X



MB&仲間たち 161

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/02(月) 23:47:07.36
!extend:none:none:1000:512
MB
https://www.google.co.jp/search?q=KNOWERMAG
https://www.google.co.jp/search?q=twitter+knowermag
https://nikkan-spa.jp/tag/mb
https://webnewtype.com/column/takaga/
https://www.google.co.jp/search?q=MB+niconico
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/

仲間たち
https://fuku-labo.com/
https://twitter.com/komatsu162
https://twitter.com/saito_d
https://twitter.com/yokkoischott
https://twitter.com/shuto_fashion

※前スレ
MB&仲間たち 156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1565081883/
MB&仲間たち 157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1565592242/
MB&仲間たち 158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1565789664/
MB&仲間たち 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1566225587/
MB&仲間たち 160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1566881551/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/03(火) 07:17:07.29
>>1
紙パックの垢が変わってない
これで2度目だぞ無能
https://twitter.com/s_hu_to
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:32:18.86
ギークスタイル@ https://i.imgur.com/h8OKUmj.jpg
ギークスタイルA https://i.imgur.com/bSDJ2kf.jpg
2019/09/03(火) 07:35:07.82
パワー系池沼 https://i.imgur.com/wbZ0BU7.jpg
冠婚葬祭 https://i.imgur.com/8pvB8S0.jpg
2019/09/03(火) 07:35:48.94
女装コルセット https://i.imgur.com/ZTsh4kc.jpg
クソデカラペルコート https://i.imgur.com/ciWRHXK.jpg
6ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:38:01.92
サツマイモ https://i.imgur.com/mY5NxY2.jpg
2019/09/03(火) 10:49:47.40
>>3-6
どれもやばい奴にしか見えない
8ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:01:58.93
>>7
いつまでも粘着してるお前のほうがやばいと自覚しろ
9ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:06:32.84
>>8
うおおおおおおおおおおおおおおおお
パイセンかっけえええええええええ
2019/09/03(火) 12:07:17.84
嫉妬はやめてよ
11ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:32:29.25
>>8
そんなこと言われると身が引き締まるわ
じゃ
12ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:34:19.15
市民プールに行く子ども
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/3FA617AB-1B82-47AE-8A3B-201898153398-500x626.jpeg
13ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:43:21.50
子どもおじさんゆうた
2019/09/03(火) 12:46:17.15
ドラえもんTシャツ着て抜け感出した方がいい
15ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:48:51.78
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pacino_heat1940/20170622/20170622113510.jpg

このスレに居る連中の大半が小松以下の格好だと思う
2019/09/03(火) 13:00:49.70
って思わないと現実に押し潰されるんなら好きにしたらいい
2019/09/03(火) 13:06:53.68
>>16
↑こいつ絶対小松よりダサいw
2019/09/03(火) 13:16:42.76
小松コスプレセット
Tシャツはネイビーなら何でもok
さぁ今すぐあなたもパイセンにになろう
https://i.imgur.com/UKADeRU.jpg
2019/09/03(火) 13:17:19.88
https://instagram.com/yu_20090330?igshid=9eo45zfizkv6

低身長でセンスも皆無なんだけど、小松と違って前向きに生きてますね。
2019/09/03(火) 13:18:47.26
ミニマリスト小松「洋服は必要最小限でいい。ほとんど捨ててやったよ」→2ヶ月で飽きて買い戻す
2019/09/03(火) 13:23:20.22
>>19
当直がんばれ
2019/09/03(火) 13:25:01.57
>>19
誰だよこいつ
フォロワーからして小松より人気のガイジは消えろ
2019/09/03(火) 13:29:26.79
>>19
使ってるアイテムは結構いいもんなのに全くお洒落に見えないな
顔隠してるってのもあるけど
2019/09/03(火) 13:47:19.70
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pacino_heat1940/20170622/20170622113510.jpg

顔面で負けてるからって
別の要素に話題を逸らして現実逃避するのはやめてほしいですね
2019/09/03(火) 13:51:44.27
>>18
きったねえ床だなあ
さすが不潔の小松だよ
2019/09/03(火) 13:58:08.71
インスタでMBLABOで検索するとキメキメのナルしか出てこなかった
2019/09/03(火) 14:10:00.05
>>8
これな
2019/09/03(火) 14:44:52.45
>>12
そもそもさ小松は泳げんの?かなりの確率で金槌っぽいけどさ!頭重いだろ?
2019/09/03(火) 15:18:31.80
>>19
サイズ選びに苦戦していそうなのとセンスが少々ね
でも楽しんでください
2019/09/03(火) 15:38:49.88
皆が皆モデルになりたいわけでもないし、ファッションなんて極論、体型とか関係なく本人が楽しんでればそれでいいのにな
尊師も教徒もなぜ日本一のファッションコミュニティだとか日本のアパレル界を変えるだとかファッション指南だとかのマウンティング方向に走るのやら
2019/09/03(火) 15:44:01.38
http://uomo.mensnonno.jp/lab-snap-4/nagoya/
ニーダーどこにいた?白コートにサンダルの謎コーデの人?
2019/09/03(火) 15:45:00.74
>>29
小松「サイズ選びに苦戦していそうなのとセンスが少々ね
でも楽しんでください」
2019/09/03(火) 15:45:19.47
その他大勢コンプレックスを楽に解消したいからだろう
2019/09/03(火) 15:46:26.37
>>31
https://i.imgur.com/GWFNeX0.jpg

正直にーだーもリアルだと結構きついわ…
2019/09/03(火) 16:19:15.95
>>34
ニダーさんがキツイんじゃない
小松のレベルがニダーさんに近づいたのだ!
2019/09/03(火) 16:20:39.04
ニーダーは写真の撮り方・場所の選択がいいってのが大きい
こういう風にパッと撮られただけのものを見るとそれがよく分かる
普通に歩いてたらおかしいでしょこれ
小松のほうが普通に高得点
2019/09/03(火) 16:23:28.40
>>34
時計が小松とお揃いじゃん!
小松をパクるなよ
2019/09/03(火) 16:23:53.48
同じ場所に小松を連れてって機材借りて撮ってみればわかるな
2019/09/03(火) 16:28:54.36
本当に小松がユニクロ無印以外を紹介するときは全部ニダーのパクリなんだな

これは時計もバッグも真似っこやね

https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/3FA617AB-1B82-47AE-8A3B-201898153398-768x961.jpeg
2019/09/03(火) 16:29:01.69
>>19
なんつーかこの手の輩は本当同じようなアイテムばっかやなぁ
モノ自体はいいものだけどセンスは小松とそう大差ないだろマジで
41ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:40:07.78
>>34
何このビニールコート?
しかもサンダルでコートて今どの季節?

季節感が不明という根本的なところからおかしいわけで、
過去の小松レベル

つまり、今や小松が上
2019/09/03(火) 16:47:12.96
>>34
何故かこの人は安っぽい感じはしないな
その人が持った雰囲気といったところかねえ
2019/09/03(火) 16:56:23.99
安っぽくしか見えんぞ
普通にダサいし
2019/09/03(火) 17:19:40.99
>>34
もう古いなこういうの
小松に財力があって奇形ハンデが無ければニダーぐらいにはなれると思うわ
2019/09/03(火) 17:25:34.66
>>34のニーダーはダサい
>>39のガイセンは汚いおっさん
どっちも低レベル過ぎる
2019/09/03(火) 17:51:04.70
関わるとこうやって被弾するんだよ
ツイッターの社労士やミマリストのしぶは上手くかわせたな
47ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:32:22.76
>>34
変質者やんけ!
2019/09/03(火) 18:37:48.39
>>42
そりゃガイセンは全身ユニクロだからな
49ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:50:02.86
変質者よりは安っぽい方がましやろ
50ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:56:11.84
ニーダー子ども見たい
160くらいしかないのでは?

小松は155

どちらも腕足が短すぎ
2019/09/03(火) 19:03:35.92
ニーダーは悪く無いと思うけど
なぜ小松があの人に影響受けまくるかがよくわからん
2019/09/03(火) 19:06:22.96
https://twitter.com/MBKnowerMag/status/1168697094867050497
なんだってぇー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/03(火) 19:07:21.74
>>46
能ある鷹と能無しバカの違いだなw
2019/09/03(火) 19:08:13.95
>>46
自分から叩かれに来ているぴーまんとかいう池沼
2019/09/03(火) 19:13:17.56
>>31
コメント貰ってるのが入賞?
メンズのデイリーコーデは下段真ん中くらいで良いと思うわ
2019/09/03(火) 19:28:15.45
マジでぴーまんにバカにされたの悔しかったんだな
57ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:58:55.35
ニダーも立ちションできるのか心配になるくらい腕短いな
2019/09/03(火) 20:15:34.33
だからガイセン勝手にシンパ感じちゃってるのか
ニダーさんからしたらいい迷惑だろうけど
2019/09/03(火) 20:33:20.11
>夏ファッションは深掘りしていくと難しさと楽しさ両方を感じることができるので、秋冬ファッションをもっと楽しめるようになる

この脈絡ゼロの冒頭でもうノックダウン
マジで知的障害者でももっとマシな文章書くぞパイセン
2019/09/03(火) 20:34:10.09
健常者小松「MBさんにバッグのダメ出し食らったから自分なりに考えて探してみるか」

ガイ松「MBさんにバッグのダメ出し食らったからとりあえずnederさんからパクるか」
2019/09/03(火) 20:35:23.23
小松はパクリ癖が酷いから人として終わってる
しかもパクってるのを上手く隠せてるつもりなのがガイセン
2019/09/03(火) 20:35:53.84
マジでガイセンは遅れてる子でも出来る夜勤の倉庫作業がお似合いのオツムなんだろうな
2019/09/03(火) 20:38:43.34
健常者小松はどこの世界線にいるんだ?
64ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:51:24.90
>>63
お前がガイジ過ぎて認識できないだけでは?
ご参考までに
2019/09/03(火) 20:53:33.78
ガイセン休憩時間か
2019/09/03(火) 21:04:56.09
>>39
地味だよなあやっぱ
そんなにインフルエンサーになりてえならもっともっと常識を壊すようなもんじゃないと

ベルトネクタイですら写真のパット見じゃきづかんくて地味な気がする
2019/09/03(火) 21:12:00.80
勃起コーデですら革命起こせなかったのに
2019/09/03(火) 21:16:42.82
こんな格好するぐらいなら貯金した方がましかな
2019/09/03(火) 21:19:00.16
8000円もだして買うTシャツじゃないな
2019/09/03(火) 21:19:32.30
パイセンの死に自ら近づいていってる感じうける
2019/09/03(火) 21:30:57.06
>>59
こいつ全く深掘りしてないだろ
ネイビーと黒に逃げてばっかだし
シルエットもいつも同じ
2019/09/03(火) 21:34:30.92
小松は知能に異常があると思う
2019/09/03(火) 21:50:51.45
小松ゆうたごん
2019/09/03(火) 21:54:24.95
これが私服通勤で人にわからないこだわりを追加するブログだったら許されただろうなあ
おしゃれの範疇でやろうとするからダメなんであって
2019/09/03(火) 22:26:35.70
https://komatsu162.com/neonsign_bucketbag/
速攻同じ時計やバッグ買われてニーダーも怖いよな
76ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:31:17.63
小松リボ払いしてそうやな
2019/09/03(火) 22:32:41.37
シュールだなw

https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/3FA617AB-1B82-47AE-8A3B-201898153398-768x961.jpeg
2019/09/03(火) 22:34:46.09
10年前に女子大生に流行ったグラディエーターサンダルは小松オリジナルなん?
2019/09/03(火) 22:48:13.46
頭でか低身長のためとか謳っておきながら自分は小顔修正とか小松やることゲスすぎない?
80ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:49:41.76
パイセンはプロスこえーと思ってるかもしれないけど、それと同じことをニダーにしてるんだよ?
障碍児にしても客観性無さ過ぎるよ
2019/09/03(火) 23:17:54.73
>>78
MBが何年か前に勧めてた
82ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:16.95
ニダーパクってグラサンかけてたのは笑えたわ
ここまで客観視できない奴はいない
https://i.imgur.com/vwR2Vvq.jpg
2019/09/03(火) 23:24:09.55
>>18
なんでアップする前に部屋の掃除とかしないの?
お前の好きな無印で売ってるフローリングモップのシート買う金もないの?
2019/09/03(火) 23:25:34.90
あれがコーディネートの邪魔をしにくいシンプルなバッグって正気か?
一瞬で目を引く類いのアイテムやぞ
2019/09/03(火) 23:27:03.67
>>82
この時期小松の中でトートバッグ折ってクラッチバッグにするの流行ってたよなw
2019/09/03(火) 23:27:45.07
シンプルではないな
主張が強いバッグ
ユニセックスというけど、レディースっぽいし
2019/09/03(火) 23:28:12.19
>>84
自分の言いたいことまず通すのが超大前提だから矛盾や齟齬なんて気にならないんだろうな
まあ発達障碍者ですわ
2019/09/03(火) 23:29:12.04
>>82
グラサンのせいで気持ち悪い口元が更に強調されてゲロ吐きそう
2019/09/03(火) 23:29:23.97
>>87
誰が発達障害だって?オラ
90ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:30:34.41
小松ってキュムキュムみたいじゃない?
91ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:30:47.13
>>89
お前だよハゲ
2019/09/03(火) 23:31:37.94
今回のプロスのツッコミは的確すぎるな
2019/09/03(火) 23:31:44.99
ガイセン夜勤の休憩時間にここ書き込んでるの?
2019/09/03(火) 23:33:07.73
ゴールドをちりばめました!というのもニーダーのパクリだったんだな
2019/09/03(火) 23:33:56.40
小松がこんなバッグ装着してもキモオタにしかなんねーよ
2019/09/03(火) 23:34:45.58
パイセン職場でも発達障害扱いされてるのかな
2019/09/03(火) 23:34:51.65
小松愛用ブランド

NEON SIGN
KAIKO

これもうファッショニスタだろ
次はDAIRIKUあたりいこうぜ
2019/09/03(火) 23:38:52.63
さすがはパイセン
ブランドへの造詣が深いな
2019/09/03(火) 23:39:33.41
最近だとジャーマントレーナー知らないだけある造詣の深さだよな
2019/09/03(火) 23:41:11.79
>>51
小松が会ったことある低身長の中で一番オシャレだからじゃないの?
2019/09/03(火) 23:42:21.94
小松粘着を叩きながらも自分はニダーに粘着してるっていう
2019/09/03(火) 23:47:00.79
>>82
ポーズまでパクってて草
これ半分コスプレだろ
2019/09/03(火) 23:48:13.04
ここまで丸パクしないとなんにも出来ない奴って珍しいよな
俺は見たことないよパイセン
2019/09/03(火) 23:49:25.69
https://i.imgur.com/Ix1fn1x.jpg
https://i.imgur.com/UcSL6Mm.jpg

正論っていうか当然の話
2019/09/03(火) 23:50:22.74
>>77
なんか既視感あると思ったら小学生のプールバッグか
2019/09/03(火) 23:52:15.34
>>104
これをラボメンたちに見られて笑い物にされてるわけだ
そりゃラボには服ログ@1期生とかマウントかけても見世物にしかならないし戻れないわな
2019/09/03(火) 23:52:54.88
>>77
市民プールで事案発生コーデの小松かっけえええええええええええええええええええええ
2019/09/03(火) 23:53:08.07
>>104
このスレで見たような内容ではあるけどよくまとまってるレスだな
こいつ頭は良いわ
2019/09/03(火) 23:54:25.41
>>106
ラボで先輩ヅラしようとしたのはダサかったなパイセン
110ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:56:40.73
プロスはガイセンにとってラスボスだな
2019/09/03(火) 23:57:26.23
>>106
シュウトとかぴーまんも人のこと笑えるレベルでもないけどパイセンのそのマウントはズバ抜けたヤバさだな
2019/09/03(火) 23:59:48.97
プロスも言ってるけど小松に必要なのは自分の足でファストファッション以外の店に行って自分自身でアイテムを見つける経験なんだよな

そういう経験を抜かしてお直しとかしてるのは無駄すぎる行為

ニダーや尊師の真似かユニクロしか視野に無いのはヤバい
2019/09/03(火) 23:59:52.09
プロスの存在だけじゃなくてこんなスレ立てられてしかも結構な勢いで回ってるのに発信続けられるパイセンが理解できないわ
2019/09/04(水) 00:01:28.58
前にもあったけど古着屋巡りでもすればいいのにな
2019/09/04(水) 00:02:39.86
>>112
努力したくない
手間かけたくない

っていうのが全てなんだろうな
だから身近のとこからパクるしかない
おかげで20代ドブに捨てたわけだけど
2019/09/04(水) 00:03:17.18
>>112
まあある程度服好きな奴は大学ぐらいまでにはそういう経験してるからな
2019/09/04(水) 00:03:41.89
一回だけアニエスベーで試着だけした記事書いてたけど
アレ一回だけって事はなんか嫌なことあったのかな…

まぁあれも尊師のオススメだから自分で何か探した訳ではないんだけど
2019/09/04(水) 00:05:29.34
>>115
服好きならそういうディグる行為が一番楽しいはずなんだけどね
パイセンは服好きというより何者かになりたいってだけだからなぁ
2019/09/04(水) 00:05:37.91
ニーダー=マリオ
小松=ガイージ
2019/09/04(水) 00:12:10.86
小松は表参道で旗艦店巡りをしているんだが?

