たら全く国産のは消えてるけど
何で作らないんだろう。やっぱり通販だとサイズがうまく合わんな。
股上深いのは覚悟してたけど、ワタリやウェストがゆとりあり過ぎた・・・
何で作らないんだろう。やっぱり通販だとサイズがうまく合わんな。
股上深いのは覚悟してたけど、ワタリやウェストがゆとりあり過ぎた・・・
268ノーブランドさん
2019/05/28(火) 01:15:51.92ID:hkPz0pIo0 rope cowboyシリーズの13mwzは白ピスネームで60'sっぽくてなかなかカッコ良かった
269ノーブランドさん
2019/05/28(火) 11:49:36.38ID:ohOl4EZW0 LeeのTシャツ来てる人いる?
270ノーブランドさん
2019/05/28(火) 14:28:11.43ID:p/U2UY+n0 最近leeのアイテムよく見るけど流行ってるのかな?
デニム以外はw
デニム以外はw
271ノーブランドさん
2019/05/28(火) 15:13:29.96ID:MY/0FGBP0 女性が着てるのよく見るよ
ワンポイントやデカいロゴが入ったTシャツ
パーカー等のスウェット類やキャップもよく見かける。
デニムは…そうねえ
ワンポイントやデカいロゴが入ったTシャツ
パーカー等のスウェット類やキャップもよく見かける。
デニムは…そうねえ
272ノーブランドさん
2019/05/28(火) 17:27:21.30ID:scygG7FR0 しまむらLeeのコラボ商品ばっかだろ
273ノーブランドさん
2019/05/28(火) 17:37:07.70ID:9FRKc54C0 しまむらでは無いけど
某服屋でLeeのTシャツ買って
帰ってコーデの検索したら女性用コーデしか出てこなくて心配になっちゃったよ
まぁ自分でいいと思って買ったんだから気にしなくていいよな!
某服屋でLeeのTシャツ買って
帰ってコーデの検索したら女性用コーデしか出てこなくて心配になっちゃったよ
まぁ自分でいいと思って買ったんだから気にしなくていいよな!
274ノーブランドさん
2019/05/28(火) 17:48:05.47ID:68+h/Zqy0 LeeのTシャツ着るタイミングがない
275ノーブランドさん
2019/05/28(火) 17:59:52.97ID:LlVFmYbh0 むしろWranglerのTシャツの方が着る場面ないわ
277ノーブランドさん
2019/05/28(火) 20:04:25.19ID:MY/0FGBP0 WranglerロゴT着てるぞ
芝刈りや畑仕事用になw
芝刈りや畑仕事用になw
278ノーブランドさん
2019/05/28(火) 20:42:05.65ID:fK7WOcua0 リーのTシャツ着てる人なら目黒にいっぱいいるぞ
279ノーブランドさん
2019/05/28(火) 21:12:21.16ID:0RJRbp6N0 なんなの?流行ってるの?leeのデカロゴ
ダサくない?
ダサくない?
280ノーブランドさん
2019/05/28(火) 21:21:20.02ID:vp1QbYQC0 たしかに着ている人をよく見かけるが、流行っているかと言われたら微妙
流行とかそういうものに全く関心の無い人みたいなのがよく着ている
流行とかそういうものに全く関心の無い人みたいなのがよく着ている
281ノーブランドさん
2019/05/28(火) 21:24:51.96ID:0RJRbp6N0 若い女の子が着てるのを立て続けに見かけたから
282ノーブランドさん
2019/05/28(火) 21:26:05.31ID:dU0SM0G00 Leeの靴下を見た時
Leeのトランクスを見た時
Leeの長財布を見た時
本屋でLeeのバッグが付録になってるのを見付けてしまった時
Leeにベビー服なんてあると知った時
Leeにベビーカーまであると知った時
Leeにランドセルまでもがあると知った時
Leeである必要ないだろ!おい!ふざけんなよ!
おい!Lee!
俺の気持ちはどうしてくれるよ!
あぁわかってるさ・・・これもビジネスさ
だけど、ベビーカーとランドセルはないやろーっッッ!
Leeのトランクスを見た時
Leeの長財布を見た時
本屋でLeeのバッグが付録になってるのを見付けてしまった時
Leeにベビー服なんてあると知った時
Leeにベビーカーまであると知った時
Leeにランドセルまでもがあると知った時
Leeである必要ないだろ!おい!ふざけんなよ!
おい!Lee!
俺の気持ちはどうしてくれるよ!
あぁわかってるさ・・・これもビジネスさ
だけど、ベビーカーとランドセルはないやろーっッッ!
283ノーブランドさん
2019/05/28(火) 21:46:27.77ID:buf548zn0 Leeのデニム以外で稼いだ資金でLeeとWranglerのアーカイブスの新作出したり、ラインナップ充実させて欲しい。
284ノーブランドさん
2019/05/28(火) 21:49:10.93ID:yajJWcEo0285ノーブランドさん
2019/05/28(火) 22:05:29.20ID:fmVurk+00 wranglerのトート持った女の子みた
286ノーブランドさん
2019/05/28(火) 22:43:26.43ID:q0l0idPK0 >>285
マングラーだろうな、ククク,クククゥン
マングラーだろうな、ククク,クククゥン
287ノーブランドさん
2019/05/29(水) 04:31:22.26ID:cC8k9A740 エール、イー、イー、リー♪
288ノーブランドさん
2019/05/29(水) 05:00:54.32ID:W8BUa5FT0 買うのは無地はヤダ、的な人と
デカい企業ロゴが1周回って新鮮、っていう人なんだろうね。
まぁジーパンのコア客層とはかぶらないだろうし
どうでもいいかな。
デカい企業ロゴが1周回って新鮮、っていう人なんだろうね。
まぁジーパンのコア客層とはかぶらないだろうし
どうでもいいかな。
289ノーブランドさん
2019/05/29(水) 11:02:56.33ID:PYqlfVT90 >>282
Leeのルーツを知れば当たり前の事だとおもう
Leeのルーツを知れば当たり前の事だとおもう
290ノーブランドさん
2019/05/30(木) 07:38:14.91ID:lrNVoWxo0 若い人にとってはロゴがドンと入ったのが新鮮なんだろうね、新興国なり途上国の人の趣味が波及してるのも感じる。たいていの日本人はロゴがドンみたいな派手なのが好きって時代はかなり前に過ぎてるだろうし。
292ノーブランドさん
2019/05/30(木) 08:00:03.41ID:5SeTGqMS0 リーの公式オンラインから加工物の1934年モデルと1955年モデル消えてるな、ちょっと前にエドウィンの公式オンラインからも2万円台後半以上の高価格帯モデルが消えてたけど、なぜ?
293ノーブランドさん
2019/05/30(木) 09:20:10.05ID:xEdsFqJY0 アーカイブはいちおう生地使い切ったら終わりの
限定生産ってことになってるから
そういうことなんじゃない
55の加工は先月、実店舗で見た気もするけど
限定生産ってことになってるから
そういうことなんじゃない
55の加工は先月、実店舗で見た気もするけど
294ノーブランドさん
2019/05/30(木) 12:29:57.75ID:Hc+VUQnd0 アーカイブ48モデルってどう?52より太い?
54は52よりやや太い
44はかなり太い
JDは52より細い
他は知らん。
54は52よりやや太い
44はかなり太い
JDは52より細い
他は知らん。
295ノーブランドさん
2019/06/01(土) 14:41:31.73ID:N8g3NzFI0 今日街に出て色んなショップ見て回ったけどやっぱり試着したいなーって思った
Wranglerお前のことだよどこにもねえや
Wranglerお前のことだよどこにもねえや
296ノーブランドさん
2019/06/01(土) 18:51:14.58ID:hhWbsjOp0 >>295
ゴールドゲートは行かなかったの?
ゴールドゲートは行かなかったの?
297ノーブランドさん
2019/06/01(土) 22:32:12.42ID:GDa0OlI10 >>294
44は太そうだな。
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=1839
45がこんな感じで。
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=1997
48だとこれだから、48はアーカイブスにしては細い方かと。
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=1998
実際に店舗で穿き比べてないから、わからないけど、公式オンラインのサイズ表記見ても細めっぽい。
https://lee-japan.jp/shop/g/gLM6501-89-28/
44は太そうだな。
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=1839
45がこんな感じで。
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=1997
48だとこれだから、48はアーカイブスにしては細い方かと。
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=1998
実際に店舗で穿き比べてないから、わからないけど、公式オンラインのサイズ表記見ても細めっぽい。
https://lee-japan.jp/shop/g/gLM6501-89-28/
298ノーブランドさん
2019/06/01(土) 23:58:40.50ID:m7dpIgu70299ノーブランドさん
2019/06/02(日) 16:42:45.06ID:Jk24a2730 LeeやWranglerのジーンズは
着座姿勢において他社ジーンズよりも
うまく作られてある
と実感する事ある?
着座姿勢において他社ジーンズよりも
うまく作られてある
と実感する事ある?
300ノーブランドさん
2019/06/02(日) 17:36:43.00ID:WzyolmyJ0 Leeはあるよ
スマホや財布いれても気にならないから
股上も深めだしね
男でタイトやローライズ穿いてる奴の気が知れん
スマホや財布いれても気にならないから
股上も深めだしね
男でタイトやローライズ穿いてる奴の気が知れん
301ノーブランドさん
2019/06/02(日) 17:42:08.62ID:DdbJoh3S0 バカ乙
Lee ラングラー共にタイトシルエット&ローライズが基本
Lee ラングラー共にタイトシルエット&ローライズが基本
302ノーブランドさん
2019/06/02(日) 17:46:05.64ID:6IcmQcSg0 スリムとタイトとピチピチの区物がつかない様だと認知症ですな
303ノーブランドさん
2019/06/02(日) 18:35:37.01ID:6IcmQcSg0 2000年代前半のセクシーローライズの格好良さをリアルタイムで通ってきた奴らから見たら、今のハイウエストはババ臭いな
腹まで覆うとかガキのオムツかよw
理想のデニムはズバリこうだ。
シルエットはローライズのタイトフレア
ケツまわり、太腿部分から膝まではタイト、膝下から裾に向かって緩やかにフレア
裾幅は24〜25センチあたりが広過ぎず最もバランスがいい。
アンクル丈ではなくフルレングス。
フレアパンツはフルレングスで履いてこそ最も美しく脚が最も長く見える事をお忘れなく。
上下ユニクロ部のイケてないオタ女子達が履いてるハイウエストにアンクル丈でフレアパンツとか辞めてくれ(笑)
腹まで覆うとかガキのオムツかよw
理想のデニムはズバリこうだ。
シルエットはローライズのタイトフレア
ケツまわり、太腿部分から膝まではタイト、膝下から裾に向かって緩やかにフレア
裾幅は24〜25センチあたりが広過ぎず最もバランスがいい。
アンクル丈ではなくフルレングス。
フレアパンツはフルレングスで履いてこそ最も美しく脚が最も長く見える事をお忘れなく。
上下ユニクロ部のイケてないオタ女子達が履いてるハイウエストにアンクル丈でフレアパンツとか辞めてくれ(笑)
304ノーブランドさん
2019/06/02(日) 19:38:44.74ID:8mHiR0Yq0 設定が難解だな
305ノーブランドさん
2019/06/02(日) 19:53:54.83ID:mWNdohei0 頭に入ってこない長文を書く才能に長けてるやつがきてるね
306ノーブランドさん
2019/06/02(日) 19:56:29.14ID:8mHiR0Yq0 スルースキルが試されるテストみたいなヤツやな
307ノーブランドさん
2019/06/02(日) 20:59:30.96ID:DdbJoh3S0 ディーゼルあたりはレディースの最新フレアジーンズはローライズで出してきたな。
さすがディーゼル。本当に美しい物/本当に格好いい物をよくわかってる。
さすがディーゼル。本当に美しい物/本当に格好いい物をよくわかってる。
308ノーブランドさん
2019/06/02(日) 21:01:40.50ID:DdbJoh3S0 フレアジーンズはローライズに限る
女ならマン毛が見えちゃうくらい際どいやつが至高だな
女ならマン毛が見えちゃうくらい際どいやつが至高だな
309ノーブランドさん
2019/06/02(日) 21:02:52.21ID:lwplThMw0 Hitomiのあーいーはーどーこーかーらー
やってくるのでしょー
のPVがバイブル
やってくるのでしょー
のPVがバイブル
310ノーブランドさん
2019/06/02(日) 21:34:10.96ID:DpM2wZSC0 >>301
アメリカンライダース203はミッドライズだぜ
アメリカンライダース203はミッドライズだぜ
312ノーブランドさん
2019/06/03(月) 00:41:47.27ID:MQxWe+B+0 ミッドライズくらいが丁度いい
313ノーブランドさん
2019/06/03(月) 01:08:10.25ID:5OtVgj2m0 101PROJECTのタイトナロー、LM9605に近いシルエットでセルビッジ、股下78〜80くらいのってありますかね?
314ノーブランドさん
2019/06/03(月) 01:12:58.80ID:tTOURLES0 アメライ102とアーカイブのブーツカットはどっちが太もも細いですかね?
315ノーブランドさん
2019/06/03(月) 02:37:30.48ID:w4cphfvw0 テスト
316ノーブランドさん
2019/06/03(月) 15:40:34.59ID:4JR5lZp10 スキニーに変り、今後再び第1線に戻ってくるのが、かつて2000年代前半〜2010年前後にかけて一世風靡した俺らのブーツカットである。
当時はトゥルーレリジョンを筆頭にとにかくデコラティブ!フラップと派手な刺繍付きのデカいケツポケットに俺らは酔いしれた物だ。
最新のブーツカットはフレアパンツと改名し、
ローライズからハイウエストまで様々、シルエット自体は今も昔もそう大きく変わらないが
1番の違いは
ケツポケットを小さくしてより洗練されたバックスタイルを実現した所にある。
これにより後ろから見た際の美尻&美脚効果が更に引き立つのだ。
それに加え、ここ20年で加工技術は大きく進化。ヒゲはCGとレーザー加工でより複雑でリアルなヴィンテージ感を忠実に再現できるようになった。
そこのお前さん。
格好悪い安物リジッドジーンズは脱ぎ棄てて、加工とシルエットに拘った最新のフレアジーンズを手に入れてみては?
当時はトゥルーレリジョンを筆頭にとにかくデコラティブ!フラップと派手な刺繍付きのデカいケツポケットに俺らは酔いしれた物だ。
最新のブーツカットはフレアパンツと改名し、
ローライズからハイウエストまで様々、シルエット自体は今も昔もそう大きく変わらないが
1番の違いは
ケツポケットを小さくしてより洗練されたバックスタイルを実現した所にある。
これにより後ろから見た際の美尻&美脚効果が更に引き立つのだ。
それに加え、ここ20年で加工技術は大きく進化。ヒゲはCGとレーザー加工でより複雑でリアルなヴィンテージ感を忠実に再現できるようになった。
そこのお前さん。
格好悪い安物リジッドジーンズは脱ぎ棄てて、加工とシルエットに拘った最新のフレアジーンズを手に入れてみては?
317ノーブランドさん
2019/06/03(月) 16:24:41.67ID:UCOJ9L7t0 昔、Leeのバックポケット、端っこに付いてて不格好だなあバランス悪いなあて思ってた。
しかし最近は車やバイク乗る時に利便性感じて
カウボーイ向けの意匠、なるほどて得心すらようになった。
しかし最近は車やバイク乗る時に利便性感じて
カウボーイ向けの意匠、なるほどて得心すらようになった。
318ノーブランドさん
2019/06/03(月) 21:42:48.07ID:yzsgIFpo0 オッサンのスキニ―は見ててイタい
妖怪人間べムみたいなシルエットになっとる
妖怪人間べムみたいなシルエットになっとる
319ノーブランドさん
2019/06/03(月) 21:47:17.34ID:I+nmoTUh0320ノーブランドさん
2019/06/04(火) 05:32:49.52ID:qDMuIWCo0321ノーブランドさん
2019/06/04(火) 05:57:28.41ID:nAyEe5fB0 1948モデルのもっと色が薄くなった画像見たいところ。
https://ameblo.jp/zekkouchou-kr/entry-12466476454.html
https://ameblo.jp/zekkouchou-kr/entry-12466476454.html
322ノーブランドさん
2019/06/04(火) 11:34:07.45ID:MzYRTt4G0 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_pcZV4AEe7Tx.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分で終えられるのでお試し下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8I_pcZV4AEe7Tx.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分で終えられるのでお試し下さい。
324ノーブランドさん
2019/06/05(水) 07:29:57.49ID:jZ2MsToX0 もう伸びるヤツじゃないと履けない
325ノーブランドさん
2019/06/05(水) 07:54:27.25ID:+9vUHgwT0 逆にストレッチ苦手派ですわ。
肌の動きに追従されて気持ち悪い。
肌の動きに追従されて気持ち悪い。
326ノーブランドさん
2019/06/05(水) 16:59:58.14ID:EbrJk8Rv0329ノーブランドさん
2019/06/05(水) 21:50:32.29ID:iuhNvPVO0 初期の101projectウレタン2%入り持ってるけどウレタン特有の伸びがほぼ無い
これが劣化なのか?
見た目が悪くなったような感じも無い
これが劣化なのか?
見た目が悪くなったような感じも無い
330ノーブランドさん
2019/06/06(木) 00:04:49.71ID:eI2NoOj50 Wrangler Archives の色落ちサンプル画像ってなかなか無いな
331ノーブランドさん
2019/06/06(木) 00:38:49.45ID:20nNmHkC0 ウレタンってだけで拒否反応示すヤツもいるけど横糸だけだしな。
ストレッチはヒゲが横髭になりやすい癖があるけどそういうものとして穿いてりゃ問題ない。。
「2%」は男クサさと快適さを両立させる黄金比率
https://oceans.tokyo.jp/fashion/2018-0519-4/
ストレッチはヒゲが横髭になりやすい癖があるけどそういうものとして穿いてりゃ問題ない。。
「2%」は男クサさと快適さを両立させる黄金比率
https://oceans.tokyo.jp/fashion/2018-0519-4/
333ノーブランドさん
2019/06/06(木) 01:31:53.44ID:ztZ4iriq0 >>329
5,6年農作業に穿いたストレッチデニム、最後には横に伸びてそのまま戻らなくなったよ。
5,6年農作業に穿いたストレッチデニム、最後には横に伸びてそのまま戻らなくなったよ。
334ノーブランドさん
2019/06/06(木) 03:15:46.36ID:MMVxQh0S0 ローライズだのストレッチだのオカマばかりだな
ユニクロでも買っとけよ
ユニクロでも買っとけよ
335ノーブランドさん
2019/06/06(木) 04:35:36.41ID:1357gc/o0 農作業するなら綿100%だね(^^)
オシャレするならポリ混
オシャレするならポリ混
336ノーブランドさん
2019/06/06(木) 04:59:58.68ID:w5KBBcaE0 わかりやすい拒否反応の例
337ノーブランドさん
2019/06/06(木) 07:12:18.35ID:sfApfx8J0 REAL Workwear(Lee 作業服)シリーズはストレッチのみ。
https://www.l-m.co.jp/work/lee-work/
https://www.l-m.co.jp/work/lee-work/
338ノーブランドさん
2019/06/06(木) 08:43:31.70ID:w5cbKGnq0339ノーブランドさん
2019/06/06(木) 09:15:43.65ID:WCCZO6OF0 Workwearシリーズのデザインはわざと没個性、野暮ったくしてる感あるな
仕事で気が散らないよう配慮してるのかもね
現代版11-zとか91-Bとか煽られると欲しくなる。
仕事で気が散らないよう配慮してるのかもね
現代版11-zとか91-Bとか煽られると欲しくなる。
340ノーブランドさん
2019/06/06(木) 10:25:20.22ID:ohbCzqqL0 カウボーイジャケット好きだからオレはこのポケット好きだな
このシリーズなんか買ってみようかな
このシリーズなんか買ってみようかな
341ノーブランドさん
2019/06/06(木) 12:28:13.83ID:w5cbKGnq0342ノーブランドさん
2019/06/06(木) 13:23:46.41ID:xHEXK6e90 このシリーズってライセンス会社が作ってる商品だよね?
