X

低価格オーダースーツスレ49着目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:28:04.03ID:/RMZRdG60
次スレの先頭に!extend:checked:vvvvv::」を二行重ねて入れてください。

10万円以下程度が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970が立てて下さい。立てられない場合は、それ以降の人があらかじめ宣言したうえで立ててください。

麻布テーラー https://www.azabutailor.com/
エフワン https://f-one.co.jp/
オーダーワールドファクトリー http://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 https://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ http://www.saitama-k...i.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ https://tomin.jp/bri...za/service/suit.html
佐藤テーラー http://www.satotailor.com/
銀座テーラーフクオカ https://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルビーノ https://www.zerbino.info/
カシヤマ ザ・スマートテーラー. https://kashiyama1927.jp/
花菱 https://www.rakuten....e.jp/gold/hanabishi/
ファイブワン http://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 http://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ https://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン https://www.valcon.jp/
吉田スーツ https://yoshida-suit.com/
洋服の並木 http://namiki-4129.com/
サルトーレ https://saltore.jp/
タリアート http://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE https://difference.tokyo/

※前スレ
低価格オーダースーツ48着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1623575754/
982ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:51:41.16ID:9vmo6YOd0
>>944

その後どのような対応になりましたか?

*作り直し
*お直し (対応不能と思うが)
*返品返金
*泣き寝入り
*その他
2021/12/08(水) 15:10:21.05ID:pteUtPRp0
みなさん、丁寧に回答ありがとう
筋肉落とすのと太るのは嫌だなw
なので中価格帯で探すか諦めて大きめの既存品購入するかにしてみます
2021/12/08(水) 16:02:27.99ID:e43lImIW0
俺も胸板肩幅が相当あるタイプで、オーダーしてもウエストの絞りが物足りないと感じたな
一着だけでゼルビーノカスタムだから、オーダーでも無駄という結論はまだ早いと思って次は佐藤か津坂かファイブワンに行ってみるつもり
985ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:17:22.94ID:JXkHVd4T0
>>981
そうバランスが大事。
ゲージはその辺りスーツとして美しく見えるように作ってある。
なんでもかんでも体に沿うように補正したとして、着用した時に綺麗に見えるかは別問題。
鍛えた肩幅に対してウエストを絞りまくったら、ごついレディーススーツみたいにもなりかねない。

それでもタイトに作りたいのなら、ちょいキツイけど着られる肩幅のゲージからウエストを補正範囲で詰める。
それも色んな店のゲージを着て、なるべく自分の体型に近いものを探すといい。
どれぐらい鍛えているか分からないが、着丈もあまり短くしない方がいいかも。
986ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:18:26.43ID:f8f+ciad0
>>984
そういう人はフルオーダーいった方がいい気がするなぁ…
2021/12/08(水) 17:37:35.13ID:e43lImIW0
>>986
そんな予算無いです…
2021/12/08(水) 17:50:50.79ID:kHjPgYUy0
サローネパルテンツァ札幌ってどう?
2021/12/08(水) 19:56:49.62ID:JXkHVd4T0
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20450640Y7A820C1000000/
ここが分かりやすい。
肩胸ガッチリの人がタイトに作ろうとすると、胸の浮き、肩・ウエスト・後襟のシワが出る。
店員としてはシルエットを崩してまで詰めたくないけれど、細身を求める人には気にせず詰めた方が喜ばれるジレンマ。
シルエットを崩さず詰めろはパターンオーダーには難題…。
2021/12/08(水) 20:19:08.52ID:58LfoP1E0
筋肉を落とすか体幹ボリュームアップするかしてゲージの方に身体を合わせようってのは現実的な提案だと思う
どうしてもツキジワは出てしまいそうな体型かも知れないけど一つ着れるのを見つけると妥協のしどころもわかるようになって
既製や他のパターンも着れるようになったりする
7万以下くらいで低価格のゲージで合うのを探すか20万以上覚悟してフルオーダーテーラーのmtmをするかが良くて
20万弱でフルオーダーできないイージーオーダーをあちこち行くのが最もコスパ悪い
フルオーダーできないイージーオーダー屋のフィッターや仮縫いなんてフルオーダーテーラーからしたら気休め程度
991ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:28:39.94ID:3zXcYB140
>>987
頑張ろう
堅実な生地を選べば思うより安く仕上がるし長く着られるよ
992ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:17:56.52ID:GgHnGNQu0
自分も小さいパターンの方がいい派だけど
少しでも体型変わると破れたりシワが出るから
ストレッチ性のある強度の高い生地でそうしてる
シャツも天然素材より機能素材の方が着やすい

高級素材はサイズ上げるか
ジャケパンスタイルでジャケットはシルクカシミヤの三者混を選んでタイトめに作り
パンツは生地が分厚くて伸びる機能素材で作る
2021/12/08(水) 21:31:34.39ID:DlsqF8610
>>974
似た体型だけど佐藤で満足してるよ
そこまでタイトな感じではないけど普通に合ってる
2021/12/08(水) 23:18:10.61ID:58LfoP1E0
スレ立てできませんでした
ワッチョイ有でお願いします
2021/12/08(水) 23:26:46.63ID:lwAhzUZT0
立てといたよ

低価格オーダースーツスレ50着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638973533/
2021/12/08(水) 23:30:50.53ID:DlsqF8610
>>982
亀だけど返金になったよ
でもしつこく作り直しを迫られたし、最初は「着てるうちに馴染みますよ」で丸め込もうとされたから、その店には二度と行かないと思う
荒れるから店名は出さないが
2021/12/08(水) 23:38:43.33ID:7MYvd9Zq0
質問いいですか?
2021/12/08(水) 23:39:06.92ID:7MYvd9Zq0
オーダースーツのことで質問があります
2021/12/08(水) 23:39:18.97ID:7MYvd9Zq0
詳しい人いますか?
2021/12/08(水) 23:42:01.24ID:rnqtzrnd0
175センチB100W82H95というサイズだけど、百貨店とかまともな教育を受けてる人たちは本来の形を崩したくないから骨格的にはジャストのゲージから部分的に出そうとするんだよな。で、結局パツパツであちこち浮いたりする。
チェーン店だと思い切り体に合わせてきて確かにスーツの形としてはちょっとおかしいものになる。
フルオーダーだとうまくいくのかね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 4時間 13分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況