https://twitter.com/komatsu162/status/1085130172817334273?s=21

> 本日、表参道で店舗をまわりました。

ロエベ、チャーチ、アニエスベーにマークジェイコブスなど。ブランドの空気を味わうのは店舗が1番。

短時間じゃ表参道はまわりきれない。マジで楽しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/04(水) 00:13:33.77
修学旅行生みたいでかわいいとおもう
2019/09/04(水) 00:15:05.71
>>120
だからそれが>>117だろ
文脈読めないからいつまでたっても文章力つかないんだよお前は
2019/09/04(水) 00:17:17.13
乞食の小松がロエベとか…冗談はお前の職歴だけにしてくれ
2019/09/04(水) 00:17:23.56
>>78
お前これがグラディエーターサンダルだと思ってんなら小松並みのガイジ脳だな
2019/09/04(水) 00:23:15.63
>>120
流石はパイセンだわ
このスレにロエベの路面店に入れる奴が何人いるのか
俺は無理だ
2019/09/04(水) 00:27:54.42
>>124
グルカサンダルで合ってる?
2019/09/04(水) 00:28:56.66
小松擁護風アンチw
128ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:36:48.20
パイセンのサンダル、捨て寸ないからハンマートゥになる
後はウィズが合ってないからサンダルから足がはみ出てる

ファッションの基礎知識がないのに、すそ幅直したりTシャツの着丈直したりと、
他人なら見過ごす細部まで気を配っている程を装っているのが、滑稽で笑える
2019/09/04(水) 00:47:37.97
現状本人のコーデ解説だけ見てると
ほぼ幻覚が見えてるに等しい状態だからな
彼のしゅうい温かく見守ること以外にできることなどないだろう
2019/09/04(水) 01:09:49.17
バランスがどうこう言ってるが何とのバランスなのか分からない
131ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:10:08.48
>>24
マジでいつまで20代の頃にすがってんの?
いくらハゲ散らかして老け顔進行したとはいえさ
大体その20代は自分の判断でゴミ箱に捨てたものなのに・・・
2019/09/04(水) 01:19:56.30
小松に現実を突きつけてうけいれてもらう過程って
カチでホラー映画みたいになるぞ
精神崩壊するだろうし
2019/09/04(水) 01:22:07.86
あや動画の時なんか家に帰ってから大発狂したろうしな
2019/09/04(水) 01:27:20.54
着画って一つの結果じゃん
説得力を強化するうえでかなり重要だと思うんだよ
その着画があんだけエグいんだからどうしようもない


MBは自分自身をモデルにした点も当たったんだと思う
2019/09/04(水) 01:49:08.09
煽り抜きで三十路のオッサンが20代のころの自撮りをプロフ画面に使ってるのって相当キモいよな
パイセンはどう思う?
136ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:57:00.75
ガイセンもテコンダーになろうぜ
2019/09/04(水) 02:01:59.59
うるさいうるさい!ブログで楽して金稼ぐんだ!
2019/09/04(水) 03:18:45.23
ニーダーパクるならオリジナルTシャツ作るとか(既製品にプリントだけってツッコミは置いといて)あるのに
そういった部分はなぜか真似ないんだよな
2019/09/04(水) 03:57:24.00
小松が持ってると骨壺が入ってそうな気がする
2019/09/04(水) 04:08:06.60
>>138
ドラえもんポケット移植してたじゃん
2019/09/04(水) 04:39:50.26
今朝は涼しい
いよいよ秋が来るから準備しとけ
2019/09/04(水) 04:51:35.19
憧れの男への執着が凄いよな
女よりも好きなんじゃないかな
2019/09/04(水) 05:11:18.38
ブスと会話するより男と会話してた方が楽しいみたいなこと言ってたしな
拗らせ過ぎてホモソーと呼ぶにも微妙な感じだよパイセンは
2019/09/04(水) 05:22:37.68
着画を加工補正してあの結果だからな
ハムニダがそんなに好きならニダ顔面プリントTシャツでも作って着ろや

関係ないけど>>132のカチってどうやったら打ち間違えるのか不明
2019/09/04(水) 05:58:37.11
スマホの予測変換じゃね
知らんけど
2019/09/04(水) 06:03:46.03
おいおい勢いどんだけ下がってんだよ?
身を引き締めろよ
2019/09/04(水) 06:27:25.40
運転免許は持ってた方が良かったんじゃないかね
忠誠心活かして専属ドライバーとか向いてると思うわ
暗記得意だから道とかも覚えられるだろうし
常に憧れの男と行動を共にできるしな
2019/09/04(水) 06:41:32.34
船橋みたいな辺鄙な場所に住んでるから道を覚えるのも苦手そう
2019/09/04(水) 06:52:59.61
色気出されて都内まで走られたらこいつに貰い事故起こされそうで敵わん
昨日の事すらすっかり忘れるガイジだぞ?
免許返納してくれて助かってるからそそのかすな
あと電車でユニクソ五反田までは許したるから港区には絶対来るな
2019/09/04(水) 06:55:57.22
>>149
しょーもないプライドw
2019/09/04(水) 06:56:23.71
免許放棄っていうキレッキレのエピソードはミニマリストとしての武器になると思うよ。そんな人そうそうおらんからね
152ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:58:08.08
>>149
くそダサい小松以下のレスは何故か早朝に生まれるな
2019/09/04(水) 06:59:32.67
早朝は朝の7時
154ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:06:24.17
本当に小顔加工してるの?
めんどくさいから比較画像見せてください。
2019/09/04(水) 07:13:21.25
>>149
わー
港区の方ですか?
2019/09/04(水) 07:18:09.07
>>154
>>4 見たら分かるだろ
2019/09/04(水) 07:20:07.57
撮り方変えただけではここまで小顔化は無理かね?
大顔なのは上から撮ってるが、今は下の方から撮るようにしてるよね
2019/09/04(水) 07:29:48.60
かいせいくん、君には似合わんて…

https://twitter.com/kaisei_fashion/status/1168435469245247488?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
159ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:32:05.08
小松はチビだから大抵の人は上から見下ろすことになる
撮影方法工夫したとしても
実際の小松は
>>4 だろ
160ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:35:55.43
>>158
あの顔奴に
何でこういうのを着ようと思うのか
また試着して似合わないことに気付いて返品か
2019/09/04(水) 07:40:59.12
>>4
最近のチンピラとか半グレがこういう感じだよな
2019/09/04(水) 07:42:55.88
このてのパンツって同ブランドで合わすトップスがあると思うけど単品買いなら何で合わすんだろうな
163ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:03:23.45
俺ならこれ買うわ
https://www.paulsmith.co.jp/shop/men/trousers_shorts/products/2931063300641T____
2019/09/04(水) 08:06:18.96
>>158
もう値段が意味不明
元ネタはrafのmk3あたりだろうけど
だったらオリジナル買うわ普通に
2019/09/04(水) 08:07:55.03
>>158
いいねラボメンしかしてない
本当にMBラボ専用ブランドだなレインメーカーって
2019/09/04(水) 08:18:41.86
明らか時代遅れなのにやっていけるのはラボメンが買うから
普通なら焼却処分するサンプルまでありがたがって買い取ってくれる
MBブランドウマウマ
2019/09/04(水) 08:22:25.96
>>158
これURL見るとMBロッカールームで買ってるのか
MBロッカールームのドメ買うやつほんとにいるんだw
2019/09/04(水) 08:28:07.31
パンツに五万とか馬鹿なんですか?
女受けに特化したコーデならユニクロで作れるのに
2019/09/04(水) 08:29:26.38
MBロッカールームはMBのお友達価格でかなり安く仕入れてそうだよなあ
セレクトがおかしいもん
まあセンス無いだけかもしれないけど
2019/09/04(水) 08:34:42.28
>>159
そりゃもちろんそうだが、
撮影技術だけで小顔に見せてるのか、画像加工してるのかでは、だいぶチート具合に差があるからな
2019/09/04(水) 08:35:17.72
キッズに人気のYouTuber RYO TAKASHIMAがレインメーカー着用

MBさんのアンテナにはいつも驚かされるわ…

https://www.instagram.com/p/B1v1mTEF5IQ/?igshid=t4at9m6h9q5k
2019/09/04(水) 08:37:17.44
>>169
一応今季ものだろ
委託販売か返品有りなんじゃねー
2019/09/04(水) 08:40:20.81
>>171
こいつも変質者コーデだよな
MBとは支持層違うけど
2019/09/04(水) 08:54:23.77
>>166
そこまで影響力ないだろ?
ラウンジリザードも潰れたしアタッチメントも買収されたし
2019/09/04(水) 08:57:43.84
ラウンジは生まれ変わるんだろ?
2019/09/04(水) 08:58:37.78
MBが最後にアタクマガイ紹介したのいつだろ?ってくらい見限るの早かったぞ
ブランドのためにやってるわけじゃないから当たり前だけどな
2019/09/04(水) 11:43:29.10
熊谷のライダースを最高に気に入って愛用してるみたいに絶賛した後信者に売りつけてなかった?
178ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:10:05.57
パワー系池沼www
 https://i.imgur.com/wbZ0BU7.jpg
179ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:13:48.53
ラボメンは浴衣もレディース
https://mobile.twitter.com/fukulog_mblabo/status/1168655241677422592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
180ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:16:42.74
>>158
小松よりもイイネされているな
生活の中心であるブログ更新のツィートなのにイイネは少ない
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/3FA617AB-1B82-47AE-8A3B-201898153398-500x626.jpeg
181ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:17:48.88
>>178
これ最高にヤバいよな
182ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:20:16.80
>>171
変質者やんけ!こっわ……
183ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:24:45.00
こんな奴にも居場所がある社会にしないといけない
2019/09/04(水) 12:54:16.14
嫉妬は止めてください💦
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/3FA617AB-1B82-47AE-8A3B-201898153398-500x626.jpeg
2019/09/04(水) 13:34:19.58
有給取ったけど身が引き締まる

じゃ
2019/09/04(水) 14:01:51.50
>>171
やはりカリスマるには変質者しかないのか…
2019/09/04(水) 14:02:15.28
>>184
別に悪くは無いよ
ただネットにアップする程ではない
2019/09/04(水) 14:14:09.59
しつこくネットで評論するほどでもないけどな
2019/09/04(水) 14:24:59.55
>>184
嫉妬できる要素を具体的に説明してくれ
2019/09/04(水) 14:40:53.51
>>171
コナンとかに出てくる犯人という記号の人みたい
2019/09/04(水) 14:56:15.57
>>178
ちょっと龍騎に出てきた俳優に似てるな
2019/09/04(水) 15:11:59.83
どちらかというとジオウだろ
193ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:33:58.52
正面撮り全くしなくなったよね
2019/09/04(水) 16:43:43.70
またどうでもいいこと議論してんな
2019/09/04(水) 16:45:48.42
暇つぶしだしな
2019/09/04(水) 16:55:07.24
アニメやヒーローの比喩
さすがはMチルの脱ヲタ集団だけある
2019/09/04(水) 16:59:53.20
https://cdn.wimg.jp/coordinate/x7mgwn/20180804101608445/20180804101608445_1000.jpg
こいつ悪質だな
小松のカバンと靴と時計を丸パクリしてコーデも似せてる
2019/09/04(水) 17:03:06.87
>>197
パイセンの影響力の賜物だろうね
2019/09/04(水) 17:03:16.13
>>197
小松チルドレンやな
2019/09/04(水) 17:03:30.68
>>197
かっけえな
さすが小松の弟子
2019/09/04(水) 17:32:35.95
小松の着画見てるとマジでわからなくなるよ
素材が悪いのか? ファッションが悪いのか?って
仕上がりが異次元なんだよな

ファッション雑誌とか一回見ればいいのにな
Mチルはディスってるけどファッション雑誌パラパラめくってた方が
小松ブログの一億倍はファッション経験値もらえると思うわ
2019/09/04(水) 17:42:39.20
>>197
つーか全身丸パクリやん!
Tシャツを紺色にしたら小松じゃん
ひでーなこれ
2019/09/04(水) 17:54:10.30
>>197
やべえ
この人が小松に見えてきた
204ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:58:43.32
ニダーも所詮はMチルでそこから上には行けなさそうやなぁ……
2019/09/04(水) 18:11:51.83
メガネチェーンはさすがに…
でもチェーンを捨ててバッグを普通のにすれば十分じゃないの
2019/09/04(水) 18:27:41.10
若いお父さんと子供のお揃いコーデかな?
2019/09/04(水) 18:31:15.05
そういやガイセンもメガネストラップ愛用してる時あったね
パクリ合いしてるのか
208ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:31:16.79
チェーン捨てて普通のバッグにしたらただのMB信者やろ
2019/09/04(水) 18:41:05.91
悪影響しか及ばさない男
2019/09/04(水) 18:52:22.56
>>197
誰これ?
2019/09/04(水) 18:55:07.87
>>210
コマチルのneeder
2019/09/04(水) 19:00:55.43
小松が出典でちゃんとニーダーのこと書かないからマジで知らない人も出てくる
2019/09/04(水) 19:07:37.19
>>212
プロス乙
2019/09/04(水) 19:09:58.82
プロスも的外れなこと言ってんだよな
2019/09/04(水) 19:26:03.68
小松が育てたneeder
2019/09/04(水) 19:26:42.87
ユウタコマツの影響力凄いな
2019/09/04(水) 19:28:01.88
>>214
だからその「的外れ」な内容指摘してみろってんだよド低脳
2019/09/04(水) 19:28:42.00
>>214
プロス「プロスは正論しか言わないからな」
2019/09/04(水) 19:29:34.20
プロスはデータを元に論理的に小松を詰めてるからな
2019/09/04(水) 19:29:49.67
東大卒のプロスに嫉妬すんなよ
2019/09/04(水) 19:35:57.01
プロスフィラ降臨注
2019/09/04(水) 19:40:28.23
プロス来てるならお前滑ってるぞ
2019/09/04(水) 19:41:13.91
的外れな嫉妬すんなよ
2019/09/04(水) 19:42:17.92
てか小松のツイートに即反応するんだから、当然このスレにも張り付いてると考えるのが普通だ
2019/09/04(水) 19:43:28.77
プロスが正論ならもう少しいいね付くわ
2019/09/04(水) 19:44:47.46
プロスもっと身を引き締めろよ
2019/09/04(水) 19:45:07.89
プロスを肯定したぴーまんのツイートにシュウト含むラボメン数十人がイイねしてたけどな
2019/09/04(水) 19:46:27.30
はい、ド低脳雑魚はな〜〜んにも指摘できませんでしたとさ(笑)

とにかく何にでも噛みつきたいだけのバカは
己のバカさ加減を自覚して永久に黙ってろ
2019/09/04(水) 19:57:22.84
MBMNのバックパック/リュック
#ZOZOTOWN https://zozo.jp/?c=gr&;did=72044775

商品名になってる
More Balance, Most Necessary って文法的におかしいぞ。Balanceは名詞か動詞で形容詞はないから言いたいことを言おうとしたら
More Better Balance になる。リリースする前に誰もツッコミ入れなかったのか?こんなん海外では恥ずかしくて背負えないよ?
MBって海外にふらっと行く自慢はするけど全然英語は話せないのな
230ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:57:55.25
ぴーまん‏ @pman180sx
小松さんには悪いんだけどさぁー、小松さんよりプロスの方が正論だよなぁ
http://archive.is/VVuIC

ラボメン(シュウト含む) 14いいね

ぴーまん‏ @pman180sx
小松さん、ニトリにも白いハンガーありますよぉ〜〜
https://twitter.com/pman180sx/status/1166371109555408896

小松ガン無視 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/04(水) 20:03:43.83
>>231
プロスは涙を流してこのツイートを喜んだんだろうな
2019/09/04(水) 20:05:43.40
小松小せー奴だなぁ
内心イライラしてても「知りませんでした。ありがとうございます」くらい返せばいいのに
233ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:11:07.01
プロスが神すぎて笑える
2019/09/04(水) 20:13:26.92
プロスたまに強引だけど基本は正論だな
キモいけど
2019/09/04(水) 20:14:40.63
>>233
そういうあんたら"器"を知らぬ
小松の"器"の大きさ知らぬ
プロスの"器"の小ささ知らぬ
這いつくばってる今そこに
2019/09/04(水) 20:15:03.14
こいつにいいねなんて押したら人格疑われる

って皆押さない

正論とか言う前に客観的に見たほうが良いぞ
リア垢じゃやれないことしてるっていう
2019/09/04(水) 20:23:43.39
プロスは忙しい時は粘着しない(たまに数日小松を無視することがある)、
いかにもリア充な社会人感があるのがいいよな
2019/09/04(水) 20:25:26.27
小松はマトモな記事書いても叩かれるんだろうな
1度定着したイメージはなかなか拭えないし可哀想
2019/09/04(水) 20:36:17.46
ここに貼られたのしか読んでいないがこれまでマトモだった事あるのか?
240ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:42:57.58
素人が作ったスニーカーとか買うやついるのか?
https://twitter.com/needer_ky/status/1169206835359838208?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:45:29.95
FBの小松のポストにはたまにラボメンがコメントしてやってるな
相変わらずいいねは少ないけど
2019/09/04(水) 20:47:23.22
プロスフィラってどういう意味?
2019/09/04(水) 21:02:55.41
ラボメンでもデザイナー名乗れるのな
2019/09/04(水) 21:02:56.45
ラボメンでもデザイナー名乗れるのな
2019/09/04(水) 21:04:11.70
>>240
黒テカテカ使いづらそうだな
幾らか知らんけど白もナイキでいいだろ
2019/09/04(水) 21:04:12.34
>>243
ふかーい理由
2019/09/04(水) 22:04:45.32
>>240
スニーカまで作ってんのか
小松もこういうとこ真似ればいいのに
あんなブログ続けててもしょうがないだろ
2019/09/04(水) 22:07:37.80
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/9FA5B067-0416-47BD-A146-D095580E99AA-800x1000.jpeg
なんだろうなこの垢抜けなさ
249ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:09:21.19
それが小松の魅力やぞ
250ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:14:45.52
指をギュッとね!
2019/09/04(水) 22:16:38.95
>>250
確かにな
今の小松はオシャレとはいえないけどあんまり背伸びしてる感じがなくていいよな
252ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:19:14.24
>>248
チンチクリンという言葉にふさわしい
253ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:20:21.57
髪の毛伸ばして韓国ヘアーにすれば薄いの誤魔化せるんじゃね
2019/09/04(水) 22:21:21.66
顔とサンダルを指で隠してみると意外と普通よ
サンダルの主張がまず強すぎだわ
膝から頭まで突き抜けてる陰キャラ感と全然合ってないし
不用意に使うとコーディネイト全体をぶち壊すくらいのアイテムだと思うわ
2019/09/04(水) 22:22:01.71
不潔の小松は垢まみれだぞ
256ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:24:28.31
服自体はファスト合わせてるだけだから変になりようが無い
昔は色々な変な服着てた
257ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:25:30.59
色々変な服を来た方がファッションブロガーとして面白いんやけどな
258ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:28:05.60
服普通でも小物使いできっちり違和感出すのは才能なんだろうね
2019/09/04(水) 22:35:55.63
まあ師匠が弱いとこまんまだな、靴と小物
信者が皆似合わないマルニポーター買ってチンドン化してる
2019/09/04(水) 22:36:06.38
パイセン使いにくそうなカバンばっか持ってるね
261ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:36:28.94
>>197
奇形東南アジア人の小松だと全くカッコよく無いのに
やっぱり顔含めた全体の雰囲気って大事だな
2019/09/04(水) 22:37:41.59
小松「トップスがカジュアルだからボトムはドレスにして…色が〜シルエットが〜…」→なんか垢抜けない

お洒落な人「今日めんどくさいからこれとこれでいっか〜」→なんかかっこいい

これが現実
263ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:38:18.06
>こんな枝葉末節のためにバッグを大量に購入するのが
>「最小限の服で最大限ファッションを楽しむミニマリスト思考」なのでしょうか?