343ノーブランドさん
2019/06/06(木) 14:15:30.82ID:jMUwD8Pk0 ワークマンで売ってるTシャツでおなじみのボンマックスだろ
344ノーブランドさん
2019/06/06(木) 15:07:52.36ID:i2AMTqk50 ライセンス受けてるedwinがさらにライセンスしてんのけ
商売上手やな〜
商売上手やな〜
345ノーブランドさん
2019/06/06(木) 20:19:18.87ID:w5cbKGnq0 Wranglerアイトスもよろしく
347ノーブランドさん
2019/06/06(木) 22:02:19.35ID:w5cbKGnq0 五六年。。。
348ノーブランドさん
2019/06/06(木) 23:24:30.79ID:AGgK0cg40 ここの連中はオーバーオールは穿かないの?
Leeと言えばオーバーオールのイメージ
Leeと言えばオーバーオールのイメージ
349ノーブランドさん
2019/06/06(木) 23:45:08.70ID:jMfkVjmr0 Leeのイメージはストームライダー
350ノーブランドさん
2019/06/06(木) 23:59:48.35ID:eI2NoOj50 ペインター穿くぜ
351ノーブランドさん
2019/06/07(金) 10:09:46.05ID:YpOgtpVl0 5年以上履いたらもう十分だろ捨ててしまえ
オタクがずっと同じジーンズ履くから売上が落ちるんだよ
オタクがずっと同じジーンズ履くから売上が落ちるんだよ
352ノーブランドさん
2019/06/07(金) 12:18:01.64ID:5Fi7pBaC0 何言ってるんだ、この馬鹿は
353ノーブランドさん
2019/06/07(金) 12:19:32.20ID:dpnQXu7P0 13MWZをずっと愛用してる
たまには他のも履いてみたい気はするが
たまには他のも履いてみたい気はするが
354ノーブランドさん
2019/06/07(金) 14:49:27.25ID:LNNIy2HJ0 13MWZ
Lee200
EDWIN407
ローテだな 着替えように同じの何着も は嫌
Lee200
EDWIN407
ローテだな 着替えように同じの何着も は嫌
357ノーブランドさん
2019/06/07(金) 19:57:32.64ID:Z2kd9Nhc0 オーバーオールやサロペットは案外流行りだすかも?
ワーク系の流れが来そうだし。
ワーク系の流れが来そうだし。
359ノーブランドさん
2019/06/07(金) 20:43:10.12ID:RKqUucYz0 ペインターは10オンスぐらいだし比較的夏向き
360ノーブランドさん
2019/06/07(金) 21:40:25.59ID:lgz0Th7J0 191Z
11W
かな夏は
11W
かな夏は
361ノーブランドさん
2019/06/07(金) 21:41:32.78ID:oiraqr5d0 どれくらいのオンスだと
真夏でもまあ我慢できる、
と思える?
俺は10オンスだとまだちょっとつらいかな。
9だと我慢できるかな。
サイズにもよるけどさ。
やぱゆったりが体にいいんだろね。
真夏でもまあ我慢できる、
と思える?
俺は10オンスだとまだちょっとつらいかな。
9だと我慢できるかな。
サイズにもよるけどさ。
やぱゆったりが体にいいんだろね。
362ノーブランドさん
2019/06/07(金) 23:19:04.86ID:QSqKhk2E0363ノーブランドさん
2019/06/08(土) 05:05:49.93ID:hRCx27vM0 灼熱の炎天下で唯でさえクソ暑いのに、汚ない脛毛を露にして他人を不快にするな!
364ノーブランドさん
2019/06/08(土) 13:41:39.25ID:LJag0hxs0 オマエが汚いからって一緒にするなよw
365ノーブランドさん
2019/06/08(土) 15:35:46.53ID:shl5cDFs0 LeeWranglerの可愛い女の子の画像プリーズ
366ノーブランドさん
2019/06/08(土) 16:38:29.68ID:Bl9w7WpA0 夏でも冬でも14〜10oz穿いてて
違うのはロールアップするかどうかと
ソックスの長さくらい
ハーフ丈は急に幼っぽく感じて
もう今年からはやめとこうと思ってやめた
年かなー
違うのはロールアップするかどうかと
ソックスの長さくらい
ハーフ丈は急に幼っぽく感じて
もう今年からはやめとこうと思ってやめた
年かなー
368ノーブランドさん
2019/06/08(土) 19:26:55.48ID:shl5cDFs0 スマホをケツポケ入れたまま座り画面割った苦い思い出の俺。
ポケットの位置を外側端っこ、最上部、へ移動させてみた。
いい感じ。
ポケットの位置を外側端っこ、最上部、へ移動させてみた。
いい感じ。
369ノーブランドさん
2019/06/09(日) 03:46:22.44ID:2omoZZcE0 ダンガリーズ買えばいいだろ
370ノーブランドさん
2019/06/09(日) 12:47:23.95ID:kDcqKtPn0 >>354
13MWZのUSA製欲しいなあ
シルエットがかっこよくて試着して穿きたいのに
通販でしか買えなくてサイズオーバーをやむなく穿いてる。
なんかこういうの多いわ俺。店で試着して断り切れず妥協したり
13MWZのUSA製欲しいなあ
シルエットがかっこよくて試着して穿きたいのに
通販でしか買えなくてサイズオーバーをやむなく穿いてる。
なんかこういうの多いわ俺。店で試着して断り切れず妥協したり
372ノーブランドさん
2019/06/10(月) 01:23:26.05ID:Cw8ZKU/z0 Archives 45s ってどんな色落ち?
373ノーブランドさん
2019/06/10(月) 13:03:16.54ID:Hr6PqioE0 横落ち
374ノーブランドさん
2019/06/10(月) 21:54:12.53ID:Cw8ZKU/z0 そうなの?
375ノーブランドさん
2019/06/11(火) 00:51:52.17ID:112QwWbx0 45年モデルは見ないな、48年モデルはたまに見るけど。
376ノーブランドさん
2019/06/11(火) 00:54:44.54ID:T25vBs4V0 ヤフオクに上がってるワンウォッシュ画像はうまく撮れてる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b378599819
青みが強い。縦落ちは54年モデルなどに比べるとしずらい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b378599819
青みが強い。縦落ちは54年モデルなどに比べるとしずらい
377ノーブランドさん
2019/06/11(火) 01:19:31.77ID:KyUcKTwf0 元はこんな感じの色なんだな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g335600390
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g335600390
378ノーブランドさん
2019/06/11(火) 18:49:25.89ID:eNYAXphS0 撮影環境が違うのに元はも何もない バカか
379ノーブランドさん
2019/06/11(火) 20:21:36.56ID:i57f3g0o0 白背景じゃないと本来の色は再現難しいだろう
380ノーブランドさん
2019/06/12(水) 01:07:35.55ID:nAPvE5HC0381ノーブランドさん
2019/06/12(水) 06:58:12.60ID:0DAe1Tqn0 leeの革パッチとあの尻ポケのデニムのスカートあるんだね
おっlee女の子穿いててかっこいいなと思ったらスカートになっててちょっとびっくりした
おっlee女の子穿いててかっこいいなと思ったらスカートになっててちょっとびっくりした
382ノーブランドさん
2019/06/12(水) 08:38:35.44ID:AhSLch0e0 Leeは積極的にコラボとか別注品リリースしてるな
383ノーブランドさん
2019/06/12(水) 08:58:42.34ID:xzLGw4vn0 ユニクロなんかのSPA勢と棲み分けてくには
セレショの提案力みたいなんが要るっちゅうことやろな
マルチニッチ戦術
セレショの提案力みたいなんが要るっちゅうことやろな
マルチニッチ戦術
384ノーブランドさん
2019/06/12(水) 10:47:14.39ID:+tP6tqg40 復刻イコール、アーカイブでセルビッチ、リジッドって訳だが
何でリジッドでアメライ作らんのかな?
アーカイブ履いたら、アメライを履く事は妥協してるみたいで購入する事は今後ないと思う。
アメライがアーカイブに勝る点って値段以外にある!
何でリジッドでアメライ作らんのかな?
アーカイブ履いたら、アメライを履く事は妥協してるみたいで購入する事は今後ないと思う。
アメライがアーカイブに勝る点って値段以外にある!
385ノーブランドさん
2019/06/12(水) 10:54:50.30ID:+tP6tqg40 11MJZがワンウォッシュでもあるみたいだけど、やはりアーカイブとでは経年変化で差がでるもんなのかな?
自分で糊付けしても、始めからリジッドとして売り出してるアーカイブのようには、やっぱりそこはうまくいかん訳? (色落ちしない訳?)
バリバリの色落ちの経年変化を楽しみたいなら、妥協せずにアーカイブ買っとけって事で良いのかな?
自分で糊付けしても、始めからリジッドとして売り出してるアーカイブのようには、やっぱりそこはうまくいかん訳? (色落ちしない訳?)
バリバリの色落ちの経年変化を楽しみたいなら、妥協せずにアーカイブ買っとけって事で良いのかな?
386ノーブランドさん
2019/06/12(水) 10:56:21.71ID:+tP6tqg40 訂正
アメライがアーカイブに勝る点って値段以外にある?
アメライがアーカイブに勝る点って値段以外にある?
387ノーブランドさん
2019/06/12(水) 11:54:33.94ID:nAPvE5HC0 >>384
203,205あたりのスタイリッシュなシルエット。アメライもアーカイブスも両方とも好きだよ。
203,205あたりのスタイリッシュなシルエット。アメライもアーカイブスも両方とも好きだよ。
388ノーブランドさん
2019/06/12(水) 11:59:22.13ID:FAj8EW6i0 もう伸びないジーンズは履けない
389ノーブランドさん
2019/06/12(水) 12:40:54.45ID:f+jOArtJ0 体 縮めろよw
390ノーブランドさん
2019/06/12(水) 12:55:24.10ID:C2CP2XRM0 俺がアメライ購入に踏ん切りがつかないのは、201を穿いてしまったからかもしれん。
201は絶妙なテーパードが許せる範囲でシルエット的にはまぁまぁ良かったんだけども、いかんせん生地がなぁ〜。
流石にアメライ101、203、205が、201と同等って事はないよな?201だけめちゃくちゃ安いもんな。
アメライ101、203、205はライダース101Jと同等って考えて良いかな?
ワンウォッシュの101Jなら持ってんだわ。
だから、次はアーカイブ101Jを買うか、アメライ101を買うか迷ってるんだよね。
201は絶妙なテーパードが許せる範囲でシルエット的にはまぁまぁ良かったんだけども、いかんせん生地がなぁ〜。
流石にアメライ101、203、205が、201と同等って事はないよな?201だけめちゃくちゃ安いもんな。
アメライ101、203、205はライダース101Jと同等って考えて良いかな?
ワンウォッシュの101Jなら持ってんだわ。
だから、次はアーカイブ101Jを買うか、アメライ101を買うか迷ってるんだよね。
391ノーブランドさん
2019/06/12(水) 13:07:22.05ID:f+jOArtJ0 安定のアメリカンスタンダード 200 201 の 左綾でじゅうぶん
392ノーブランドさん
2019/06/12(水) 14:32:14.43ID:BMuoxQAM0 自分も203がセルビッジ、リジッドなら買ってたかなー
394ノーブランドさん
2019/06/12(水) 20:22:54.32ID:H3AVlkJJ0 童貞だからこそ
396ノーブランドさん
2019/06/13(木) 01:45:18.87ID:HztjAQD50 ブーツカット買ってる人はおらんのか?
397ノーブランドさん
2019/06/13(木) 06:51:06.92ID:/xyRfKHn0 >>386
両方持ってるが、アメライの長所は
-耐久性(アーカイブは基本、綿糸、生地は薄め)
-ミディアムインディゴ(400番)色が選べる
-ウォッシュを試着して履けるので縮み予想しなくていい
くらいか。
まぁ綿糸が切れるのも味として気にしない人もいるし、
長所を短所とみる人もいるしで、価値の押し付けするつもりはないけど。
両方持ってるが、アメライの長所は
-耐久性(アーカイブは基本、綿糸、生地は薄め)
-ミディアムインディゴ(400番)色が選べる
-ウォッシュを試着して履けるので縮み予想しなくていい
くらいか。
まぁ綿糸が切れるのも味として気にしない人もいるし、
長所を短所とみる人もいるしで、価値の押し付けするつもりはないけど。
399ノーブランドさん
2019/06/13(木) 10:20:59.86ID:kmy/KsEg0 1952は13.5oz。
夏場はアメライよりアーカイブ。
夏場はアメライよりアーカイブ。
401ノーブランドさん
2019/06/13(木) 17:11:12.10ID:/adF5NOc0 つまり縮んで14くらいって事でしょ?
402ノーブランドさん
2019/06/13(木) 21:14:24.19ID:jeo0YtCe0 その通りだな、アメリカンライダースとほぼ同じじゃないか?
比較的リーは生地がサラッとしてるから、夏場でもそれほど暑くはないな
比較的リーは生地がサラッとしてるから、夏場でもそれほど暑くはないな
403ノーブランドさん
2019/06/13(木) 21:19:09.53ID:MH6HPTnj0 >>396
102履いてるぜよ
102履いてるぜよ
404ノーブランドさん
2019/06/13(木) 21:55:41.40ID:8zO7mCoU0405ノーブランドさん
2019/06/14(金) 01:11:28.27ID:FGdzfFm70 夏場も穿き込むアーカイブス
406ノーブランドさん
2019/06/14(金) 11:45:24.62ID:sYy5t5dc0 10オンスくらいのサラッとしたやつお願いします
407ノーブランドさん
2019/06/15(土) 00:18:16.67ID:BaPl3ngo0 週末、穿き込もうと思ったら雨
408ノーブランドさん
2019/06/15(土) 06:12:58.35ID:r0U9Zpnu0 101zと13MWZ
勢いで2本も買っちゃった
秋まで待って穿くか迷う
勢いで2本も買っちゃった
秋まで待って穿くか迷う
409ノーブランドさん
2019/06/15(土) 10:14:25.13ID:BQprq0we0 慣らす意味でもたまに穿いた方がエエ
穿ける気温なら。
穿ける気温なら。
410ノーブランドさん
2019/06/15(土) 12:19:28.68ID:jTvLEyW00 俺なら穿いたまま寝るぞ
411ノーブランドさん
2019/06/15(土) 21:16:35.09ID:z61QBiUz0 晴れた日の夜だけでも穿いてみたら?
412ノーブランドさん
2019/06/16(日) 05:04:02.57ID:IJOPasfD0413ノーブランドさん
2019/06/16(日) 07:28:57.83ID:tmi8Zf7g0414ノーブランドさん
2019/06/16(日) 11:04:02.99ID:BzqaSfdh0 女の子の着画なら、本国Wranglerのインスタにいくらでもあるじゃろ
ヒップを強調する画像が多くて俺得
ヒップを強調する画像が多くて俺得
415ノーブランドさん
2019/06/16(日) 17:04:50.58ID:qvZPV/PM0416ノーブランドさん
2019/06/16(日) 17:40:30.65ID:qR342TIr0 やな
417ノーブランドさん
2019/06/16(日) 20:14:58.04ID:xjGwUZ7M0418ノーブランドさん
2019/06/16(日) 23:05:49.53ID:XjF79xiT0 WranglerもLeeの真似してポケットを外側に離してくれ
419ノーブランドさん
2019/06/17(月) 00:07:49.37ID:Kd/z98U60 モンローじゃなくてマドンナが101J着てるのが見つからん。
年代的に85年くらいなんだけど
年代的に85年くらいなんだけど
420ノーブランドさん
2019/06/17(月) 01:01:04.22ID:xBRjenFX0 >>419
年代は随分後だけどコレなら・・・
マドンナ Ray of Light
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=10156122103499402&id=10584534401&set=a.10156122100829402&refid=13&__tn__=%2B%3D
年代は随分後だけどコレなら・・・
マドンナ Ray of Light
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=10156122103499402&id=10584534401&set=a.10156122100829402&refid=13&__tn__=%2B%3D
421ノーブランドさん
2019/06/17(月) 01:08:23.33ID:xBRjenFX0 取り敢えず
マドンナ Ray of Light
で画像検索すれば
色々出てきますよ
マドンナ Ray of Light
で画像検索すれば
色々出てきますよ
422ノーブランドさん
2019/06/17(月) 01:15:31.15ID:xBRjenFX0 取り敢えず YouTube
https://youtu.be/x3ov9USxVxY
https://youtu.be/x3ov9USxVxY
423ノーブランドさん
2019/06/17(月) 07:47:29.66ID:t6fXiIFR0 マドンナといえばウエスタンぽいの何だっけ?
映像の中で歩いてるみたいなやつ
映像の中で歩いてるみたいなやつ
424ノーブランドさん
2019/06/17(月) 09:04:27.76ID:zimYGwT30 Bobson
428ノーブランドさん
2019/06/17(月) 20:43:32.72ID:rgTQ5PqK0 夏場はペインターかな
429ノーブランドさん
2019/06/17(月) 23:43:26.42ID:LLQpzgOQ0 夏場はポリ綿のLeeRidersかな
430ノーブランドさん
2019/06/18(火) 00:20:32.33ID:UwvGpBN/0 夏場はアーカイブス
431ノーブランドさん
2019/06/18(火) 06:33:07.22ID:d4N8d+sB0 白洲次郎モデル作ったら売れそう
432ノーブランドさん
2019/06/18(火) 06:47:41.84ID:sA9Q2x0l0 白洲次郎に憧れるなんて古希より上だろ
せめて松田優作ぐらいまで
せめて松田優作ぐらいまで
434ノーブランドさん
2019/06/18(火) 11:40:14.21ID:xNiafiss0 ?
あれリーバイスじゃなくて?
あれリーバイスじゃなくて?
435ノーブランドさん
2019/06/18(火) 13:05:49.99ID:HkL4elQp0 マックイーンモデル、デ・ニーロモデルも作ったらいい
436ノーブランドさん
2019/06/18(火) 16:08:05.92ID:lzLdkFzT0 Wranglerの後ろのラベルが白いヤツ最高!
437ノーブランドさん
2019/06/18(火) 16:43:26.91ID:QUPR7HsP0 公式でポチったやつ届いた
想像より分厚いから秋まで寝かせておく
もうさっさと夏終わって
想像より分厚いから秋まで寝かせておく
もうさっさと夏終わって
438ノーブランドさん
2019/06/18(火) 17:59:00.67ID:UwvGpBN/0 >>437
何買った?
何買った?
439ノーブランドさん
2019/06/18(火) 19:30:53.57ID:J/28RPy/0 あきらかにこれから夏なので
厚いのはやめとくの一択。
邪道でもサマータイプを選ぶさ。
厚いのはやめとくの一択。
邪道でもサマータイプを選ぶさ。
440ノーブランドさん
2019/06/19(水) 00:26:25.64ID:ggAf2Fcc0442ノーブランドさん
2019/06/19(水) 19:05:10.97ID:NwEsYrvS0443ノーブランドさん
2019/06/20(木) 05:17:52.50ID:Uw8Qwf4Y0 10年前にタイムトラベルして買ってこよう
444ノーブランドさん
2019/06/20(木) 13:37:41.07ID:yUygMUIV0 奥田民生モデルw
445ノーブランドさん
2019/06/20(木) 16:16:44.26ID:HZ1uq8Ks0 Wrangler買うならイトーヨーカドー一択
447ノーブランドさん
2019/06/20(木) 23:40:57.59ID:Uw8Qwf4Y0 >>445
Wrangler Archives が良いぞ
Wrangler Archives が良いぞ
448ノーブランドさん
2019/06/21(金) 00:26:53.94ID:vp1JH6Jv0 >>442
サイド黒タグも格好良いね
サイド黒タグも格好良いね
449ノーブランドさん
2019/06/21(金) 00:27:06.65ID:UYQkHX8P0 クールパンツはマジおすすめ
450ノーブランドさん
2019/06/21(金) 06:18:15.39ID:d186mRJD0 アーカイブってもう縮小しちゃったの?
