X



マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん (ワッチョイW 23f6-8Zqc)
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:58.57ID:faBL3ex90
単独スレのないドメスティックブランドを語るスレ

【前スレ】
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1568828694/
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1578492222/

【関連スレ】
マイナーなインポート好きの為のスレッド
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1549964470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
700ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:07:06.07ID:nXiUVm1Sp
>>699
コスパはいい
いまんとこそれだけ
701ノーブランドさん (ワッチョイW c7da-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:22:08.94ID:y585zLWx0
今週のAH.Hでスタイリスト私物になってるショーツってレショップ×イズネスのやつだよね?
2020/09/04(金) 03:02:49.07ID:wJL65+BE0
>>694
ちなみにMBさんもおすすめしてました
2020/09/04(金) 07:56:02.49ID:DaIyl7+Kd
それはマイナス要因にしかならんな
2020/09/04(金) 09:11:46.40ID:Q4SFuqm8a
tsuki.sもsmoothdayも昔から推してるからな
というかなんでも推してるし気にしててもキリがない
2020/09/04(金) 10:55:11.02ID:wXfdSEjH0
いまだにMBありがたがってる人っていたのかよ!
706ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:39:01.68ID:sOHIJTIsp
yo asaってどう?
2020/09/05(土) 11:39:52.19ID:P6kmf3Iu0
時しらず復活するらしいね
2020/09/05(土) 13:26:13.18ID:B9OadqI60
ciotaが急に話題からフェードアウトしてて草
本人も消したし大丈夫か
2020/09/05(土) 17:00:27.47ID:jvtaqgPl0
sabyの服ほぼbukhtじゃん 名前変える必要あったか?
2020/09/05(土) 19:11:07.33ID:B17C1gsaa
>>707
まじ?
2020/09/05(土) 19:44:26.23ID:dajMLfJpM
>>710
https://www.instagram.com/p/CEvDDYuDnne/?igshid=2lhv2myk88ko
2020/09/05(土) 20:22:43.20ID:B17C1gsaa
>>711
ありがとう
本当に一ノ瀬さんがやるんだね、驚き
2020/09/05(土) 23:33:08.43ID:gaqoujina
時しらず名古屋の店員クソだったな
2020/09/06(日) 00:11:53.93ID:m8m9x0zyd
懐かしいな
ドレッドの奴だろ
715ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-V4eR)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:46:37.20ID:ZJO8ZJ/00
markaってなんであんなに袖長いの
716ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:56:14.12ID:LB0+O6tFp
吾亦紅がyokeやるのはビックリした
2020/09/07(月) 21:55:17.14ID:50fdk6Wza
>>714
そうそうそいつ!!
潰れると聞いたときそりゃしょうがないわって思ったけど今回は大丈夫そうかなぁ
2020/09/07(月) 22:08:16.24ID:3HCh5ndu0
マーカ 、ちょっとモダナイズしたアメカジって頃はたまに買ってたけど、久々に見たら菅田将暉が着てそうなダボダボなジャケットとパンツばかりになっててなにがあったん
2020/09/07(月) 22:09:31.44ID:BnjEE9dJ0
マーカ、MB御用達ブランドになって以降かなりシルエット悪くなったよなあ
2020/09/07(月) 22:27:20.82ID:nyhQDS23p
ビッグシルエットやめてくれれば買うんだけどなあ
2020/09/07(月) 22:51:02.03ID:PMbZnGjO0
それが今のトレンドじゃけんのう…
2020/09/07(月) 22:55:22.21ID:BnjEE9dJ0
マーカはビッグシルエットじゃなくてダボダボでただシルエット悪いだけなんだよなあ
2020/09/07(月) 23:00:40.30ID:50fdk6Wza
それ一番駄目なやつじゃん……
2020/09/07(月) 23:01:38.47ID:C+A7FkaHp
でも今の方が売れてるらしいじゃん
2020/09/07(月) 23:02:17.77ID:Drhz7weW0
そりゃ流行りに乗っかってればね
2020/09/07(月) 23:03:21.08ID:BnjEE9dJ0
マーカって綺麗に着るブランドじゃなくなったよな…
2020/09/07(月) 23:21:09.16ID:tvxD4eGC0
シャツは好きだよMarkaware
2020/09/07(月) 23:42:45.48ID:h98C7LL/0
ティー一瞬で売り切れたやんけ
2020/09/08(火) 00:17:41.36ID:MP/chMrJ0
マーカとノンネイティブからは哲学が感じられないんだよ哲学がよ
730ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-V4eR)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:45:34.49ID:lK5ll/TZ0
ビッグシルエットつっても身幅を広く取って落ち感出したりとかそういうのは良いんだけど萌え袖はどうしても気持ち悪いんだよな。ペグトップのパンツは良いと思うけど
2020/09/08(火) 00:46:14.54ID:cjaFTs6z0
着丈短め、身幅広めが好きだわ
2020/09/08(火) 01:03:05.67ID:n53Lu8sz0
ystrdy's tmrrwはここ的にどうよ?
