X

MB&仲間たち 152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/01(月) 16:50:03.78
!extend:none:none:1000:512

MB
https://www.google.co.jp/search?q=KNOWERMAG
https://www.google.co.jp/search?q=twitter+knowermag
https://nikkan-spa.jp/tag/mb
https://webnewtype.com/column/takaga/
https://www.google.co.jp/search?q=MB+niconico
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/

仲間たち
https://fuku-labo.com/
https://twitter.com/komatsu162
https://twitter.com/saito_d
https://twitter.com/yokkoischott

※前スレ
MB&仲間たち 142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1555416387/
MB&仲間たち 143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1557286016/
MB&仲間たち 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1558013784/
MB&仲間たち 145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1558617691/
MB&仲間たち 146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1559139661/
MB&仲間たち 147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1559712606/
MB&仲間たち 148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1559996871/
MB&仲間たち 149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1560342135/
MB&仲間たち 150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1560991949/
MB&仲間たち 151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1561386515/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/06(土) 13:08:50.67
折り畳み傘をボディバッグに入れて持ち歩くやつなんか小松くらいだろ
もっとでかい鞄持てよアホか
2019/07/06(土) 13:20:39.10
カバンがでかいほど顔が小さく見えるって言ってたじゃないか
30リットルくらいのリュック背負えば荷物も入るし一石二鳥だろ
2019/07/06(土) 13:22:19.76
>>541
>>542
馬鹿にしてるんですか?
デカいリュックなんて背負ってたらモテませんよ
2019/07/06(土) 13:23:02.43
https://i.imgur.com/zS7oa1b.jpg
僕のことをイケメンだと言ってくれてた人はどこに行ったんですか?
2019/07/06(土) 13:23:03.45
勃起はやめてください
546ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:39:10.95
MBは安さを売りにしてるけどそれって結局負けだよなぁ……
2019/07/06(土) 14:06:25.06
ネチョォ…
2019/07/06(土) 14:09:10.82
小松ってさ低身長の為のブログとか言ってたけど、単なる自己満の買い物してるだけじゃね?
549ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:17:06.94
>>548
服ログと全く同じで
自分が買ったものに後付けで理由付けてるだけだからな
2019/07/06(土) 14:22:57.68
>>549
Mチルの本質ってそれだよな
2019/07/06(土) 14:25:36.71
もう十分稼いだし養分減って撤退してもMBは安泰だろうけど下で働いている人らは今後大丈夫なんだろうか
2019/07/06(土) 14:27:49.81
前も言われてたがバッグにゆとりなくぴったり物が収まってないと気になって仕方ないんだろうな
553ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:32:46.65
>>550
承認欲求の塊だからな
何かを伝えたい、産み出したいという生産的な面は無く、ただ認められたいというその一点
大量消費の現代社会に洗脳され踊らされてるかわいそうな被害者
554ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:33:28.60
>>550
そもそも詐欺師MBもそうじゃん
自分が今まで取り扱ってたような似非モードみたいなのをユニクロで猿真似してるだけで
体系がよく見える効果なんかも含めて全て後付け
モードみたいなカッコ良さがブサイクMBチルドレンにはハマったんだと思うけどね
555ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:41:53.56
>>539
MBそんなこといってたかあ?

MBの理屈なんてドレカジ守ればあとは着るだけみたいなやつやん
2019/07/06(土) 14:55:33.22
マルチにハマったガイジのくせに一般人を馬鹿にして悦に入ってたからこれから鉄槌が下るんだろうな
557ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:38:20.05
>>540
薄型水筒しか入らないクラッチバッグにストレスたまって処分したくせに
ボディバッグやら容量小さいバッグにこだわってるのがそもそも謎すぎる
手持ちの普通のサイズの無印リュック使えば全部解決するのに

