X



モンクレール MONCLER 131

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:35:25.56ID:WoJot2Vw0
次スレは>>970が立てて下さい。 

前スレ
モンクレール MONCLER 129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1548177375/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1563072821/
2020/01/30(木) 07:56:38.71ID:PuSeihyv0
革靴でダンスが許されるのはマイケルジャクソンだけ
2020/01/30(木) 08:13:46.42ID:sxEH+9QY0
>>850
よくねーよ
853ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:47:24.41ID:baghYaP50
>>846
はぁ?笑
2020/01/30(木) 09:36:53.11ID:wrz4FNYj0
>>852
オレの着る服をお前が決めるなよ。そうだろ?
2020/01/30(木) 09:43:33.14ID:sxEH+9QY0
そういう意味じゃなくて短靴の革靴全体をドレスシューズ呼んでしまうと話がおかしくなるという話
2020/01/30(木) 09:49:06.73ID:PuSeihyv0
>>846はふざけてドレスジュースと書いただけなのにマウント系マジレスの嵐
2020/01/30(木) 12:29:09.07ID:P2wlx9Tp0
ふざけでもドレスシューズなんていう馬鹿丸出しのパワーワードは普通出てこないぞw
モンクレールに憧れてるが買えない貧乏人の想像上の似合う靴=ドレスシューズ(笑)だったんだろう
2020/01/30(木) 13:12:27.76ID:ThJWuJOU0
左胸にワッペン付いたタイプって少ないのな
K2はでかすぎ
ベローネくらいが丁度いい
859ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:17:25.84ID:mXSmqDOa0
>>856にとって、モンクレールのダウンは特別な一張羅なんだろうなぁ

オレにとってはただのダウンだからスニーカーでイイっす!
860ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:34:33.06ID:+D8EZbXB0
お片付けしてたらエベレストが出てきた
こんな古いの着たら恥ずかしい?
2020/01/30(木) 16:30:10.23ID:xUH6lbse0
愛着もって着てる人は格好いい
見栄張りたいだけのチンピラはすぐわかる
862ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:35:10.94ID:+D8EZbXB0
20年くらい前のようなやつの気がする
若い子が見たらなにそれ
どこのパクリ中華メーカーが作ったんだよって思われそう
2020/01/30(木) 16:36:30.81ID:USvJjuOO0
最近やたらとK2着てドヤ顔で歩いてる奴見掛けるけど、10年ぶりに流行ってるのか?
2020/01/30(木) 16:40:00.03ID:PuSeihyv0
K2スペシャルと20年くらい前のセザンヌは時々来てるわ
今年は出番なしだったけど
2020/01/30(木) 17:30:10.93ID:4niSW1f+0
ZINは裾絞れないだよな
866ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:08:47.74ID:I9ZIwjXr0
ドレスシューズてかバレーシューズで合わせてるわ。レペット良いよ
2020/01/30(木) 22:56:18.44ID:5BtPwY/10
エベレストなつい
大学生の頃とんがりシューズに合わせてたな
今着たら絶妙な古臭さで厳しいと思う
868ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:56:41.33ID:5ATSQaAS0
モンクラって来季もまた出るの?
2020/01/30(木) 23:39:25.47ID:P2wlx9Tp0
>>868
結局今年も断トツで売れてるからマイナーチェンジしたとしても当分廃盤になる事はないよ
2020/01/30(木) 23:44:46.64ID:/6hkmJKn0
えw売れてるのww
あの地球教徒ウェアが
2020/01/31(金) 00:13:40.09ID:1hF10gDx0
>>869
え、本当?俺は定番化する可能性低いって聞いたけど。
2020/01/31(金) 00:46:20.32ID:qE+koEGV0
>>870
ボキャ貧
873ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:57:29.54ID:En5xiJIa0
襟首にロゴドンはポロシャツからダウンまでもう去年でどのブランドもかなり飽和したから今年の冬はもうモンクラは流行らないと思う
2020/01/31(金) 09:30:19.86ID:/m7tyZ660
ロゴドン嫌いのファオタ陰キャはそうゆうだろうね
2020/01/31(金) 09:48:36.71ID:UyTBVHI20
最近のモンジュネーブルのグレーはやや明るめのライト〜ミディアムグレーですよね?