今日も大正論だなあ
264ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:38:24.40
>>248
髪型とメガネがヤバすぎ
前髪下ろすの死ぬほど似合わないし今時アシメとかヤバいだろ
横と後ろスッキリさせて前髪立ち上げるとか
あとはメガネマジで捨てろとしか言えん そのメガネかけてお洒落語るってマジで頭おかしい
265ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:39:21.13
>>248
前髪スッカスカでハゲ隠せて無いなら
もういっそ坊主にした方がいい
266ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:41:44.04
服に馴染んだ感じがないよね
自然な着こなしに見えない
マネキンポーズのせいか?
2019/09/04(水) 22:42:41.19
バッグは尊師も勧めてる無難な感じのでいいやろ
なぜわざわざ使いにくそうなバッグを選ぶのか
https://i.imgur.com/vWbPSiW.jpg
2019/09/04(水) 22:49:06.77
小松にはもっと頑張ってもらって、カードケース分解くらいのオリジナリティあるブログ記事を書いてほしいね
2019/09/04(水) 22:57:58.35
>>267
ニーダーさんのコスプレしたいからに決まってるだろ
2019/09/04(水) 23:01:05.81
>>197
肩幅広いな
2019/09/04(水) 23:04:31.17
MB理論の格に他人からどう見えるかっていうのがあるのに
小松は自分のことばかり考えている
東南アジア現地人系の彼がこの中性的なサンダル履いてポイントが上がる状況そうそうなんてないだろ
2019/09/04(水) 23:10:56.61
コーデもそうだけど撮影環境ヤバすぎねーか?
標本集みたいになってることに気づいてないんだろうか?
お洒落感0っていうか薄暗い理科室の一角で撮影するのも同じレベルだぞ
2019/09/04(水) 23:12:26.97
>>267
無難か?
チルドレンのほとんどがこれしたらオタクになるぞ
2019/09/04(水) 23:12:40.86
>>248
短パンやめてアンクルパンツにしたら見られる感じになる気がするんだが、どうか
2019/09/04(水) 23:13:12.92
>>271
MB自体が他人からどう見えるか無視のカマファッションじゃねえか
2019/09/04(水) 23:18:03.54
>>272
標本集は良い例えだね
2019/09/04(水) 23:18:11.32
>>229
これマジか?!
ダサ過ぎだろ!!
2019/09/04(水) 23:19:59.62
>>270
メンズ服着るにあたっては肩幅の広さって身長並に重要なのかもしれん
特に夏
2019/09/04(水) 23:31:54.94
>>229
俺も英語得意ではないけど、
more betterも間違った英語でしょう。その表現ならmoreは要らなくてbetterだけで良い
much balanceのmuchを比較級にしてmoreにしたと考えれば、more balanceでも間違いではない
ただ、much balance(たくさんのバランス)という表現が通じるのかわからん
more balanced の方が違和感が少ない気がする
2019/09/04(水) 23:32:46.36
>>248
前髪下ろしてももう髪の薄さが隠せなくなってきてないか
2019/09/04(水) 23:34:55.39
流石にもうダイナマイトソール履いてる奴いないよな
2019/09/04(水) 23:35:23.09
ガイセンもうハゲ誤魔化しきれなくなっててワロタ
283ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:38:14.48
スカスカの前髪見てると堀井雄二思い出す
2019/09/04(水) 23:39:31.90
>>281
もう皆爆発した頃だろ
285ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:43:38.90
外で撮るの再開したほうがいいね
今の白背景はマジで病的
286ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:47:16.03
>>263
ミニマリストの人にいいねされててワロタ
2019/09/04(水) 23:47:30.21
>>285
背景を撮影用カーテンにすれば服にも高級感が・・・とか考えてそう
2019/09/04(水) 23:51:19.10
そういやGUやユニクロでウエストポーチ買いまくってたけどあれは全部返品したん
289ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:51:25.17
>>285
外で撮ったら陽の光で頭皮スケスケになるだろ!
だから室内なんだよ
290ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:51:44.60
>>286
皮肉いいねだろうが
ガイセンの場合マジで喜んでそう
2019/09/04(水) 23:52:20.66
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/0350B9A1-83ED-4334-AFB2-A714F385BD65-500x455.jpeg
2019/09/04(水) 23:56:36.52
>>291
マジで無駄すぎるこだわり
小松は真ん中が良いと言ってるが、大差ない
クラッチの方がまとまってるんじゃねーかという気もする
293ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:56:37.17
左手が鉄壁で草生える
2019/09/04(水) 23:57:05.64
尊師にレザー勧められたのにレザーが1個もないな
コマちゃんの中では完全に尊師<ニダーになってるよ
2019/09/04(水) 23:57:17.67
相変わらず文章読まないと何を伝えたいのか分からない写真
2019/09/04(水) 23:58:13.22
>>248
差別化の失敗例
奇をてらわずにトップスを明るい色にして身を引き締めた方がいい

じゃ
2019/09/04(水) 23:58:17.74
>>290
いいねされたのガイセンじゃなくてプロス
2019/09/04(水) 23:58:21.11
これ以来一切写真に出てこないけど
もしかして比較だけして全部返品?

https://komatsu162.com/ugm_waistpouch/

https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/06/A89252C7-29F1-41D2-8E09-6BE66357E2A9-768x512.jpeg
299ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:59:46.55
元々ハゲ進行してたけど一気に進行した感じあるな
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/320430E8-26E2-4AA8-BB41-5B5CDCAA5A27-800x800.jpeg
300ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:00:06.22
もはや鞄の魔術師だな
2019/09/05(木) 00:04:02.78
女の子並みにカバンが好きなのかな?
302ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:28.55
禿げてますやん
2019/09/05(木) 00:14:12.48
カバン買う金でプロペシア買った方がいい
2019/09/05(木) 00:14:14.04
>>292
確かにクラッチが一番いいわ
2019/09/05(木) 00:29:25.03
パイセン前髪だけじゃなくて頭頂部もキテるなこれ
2019/09/05(木) 00:32:39.25
ファッション: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpCugSfqtG1urO3VtdKSmp1p
307ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:41:54.45
薄毛の小松
2019/09/05(木) 00:49:51.08
こういうマネキンみたいな写真をどうやって撮ってるのかは興味あるわ
2019/09/05(木) 00:57:15.76
太って見えるのか実際太ってるのか知らんがそのシャツは秋冬のインナーに使え
デブに見えるコーデは失敗だと思っていい
310ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:58:04.07
>>308
母親が撮影
後ろで父親が白い布を掲げている
2019/09/05(木) 01:06:00.45
>>248
頭から濡れたワカメ垂らすのがお洒落さんなん?
312ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:17:53.61
正面から見てみたいわ
2019/09/05(木) 01:41:54.48
巾着は試したか?
2019/09/05(木) 01:58:13.75
こんなベージュのド地味シャツがカラフルとか頭ハゲてんのかガイセン
315ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:04:18.03
前髪簾で頭皮が薄いのはドレス要素ですよ。
2019/09/05(木) 02:15:12.73
好きなのはカバンではなくニダーさんや
2019/09/05(木) 02:20:07.89
>>314
ベージュ?
2019/09/05(木) 02:26:51.03
このシャツが鮮やかな色だとしても単色をカラフルだとは言わないだろ
中学中退じゃないの
2019/09/05(木) 02:31:40.52
ブラウンだろっていうのでもベージュって謳うことなんていくらでもあるしそれは別に
320ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:37:07.34
カラフルって生地でいったらさ、レジウノとかリバティみたいなの言うんじゃないの?
マジでパイセンどんどん頭おかしくなってってない?頭皮だけでも相当おかしくなってるというのに
2019/09/05(木) 02:42:52.18
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
2019/09/05(木) 02:46:46.37
マジでガイセン壊れてきててワロタ
2019/09/05(木) 03:14:25.16
なんだてめえら?
2019/09/05(木) 03:15:35.45
ガイセンはミニマリストでもなんでもないんだから二度とミニマリストのオフ会に来んなよ
2019/09/05(木) 03:16:15.48
お前らうぜぇなマジで
2019/09/05(木) 04:39:12.07
元々壊れてたろ
2019/09/05(木) 04:48:13.86
キチゲージをMAXまで溜めろ
2019/09/05(木) 05:01:13.83
小松マジでハゲてきて草生える
2019/09/05(木) 05:27:36.87
黒尽くめに茶色シャツ入れてカラフルとかマジ意味分かんねえ
もう氏ねよ
2019/09/05(木) 05:35:43.60
初期MB教に染まってると、黒と白以外はカラフルってなるのかもしれん
2019/09/05(木) 06:45:33.19
悲報 ついにブラウンをベージュと言ってしまうスレ民現る
2019/09/05(木) 06:49:37.30
フレンチベージュとかあるしな
2019/09/05(木) 06:55:54.50
たまに出てくる珍レスとそのまとめって連投マンか小松だと思ってる
2019/09/05(木) 07:23:40.97
電車とかでよく見るが、よほど洗練されてないと白黒ネイビーマンは「普通の人」にしかならないね
そこで勝負しようと思った時点で、負けはないかもしれないけど勝てない
2019/09/05(木) 07:41:03.56
まあ色々な意味でまず普通の人になるべきだとは思う
2019/09/05(木) 07:42:58.48
僕は誰もが認める特別な人間になりたいんですよ!
2019/09/05(木) 07:47:19.07
いや言葉は選んだがパッとしない、垢抜けない、モテなそう、って意味
2019/09/05(木) 08:14:50.33
頭髪ミニマリスト小松
2019/09/05(木) 08:40:45.45
9月とはいえまだ暑いので秋らしい格好まではしませんが半パンはさすがにないです
2019/09/05(木) 08:44:41.54
季節感とは無縁のパイセンかっけえええええええええええええええ
341ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:58:49.95
Mハゲの小松
2019/09/05(木) 09:32:29.94
清水と同じようなヘアスタイルしてるのかパイセン
343ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:53:34.04
ハゲも無敵のコマープチプラで何とかしてくださいよおおおおおお
344ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:02:11.45
めー、孕めっ!
2019/09/05(木) 10:03:54.14
靴・バッグ・メガネあたりに本人のさりげないこだわりがあるんだろうけど
それらが全体のバランス破壊してるからなあ
あと小松みたいに子供っぽい体型のやつがTシャツ短パンになったら
本人がどれだけこだわってようが大人っぽさもクソもなくないか?
マジで市営プールに向かってる奴にしか見えない
2019/09/05(木) 10:11:13.40
今更だけどなんで本名・顔出しでやってるんだろう
本名じゃなきゃまだ再生できたろうに
2019/09/05(木) 10:35:08.91
役者目指したり目立ちたがりだからな
すぐに成功できる自信もあったみたいだし
2019/09/05(木) 10:35:48.07
昔は外で撮ってたものをなぜ室内でやってるのか
精神崩壊で外に出れなくなっているんだろうか
2019/09/05(木) 10:39:30.63
間違い探しみたいな比較画像ばかりあげてるから、背景真っ白の方が良いと思っているのかもしれない
2019/09/05(木) 10:40:32.39
精神崩壊してたら人の多いイベントに行ったりしないだろ
2019/09/05(木) 11:14:06.52
>>248
服の生地が安そう
変なサンダル


これらでは
2019/09/05(木) 11:42:12.80
MBインスタにディスカバードの服あげまくってるけど何か関係あるの?
2019/09/05(木) 11:46:10.47
まだあったのかあのブランド
MBカットソーのときに名前出たけどそこから4年くらい経ってるだろ
354ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:08:38.25
>>240
女性ですけど、こんなテカテカなシューズを彼が履いてきたら速攻帰ります
これをカッコいいと思えるセンスが許せません
スニーカーも普通にadidasとかナイキで買えよって思う
2019/09/05(木) 12:12:10.00
>>354
嫉妬すんなよネカマ野郎
356ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:14:27.40
>>299
市営プールに行ってきます!
だな
2019/09/05(木) 12:17:17.54
この骨壺みたいなバッグええな
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/3FA617AB-1B82-47AE-8A3B-201898153398-800x1001.jpeg
2019/09/05(木) 12:19:49.86
骨壺www
2019/09/05(木) 12:28:32.60
>>353
MBが救ってるドメって多いのかもな
2019/09/05(木) 12:52:33.49
小松は救ってやらないのにな
2019/09/05(木) 12:57:06.79
僕は特別な人間なんです。
2019/09/05(木) 13:26:30.97
違う意味で特別になっちゃったな
2019/09/05(木) 14:07:12.06
最近頭が小さくなったのか身体が大きくなったのかわからねえ
不思議な着画だ
2019/09/05(木) 14:08:47.65
結局小松はイケメンということでおk?
365ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:39:36.98
写真だと178くらいありそう

10000円で買ったとシャツ笑

見る目ないだろ笑
2019/09/05(木) 14:48:36.69
ファッションで苦労してるチビとかお洒落になりたいチビに向けて発信してるんだよな?
だったら着画なんとかしないとあかんやろ
いくら理屈を語ってもあれじゃ「えっ、結果こうなるの…?」ってドン引きされて終わりじゃん
理屈もデタラメだけど
2019/09/05(木) 15:04:01.94
お前みたいにネットで長文書いてるインキャブサメンよりはマシじゃないか?(笑)
368ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:07:13.01
嫉妬してますね💦
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/3FA617AB-1B82-47AE-8A3B-201898153398-500x626.jpeg
インテリお洒落に嫉妬しないでください💦
>>366
369ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:17:52.18
>>367
人生賭けて頑張ってる青年に言う言葉じゃないよな
2019/09/05(木) 15:29:35.70
カラフルの意味知らないインテリw
2019/09/05(木) 15:36:33.57
>>369
そろそろ中年に差し掛かるけどな
2019/09/05(木) 17:17:18.53
ブラウンをベージュはクソワロタ
このスレほんとどうなってんだw
2019/09/05(木) 17:19:15.63
>>369
あー、パイセンまだ青年気分なんだ
2019/09/05(木) 17:31:17.69
そのサンダルやめてスーパースター履いた方がいいわ
最近履いてないけど持ってたろパイセン
2019/09/05(木) 17:49:15.54
>>369
言うほど「頑張ってる」か?
2019/09/05(木) 17:57:33.79
これがガイセンの全力なんだろ
377ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:08:58.71
頑張ってれば評価されると思ってんのか?
さすが小松ちゃんやな
2019/09/05(木) 18:09:46.16
>>374
エアマックスでもいいんじゃね?
このスレでマウントとれるぞパイセンw
2019/09/05(木) 18:10:03.50
そもそも頑張ってるってのは小松が決めることじゃないからな
380ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:10:49.70
ハゲ散らかした青年とか髪の生えてなさに草生えるわパイセン
2019/09/05(木) 19:06:01.43
ネタフリだろ?返品したって言わせんな!w
2019/09/05(木) 19:15:27.16
ガイセンはもう取り返しつかないからな
30過ぎて性格が変わることもなければ発達障害が治ることもないだろ
383ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:21:40.32
まず陰気で小汚いチビのオタクって佇まい何とかしなよガイセン
https://i.imgur.com/tMCYMui.jpg
https://i.imgur.com/EiosSur.jpg
384ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:32:22.63
>>383
お前しつこすぎだろwww

小松相手に必死になるレベルのインキャのブサメン確定
2019/09/05(木) 19:36:19.31
よっこい、メルカリでMオリやラボオリを売りまくる
https://www.mercari.com/jp/u/119439391/
2019/09/05(木) 19:40:14.37
メルカリのアカウントまでバレてんのかよ
2019/09/05(木) 19:41:11.64
>>383
まずチビでかっこいいやつの参照画像貼れよ
二人ともチビじゃないやん
2019/09/05(木) 19:43:42.12
>>384
> 小松相手に必死になるレベル