https://komatsu162.com/clutchbag_dansyari/
薄い持ち物しか入らない
もう一つの理由は、薄い持ち物しか入らないことです。
画像ではメモ帳やモバイルバッテリーの入ったケースを入れていますが、ペットボトルなど厚みのあるものは難しい。無理矢理入れると膨れてカッコ悪いですし…。
以前は薄いエコボトルに飲み物を入れていたので収納できましたが、こちらは使い勝手が悪いので最近は使っていません。
薄い持ち物が入らないこともクラッチバッグの大きなデメリットといえます。
2019/07/06(土) 16:03:56.18
タンスの肥やしになってる無印リュックはオカツヨシの真似だっけ
559ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:08:57.64
小松が買ったのは
70gの折り畳み傘「SUPER AIR LIGHTかな?
以前しぶが紹介していた
560ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:09:12.09
ミニマリストでもなんでもない俺が出かける時ですら基本手ぶらなのに何をそんなに持ち歩くんだ
荷物あるならそれ用の鞄持つだろうし
561ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:12:43.40
>>544
こんなブスだけど30歳で非正規雇用で生協で水汲むぐらい貧困なんだぜ
…って見た目どおりか
2019/07/06(土) 16:17:41.72
ぜんぜんシンプルに生きてない
ミニマリストならボディバッグも腕時計も一個でいいじゃんよ
2019/07/06(土) 16:25:29.17
寄生しなくちゃ生きられない奴はシンプルとは言わない
2019/07/06(土) 16:26:13.82
ミニマリストでも必要に応じてバッグは2つくらい使い分けるだろ。もしくは日によって必要な物が増えた時に対応出来るように大きめの方を残すか。
ボディバッグに傘入れてパンパンになりがちだから薄さ重視とか考え方が理解出来ん。傘入れるならボディバッグじゃなく無印あたりの程よいサイズのリュック使えばいいじゃん。
ミニマリストってサイズが小さけりゃいいんじゃなくて、無駄を省いて必要最小限な物だけでシンプルにって考えじゃないの?
2019/07/06(土) 16:30:11.82
今の小松の中ではリュックはイケてないバッグなのかもしれん
566ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:13:27.24
小松は自称ミニマリストなんだから一点豪華主義になればいいのに
今のままじゃ安物買いの銭失いで物が増えるだけでミニマリストからかけ離れた何者でもない小松佑大になってしまうぞ
2019/07/06(土) 17:15:27.29
何者でもない ×
何もない ◯
2019/07/06(土) 17:21:42.47
1点豪華じゃブログネタなくなるっしょ
経験にも金使ってないし
2019/07/06(土) 17:44:54.41
小松「助けて!アンチしか相手してくれないの!」
2019/07/06(土) 17:45:54.75
小松は質より量だよ
スシロー豪遊がいい例
天性の貧乏人
571ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:09:30.03
>>551
清水がそんなこと考えてるはずもないしな
2019/07/06(土) 18:19:39.15
小松「寿司屋はガリとお茶は無料だからコスパ最高」
2019/07/06(土) 18:34:10.04
>>552
発達の小松らしいや
574ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:02:44.02
>>551
禿は稼ぎ減っても安泰とか毛頭思ってないよ
今でも自販機の下の小銭探しそうな卑しさしてる
575ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:07:47.56
確かに卑しい印象は受けるな
小汚い乞食みたいな見た目してるし
2019/07/06(土) 19:38:18.07
MBは見た目だけならいつ職務質問受けてもおかしくない雰囲気だからな
2019/07/06(土) 19:43:33.92
食事はスーパーの試食コーナーで済ますのが真のミニマリスト
578ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:07:32.95
ミニマリスト=貧乏やよなぁ
2019/07/06(土) 20:24:48.51
>>551
ほんとに1億売り上げてても個人事業なら半分近く税だからな
のんきに経費積み上げてたら残金数千万かと
リタイアするにはまだまだ1億売り続けなきゃ
法人化してても法人の金を自分の懐に収める時がっぽり納税だは
スタッフはMBの下だろうがよそで非正規だろうが同じようなものだろ
2019/07/06(土) 20:29:53.18
半分近く税だろうが、何もせずに毎月数百万余裕で入ってくるからなw
2019/07/06(土) 20:42:05.79
毎月数百万入る→経費経費で買い物→残金の半分納税→残りで生活ってのをあと何年続けるのやら
法人化して不動産投資してちびちび自分の懐に入るようにできるまで情弱から毎月数百万むしり続けるんだぜこの人
2019/07/06(土) 20:52:36.12
ハゲのスタッフになれた奴らなんかは随分調子こいてるみたいだけど10年後にはハゲの事業なんざ更地になってるレベルだわな
肝心要のハゲにファッションセンスがまるで無いわけだから
2019/07/06(土) 21:02:00.33
退職金年金まで含む生涯収入 仕事の公益性やりがい 人物の信頼感
トータルで考えて
新潟県庁の同級生>>>>>>毎年1億売り上げ続ける商材屋さん
だと思うけど
2019/07/06(土) 21:03:08.97
MBになりたいかって言われたら絶対なりたくないわな
585ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:09:24.35
女の子になりたいのにハゲてきてるって結構かわいそう
2019/07/06(土) 21:09:58.66
なりたいわ
めっちゃ儲かってるじゃん
新潟県庁なんかより圧倒的成功者
2019/07/06(土) 21:11:15.92
それが永遠に続けばな
2019/07/06(土) 21:20:04.57
持ってあと数年だろ
5年くらい前はイケイケだったメン乙の社長だって当時の年収の10分の1になってるだろうしなぁ…
2019/07/06(土) 21:25:11.93
ま、普通のアパレル店員だって将来のビジョンもなく働いてたら年齢重ねて詰む職種しだしな
590ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:28:09.48
尊師と小松、どっちになりたいか選べ
2019/07/06(土) 21:35:34.64
みんなパイセンになりたいんだよな
2019/07/06(土) 21:39:14.77
尊師
社長
メルマガ会員1万人
有料サロン600人
ハゲ