チャコールグレーみたいな色の濃いめのを見かけたけど、あれはブラック?それとも廃盤になった色?
876ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:39:13.97ID:Rd/HFF8D0
>>873
モンクラなんか今季ですら既に古臭く見える
2020/01/31(金) 11:50:35.16ID:bpq2k0YZ0
昨日、渋谷に上下ドレスキャンプのジャージで上にK2羽織ってる人いたけど、めちゃ懐かしいスタイルで感動した。
878ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:49:25.12ID:4aPm6eeW0
せっかくのモンクラも、ダウン以外が安物だと貧相に見えるよな。
貧乏人が背伸びして買いましたって貼り紙くっつけて歩いてる状態だしw
2020/01/31(金) 13:10:43.50ID:UyTBVHI20
今日、パトカー3台と軽自動車wが路肩に停まってて、警官に取り囲まれて口論してた白ブチサングラスにスキンヘッド、上下白スウェットの完全に輩のおっさんがいた。
んでMAYAの黒あたりのを上から着てたww
880ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:10:04.19ID:lqHrd6/b0
マヤw
2020/01/31(金) 15:50:47.41ID:Lm3u1LeQ0
>>879
酉の市の時の新宿花園神社をオススメする。
そのような輩然としたのがゴロゴロいるよ。
2020/01/31(金) 22:55:37.56ID:+XN85x3+0
K2のワッペンの位置
もう少し高い方がかっこよく、なりそうだが
2020/01/31(金) 23:21:10.58ID:LHQfnSL80
clunyか、allemandか、悩むなー。
というか今買っても着れないしなー。
884ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:12:51.82ID:K8/aCQ0q0
なんでもっと早くに悩まないんだろう。今着れないとか当たり前だろバカなのか
2020/02/01(土) 01:00:37.53ID:lG4jLLtn0
まだまだ寒くなる日もあるから着れるでしょ
2020/02/01(土) 01:04:38.15ID:WfwjeLaY0
ANDERSEN着丈短すぎワロタ
2020/02/01(土) 01:57:57.32ID:SX6/iKl/0
格闘家の朝倉未来もモンクレール着用してるからまだブランド価値は維持できそうだな。
流れてくる層の質はかなり落ちると思うけど。
2020/02/01(土) 09:04:56.45ID:0TYglsHx0
そんなやつ知らんww
2020/02/01(土) 09:58:08.12ID:YO8SN9km0
なんでそんな例えを出した
2020/02/01(土) 10:10:35.40ID:zg7UgdxB0
スクールウォーズの歌の人か?
891ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:12:54.72ID:Qa0w6Zel0
しがない格闘家程度でブランド維持は無理だろw
2020/02/01(土) 13:10:15.05ID:0TYglsHx0
>>875
モンジュのグレーって2色あるん?
2020/02/01(土) 13:22:42.73ID:SX6/iKl/0
かなり有名な格闘家だぞ。
今話題になりまくってるじゃん。
そういうのに興味のない俺でも朝倉と那須川天心は知ってるのに。
2020/02/01(土) 13:40:18.63ID:0TYglsHx0
使ってるだけでブランドイメージを向上させるって、超有名ハリウッドスターとかヨーロッパの王族とか、品行方正な大統領とか、そんなレベルの人だけじゃね?
2020/02/01(土) 14:37:36.63ID:lQXOmrf50
>>893
その朝倉なんとかが格闘技界で一番の知名度だったとしても
モンクレール普及のインフルエンサーにはならないんだよ
職業差別するわけじゃないけど格闘技界の人が幾らモンクレール着ても流行は産み出せないのさ
2020/02/01(土) 14:44:26.49ID:GgbHs5bm0
>>893
お前朝倉ミク本人だろ
みっくみくにしてやんよ
2020/02/01(土) 15:06:13.23ID:UhOPkj+J0
>>895
お前バカだろ?
モンクレールより朝倉未来の方が知名度あるし、世間から認知されてるぞ。
そいつがモンクレール着たらモンクレールも注目されるって事。