要するに連投マンもパイセンをイケメンとは思ってないってことね
2019/09/05(木) 19:44:22.25
かっこいいかは知らんがジャニとかチビばっかじゃね
390ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:45:18.27
三浦さんと干場さんと競べてください💦
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/3FA617AB-1B82-47AE-8A3B-201898153398-500x626.jpeg
>>383
2019/09/05(木) 19:46:46.18
ガイセンと殆ど同じようなコーデなのにこうも違うか…
https://i.imgur.com/tMCYMui.jpg
2019/09/05(木) 19:53:02.67
ガイセンは修正しまくってもなんかキモい
三浦はそこら辺にあるのを適当に着てきましたって感じなのにイケてる
この違いは身長だけの問題じゃない
醸し出す雰囲気がそうさせる

つまり、ガイセンはファッションには向いてないってこと
2019/09/05(木) 19:56:00.44
>>385
まあこれはよっこいだわw
2019/09/05(木) 19:56:09.55
でも身長高く修正したら小松もかっこよく見えるんじゃない?
前に花見コーデでそんな画像が貼られてたような
2019/09/05(木) 19:57:53.46
あれは顔面も弄りまくってたぞ
2019/09/05(木) 19:59:01.82
流石に三浦持ってくるのは卑怯だろ
モデルと奇形児を比べるな
2019/09/05(木) 20:00:12.92
>>385
こいつが人のために頑張りすぎてるとは到底思えないから手放して正解だな
2019/09/05(木) 20:03:15.17
結局パイセンって雰囲気が無さすぎんだよ
雰囲気とか曖昧なもん出すなって言われるかもしれんがこればっかりはしょうがない
こなれ感というか

WEARで悪いがYUSUKE5氏とか低身長でもバランスとかすげー上手いくてお洒落だと思うぞ
2019/09/05(木) 20:08:55.49
>>391
パイセンはこんなジーンズ履かないからね
2019/09/05(木) 20:09:48.94
見てみたけど、小松より小顔な気がするな
もちろん全体の雰囲気も良いけど
401ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:10:25.23
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCUKezcXdzdZBKZglCwppWZA.html
小松の年収734円で草
402ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:11:14.94
結局ファッションは雰囲気とセンスよなぁ
それは買い物に成功したり失敗したり服屋の店員さんと話したりファッション誌見たりして楽しみながら磨いていくもんよ
つまり小松には無理ってことや
403ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:14:10.90
734円で世界へ配信とかリスク高すぎる
2019/09/05(木) 20:17:24.89
またこのブログを貼らなきゃいけんな

脱オタファッションの限界

https://k-d-hide.hatenadiary.org/entry/20070716/1184521331

まぁこれは極端だけど
2019/09/05(木) 20:21:44.12
>>404
初めて読んだけど面白い! いい記事だね
2019/09/05(木) 20:32:25.21
「陰キャ」なのが問題なのではない

小松の画像を貼りまくるのが趣味のようなやつに

「陰キャ」の自覚がないのが問題なのだ
2019/09/05(木) 20:38:15.35
>>404
うるさいうるさい!
ボクにはドレカジ理論があるんだ!
2019/09/05(木) 20:49:33.07
>>404
ピタドメ時代の化石記事やんw
2019/09/05(木) 21:05:30.54
https://i.imgur.com/dfc9AJe.jpg
小松さん俺に付いてこい
2019/09/05(木) 21:16:24.54
>>409
https://i.imgur.com/YbTLRzX.jpg
調整用ベルトに首を通すガイジゆうたごん
2019/09/05(木) 21:47:51.94
https://i.imgur.com/Eh59ZJZ.jpg
小松くんキミも“ここ”まで上がってこい
2019/09/05(木) 21:59:52.66
やってることがダサいからダサくなるっていうシンプルなこと
小松の大好きなシンプルやね
2019/09/05(木) 22:10:57.18
>>385
結構売り切ってて商才あってワロタ
2019/09/05(木) 22:14:16.06
>>404
>「音楽」は、いわゆる”DQN”の文化であり、マジメ一辺倒(そしてそのマジメさは、往々にして「マジメにしないと”認めてくれない=生きていけない”」という「見捨てられ不安」からくるものなんだけど)な所謂”オタク”たちとは対極の文化だ。

オタクは真面目じゃないし、音楽はDQN文化でもないだろ
さすがは人生が逃げ専門のオタク風情
2019/09/05(木) 22:19:07.22
>>399
履いても似合わないだろうしな
ユニクロのデニムお直しがお似合い
2019/09/05(木) 22:47:08.78
https://komatsu162.com/atobarai_regret/
>もう一つ代表的なものは、ユニクロやGUで使うことができる”NP後払い”というもの。
>こちらも上限は税込54,000円ですが、支払い期限は注文してから2週間と少し短め。「給料日まであと半月ある」という場合に効果的です。
>それと、海外デザイナーとのコラボ企画であるユニクロUなど「人気商品だから売り切れる前に手元に置いておきたい」というときにも活用することができます。
>便利なサービスなので、僕は2018年の秋までこれらを多用してましたが、かなり悲惨な生活を送っていました。
>お金がなくても洋服を変えてしまうので、気づいたら上限額に達してるということが頻繁に起きていたんです。

>実際僕が最初に後払いを使ったのは3万円のライダースで、それ以降使う予定はありませんでした。
>けれど後払いはクセになります。お金に余裕があったとしても使いたくなるので、それが1,2ヶ月経つと定着してしまい、そこから2年弱ほど後払いを利用してました。
>しかも請求書の期限はバラバラなので、自分が今月いくら洋服に使ったか把握しづらい。
>後払いに慣れると金銭感覚が狂い、借金地獄から抜け出しにくくなってしまうんです。

>金銭感覚だけでなく、洋服を買うときの基準も狂いはじめます。
>いつでも買えるという安心感から財布のヒモが緩み、ちょっと不満がある洋服でも妥協して買うクセがついてしまうんです。
>僕の場合、まずユニクロUというコラボ企画でそれが起きやすかったです。
>低身長男子の視点でみると、ユニクロUはオーバーサイズのアウターが多く、Sサイズでも着丈や身幅が緩いということが日常茶飯事。
>けれどデザインは気に入っていたので、ちょっと大きくても大丈夫という軽い気持ちで買ってしまうことが多かったんです。
>その都度お直しすればいい話ですが、あまりにも服が増えていたので1点1点に向き合うことを放棄してしまい、すべて中途半端な状態で着ていました。
2019/09/05(木) 22:57:34.89
てめえらチルのゴミどもがふざけんな
俺は前頭葉付近が薄くなっても頂点に立つ男だ!
悔しかったらこの格好で市民プール来てみなこの紙パック野郎
2019/09/05(木) 23:00:47.81
ハイブラにハマって買い漁っての借金ならまだしも、
買ってるものがユニUで「借金地獄」ってのは・・・
単に哀しい経済状況を晒してるだけなんじゃないのかその記事は
2019/09/05(木) 23:00:49.42
貯金が5万4000円以下なのか?
420ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:01:40.34
>>416
マジモンの知的障害者だな
421ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:13:36.10
>>416
atobarai_regret
422ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:34:47.52
経済状況ヤバ過ぎねーか?
マジで30なん?
2019/09/05(木) 23:39:36.35
後払いリグレットって笑えるなぁ
英語か日本語に統一しろよ
424ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:41.75
なんで自分が金にルーズなのを上から講釈してるんだ
怖えよ
2019/09/05(木) 23:43:52.61
チルの無職軍団てこんな奴ばっかだろ
2019/09/05(木) 23:46:40.10
今回の記事はこれまでよりは良いんじゃないか
特に有用ではないだろうが実体験に即して書いてるんだろうし
借り物の理屈を誤って咀嚼してキテレツな記事を書くよりマシかと思う
2019/09/05(木) 23:49:55.41
失敗した経験を糧にして反省したならいいんだけど、
最近もブロガー連中に評判のTシャツをサイズ適当で買ったりとか
本当に欲しいものを見極めて買えるようになったか疑問なんだよなあ
428ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:53:15.87
ファストだからって軽い気持ちで買っちゃうんだな
ミニマリスト辞めるわけだわ
2019/09/05(木) 23:54:52.61
本人が意図したカタチでは無いだろけど記事は面白いな
2019/09/05(木) 23:56:23.94
僕は2018年の秋までこれらを多用してましたが、かなり悲惨な生活を送っていました。


は?学生の時とか劇団時代の話じゃなくてつい最近までの話なのか!????
10万も貯金ないのかよ小松…
2019/09/05(木) 23:59:18.75
この経済状況でユニクロをお直しとか気が狂ってないか?
432ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:01:16.10
2018の秋ってコーデ対決で晒し者にされたあたりかな?
433ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:20:18.84
完全に基地外ですわ
2019/09/06(金) 00:24:41.95
小松のリグレットシリーズきたか
2019/09/06(金) 00:26:31.38
小松見て反省したほうが良いよチルドレンは
Uの発売日とかに籠いっぱいにユニクロ買ってさ、それ着たのちゃんと?
436ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:27:51.87
30にもなったらとりあえずものはそろうから、別に金があろうがなかろうが無駄遣いせんやろ

候補をピックアップしてどれがいいか考え抜いて買うだろ
必要なものか、欲しいものか、自分に買えそうな値段か、似合いそうか、持ってないもの、買い替え、汎用性とか

若い時ならともかく30にもなって考えないで買い物とかありえるの?
2019/09/06(金) 00:28:16.49
【悲報】小松、2年間も後払い生活をしていた
2019/09/06(金) 00:28:47.80
NP払いってすぐ払うから借金にならんだろ
どういう概念で生きてるんだか異次元過ぎて理解に苦しむわ
2019/09/06(金) 00:29:45.70
健常者小松「この服欲しいけど金ないし給料日まで我慢するか」

ガイセン「この服欲しいけど金ないし借金して買うわ」
2019/09/06(金) 00:31:03.65
2年間もツケ払いとか小松ガイジか?
ツケ払いの手数料でどんだけ損してんだよ
441ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:35:05.54
いきなり発売するわけじゃないんだから
金貯めておけよ
やっぱ忘れちゃうのか?
2019/09/06(金) 00:41:06.33
小松「俺の失敗談を聞いてお前ら勉強しろよ」
大松「金無いのに物を買いまくるガイジはお前くらいのものだぞ」
2019/09/06(金) 00:42:21.73
>>440
使ったことないけど、アパレル会社側が金利負担で、消費者負担はゼロじゃないの?
2019/09/06(金) 00:45:32.11
>>443
一回の注文で手数料324円かかる
2019/09/06(金) 00:50:55.96
>>444
なるほど、ありがとう
2019/09/06(金) 00:52:02.48
支払いの件もだけど全てにおいて経験が足りてない
もしかして「おかねのつかいかた」が分からない人なのかな
2019/09/06(金) 01:18:27.17
bokki_regret
2019/09/06(金) 01:31:47.62
断捨離リグレット
後払いリグレット NEW
2019/09/06(金) 01:34:04.46
「僕は非正規日雇いのため給料が少なくまとまったお金が手元にありません。」が真実
2019/09/06(金) 01:35:10.82
小松ってマジモンのガイジなのか?
2019/09/06(金) 01:38:07.71
小松サラ金にも手出してそう
452ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:55:12.49
>>450
どう考えてもそうだろ
2019/09/06(金) 02:21:20.98
一応、小松の名誉のために言っておくと、知的障害と発達障害は別物

小松は発達障害っぽいけど、大学受かったから知的障害はない
2019/09/06(金) 02:41:18.11
>>453
知的障害だったら抜群なファッションセンスあったかもな
2019/09/06(金) 04:04:27.14
>>416
真面目な話、これが知的障害者じゃないなら何になるんだ?
456ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 04:28:57.43
こんだけ貧困の小松が全開じゃ週4日勤務すら怪しくなってくるな
2019/09/06(金) 04:59:57.36
ブログやめれば物欲も減るのに
2019/09/06(金) 05:59:42.15
衝動性抑えられない性質だからファッションと相性最悪だな
2019/09/06(金) 06:41:53.87
去年は似合いもしないゴミみたいなコートをたくさん買ってるもんな
460ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:45:43.46
そのゴミは全部処分して
借金と後払いリグレットが小松に残ったのか
2019/09/06(金) 06:46:01.38
パイセンが生きてくには正直よっこいルートしか考えられ無いけど人間的な器量がよっこい以下なの間違いないから微妙だなあ
2019/09/06(金) 06:48:09.48
クレカ持ってないん?
2019/09/06(金) 06:49:40.99
>>461
よっこい社交性あるもんな
2019/09/06(金) 06:55:28.05
ウリ専やろう!
2019/09/06(金) 06:59:12.50
>>462
こんだけガイジだととっくに天井まで行っててリボの利息だけ払ってるってパターンじゃないか?
466ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:13:48.45
こんだけ無駄遣いしながら更にいらないのは返品してるんだろ?
クズの極みだな
2019/09/06(金) 07:19:03.51
>>453
お前何回もそれ言ってるけど>>416って徹頭徹尾ぼくはおくれていますの自己紹介じゃねーか
ゆうたごんと一緒で大学時代まではギリ健ギリ保ってたケースだろ
468ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:29:53.27
>>421
曲名に出来そうで草
2019/09/06(金) 07:34:39.47
MB理論に出会って本当に幸せだったのか?
ホストに貢いでる女と精神構造が同じじゃないか?
2019/09/06(金) 07:37:47.40
うるさいうるさい!
努力せずに特別な人間になりたい。
そのためには服しかないんだ!!
471ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:44:36.91
>>391
モデルさんと比較されるなんて光栄です💦
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/3FA617AB-1B82-47AE-8A3B-201898153398-500x626.jpeg
2019/09/06(金) 07:49:11.34
こんな状態だと3万も大金だろうにライダースなんて実用性が低い服に使ってどうするんだよ
冬を越せそうもないペラいコートばっかなんだから安めのダウンでも買った方がいいだろ
2019/09/06(金) 08:14:41.71
おれ値段が下がったらユニのボリュームダウン買うんだあ
474ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:15:28.32
小松なんだからB&Yの小松マテーレのダウン買えよってな
2019/09/06(金) 08:16:09.54
ミニマリストはインナーダウンがあれば冬を越せるんですよ
2019/09/06(金) 08:25:23.05
凍死の小松
2019/09/06(金) 08:33:48.29
あの日の君はインナーダウンの下にペラいTシャツだったね。
2019/09/06(金) 08:36:31.59
この経済力じゃ山崎パンが主食になって風呂等の光熱費もケチってハゲる中心の生活になるよな
2019/09/06(金) 08:37:06.89
去年の冬はしぶのコピーだったからインナーダウンにペラコートスタイルだったけど
今年はニダーの冬スタイルパクるからまたアウターとか買い直すでしょ
2019/09/06(金) 08:37:42.94
これガチの知恵遅れだろ・・・
2019/09/06(金) 08:39:45.56
しぶやMBがそもそもライフスタイルとして間違っている、という疑いを持てよ
商売としてやってるのに
MBなんてユニクロは雑巾にしかしてないよ
2019/09/06(金) 08:44:15.23
ユニクロ床散乱事件ほんとすき
2019/09/06(金) 08:44:48.50
僕とニダーさんと、それ以外か
2019/09/06(金) 08:45:08.62
雑巾にしてるかは分からんが、一通り着画撮ったらダンボールに閉まって封印だろうな
下手に着ると税務署来たときに経費にならなくなる
2019/09/06(金) 08:46:02.24
金借りてまでいちいちニダー真似してたら破産するぞ
2019/09/06(金) 08:55:41.08
>>484
売るのはダメだけど廃棄すりゃいいんじゃないの
2019/09/06(金) 09:08:19.82
>>486
廃棄だと後から突っ込まれた時に面倒なんだよ
個人事業主レベルだと証拠残すのも難しいし
2019/09/06(金) 09:35:52.48
尊師も真冬すごせるのかよって格好しか提案しないしな
2019/09/06(金) 09:47:34.57
MBはダウンベストで良いとか言っちゃう人だから
2019/09/06(金) 10:01:11.34
MBは出かける時はハイヤーだろうし
外で寒さに耐える必要ないんじゃね
2019/09/06(金) 10:05:01.40
MBって男は恣意的なのダメ!って割にスカーフだのなんだのはオッケーっていうガバガバ理論だよな
2019/09/06(金) 10:20:27.94
小松のことをガイジとか言ってるやつは全員訴えるんで震えて眠れ
2019/09/06(金) 11:02:26.34
そんな金がたんまりあるならパイセンに恵んでやれよ
ファッションで名を上げたがってるくせに差し歯入れる金も無いんだぞ
2019/09/06(金) 11:47:34.11
寒かったらコートの上にダウンベストを羽織れがMBスタイル
2019/09/06(金) 12:09:24.37
よっこい Yokkoi41 @basquecci
2019/09/05 22:36:15
近所のデカ盛りで有名な店
写真撮ってるやつは大抵残してばっか……
https://i.imgur.com/oPBEoh6.jpg

