皮革製品のお手入れについて語りましょう
【前スレ】
【レザー】皮革製品のお手入れスレ part19【洗濯】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1549067206/l50
>>980ぐらいで次スレ建ててください
探検
【レザー】皮革製品のお手入れスレ part20【洗濯】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2020/04/07(火) 21:51:11.13ID:nid/8Alk0952ノーブランドさん
2021/01/29(金) 12:07:46.90ID:A2t1s7cy0 やっぱ洗濯は危険か…
初の羊革の手入れのために
・ソフト99 しっとり長持ち! 革クリーナー 400ml
・[コロンブス] 栄養・保革クリーム レザーウェア用ミンクオイル スプレータイプ180ml 皮革用オイル
をAmazonで見つけて買う予定なんだけど
この二つ有ればいいでしょうか?
後拭き取るようの布は靴用で持ってます
初の羊革の手入れのために
・ソフト99 しっとり長持ち! 革クリーナー 400ml
・[コロンブス] 栄養・保革クリーム レザーウェア用ミンクオイル スプレータイプ180ml 皮革用オイル
をAmazonで見つけて買う予定なんだけど
この二つ有ればいいでしょうか?
後拭き取るようの布は靴用で持ってます
954ノーブランドさん
2021/01/29(金) 17:15:24.31ID:o4zGqeNs0 キモいのが常駐しているからなファ板とはそんな病んだヤツの巣窟だから
955ノーブランドさん
2021/01/29(金) 17:36:59.99ID:PXDpQz3O0 スルー耐性
957ノーブランドさん
2021/01/29(金) 19:34:41.79ID:EufSCB960 ムートンだろ、昔からねぇムートン、こっち向いて
って歌があるやん
って歌があるやん
958ノーブランドさん
2021/01/30(土) 07:08:54.58ID:erChg8dd0 おもしろいとでも思ってるのか?
959ノーブランドさん
2021/01/30(土) 07:30:32.10ID:1leDtT220960ノーブランドさん
2021/01/30(土) 18:11:34.96ID:ymBOZdXQ0 ムートンの毛って水に濡れたらどうなるの?
ガビガビのゴワゴワになっちゃうとか?
ガビガビのゴワゴワになっちゃうとか?
961ノーブランドさん
2021/01/30(土) 18:29:37.15ID:rIN8TwGM0 昔からこのスレでムートンの手入れの話が出ても結局誰も知らなくて
煽るか想像手入れが書き込まれるだけで終わるんだよな
煽るか想像手入れが書き込まれるだけで終わるんだよな
962ノーブランドさん
2021/01/30(土) 20:46:49.05ID:cvzxI/fX0 ミリタリー系に代表されるコーティングしてあるムートンは手入れのしようがないからしゃーない
シャンプーとリンスでもしとけば?
シャンプーとリンスでもしとけば?
963ノーブランドさん
2021/01/30(土) 21:29:28.50ID:1leDtT220964ノーブランドさん
2021/01/30(土) 23:58:04.05ID:BoHopWRL0 たまに水拭きでもしないと野良犬みたいなニオイになっちゃうんじゃね?
965ノーブランドさん
2021/01/31(日) 02:45:31.47ID:p4zJOPIi0 ビンテージ感を残しつつ財布の補色したいんだが
革靴みたいに普段使い用のクリームって無いんかな
サフィールの補修クリーム使っちゃうと綺麗になりすぎちゃうし
革靴みたいに普段使い用のクリームって無いんかな
サフィールの補修クリーム使っちゃうと綺麗になりすぎちゃうし
966ノーブランドさん
2021/01/31(日) 08:58:01.99ID:+hpz/jGI0 なんやねん、ビンテージ感て
967ノーブランドさん
2021/01/31(日) 14:54:40.00ID:jicAG4Fh0968ノーブランドさん
2021/01/31(日) 15:04:53.48ID:p4zJOPIi0 >>966
例えば革靴だとこんな感じになっても色付クリーム使えば自然にエージングしたように仕上がるけど
財布の場合はどうすれば良いんでしょうか
https://i.imgur.com/kj7gcmE.jpg
例えば革靴だとこんな感じになっても色付クリーム使えば自然にエージングしたように仕上がるけど
財布の場合はどうすれば良いんでしょうか
https://i.imgur.com/kj7gcmE.jpg
970ノーブランドさん
2021/01/31(日) 17:12:19.02ID:cbXFv2Gi0 >>968
靴と違って小物は下手に色付きクリームを使うと鞄やパンツなどに色移りしちゃう可能性があるからニュートラルおすすめ。
靴と違って小物は下手に色付きクリームを使うと鞄やパンツなどに色移りしちゃう可能性があるからニュートラルおすすめ。
972ノーブランドさん
2021/01/31(日) 19:47:22.94ID:7nAwmdFY0 こんなに革にダメージいっててもコバやステッチがほぼ無傷ってことに俺は感心しておくことにするわ
973ノーブランドさん
2021/01/31(日) 21:04:58.51ID:mcTyw+NL0 俺のより全然キレイだわ
975ノーブランドさん
2021/02/02(火) 01:27:32.58ID:drGOZNaW0 型押し加工されてる革の方が、
引っ掻き傷やスレとかが付きにくい、目立ちにくい。
と何かのサイトで読んだのですが、
実際、そうなんですか?