2020/02/01(土) 15:12:01.88ID:yzpxtNjN0
朝倉未来?誰それw
痛いオタクが暴れてんなよw
2020/02/01(土) 15:12:05.18ID:6gOv7Ce/0
那須川なら知ってるんだがな…
2020/02/01(土) 15:36:37.24ID:QWL5rhNK0
朝倉程度の小物ゆーちゅーばー(笑)がモンクレールより知名度あるとか頭おかしい奴がいるなw
あんなゴミチンピラに着られたら逆にブランド価値棄損するからやめてくれ
901ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:38:49.83ID:/9Wa1qXD0
>>875
濃いグレーは廃盤
902ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:55:22.86ID:4e1EYbSY0
>>894
日本国内に限るけど、全盛期の木村拓哉かな
あの時代はまだ日本が元気なのもあったけど。
2020/02/01(土) 17:58:21.41ID:QGO1QMaD0
>>902
木村全盛期なんて不景気真っ只中やんけ
2020/02/01(土) 18:04:44.15ID:Zx/pXy0N0
モンジュネーブルの濃いグレー格好いいな
905ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:13:00.67ID:4e1EYbSY0
>>903
そうやなw
イメージは木村拓哉のROLEX EX1だけど、
ラブジェネって1997年の不況第二陣だったね。
2020/02/01(土) 18:36:03.11ID:PafP6mAr0
https://i.imgur.com/7Agn9d1.jpg
キムタクといえばエアロ買ったなぁ
2020/02/01(土) 21:02:26.49ID:jLoiQJBU0
あさくらみくが自演w
誰それ?www
2020/02/01(土) 21:14:55.27ID:wLOyYOrv0
みくって読むんだ?
誰だか知らないけど。
2020/02/01(土) 21:34:37.52ID:+Vec+Y7U0
ベローネのキャメルが欲しい
910ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:46:30.64ID:uZC8gdzs0
みみみらくるみくるんるん
911ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:14:12.49ID:TOSkzFQ10
朝倉はベントレー乗ってウブロの時計つけてる上級国民だぞお前らと違って
2020/02/02(日) 07:45:36.93ID:LkjsXZ8U0
時計も車も趣味悪っ
2020/02/02(日) 07:48:12.72ID:DwmWwtdg0
いかにも成金が選びそうな押出しの強い悪趣味コレクションだな
914ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:46:55.82ID:J/b+ABEB0
ウブロがダメってw
ハァ〜…この程度かここの住人も
2020/02/02(日) 08:55:20.85ID:LkjsXZ8U0
パテック、ブレゲ、バシュロン、オーデマピゲ、IWCカルティエ、ルクルトとかなら理解できるが、ウブロの糞デザインはあかんわ
2020/02/02(日) 09:07:32.78ID:DwmWwtdg0
ウブロ着けてる芸能人だいたい服のセンス悪いやろ
917ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:40:49.87ID:ilZ378cg0
リシャールもあきまへんな
2020/02/02(日) 10:47:29.15ID:hZnDoy5J0
メルカリでTANY買うわ
2020/02/02(日) 13:02:41.45ID:EF3ZeYMX0
真の成功者の時計はパテック、オーデマ、ヴァシュロン
成金の時計はリシャール、ウブロ
庶民の時計はロレックス、IWC、ゼニス、ブルガリw
2020/02/02(日) 15:26:56.84ID:AoZZNziP0
リシャールは芸術
ウブロはおもちゃ
2020/02/02(日) 15:32:41.39ID:fJ38Gpkd0
脳内の奴らは三大雲上(日本でしか言われてないw)しか言えないんだろうが、実際にパテックつけてる奴で成功者なんて見た事ない。ノーチは「中古?」って感じの汚いのを輩系がよくつけてるし、グラコンは見た目がそもそも成功してないオタに人気。