もちろん俺は全て平らげる
食いきれないものは頼むなと言いたい
https://i.imgur.com/jBomxwa.jpg
2019/09/06(金) 12:13:59.79
よっこいぱいせん
まじハンパねーす
2019/09/06(金) 12:15:21.70
食べ方マジ汚いな
ゆうたごんかよ
2019/09/06(金) 12:20:17.77
寒冷地じゃないならローゲージニットやヘビーウエイトのスウエットにダウンベストで冬はいけるよ
499ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:23:07.21
>>495
こいつもとことん汚物だな
ガイセンより食い方きたねーじゃねーか
2019/09/06(金) 12:40:06.59
車移動の場合はダウンベストで十分だよ
2019/09/06(金) 12:48:59.83
個人的にダウンベストで十分ならそれでいいけど他者にファッション指南するのに向かない考え方だよね
502ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:05:52.31
>>500
免許ドブに捨てたパイセンはどうすればいいんだ?
503ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:11:28.69
あの時はミニマリスト風にしたくて更新しないことにしたってだけで実際は更新したんだろ?
2019/09/06(金) 13:16:12.27
>>501
指南もなにもファッション雑誌でおすすめしてたコーデだよ
505ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:25:14.78
冷水シャワーで耐寒性つけたパイセンを舐めるな
2019/09/06(金) 13:30:17.02
もう本人も忘れてるようなことをw
2019/09/06(金) 15:08:57.73
いい加減にしろ💦
https://cdn.wimg.jp/coordinate/e13rjd/20190305225737425/20190305225737425_1000.jpg
2019/09/06(金) 15:23:40.00
車移動メインならロングコートこそ邪魔だな
2019/09/06(金) 15:25:23.20
冷水シャワーは初めて聞いた

元ネタどこ?
510ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:39:28.73
>>507
このコートってレディース?
奇形オッサンがレディースコート着て何がしたいんだよ
2019/09/06(金) 15:45:36.64
前に似たようなツィートをしているな
https://mobile.twitter.com/komatsu162/status/1126445495944138752
小柄の小松@komatsu162
5月9日
洋服を買うときに支払いを後払いにするのはオススメしません。ハメを外して買いすぎてしまいますし、忘れた頃にドッと支払いが襲ってきます。
通販だけでなくフリマサイトでもできお金がないとつい使ってしまいがち。クレジットカードから携帯合算払いまで幅広いので、誘惑には負けないようにしたい。

一般人@Sn13oVDyRbJwUug
5月12日
返信先: @komatsu162さん
あえて言います。
普通の人は服をある程度買っただけで支払いに困ることはありません。
ハメを外しすぎないのが当たり前であること、多少ハメを外しても預金があるためです。
そして、その程度のことを誘惑と感じるのは経済水準が高校生大学生レベルだと思いますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:49:49.80
>>509
小松のツィート
風邪ひいたMBに冷水シャワーを勧めるリプもあった
2019/09/06(金) 15:55:35.87
>>507
この目つき、クロちゃんにちょっと似てるね
2019/09/06(金) 16:00:29.73
ユニクロの服で羽目外す程の金を使うって…
生活費を圧迫するほど買うのって結構大変だよwwww
2019/09/06(金) 16:01:27.52
貧困ブロガーだな
2019/09/06(金) 16:25:37.25
これから貧困層増えるからな
2019/09/06(金) 16:31:22.83
貧困ブログもライバル多いな
2019/09/06(金) 16:34:34.75
>>511
ぐうの音も出ない正論
2019/09/06(金) 16:44:54.47
幸い日本では生きていくことはできるから
うん。
2019/09/06(金) 16:49:42.69
給料入って返せてるうちはいいんじゃねーの
2019/09/06(金) 17:07:26.92
服の前は何に浪費しまくってたのか気になるな
オタグッズとかかな
2019/09/06(金) 17:40:55.17
>>511
4ヶ月前にこんな説教されてたにも関わらず>>416
やっぱ知能に障害があるとしか思えないわ
523ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:04:02.60
貧困の小松の本領発揮やな
2019/09/06(金) 18:21:04.37
最新記事プロスでさえ同情してリプライしてなくて草
525ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:02:43.39
マジで貯金0なんやろなぁ……
2019/09/06(金) 19:17:49.13
プロス小松母
2019/09/06(金) 19:37:53.83
>>520
普通貯金するよね?
小松に将来は無いのか?
2019/09/06(金) 19:40:37.95
洋服のツケ払いとか後払いって女性がやるもんだろ…
2019/09/06(金) 19:49:41.13
小松女の子説
2019/09/06(金) 20:48:24.33
女の子か
ロングシャツとレギンスだな
2019/09/06(金) 20:50:42.92
いままでの参考にならない着こなし提案と比べれば、貧乏な人には役立つ記事だったかもしれない
2019/09/06(金) 21:09:47.50
MBさん
ユニクロのセットアップをまるでオーラリーみたい

http://www.neqwsnet-japan.info/?p=29293
2019/09/06(金) 21:23:44.54
まあMチルのほとんどはオーラリーなんて見ることなく死んでいくからな真面目な話
2019/09/06(金) 21:26:25.05
オレイリーは読むけどね
2019/09/06(金) 21:29:37.70
相変わらずMBのセレクトはクソで安心するな
2019/09/06(金) 21:35:07.04
もしかしてガンクラブチェックならオーラリーみたいな感覚なのかな…
てかそんな感じだよな
小松が言ったら延々と馬鹿にされそう
537ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:38:40.64
MBセレクトを買わない方がオシャレの近道出来そう
2019/09/06(金) 21:43:27.14
これ実物めちゃくちゃ安っぽいぞ
ユニクロGUで柄物は買っちゃダメの典型
2019/09/06(金) 21:49:33.03
ユニクロで柄物は被るのが嫌だから、原則として買わないな
ユニクロは無地だけでいい
540ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:11:13.05
小松もこのマストバイなセットアップ買ってブログ書けや
2019/09/06(金) 22:12:57.41
そろそろオーラリーに訴えられろよ…
2019/09/06(金) 22:22:24.94
まずファストファッションでジャケットが駄目だろ
2019/09/06(金) 22:25:30.52
ラボメン「これオーラリーですか!?」

https://i.imgur.com/JeIevsT.jpg
2019/09/06(金) 22:26:28.22
普通にユニクロにしか見えない
2019/09/06(金) 22:28:38.98
はい間違い探し
本日は初心者向け

https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/D5AD245F-F4F5-4C3D-A58B-00E886459E22-768x768.jpeg
2019/09/06(金) 22:31:49.66
じっくり選んでるのか小松?

https://i.imgur.com/LKxgdCL.jpg
2019/09/06(金) 22:36:33.07
MB「今年の冬はこんなコート出すよ。19000円な」

https://i.imgur.com/5orlnjI.jpg

Mチル「うおおおおおお!!!!」


宗教って怖い
548ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:41:39.48
昨日の小松のブログ見たけど
あいつやっぱりユニクロ程度の額で借金苦になってたんだな
せいぜい10万程度の借金だったんだろうけど親に泣きついて返してもらったのかな
2019/09/06(金) 22:48:43.71
>>547
もう突っ込む気力もないわ
550ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:49:17.01
池沼リグレット
https://i.imgur.com/wbZ0BU7.jpg
2019/09/06(金) 22:53:13.75
>>547
これ女の子に見せて笑い取るわ
552ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:55:07.53
バズって身が引き締まることになる
じゃ
2019/09/06(金) 23:03:06.32
>>547
一つウエノ男へ
554ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:07:49.08
>>546
後払いリグレットは避けてh通れない道???

MBさんの"幸服論"を実践するうえでは避けては通れない道かなと思います。
2019/09/06(金) 23:12:29.89
パイセンに嫉妬はやめとけよ
2019/09/06(金) 23:18:02.57
>>547
まあこれがMBだなって感じで何も出てこないわ
チルドレンがこれをカッケーと思うのも美的センスに欠陥があると思えば納得
2019/09/06(金) 23:27:09.54
>>547
これはこれで雰囲気あって悪くはないんじゃない?
Mチルに似合うかは置いといて
2019/09/06(金) 23:29:30.89
確かにいきなり銃とか乱射しそうな雰囲気はある
2019/09/06(金) 23:35:48.70
MBって固定観念っていうか、変な憧れ強過ぎだろ
2019/09/06(金) 23:36:41.43
厨ニ
2019/09/06(金) 23:40:40.96
悪い例で出してるやつの方がいいと思いますぜ小松先生
2019/09/06(金) 23:56:36.48
>>557
ふつうのオーバーサイズのコートだよね
買いたいかとうかは別として、笑うほどのもんではないと思うが
2019/09/07(土) 00:00:25.66
MBってなろう系なんだと思う
転生したらオシャレだった、みたいな

「これが黒スキニーってやつ」
「うおおおお!これが俺の脚!?すげえええ!お主何者なんだ?」
「実はこれはユニクロというところで2000円で買えるんだ、あ、引かれるかな?」
「何てことだ!?ユニクロというのはかつて存在した伝説の洋服屋の名前だ、まさかこんなものがあるとは…」
「まだまだたくさんあるぞ」
「!!!」
2019/09/07(土) 00:07:48.49
>>550
シロザル感あるよな
2019/09/07(土) 00:09:09.04
>>563
まあチルドレン相手はスライム並みの雑魚刈りに感じるだろうな
昔メンズのアクセサリーはリアリティが大事、マリア像はリアリティあるから大丈夫とか言ってて何のリアリティだよと
2019/09/07(土) 00:11:20.96
MBのやってることはセンス無いやつのセンスの無い美意識をある意味肯定してやるヒーリングみたいなもんだから
結局オシャレにはならないんだよな
しかもそれでモテるならまだ良いけどモテからも限りなく遠い
2019/09/07(土) 00:29:20.47
>>547
まずマフラーでデザインが隠れて分からんしポーズでシルエットが崩れて分からんが誰も突っ込まんのか?
2019/09/07(土) 00:30:44.97
ドレスとカジュアルどこ行ったんだよ
2019/09/07(土) 00:34:53.51
変なポーズでしか着画を撮ってはならないというルールでもあるのか?
2019/09/07(土) 00:39:14.57
>>567
マフラーなし、ほかのポーズも載せてるんじゃないか? 確認してないが
これだけしかないなら不親切だな
2019/09/07(土) 00:49:12.83
MBのこの偽物感はSTUDIOS系に通ずるものがあるな
2019/09/07(土) 01:57:48.68
>>543
まずボタンが安そう
2019/09/07(土) 02:00:18.45
>>571
似てる
STUDIOS系の人ネット上のステマに力いれてる感じするし
2019/09/07(土) 04:23:29.86
studiousな
2019/09/07(土) 06:04:45.61
MBのこの着画でかっけええええとなる信者が怖い
ただの変質者だろ
2019/09/07(土) 06:43:27.71
MB流 黒の衝撃w
577ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 06:55:22.28
MB転生して来た説は濃厚やな
2019/09/07(土) 07:01:00.15
>>547
チンコのとこだけパンツくり抜いてる露出狂
2019/09/07(土) 07:07:03.52
MBはコーデに厨ニ感出す天才だよな
だからオタの美的センスに刺さる
2019/09/07(土) 07:08:40.40
>>547
なあ清水、これのどこがオシャレなんだ?
2019/09/07(土) 07:16:00.93
2万ぐらいだとウールライクな化繊かな
582ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:16:17.15
MBってカマ変質者方向へ突き進んでるよな
2019/09/07(土) 08:37:38.68
2万か。全信者から毟るにはいい値段設定
2019/09/07(土) 08:42:59.85
>>547
ダサい
コスプレ感
浮きまくり
センスない奴がオシャレ頑張っちゃうとこうなるという見本
2019/09/07(土) 08:48:51.22
衣装ならまだしもこんな真っ黒のロングコート着てどこ行くの?何するの?魔界にでも行って魔王と戦うの?
オシャレとか以前に不自然なんだよ
2019/09/07(土) 08:49:43.57
>>585
ヨウジヤマモトって知ってる?
2019/09/07(土) 08:51:30.08
>>586
ヨウジ着てるのも似たようなやつらばかりじゃん
日常で着るのには相応しくねえよカス
2019/09/07(土) 08:52:11.45
あ、やっぱダサい人だ
2019/09/07(土) 08:53:00.69
>>588
全身真っ黒のコスプレでいつも何してるんですか?
2019/09/07(土) 08:54:53.70
>>586
メンズに関しては川久保さんの方がズバッと抜けてたよ
2019/09/07(土) 08:55:29.22
まさかとは思うけど全身ヨウジやギャルソンで電車とか乗らないですよね?
2019/09/07(土) 08:56:43.13
安物で真っ黒だと余計コスプレっぽくなるぞ
リーマンフェイスに1000円カットでRPGみたいな格好してたら異様だろ?
2019/09/07(土) 08:59:06.56
代官山近くに住んでるけど、全身ヨウジみたいな真っ黒の服装の若者をよく見る
ふつーに電車にも乗ってると思われる
別に変だとは思わないな
おっさんで真っ黒は滅多に見ないが
2019/09/07(土) 08:59:08.43
クリエイター系の人なら全身真っ黒でも有りだな
一般人は絶対やめといた方がいい
2019/09/07(土) 09:02:36.80
>>579
キミ上手い事言うな
しっくりきた
2019/09/07(土) 09:04:29.08
ドレスとカジュアルのバランスの見本です💦

https://cdn.wimg.jp/coordinate/e13rjd/20190305225737425/20190305225737425_1000.jpg
2019/09/07(土) 09:05:52.38
洗脳されてるわけじゃなくて本能的にMBの厨ニスタイルがかっこいいと
素直に思ってる人達が残ってる
2019/09/07(土) 09:06:00.34
MBのコートとヨウジ、ギャルソンを比べんなよ
まぁ全身ヨウジ、ギャルソンも大分きついけどな
若くて高身長イケメン以外はやめとけよ
599ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:07:26.37
168センチだけど全身ポールスミスでもええか?
2019/09/07(土) 09:08:52.71
黒以外もあるぞ
しかも素材はちゃんとウールらしいし
馬鹿にしてた奴ら生きてるか〜

https://i.imgur.com/zWu6syG.jpg
2019/09/07(土) 09:09:25.02
>>586
なんでこんな布切れの引き合いにヨウジ出すの?ガイジですか?
2019/09/07(土) 09:10:13.99
>>596
いつ見ても安っぽい
物も人も
2019/09/07(土) 09:11:58.73
>>600
ダッセ
カズユキクマガイとか好きそう
604ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:12:40.17
魔法使いみたいなコートほんと好きだよな、こいつら
2019/09/07(土) 09:12:45.87
>>591
本当に服好きなやつは普段着でヨウジとか着てたりするぞ
2019/09/07(土) 09:12:58.44
>>598
586や591がヨウジを馬鹿にしてるからな
2019/09/07(土) 09:14:39.98
結局ここのやつって脱オタとかMBがファッションの出発点だから
「真っ黒はダメ」とかそういう明らかに「ダサいやつの常識」が根本にあるのが分かるw
2019/09/07(土) 09:15:09.26
>>605
だからなに?
浮いてることには変わりないよ
勿論悪い意味で
2019/09/07(土) 09:15:16.04
>>606
587だったわすまん
2019/09/07(土) 09:16:29.47
今年もパイセンはチビなのにロング着るのかな
2019/09/07(土) 09:16:45.31
>>607
お前もバカだな
MBが出発点のやつらこそ真っ黒こそ正義って思考じゃん
2019/09/07(土) 09:17:12.92
>>608
タンの東京ファッションに対するコメント読んでよく考えたら
https://twitter.com/225_nini/status/1169818425264234499?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/07(土) 09:17:44.39
まぁMBが目指すすれ違った人達が振り返るようなファッションにはなってるからいいんじゃね
2019/09/07(土) 09:18:00.26
>>605
服好きなんじゃなくてyohjiが好きなんだよ
2019/09/07(土) 09:18:27.23
黒って本来すごく難しい色なのに
MBのアホが黒はドレスとか言って
チルドレンに黒い服勧めまくるから黒着てるやつがバカにされる
2019/09/07(土) 09:19:34.49
オタクが真っ黒ワントーンやっても青葉予備軍にしか見えないから止めなさいよ
2019/09/07(土) 09:19:59.79
黒のロング→ヨウジ直結ってのもやべーだろ
2019/09/07(土) 09:20:56.08
黒の面積的にこれ着たらあと何着てもドレスなんだろうなw
2019/09/07(土) 09:22:52.76
>>610
ニダー19aw待ち
2019/09/07(土) 09:22:57.44
>>600
これもうオーラリーだろ
621ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:24:00.75
上の方でも書かれてるけど、本人が醸し出す雰囲気で全然印象変わるからね
ハゲチルなんてオタクオーラ隠せない奴らばっかなんだから真っ黒なんて自殺行為
顔面カースト上位の紙パック君だって盛らないとそれほどイケメンでもないし
2019/09/07(土) 09:24:15.96
>>612
で?
オレは浮くような格好がいいとは思わない
個性個性いうやつほど没個性
2019/09/07(土) 09:27:01.75
黒=ヨウジ、ギャルソン