しばらくしたらまた別の名前で各年代のヴィンテージ復刻するんだろうか?
しばらくしたらまた別の名前で各年代のヴィンテージ復刻するんだろうか?
451ノーブランドさん
2019/06/21(金) 16:59:05.99ID:7lzVXvaZ0 今あるwranglerのARCHIVE STORY 11MWZて太目な感じだけど
以前の11MWZって細身のテーパードじゃなかったっけ?同じやつでも型変わり過ぎな気もするが
まあリーバイス501も色々あるからそれと同じようなもんか
以前の11MWZって細身のテーパードじゃなかったっけ?同じやつでも型変わり過ぎな気もするが
まあリーバイス501も色々あるからそれと同じようなもんか
452ノーブランドさん
2019/06/21(金) 19:13:21.08ID:NiIEzl8s0 pm@
453ノーブランドさん
2019/06/21(金) 22:47:10.07ID:vp1JH6Jv0 >>450
https://lee-japan.jp/shop/goods/search.aspx?select_item=9801&sort=rd&stockpresence=S
https://wrangler-jeans.jp/shop/goods/search.aspx?select_item=9950&stockpresence=A
https://lee-japan.jp/shop/goods/search.aspx?select_item=9801&sort=rd&stockpresence=S
https://wrangler-jeans.jp/shop/goods/search.aspx?select_item=9950&stockpresence=A
454ノーブランドさん
2019/06/21(金) 22:49:40.64ID:vp1JH6Jv0 >>453
URL載せたけど、商品が表示されないな。一応、健在だよ。
URL載せたけど、商品が表示されないな。一応、健在だよ。
455ノーブランドさん
2019/06/21(金) 22:57:50.81ID:MflVhpls0456ノーブランドさん
2019/06/22(土) 00:12:59.64ID:b6e+CP/v0 Archivesはセールにかからないか、かかっても10パーセントの所しか知らないから、定価でどんどん買おうという気持ちになる
457ノーブランドさん
2019/06/22(土) 02:14:09.59ID:2+AAk5kZ0 アーカイブ欲しい人は見つけたら買っといた方が良いよ
次いつ作るか分からんぞ
次いつ作るか分からんぞ
458ノーブランドさん
2019/06/22(土) 07:38:58.40ID:vd/f3cWi0 久々の土曜日休暇
EDWINアウトレットに行くぞ
アウトレット専売品のBクラスアメライ205を2,500円で買って来る
ラングラーも見てこよう
EDWINアウトレットに行くぞ
アウトレット専売品のBクラスアメライ205を2,500円で買って来る
ラングラーも見てこよう
459ノーブランドさん
2019/06/22(土) 08:36:38.88ID:M+DAgzu80 Leeee
460ノーブランドさん
2019/06/22(土) 09:26:40.35ID:8RFKJdxN0 8年くらい前に
公式サイトでLeeアーカイブス1952が6千円だったので2本買ったな
以後安くは売ってないな
公式サイトでLeeアーカイブス1952が6千円だったので2本買ったな
以後安くは売ってないな
461ノーブランドさん
2019/06/22(土) 11:23:56.24ID:KYh6ITu60 昔風とか復刻とかもういいや
464ノーブランドさん
2019/06/22(土) 14:18:04.01ID:hKEXsYoA0 >>457
この辺にあるぞ
https://item.rakuten.co.jp/furutaka/c/0000000822/
http://store0308.com/shopbrand/009/O/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jeansneshi/leerealvin.html
>>460
裏山
>>463
それもあるだろうね、zozo自体もセール多めだし
この辺にあるぞ
https://item.rakuten.co.jp/furutaka/c/0000000822/
http://store0308.com/shopbrand/009/O/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jeansneshi/leerealvin.html
>>460
裏山
>>463
それもあるだろうね、zozo自体もセール多めだし
465ノーブランドさん
2019/06/22(土) 14:18:15.81ID:LgsfVNNc0 セールでボアストームライダー買ったわ
現行のものだけど、2着で1万なら得かな。
現行のものだけど、2着で1万なら得かな。
466ノーブランドさん
2019/06/22(土) 17:39:05.01ID:2tkx2YLY0 ボアストームライダーはハンドウォーマー付いてるからいいね。
何で101Jやストームライダーって当時のデザイナーは付けようとは思わなかったのかね?
カウボーイだから胸ポケだけで必要ないって訳かな?
何で101Jやストームライダーって当時のデザイナーは付けようとは思わなかったのかね?
カウボーイだから胸ポケだけで必要ないって訳かな?
467ノーブランドさん
2019/06/22(土) 18:29:32.26ID:KYh6ITu60 そういえば
ハンドウォーマー無い方がいい、
て断言するような人もいるよね。
あるほうが便利だが。、。、
ハンドウォーマー無い方がいい、
て断言するような人もいるよね。
あるほうが便利だが。、。、
468ノーブランドさん
2019/06/22(土) 23:58:44.89ID:CJTNJGwa0469ノーブランドさん
2019/06/23(日) 00:11:49.93ID:EnmUafc30 セールの時期だけじゃなく通常の時期も買おう
470ノーブランドさん
2019/06/23(日) 14:18:49.88ID:X1vRC7MU0 ストームライダーのリンスカラーはセール掛かってないのね
というか、加工色だけ在庫が残ってるのか
というか、加工色だけ在庫が残ってるのか
471ノーブランドさん
2019/06/23(日) 18:54:19.76ID:o08TUjpf0 Wranglerの定番モデルではない安物セール品、ちゃんとブロークンデニム生地で驚いた
472ノーブランドさん
2019/06/23(日) 20:44:23.96ID:EnmUafc30 流石のエドウイン商事、流石の日本製ラングラー
473ノーブランドさん
2019/06/23(日) 20:52:03.57ID:xDhPou/G0 リーバイスも日本がライセンスでやりゃマシになるのにな
Leeはよく頑張ってるよ
Leeはよく頑張ってるよ
475ノーブランドさん
2019/06/23(日) 21:28:06.35ID:0RCsMcIW0 秋なったら3902買う
476ノーブランドさん
2019/06/23(日) 22:27:25.42ID:X1vRC7MU0 Wranglerセール品で買ったのは、ランチコート位かな
477ノーブランドさん
2019/06/24(月) 13:10:01.15ID:3as3Od4i0 秋まで様子見かな
478ノーブランドさん
2019/06/24(月) 21:50:22.95ID:8WkoVGAr0 今の時代、lee200 202って売ってるの
珍しいの?買うか迷ってる
珍しいの?買うか迷ってる
479ノーブランドさん
2019/06/24(月) 21:58:46.46ID:x5BWhiPl0 レディースは裾短めワイドシルエットよく見かけるけどメンズはラッパーやらスケーターくらいだな
ベルボトムなんか見かけることない
ベルボトムなんか見かけることない
480ノーブランドさん
2019/06/24(月) 22:48:49.11ID:GjDmeUMu0 シューカットやブーツカットが流行ってたのは10年ちょい前か。
定点観測のログ遡るとよく分かる
定点観測のログ遡るとよく分かる
481ノーブランドさん
2019/06/24(月) 23:39:49.52ID:3lPjOkc10 ブーツカットの前にそれ用のブーツ揃えるのがめんどい
482ノーブランドさん
2019/06/25(火) 05:41:57.84ID:mV56W0br0 >>478
買っちゃえ
買っちゃえ
483ノーブランドさん
2019/06/25(火) 16:57:46.43ID:REa0WxQ+0 >>481
スニーカーで合わせよう
スニーカーで合わせよう
485ノーブランドさん
2019/06/25(火) 21:57:56.05ID:F/PD7kex0 >>481
Wheel robe
Wheel robe
486ノーブランドさん
2019/06/25(火) 23:48:47.25ID:IEJAg3ne0 ブーツカットだからブーツを履かなきゃいけない、なんて事はないよ。
487ノーブランドさん
2019/06/26(水) 02:24:01.70ID:pWvs1Et20 ブリーフケースにブリーフを入れないようなもんか
488ノーブランドさん
2019/06/26(水) 12:49:31.41ID:ioBnA61k0 コンバース合うで
489ノーブランドさん
2019/06/26(水) 16:37:47.93ID:CqjOrv230 ブルース・リーTシャツ合うで!多分www
490ノーブランドさん
2019/06/26(水) 18:14:31.68ID:GyJY6cXZ0 >>482
ゲットしましたー leeはリーバイスと比べて柔らかい リラックス感があるからこっちの方が実は好きかも リーバイスはなんか硬い
ゲットしましたー leeはリーバイスと比べて柔らかい リラックス感があるからこっちの方が実は好きかも リーバイスはなんか硬い
491ノーブランドさん
2019/06/26(水) 18:27:12.80ID:W0axodik0 なるほど。
折が違うのかな
折が違うのかな
492ノーブランドさん
2019/06/26(水) 21:31:24.72ID:ddWwG/xY0 >>490
おぉ、良かったね。左綾の方が柔らかいとはよく言われるね
おぉ、良かったね。左綾の方が柔らかいとはよく言われるね
493ノーブランドさん
2019/06/26(水) 22:48:54.15ID:k12GfwU40 このスレの人。
ウエスタンな映画や音楽好きな人多い?
シャツはタイトで。股上は浅くて。70年代で。
マドンナのドントテルミーもいいね。
Hitomiもウエスタンぽいビデオ多いよね?Love2000とか好き。妊婦ヌードも。子育て批判されてたなあ。
他に好きな歌手や映画教えて。
ウエスタンな映画や音楽好きな人多い?
シャツはタイトで。股上は浅くて。70年代で。
マドンナのドントテルミーもいいね。
Hitomiもウエスタンぽいビデオ多いよね?Love2000とか好き。妊婦ヌードも。子育て批判されてたなあ。
他に好きな歌手や映画教えて。
494ノーブランドさん
2019/06/27(木) 00:27:07.72ID:h1CB37Ru0 ロッキーが好き
スタローン最高
スタローン最高
495ノーブランドさん
2019/06/27(木) 00:41:48.24ID:v6spj25d0 スタローンのコブラもLeeだったような気がする。
497ノーブランドさん
2019/06/27(木) 02:19:14.44ID:DhgVLYny0498ノーブランドさん
2019/06/27(木) 07:29:47.57ID:BdyarnYK0 leeジーンズの現行レギュラー商品で一番タイトなのは何?
アメリカンライダースの205になるのかな?
試着したけど、そんなにタイトには感じなかったんだけど
アメリカンライダースの205になるのかな?
試着したけど、そんなにタイトには感じなかったんだけど
499ノーブランドさん
2019/06/27(木) 07:54:19.17ID:0nVPKZ9Y0 アメリカンライダースはコンフォートなラインなので、あまり極端なシルエットじゃないね
leeメンズデニムで一番細いのはヘリテージのRIDERS LASTICスキニー
ちょっと前によく流行ったストレッチの効いたピタピタのスキニー
leeメンズデニムで一番細いのはヘリテージのRIDERS LASTICスキニー
ちょっと前によく流行ったストレッチの効いたピタピタのスキニー
500ノーブランドさん
2019/06/27(木) 08:23:01.53ID:RRhEPZ5t0 そっか、必ずしもフレアーすきてことはないね
501ノーブランドさん
2019/06/27(木) 09:49:56.79ID:/P55ALst0 アーカイブにあった200のトリムカット
「トリムカット」ってどんな意味なの?
「トリムカット」ってどんな意味なの?
502ノーブランドさん
2019/06/27(木) 10:45:47.77ID:mG/+d8Op0 >>493
やっぱり80年代〜90年代の映画が好きかなー 最近の映画は作り込まれてて好きじゃない 昔の荒削り感が好きだった 今そーいうの無いからつまらない
地獄の黙示録とか面白かった
あとは運命の女とかでシコったな
やっぱり80年代〜90年代の映画が好きかなー 最近の映画は作り込まれてて好きじゃない 昔の荒削り感が好きだった 今そーいうの無いからつまらない
地獄の黙示録とか面白かった
あとは運命の女とかでシコったな
503ノーブランドさん
2019/06/27(木) 13:39:21.72ID:DhgVLYny0 >>498
去年は101projectってシリーズでスリムライダーとかスリムテーパードって細めのやつもあったね、今年は見てない
去年は101projectってシリーズでスリムライダーとかスリムテーパードって細めのやつもあったね、今年は見てない
504ノーブランドさん
2019/06/27(木) 19:30:46.27ID:B8jccWH90 塩ビパッチに合うナチュラルカラーのベルトを買ったのに
ちょっと濃くなってしまった…
ちょっと濃くなってしまった…
505ノーブランドさん
2019/06/27(木) 20:12:38.29ID:/025PQ730506ノーブランドさん
2019/06/27(木) 21:01:12.94ID:/jL9kDgB0 80年代 202-0341じゃないの?
軽くググっただけだが。
軽くググっただけだが。
507ノーブランドさん
2019/06/27(木) 21:08:28.42ID:p3tjq8oP0509ノーブランドさん
2019/06/27(木) 23:36:59.18ID:DhgVLYny0 >>495
1986年公開の映画か、まだ産まれてすらいない
1986年公開の映画か、まだ産まれてすらいない
510ノーブランドさん
2019/06/28(金) 00:23:51.29ID:R/sHdjM40 >>505
これはこれで雰囲気あるね
これはこれで雰囲気あるね
511ノーブランドさん
2019/06/28(金) 00:50:04.64ID:HqwLRNFZ0 スタローン コブラ ファッションで検索してみ。物凄い解説でてくるから!
流石にロウマッチ咥える勇気はないぜ!
しかもガチャベルトを左にずらしてるんだぜ!
Leeにガチャベルトは流石にキツイぜ!
流石にロウマッチ咥える勇気はないぜ!
しかもガチャベルトを左にずらしてるんだぜ!
Leeにガチャベルトは流石にキツイぜ!
512ノーブランドさん
2019/06/28(金) 01:11:08.75ID:ksqt3naX0513ノーブランドさん
2019/06/28(金) 06:29:47.14ID:D6/E4ZSJ0 バイクのタンクに当たって傷つけないようにしてる
514ノーブランドさん
2019/06/28(金) 07:38:56.47ID:Oi8hfv1p0 してる
515ノーブランドさん
2019/06/28(金) 15:37:23.17ID:73Kupkcf0516ノーブランドさん
2019/06/29(土) 00:47:01.59ID:GmtmRe1C0 良い意味でチープな感じ
517ノーブランドさん
2019/06/29(土) 01:40:49.94ID:AiyQargs0518ノーブランドさん
2019/06/29(土) 02:45:47.61ID:GmtmRe1C0519ノーブランドさん
2019/06/29(土) 03:04:46.45ID:bO7632KR0 リーバイススレでもLVCの新作出たぞーとかマルチやってたよな
520ノーブランドさん
2019/06/29(土) 12:20:51.80ID:PlN56XCX0 アドセンスクリックお願いします
521ノーブランドさん
2019/06/29(土) 14:05:08.79ID:S3EQ/gOU0 102で決まりてことかな。
523ノーブランドさん
2019/06/30(日) 00:34:20.43ID:p9cLm92L0 >>518
最近はペインター多いね
最近はペインター多いね
524ノーブランドさん
2019/07/01(月) 00:10:53.06ID:/TKghq4u0 直営店でも公式オンラインでもなかなかアーカイブスの新作入ってこないな
525ノーブランドさん
2019/07/01(月) 00:29:45.48ID:iswi+LpV0 アメリカンライダーは評判良いけどカバーオールってどうなんだろ?
526ノーブランドさん
2019/07/01(月) 00:48:57.16ID:5kl98xRX0 インプリンティング
527ノーブランドさん
2019/07/02(火) 14:07:22.53ID:p6e8Il0P0528ノーブランドさん
2019/07/03(水) 15:31:50.43ID:VVHU3njb0 >>525
アメライ、アーカイブスみたいに日本製のやつなら良いんじゃない?
アメライ、アーカイブスみたいに日本製のやつなら良いんじゃない?
530ノーブランドさん
2019/07/04(木) 01:24:06.59ID:PM+9XOeJ0 >>518
買いたいけど、なかなか実物見られる場所がないな
買いたいけど、なかなか実物見られる場所がないな
531ノーブランドさん
2019/07/04(木) 14:02:55.91ID:V5kmskFO0 ヒューストンのカバーオール持ってたけど硬いから捨てた
Leeのカバーオールはデニムシャツ感覚で着れていい感じ
アーカイブスは知らん
Leeのカバーオールはデニムシャツ感覚で着れていい感じ
アーカイブスは知らん
532ノーブランドさん
2019/07/04(木) 14:15:55.37ID:JZ4WJV/00 日本製のアーカイブス以外はそそられない
533ノーブランドさん
2019/07/04(木) 20:13:05.73ID:l/e/D9160 本当にそう
534ノーブランドさん
2019/07/04(木) 21:35:20.49ID:PM+9XOeJ0 今季の101projectはストレートとテーパードの2種類のみ?
535ノーブランドさん
2019/07/04(木) 23:38:57.27ID:B9fNwMm80536ノーブランドさん
2019/07/05(金) 03:23:41.82ID:imBfpLbG0 >>532
おススメは?
おススメは?
537ノーブランドさん
2019/07/05(金) 21:58:49.84ID:ahTUwiD00 >>535
なるほど、サンキュー
なるほど、サンキュー
538ノーブランドさん
2019/07/05(金) 23:19:58.76ID:IC2Lw+HT0 あまり見てないけど原宿店の奥の方は壁一面アーカイブって言われたな
539ノーブランドさん
2019/07/06(土) 17:20:39.06ID:sFvipOeT0 都内優遇されてるな、行ってみたい
540ノーブランドさん
2019/07/06(土) 19:57:55.93ID:2mVy7td70 >>536
101B 1954model
101B 1954model
541ノーブランドさん
2019/07/07(日) 04:23:46.66ID:0mwJqgMs0 オンラインショップから在庫消えた後も
トリムカットあったけどまだあるかな
トリムカットあったけどまだあるかな
542ノーブランドさん
2019/07/07(日) 23:22:04.33ID:D7OPEL/g0 オンラインショップにないやつもあるならますます行きたいな
543ノーブランドさん
2019/07/08(月) 01:14:34.40ID:oE6xSCLN0 アーカイブ1952ワンウオッシュも直営店で見かけたな
原宿と新宿で見た気がする
原宿と新宿で見た気がする
544ノーブランドさん
2019/07/08(月) 23:09:17.41ID:c00mVg/L0 夏場も穿き込みアーカイブス
545ノーブランドさん
2019/07/09(火) 00:48:25.71ID:fZnx8SKb0 >>536
Wrangler Archives1955 model
Wrangler Archives1955 model
546ノーブランドさん
2019/07/09(火) 23:59:23.20ID:JwKgmrxc0 Archives 1945
547ノーブランドさん
2019/07/10(水) 19:56:48.11ID:BqjcJS0O0 Wranglerはヨーカドーが充実してる
マジで
マジで
548ノーブランドさん
2019/07/10(水) 21:28:35.44ID:bHh4neP00 ヨーカドーない地方民
549ノーブランドさん
2019/07/10(水) 22:19:43.71ID:yZP/ZfK40 それ量販用…
550ノーブランドさん
2019/07/10(水) 23:49:56.39ID:6nJiTalN0 ジーンズメイトもチャイナ製4000円wranglerあるアルヨ
551ノーブランドさん
2019/07/11(木) 00:10:27.00ID:+/gjmU0l0 日本製だけ買うよ
552ノーブランドさん
2019/07/11(木) 00:26:26.85ID:Vl19FECx0 チャイナ製Wranglerも持ってるけどそんなに悪くないよ
まあいつも履いてるのは13MWZだけど
まあいつも履いてるのは13MWZだけど
553ノーブランドさん
2019/07/11(木) 00:44:40.41ID:0H5HNzDO0 ぼくはJAで買ったLeeのつなぎ!
