X

ヴィンテージ古着51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん (ワッチョイW 4602-YSl9)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:18:52.12ID:4Z9kbJ4Z0

前スレ ヴィンテージ古着50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1554075641/

次スレは>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
800ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-ymeB)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:11:15.38ID:j93ACYDV0
俺もオルテガ持ってるけどなかなかきれない
801ノーブランドさん (ワッチョイW 1f02-3pPM)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:00.54ID:1o00qCWq0
>>799
オルテガ着て鏡で見たら似合わなかったw
ブラウンズビーチを買っても同じパターンになりそうだw
2019/09/17(火) 20:50:16.15ID:Z0lwS3ZC0
オルテガとかのあの気持ち悪い柄の服着る奴ってマジでいるのか
803ノーブランドさん (ワッチョイW 1f02-3pPM)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:17:34.33ID:1o00qCWq0
>>802
イケメンが着るとカッコイイぞ
804ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp73-ymeB)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:43:57.98ID:wVeuAgKOp
ここぞという時に来ていきたいがなかなかそういう機会がなくて3年以上着てない
805ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp73-pvBM)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:12.74ID:5RQ18Chsp
オルテガとかポリコレ的に
ダメだろって事で着れなくなる時代が
来そう
806ノーブランドさん (スプッッ Sd1f-fduE)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:51:36.17ID:yIyw6gtGd
しょうがないじゃん。民族物なんだからオルテガは。
街着じゃなくバイクで普通に着ない?アメリカン限定だけど。
UK物には全く合わないからUSになるけど、オルテガにペコスなんか相性最高でしょ!
ブラウンズビーチは縮みとかで確かに数少ないよね。
807ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-yfmf)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:00:49.80ID:pTYcZ4yM0
>>806
チマヨ+デニムパンツ+ペコス
コテコテ過ぎてダッサwオッサン丸出し
808ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-Megl)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:05:29.92ID:aeugs+gU0
>>806
その組み合わせはちょっとね...w
809ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-yT/D)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:22:51.31ID:2N0GkxuKa
オルテガってなんぞとググったら太ったのが着たらまずそうなのはわかった
810ノーブランドさん (ワッチョイW 7f8c-uBEF)
垢版 |
2019/09/18(水) 01:09:05.74ID:LiDbhalo0
https://kyoko-np.net/images/kandata.jpg
811ノーブランドさん (ガラプー KKc3-olhA)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:50:25.94ID:7afWP3v2K
オルテガはラグの真ん中に切り込みを入れてポンチョにするのが真のメキシカン
812ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-QANj)
垢版 |
2019/09/18(水) 07:37:14.65ID:RrbSeJOra
デニムのウエスタンシャツに、革パン、エンジニアにオルテガベストだろ!
もちろん、ロン毛髭で、バイクはドラッグスター

文句あっか?
あん?
2019/09/18(水) 09:17:09.31ID:id/cG0bK0
流行してないのは分かるがオルテガ知らないやつがいるのか
814ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-yT/D)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:42:06.88ID:2N0GkxuKa
柄は知ってたけどオルテガって名前なのは初めて知った
815ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp73-pvBM)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:03:23.45ID:RZEXlqX3p
某有名な古着店で買った50年代アトリエコートのデッドストックなんだけど、ポケットに80年代くらいと思われるコンピュータのラインプリンターで打ったと思われる伝票が入ってた。
2019/09/18(水) 10:59:02.14ID:ItUqXOFB0
>>805
ポリコレでチマヨベストを着てはいけない!ってやって彼らの仕事を奪うのなw
2019/09/18(水) 13:00:10.57ID:1ZQQTwzyM
>>815
気にするな!
着倒そー
818ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:48:24.10ID:pTYcZ4yM0
メルカリとかでレプリカ品の黒シャン出回りまくってて売れてるけどあんなの皆わからんもんなのか?
819ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:32:55.05ID:pTYcZ4yM0
『60’s BIG MAC ブラックシャンブレーシャツ マチ付き Mサイズ (\11,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
2019/09/18(水) 15:41:15.50ID:AJ7sE7RG0
自ブランドの復刻ならともかく、それ以外の実名復刻なんて認めちゃいかんのよ
2019/09/18(水) 15:41:55.35ID:AJ7sE7RG0
自ブランドの復刻ならともかく、それ以外の実名復刻なんて認めちゃいかんのよ
2019/09/18(水) 17:46:23.46ID:SA08rUJt0
>>819
これみに行ったけどどうやって見分けるの?