ワイは好き
2020/09/08(火) 01:11:21.37ID:/5B9jP3o0
時しらずのインスタアカウントできてるけど新丸子にできるのかな
2020/09/08(火) 02:41:41.37ID:QRwhCcy00
マーカのビッグシルエット自体は別に良いけど袖ダボダボ&萌え袖は流石に…
workersってブランドが気になるんだけどどうなんだろ
2020/09/08(火) 02:43:00.39ID:EbX7ydn70
>>730
ほんとにね、萌え袖とか全く機能的じゃないし邪魔でしかない。オーラリーとか最初のシーズンは結構好きな感じだったのにやりすぎ萌え袖やり始めて一気に嫌いになったわ
2020/09/08(火) 06:55:34.52ID:P60sUGdd0
ここのおっさん達がいくらケチ付けても萌え袖は女受け良いし彼女持ちの若い男の半数以上は黒髪マッシュの塩顔イケメン
2020/09/08(火) 07:28:54.17ID:eGN1RxGTp
身幅広くて袖ぴったりだったらバランスおかしいだろ
738ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-V4eR)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:32:25.70ID:lK5ll/TZ0
袖ぴったりにしろなんて言ってないだろ、オーラリーくらいの数値なら許容範囲や。markaの袖丈数値で見たことないのか?
739ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-V4eR)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:35:24.98ID:lK5ll/TZ0
steinとかにサイズ感覚ぶっ壊された人にはmarkaくらいでも普通なのかもしれないが…
2020/09/08(火) 08:42:29.15ID:9Lp2YfBd0
markaって謎の工業製品感があるんだよな
とりあえず売れそうなもん作りましたよ、っていう
2020/09/08(火) 08:54:46.75ID:eGN1RxGTp
steinもAPCも着るけどバグったサイズ感もジャストもどっちも着てて楽しいよ
批判するより着てみた方が幅広がって絶対いいと思うけどね
2020/09/08(火) 08:56:02.00ID:Cch5enLB0
マーカみたいに路線を明後日の方向に変えてしまうブランド、それまで毎シーズン相当買ってた顧客はどうしてるのかな。それに自分の好みも合わせてしまうのかそれともさっさと他所に行くのか
2020/09/08(火) 09:23:51.31ID:xnhAgeWrp
さっさと他所行くでしょ
そのまま古臭い老害の出来上がりだよ
2020/09/08(火) 10:06:11.36ID:sJnFfwaia
変化を求めないのは老人だけ
2020/09/08(火) 10:20:56.84ID:82Q6sZYGp
stein,yoke,markaは少し下品なんだよなパターンが
caseycaseyとかアーツアンドサイエンスみたいにゆったり目だけど上品な感じに仕上げて欲しい
746ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-V4eR)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:29:45.64ID:lK5ll/TZ0
アーツ良いけどクソ高いんだよな
2020/09/08(火) 10:39:02.85ID:eGN1RxGTp
>>745
日本人の感性には作るのなかなか難しそう……
受けにくいものつくらないし……

PCが1番雰囲気は近いかなと思うけど
2020/09/08(火) 10:50:53.98ID:82Q6sZYGp
>>746
高いけどいろいろ買ってきて服も揃ってる俺としてはいいものだけを買うっていう感じにちょうどいいんだよね
749ノーブランドさん (ワッチョイW df4f-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:33:05.04ID:Qaxrxiuq0
yoke吾亦紅。汗
2020/09/08(火) 12:34:02.68ID:O/U5L2qga
ヨークベニマル
2020/09/08(火) 13:00:07.02ID:eGN1RxGTp
yoke好きなんだけど勝手に流行って勝手に捨てられてなんか悲しい
2020/09/08(火) 13:59:53.43ID:Q8HFxfJ6M
outilってなんでこんなに人気になったん?いきなり