554ノーブランドさん
2019/07/12(金) 00:28:07.46ID:pMxoRVBk0 Wrangler Archives だな
555ノーブランドさん
2019/07/12(金) 08:08:29.44ID:bDuTP39N0 そそられる新作ボトムスもでないしつまんねな
次は秋冬かな
次は秋冬かな
556ノーブランドさん
2019/07/12(金) 13:16:29.62ID:T7PihmM30 ラングラーアーカイブスは中国製なのが残念
日本製買おうと思うと根気よく在庫品探すか中古しかない現状
日本製買おうと思うと根気よく在庫品探すか中古しかない現状
557ノーブランドさん
2019/07/12(金) 20:49:53.32ID:pMxoRVBk0 >>556
デニムジャケットは中国製だけど、ジーンズは日本製じゃない?
デニムジャケットは中国製だけど、ジーンズは日本製じゃない?
558ノーブランドさん
2019/07/12(金) 21:23:00.50ID:v44Oc/jw0 みんなどこで探して買ってるの?
559ノーブランドさん
2019/07/12(金) 21:31:11.14ID:pMxoRVBk0 >>558
https://wrangler-jeans.jp/shop/goods/search.aspx?search.x=true&stockpresence=A&select_item=9950
http://store0308.com/shopbrand/010/O/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jeansneshi/search.html?strcid=a52a65ad9e5&p=Wrangler&X=3#CentSrchFilter1
https://item.rakuten.co.jp/furutaka/c/0000000822/
http://item-jkstyle.shop-pro.jp/?pid=100653266 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
https://wrangler-jeans.jp/shop/goods/search.aspx?search.x=true&stockpresence=A&select_item=9950
http://store0308.com/shopbrand/010/O/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jeansneshi/search.html?strcid=a52a65ad9e5&p=Wrangler&X=3#CentSrchFilter1
https://item.rakuten.co.jp/furutaka/c/0000000822/
http://item-jkstyle.shop-pro.jp/?pid=100653266 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
560ノーブランドさん
2019/07/12(金) 21:38:57.19ID:uLyodDMk0 リンク貼るとすぐに規制されるから注意した方がいいよ
561ノーブランドさん
2019/07/13(土) 01:42:06.60ID:/D13GMKk0 >>559
他にもまだまだありそう
他にもまだまだありそう
562ノーブランドさん
2019/07/13(土) 13:08:21.99ID:bp3iHqeR0 俺がよく行くジーンズ屋はアーカイブ以外は網羅されてる
前は全く置いてなかったけど、営業マン頑張ったんだろうなぁw
前は全く置いてなかったけど、営業マン頑張ったんだろうなぁw
564ノーブランドさん
2019/07/13(土) 22:11:05.28ID:MgEk6nx80 不景気で売り上げ落ちてて大変そうッスね
565ノーブランドさん
2019/07/14(日) 01:31:33.91ID:P3Vs8Wqr0 思ったより売れてるじゃん
566ノーブランドさん
2019/07/14(日) 13:27:46.72ID:be8rJbWM0 夏にデニムの人
上はtシャツ一枚ですか?
上はtシャツ一枚ですか?
567ノーブランドさん
2019/07/14(日) 13:30:36.71ID:P3Vs8Wqr0 基本はTシャツ一枚だけど、屋内に入って寒い時もあるから、薄手のパーカーとかシャツ持って行く
568ノーブランドさん
2019/07/14(日) 15:04:25.83ID:+vSTSwtm0 Tシャツ1枚で外出するのが恥ずかしい年頃になってきた。
デブ、ガリ、とか体型の話ではなくてTシャツ1枚がアホみたいに思えてきた。
わかるかなこの気持ち。
デブ、ガリ、とか体型の話ではなくてTシャツ1枚がアホみたいに思えてきた。
わかるかなこの気持ち。
569ノーブランドさん
2019/07/14(日) 15:07:11.43ID:3xsgzj/+0 定期変湧
570ノーブランドさん
2019/07/14(日) 16:38:13.57ID:npB6fMvl0 マルチのビチグソだぞ
571ノーブランドさん
2019/07/14(日) 16:41:13.69ID:JH3gtsqP0573ノーブランドさん
2019/07/14(日) 20:23:33.30ID:BTghL5640 たまにtroll湧いてくるよな
574ノーブランドさん
2019/07/14(日) 22:56:47.46ID:Me3NmJfq0575ノーブランドさん
2019/07/14(日) 23:06:20.25ID:P3Vs8Wqr0 >>571
何故か画像が表示されないけど、コメント見る限り、見れなくて良かったのかな
何故か画像が表示されないけど、コメント見る限り、見れなくて良かったのかな
576ノーブランドさん
2019/07/15(月) 00:11:09.62ID:tj4qpSFi0 トライフォビアなら見ない方が良い
よくあるコラだよ
よくあるコラだよ
577ノーブランドさん
2019/07/15(月) 01:49:28.93ID:gAhXQ3uQ0 >>559
見てたら欲しくなった
見てたら欲しくなった
578ノーブランドさん
2019/07/17(水) 08:07:55.61ID:jSjAPdvi0 レギュラーのデニムシャツもデニムジャケットも日本製のやつ出してくれ
579ノーブランドさん
2019/07/17(水) 12:13:49.85ID:xG6nFxzn0 しかしエドウィンは馬鹿だな
せっかくアーカイブスと言うフラッグシップ復刻モデルを作ってるのに
採算が合わないからって中国生産にシフトしてんだもんな
自らアーカイブスのモデルイメージを下げて、ひいてはLee&wranglerのブランドイメージまで下げてる
無能の集まりなのか、トップが無能なのか、いずれにしてもアホとしか言いようが無い
せっかくアーカイブスと言うフラッグシップ復刻モデルを作ってるのに
採算が合わないからって中国生産にシフトしてんだもんな
自らアーカイブスのモデルイメージを下げて、ひいてはLee&wranglerのブランドイメージまで下げてる
無能の集まりなのか、トップが無能なのか、いずれにしてもアホとしか言いようが無い
580ノーブランドさん
2019/07/17(水) 12:20:09.90ID:VE2Rllzm0 狭い
581ノーブランドさん
2019/07/17(水) 12:54:17.00ID:jOvjkgih0 エドウィンというか伊藤忠だな
伊藤忠になってから国内工場閉鎖しまくって、今半分以下にまでされたらしい
伊藤忠になってから国内工場閉鎖しまくって、今半分以下にまでされたらしい
582ノーブランドさん
2019/07/17(水) 13:44:05.14ID:bWruEGD90 たしかに3万オーバーで中国製のアーカイブなんぞ買う奴はおらんわな
イメージダウンには同意
イメージダウンには同意
583ノーブランドさん
2019/07/17(水) 16:33:42.74ID:JTdkxUEj0 大手総合商社に破綻救済してもらった事から調子に乗って以前にも増して新作乱発した挙句に投げ売り処分が過ぎるだろうとは思う
584ノーブランドさん
2019/07/17(水) 19:09:06.15ID:AHlMa82i0 ?
585ノーブランドさん
2019/07/17(水) 19:46:15.96ID:FcazSr5k0 アーカイブスも一周回って固定のファン出来、新規のファンも開拓されつつあるのに、
中国製にシフトしてイメージを落としてるのは勿体無いなと思うんだよ
中国製にシフトしてイメージを落としてるのは勿体無いなと思うんだよ
586ノーブランドさん
2019/07/17(水) 21:24:42.01ID:p4EydiqZ0 本当にそう、日本製アメライから入って次はアーカイブスって人も多いみたいだし、アーカイブスも出来る限り日本製を維持して欲しいところ。
工場半減はLeeファンが聞いてもガッカリするレベル。
工場半減はLeeファンが聞いてもガッカリするレベル。
587ノーブランドさん
2019/07/18(木) 00:01:04.79ID:I2VRFhHU0 アーカイブは一般消費者に求められてないから切られてもしょうがない
会社としては売れないものは作ってもムダでしょ
物流減らしたから商品の長期ストックは伊藤忠が許さないだろうし
会社としては売れないものは作ってもムダでしょ
物流減らしたから商品の長期ストックは伊藤忠が許さないだろうし
588ノーブランドさん
2019/07/18(木) 00:44:12.46ID:dTFV7V+C0 アーカイブスはもっと売れててもおかしくないな、Levi’s のレプリカはごまんとあるけど、LEEはアーカイブスのクオリティが高いからか、他社を寄せつけてないし。
589ノーブランドさん
2019/07/18(木) 02:06:19.73ID:0GTKIH4P0 マッコイやウエアハウスとコラボして細かな再現を進化させてきたのもあるんだろうな
レプブランドを敵視して見下してあぐらかいてきたリーバイスとの差だね
レプブランドを敵視して見下してあぐらかいてきたリーバイスとの差だね
590ノーブランドさん
2019/07/18(木) 08:01:22.29ID:N7WY8yGP0 単発煙幕がきついなww
別にどこ製だろうが、どこの国の人が縫ってようが
高級品は高級品なり手間かかってるだろうし
縫製や企画の良し悪しは変わらんと思うぞ
別にどこ製だろうが、どこの国の人が縫ってようが
高級品は高級品なり手間かかってるだろうし
縫製や企画の良し悪しは変わらんと思うぞ
591ノーブランドさん
2019/07/18(木) 08:47:27.42ID:sCDBV0CJ0 ○○国製の質が云々〜は昔の話だ
拘りたい気持ちも分かるが。
拘りたい気持ちも分かるが。
592ノーブランドさん
2019/07/18(木) 15:31:36.07ID:olRSgebU0 昔の話なのかなぁ、国産品を買うことで国内の雇用も技術も維持されるし、経済的にもメリットあると思うんだが
593ノーブランドさん
2019/07/18(木) 16:02:14.53ID:LqGU2Hcm0 全然昔の話じゃない
日本製に拘る奴は徹底してるし、ファストの台頭で諦めてる奴と二極化してる
安物なら他国製でも仕方ないが、復刻ブランドと同等の価格設定をして中国製じゃ競争出来る訳ない
日本製に拘る奴は徹底してるし、ファストの台頭で諦めてる奴と二極化してる
安物なら他国製でも仕方ないが、復刻ブランドと同等の価格設定をして中国製じゃ競争出来る訳ない
594ノーブランドさん
2019/07/18(木) 19:08:25.21ID:v26fjjTP0 ブラックライダー復活してたんだな
あいかわずキモいな
実は一本持ってるけど初期モデル
Leeはこんなキモいデニム作るなよ
あいかわずキモいな
実は一本持ってるけど初期モデル
Leeはこんなキモいデニム作るなよ
595ノーブランドさん
2019/07/18(木) 19:45:02.75ID:dTFV7V+C0 >>592
本当にこれ
本当にこれ
596ノーブランドさん
2019/07/18(木) 19:52:07.32ID:U0Lo4eKO0597ノーブランドさん
2019/07/18(木) 22:54:36.87ID:bFhHUNFl0 中国人でもある程度の生活水準なら
日本製にこだわるよ
日本製にこだわるよ
598ノーブランドさん
2019/07/19(金) 00:52:34.17ID:jD/Bu0+v0 7年くらい前の中国からの留学生も、台湾の現地の方も似たようなこと言ってたな
599ノーブランドさん
2019/07/19(金) 03:29:20.71ID:ukMzrJyK0 なんだかんだ言って生産国は大事よ
品質管理が徹底してるといってもノウハウがある国とない国ではやはり差がでるもの
品質管理が徹底してるといってもノウハウがある国とない国ではやはり差がでるもの
600ノーブランドさん
2019/07/19(金) 06:56:41.26ID:SN7pcy8M0 でもアメリカ製なら歓迎なんでしょ?
602ノーブランドさん
2019/07/19(金) 19:05:18.74ID:R9OLioNH0 ブラックライダースなんか生地感変わりすぎじゃない?
603ノーブランドさん
2019/07/19(金) 21:57:29.68ID:jD/Bu0+v0 >>600
嫌いじゃないけど、歓迎するのは日本製
嫌いじゃないけど、歓迎するのは日本製
604ノーブランドさん
2019/07/20(土) 00:47:40.37ID:oHh1HnAo0 >>600
アメリカ製も好きだけど、LEEなら日本製
アメリカ製も好きだけど、LEEなら日本製
605ノーブランドさん
2019/07/20(土) 14:26:38.27ID:zP0cedhQ0 米国Leeは現行リーバイスとやってること変わらんから面白くない
結局経営不振で売却されたけど
結局経営不振で売却されたけど
606ノーブランドさん
2019/07/20(土) 20:45:14.15ID:jHXL0mxH0 おいおい
607ノーブランドさん
2019/07/21(日) 01:21:51.02ID:ZcYVJesi0 梅雨時はお気に入りを穿くの躊躇する
608ノーブランドさん
2019/07/21(日) 14:40:42.98ID:NWnRMUkw0 企画と生地さえ日本製なら縫製はどこだって良いかな。 熟練工が居て、縫製不良の検品に慣れてそうな大量生産やってる工場がいい。
609ノーブランドさん
2019/07/22(月) 21:29:35.43ID:9AqrUkWy0 そんなことはない、縫製も日本で
610ノーブランドさん
2019/07/23(火) 00:51:44.27ID:zM6bqRnV0 American Riders みたいに全て日本のどこで作業してるか載ってる物が良い
611ノーブランドさん
2019/07/23(火) 01:59:52.03ID:t/BAGNCX0 明記されてても産地偽装があるとどうにもならんけどな
もちろんここの話とかではないが
もちろんここの話とかではないが
612ノーブランドさん
2019/07/23(火) 14:41:19.93ID:+V7oFzw30 偽造疑い始めたらなにも買えなくね
613ノーブランドさん
2019/07/23(火) 19:07:30.92ID:rQmLPRtt0 モノを見ればいい
日本製にこだわる奴は品表タグ見なくてももちろんわかるんだろ?
日本製にこだわる奴は品表タグ見なくてももちろんわかるんだろ?
614ノーブランドさん
2019/07/23(火) 20:20:46.13ID:PtnVyVes0 縫製工場の縫子に転職すれば良いだろう。最高じゃん
615ノーブランドさん
2019/07/23(火) 22:23:16.37ID:AQvQQqdO0 自分で作ればええんやで
616ノーブランドさん
2019/07/23(火) 23:24:05.57ID:40QxMSWF0 餅は餅屋
617ノーブランドさん
2019/07/24(水) 00:37:12.79ID:jFRiHI5U0 >>613
そんなことはないけど、日本の工場と雇用を守りたい
そんなことはないけど、日本の工場と雇用を守りたい
618ノーブランドさん
2019/07/24(水) 01:46:52.40ID:bCi2Re780 203のセルビッジが欲しい。
619ノーブランドさん
2019/07/24(水) 22:08:05.35ID:jFRiHI5U0 同じく欲しい
620ノーブランドさん
2019/07/25(木) 00:27:28.52ID:EUtHaV9U0 American Riders Selvedge ってやつ作って欲しい
621ノーブランドさん
2019/07/26(金) 01:50:15.67ID:Wu4ImeCt0 Archives 1945
622ノーブランドさん
2019/07/26(金) 06:50:01.14ID:Q8pXy4xi0 Leeのアーカイブ1952や1945は前後のポケット部分に捻れがでやすい縫製になってる。イビツな捻れジワを避けるには、自然乾燥して乾ききってない状態で穿いて早めに体型に沿ったシワつけた方がエエ。
623ノーブランドさん
2019/07/27(土) 00:36:58.97ID:Y9ozbMLd0 参考になる
624ノーブランドさん
2019/07/28(日) 00:29:01.02ID:13enydEY0 晴れの日曜はお気に入りを穿こう
625ノーブランドさん
2019/07/28(日) 09:58:04.66ID:mfUeFnlx0 蒸れ蒸れでインキンまっしぐら
626ノーブランドさん
2019/07/28(日) 13:22:38.10ID:Z+s5FAQw0 セルビッジなんて大して価値ないよ
627ノーブランドさん
2019/07/28(日) 13:25:02.01ID:+mZMc3l20 またアーカイブスでウエスターナー出して欲しい
628ノーブランドさん
2019/07/28(日) 14:56:04.25ID:4WOqBR/V0 もうストレッチじゃないと履かない
629ノーブランドさん
2019/07/29(月) 00:54:12.49ID:sQ0X8vHl0630ノーブランドさん
2019/07/29(月) 09:35:58.92ID:Q7AhYcDs0 そろそろアーカイブスの薄生地でもきつい暑さだな
しばらく穿かなくなりそうだしリペアにでも出そうか
しばらく穿かなくなりそうだしリペアにでも出そうか
631ノーブランドさん
2019/07/29(月) 23:57:28.84ID:8DbG7YYZ0 203や以前あったような101PROJECTのアンクル丈でないセルビッジが出ないからリーバイスの511に流れてしまったー
スリムストレートのセルビッジをLEEはなんで出さないのかな。
スリムストレートのセルビッジをLEEはなんで出さないのかな。
632ノーブランドさん
2019/07/30(火) 00:12:33.97ID:AGtJ7MVI0 ユニクロのセルビッジモデルと被るからかもなw
633ノーブランドさん
2019/07/30(火) 01:26:36.55ID:yXeTyr5H0 >>631
Lee好きなんだが、その辺は確かに弱いな。細身のセルビッジが欲しい時は他社の買ってます。アーカイブスの48年モデルでも良いけど、それより細いのが欲しい人って多そう。
Lee好きなんだが、その辺は確かに弱いな。細身のセルビッジが欲しい時は他社の買ってます。アーカイブスの48年モデルでも良いけど、それより細いのが欲しい人って多そう。
634ノーブランドさん
2019/07/30(火) 04:34:43.13ID:a5zLy4GS0 ですよねー
LEEが好きでもともと101のリアルヴィンテージを穿いてたんですが、たまたま以前の101PROJECTのスリムストレートを手に入れて、これいいなーと。
新作を待ってたけど股下が極端に短くて。
で、初めてリーバイスに浮気したら511がちょうどよくて。
ストームライダーとかトップスもLEEが多いから上はLEE、下はリーバイスになってしまいそう。
LEEが好きでもともと101のリアルヴィンテージを穿いてたんですが、たまたま以前の101PROJECTのスリムストレートを手に入れて、これいいなーと。
新作を待ってたけど股下が極端に短くて。
で、初めてリーバイスに浮気したら511がちょうどよくて。
ストームライダーとかトップスもLEEが多いから上はLEE、下はリーバイスになってしまいそう。
635ノーブランドさん
2019/07/30(火) 07:46:00.23ID:Wn99RHqL0 あー、自分も上Lee、下Nudieとかやるなぁ。
ホンモノのアメリカンが好きな人には笑われちゃいそうだけどな。
ホンモノのアメリカンが好きな人には笑われちゃいそうだけどな。
636ノーブランドさん
2019/07/30(火) 08:19:04.49ID:yExhaEI+0 LeeのショーツにedwinのTシャツ着てる
637ノーブランドさん
2019/07/30(火) 10:24:38.18ID:zNx16Ez70 普通にLee、Wrangler、Levi'sとミックスして着るけど
ストームライダー着る時はフラップポケットとパンツのポケットの形を合わせたくなる
ストームライダー着る時はフラップポケットとパンツのポケットの形を合わせたくなる
638ノーブランドさん
2019/07/30(火) 12:56:25.69ID:OXZRt4i60 デニデニ系になるとブランドも揃ってないと気になるから
最近はダック地のGジャンとかベイカーパンツとか混ぜて
デニデニにならないようにしてるわ
最近はダック地のGジャンとかベイカーパンツとか混ぜて
デニデニにならないようにしてるわ
639ノーブランドさん
2019/07/30(火) 12:57:10.44ID:OXZRt4i60 あ、今みたいな真夏はそもそも着ないけどね。
640ノーブランドさん
2019/07/30(火) 22:15:50.11ID:jKu7stwE0 上LEE下レプリカも上レプリカ下LEEもやるなぁ
641ノーブランドさん
2019/07/30(火) 23:24:33.25ID:WgU9v2Om0642ノーブランドさん
2019/07/30(火) 23:52:51.73ID:jr5hdBrH0 これですねー
期待して発売を待っていたら股下がやたら短いという。
期待して発売を待っていたら股下がやたら短いという。
643ノーブランドさん
2019/07/31(水) 01:00:53.26ID:NdjYQsDH0 Leeのインスタ見てたらオーバーオールもいいな
アーカイブスのオーバーオール欲しくなったよ
アーカイブスのオーバーオール欲しくなったよ
644ノーブランドさん
2019/07/31(水) 01:32:44.02ID:76TUgOr70 一度細めのシルエットに慣れるとレギュラーストレートの101のシルエットでもちょっと野暮ったく感じてしまう。
645ノーブランドさん
2019/07/31(水) 12:08:41.83ID:Brr7dgsd0 LeeのロゴロゴTシャツ買ったぞ。オールロゴは珍しいからあってラッキーだった。
646ノーブランドさん
2019/07/31(水) 18:39:11.20ID:BfLhV2GE0 >>645
どんなの?