この国で成功者がつけてる時計とリアルに言えるのは、ブランドなんかで括らずズバリ品名になる。ブランド名に1つけた、あの時計な
2020/02/02(日) 15:47:44.86ID:dkrK8BiP0
引っ込んでろボケ
2020/02/02(日) 17:12:31.63ID:hZnDoy5J0
zin買ったんだが
ドローコード付いてなくて裾絞れない(-∀-)
2020/02/02(日) 18:22:40.46ID:7Hq5NjZB0
成功者になってみないとわからんもんよ
2020/02/02(日) 18:27:17.03ID:DwmWwtdg0
>>921
ランゲはゾンビだしなー。そこまでありがたがるものでもないよ。
2020/02/02(日) 18:30:48.43ID:0G6q9viF0
>>923
俺も持っているがタイトな作りなので絞る必要感じないな。
2020/02/02(日) 20:50:09.85ID:arthH1+40
モンクレールにゴツい腕時計って飲み屋のおっさんに多いよな
2020/02/02(日) 21:12:37.26ID:+RH0MZW40
趣味は車と時計、休日はゴルフでブランド品がステータスの中高年のセンスですわね。
2020/02/02(日) 21:15:13.98ID:oO4Uf9/f0
>>927
逆にモンクレールにゴツくない時計って似合わなくね?
俺はサブマリーナだけど、ウブロとかモンクレールに似合うと思う
930ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:17:47.31ID:0+aGFJWl0
ってか毎年大半のデザインが変わるブランドだから定番じゃないデザインをずっと使ってるとカッコ悪いよな
2020/02/02(日) 22:42:51.48ID:u4Vf+CmI0
マヤ使ってる方が貧乏臭いよ
2020/02/03(月) 00:43:50.58ID:8EoZvFnt0
k2 よりマシ
2020/02/03(月) 02:18:15.05ID:RRD/X+rc0
マヤはベストセラー品だな。
もう出てから10年くらい経つんじゃないか?
これからはモンクラーとかもそうなるんだろうか?
2020/02/03(月) 03:25:34.86ID:zHYmg0hv0
今時マヤはダサすぎ
2020/02/03(月) 03:48:54.70ID:dcevlIAw0
それはセンスのない発想
2020/02/03(月) 04:15:34.71ID:WwjgztbQ0
>>935
マヤなんか着てんの?w
2020/02/03(月) 05:57:50.91ID:F6yZfIVl0
>>933
モンクラーなんかが定番ロングセラーになるはずがない
ここ数年ハイブランドが流行らせたロゴドンの潮流に乗ったにすぎない商品だよ
2020/02/03(月) 07:20:13.50ID:4cdi1pD/0
>>928
そう言って逃げる奴の気持ちもわからんではないしゴルフ関係は全部ダサいと思うが、車と時計とブランド品はステータスある奴じゃないと所持できないのは確実。他を腐したってモンクレ一丁でステータスとはならんから無駄よ
2020/02/03(月) 07:49:38.91ID:Rbqh+cI50
>>938
さりげなくゴルフを腐してないか
940ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:26:12.67ID:EnoGX9wy0
MAYAは現行だしいいと思うがK2がーとか言い出すやつは末期
941ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:31:54.14ID:X7yc4f2I0
K2は論外だがMAYAも大概だわ
2020/02/03(月) 15:05:42.16ID:WYOoAmEC0
MAYA 10年選手だけど、全然着れるよ
コスパ良いよね
2020/02/03(月) 15:18:40.84ID:isAgM7nF0
「こいつマヤしか持ってないんだな…」って目で見られるけどねw
2020/02/03(月) 15:21:28.97ID:bCgza2hg0
貧乏くさいなぁ
2020/02/03(月) 15:22:57.43ID:zKYk5NU90
>>943
Mayaの認知率(観て認識する人)なんか1%もいないだろw
その中で、MAYA1着しか持ってないと思う人は少ないし、そもそもそんなバカはどうでもいい

したがって、どうでもいい 笑
946ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:24:06.71ID:isAgM7nF0
着れるか着れないかで言えば着れるが、着たくはないなMAYAは
ブランド名と値段だけしか見ない貧乏人にはコスパ良いのかね
安物買いの銭失いとしか思えんが
2020/02/03(月) 15:26:28.12ID:ye2mdCkR0
センスなさそうだな、普通に着こなしやすいと思うんだが...
よくわからん見栄を張ってるのは君だよ
948ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:29:02.49ID:isAgM7nF0
着こなしやすさとやらでMAYAを選んでる奴にセンス云々言う資格ないだろw
2020/02/03(月) 15:42:44.53ID:XxoE94aw0
好きなもの着ろよ
2020/02/03(月) 15:48:24.95ID:NWBfeS5R0
その論調で行くと生地違いのモンジュネーブルもほぼ終わってることになるのだがいいのか?w
それともシンプルなフード付きショート丈で光沢生地は全部駄目と言いたい?

そんなにシルエットやディテールに尖ったとこもない平均的なモデルな訳だし、微妙な違いしかないモデルも沢山ある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況