>>738
ほぼ日本のプロパー定価がそのまま付いてる場合もあれば、なぜかいきなりプロパー定価の1/3くらいが付いてる場合もある。
その場合、前者の50%offより後者の10%offの方が遥かに得なんやぞ。
結局のところ、各ブランドの相場を自分で把握しておかないと掘り出し物は見つけられないって事や。