どんなの?
647ノーブランドさん
2019/07/31(水) 20:16:06.52ID:Brr7dgsd0 >>646 キャプテンアメリカって書いてあるやつだよ。
さっき見たらMと4Lは完売してた。
さっき見たらMと4Lは完売してた。
648ノーブランドさん
2019/07/31(水) 23:58:55.25ID:qWx8c6WY0 >>642
股下短いのでも構わないから欲しいなと思ったけど、公式オンラインに上がってないし、近くに店舗ない
股下短いのでも構わないから欲しいなと思ったけど、公式オンラインに上がってないし、近くに店舗ない
649ノーブランドさん
2019/08/01(木) 00:06:35.76ID:z5kDy93P0 >>644
わかる
わかる
650ノーブランドさん
2019/08/01(木) 06:48:36.49ID:JIyU5/P10651ノーブランドさん
2019/08/01(木) 09:18:06.96ID:yt0Q1MJw0 クルブシ丈()を強要してんだよ
652ノーブランドさん
2019/08/01(木) 23:42:07.88ID:gBenvzIw0 >>650
足長いな、股下そのくらいでだいたいの日本人は丁度良さそう
足長いな、股下そのくらいでだいたいの日本人は丁度良さそう
653ノーブランドさん
2019/08/02(金) 00:17:53.32ID:DZgmEBQX0 Lee Archives 1948
655ノーブランドさん
2019/08/02(金) 23:52:14.85ID:Chq2NrTW0 Leeと言えばGジャンだろ!
656ノーブランドさん
2019/08/03(土) 00:09:01.34ID:cySUGpHR0 どちらかと言えばジーンズ
657ノーブランドさん
2019/08/03(土) 00:10:40.95ID:sBJye5vw0 Leeと言えば101と101J
658ノーブランドさん
2019/08/03(土) 16:01:46.75ID:LXZXbKV40 203と205
659ノーブランドさん
2019/08/03(土) 16:20:53.80ID:2v5faZB80 Leeはもちろんジップだよな
ボタンフライ買う奴は初心者
ボタンフライ買う奴は初心者
660ノーブランドさん
2019/08/03(土) 16:39:42.88ID:n4HHHEtx0 〇カウボーイ
661ノーブランドさん
2019/08/03(土) 18:32:01.43ID:J+uctUNn0 エドが13MWZ販売してるなんてこのスレで知った。アメリカ流通物とどう違うの?
662ノーブランドさん
2019/08/03(土) 19:12:40.67ID:sBJye5vw0 >>659
どっちもOK
どっちもOK
663ノーブランドさん
2019/08/03(土) 20:45:43.15ID:ySB+/pJp0 奥田民生モデルのボタンフライ&ジッパーが最強(笑)
664ノーブランドさん
2019/08/04(日) 00:05:56.91ID:S4umeITn0 >>659
ジェームスディーン?
ジェームスディーン?
665ノーブランドさん
2019/08/04(日) 00:08:59.80ID:amGB8bE50 俺もleeは絶対にジッパーフライ派だ
a-2はホースハイド、g-1はゴートスキンと同じ拘り
a-2はホースハイド、g-1はゴートスキンと同じ拘り
666ノーブランドさん
2019/08/05(月) 05:49:27.85ID:1neguSzz0 公式オンラインで20%オフ
667ノーブランドさん
2019/08/05(月) 23:35:38.44ID:NKHOel380 セール多いな
668ノーブランドさん
2019/08/06(火) 00:30:54.93ID:vMZ7d+Xf0 >>655
220J
220J
669ノーブランドさん
2019/08/06(火) 11:52:05.34ID:Xn7YHoku0 インディゴなら101Zか102、ホワイトなら201
670ノーブランドさん
2019/08/07(水) 06:37:41.97ID:ViW7jaC00 Leeといえばナノユニバース別注
671ノーブランドさん
2019/08/08(木) 01:38:17.39ID:Weme1MO20 >>655
Leeと言えばArchives
Leeと言えばArchives
672ノーブランドさん
2019/08/08(木) 11:11:35.92ID:btAoYG870 >>667
老後2000万発言/自民党選挙圧勝から一気に消費がガタ落ちしていて衣類業界も阿鼻叫喚らしい
売り上げ維持しようと大手からセールしあってるからどこもセール状態で更に売れなくなってるみたい
8%時点でエドウィンボブソンビッグジョンが経営破綻しているし、10%なったらどうなるやら
老後2000万発言/自民党選挙圧勝から一気に消費がガタ落ちしていて衣類業界も阿鼻叫喚らしい
売り上げ維持しようと大手からセールしあってるからどこもセール状態で更に売れなくなってるみたい
8%時点でエドウィンボブソンビッグジョンが経営破綻しているし、10%なったらどうなるやら
673ノーブランドさん
2019/08/08(木) 18:06:32.10ID:F1RtUS560674ノーブランドさん
2019/08/08(木) 19:43:24.11ID:hN2W0xiw0 別注限定商法やネット使って金払いの良い層を囲いこんで事前予約で売り切るチャネル開拓しないと、SPAと正面からバッティングしてじり貧だろうな
675ノーブランドさん
2019/08/08(木) 19:57:26.00ID:1XNvQG+T0 しかし一度それやるとそいつらの顔色伺いながら当て込み販売になるから足元も見られるし
そいつら向けに特化した商品ばかり連発しなきゃならないからブランド商品がブレるんだよな
また、そいつらが飽きたら売り上げガタ落ちっていうリスクもある
そいつら向けに特化した商品ばかり連発しなきゃならないからブランド商品がブレるんだよな
また、そいつらが飽きたら売り上げガタ落ちっていうリスクもある
676ノーブランドさん
2019/08/08(木) 21:30:52.27ID:Weme1MO20 アメリカンライダース定期的に買って、気が向いたらアーカイブス買って支えてます
677ノーブランドさん
2019/08/09(金) 01:00:40.21ID:1ZvIXMS70 American Riders は長持ちするね
678ノーブランドさん
2019/08/10(土) 00:27:57.54ID:41M30P+z0 ファイナルセール
679ノーブランドさん
2019/08/10(土) 02:29:54.66ID:oRxKYJ030 Levi'sよりもleeのほうが好きになってきたんですが、現行のleeの評価ってどうなんでしょうか?
archiveとAmerican riders買っておけば間違えないでしょうか?
archiveとAmerican riders買っておけば間違えないでしょうか?
680ノーブランドさん
2019/08/10(土) 06:18:07.69ID:41M30P+z0 >>679
まずはアメリカンライダースかな。1万円台前半。スレーキに全ての工程を日本国内のどこでやってるか載ってる。101がレギュラー、102がブーツカット、203がテーパード、205がスリムストレート。お好きな物を。
https://lee-japan.jp/shop/goods/search.aspx?select_item=9800&stockpresence=S
結構長く使えるよ、しっかりと作ってるから。
http://blog.livedoor.jp/moimoi_go/
参考画像ちょこちょこ。
https://www.instagram.com/explore/tags/americanriders/?hl=ja
まずはアメリカンライダースかな。1万円台前半。スレーキに全ての工程を日本国内のどこでやってるか載ってる。101がレギュラー、102がブーツカット、203がテーパード、205がスリムストレート。お好きな物を。
https://lee-japan.jp/shop/goods/search.aspx?select_item=9800&stockpresence=S
結構長く使えるよ、しっかりと作ってるから。
http://blog.livedoor.jp/moimoi_go/
参考画像ちょこちょこ。
https://www.instagram.com/explore/tags/americanriders/?hl=ja
681ノーブランドさん
2019/08/10(土) 06:19:03.63ID:41M30P+z0 公式のURLこれか
https://lee-japan.jp/shop/goods/search.aspx?search.x=true&p=1&select_item=9800&stockpresence=S
https://lee-japan.jp/shop/goods/search.aspx?search.x=true&p=1&select_item=9800&stockpresence=S
682ノーブランドさん
2019/08/10(土) 10:02:31.81ID:JZZugnpS0 アーカイブ54、Zのほうだけ何気に売れてるみたいだな。
683ノーブランドさん
2019/08/10(土) 15:37:00.62ID:VGJcO6Vb0684ノーブランドさん
2019/08/10(土) 23:47:05.85ID:N2zTkMvG0 ブーツカットはやっぱ太もも周りはピッチリのが綺麗かな?
685ノーブランドさん
2019/08/11(日) 01:01:08.15ID:w1Zlblzb0 ブーツカットは自分で穿いて確かめろとしか言いようがない
俺は膝幅21cmとか狭くなると足が曲がらず階段が登れない
俺は膝幅21cmとか狭くなると足が曲がらず階段が登れない
686ノーブランドさん
2019/08/11(日) 09:42:26.29ID:eeKW0G8q0687ノーブランドさん
2019/08/11(日) 14:31:45.51ID:T90brEUx0688ノーブランドさん
2019/08/11(日) 14:33:25.67ID:T90brEUx0689ノーブランドさん
2019/08/12(月) 01:09:20.65ID:l2XQo4jQ0 >>682
売れてるね
売れてるね
690ノーブランドさん
2019/08/12(月) 05:56:43.13ID:VT/NirN50 これ買いですか?
https://i.imgur.com/eM2IIfb.jpg
https://i.imgur.com/eM2IIfb.jpg
691ノーブランドさん
2019/08/12(月) 18:06:33.47ID:nofW3+Kv0 ナノユニバースは値引き商法で疲弊しないのかね
Lee別注とはいえボディは同じでノーカスタムが殆ど。パッチやタグが違う程度。
Leeで欲しいものがある時ナノユニバースを一応見とくのが吉
Lee別注とはいえボディは同じでノーカスタムが殆ど。パッチやタグが違う程度。
Leeで欲しいものがある時ナノユニバースを一応見とくのが吉
692ノーブランドさん
2019/08/12(月) 19:38:33.39ID:PCAoTbYc0 中国製はお呼びじゃないよ
693ノーブランドさん
2019/08/12(月) 19:53:31.30ID:Q+R/uUNU0 セレショは極端に言えば1000円で商品作って30000円で販売するから
9割引でも利益出る
9割引でも利益出る
694ノーブランドさん
2019/08/12(月) 20:06:11.13ID:SQLnwkXt0 極端過ぎだろ セレオリなんかは原価25lぐらいだったと思うけど
695ノーブランドさん
2019/08/12(月) 20:42:57.78ID:gc+hXivZ0 原価厨の言う原価とは材料費の事
ダイヤモンドなんて埋まっているのを掘り出すだけだから原価タダ
クロマグロも海で泳いでるのを捕まえてくるだけだから原価タダ、みたいな考え方に近い
ダイヤモンドなんて埋まっているのを掘り出すだけだから原価タダ
クロマグロも海で泳いでるのを捕まえてくるだけだから原価タダ、みたいな考え方に近い
696ノーブランドさん
2019/08/12(月) 21:54:13.50ID:kU6EfS1P0 >>691
日本製が良いから別注じゃなくて直営とかで日本製のやつを買ってる
日本製が良いから別注じゃなくて直営とかで日本製のやつを買ってる
698ノーブランドさん
2019/08/13(火) 00:41:54.23ID:pqK75nRK0699ノーブランドさん
2019/08/13(火) 00:47:44.24ID:ABgdAt3T0 おれのLee × Beauty:youth
ペインターパンツは中国だわ
ペインターパンツは中国だわ
700ノーブランドさん
2019/08/13(火) 07:06:55.57ID:BjD9B07k0 そもそも、ナノユニ別注やセレショ別注でもそれが国産なら本家Leeも国産、中国産なら本家Leeも中国産。こういうのが大半
701ノーブランドさん
2019/08/13(火) 10:31:15.22ID:2D/AKglA0 カンボジアとかベトナム、チュニジア産に比べりゃ遥かにマシだよ
702ノーブランドさん
2019/08/13(火) 14:43:58.52ID:d/sLSr0A0 別注の場合、発注元ブランドが監修っていう安心感が大きいから
どこ産とかいちいち気にしない層が買うんだろうね
どこ産とかいちいち気にしない層が買うんだろうね
703ノーブランドさん
2019/08/13(火) 14:57:04.27ID:2zPzcGb80 俺的にはarchivesモデルさえ拘り抜いて、妥協無く日本で作ってくれてれば文句無いんだが、
それも望めなくなりつつあるからな
それも望めなくなりつつあるからな
704ノーブランドさん
2019/08/13(火) 15:46:00.00ID:d/sLSr0A0 日本産のarchivesだけ買っとけばいんじゃねw
705ノーブランドさん
2019/08/13(火) 16:58:29.56ID:nPWZBq2t0 別注とは名ばかりにLeeのオリジナルにタグを付け変えただけ
そういうのが大半
Lee 本家の◯◯ショーツ
ナノユニ別注Lee◯◯ショーツ
エディフィス別注Lee◯◯ショーツ
全部生地もシルエットも原産国も同じ。違うのはタグやパッチ
そういうのが大半
Lee 本家の◯◯ショーツ
ナノユニ別注Lee◯◯ショーツ
エディフィス別注Lee◯◯ショーツ
全部生地もシルエットも原産国も同じ。違うのはタグやパッチ
706ノーブランドさん
2019/08/13(火) 18:05:44.25ID:JLRXAByj0 あー、そういうのも見かけたことあるな
そこのセレショのタグ縫い付けて別注って言って販売するやつ
そこのセレショのタグ縫い付けて別注って言って販売するやつ
707ノーブランドさん
2019/08/13(火) 18:33:00.25ID:owjnm2pS0708ノーブランドさん
2019/08/13(火) 18:53:25.48ID:nYFtCs+a0 アメリカンライダース203
ナノユニバース別注 股下70cmアンクル仕様 10000円 14oz 綿100%
股下70cmアンクル丈に最適なテーパードを別注しました。
W31 ワタリ31cm すそ幅15cm 股下70cm
こういうのでたら買う
ナノユニバース別注 股下70cmアンクル仕様 10000円 14oz 綿100%
股下70cmアンクル丈に最適なテーパードを別注しました。
W31 ワタリ31cm すそ幅15cm 股下70cm
こういうのでたら買う
709ノーブランドさん
2019/08/13(火) 20:16:27.65ID:26urCSJi0 テーパーは裾幅が細いことに価値があるのではなく
縦のラインが僅かに下に向かって絞り込まれているラインが良いわけで
股下70cm程度でワタリ30cmから裾幅15cnなんかに絞ったら「かわいいコックさん」みたいなズボンになるだけ
服装ってのは数値の羅列ではなく型を見よう
縦のラインが僅かに下に向かって絞り込まれているラインが良いわけで
股下70cm程度でワタリ30cmから裾幅15cnなんかに絞ったら「かわいいコックさん」みたいなズボンになるだけ
服装ってのは数値の羅列ではなく型を見よう
711ノーブランドさん
2019/08/13(火) 20:57:51.60ID:pqK75nRK0 >>708
そりゃ欲しいな、去年くらいの101プロジェクトのスリムライダーが似た感じだったような
そりゃ欲しいな、去年くらいの101プロジェクトのスリムライダーが似た感じだったような
712ノーブランドさん
2019/08/14(水) 00:44:09.21ID:LGK5PFt20 >>703
なんとか頑張って欲しいね、買い支えるから
なんとか頑張って欲しいね、買い支えるから
713ノーブランドさん
2019/08/14(水) 02:18:18.79ID:ESQF8jpX0 ラングラー11MJか111MJの日本製アーカイブスをまた出して欲しい
111MJZも
111MJZも
714ノーブランドさん
2019/08/14(水) 13:30:08.83ID:+kguCt1D0 ラングラーはレプも少ないもんな
715ノーブランドさん
2019/08/14(水) 20:19:30.24ID:lXowcD400 ラングラーならブロークンデニムでしょーと思って126MJってのを買ったぞ。
サードタイプよりリラックスできる感じ。この冬はこれでいく。
サードタイプよりリラックスできる感じ。この冬はこれでいく。
716ノーブランドさん
2019/08/14(水) 20:24:02.25ID:h+81oBKc0 リアムギャラガーかよw
126MJは襟がデカいからな
かなり好み分かれる
126MJは襟がデカいからな
かなり好み分かれる
717ノーブランドさん
2019/08/15(木) 03:42:21.52ID:OQ+uvBSW0 アーカイブスの1954穿き込んだ人いる?
718ノーブランドさん
2019/08/15(木) 04:25:50.85ID:hQQGmZ5x0720ノーブランドさん
2019/08/15(木) 18:21:36.55ID:oqYc3RCu0 ホモ服(笑)
721ノーブランドさん
2019/08/15(木) 19:02:09.25ID:TnZ1mpbV0 124mj型のボアブルゾンほしいんだが
今期どこも出して無いのかな
今期どこも出して無いのかな
722ノーブランドさん
2019/08/16(金) 00:16:43.86ID:YU6OQJRs0723ノーブランドさん
2019/08/17(土) 05:49:58.56ID:7LKWZduQ0 ナノユニバース別注が安くなってる
724ノーブランドさん
2019/08/17(土) 23:18:13.25ID:EKW7Kg8z0 濃いデニムのランチコート買って着回しづらかったから
明るいデニムのランチ買った(´・ω・`)
明るいデニムのランチ買った(´・ω・`)
725ノーブランドさん
2019/08/17(土) 23:41:42.56ID:5OWNiUHg0 デニムはやっぱ硬くて重いから軽量で動きやすいコーデュロイを買い直すオチですよね
726ノーブランドさん
2019/08/18(日) 00:36:57.09ID:grnLeV4Q0 もう秋冬物買ってるの?
727ノーブランドさん
2019/08/18(日) 14:27:33.83ID:vKuc6Gc40 ボアストームライダーとかランチコートがこの前のセールで半額以下になってたから買ったよ
728ノーブランドさん
2019/08/18(日) 14:37:57.54ID:QRtW3t/10 中国製だぞ
729ノーブランドさん
2019/08/18(日) 15:40:23.77ID:B3BSetZJ0 ヨーカドーは神
730ノーブランドさん
2019/08/18(日) 18:02:30.93ID:vKuc6Gc40 残念だがベトナム製だ
731ノーブランドさん
2019/08/19(月) 00:37:56.69ID:O3DipXxN0 101Jの色落ちってどうですか?