823ノーブランドさん (ガラプー KKc3-olhA)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:45:17.13ID:7afWP3v2K
確かオルテガはセンチネラ傘下になってたよな?
トニーラマがジャスティン傘下になってるように
824ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-zqB0)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:34.97ID:jc5pk2yDa
オルテガ着て赤レンガ倉庫でタコス食べたい
825ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:35:19.55ID:pTYcZ4yM0
>>822
画像だけだと生地の詰まり方だったりだけど、実物見かけた時は絶対違和感を感じると思うよ。ボタンが少し赤茶けていたり、タグの字の書体だったり。
最近ビッグスミスのタグがついたのとかも出回っているけど他のディテールは50'sの作りなのにチンストが付いてたり、ビッグスミスネームなのにヤンクの変形ポケットが付いてたり
2019/09/18(水) 20:46:24.31ID:ksENAK8p0
ナイキのヴィンテージジャージ80'sって言われて買った。帰ってタグ見たら堀井って書いてあった。外国人じゃねーのかよ。
2019/09/18(水) 21:11:35.70ID:V4dk1ywaM
>>825
欲しいと思ってたけどかなり勉強しとかないと騙されそうだし諦めようかな
828ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:14:45.93ID:pTYcZ4yM0
ディテールもだけど、まず値段が有り得ないね
2019/09/18(水) 22:06:27.63ID:RKy36pGE0
アジアのどこかでバンバン作られてるんやろな
830ノーブランドさん (ワッチョイWW 9fb3-3vYh)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:07:12.53ID:HV9b1AdO0
ラボベルマサさん乞食みたい
831ノーブランドさん (アウアウカー Sa13-HENL)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:13:24.36ID:oAWBfCida
>>823
センチネラの方が大きいんだ。
832ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp73-ymeB)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:41:17.12ID:YTpQ4GTWp
参加になったとはいえオルテガはハンドメイドでセンチネラはマシーン縫いだろ
833ノーブランドさん (スッップ Sd22-NOod)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:15:02.02ID:nMDbHS27d
昔ラブラードールリトリーバーのスタッフがオルテガのベスト着てたのかっこよかったなぁ
834ノーブランドさん (スッップ Sd22-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:21:28.26ID:EE9pxyxXd
>>833
宇田警だった人?
835ノーブランドさん (ドコグロ MM22-bc6y)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:27:30.20ID:ABtgUgBjM
https://i.imgur.com/v4kvDGR.jpg
https://i.imgur.com/gPKDZhV.jpg
2019/09/19(木) 13:12:37.61ID:3pReMsKpa
>>835
これ95年くらい?なんて雑誌?
2019/09/19(木) 13:42:39.04ID:2Tc7a7qN0
>>835
バッファローボブズがその後ギャル男ショップになるとはな
2019/09/19(木) 14:12:18.58ID:DuJdqcAiH
>>835
大阪はマグネッツ以外消えてる?
839ノーブランドさん (ワッチョイW c1fd-xZ6v)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:18:54.78ID:MgRo/6eS0
>>835
価格ピークの頃だな。
ヒルトンのボーリングシャツが2.5万だった。
ぼったくりすぎ。
840ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:42:10.47ID:vHd55hRo0
オルテガは個性があっていいと思う。パタゴニアは見飽きた
841ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:53:43.44ID:xS0qiW+U0
>>839
でもこの頃ってヴィンテージをガンガン着ているカッコいい人が多かった気がする。
842ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp51-Mtnb)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:34:28.33ID:mceVqh6Cp
モールスキンのカバーオールのデッドストックあるんだけど手っ取り早くエイジングが終わる方法ないものか
2019/09/19(木) 22:57:16.63ID:Q0cWp0y3d
登山着にする
2019/09/19(木) 23:04:06.85ID:KZ+6YnIE0
俺に貸してくれたらエイジングさせて返すよ、臭くなるけど
845ノーブランドさん (ワッチョイ 8290-bLTm)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:21:30.96ID:6YyPzDn+0
>>842
柔道かラグビーだな
2019/09/19(木) 23:33:34.23ID:YFWn5dOPd
>>842
半年間外に放置して雨ざらし
847ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 04:26:37.14ID:y1ewfOGn0
初心者なんですが全国のヴィンテージ古着屋激戦区って何ヵ所ぐらいありますか?
2019/09/20(金) 05:42:50.55ID:Ck7CU/OwF
>>847
各県に一ヶ所くらいはあるんじゃない?