ガンクラブチェック=オーラリー

チルドレンは単純でいいな
2019/09/07(土) 09:29:34.20
>>612
自分の言葉で反論できない腰抜け野郎
ほらほらなんか個性的なこと言って見ろよカス
お前のコスプレファッションみたいに面白ことをさあ
625ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:32:33.44
身を引き締めろ
じゃ
2019/09/07(土) 09:36:19.67
>>608
あのさ、君のその発言がもう「あ、こいつオシャレに興味ない人なんだ」って思われるレベルなんだが
2019/09/07(土) 09:38:21.03
>>622
脱オタ2〜3年目くらいの大学2年生ってとこかな?
2019/09/07(土) 09:42:57.50
ホントお前らオシャレ大好きだよな笑
オシャレって言われて嬉しいか?
オレはな、服は好きだけどオシャレだねなんて死んでも言われたくないんだよ
分かるかこの美学が?
2019/09/07(土) 09:44:10.65
個性とは何か一度じっくり考えてみろよ低能ども
2019/09/07(土) 09:44:30.95
>>628
脱オタっぽい信念でワロタ
2019/09/07(土) 09:46:37.59
>>630
お前もバカだな
脱オタってのはオシャレだと思われたくてしょうがない連中のことだ
2019/09/07(土) 09:49:03.01
完全にオタクの美学やろこれ
2019/09/07(土) 09:50:57.09
>>632
オレは服オタクだからお前は正しい
2019/09/07(土) 09:55:39.47
いつも小松小松だったからこういうのも楽しいなオイ!
2019/09/07(土) 09:57:32.23
自分が脱オタって言われて効いてるのに効いてないフリして楽しいって言うのが最高に脱オタっぽいw
636ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:59:13.36
こういう争いレスが脱オタっぽい
2019/09/07(土) 10:00:06.43
美学とかヲタしか使わないだろ
2019/09/07(土) 10:03:01.81
かかってこいよカスども
2019/09/07(土) 10:04:42.17
>>534
オレイリーってなに?
まさかとは思うけどオーリーのことじゃないよね?w
2019/09/07(土) 10:07:02.68
オシャレさんたち反論ないの?
2019/09/07(土) 10:11:06.33
まさかとは思うけど全身ヨウジやギャルソン着てコンビニとか入らないよね?
642ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:15:07.70
床には尿がこぼれ便器には糞が垂れ、そんなコンビニのトイレで全身ヨウジとか最高にクールだろ
2019/09/07(土) 10:17:09.96
>>642
お前コンビニのトイレなんて入るの?ひくわw
2019/09/07(土) 10:17:36.94
インスタとかでイキってるカスよりホームレスのひとたちの方がヨウジの服が似合うと思う
2019/09/07(土) 10:19:31.81
分かるかクズども
これが個性だ
2019/09/07(土) 10:23:40.12
くそつまらんチルの話よりいい流れだね
2019/09/07(土) 10:25:33.71
わー関係ない俺まで巻き込まれたw
2019/09/07(土) 10:25:40.24
ギャルソンはともかくヨウジはそこまで個性的か?
2019/09/07(土) 10:27:51.64
>>637
や...野望..
2019/09/07(土) 11:13:15.53
ヨウジヨウジって誰だよ
ユウタコマツより女ウケするコーデ組めんの?
2019/09/07(土) 11:14:11.85
小松は女受けに特化してるからな
男からの評価が低いのは仕方ないというか
そもそも嫉妬でまともな批評ができない
2019/09/07(土) 11:14:18.60
ユウガコマモト
2019/09/07(土) 11:16:05.32
>>580
どう見てもオシャレやろがい!
毎日「ちょっと良いですか?」って話し掛けられるわ
2019/09/07(土) 11:16:56.81
悲報 かいせいくん、明らか詐欺ツイートをRTしてしまう


https://twitter.com/nofake_spede/status/1169932353281523712?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:26:05.08
>>600
だっさ……
安っぽそう
2019/09/07(土) 11:28:22.97
貧乏くさすぎねえかミニマリストって
ファッションとは両立しねえわ

https://twitter.com/SIBU__/status/1169578941398626304?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:31:58.43
>>656
貧乏臭すぎやなぁ……
ミニマリストならもっと一点豪華主義にすべきやろ
2019/09/07(土) 11:37:31.18
koma_gainekleine
2019/09/07(土) 11:53:55.47
ミニマリストってこの志向だから、数年前でファッションが止まるんだよな

もう誰もチェスターコートなんて着てない、みたいな状況で着続けることになる
しかもずっと着てるからボロボロ
2019/09/07(土) 11:59:10.15
>>656
小松がリツイートしてて草
2019/09/07(土) 11:59:42.61
なんでパイセンってよくわかんない奴から影響受けちゃうんだろうな
今の時代お洒落になりたいなら#僕らが纏うモノとかリョウタカシマとかあるのに
2019/09/07(土) 12:02:37.11
>>656
例えばパイセンが数年ユニクロのコート着てますとか言ってもそ、そうすか...という感想しかないし下手したら臭そうとか思われるよな
663ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:04:09.00
小松はクリーニング代すら払えなさそうだから臭いやろ
2019/09/07(土) 12:07:44.12
お洒落頑張ってるって思われるのは大人になるほど恥ずかしい事なんだよ
2019/09/07(土) 12:28:30.81
>>612
今の全身ヨウジ勢は周りと同じ格好してる人たちでしょ
2019/09/07(土) 12:47:31.40
>>600
これをオシャレと思う奴に何言っても無駄だろ
2019/09/07(土) 12:49:31.35
典型的な脱オタの反応を指摘されて必死
2019/09/07(土) 12:50:12.02
>>666
いや本当に冷静に先入観無く見ろよw
これMBじゃなくてオーラリーの新作ですって言ったら10万でも予約するやつ出るよ
2019/09/07(土) 12:50:31.94
小松よりかいせいくんが心配
2019/09/07(土) 12:51:14.72
>>656
これってただの節約生活でしょw
この人ミニマリストではないんじゃないの
2019/09/07(土) 13:00:10.06
>>667
チルドレンちーす
今日もコナンの犯人みたいに真っ黒でかっけーすね
672ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:00:20.17
ミニマリストなら家賃無駄だから実家住みにすればいいのにな
2019/09/07(土) 13:05:52.03
他に褒めるとこ何もないから取り敢えずオシャレだねって言われたのに喜んじゃう非モテさんw
2019/09/07(土) 13:08:37.63
ここもチルドレンが多いよな
くせえから帰れよ
2019/09/07(土) 13:12:08.07
いつの日もこの胸に流れてるメロディ
2019/09/07(土) 13:12:49.71
>>657
ユニクロ縛りなの意味わからんよな
貧困に見える
2019/09/07(土) 13:15:41.47
同じミニマリストでもローランドの部屋見た後にしぶの部屋見るとテンションめっちゃ下がる
2019/09/07(土) 13:17:31.72
何も変わり種のコートを頭ごなしに否定するつもりはないけど
そういうのってベーシックなアウターを一通り試した後に気分転換に手を出すものじゃないかな
当のチルドレンたちが果たしてどれくらいアウターを持ってるかというと
2019/09/07(土) 13:19:36.92
次からIDつけたら?
誰と誰が言い争ってるのかわからなくなるわ
2019/09/07(土) 13:20:23.56
>>678
ラボメン達はパイセンみたいにユニクロのコートたくさん持ってそうなんだが
2019/09/07(土) 13:20:45.03
連投とか自演とかよく言う人いるけど、IDあればある程度ハッキリするし
反対する人が多いのかな?
2019/09/07(土) 13:21:16.77
>>678
安物をたくさん持ってるイメージだけど
2019/09/07(土) 13:23:57.18
>>679
いらねえよ
アタマ佑大か?
684ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:25:36.60
勢い一気になくなるだろねw
忘却の彼方へ
2019/09/07(土) 13:27:40.71
900代までいったらまたID提案するわ
それかID付きを勝手に建てる
2019/09/07(土) 13:28:11.63
>>678
ユニクロコレクター達の実力をなめるなよ
パイセンやよっこいを見ろ
2019/09/07(土) 13:34:14.64
>>670
例えば、10万超えくらいの流行り廃りのしにくいコート(繊細な素材ではなく英国系のタフな素材)を長く着よう
と言うのがミニマリストとしては主張すべきことだと思うが、付いて来れるやつが極端に少なくなるからな

ミニマリストってのは、貧困化していく日本で「節約」や「倹約」と言った本当に貧乏くさいワードをそれっぽく言い換えるものでしか無いね

生活をミニマルにしても、良い物など買えないのだ
そもそもが貧乏だから
2019/09/07(土) 13:42:35.68
流行り廃りのない定番で上質な服


ビギン君になれってことか?
689ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:43:01.78
なんでや!マック製品変えるやろ!
アイフォン貧乏や!
2019/09/07(土) 13:43:56.93
一昔前に似つかわしくないと言われながらヴィトンを持ってたJKみたいに、iPhone持つのも貧乏なくせにって言われるようになるんかな
691ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:46:07.38
>>656
この「それって単なる強がりなのでは?」みたいな台詞って小松そのものなんだが…

なんだよ「どれだけ多くの服を着たかより1着をどれだけ長く着たかを自慢したい」って
2019/09/07(土) 13:46:35.39
アップル丸の内大行列だってね
ほとんどノベルティの転売屋だろうけど
2019/09/07(土) 13:48:07.13
>>688
ビギン君悪くないだろ
少なくともパイセンみたいな半径1m未満のサークルを堂々巡りするよりは
2019/09/07(土) 13:49:16.53
服極端に絞るならビギンでいいと思うけど
695ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:54:48.27
俺こんな屁理屈言ってるやつより毎月うん十万買い物で散財してまーす、みたいなやつの意見を参考にしたいけどな

誰よりも女知ってます!経験人数は1人です!みたいなもんだろこれ
2019/09/07(土) 14:05:02.89
>>694
>>687の言うような英米の質実剛健なやつで行くなら日本じゃある程度ビギン君ってやつになってくのは仕方ないわな
2019/09/07(土) 14:06:31.69
ビギンに載ってる着画って一つもカッコよくないんだが、なんでだろうな
そもそも大半が宣伝だが
698ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:09:39.62
>>687
俺はこのレスを例えとして出しただけよ
でもMBもしぶも「ユニクロで良いんだよ」って貧困層をヒーリングしてるだけの商売ってのはそうでしょ?
消費を娯楽とする時代は終わったと思うが、結局大量消費をうながしてるんだよね
699ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:10:05.09
>>697
あの変な漫画見てもわかるがセンスがオッサンそのものだから
2019/09/07(土) 14:13:12.54
漫画なんて載ってたっけ?
いでと綿谷のやつは漫画じゃないし
って思ったけど直角のやつか
あいつはマジでセンスないよな
自分では洒落のめてると思ってる垢抜けないおじさん
2019/09/07(土) 14:15:56.63
ビギンはファオタ向けってよりはモノオタ的な視点だよな
コーデ云々というよりモノとしていいモノですよ〜って感じ
カタログとしてはいい雑誌だと思う
2019/09/07(土) 14:16:58.92
ビギン読んで無くてもビギンになるよな
ビギンのカバー範囲が広過ぎて
2019/09/07(土) 14:17:22.64
通ってる美容院にあるからだいたい毎月ビギン読むんだが、年に1回くらいは機能的に優れた気になる商品が載ってるかもしれん
恥ずかしながら若い頃はこの雑紙の影響でダニエル&ボブとかホワイトハウスコックスとか買ってしまったが、今はそういうこともないな
2019/09/07(土) 14:19:44.82
ビギンの影響でオールデン買った輩は多いだろ
2019/09/07(土) 14:22:18.12
あとビギンで見てグローブトロッター買ったわ
これだけは今も持ってるけど、どう考えてもボッタクリ価格商品だと思う
現行品は良い作りになってるのかもしれんが
706ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:33:18.57
>>702
これ
いわゆるドメ以外はカバーされてるわ
2019/09/07(土) 15:11:56.76
ビギン読んでオーラリー買えば完璧だな
2019/09/07(土) 15:41:06.68
MB脳になるとキツイな
709ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:57:20.31
ビギンはあのダジャレコピーが本当にイラっとする
あれがビギンらしさらしいが
2019/09/07(土) 16:29:27.64
>>656
わーエコだなあ
今すぐ人間皆で死ねばもっとエコなのに
2019/09/07(土) 16:51:51.91
>>659
これホントわかるわ
かといって普遍的な服を選ぶセンスもないからただの地味な服しか選べないガイセン
2019/09/07(土) 17:38:15.26
MBもそのミニマリストとやらも結果出してる側の人間だから多少調子こいたっていいわけ
でもそれにかぶれたバカがあれこれ発信するのは滑稽だわな
2019/09/07(土) 17:46:59.92
MBさんの"幸服論"を実践するうえでは避けては通れない道かなと思います。

衝動買いで一瞬の快楽で終わらせるか。ジックリ考えて選んだ服で生き方・考え方まで磨いていくか。

メッチャ理想論ですが、かけ算よりも地道な足し算で進んでいきたいですね。


小松の昨日の発言なんだぜ?これ
2019/09/07(土) 17:52:26.12
衝動買いする余裕もなくなってきて
色々理由つけとるな
715ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:53:57.39
服好きなら衝動買いしてなんぼやろ
2019/09/07(土) 17:54:18.07
得意の返品したら良いしね
2019/09/07(土) 18:04:19.76
パイセンの返品テクだけはガチ
2019/09/07(土) 18:05:52.44
MB「たかが服のことなんです」
2019/09/07(土) 19:11:46.72
ダニエルボブってもっとまともな名前思いつかなかったのかね。
720ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:33:54.73
小松、お前知性がないのよ
反省しない学習しない改善しない

でも安心して、お前程度じゃないけどそういう人の方が多いから
2019/09/07(土) 19:35:33.66
>>715
いつでも買えるものを衝動買いだからな感謝祭とか年末だけでいいんじゃねー?って思うわ
2019/09/07(土) 20:27:19.99
MB「ファッションは手段に過ぎない」
しぶ「ミニマリズムは手段に過ぎない」

小松「ファッションがうまくいかない!ミニマリズムがうまくいかない!!どうしよう!!!」
2019/09/07(土) 20:36:21.43
そいつらの金儲けの手段であって読者を救う手段では無いから
2019/09/07(土) 20:42:28.82
>>723
2019/09/07(土) 21:41:35.42
買い物で心の隙間を埋めてるんですよ
726ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:06.16
>>723
これだよな
小松みたいな根っからの養分には理解出来ないだろうけど
727ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:45.27
>>723
これに対するユウタコマツの意見

小柄の小松
@komatsu162

「ラッキー!いま俺、人の知らないこと知った。これで差がつくぜ!」
と思わされて、知らない内に誰かの収入源になってる。

「意識高い系」が1番騙されやすい。

https://twitter.com/komatsu162/status/658697076549660672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/07(土) 22:18:57.28
養分の小松カッケー
729ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:16.10
>>727
見事なブーメラン
730ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:52:19.01
>>727
めちゃリテラシーあるやんこの頃
やっぱり人間ってストレスで頭おかしくなるんだな
2019/09/07(土) 23:02:41.60
>襟がない=小顔にならないという思い込みは一度捨ててみることをオススメします。

完全にお前個人の思い込みやろと
MBワールドの奴らだけだぞそんなこと気にしまくってるの
732ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:06:32.12
言ってることはめちゃくちゃだけど今回の小松は良いな
と思ったら小松にしては高めの服を使っているんだな
ユニクロ卒業が一番の早道だなこれ

MB界隈を完全に抜ける
ユニクロから卒業する

これが最速でオシャレになる方法だって確信したわ
2019/09/07(土) 23:15:26.00
小松のブログって自分の頭の中にだけ存在する謎メソッドを前提として書かれてるからメチャクチャになるんだな
2019/09/07(土) 23:20:01.86
>>732
いいか?
黒スキニー黒スニーカーに合わせてる時点でまったくピンと来ないわ
しょうこりもなく短パンオカマサンダル画像も出てくるし
2019/09/07(土) 23:52:14.23
小松の今回の記事にはデジャヴを感じるけど、前にほとんど同じ記事アップしてたよね?
2019/09/08(日) 00:00:57.87
これがスタンドカラーが最高に似合う状態の着こなしらしいけど
小松、鏡を見てるのか?


https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/09/6149FF85-2612-4758-A190-CB113E0C9DCB-768x960.jpeg
2019/09/08(日) 00:06:07.67
>袖まくりには才能が一切必要ないので、こういったやろうと思えばできることはキッチリ押さえてしまうのがいいでしょう。

?????
738ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:25:12.09
>>737
その通りだろ
739ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:32:27.36
小松って袖のアコーディオンは気にならないの?
2019/09/08(日) 00:39:37.44
>>736
これ全てが噛み合っていない奇跡のコーディネートだと思う
この格好にこのカバンでどこへ出掛けるのだろうか?
2019/09/08(日) 00:43:05.84
小松ってスネ毛生えてないのかな
羨ましいよ
2019/09/08(日) 00:45:37.38
こいつシャツの袖も蛇腹になってんだな
アームバンドぐらい買えよ
743ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:45:42.71
よく見ろ剃ってる
2019/09/08(日) 00:46:41.66
>>736
これにスラックスでもういい
あとは小物で遊んでろ
745ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:47:21.37
腹出てる?
中年
2019/09/08(日) 00:51:29.53
小松の服ってしまむらかアベイルぐらいにしか見えない
747ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:53:17.11
小松の場合貧相な顔のせいで何着ても安っぽく見える
まあ実際安い服しか着てないんだけどさ
2019/09/08(日) 00:55:26.45
胸板ペラいお腹ガッシリ系だからな
2019/09/08(日) 00:57:01.37
>>736
胸元見せるのキモい
2019/09/08(日) 01:02:56.37
パイセン本人もここの奴らもやたら袖のこと気にしてるけど今って萌え袖みたいな袖長いアウター流行ってね?
それこそオーラリーとか
まあシャツには関係ないか
2019/09/08(日) 01:03:56.24
>>748
せめて肩幅があればなあ
30すぎるとガリよりがっしりしてた方がいいわ
752ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:04:58.30
袖が長い服をあえて着るのと
長くてハチノス状の袖をそのままにしているのを
一緒にはできないだろう
2019/09/08(日) 01:07:46.10
もしパイセンがオーラリー着たらどうなる?
かいせいなら着こなせそうだけどな
2019/09/08(日) 01:08:42.17
>>736
このサンダル好きすぎだろ
2019/09/08(日) 01:10:07.94
>>753
モノマートの服にしか見えないと思う
756ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:10:12.43
オーラリーを着たパイセンになるだけだろ
着飾った中身のない中年フリーターになるだけ
2019/09/08(日) 01:28:16.83
パイセン擁護するわけじゃないけど