753ノーブランドさん (ササクッテロル Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:18:42.07ID:HSz9OwD0p
>>752
作りがいいから
2020/09/08(火) 14:29:46.61ID:rwi3bLSDF
>>751
リョータカシマ関わるとろくなことない
755ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-V4eR)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:59:26.51ID:lK5ll/TZ0
>>748
しばらくファッション休んでてワードローブ総入れ替え中だから羨ましいわ、早くその域になりたい
2020/09/08(火) 16:15:41.28ID:82Q6sZYGp
>>755
ほんと自分でも服バカだと思うんだけど毎年毎年200万くらい使っててもうほとんど揃っちゃったのよ
揃ってくると服好きの友人も言ってるけど変に目が肥えてきていい物じゃないと買う気がなくなってくるんですよね
でもサンリミットとか高くないのにすごくいいブランドは買ってしまいますけど
2020/09/08(火) 16:27:05.90ID:AzuNonTc0
サンリミット知らなかったけどめちゃ良いやん
コモリシャツ買えなかったしブロードボックスレギュラーカラーシャツ買おうかな〜
2020/09/08(火) 16:35:15.33ID:+FMMacYrd
サンリミット、ポパイに掲載されて
買いに行ったら電話がなりやまない
2020/09/08(火) 16:37:26.82ID:QYb+ryye0
テアトラのスーベニアハンター使ってる方いますか?
ポケット多いから片方に色々入れるとずり下がったりしませんか?
左右バランスよく物入れてます?
2020/09/08(火) 16:41:44.77ID:ua/b1x/6a
次はサンリミットがイナゴの餌食になるんか
古参のファンは大変だな
2020/09/08(火) 17:24:53.49ID:82Q6sZYGp
サンリミットは変な流行り方は絶対しないよ、めちゃめちゃデザイナーこだわり持ってやってるし無駄に販路増やすことはしないって言ってるし
とにかく普通なんだけど上品なんだよ
2020/09/08(火) 17:31:37.32ID:jwphVnUQ0
ウティはバスクしか動いてない
こっちの方がイナゴ
2020/09/08(火) 17:32:19.12ID:TXQ2jCfC0
忘れた頃にサンリミットとツキが知る人ぞ知るみたいな感じで持て囃される流れ
このスレで何回目だよ
2020/09/08(火) 17:45:24.74ID:82Q6sZYGp
いやだっていいものはいいですからね。リラクスもいいっちゃいいんだけどモード色が多少あって苦手かも
2020/09/08(火) 18:02:45.69ID:jwphVnUQ0
あとマーカが貶されるのも定期
2020/09/08(火) 18:36:38.56ID:JzdqTZhQd
マーカウェアのアルパカコートは欲しい
今期でないのかな
2020/09/08(火) 18:38:28.36ID:9Lp2YfBd0
一応、markawareのダブルブレステッドコートは売り切れてるな
2020/09/08(火) 18:43:15.74ID:fICbFvA90
>>759
前閉めたら大丈夫だけど確かに服自体に全く重みがないから前開けてるとズレるかもね
とはいえおれはそこまで気になったことはないかなぁ
2020/09/08(火) 18:47:19.26ID:QYb+ryye0
>>768
なるほど!前閉めたら確かにズレにくいですね!
ありがとうございます!
あとは静電気がすごくて気になります…
2020/09/08(火) 18:49:19.67ID:fICbFvA90
>>769
静電気はどうしようもないよね
うちはネコ2匹いるけどドアのないウォークインクローゼットだからすごい侵入される
テアトラに限らず毛だらけよ…
2020/09/08(火) 18:55:46.47ID:82Q6sZYGp
アルクフェニックスがイマイチ人気が出ないのが謎なんだよな、高すぎるからかな?
2020/09/08(火) 19:10:02.67ID:fICbFvA90
>>771
価格はテアトラと大差ないっていうかむしろアウターとかテアトラより少し安いくらいじゃない?
価格ではない気がする
自分も着ないけどなんでって言われると好みとしか言いようがないなぁ
2020/09/08(火) 19:54:38.78ID:fpf6QfcZ0
関係ないけどドメとか割と好きだから質問です
このスレの人たちは喪服用スーツってやっぱ青木はるやま青山とかなの?
なんかチェーンで買うのがなんか嫌で
かといって百貨店も違う。。
マイナードメスティック的な立ち位置の礼服ってないの?