849ノーブランドさん (ワッチョイWW c95f-ip99)
垢版 |
2019/09/20(金) 06:27:16.37ID:pUK2o3N30
東京大阪名古屋くらいだろ
密集地帯があるのは
850ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:22:55.95ID:NOg2TBHR0
>>847
札幌はスッカスカだよ。
851ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:39:08.79ID:3eB4XTtb0
>>847
まあ初心者はヴィンテージ古着の店なんて行ってもまともな物買う気しないと思うから初心者向けの店行った方が楽しめるよ
2019/09/20(金) 08:23:47.50ID:rGamGPcL0
>>851
初心者向けとしてオススメのお店はありますか?
853ノーブランドさん (ワッチョイW 1102-IsYy)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:32:22.98ID:/twFvGBK0
名古屋よりは札幌のがよくね
2019/09/20(金) 10:15:17.34ID:Z6Td1PjwM
>>852
場所は?
855ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:25:57.14ID:V1MI78C9a
>>853
札幌は安いね、けど古着屋全然無いよ。
2019/09/20(金) 12:11:11.37ID:rGamGPcL0
>>854
東京と大阪を教えてほしいです
857ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-uUzF)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:24:36.69ID:5UIaWEkI0
台北で90’sのkappa買えたわ
日本の表示タグだ
2019/09/20(金) 12:25:04.51ID:7lMkr38HM
>>847
大都市なら、東京、大阪だけだろ
名古屋、福岡とかは終わってるよ
859ノーブランドさん (スフッ Sd22-ip99)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:52:50.26ID:R2RcbEOPd
東京 高円寺 下北沢 中目黒 原宿
大阪 アメ村 中崎町
860ノーブランドさん (ワッチョイW 4dcd-xZ6v)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:07:16.48ID:ac5vmC1H0
>>847
名古屋は完全に終わった。
ヴィンもレギュラーもリサイクル屋巡ったほうが
打率高い。
昔はその名もヴィンテージって店が
あったんだよなあ。
861ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:20:42.57ID:3eB4XTtb0
>>860
リサイクルなんかヴィンテージといってもミドルレンジ以上は出ねえよ
2019/09/20(金) 13:43:38.28ID:5Gm4m096H
大阪で初心者ならpigsty、grizzly、acornとか?
JAMにもビンテージないことはない
2019/09/20(金) 15:23:40.99ID:QzX9wC42M
>>860
名古屋はなぜかリサイクルチェーンが日本一集まってるからな
古着屋も行脚して仕入れてる始末
864ノーブランドさん (ワッチョイ 868c-BJv5)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:18:18.11ID:BBqdWaXt0
雑誌「2ND」9月号のTシャツ特集まあまあ良かったぞ。
865ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:03:12.84ID:y1ewfOGn0
初心者ですが70年代あたりをジーンズ含め10万円以下で一式揃えたいのですが、難しいですかね?
2019/09/20(金) 19:31:41.37ID:J1ojFdrkd
一式とはシャツ、アウター、ジーパン、靴で10万てこと?
ボロなら可能かな。状態いいやつならジーパンだけでそれらいするよ
867ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:11:45.21ID:NOg2TBHR0
66後期あたりでなら揃うんじゃない?古着屋じゃなくてリサイクルショップ巡りすればだけど。
868ノーブランドさん (ワッチョイWW c95f-ip99)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:37:01.77ID:pUK2o3N30
単に70年代ってだけでいいなら
全身1万円以下でいけんじゃね
古着つっても価値がついてるのなんて極々一部だけだし
2019/09/20(金) 22:30:25.27ID:EOc0epNCd
デニムもフレアなら安いしね
70sらしい格好がしたいって事だったら
イーストウエストとBIG Eのデニム買わなけりゃ2万あれば古着屋で揃うよ
最近、若い子の間で70sファッション流行りかけてんのかな?
870ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:37:09.08ID:y1ewfOGn0
ありがとうございます。とりあえず上からリバースと66後期とチャックの状態が悪い商品を探したいと思います。
871ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-Jbx7)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:48:24.74ID:hTI882P+p
66は前期にして4万、リバース2万、チャック4万
872ノーブランドさん (オッペケT Sr51-Gcjl)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:53:20.81ID:uVedeW0tr
チャックの状態が悪いってジッパーのことかとおもたw
873ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:00:03.67ID:y1ewfOGn0
ジーンズは自分でリペアしてチャックはシューグーしながら履こうかと。
874ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-7ma+)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:04:27.42ID:pwarnjAe0
>>871
505辺りなら4万あればキャピタルEまで行けそう
875ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:14:05.62ID:NOg2TBHR0
>>871
俺なら66後期の状態良いの探す、当たり生地だと前期と変わらないし後期ってだけで値段安いし。
2019/09/20(金) 23:20:52.54ID:+J03gK7E0
スニーカーわざわざぼろいヴィンテージ買わなくても
CT70で十分だと思うが
2019/09/20(金) 23:35:46.47ID:/8YwDxRW0
>>847
てかわざわざ古着屋行く必要なくね?