ユニクロとセレオリじゃ、
シルエットが桁違いだけど
セレオリとオーラリー間には
そんなに差がなくねえか
2019/09/08(日) 01:30:16.25
オーラリー着てるやつってただのアホだろ
759ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:30:31.07
高そうな服を着てるのかなと見せることはできるよな
そんな楽しみ方もなかなかおもしろい
2019/09/08(日) 01:31:58.44
一昔前のピタドメと同じ位置
2019/09/08(日) 01:33:22.43
セレオリとオーラリーは生地や作りが全然違うでしょ
セレオリもピンキリでコラボ物とか気合い入ってるのもあるしキリだとユニクロ以下のシルエットもあるからなぁ
オーラリーは安定してる
2019/09/08(日) 01:33:36.10
という妄想
2019/09/08(日) 01:55:32.24
ハタから見りゃオーラリーもアローズもかわんねえよ
量産型ファッション
2019/09/08(日) 02:17:28.97
>>737
免許更新も「やろうと思えばできること」なんじゃないですかね
765ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:27:34.49
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/07/BCF29E03-C589-46D5-ADD1-F49A8E5CFC19-500x667.jpeg

これ本人は気に入ってないみたいだけどトレンドを何も考えずになぞってる分、普段の謎の拘りから解放されてて悪くないと思う
2019/09/08(日) 02:35:41.20
>>765
確かにバッグとグラサン捨てりゃ悪くないかも
2019/09/08(日) 02:39:08.67
>>736
マジでチグハグ感が凄いよな
どこに行くのかまったく想像がつかない
どこでもドアとかくぐりかねない勢いだぞ
2019/09/08(日) 02:47:15.27
>>765
この靴とネオンサインのバッグつかえば、ニーダーとほぼ同じコーデ再現できるのでは
つーかこのコーデもニーダーのパクリだったんでは?
2019/09/08(日) 02:51:01.11
neederのwearに同じコーデあったけど、ここはwear貼れないみたいだね
2019/09/08(日) 03:11:52.08
愛って足りてますか?
2019/09/08(日) 03:40:40.27
>>733
これ
2019/09/08(日) 03:55:30.48
>>765
これはニーダーの丸パクリコーデやぞ
ポーズも同じだからな
773ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:56:05.85
やべえな小松完全にゲイじゃん
2019/09/08(日) 04:13:43.18
童貞拗らせてゲイ化って珍しくないパターンだからな
775ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:19:01.49
小松はここのコメントをあたかも自分の意見のようにツイートするんだな

頭の中になにが入っているんだ?
2019/09/08(日) 04:21:49.12
パイセンマジで知恵遅れなんじゃないの?
この年でここまで他人から丸パクしないと何も発信出来ないっておかしいよ
777ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:33:59.79
小柄じゃなくて御釜の小松だったのか
2019/09/08(日) 04:40:44.09
ニダーでシコってる小松
小松でシコってる連投マン

地獄だわ
2019/09/08(日) 05:05:43.48
ニーダーのコーデからパクりまくってるのに、よく自分でファッションテクニックを発信しようと思うよなあ
2019/09/08(日) 05:16:18.25
本気で頭おかしいパイセン
2019/09/08(日) 05:30:56.58
うるさいうるさい!
努力せずに特別な人間になろうと思ったら服しかないんだ!
782ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:53:47.47
既に私はインテリお洒落認定済みの特別な人間ですから💦

https://cdn.wimg.jp/coordinate/e13rjd/20190305225737425/20190305225737425_1000.jpg
>>781
2019/09/08(日) 06:03:55.29
マジでなんでこんなガン飛ばしてんだろw
確かに特別支援な人間だわ
784ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:28:18.96
さすが特支の小松やな
785ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:11:17.64
まったくオシャレ感なくて草
https://mobile.twitter.com/ecmmblabo1/status/1170267540473270273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/08(日) 08:17:34.78
劣化コピーやるよりパクリ元を紹介して自分の言葉で熱く解説する記事の方がまだ可能性あると思うわ
かっこいいファッショニスタまとめブログ
787ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:54:19.52
ラボメンが古着屋か
https://mobile.twitter.com/toronbo_trong/status/1157226167394394112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/08(日) 09:05:07.07
37歳、、、笑
2019/09/08(日) 09:12:31.87
>>785
仮にそこにお前が入っても一人だけオシャレで浮いたりはしないから安心しろよ
2019/09/08(日) 09:14:15.92
ランシドみたいなゴミ聴いてるような奴の今がこれ
なるべくしてなってるな
2019/09/08(日) 09:16:36.05
紙パックのせいでラボメンが減っていく
https://mobile.twitter.com/taka_maru_f/status/1141681686570078212
タカ丸@taka_maru_f
ラボを辞める人が目立ってきてる印象。
僕が観察する限りでは、人数的規模の拡大と、ラボ内でのビジネスが増えてからのように思う。特にラボ会員同士でのコーデのアドバイスを有料化した時には、僕は疑問を感じた。
ラボに入るのにもけっこうな金額を課金されてるのに、アドバイス受けるのも有料か…と。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/08(日) 09:20:33.14
>ラボ会員同士でのコーデのアドバイスを有料化

ガイジムーブ
2019/09/08(日) 09:33:26.61
>>767
パイセンはドラえもん好きだからね
2019/09/08(日) 09:33:52.17
タカ丸はなかなか良いこと言う人なんだよな
795ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:34:14.98
>>772
小松に関しては何も考えずにオシャレ風の人を丸ごとコピーするのが正解だと思う
自分が価値のあるオリジナルな情報を発信できるという勘違いが諸悪の根源だろう
796ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:00:13.11
>>789
なんやラボメン(笑)か
おおこわ
2019/09/08(日) 10:10:05.72
金も稼げて俺TUEEEEしたいイケメンはどんどんラボに入ればいいんじゃね?
798ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:19:48.94
https://cdn.wimg.jp/coordinate/e13rjd/20190305225737425/20190305225737425_1000.jpg

>>795
2019/09/08(日) 10:20:13.35
>>785
なあにが差別化だ被りすぎなんだよ
2019/09/08(日) 10:59:22.66
>>785
胸元眼鏡と右腕ブレスレットがフルハウス状態
2019/09/08(日) 11:21:03.43
小松が仮にファッション指南できるようになったとしても
それは「MB」っていうジャンル内だけでのこと(それすらできてないが)
何の発展性も無い
こいつらたまにはコテコテのアメカジやりたいなとか思うことないのかね?
2019/09/08(日) 11:23:00.43
ラルフローレンとか見て
「童顔子供体型の日本人には無理です」で終わりなのかね?
ほんとに収容所から出ないで内輪でやってろよ
2019/09/08(日) 11:27:31.37
清水の不審者ファッションの方が無理だけどな
2019/09/08(日) 11:52:25.78
ファッションの入り口がMBって最悪だよな
凝り固まったものの見方しかできなくなる
しかもラボとか入っちまった日にはなかなか抜け出せないだろう
805ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:59:44.24
ラボメンってこんなのばかり?
不審者コーデ
https://mobile.twitter.com/SS_fashionbrand/status/1170195428161142784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/08(日) 12:01:56.84
>>805
子供(性別問わない)にいたずらしそう
2019/09/08(日) 12:05:49.66
>>736
警「こんにちはー、防犯で回ってます、お荷物拝見させていただいてもいいですか?
  何か身分を証明するものお持ちになってますか?」
2019/09/08(日) 12:08:30.73
免許捨てたパイセンピンチ
2019/09/08(日) 12:11:32.93
>>785
オシャレごっこ会
2019/09/08(日) 12:13:09.62
>>789
ラボメン切れすぎだろ
外でガソリン撒くんじゃねーぞカス
2019/09/08(日) 12:14:58.26
その辺のサラリーマンみたいなビジュアルで両腕にブレスとかで装飾してるとミスマッチ過ぎて危険な雰囲気めっちゃ出るよね
2019/09/08(日) 12:29:32.01
女はいないの?
この中入ればブスでも姫扱いだろ
813ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:42:54.82
>>807
「顔が身分証明書です💦」
https://cdn.wimg.jp/coordinate/e13rjd/20190305225737425/20190305225737425_1000.jpg
2019/09/08(日) 12:47:36.68
>>810
よっぽどそのレスが刺さったんだなw
2019/09/08(日) 12:54:47.84
ていうかパイセン未だにミニマリストを自称してるのかよw
2019/09/08(日) 12:56:05.00
返品してれば物は残らないから一応はミニマリストじゃね?
2019/09/08(日) 12:59:49.41
ミニマリスト思考なだけでミニマリストとは言ってないぞ
2019/09/08(日) 13:06:33.71
実際はミニマリストが持つ無印感が好きなだけの浪費家
819ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:48:15.22
ミニマリストかどうかが一番表れるのって部屋の写真だと思うんだが、小松はアップしないの?
820ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:49:24.35
いわゆるこどおじだから無理なんだろう
2019/09/08(日) 14:34:55.58
>>814
ラボメンなのは否定しないのな…
822ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:36:49.89
小松佑大 〜ウェアリスタへの軌跡外伝A〜

ディープな布教活動 https://i.imgur.com/ac8gcBD.jpg
メトロポリス https://i.imgur.com/J7ZMbsY.jpg
膝下がキモい https://i.imgur.com/EdLrd5b.jpg
カマサンダルにズボン掴み上げ https://i.imgur.com/DrteuBj.jpg
パリミキ https://i.imgur.com/E8TQLOC.jpg
斬首プチプラ流 (靴の中でつま先立ち踵踏み) https://i.imgur.com/ExoU1aU.jpg
真夏のガイジ (ぶっかけ会参加) https://i.imgur.com/LV53vMA.jpg
限界突破 https://i.imgur.com/1DblHMc.jpg
823ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:37:16.18
小松佑大 〜ウェアリスタへの軌跡外伝@〜

歯抜けと呼ばれて https://i.imgur.com/QPhQdCH.jpg
試着室で靴を履くガイジ https://i.imgur.com/hBkYtz5.jpg
なんだかいつも手が臭いんです https://i.imgur.com/7UVZ80y.jpg
嫉妬はやめて下さい! https://i.imgur.com/L6gyiTK.jpg
リアルチビ https://i.imgur.com/mpj7chp.jpg
リアル顔でか https://i.imgur.com/pxIOryw.jpg
リアル佑大 https://i.imgur.com/tpev34V.jpg
チンピラの集金屋  https://i.imgur.com/Hg5SKbm.jpg
2019/09/08(日) 14:39:18.77
こうやって振り返ると本当に一気に老けとハゲが来たんだな
切欠があや動画だとしたら本当に社会じゃ生きていけない豆腐メンタルだわ
825ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:43:35.47
本物の小松さんこんなおじさんでした
https://i.imgur.com/Ek3gcip.jpg
https://i.imgur.com/N3urKgQ.jpg
https://i.imgur.com/LkDSx4U.jpg
https://i.imgur.com/4sPKf5Y.jpg
パイセンの心が折れた瞬間
https://i.imgur.com/IU1IpsW.png
https://i.imgur.com/2kvKCmO.png
https://i.imgur.com/Tqmu4A8.png
https://i.imgur.com/ehbxsoh.png
https://i.imgur.com/wfhGrnT.png
https://i.imgur.com/WxW7FBA.jpg
826ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:44:46.99
>>819
昔の部屋

売れないホスト https://i.imgur.com/fjhLjPE.jpg
2019/09/08(日) 14:45:32.03
>>826
これが資産家の家なのかwww
828ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:50:59.87
>>791
ここからオープンな場で議論が発展しないのがラボの限界だなと思う
2019/09/08(日) 14:52:10.07
閉じコンのオタクしかいない世界だからな
2019/09/08(日) 14:52:57.63
>>825
最近の着画と体型が全く別人だ
ぬんやこれ?
2019/09/08(日) 14:56:19.93
側面から見た頭の形 ヒドス
2019/09/08(日) 14:59:04.32
ハゲ進行自体は勃起コーデの頃には既にきてた模様だけど、
ここ最近は髪型で誤魔化すのすらきつくなるほど後退がハゲしい模様
833ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:05.73
ラボに不利な流れになると小松ネタがドバーっと投稿されるね

何でだろうね
2019/09/08(日) 15:01:21.64
やっぱ実家だな小松
よくこの画像あげようと思ったな
2019/09/08(日) 15:04:36.13
>>825
これ明らかにウェアリスタ()のやつらあやに忖度してるだろw
2019/09/08(日) 15:27:03.63
>>825
そうだ、本当は僕が勝ってたんだ
イケメンの僕が負けるわけないんだ
2019/09/08(日) 15:31:16.49
>>825
どれだけ視線誘導したり腰の位置隠したりしても隣に180cm2人に並ばれると無力っすね・・・
838ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:41:38.03
>>833
これ
839ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:42:45.93
6期くんたちは無駄なラボ会費払ってないでその金を服に回した方がよっぽどおしゃれになれるやで
2019/09/08(日) 15:45:25.15
小松はメイン盾だから
MBやラボの話題になると小松の盾が発動するぞ
841ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:51:55.24
新ラボメン「5000円払ったし色々サービスがあるんだろうな」

紙パック「ファッション指導は有料です」
ニダー「ファッション指導は有料です」
小松「でファッションビジネススタート https://i.imgur.com/apM29he.png
MB「MBオリを買え」

ラボメン「入らなきゃよかった」
842ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:55:24.69
>>841
地獄やんけ
843ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:58:15.19
https://mobile.twitter.com/taka_maru_f/status/1141688928367345665
ラボ内でもっと話し合うべきだったのかもな
こうやって辞めるメンバーもいるわけだし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
844ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:03:04.59
>>843
反論した人
https://mobile.twitter.com/marukawamarukaw/status/1148185379721269248

ノームコアw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:06:11.57
タカ丸も商売したそうだけど、上手く行かないから冷静に見えてる自分を演じてるだけ
いるんだよな~こうやって斜に構えて集団のモチベ下げるやつ
辞めれば良いのに
846ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:06:11.67
タカ丸も商売したそうだけど、上手く行かないから冷静に見えてる自分を演じてるだけ
いるんだよな~こうやって斜に構えて集団のモチベ下げるやつ
辞めれば良いのに
2019/09/08(日) 16:09:48.39
>>846
もうだいぶ前に辞めた人じゃないの
848ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:31.05
>>824

嫉妬しないでください
https://cdn.wimg.jp/coordinate/e13rjd/20190305225737425/20190305225737425_1000.jpg
849ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:16:14.79
部活かと思ったらネズミ講でカモられた!ってこと?
850ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:19:03.05
小松ガチで小さいなあぁ
157くらいじゃないの
2019/09/08(日) 16:28:45.78
>>848
グロ
2019/09/08(日) 16:32:29.84
>>787
トロンボさんとっくにラボやめてるぞ
2019/09/08(日) 16:33:48.84
>>844
うまく言えないが全体の雰囲気がもろにチルドレンと言った感じだ
歩いてるとたまにこれみたいなのいる
854ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:34:12.17
サロンの本質ほんと分かってないなタカ丸は
もしそういうのに嫌気さすならさっさと辞めて正解だよ
だーれも動かない組織ならそれメルマガで良いでしょw
一人一人が個人商店みたいになるのがサロンの理想形
完全な受け身消費者はいなくて、誰かの応援者になる人もいる

それで搾取されてるだの喚き出す受け身型の人間はさっさと辞めて欲しい

そのための5000円だからね
そういう人は淘汰されるよ
2019/09/08(日) 16:44:00.46
>>834
その写真あげてた頃は実家で一時期から何故か一人暮らしを始めたんだよ
今住んでる場所は特定もされてる
856ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:44:07.40
>>854
それも正しいけどMBも服にはまったオタクの交流の場としてサロンを売り出してたから仲良しこよししたくて入ってきた人間が疑問に思うのもわからんでもない
857ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:45:43.09
その個人商店の客もラボメン
858ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:50:08.96
それこそ部活の意味を履き違え過ぎだと思うぞ
部活ってただ見てるだけのやついる?
最初から試合出る気もなく、観客席にどかっと座ってさ
それで応援するならともかく、プレーヤーを見て文句ばっか言ってるようなやつは退場すべきだよね

1500円とかだとそういうやつも居座り続けるから、5000円は本当に理に適ってるよ
そういうやつは浮いた5000円でガールズバーでも言って人生愚痴っててくださいねw
2019/09/08(日) 16:50:24.69
この場合、淘汰されるというよりも呪縛が解けたと表現した方が正しいような
2019/09/08(日) 16:56:36.61
>>858