732ノーブランドさん
2019/08/20(火) 01:05:00.07ID:QT+JR34q0 直営店は神
733ノーブランドさん
2019/08/21(水) 05:36:08.91ID:xAxaIJBC0 ナノユニの11MJZ欲しいな 買いたいがサイズ感がまったく読めない(´・ω・`)
734ノーブランドさん
2019/08/21(水) 12:15:33.90ID:KfsyMsm00 濃色はややサイズが大きく加工色は小さめ(加工により公表値以上に縮んでいる場合がある)
ただ今期のはステッチも同色で良く言えばソリッド、悪く言えばのっぺりしているからあまりおすすめしない
ただ今期のはステッチも同色で良く言えばソリッド、悪く言えばのっぺりしているからあまりおすすめしない
735ノーブランドさん
2019/08/21(水) 12:31:44.32ID:qPUky3Rv0 日本の企画なのかな?
ユニフォームラインというのを買った
エプロンとパンツ
なかなかいいよ
定番化してほしいな
ユニフォームラインというのを買った
エプロンとパンツ
なかなかいいよ
定番化してほしいな
736ノーブランドさん
2019/08/21(水) 13:06:06.33ID:3CkdPiOL0 ちょっと前にガーデニング用だとかいうleeのポケットたくさんついてるパンツ買ったけど気に入ってる
738ノーブランドさん
2019/08/21(水) 18:36:11.40ID:a8T4sbWP0 おおー
ポケット多過ぎて物が迷子になってしまうけどいい買い物したと思ってるよ
ポケット多過ぎて物が迷子になってしまうけどいい買い物したと思ってるよ
739ノーブランドさん
2019/08/21(水) 19:17:30.40ID:9yemlPA80 ケツポケまで律儀にあるんだよね
デニムメーカーぽくて好ましい
前のポケットは腰かももの前どちらか1組でいいだろとは思った
デニムメーカーぽくて好ましい
前のポケットは腰かももの前どちらか1組でいいだろとは思った
740ノーブランドさん
2019/08/21(水) 22:35:00.07ID:Fi6sZB4q0 秋冬物でアーカイブス、101プロジェクトの新作は出るの?
741ノーブランドさん
2019/08/22(木) 01:15:29.92ID:RP2zNr9x0 気になる
742ノーブランドさん
2019/08/22(木) 03:33:42.18ID:5/eHj95a0744ノーブランドさん
2019/08/22(木) 16:37:51.41ID:RswasK2t0 ボアストームライダーが半額以下だったので久々に購入してみたんだが
着丈や身幅は丁度良いが、肩がキツく腕が上がらずドライビングポジションも取れない。
これはサイズ合ってないよね(´・ω・`)
着丈や身幅は丁度良いが、肩がキツく腕が上がらずドライビングポジションも取れない。
これはサイズ合ってないよね(´・ω・`)
745ノーブランドさん
2019/08/22(木) 16:45:56.42ID:fKIZ8BNj0 裁断と縫製も悪いんだろ
だから日本製に限るって話
だから日本製に限るって話
746ノーブランドさん
2019/08/23(金) 02:02:20.87ID:HTc4tqF90 ストームはワンサイズでかいの買えって何度も言っただろ(´・ω・`)
747ノーブランドさん
2019/08/23(金) 06:49:41.50ID:XLvmwzmd0 ホモ服の流行りが全て悪い(´・ω・`)
748ノーブランドさん
2019/08/23(金) 11:38:57.66ID:pvma9avS0 ボアストームライダー返品したよ
ワンサイズ上も持ってるんだが、以前より痩せたのでいけるかと思ったら全然駄目だった(´・ω・`)
ワンサイズ上も持ってるんだが、以前より痩せたのでいけるかと思ったら全然駄目だった(´・ω・`)
749ノーブランドさん
2019/08/23(金) 13:48:46.32ID:POfbEpiy0 おまえが返品したものを新品として売りつけられるやつが気の毒だ(´・ω・`)
750ノーブランドさん
2019/08/23(金) 13:54:40.68ID:pvma9avS0 おれもそれを掴まされたクチなんだ
opp袋のテープ剥がし跡凄かったし。
ああ、それで安くなってたのかも…
opp袋のテープ剥がし跡凄かったし。
ああ、それで安くなってたのかも…
751ノーブランドさん
2019/08/23(金) 14:17:49.87ID:S4DZ+SbE0 自分のサイズをつかんでないデブ客は迷惑すぎる
752ノーブランドさん
2019/08/23(金) 14:22:38.89ID:pvma9avS0 むしろガリだよ(´・ω・`)
173/50kgしかないもの。
ただ肩幅が広くていかり肩だから、合わんのよ
173/50kgしかないもの。
ただ肩幅が広くていかり肩だから、合わんのよ
753ノーブランドさん
2019/08/23(金) 14:34:13.30ID:POfbEpiy0 それな。
肩幅に合わせると 40
袖が長すぎるんだよな
38じゃ腕があがらねえ ドアノブを開けるくらいしかできねえw
36を無理やり着るとなんか肩がタンクトップの位置みたいになってる
肩幅に合わせると 40
袖が長すぎるんだよな
38じゃ腕があがらねえ ドアノブを開けるくらいしかできねえw
36を無理やり着るとなんか肩がタンクトップの位置みたいになってる
754ノーブランドさん
2019/08/23(金) 23:15:48.97ID:9IqaHgRV0 昔のアメリカ製の101Jもサイズ感難しいね
755ノーブランドさん
2019/08/24(土) 00:55:54.68ID:FMcdhrjb0 アーカイブとアメライじゃ、やっぱり生地以外にもシルエット違うの?
アメライは長方形でアーカイブは逆3角形に見えるけど気のせい?・・・じゃないよね?
アメライは長方形でアーカイブは逆3角形に見えるけど気のせい?・・・じゃないよね?
756ノーブランドさん
2019/08/24(土) 01:01:04.09ID:Jzs/i9e20757ノーブランドさん
2019/08/24(土) 04:14:40.47ID:L1wrkyD40 >>755
逆三角形とかよくわからんけど、
アーカイブは古いジーパンの再現復刻がウリの商品。
参考にしてる年代のジーパンから型とったりもしてるはず。
要は昔の人が穿いてたジーパンの復刻。
アメライは古いジーパンの復刻というより
そういった古いジーパンを少しづつアップデートしてきて今に至る
(EDWINがいうところの) 現代風を謳ったシルエットの商品。
簡単な違いだと、101zのアメライはアーカイブ1952や1954と
比べると裾にかけて細くなってたりする。
逆三角形とかよくわからんけど、
アーカイブは古いジーパンの再現復刻がウリの商品。
参考にしてる年代のジーパンから型とったりもしてるはず。
要は昔の人が穿いてたジーパンの復刻。
アメライは古いジーパンの復刻というより
そういった古いジーパンを少しづつアップデートしてきて今に至る
(EDWINがいうところの) 現代風を謳ったシルエットの商品。
簡単な違いだと、101zのアメライはアーカイブ1952や1954と
比べると裾にかけて細くなってたりする。
758ノーブランドさん
2019/08/24(土) 23:13:00.70ID:tWcx6b3U0 逆三角形は昔の米国のやつとかアーカイブスの101Jのことでしょう、私は好き
759ノーブランドさん
2019/08/24(土) 23:39:37.87ID:/xTPFwYW0 Jで気づいた
ジージャンの話の流れだったか
ジージャンの話の流れだったか
760ノーブランドさん
2019/08/24(土) 23:51:04.82ID:/xTPFwYW0 Gジャンは縦に微妙に細長くしたりボクシーにしたりするのが
よく見る現代的解釈だから
その違いが出てんじゃないかな。知らんけど。
着丈とか調べ尽くせば傾向はわかると思うが
よく見る現代的解釈だから
その違いが出てんじゃないかな。知らんけど。
着丈とか調べ尽くせば傾向はわかると思うが
761ノーブランドさん
2019/08/25(日) 00:53:05.36ID:iBHBn9XC0 101Jの色落ちサンプル画像見たい
762ノーブランドさん
2019/08/25(日) 08:50:18.67ID:iq0Qgq9c0 現代的解釈()
日本のクソアパレルがでっちあげた流行りだろ
日本のクソアパレルがでっちあげた流行りだろ
763ノーブランドさん
2019/08/26(月) 00:45:55.83ID:W23xJtlW0 現行も好き
764ノーブランドさん
2019/08/26(月) 05:35:31.57ID:8cD85Z5q0 今風のものにするならLやWじゃなくNudieとかにしちまうけど。
765ノーブランドさん
2019/08/26(月) 21:23:25.87ID:5nE6uisJ0 アメライの革パッチ、ベルトをパッチの上で通すとすごい跡が付くなww
766ノーブランドさん
2019/08/26(月) 22:45:27.15ID:W23xJtlW0 EDWINグループのアンケートに答えると1000ポイント貰えるね
769ノーブランドさん
2019/08/26(月) 23:48:38.28ID:W23xJtlW0 >>767
公式オンラインの会員登録してる人にメールでお知らせ届いてない?
公式オンラインの会員登録してる人にメールでお知らせ届いてない?
771ノーブランドさん
2019/08/27(火) 06:47:09.64ID:CqsII2Px0 ストームライダーほしい 安くほしい(´・ω・`)
772ノーブランドさん
2019/08/27(火) 06:53:15.15ID:gN8NrZOr0773ノーブランドさん
2019/08/27(火) 09:53:49.85ID:r2X4D6dI0 ボアの方は60%offになってたりしてるけど、101LJはセール対象にならんね
774ノーブランドさん
2019/08/27(火) 10:16:15.06ID:1sI/WHwz0 そりゃ ボアは期間限定生産のセール用規格のバチモンだから
あんなもんストームライダーじゃねぇ
あんなもんストームライダーじゃねぇ
775ノーブランドさん
2019/08/27(火) 12:53:36.95ID:fWcRMulK0 直営店限定モデルは今年も出るのかな
776ノーブランドさん
2019/08/28(水) 01:22:56.49ID:q+RdB1bv0 >>771
高い値段で買って大事に長く使おう
高い値段で買って大事に長く使おう
777ノーブランドさん
2019/08/28(水) 08:43:12.22ID:kM7X2uJl0 アメリカンライダースのバックポケット。左右離れてる?
778ノーブランドさん
2019/08/28(水) 09:17:53.01ID:o/IKScB70 バイクや馬にまたがった時にケツポケに入れたスマホ 壊れにくいし出しやすい
ライダース仕様
砂金掘り 土木作業員の作業着発祥のリーバイスと違うところ
ライダース仕様
砂金掘り 土木作業員の作業着発祥のリーバイスと違うところ
779ノーブランドさん
2019/08/28(水) 20:09:12.99ID:ywYUGHY40 >>771
ストームライダー新品が安かったんでクソ暑い中
電車も使って1時間かけて某リユースショップに買いに行ったら
店員不足で倉庫に取りに行けないらしく泣く泣く帰宅。
帰ってポチろうと思ったら売り切れてた、この夏のおもひで
ストームライダー新品が安かったんでクソ暑い中
電車も使って1時間かけて某リユースショップに買いに行ったら
店員不足で倉庫に取りに行けないらしく泣く泣く帰宅。
帰ってポチろうと思ったら売り切れてた、この夏のおもひで
780ノーブランドさん
2019/08/28(水) 20:49:22.76ID:Vq/BC37J0 ストームライダー?ガレージセールでしょっちゅう安売りしてるよ
781ノーブランドさん
2019/08/28(水) 21:00:40.43ID:jyKnUVcV0 状態まで考慮すると中々いい弾が見つからないでしょ
782ノーブランドさん
2019/08/28(水) 22:44:17.94ID:q+RdB1bv0 ヴィンテージのLEE買ってる人もこのスレにいる?
783ノーブランドさん
2019/08/29(木) 00:03:46.79ID:JvuFVbCL0784ノーブランドさん
2019/08/29(木) 00:12:57.39ID:rFW0N/dI0 >>783
これの第1回とか第7回を見て、アーカイブスよりはアメリカンライダースは中央寄り
http://www.americaya.co.jp/listofloveleepickup/?selectyear=ALL
これの第1回とか第7回を見て、アーカイブスよりはアメリカンライダースは中央寄り
http://www.americaya.co.jp/listofloveleepickup/?selectyear=ALL
785ノーブランドさん
2019/08/30(金) 00:04:33.17ID:NRGxPPHd0 デニムジャケットそろそろ着られるし、ジーンズもガンガン穿ける、夜は。
786ノーブランドさん
2019/08/31(土) 00:49:42.48ID:Yn5wvfDj0 土曜はLEE
787ノーブランドさん
2019/08/31(土) 01:27:57.74ID:nwQa7gHN0 Once Upon A Time In Hollywoodのブラッド・ピットのおかげで124MJ流行りそう
788ノーブランドさん
2019/08/31(土) 08:52:20.36ID:5nhGNUHG0 もうそこまでの影響力無いと思う
789ノーブランドさん
2019/08/31(土) 11:06:37.17ID:+M3FsxfC0790ノーブランドさん
2019/08/31(土) 23:54:35.08ID:VtbWGCDP0 アメリカ人達の中でのシェアのデータてあるかな?
どのブランドが人気あるのかな?
ラングラーはテキサス州では1位らしいけど。
Leeて今でもアメリカ人達は履いてるのかな?
リーバイスは今でも1位だろうな。
どのブランドが人気あるのかな?
ラングラーはテキサス州では1位らしいけど。
Leeて今でもアメリカ人達は履いてるのかな?
リーバイスは今でも1位だろうな。
791ノーブランドさん
2019/08/31(土) 23:59:58.33ID:2fEx7JPA0 テキサスはアメリカじゃなくてテキサス
792ノーブランドさん
2019/09/01(日) 00:47:11.26ID:kC2KbchI0 Leeはアメリカでは消えつつあるブランド
リーバイスとラングラーが二大勢力
リーバイスとラングラーが二大勢力
793ノーブランドさん
2019/09/01(日) 01:25:53.36ID:HPJixTlZ0 アメリカ人もリーバイス穿かなくなってきてるみたいだぞ、若い人は特に、って記事を読んだぞ
794ノーブランドさん
2019/09/01(日) 13:45:19.80ID:BCyRCMCM0 ファーマーやライダーはWrangler
795ノーブランドさん
2019/09/01(日) 14:53:59.35ID:VTFCVLA40 Leeてもう消える寸前なんだね、アメリカで。
リーバイスが減ってるのは有名な話だけどいちおうは1位かしら?
ラングラーが固定客太そうだよね。
ロデオに特化したの今となってみれば成功だな。
リーバイスが減ってるのは有名な話だけどいちおうは1位かしら?
ラングラーが固定客太そうだよね。
ロデオに特化したの今となってみれば成功だな。
796ノーブランドさん
2019/09/01(日) 22:10:44.92ID:Il3Ot96G0 フラットヘッド倒産・・・
アパレルはどこも厳しいね
アパレルはどこも厳しいね
797ノーブランドさん
2019/09/02(月) 00:00:32.87ID:OfXrwIZJ0 おまいらが好きな中国製アーカイブスの正体
資本別とは言ってもサプライチェーンは一部統合されてきてるんやで。
https://www.lee.com/shop/men-collections-lee-101/101-western-shirt-7101s1?variationId=6MW0218#hero=4
https://lee-japan.jp/shop/g/gLM6455-89-02/
資本別とは言ってもサプライチェーンは一部統合されてきてるんやで。
https://www.lee.com/shop/men-collections-lee-101/101-western-shirt-7101s1?variationId=6MW0218#hero=4
https://lee-japan.jp/shop/g/gLM6455-89-02/
798ノーブランドさん
2019/09/02(月) 00:13:30.49ID:wJL+vgVQ0 アーカイブスは日本製が好きって書き込み多くなかった?
799ノーブランドさん
2019/09/02(月) 02:03:58.89ID:lxP6CMun0 中国製アーカイブスがいいなんて言ってる奴はいねーだろw
ラングラーの中国生産シフトでさえ嘆かれてるのに
ラングラーの中国生産シフトでさえ嘆かれてるのに
800ノーブランドさん
2019/09/02(月) 03:38:21.65ID:3AullN5H0 右綾のCOWBOY101Bはいつ復刻してくれるのか
801ノーブランドさん
2019/09/02(月) 12:30:45.51ID:qe1B1XVh0 11mjz欲しいけどヴィンは汚いし、アーカイブスは中国製だし
ラングラージャパン時代の復刻はジッパーがykkなので論外
復刻ブランドでもいいからおススメない?
ラングラージャパン時代の復刻はジッパーがykkなので論外
復刻ブランドでもいいからおススメない?