2020/09/08(火) 20:03:29.33ID:eGN1RxGTp
スーツはそういうスーツ屋で買ったのしかないから俺も気になる
黒のジャケットじゃダメなんかね
775ノーブランドさん (ササクッテロ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:12:18.96ID:P/xqI88Zp
>>771
歩く不死鳥だぞ?
買うか?
2020/09/08(火) 20:48:11.84ID:S8/NIOEt0
喪服で気分を上げる気にもならないので一般大衆向けのしか着ないな
2020/09/08(火) 20:53:13.22ID:itt8+7xf0
カジュアル化してる結婚式はともかく葬式はきっちりマナー守った方がいいでしょ
おれは青山で礼服買ったよ
葬式以外にも親族で出席する場合の結婚式でも使うし
そもそも弔事はおしゃれとか気にする場所ではないでしょ
2020/09/08(火) 20:56:59.20ID:V6/tT29Nd
それについていつも思うんだが、冠婚葬祭の少なくとも結婚式と葬式って全く別物じゃね?
結婚式はオシャレしても良いと思うんだが
2020/09/08(火) 20:59:21.09ID:itt8+7xf0
>>778
だから「結婚式はともかく」「弔事は」と書いただろ
2020/09/08(火) 21:01:53.41ID:V6/tT29Nd
あなたに言ったわけではないよ
2020/09/08(火) 21:04:08.63ID:itt8+7xf0
>>780
そうか
それはごめん
2020/09/08(火) 21:10:24.00ID:tcHFAMkmd
こちらこそごめんよ
2020/09/08(火) 21:12:48.63ID:eGN1RxGTp
やっぱ葬式は礼服だよね

結婚式は別にいいのか
結婚式のマナーがまじでわからん
2020/09/08(火) 21:24:55.10ID:asFwTF8Ya
結婚式は基本礼服のネクタイを白系のネクタイにするくらいでいいよ
ドレスコードの指定がある場合はその通りにしていけばいいし季節
2020/09/08(火) 21:35:48.42ID:5xdvecMt0
markaはチノとデニムシャツと袖が取れるライダース持ってたな
2020/09/08(火) 21:38:42.78ID:fpf6QfcZ0
>>774
同じ疑問感じた人いてよかった
目立ちたくはないけどはるやまたちの独壇場にしてていいのかなっていうか
今の大量生産の時代に沿ってんのかなっていうか
2020/09/08(火) 21:39:39.99ID:fpf6QfcZ0
>>777
まぁ一応理由は書いた
2020/09/08(火) 21:40:09.22ID:fpf6QfcZ0
>>776
強いていうなら和装にすべきなのかね
2020/09/08(火) 21:42:15.89ID:fpf6QfcZ0
大量生産が疑問視されてる中で、恒久的なものはないのかとということを言いたかった
2020/09/08(火) 21:42:36.07ID:fpf6QfcZ0
SDGsとかってやつか
2020/09/08(火) 21:44:18.59ID:fpf6QfcZ0
ある程度万人に合う形で引き継いでいけたらインじゃね?って思ってさ
2020/09/08(火) 22:44:28.98ID:UzTgQP5m0
結婚式の主役は新郎新婦だからな
二次会ならともかく披露宴で半パンジャケットで来たバカは悪い意味で浮きまくってた
2020/09/08(火) 22:53:12.88ID:+FMMacYrd
わかるわー
若いアパレル店員は主役はお前じゃないのに必ず派手な格好してきてバカ丸出し
2020/09/08(火) 22:58:40.32ID:FD6VF51E0
今だと友人は結構おしゃれしてくる人いるからもうそういう人がいても気にしなくなったな
時代だなあと感じるわ
格式の高い式場は行ったことないから知らんけど
795ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:08:09.45ID:vJn17mlYp
結婚式なんてそもそも時代にアンマッチだろ
どんどん廃れてくよ
まあ、俺は白金の老舗で盛大にやったけど
796ノーブランドさん (ワッチョイW 87ad-1Rmg)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:25:49.91ID:6UjloZgu0
>>773
葬式青山
結婚NUMBER (N)INEクラシック
2020/09/08(火) 23:47:15.90ID:XwL8lfOkr
>>796
青山はるやま青木一択みたいやね。。(3択)
2020/09/09(水) 00:31:08.02ID:GVRpUUFza
MBってなんのことですか?
799ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-KQfU)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:58:40.60ID:18cVKFXm0
>>798
多分new balanceの間違い
流行りのオーバーサイズドメに「あえてNB合わせてます」みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況