小松
ブログを中心に生活
非正規、童貞、薄毛の三重苦
発達障害者
2019/07/06(土) 21:46:39.96
物を増やしすぎたから捨てる
捨ててすっきりしたけどまた欲しくなってリバウンドする

こんなもんファッション好きだろうがアニメDVD好きだろうが
結構な割合の奴らが通ってんだろ
小松は無理やりミニマリストと結びつけてるが
ダイエットのリバウンドと変わらん
ごく平凡な自然の摂理
2019/07/06(土) 21:51:38.00
メルマガ会員1万人もいるのか
じゃあ10年は持つだろ
人数1/10になっても食っていくことはできるレベルだし
595ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:42.78
>>582
MB自身のファッション知識や経験のアップデートが出来てないから
収奪ぶりがどんどん露骨になってきてるわけだしな
2019/07/06(土) 22:03:28.11
>>574
クソワロタ
2019/07/06(土) 22:04:37.39
いざとなったらそこらへんのズボンハサミで切って売り捌きますよ
2019/07/06(土) 22:12:09.81
teihen_gaiji_noproblem
599ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:16:29.09
服はほとんどユニクロのパイセンが
7000円の糞みたいな折り畳み傘紹介してて吹いたわw
折り畳み傘なんて予備の消耗品みたいなイメージだから2000〜3000円くらいの奴しか買ったこと無いわ
初めてパイセンに価格で負けたかもw
2019/07/06(土) 22:20:06.20
バーブレラには55cmサイズのものがありますが、これはさらに小さいのでバッグに入ってることすら感じさせません。

これどういうこと?
小松が買ったのは50cmだから、55はサイズ大きいんじゃないの?
2019/07/06(土) 22:20:53.79
日本語能力に不安あるやつ多すぎだろこのスレ
2019/07/06(土) 22:22:06.29
ああ、55cmより小松が買った50cmの方がさらに小さくですげえってことが言いたいのか
すまん
2019/07/06(土) 22:31:42.45
かわいい
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/07/2148310E-7206-4D89-B9A9-B0262DF0E81E.jpeg
604ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:33:47.52
これパイセンの自撮りスポットでよく出てくる場所だけどどこだろ?
千葉?
2019/07/06(土) 22:37:23.49
かわいくはない
2019/07/06(土) 22:39:38.25
ホストのローランドの部屋紹介動画見てみろよ
あれぞまさにミニマリストだぞ
2019/07/06(土) 22:41:47.50
「以前、こんなツイートをしました」という言い回しが、小松くんの中のマイブームっぽい
たぶんこれも他のミニマリストかブロガーからのパクリなんだろうな

https://komatsu162.com/mackintosh_barrebrera50/
>以前、こんなツイートをしました。
608ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:43:46.52
>>607
ミニマリストあつしのパクリなのが既にバレてる
2019/07/06(土) 22:47:33.59
以前じゃなくて今日だろ!と突っ込みたくなるw
2019/07/06(土) 22:58:21.17
小松「今日のブログ用のツイートしなきゃ!」



小松「以前、こんなツイートをしました。」ドヤァ
611ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:07:23.74
浪費の小松の本領発揮だな
2019/07/06(土) 23:09:49.53
発達だから型にはめて同じパターンで投稿するのが好きなんだな
2019/07/06(土) 23:14:12.09
https://komatsu162.com/tshirts_lengthremake/
>1つずつ深掘りしていきます。
https://komatsu162.com/coordinate_onepattern/
>こちらを深掘りしていきます。
https://komatsu162.com/kogara_jacketpoint/
>これについて深掘りしていきます。
https://komatsu162.com/dansyari_regret/
>これについて深掘りしていきます。