802ノーブランドさん
2019/09/02(月) 14:27:49.61ID:j4zqIVg90 八月の誕生石なんか微妙やな・・・(´・ω・`)
803ノーブランドさん
2019/09/02(月) 20:00:01.63ID:nPFUTxpU0 11mjz型は最近見ないな
アクションプリーツがくっそ楽で、バイク乗る時具合良いんだよねえ
アクションプリーツがくっそ楽で、バイク乗る時具合良いんだよねえ
804ノーブランドさん
2019/09/02(月) 20:09:36.74ID:Tap9WjAN0 US企画Leeのザ・おっさんジーンズ感は意外と嫌いじゃない
805ノーブランドさん
2019/09/02(月) 20:34:24.73ID:S1J/TiZ+0 アメリカじゃ基本的にタダの作業着だべ
ドレスコードなんかでも格下扱い
ドレスコードなんかでも格下扱い
806ノーブランドさん
2019/09/02(月) 20:57:18.95ID:gsJiIK9q0 もう日本文化だと思うがなぁ
807ノーブランドさん
2019/09/02(月) 21:06:52.59ID:xkrtV6Te0808ノーブランドさん
2019/09/02(月) 21:19:20.08ID:wJL+vgVQ0 日本のLEEは特別な存在だなって思う
809ノーブランドさん
2019/09/02(月) 22:09:25.40ID:8BgIae1R0 ああカウボーイには例外的に正装だな
810ノーブランドさん
2019/09/02(月) 22:17:08.70ID:bTWAVL3l0 Leeってもう売られてない?アメリカで。
811ノーブランドさん
2019/09/03(火) 00:06:40.64ID:xY1P91oH0812ノーブランドさん
2019/09/03(火) 00:11:53.34ID:LTGZ9wkd0813ノーブランドさん
2019/09/03(火) 04:30:58.02ID:ilp3SOtH0 まあSPA路線だから語弊はあるけどアメリカのユニクロみたいなもんだろ
Wranglerはワークに力入れてるから昔のカーハートも少し混じってるみたいなイメージ
何にせよ高いジーパンに何百ドルも金出す奴は変人扱いだ
Wranglerはワークに力入れてるから昔のカーハートも少し混じってるみたいなイメージ
何にせよ高いジーパンに何百ドルも金出す奴は変人扱いだ
814ノーブランドさん
2019/09/03(火) 08:05:51.13ID:bm8bhJWe0 170ドルってのがあるね
816ノーブランドさん
2019/09/03(火) 10:30:28.68ID:bm8bhJWe0 アメリカ人的には
昔風とか質実剛健とかカウボーイとか
そういうかっこいいキーワードは無いんだろうね。
家庭用便利ウェアー、でしょう
昔風とか質実剛健とかカウボーイとか
そういうかっこいいキーワードは無いんだろうね。
家庭用便利ウェアー、でしょう
817ノーブランドさん
2019/09/03(火) 11:54:20.30ID:12b/BgMK0 アメリカ人的には御飯のおかずがピーナツと同じくらい恥ずかしいらしい
818ノーブランドさん
2019/09/03(火) 13:07:45.95ID:slbsb9H70 アメリカはガッチガチの資本主義だからね
利益が全てよ
利益が全てよ
819ノーブランドさん
2019/09/03(火) 13:38:00.47ID:/udEs7KD0 古着屋でボアストームライダー買った気に入ってる(´・ω・`)
820ノーブランドさん
2019/09/03(火) 16:26:23.33ID:16m388Kg0 そのせいでリーバイスもレッドウィングも壊れだしてるんだよな
特にここ最近ひどい
特にここ最近ひどい
821ノーブランドさん
2019/09/03(火) 16:39:10.60ID:Gk4ubn8M0822ノーブランドさん
2019/09/03(火) 16:51:38.61ID:bm8bhJWe0 昔のとそっくりだから価値が高いぞーwww
823ノーブランドさん
2019/09/03(火) 20:48:41.97ID:cm1a256T0824ノーブランドさん
2019/09/03(火) 20:55:04.11ID:gqiq5vem0 あっちにとっては逆輸入なんだな
825ノーブランドさん
2019/09/03(火) 21:59:18.70ID:CO3zdvX40 コンバース、リーバイス、リー、ラングラー、ブルックスをマンセーするのは日本だけ
827ノーブランドさん
2019/09/03(火) 22:19:30.97ID:CO3zdvX40 BBの方な
829ノーブランドさん
2019/09/03(火) 23:44:07.86ID:xY1P91oH0 >>825
Once Upon A Time In Hollywood観てから言ってくれ
Once Upon A Time In Hollywood観てから言ってくれ
830ノーブランドさん
2019/09/03(火) 23:51:18.40ID:CP3tbubh0 アメリカにもコアなLeeやラングラーのワークウェアオタクっていて、
そう言う層はバカ高いお金出して日本製のアーカイブス買ってるんだよ
例えば、インスタで「#leearchives」のタグで検索すると、外人さんのオタクっぷりが見れる
そう言う層はバカ高いお金出して日本製のアーカイブス買ってるんだよ
例えば、インスタで「#leearchives」のタグで検索すると、外人さんのオタクっぷりが見れる
831ノーブランドさん
2019/09/04(水) 00:10:30.19ID:Q/d9bC0y0 >>825
全世界だよ
全世界だよ
833ノーブランドさん
2019/09/04(水) 16:41:33.53ID:MEgHHmLP0 >>589
江戸Leeがやった最初期の頃の101Zや101Bの復刻は、なんちゃって感半端なかった
マッコイとのコラボでノウハウを吸収してディテールの再現度が飛躍的にアップした。
でも何シーズンかマッコイコラボやったあと、江戸のほうから一旦コラボ切ったんだよね。
当時代官山の店員が「(切られたんで)ウチではLeeやんなくなりました」って言ってたの憶えてる。
江戸Leeがやった最初期の頃の101Zや101Bの復刻は、なんちゃって感半端なかった
マッコイとのコラボでノウハウを吸収してディテールの再現度が飛躍的にアップした。
でも何シーズンかマッコイコラボやったあと、江戸のほうから一旦コラボ切ったんだよね。
当時代官山の店員が「(切られたんで)ウチではLeeやんなくなりました」って言ってたの憶えてる。
834ノーブランドさん
2019/09/04(水) 23:46:56.27ID:TURAnq4c0 革ラベルがベルト通らないレベルで縮んでしまったんだがこれはもう諦めるしかないのかな?
悲しい…
悲しい…
835ノーブランドさん
2019/09/04(水) 23:54:28.34ID:2+Ut8G1N0 ベルト通さなきゃいいだけ
縮んだ革パッチはカッチョいいだろ
縮んだ革パッチはカッチョいいだろ
836ノーブランドさん
2019/09/05(木) 00:37:36.49ID:Fkaaom4N0 >>833
もっかいやって欲しいね
もっかいやって欲しいね
837ノーブランドさん
2019/09/05(木) 07:52:15.38ID:hGR6VlSI0 ホワイトのパッチは塩ビで正解
838ノーブランドさん
2019/09/05(木) 09:53:54.71ID:1IgvKCA40 別注コラボ復刻でノウハウ持ってかれても文句言いづらい仕掛けだよなw
もともとオリジナルはLee側だし
もともとオリジナルはLee側だし
839ノーブランドさん
2019/09/05(木) 11:50:36.51ID:QWM0Dgat0 かなり勉強になったんだと思うよ
マッコイコラボでやった101Jの雑誌記事で、
「正式ライセンスですから、とことんやります」とかで、
タグの刺繍の本数まで顕微鏡レベルでこだわったみたいなことマッコイのスタッフが言ってた。
マッコイコラボでやった101Jの雑誌記事で、
「正式ライセンスですから、とことんやります」とかで、
タグの刺繍の本数まで顕微鏡レベルでこだわったみたいなことマッコイのスタッフが言ってた。
840ノーブランドさん
2019/09/05(木) 14:31:18.08ID:QWM0Dgat0841ノーブランドさん
2019/09/05(木) 14:55:50.44ID:lmpTUkcI0 >>840
個人の自由で正解なんてもんは無いだろ
ただ、他ブランドはパッチの4方向を縫われててベルト自体通せない作りだし、
Leeの革パッチも通せるけど、細くて薄いベルトしか物理的に無理だし、
普通に考えれば通さないだろね
個人の自由で正解なんてもんは無いだろ
ただ、他ブランドはパッチの4方向を縫われててベルト自体通せない作りだし、
Leeの革パッチも通せるけど、細くて薄いベルトしか物理的に無理だし、
普通に考えれば通さないだろね
842ノーブランドさん
2019/09/05(木) 21:06:45.79ID:O5hCO5HU0 カウボーイがナイフを通すって説もなかったか?
843ノーブランドさん
2019/09/05(木) 22:23:52.20ID:Gf+gfEEU0 無い
844ノーブランドさん
2019/09/05(木) 22:30:40.99ID:7SHD0DcY0 昔のLeeの冊子にはカウボーイがナイフを挿してた、そのまま拭えて便利だったって書いてあったよ。真偽は知らんが
845ノーブランドさん
2019/09/05(木) 23:03:56.45ID:Gf+gfEEU0 それ嘘
846ノーブランドさん
2019/09/05(木) 23:14:18.10ID:jaTzduMi0 昔、高校生の頃、ラベルにベルト通してる奴に
「おめえ、それダセえよ」って言ってら奴がいたなっての思い出した
「おめえ、それダセえよ」って言ってら奴がいたなっての思い出した
847ノーブランドさん
2019/09/05(木) 23:16:35.75ID:Gf+gfEEU0 それ嘘
848ノーブランドさん
2019/09/05(木) 23:46:31.09ID:Fkaaom4N0 デニムジャケットガンガン着まくって色落ちさせてる人はいる?
850ノーブランドさん
2019/09/06(金) 00:51:14.82ID:Z996IW5O0 Archivesの色落とせる時期
851ノーブランドさん
2019/09/06(金) 13:58:56.85ID:8L1M7Pz70 フラットヘッド潰れてAGも日本撤退
増税前にギブアップするところが出て来たな
増税前にギブアップするところが出て来たな
854ノーブランドさん
2019/09/06(金) 21:15:21.83ID:66mHUfTy0 タックインでもしなきゃ見えないし、別にどちらでも…。
855ノーブランドさん
2019/09/06(金) 23:39:25.10ID:Ogl53JZ00 わからんけど、ナイフとかベルトとか通るから通してみたってだけで、
あれは純粋にラベルで何かを通す前提ではなかったってことじゃないのかな
あれは純粋にラベルで何かを通す前提ではなかったってことじゃないのかな
856ノーブランドさん
2019/09/07(土) 00:45:22.69ID:5oQHKe050 Leeの秋
857ノーブランドさん
2019/09/07(土) 04:41:08.42ID:515qpRO90 マルチ
858ノーブランドさん
2019/09/07(土) 17:01:57.55ID:JlzUVNAD0 ラングラーは神
859ノーブランドさん
2019/09/07(土) 18:22:53.56ID:dPgTKARF0 ここ数年アウターはランチコートかボアジャケットしか買ってない
860ノーブランドさん
2019/09/08(日) 20:30:09.05ID:B4q5j+ii0 leeのウエスターナーのブラックデニムは、すれた部分が光沢強くなったりします?
862ノーブランドさん
2019/09/08(日) 23:37:34.69ID:U+YvlWFf0 アメライの秋
863ノーブランドさん
2019/09/09(月) 12:52:28.27ID:n0GChLYh0 まだ13MWZは穿けない
864ノーブランドさん
2019/09/09(月) 14:29:24.87ID:27h04WUM0 教えてほしいんだが101で44、45、48年のシルエットの違いってありますか?
865ノーブランドさん
2019/09/09(月) 19:47:46.41ID:0NOr2qRX0 おまえまだ決められてないのかよ
いくらなんでも優柔不断過ぎだろ
いくらなんでも優柔不断過ぎだろ
866ノーブランドさん
2019/09/09(月) 19:52:39.08ID:8BwKEYeN0 実際手に取って比べてみたらええんと違いますか
867ノーブランドさん
2019/09/09(月) 20:03:22.62ID:KTwQTJLu0 増税前に全部買え
868ノーブランドさん
2019/09/09(月) 21:19:00.38ID:D9r++Dau0 ホームページの写真とサイズ表を比べて見れば一発でわかるぞ
869ノーブランドさん
2019/09/09(月) 23:10:56.62ID:zacMzbBw0870ノーブランドさん
2019/09/10(火) 22:47:42.48ID:Y2C9NUoR0 今月号の雑誌Fineに130周年記念モデル載ってたな
871ノーブランドさん
2019/09/11(水) 01:07:40.31ID:K6aHJjvO0 >>864
どれか買ったか?
どれか買ったか?
872ノーブランドさん
2019/09/11(水) 07:56:09.49ID:6ikeGkU70873ノーブランドさん
2019/09/11(水) 12:48:20.71ID:O+vZCIc20874ノーブランドさん
2019/09/12(木) 00:12:02.82ID:DW/MoTSk0 何だかんだで13MWZなんだよな
875ノーブランドさん
2019/09/12(木) 00:15:24.63ID:7uiZUnXW0 リーバイス派はボタンフライ、Lee&ラングラー 派はジッパーフライ好きが多いと思うけど
一度ジッパーフライに慣れちゃうとボタンフライは面倒くさいだけだよな
俺はもうジッパーフライオンリーでいいわ
一度ジッパーフライに慣れちゃうとボタンフライは面倒くさいだけだよな
俺はもうジッパーフライオンリーでいいわ
876ノーブランドさん
2019/09/12(木) 00:17:52.72ID:T7BiZTHq0 Lee好きだがボタンフライ派
877ノーブランドさん
2019/09/12(木) 00:52:52.20ID:0MN2AkSy0 俺もジッパー派
Gジャンもアーカイブスの11mjz着込んでる
Gジャンもアーカイブスの11mjz着込んでる
878ノーブランドさん
2019/09/12(木) 05:57:59.91ID:7qnKARCx0 Leeならアメリカンライダース
879ノーブランドさん
2019/09/12(木) 11:34:50.90ID:56Ppw6kU0 >>869
ありがとうございます。
ありがとうございます。
880ノーブランドさん
2019/09/12(木) 11:35:57.86ID:56Ppw6kU0 >>871
まだ悩んでいるよ。実物見に行った方がよさそうだ
まだ悩んでいるよ。実物見に行った方がよさそうだ
881ノーブランドさん
2019/09/12(木) 11:37:32.69ID:3vdR3Vw60 スペック表と写真からある程度イメージできてないと、
実物見にいってもリジッドだからわからない、
ってなるで
実物見にいってもリジッドだからわからない、
ってなるで
882ノーブランドさん
2019/09/12(木) 11:39:22.77ID:4dYL9uZD0 こういうのは店員も一番嫌がるパターンだわな
883ノーブランドさん
2019/09/12(木) 11:54:04.83ID:igS+rfqc0 店に行って試着するしかないね
リジッドだから最終的フィット感はわからないけど
シルエットの違いはだいたいわかる
リジッドだから最終的フィット感はわからないけど
シルエットの違いはだいたいわかる
884ノーブランドさん
2019/09/12(木) 16:49:03.68ID:3XtOiHJN0 どんだけ優柔不断よ
たかがジーンズ一本だぞ
たかがジーンズ一本だぞ
885ノーブランドさん
2019/09/12(木) 23:29:37.46ID:gjxVkGmU0 同じリジッドでもモデルによって微妙に質感や色が違うからセットアップしたい時は、ちぐはぐにならないよう気を付けようにも、通販じゃ分からないよな。
101J54が101Z54と52と同じ生地ってのは分かったが
101J54が101Z54と52と同じ生地ってのは分かったが
886ノーブランドさん
2019/09/12(木) 23:32:52.81ID:gjxVkGmU0 アーカイブ11MJZと11MWZってだいぶ色違ったよな?
色揃えたいならアーカイブじゃなくてもいいような気がしてきた。
ワンウォッシュの11MJZっアーカイブと生地以外に大差ないだろ?
色揃えたいならアーカイブじゃなくてもいいような気がしてきた。
ワンウォッシュの11MJZっアーカイブと生地以外に大差ないだろ?
887ノーブランドさん
2019/09/12(木) 23:47:55.44ID:EPdO1r2N0 大差無いと言い始めたら、ユニクロと馬鹿高いレプだって同じジーンズで大差無い
そのちょっとした差や拘りに対価を払うのが好きものだろ
拘りを気にしないならアーカイブスやめて、安くてそこそこ気に入ったの買うといいよ
そのちょっとした差や拘りに対価を払うのが好きものだろ
拘りを気にしないならアーカイブスやめて、安くてそこそこ気に入ったの買うといいよ
888ノーブランドさん
2019/09/13(金) 01:05:11.30ID:eTtiUOzA0 z54とz52が同じ生地とか適当なこと書くなよw
889ノーブランドさん
2019/09/13(金) 13:50:43.27ID:DrAhcMvw0 いや、某ショップで101J54は101Z54と52と同じって書いてあったんだが・・・
確かに両方持ってるが同じに見えなくもない。
44やJDとは違う。
因みに52が1番色落ちは良いね。
確かに両方持ってるが同じに見えなくもない。
44やJDとは違う。
因みに52が1番色落ちは良いね。
890ノーブランドさん
2019/09/13(金) 13:53:20.20ID:DrAhcMvw0 てゆーか、ユニクロとバカ高いレプなら大差ありすぎに決まってんだろ!www
891ノーブランドさん
2019/09/13(金) 16:00:36.00ID:uIg0TyUC0 女の子から見たら大差無いよ
つまり、大差って基準と言うのは個々の経験やレベルによって違うと言う話さ
つまり、大差って基準と言うのは個々の経験やレベルによって違うと言う話さ
892ノーブランドさん
2019/09/13(金) 16:25:47.83ID:otDkeVhQ0 ユニクロってなに?
ダサそうだし、臭そう
ダサそうだし、臭そう
893ノーブランドさん
2019/09/13(金) 23:40:17.11ID:NRXZNZHQ0 54は濃いね、52と54の色落ちは違うように見えるし、生地は別じゃないかな?それぞれの年度で別の生地を一からおこしてるってどっかで読んだような
894ノーブランドさん
2019/09/14(土) 00:06:43.29ID:mmzi9VRC0 ジーンズ、デニムジャケット育てよう
895ノーブランドさん
2019/09/14(土) 04:02:47.03ID:qJPyUPYZ0 とにかく、エドウィン商事は11MJZと11MWZでセットアップできるように同じ生地で作ってくれや。
ちぐはぐは驚異的にダサいんだよ。
ちぐはぐは驚異的にダサいんだよ。
896ノーブランドさん
2019/09/14(土) 05:10:12.87ID:IX1+we3o0 腰ポケットついてないGジャンって不便だよね もう買わない´・ω・`)
897ノーブランドさん
2019/09/14(土) 12:02:52.26ID:RrcIKCBc0 90年代のUSA製wranglerジーンズは股上深めですか?
昨今流行の90s的な腰穿き股上深いのは嫌なんで。
あの時代のはLeeやLEVIS等ほとんどは股上深めな気がする
昨今流行の90s的な腰穿き股上深いのは嫌なんで。
あの時代のはLeeやLEVIS等ほとんどは股上深めな気がする
898ノーブランドさん
2019/09/14(土) 22:55:16.59ID:mmzi9VRC0899ノーブランドさん
2019/09/14(土) 23:04:03.51ID:r6l5ltwd0 どこを基準にしてるか分からないが、基準のリーバイスより気持ち深め
座った時に腰がパクっと空かない。型は年代が変わっても同じように思う。
今日、リサイクルショップで27MWを発見してコレは!
と思ったが左胸ポケットをチェック。復刻でした…
タグの掠れ具合がよく出来てるねw
座った時に腰がパクっと空かない。型は年代が変わっても同じように思う。
今日、リサイクルショップで27MWを発見してコレは!
と思ったが左胸ポケットをチェック。復刻でした…
タグの掠れ具合がよく出来てるねw
901ノーブランドさん
2019/09/15(日) 00:50:39.24ID:AK4RwNu40902ノーブランドさん
2019/09/15(日) 17:07:00.89ID:oXCTawIV0 Lee130周年記念モデルの情報がどこからも手に入らないんだが
なんか知ってる人いる?
ウエスターナーめっちゃ欲しいんだが
なんか知ってる人いる?
ウエスターナーめっちゃ欲しいんだが
904ノーブランドさん
2019/09/15(日) 17:45:21.62ID:oXCTawIV0 いや不人気とかそういう口コミレベルの話じゃなくてさ
公式にもなければショップにもない
でも雑誌には載っている(名前と見た目だけ)
なんだこれ?
公式にもなければショップにもない
でも雑誌には載っている(名前と見た目だけ)
なんだこれ?
905ノーブランドさん
2019/09/15(日) 17:52:47.88ID:+/9CfVK30906ノーブランドさん
2019/09/16(月) 00:32:51.35ID:+Dq8e4Fb0 確かにFineの10月号にも、いつから130周年記念モデル発売しますって書いてないね、Lee公式ホームページも、いつも更新は遅めのような
907ノーブランドさん
2019/09/16(月) 12:40:45.58ID:lPxYfi3x0 Leeは宣伝部と営業部が違うみたいで宣伝部が勝手に先行で宣伝したり
とっくに廃番になっている古い品番を宣伝したりすることもあるから注意よ
130周年は出る予定ではあるけど基本的に受注生産らしいから、思っている
ほど出回らずにちょっと騒いで短命で終息すると思う
まあ、未だに203や205とかカラーの101、102が遅れっ放しだから、新作も
間に合わせられるの?って感じだよ
とっくに廃番になっている古い品番を宣伝したりすることもあるから注意よ
130周年は出る予定ではあるけど基本的に受注生産らしいから、思っている
ほど出回らずにちょっと騒いで短命で終息すると思う
まあ、未だに203や205とかカラーの101、102が遅れっ放しだから、新作も
間に合わせられるの?って感じだよ
908ノーブランドさん
2019/09/16(月) 21:22:14.48ID:Kp/oSBOC0 Leeが会社だと思ってるのか?
一商社のブランドだぞ
一商社のブランドだぞ
909ノーブランドさん
2019/09/16(月) 21:31:31.51ID:624FJRh40 エドウィンという会社はよくわからん
ラングラーの製品買ったら、企画生産がリージャパンになってたぞ
ラングラーの製品買ったら、企画生産がリージャパンになってたぞ
910ノーブランドさん
2019/09/17(火) 00:59:55.94ID:9M9b2dR60 いつになるかわからないけど、出たら欲しい、工場減らした影響が出てるんだろうね
911ノーブランドさん
2019/09/17(火) 03:13:58.87ID:VclsQ0l/0 宣伝部w
912ノーブランドさん
2019/09/17(火) 10:19:57.10ID:RvGDLRSC0 なるほどLeeの宣伝部は願望をアナウンスしているのだな!