引っ掻き傷やスレとかが付きにくい、目立ちにくい。
と何かのサイトで読んだのですが、
実際、そうなんですか?
976ノーブランドさん
2021/02/02(火) 08:22:28.09ID:1CrKFGiV0 みんな昨日の仕事の流儀見た?
革製品の手入れ職人?出てたな
革製品の手入れ職人?出てたな
977ノーブランドさん
2021/02/02(火) 08:29:50.75ID:pHL4Lui80981ノーブランドさん
2021/02/02(火) 19:47:10.03ID:1CrKFGiV0982ノーブランドさん
2021/02/03(水) 00:12:35.34ID:6wH1MrwW0 次スレは?
983ノーブランドさん
2021/02/03(水) 05:59:35.06ID:mhodmt5e0 必要としてるなら己が立てよ
984ノーブランドさん
2021/02/04(木) 01:58:34.88ID:4J8ae1ev0 初めて革靴(鹿革)買いました。
毎日履いてると目に見えて埃が溜まる事も
ないのですが、埃払いってやった方が
良いのでしょうか?
毎日履いてると目に見えて埃が溜まる事も
ないのですが、埃払いってやった方が
良いのでしょうか?
986ノーブランドさん
2021/02/05(金) 01:22:35.53ID:+vBsUf020 そうなんですね、有難うございます。
つま先部分が早くも色落ちしてしまったのですが、
埃が原因でしょうか?
つま先部分が早くも色落ちしてしまったのですが、
埃が原因でしょうか?
988ノーブランドさん
2021/02/06(土) 02:39:34.18ID:ZfaQF5sd0 アドバイス有難うございます。
989ノーブランドさん
2021/02/06(土) 14:18:09.51ID:LldzbEbh0990ノーブランドさん
2021/02/09(火) 17:09:41.29ID:RSNM7+nl0 ブラシがけを習慣にすると何がいいかって言うと、その時その時の状態に気付ける点
漫然と履きっぱなしにしてたら気付かないところって結構あるからね
漫然と履きっぱなしにしてたら気付かないところって結構あるからね
991ノーブランドさん
2021/02/10(水) 04:34:49.35ID:c5r7GfHV0 >>986
そもそもディアスキンは革そのものは強いが銀面が剥がれやすい。色落ちを楽しむか嫌なら補色しながら大切にはくがよい
そもそもディアスキンは革そのものは強いが銀面が剥がれやすい。色落ちを楽しむか嫌なら補色しながら大切にはくがよい
992ノーブランドさん
2021/02/10(水) 06:13:30.04ID:chQGCNA+0 みんな嘘つきだから信用するな!
993ノーブランドさん
2021/02/10(水) 08:33:47.64ID:HKOzoQ0F0 デンツのディアスキン、日本のディアスキンとまったく質感違って表面がデコボコ、
遠目にペッカリーのようだし、銀面が剥離しそうな弱さは全く感じない
鹿の種類が違うんだろうな
遠目にペッカリーのようだし、銀面が剥離しそうな弱さは全く感じない
鹿の種類が違うんだろうな
994ノーブランドさん
2021/02/10(水) 09:37:37.11ID:IxidRN2q0 >>993
それはなぁ亀の甲羅だわ
それはなぁ亀の甲羅だわ
995ノーブランドさん
2021/02/11(木) 01:56:47.82ID:/Sv3K52I0 鹿革の印伝は漆の模様のおかげで滅茶苦茶丈夫で
特段の手入れしなくても、艶を増しながら馴染んでくよね
何か手入れしたら更に良くなったりするのかなぁ…
特段の手入れしなくても、艶を増しながら馴染んでくよね
何か手入れしたら更に良くなったりするのかなぁ…
996ノーブランドさん
2021/02/11(木) 05:32:56.06ID:aDl/mrC70 漆が剥がれるけどな
997ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:43:07.16ID:ghNbQjd20 997
998ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:43:22.87ID:ghNbQjd20 998
999ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:46:26.88ID:ghNbQjd20 レザー関連のスレありすぎだし
次スレはいらんな
次スレはいらんな
1000ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:46:42.75ID:ghNbQjd20 殲
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 310日 0時間 55分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 310日 0時間 55分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- 【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [218117314]
- ゴールデンウィークの大阪万博、ガラガラwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 52.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答🌾 [249548894]
- 【悲報】コメ、5kg3500円が通常価格で安定化へ… 日本人「米農家の方も大変だからね」「いままでが安すぎた」 [452836546]
- __辻元清美、石破茂首相が明日私と結婚して「辻元茂」になったらどうするのか [827565401]
- 【朗報】トヨタがアメリカ工場に125円の追加投資