「深掘りしていきます」というのも最近のお気に入りっぽい
どこからパクったのかな?w
2019/07/06(土) 23:20:23.42
>>613
自己レスだがミニマリストあつしが元ネタだったわw
パクリの小松w

https://a1991t.com/essence-of-minimalism/
>上記のツイートではミニマリストと書いていますが、当記事ではミニマリズムの本質について深掘りしていきます。
2019/07/06(土) 23:28:06.95
記事も比較写真もコーデも全てワンパターン
616ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:43:13.28
毎回ワンパターンの小松くんは発達と言われても仕方ありませんね
健常者なら安価なシャツを高値で売っていると指摘されたらタグを切ってブランドを分からなくするなどの工夫をします
2019/07/06(土) 23:54:49.80
ミニマリストあつしに謝罪しろよ
2019/07/06(土) 23:57:25.47
>>603
頭でかい奴がスキニー履くと滑稽だな
2019/07/07(日) 00:03:00.04
あつしくんはちゃんとツイートから2日空けてるじゃん
小松もそんくらいインターバル取ればいいのに
620ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:05:01.05
膝が出てるな
2019/07/07(日) 00:08:23.46
尊師が漫画でスキニーは膝出たら捨て時って教えてくれてんのになぁ
2019/07/07(日) 00:22:40.04
ポリウレタンが劣化したかずっと洗ってなくて伸びたのか
しかし横顔はモアイだな
2019/07/07(日) 00:22:58.51
>>603
なんでいつもの頭身加工やめたんだ?
2019/07/07(日) 00:44:14.61
パイセンの折り畳み傘7500円
うおおおかっけええええええ
2019/07/07(日) 00:49:21.20
靴もクソ汚かったしスキニーもずっと同じの履いてるんだろうな
2019/07/07(日) 00:50:36.94
さすが不潔の小松かっけえええええええええええええええ
627ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:55:19.74
パイセンがこれにイイネ押してて大草原w
パイセンは富裕層だった?

中島麻美(岡映里)@okaimhome
2017年7月16日
これが嘘だとは言わないが嘘くさいとは思う。断捨離をしてみて思ったがものを持たない生活は実は金がかかる。
コートも靴もフライパンも消耗品だ。買い直しの機会を増やすことで部屋を広くする。ミニマリストは富裕層にしか与えられない選択肢だろう
https://www.businessinsider.jp/amp/post-34890
628ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:55:33.37
>>607
傘にちゃんとBarbrellaって書いてあるのに、うrlで綴り間違えるって何なん
2019/07/07(日) 00:57:48.18
マジでガイセン大卒なのか?理系にしてもひどいぞ
2019/07/07(日) 00:58:24.05
>>627
ミニマリスト飽きたから辞める理由探しに必死なだけだろ
2019/07/07(日) 01:05:47.76
マジで知的障害者じゃねえか
2019/07/07(日) 01:11:12.48
ガイセン 
モノは最小限でいい。モノはメルカリで買い直せるしね

ガイセン
売ったトートバッグを買い直して袋開けた瞬間泣いてしまった。二度と手に入らない事もあるから安易に手放すのは危険
2019/07/07(日) 01:11:20.68
ここまで出てきたミニマリストで誰一人憧れるやつがいない
せいぜい金儲けまくってるこんまりくらいか
2019/07/07(日) 01:12:09.34
>>632
かわいい💕
2019/07/07(日) 01:16:29.18
>>632
ミニマリストどころかモノ依存症だろ
2019/07/07(日) 01:17:28.52
パイセンのはミニマリストごっこだからな
2019/07/07(日) 01:24:29.39
小松ゆうたごんは鈴木ゆうたごんと一緒で、学生じゃなくなったら知的障害になったパターンだな
2019/07/07(日) 01:28:35.36
毎日ブログ書いてるのにTwitterのフォロワー全く増えないな
639ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:29:43.27
フォロワーは白ミニマリストおばさんがリツイートした時だけ一瞬増加して
それから漸減を繰り返してる
640ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:19:10.79
>>603
千葉県国際総合水泳場だな
http://www.chiba-swim.gr.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況