913ノーブランドさん
2019/09/18(水) 00:32:59.20ID:oPCKMBcr0 工場を減らす改革より、宣伝部と営業部の連携だったり、内部の体制を改革したり、モノは良いんだから、どうやって上手くアピールするか、買ってもらうかの改革の方が必要のような
914ノーブランドさん
2019/09/18(水) 00:41:05.53ID:Et7882Yx0 宣伝部なんて聞いた事無いけど存在するの?
部と言う事は宣伝部長がいるんだな
赤ら顔でチョビ髭生やしてそうww
部と言う事は宣伝部長がいるんだな
赤ら顔でチョビ髭生やしてそうww
915ノーブランドさん
2019/09/18(水) 05:36:14.92ID:q8PNHnBU0 ポリウレ2%入ったストームライダー買おうか悩んでる
916ノーブランドさん
2019/09/18(水) 05:44:40.07ID:Hif6PByv0 宣伝部なんてなんか安い名前だなw
普通は広報部
普通は広報部
917ノーブランドさん
2019/09/18(水) 10:47:53.55ID:AmpmnP8J0 PUやスパンデクス、名称問わず、1%でも混ざっていたら、
それだけでそれはゴミ。
それだけでそれはゴミ。
918ノーブランドさん
2019/09/18(水) 16:39:27.88ID:MbVzJP4w0 今の時代綿100%と化繊入りでは後者の方が売れるんだよ残念だが
919ノーブランドさん
2019/09/18(水) 21:14:02.09ID:r8aUf3QI0 使い捨てならいいんじゃね?
まあそれならユニクロでいいやってなっちゃうけど
まあそれならユニクロでいいやってなっちゃうけど
920ノーブランドさん
2019/09/19(木) 00:27:12.87ID:anYnwjSY0 やっぱり綿100が良いんだよなぁ、たまにはストレッチも穿くけど
921ノーブランドさん
2019/09/19(木) 09:33:05.36ID:pmNdg7ju0 アメライ101とか流行り廃りでコロコロ仕様が変わるクソだからどーでもいいが
アメリカンスタンダードは昔と変わらずずっと続けてくれ
8年穿いたのでそろそろ新しいの買いたいのだが
ワンウォッシュ サイズ切れでなかなかないな 存続危ないのかな?
アメリカンスタンダードは昔と変わらずずっと続けてくれ
8年穿いたのでそろそろ新しいの買いたいのだが
ワンウォッシュ サイズ切れでなかなかないな 存続危ないのかな?
922ノーブランドさん
2019/09/19(木) 15:22:05.90ID:NvGt8T5v0 というかアメスタも今年リニューアルしてたろ
923ノーブランドさん
2019/09/19(木) 16:19:22.39ID:NBcU3MAT0 いつの時代も品番は同じでもマイナーチェンジは繰り返されてる
何年も何も変えずに作り続けるなんてあり得ない
何年も何も変えずに作り続けるなんてあり得ない
924ノーブランドさん
2019/09/19(木) 19:38:06.19ID:aQxWH8Mp0 https://item.rakuten.co.jp/septis/2-0460/
質問です。ウエスターナーのこのモデル持ってる方いますか?
このパンツの上に白いTシャツを着た場合、全身白に見えるくらいのオフホワイトですかね?
それともクリーム色程度の色はついてるんでしょうか?
質問です。ウエスターナーのこのモデル持ってる方いますか?
このパンツの上に白いTシャツを着た場合、全身白に見えるくらいのオフホワイトですかね?
それともクリーム色程度の色はついてるんでしょうか?
926ノーブランドさん
2019/09/19(木) 19:56:50.89ID:GxJzWJRs0 >>924
オフホワイトだよ。白Tだと差は分かる。
でも数十M離れたり、ウォッシュを重ねたのだと全身同じ色に見えるよ。
このモデルはトップボタンをあと1cmズラしてくれたら
ウエストがキツくないのにな…、501と同じサイズを選ぶと
他は少しゆとりあるのにウエストだけがキツイ。
オフホワイトだよ。白Tだと差は分かる。
でも数十M離れたり、ウォッシュを重ねたのだと全身同じ色に見えるよ。
このモデルはトップボタンをあと1cmズラしてくれたら
ウエストがキツくないのにな…、501と同じサイズを選ぶと
他は少しゆとりあるのにウエストだけがキツイ。
927ノーブランドさん
2019/09/19(木) 20:19:04.72ID:aQxWH8Mp0 >>926
ありがとうございます!参考にします
ありがとうございます!参考にします
928ノーブランドさん
2019/09/20(金) 00:16:36.82ID:FygHaaDM0 wranglerの70sや80sや90sのジーンズは馬に乗らない人用の
股上普通か浅めのジーンズってありましたの?
股上普通か浅めのジーンズってありましたの?
929ノーブランドさん
2019/09/21(土) 13:57:01.58ID:mNLAzoaS0930ノーブランドさん
2019/09/21(土) 17:06:28.68ID:mNLAzoaS0 ラングラーらしい青さ
https://www.instagram.com/p/Bl1UwzrFJg3/
https://www.instagram.com/p/Bl1UwzrFJg3/
931ノーブランドさん
2019/09/21(土) 19:48:46.14ID:xfSnnOIb0 Wranglerのインスタは
良いケツのねーちゃん画像多くて捗るな
良いケツのねーちゃん画像多くて捗るな
932ノーブランドさん
2019/09/21(土) 19:57:21.24ID:zUUVGByd0 やっぱダサいわ
933ノーブランドさん
2019/09/21(土) 21:00:32.75ID:mNLAzoaS0935ノーブランドさん
2019/09/22(日) 16:57:57.76ID:wehXfWLD0 101zと101jを育てる秋冬
936ノーブランドさん
2019/09/23(月) 01:17:09.76ID:KyDSFkTP0 夏とは違って1週間に1回洗うなんてことはしなくて良いね
937ノーブランドさん
2019/09/23(月) 03:15:29.09ID:1xAWjjHg0938ノーブランドさん
2019/09/23(月) 04:55:43.73ID:1xAWjjHg0 良く見たら13MWZの小さいサイズか
939ノーブランドさん
2019/09/23(月) 22:59:47.20ID:apY50mLE0 そうやって思慮も注意もなく書き込むから連投するんだよ?
940ノーブランドさん
2019/09/24(火) 00:45:44.57ID:3Mgr9ue80 公式オンラインで10%オフ
941ノーブランドさん
2019/09/24(火) 01:16:20.71ID:DqBX1O/M0 ビッグシルエットのボアストーム買った(´・ω・`)
942ノーブランドさん
2019/09/24(火) 11:05:35.45ID:J3JvbrDM0 重そう
943ノーブランドさん
2019/09/25(水) 00:10:39.63ID:Lp8wx6390 70年代の映画やドラマでwranglerジーンズ履いてるのよく見るけど
何だろな?13MWZや11MWZにしては股上もそんな深くないし
何だろな?13MWZや11MWZにしては股上もそんな深くないし
944ノーブランドさん
2019/09/25(水) 00:17:14.74ID:Iaj1vJbF0 なんの映画を指してるのかわからないけど、いま売られてる11、13MWZが
当時と全く同じシルエットだと思わない方がいいよ
完全復刻を謳われてても、少しずつ現代的にアレンジ、アップデートされてるもんなんだよ
当時と全く同じシルエットだと思わない方がいいよ
完全復刻を謳われてても、少しずつ現代的にアレンジ、アップデートされてるもんなんだよ
945ノーブランドさん
2019/09/25(水) 00:41:55.65ID:31sO1oKZ0 >>941
良いじゃん、暖かそう
良いじゃん、暖かそう
946ノーブランドさん
2019/09/25(水) 01:40:03.54ID:LE3bzc3j0 股上はちょっと無理だけど細さとかはカスタムしたりするだろうしね
年代やモデルによってインシームが簡素化されるから、自分でテーパードにしたよ
裾もシングルステッチだしチェーンステッチとかにこだわらなくていいw
>>937
W30は普通。現行のアメリカ生地のメキシコ製でもそんなに変わらないでしょ
あと、これくらいのアメリカ製のデッドなら、まだ安く手に入るんじゃないかな?
年代やモデルによってインシームが簡素化されるから、自分でテーパードにしたよ
裾もシングルステッチだしチェーンステッチとかにこだわらなくていいw
>>937
W30は普通。現行のアメリカ生地のメキシコ製でもそんなに変わらないでしょ
あと、これくらいのアメリカ製のデッドなら、まだ安く手に入るんじゃないかな?
947ノーブランドさん
2019/09/25(水) 01:46:50.61ID:LE3bzc3j0948ノーブランドさん
2019/09/26(木) 04:44:32.75ID:3ipGe8qh0 10%オフで何か買ったか?
949ノーブランドさん
2019/09/26(木) 11:51:52.38ID:lNz5kSgO0 マヨネーズ買った
950ノーブランドさん
2019/09/27(金) 11:22:13.75ID:9QmvMdP/0 11mjz買った
やっぱアクションプリーツが良いわ
運転する時楽
やっぱアクションプリーツが良いわ
運転する時楽
951ノーブランドさん
2019/09/27(金) 17:49:13.88ID:zaEkWENJ0 アクションプリーツがないと腕を動かしにくい服を選ぶ時点で運転にはマイナスなのに
マイナスが減って運転にいい!ってのはアホらしくなるからやめれ
そもそも運転する時は普通脱ぐし、脱げないほど寒い時期には着ないんだからさ
マイナスが減って運転にいい!ってのはアホらしくなるからやめれ
そもそも運転する時は普通脱ぐし、脱げないほど寒い時期には着ないんだからさ
952ノーブランドさん
2019/09/27(金) 20:11:11.40ID:RRWWw3/b0 俺ジージャン着たまま運転しちゃうわ。
右肩の色落ちが著しいなと思ってたら、シートベルトの跡だったわ。
右肩の色落ちが著しいなと思ってたら、シートベルトの跡だったわ。
953ノーブランドさん
2019/09/27(金) 20:55:14.98ID:lAAip24w0 やかましいですね
954ノーブランドさん
2019/09/28(土) 00:33:40.29ID:eFiLn0PY0 デニムジャケット育てたいのよ、みんな
955ノーブランドさん
2019/09/28(土) 23:24:52.03ID:hKa4X8p+0 デニムジャケットも着やすい季節になってきた
956ノーブランドさん
2019/09/28(土) 23:39:47.36ID:CjKgnhrG0 その前にデニムシャツ着たい
957ノーブランドさん
2019/09/28(土) 23:42:58.61ID:VJUuvQEW0 公式オンラインストアにアーカイブスの新作入ってきてるね
958ノーブランドさん
2019/09/29(日) 00:47:44.40ID:mntO1kC50 101projectの新作、秋冬で出る?
959ノーブランドさん
2019/09/29(日) 00:51:28.82ID:AkeJbjof0 10%オフだしLee Archives 1945買った
960ノーブランドさん
2019/09/29(日) 01:01:58.36ID:Jx1LJxZY0 またまたーw
Yahoo!ショッピングでタイミング見て買えば実質1.3万ぐらいだぜ
Yahoo!ショッピングでタイミング見て買えば実質1.3万ぐらいだぜ
961ノーブランドさん
2019/09/29(日) 02:09:59.23ID:j18KbtkR0 ストームライダージャケットが気になってるんだけど、これは真冬とかでもいけるのかな?
秋用かな?
秋用かな?
962ノーブランドさん
2019/09/29(日) 02:27:15.56ID:lMap+6CQ0 旭川あたりの真冬だとキツイと思われる
963ノーブランドさん
2019/09/29(日) 09:52:22.70ID:1gSye5Fj0 豪雪地帯だけど、ドアツードアの生活スタイルなら真冬もいけるぞ。
何よりショート丈で邪魔にならないのが良い
何よりショート丈で邪魔にならないのが良い
966ノーブランドさん
2019/09/29(日) 17:41:45.93ID:DcKViOVG0 今時伸びないジーンズはジーンズではない
967ノーブランドさん
2019/09/29(日) 18:43:12.49ID:+XlByIp/0 ジーンズはジーンズだよw
売れないなら分かるけど
売れないなら分かるけど
968ノーブランドさん
2019/09/29(日) 18:57:00.91ID:LLcg4XD40ストレッチデニムの販売が高級ジーンズブームに繋がった・・
https://next.rikunabi.com/journal/20140729/
アメリカのデニムは基本的にワーキングウェアです。今のような100ドルのジーンズがアメリカで売れる時代がくるとは、昔は想像もつきませんでした。
だから、通常ワンウォッシュしてやわらかくするところ、アメリカ向けの製品は洗わずに、かたいままで出荷していました。
そうやってコストを抑えて、かたいまま出荷したほうが、アメリカのニーズには合っていました。
ところが1979年に、その常識が覆される出来事が起きました。日本で中年女性向けに売られていた「のびのびジーンズ」を試しに海外で売ってみたところ、爆発的なヒットにつながったのです。
それまでのワーキングウェアから“ファッション”として新たな付加価値を生むことに成功し、それが今の高級デニム販売の基盤となっています。
考えてみれば、外国人のほうがヒップ周りが大きいわりに、足はとても細いので「のびのびジーンズ」向きの体型と言えますよね。
969ノーブランドさん
2019/09/30(月) 00:59:29.80ID:o+v20iUJ0 綿100のジーンズ買ってる人がジーンズ産業支えてそう
970ノーブランドさん
2019/09/30(月) 01:00:58.54ID:tYBxmgb20 さんなわけないだろ
971ノーブランドさん
2019/09/30(月) 07:18:35.19ID:lq3rdSjD0 アメリカだと春からWRANGLER ROOTED COLLECTIONって名前で
Made in USAのジーパン売ってんだな。スリム系だけなのかな。
https://www.wrangler.com/go/wrangler-rooted-collection
Made in USAのジーパン売ってんだな。スリム系だけなのかな。
https://www.wrangler.com/go/wrangler-rooted-collection
972ノーブランドさん
2019/09/30(月) 08:45:12.38ID:2oJ6FVIk0 きったねえ色…シルエットも丈感も全てが日本の感覚じゃ昔のジーンズ
見た目気にしないアメリカ人がアメリカ製が欲しいなって買う分にはいいけど
日本人がわざわざ買うもんじゃないだろ
見た目気にしないアメリカ人がアメリカ製が欲しいなって買う分にはいいけど
日本人がわざわざ買うもんじゃないだろ
973ノーブランドさん
2019/09/30(月) 08:51:21.69ID:MJvRm75V0 ストームライダー着ながら運転は止めなさい(`・ω・´)
974ノーブランドさん
2019/09/30(月) 09:45:48.66ID:3SkTP+rJ0 何でやねん
Gジャン着て運転なんて普通だし、当たり前の部類だぞ
どんだけタイトなサイズ感で着てるんだよ
運転に支障をきたすサイズ感で着てる方が問題だろw
Gジャン着て運転なんて普通だし、当たり前の部類だぞ
どんだけタイトなサイズ感で着てるんだよ
運転に支障をきたすサイズ感で着てる方が問題だろw
975ノーブランドさん
2019/10/01(火) 00:22:04.70ID:qW8ENFtT0 101Jもストームライダーもタイトに着て運転しても運転に支障ないよね、よっぽどパツパツで着てない限り
976ノーブランドさん
2019/10/01(火) 16:45:46.27ID:PFEG0j880977ノーブランドさん
2019/10/01(火) 18:01:40.59ID:EZqSUjub0 ストームライダー バッファローチェック で検索
978ノーブランドさん
2019/10/01(火) 20:08:05.79ID:dg/PqJ7+0 良い柄だな
101J型のフラップポケットなら買いたい
101J型のフラップポケットなら買いたい
980ノーブランドさん
2019/10/02(水) 00:25:05.33ID:b7Rq5beE0 >>976
メルカリ、リサイクルショップ、古着屋
メルカリ、リサイクルショップ、古着屋
981ノーブランドさん
2019/10/03(木) 00:20:23.63ID:e4vyTyvx0 >>959
アーカイブス、どれ買うか迷ってた人?
アーカイブス、どれ買うか迷ってた人?
982ノーブランドさん
2019/10/03(木) 21:29:18.53ID:RpZDzxEG0 違う
983ノーブランドさん
2019/10/04(金) 00:25:45.24ID:psl8Wxrz0 アーカイブスの秋
984ノーブランドさん
2019/10/04(金) 00:59:42.02ID:1ayWSmwr0 1945て裾のステッチずれもディティールなので
できれば裾上げしない方がエエ
あとタンブラー型の乾燥機は厳禁
できれば裾上げしない方がエエ
あとタンブラー型の乾燥機は厳禁
985ノーブランドさん
2019/10/04(金) 18:38:33.01ID:leJpph9y0 縮んで捻れてナンボだと思ってるけど
986ノーブランドさん
2019/10/04(金) 18:45:50.67ID:SmRcashg0 Leeの後ろポケットが左右離れているから
スマホ入れても壊れにくい言うてるアホがいるけど
最近のは全然離れてないぞ
他のメーカーと一緒
スマホ入れても壊れにくい言うてるアホがいるけど
最近のは全然離れてないぞ
他のメーカーと一緒
988ノーブランドさん
2019/10/04(金) 18:57:56.04ID:zckZyoCc0 いいよな〜。
俺なんて28インチだからポケットだけじゃなく各部が相対的に大きく見えるし。
俺なんて28インチだからポケットだけじゃなく各部が相対的に大きく見えるし。
989ノーブランドさん
2019/10/04(金) 19:09:13.67ID:SmRcashg0991ノーブランドさん
2019/10/04(金) 19:30:28.77ID:EKx5wSAw0 32インチってデブなのか…
992ノーブランドさん
2019/10/04(金) 19:43:38.19ID:1jhTWmxj0 そりゃ身長次第だろ
165ならデブだし、175なら普通、185ならガリ
165ならデブだし、175なら普通、185ならガリ
993ノーブランドさん
2019/10/04(金) 21:33:33.64ID:pKggOtME0 11月号のHail Maryに130周年記念モデルの情報あるね。
994ノーブランドさん
2019/10/04(金) 22:02:05.21ID:SmRcashg0 そんな話ではなくポケットの話をしろよカス
995ノーブランドさん
2019/10/04(金) 22:05:54.90ID:5eakBNie0 一部のarchiveモデルは捻じれやたわみの再現を
不良品レベルでこだわってやってるから
乾燥機ジワが変な方向につく前に
自然な穿きジワをつけろって話じゃね・・
不良品レベルでこだわってやってるから
乾燥機ジワが変な方向につく前に
自然な穿きジワをつけろって話じゃね・・
996ノーブランドさん
2019/10/04(金) 22:12:31.23ID:5eakBNie0997ノーブランドさん
2019/10/05(土) 00:35:07.85ID:wYxJwk/v0 リーバイススレなんで荒れてるの?
998ノーブランドさん
2019/10/05(土) 00:37:18.64ID:tptun/R90 100人褒める奴がいたら100人叩くやつもいる
999ノーブランドさん
2019/10/05(土) 00:40:55.17ID:VrewVazo0 リーバイススレなのにリーバイス批判ばっかりしてる不思議なスレだった
1000ノーブランドさん
2019/10/05(土) 00:42:24.66ID:fp4NSJtQ0 なんかのモデルがディスコンだって話で「ディスコン」の意味が分からなかったやつが煽られて発狂した
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 22時間 24分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 22時間 24分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 深夜2時くらいに起きてしまったが最後、2度と眠れなくなるおじさんいるでしょ? [268718286]
- 定期的にカップ麺食べたくなるよな