めちゃくちゃ納得
861ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:59:45.12
部活に入って練習しようとしたら
先輩が指導料を要求してきた
2019/09/08(日) 17:04:57.85
>>861
これだろ
別に「部活」は部員相互での金のやりとりすることが前提の組織ではない
MBの謳う「大人の部活」とやらの語感を期待して入ってみたら期待外れだった、ってだけのシンプルな話じゃないの
2019/09/08(日) 17:07:34.54
期待外れなら辞めれば良いだけ
2019/09/08(日) 17:11:08.73
>>858
ラボメンであることを隠そうともしないレスだな
2019/09/08(日) 17:18:38.28
基本料金が5000円なだけや
866ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:18:40.90
だけ厨キター
867ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:41.76
>>862
なら退場すべきだね
サロンってものの趣旨を履き違えてるなら
2019/09/08(日) 17:23:56.69
ラボメン消えろやパイセンよりきっしょいわ
869ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:25:43.21
>>861
870ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:30:04.74
結局肥大化した自己意識の客が暴走するんだよな
871ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:36:12.48
いろいろ言ってみても、どっちもダサいっていう
2019/09/08(日) 17:41:44.51
つーか、他のラボメンを食い物にする以外のラボ入会メリット無いのかよ?
2019/09/08(日) 17:44:53.41
イケメンなら入会する価値あるな
序列上位に行けてラボ内ビジネスもできるからな
874ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:19.24
洋服屋でバイトした方がマシだな
2019/09/08(日) 17:52:00.25
>>872
最近著名人のファッション講義を受けられるようになったんじゃなかったっけ?
876ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:59:51.74
センスがなくても誰でもオシャレになれるって話のはずだったのに
相対的にセンスと似合うルックスがあるメンバーに末端のメンバーが搾取されるんだな...
877ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:00:05.04
服屋の店員に相談した方が有意義やろ
878ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:02:34.23
>>877
店員と客は利害が対立うんぬん
879ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:50:16.42
ファッション講義って青春時代に行きつけの古着屋とかインポートショップの店員に服の知識教わったりすることだと思うんだけど
ちょっとトレンドを取り入れるのが上手くてルックスがいいだけの一般人になにを教わるんだ?
2019/09/08(日) 18:52:17.14
>>879
そういうことをしてこなかった人がメルマガやラボ会員の主な層になるわけだから仕方ない
2019/09/08(日) 18:56:59.55
>>879
だから有名人招いたプロの講義も加えたんじゃないの?
2019/09/08(日) 19:04:14.87
MBが「セレショに行くと在庫が余ってる洋服を押し売りされる」とか、洗脳してるからな
(まあ、MB自身が店員時代にそういう事してきたんだろうけどw)

ぶっちゃけ、ある程度の格好をしたいだけなら有名なセレショに行って
セールでセレオリを買い集める方がコスパ的にも、ユニクロから使えるアイテム探すより早いんだけどな
2019/09/08(日) 19:06:06.56
前はもっとドメブラやセレオリ紹介してたと思うんだが、想定以上に貧乏な読者が多くて、ユニクロの記事じゃないと人気がないのだろう
2019/09/08(日) 19:08:10.68
ナル男やんそれw
2019/09/08(日) 19:16:52.61
>>878
むしろラボの方がその辺の服屋よりよっぽど利害関係の塊になってるんじゃないのか・・・
886ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:19:18.56
齋藤が古着売ってるけどMBロッカールームに比べて良心的価格すぎる
887ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:20:42.75
>>879
どんだけ講習やってると思ってるんだよw
そこらのプロより知識上だよ
ちゃんと講習参加してる人はね
お客さん気分の人は知らない
2019/09/08(日) 19:21:39.69
>>883
MBレベルの影響力だと、ドメブラじゃ即売切れてしまうからな
必然的にユニクロレベルに在庫持ってもらわないと
2019/09/08(日) 19:27:20.27
途中になってしまったが、MBの無料記事見るような人はセレオリですら高くて買えないのよ
「月に洋服代一万円は普通でしょ?」とかなり控えめに発言したつもりの芸能人が常識無いと叩かれまくってるし
シャツが1万?たっか!みたいな連中だし

ドメ?いやバカなのこの値段?ってなるだろ
ユニクロのジャケットはまるでオーラリーって言っておくのが一番皆幸せなんだよ
ほとんどのやつはオーラリーとか見ずに死んでいくから
オーラリーの顧客は、馬鹿じゃないのwって一笑に付して終わりだろうし
2019/09/08(日) 19:28:42.00
そこらのプロより知識をつけて、同じ穴のラボ民から搾取する構造?
2019/09/08(日) 19:29:33.49
いや、ドメの値段設定はアホやろ普通に
そんな価値ねえよあれ
2019/09/08(日) 19:31:47.25
今オーラリーオーラリー言ってるやつはちょっと前はラウンジラウンジ言ってたんやろなw
893ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:33:41.70
服好きならシャツ1万とか安いもんやろ
894ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:34:01.20
>>887
でもプロ以上に服好きだってわかるファッションのラボメンいないじゃん
2019/09/08(日) 19:34:55.10
>>785
高いお金払ってサロン入るなら東京に住んでないと意味ない気がしちゃうね
2019/09/08(日) 19:37:21.20
>>891
まあでも実際売れてるから適正なんだよ
アホやろって人はマーケティングに入ってないし
2019/09/08(日) 19:42:30.82
オーラリーで高いとなると、他のドメはもっとボッタクリになるぞ?
2019/09/08(日) 19:45:47.85
例えばどこだよ?レインメーカーとかか?w
2019/09/08(日) 19:47:48.54
>>791
万歩譲ってMBのアドバイスが有料なのはありだと思うけど、ラボメンバーのアドバイスで有料なのはいかれてるだろw
900ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:51:19.32
MB本人のアドバイスだと今はもう10万円とか値段付けられなくなってるからねえ
それならMBメソッドをよくよく教え込まれたメンバーが手の出しやすい価格で提供するのは理に適ってるよ
2019/09/08(日) 19:52:25.80
てかドメ買うの一番ダメな選択肢だわ

ユニクロは論外、セレオリもなんかダメらしい→
ドメブラってのが良いらしい、ちょっと高いけど買えなくはない。これで俺も普通のやつよりワンランク上のオシャレさん

この思考のやつが多いからな
2019/09/08(日) 19:53:38.37
ドメはボッタ
これは昔から変わってないだろ
ってかオーラリーなんてまだ出来て数年のぽっと出ブランドやん
2019/09/08(日) 19:54:14.55
ユニクロはどうせ着ないから一番アホだよ
3000円でも着ないなら高い雑巾
2019/09/08(日) 19:54:31.36
>>900
すごく納得した
2019/09/08(日) 19:55:58.94
Mオリがなんだかんだコスパ良い
2019/09/08(日) 19:56:17.27
>ユニクロは論外、セレオリもなんかダメらしい→
>ドメブラってのが良いらしい、ちょっと高いけど買えなくはない。これで俺も普通のやつよりワンランク上のオシャレさん

これはマジである
2019/09/08(日) 19:56:52.07
オーラリーって普通に安くない?高いと思って買ったこと無いわ。
2019/09/08(日) 19:57:07.65
高い安い以前にダサいわ
2019/09/08(日) 19:58:36.16
ドメに変わる対案も出せないのにぼったとか
2019/09/08(日) 19:59:03.91
>>900
まずMB本人で10万ってところに理を感じない
2019/09/08(日) 19:59:44.13
ニット、パンツが4万とか・・・
普通にジョンスメとかPT01とか買うだろ・・・
2019/09/08(日) 19:59:52.37
あんな無難な服にダサいも何もないだろ。。
2019/09/08(日) 20:00:01.13
何か1人自演しまくってるラボ民来てるな
2019/09/08(日) 20:00:16.34
あれが無難てどこの世界の人間なんだよ
2019/09/08(日) 20:00:25.39
そりゃ西脇にはドメは高いしそもそも買えないだろw
2019/09/08(日) 20:00:56.49
ドメ買うならインポ買うわ
2019/09/08(日) 20:01:19.41
ジョンスメドレーが一番コスパわりーぞ?
あれは金持ちがコスパ度外視で買うものだし、この流れで挙げられると笑っちまうわ
2019/09/08(日) 20:01:21.13
名もなき無名ジャップのデザインをあの値段で買ってありがたがる意味が分からない
2019/09/08(日) 20:01:43.01
>>917
エアプなんだろ
2019/09/08(日) 20:02:00.79
ドメの方がコスパ悪いだろw
2019/09/08(日) 20:02:28.97
ここってスタンダードとか定番しか認めない頭固いやつが多いからなぁ
ビギン君が多すぎる
2019/09/08(日) 20:02:51.39
全世界で通用する定番ブランドを避けて日本のガラパゴスブランドを同じ値段出して買うの?
2019/09/08(日) 20:03:48.97
>>891
は?古臭いドメブラならともかくオーラリーなら価値あるけど
2019/09/08(日) 20:04:34.21
オーラリーって韓国コーデっぽいやつやろ?
2019/09/08(日) 20:04:46.78
>>901
昔アタとかラウンジ買ってた奴らは大半がそれだろうな
2019/09/08(日) 20:05:13.44
>>925
今はオーラリーコモリやな
2019/09/08(日) 20:05:20.06
インポートの方が関税とか諸々のコストかかってるんだからコスパ悪くて当然だろw
2019/09/08(日) 20:05:51.57
>>924
どちらかと言えば韓国っぽいやつにも好まれてるってだけかと
2019/09/08(日) 20:05:58.05
日本のsacaiやアンダーカバーなんかも海外セレショではかなり価格上乗せして売られてるしな。
2019/09/08(日) 20:06:13.78
カズユキも立派な値段してたわ
2019/09/08(日) 20:06:50.51
俺も昔ラウンジ買ってたんだけどマジで無駄金だった
もっと安くていいドメがいくらでもあったわ
2019/09/08(日) 20:07:22.02
ロロピアーナと比べたら質は劣るだろうけど、ベビーカシミアのニット6万で売れるのは普通に凄い
2019/09/08(日) 20:07:28.38
運自利はピタピタすぎなんだよ
無駄に高いだけでくそダサかった
2019/09/08(日) 20:07:50.03
>>932
質が悪いからだろw
2019/09/08(日) 20:08:31.79
「ユニクロはカシミア100%が1万切る値段で売れるのがすごい」
これと同レベルやん・・・
2019/09/08(日) 20:09:32.39
ユニクロみたいな粗悪品とは違う質感に思えたけどね。実物見ないで議論しても意味ないわな
2019/09/08(日) 20:09:40.22
コスパでしか服みないならUNIQLO買えってなww
チルドレンか?
スーピマやカシミヤが安く買えますよ〜www
2019/09/08(日) 20:10:06.10
まあどうせお前ら小松よりダサいしな
2019/09/08(日) 20:10:09.17
今思えばアタやラウンジって何が良かったんだろうな
ラウンジのモッズコートだけは今見てもまあ悪くないが
2019/09/08(日) 20:10:59.36
ラウンジってイメージで一方的に馬鹿にされてるが個々のアイテムは別に悪くなかったけどな
2019/09/08(日) 20:11:41.05
>>891
大学生とか見せびらかす相手や場所がある人じゃないと買わないわな
それか変人
2019/09/08(日) 20:11:47.77
>>939
あと数年後コモリやオーラリーに置き換わってるだろうな
2019/09/08(日) 20:11:59.87
まぁパターンがワンパターンだったんじゃないのかな。あの手のブランドは。
2019/09/08(日) 20:12:14.84
ラウンジとか割と流行ってた頃から脱オタブランド認定されてただろ…
アタ、ラウンジ、ファクトタム、マーカあたりな
このあたりの無個性ブランドな
MBが好きそうなブランドばっか
2019/09/08(日) 20:12:50.84
ドメが高いのはエロゲが無駄に高いのと同じやぞ
2019/09/08(日) 20:13:14.84
>>944
すまんその辺も全部一緒くたなんだが
2019/09/08(日) 20:13:40.08
>>943
オーラリーもめっちゃワンパやん
2019/09/08(日) 20:14:30.01
>>932
最高にMBスレっぽいレスで草
2019/09/08(日) 20:14:32.36
ここ数年でアタやラウンジ扱ってた地方セレショが潰れまくってる
2019/09/08(日) 20:14:37.01
オーラリーはそもそもパターンクソというか、そこに力入れてない気がするな。素材特化でしょあそこ。
2019/09/08(日) 20:14:59.23
ダメだろそれ
2019/09/08(日) 20:15:31.79
母体生地屋だしな
2019/09/08(日) 20:16:01.52
アタやらラウンジやらもそんなにパターン良かったか?
2019/09/08(日) 20:16:39.36
ピタピタ全盛期だったからピタピタ=パターン良い と勘違いしてたやつがたくさんいた
2019/09/08(日) 20:16:48.21
細けりゃ良いみたいな服ばっかじゃかったっけ?
2019/09/08(日) 20:16:58.56
まあ韓国コーデが廃れたら終わるブランドだろな
2019/09/08(日) 20:17:23.15
>>955
そう
ジャストサイズ!とか言いつつただのピタピタだった時代
2019/09/08(日) 20:17:36.57
>>944
あの時代そのへん避けたら他に碌なドメなくね?
ドメってカテゴリー自体が数年で入れ替わるものなんかね
2019/09/08(日) 20:18:02.51
アタバカにしてリップヴァンウィンクルとか着てたら笑う
2019/09/08(日) 20:18:23.85
まあなんにせよ服ヲタの議論ほど虚しいものはないな
2019/09/08(日) 20:18:36.94
ギャルソンとかヨウジとかアンダーカバー辺りは評価ブレてない気がする
2019/09/08(日) 20:19:05.35
>>901
この思考のやつは当時はラウンジアタ、今はコモリオーラリーやろな
2019/09/08(日) 20:20:18.16
そろそろシワシワ加工のシャツが流行りそう
2019/09/08(日) 20:21:51.18
>>945
数売れないから単価高くして、高くても買うアホに売りつける作戦か
2019/09/08(日) 20:22:15.91
やっぱりMオリが一番コスパ良いって結論になるね
2019/09/08(日) 20:22:36.51
オーラリーそんなにいいとは思わないけどそれこそ若い子からしたらモテコーデ笑なんだろ
2019/09/08(日) 20:24:25.05
モテたいなら女受けに特化した小松のコーデを真似ればいいのにな
968ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:26:39.05
>>965
セレオリ価格でドメクオリティだもんな
2019/09/08(日) 20:26:42.37
パイセンがオーラリー着たら最強のモテになる
童顔的場浩司という極上のイケメンとオーラリーの極上の素材が織りなすハーモニー
2019/09/08(日) 20:26:42.92
小柄の小松って人のブログ参考になるな
2019/09/08(日) 20:27:18.23
小松はユニクロでオーラリー
2019/09/08(日) 20:29:48.75
オーラリーじゃなくてもいいけど今流行ってるチェック柄の袖がやたら太い萌え袖ドリズラーみたいなやつパイセンに着こなして欲しい
そのうちユニクロでも出るかな
2019/09/08(日) 20:30:59.54
>>972
それあやの動画でとっしーとかいうのに着せられたのとほとんど変わらんやろ
2019/09/08(日) 20:31:15.76
アタラウンコあたりが流行ってた頃って10年前くらいか?
ディオールのチューブジャケとかスキニーが流行ってたころ
ちょっと俺変わってますって奴等はファセッタズム、アンリアレイジ、オータとか着てたよな
975ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:31:46.87
料理と同じやろ
2019/09/08(日) 20:31:58.97
>>973
あああれならまあまあ似合ってたな
少なくとも普段のロングコートよりはいいわ
2019/09/08(日) 20:32:26.97
韓国ヘアーの次の流行りはウルフカットな
2019/09/08(日) 20:35:48.65
>>974
その辺のTUNE系ブランドって今生きてんのか
TUNEは一般人からすると変態の集まりだけど1番ファッション雑誌って感じがして俺は好きだったわ
エタブル、マトフ、ハトラ、ノゾミイシグロ、ケイスケカンダあたりもその界隈の定番やな
2019/09/08(日) 20:35:49.42
懐かしいな、韓国ヘアー連呼くんw
980ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:36:08.15
>>973
ああいう格好のほうが似合うと思う
かっこよさよりかわいさを意識した緩めの服
2019/09/08(日) 20:38:52.14
>>980
いや、おそらく

オリーブのミリジャケ
白T
黒のダメージジーンズ
白か黒のスニーカー
Gショック
他のアクセサリ、バッグなし

これが一番似合うやろ
2019/09/08(日) 20:52:15.52
懐かしいどころか毎日いるだろw
2019/09/08(日) 20:54:13.50
ツーブロックが流行って韓国ヘアーが流行って…って流れだからいきなりウルフじゃなく、往年のキムタクヘアーがまず先にくるだろう
2019/09/08(日) 20:54:16.74
>>972
仮にもファッションブログを名乗るならそういうの着ないとな
今やってるのは何年前のファッションだよって思う
2019/09/08(日) 20:55:47.47
でも私は古今東西あらゆるブランド見てます、ってMBでもユニクロのチェックはオーラリーのようとか言い出すわけだからあんま関係ないだろ
2019/09/08(日) 21:26:48.11
なんで今更名前を使ったのか知らんけどオーラリー人気もう落ち着いてきただろ
987ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:30:19.32
小松の顔でミリタリー系来たらガチもんの人になるぞ
2019/09/08(日) 21:31:09.98
小松がオーラリー着たらハッピーゴーラッキーになるのは目に見えてる
989ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:44:23.80
小松二等兵
2019/09/08(日) 22:12:03.55
職質に一層近付くであろう
2019/09/08(日) 22:21:35.90
童顔だから補導だろうな
2019/09/08(日) 22:22:27.26
>>844
齋藤さんにノームコアとは~ってまた説教されるな
2019/09/08(日) 22:26:41.26
>>988
よくわからんけどオーラリーってそもそも萌え袖で着るブランドなんじゃねえの?
2019/09/08(日) 22:30:21.73
今年のオーラリーのチェックブルゾン着丈短いからパイセンにオススメ
かなり似合うと思う
2019/09/08(日) 22:33:41.31
小松…
だからワイドスラックスより上の画像のデニムのが似合ってるって
マジで何が見えてるんだよ
2019/09/08(日) 22:37:20.25
>>994
MB教は袖捲りたくなる病だから無理だよ
997ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:39:07.69
>自分は大丈夫と決めつけず、
>基本に忠実なモノ選びをするよう気をつける必要があるでしょう。

お前だよお前、小松、お前だよ
2019/09/08(日) 22:46:36.48


MB&仲間たち 162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1567950383/
2019/09/08(日) 22:46:48.64
2019/09/08(日) 22:47:00.45
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 59分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況