量価格ともにオクに敵う店なんてどうせないのに
878ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:42:37.95ID:WkpA1urOp
ヴィンテージ のカバーオール買うとしたらどのブランドがおすすめですか?
879ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:51:33.06ID:y1ewfOGn0
>>877
初心者なので実際に現物を見たかったので古着屋さんに行きたかったです。
2019/09/21(土) 00:03:55.94ID:RKC0bU1+0
初心者こそまずはオク眺めて適正な相場感覚掴んだ方がいいよ
2019/09/21(土) 00:07:53.22ID:RKC0bU1+0
66後期なんて色や状態によっては5〜6000で買えるのにぼったくり古着屋では2万オーバーがデフォw
882ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:12:16.09ID:dCHJPaMZ0
>>881
っていうか足を使えば2万でかなり状態の良い66後期が買えるのに3万4万出してレプリカを買うレプヲタが沢山いるから安いヴィンテージデニムが買えるんだよ。
2019/09/21(土) 00:15:10.62ID:JdVizGfR0
>>876
スニーカーはゴムは硬化するしウレタンは分解するしでヴィンテージなんて買う気になれないわ
884ノーブランドさん (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 02:01:57.90ID:jdjBJjVzp
>>873
もしあなたがある程度の年齢の大人の方だったらコンディション悪いのはやめておいた方がいい。みすぼらしいし、それなりの金出すのだから良い物に見えないよ。
もし買ったとしても大抵すぐ着なくなるからw
885ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-7ma+)
垢版 |
2019/09/21(土) 05:33:41.92ID:ZA1AQwrfp
>>883
わかる
ヴィンテージの靴はカッコいい!と思うけど、どうせ加水分解してるんだろうなぁって思うから買えない
2019/09/21(土) 07:27:13.85ID:+vwZWMoD0
Bfグッドリッチのデッドのジャクパーセル見たことあるけどスゲー上質だったな
久留米メイドのコンバースなんかより断然いいわ
887ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-Jbx7)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:43:56.01ID:y6Wq1PFBp
>>878
ヘラクレス
888ノーブランドさん (ワッチョイW 298e-8qPr)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:50:55.82ID:hsWlAEDE0
>>878
ヘッドライト
889ノーブランドさん (オイコラミネオ MM16-/3Y1)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:17:56.50ID:jOYfnksGM
>>878
カーハート(チェンジボタンのやつ)
2019/09/21(土) 13:15:25.91ID:SLZsALtNd
66前期
リバース
CT70
で正解やな

変なとこ渋って後期買うのはアホやで
2019/09/21(土) 13:17:31.93ID:fpF/28tkd
>>882
66後期買うならレプ系のジーンズの方がええかな…。
まぁ実際にみて気に入れば赤耳やレギュラーでも買うことあるけど。
2019/09/21(土) 14:00:36.47ID:cEjZOVvp0
リバースとか単色タタキとかじゃなければメルカリで4000で買える
893ノーブランドさん (ガラプー KK4d-etBb)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:03:47.17ID:2jJVeA5jK
>>878
キャントバステム
894ノーブランドさん (ワッチョイWW fe02-ip99)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:40:45.57ID:JvXN9uUv0
>>878
N&W
895ノーブランドさん (ワッチョイ 8290-bLTm)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:07:24.81ID:Eu5veYyL0
CT70買うんなら現行でいいかな
896ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-Jbx7)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:18:34.48ID:h5YDt8tb0
個人的にはスニーカーより半円タグとかのレッウィがいいと思う
2019/09/21(土) 20:56:13.33ID:318rxlxEM
70年代くらいのサービスシューズが良いと思う
2019/09/21(土) 21:34:15.23ID:eh3w8uzGa
>>878
Lee
899ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:53:35.74ID:e+eRsVxj0
>>884
確かにそうですよね。知人が駅で彼女とデートの待ち合わせしてボロボロの後付けパーカーを着て行ったら怒って帰ったらしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況