X

フェイクインポートブランド Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:20:04.82ID:mvkZqHEK0
このスレのフェイクインポートブランドの定義とは
・現地での知名度が皆無
・海外での販売実績、販売拠点が無く日本以外では購入できない
・ブランドストーリーが曖昧だったり、誤解を招くような表現が使われている など

買う、買わない、良いとか悪いは、個人の価値観の問題で自由です
主目的はあくまでも情報共有

ライセンス商品、ゾンビブランドとは別扱い
品質の良し悪しも別の話

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
フェイクインポートブランド Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1619574168/
フェイクインポートブランド Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1615095340/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1630924755/
2022/02/20(日) 23:14:57.55ID:dFBb1vrT0
サッカニー自体はちゃんと存在してるよ
陸上ではアメリカではNIKE対抗で厚底出してたりする
ABCマートが代理店になると途端に魅力落ちるのが悲しい
VANSもGRAVISも履けなくなった…
2022/02/20(日) 23:33:23.73ID:FUnbyLLg0
ホーキンスはABCが買い取ったの?
あとアドミラルも昔一回買って最悪だった
343ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:22:31.03ID:D91EUIZa0
>>340
たまに見るね
2022/02/21(月) 11:40:38.78ID:o7hncqbL0
ランニングシューズと言えばBROOKSも少し前あたりのBeginで
実はアメリカのランニングシューズのシェアNo.1はBROOKSなんですみたいな真偽わからん広告記事をよく見た気がする
2022/02/21(月) 12:42:40.90ID:a7fahRvh0
アトランティックスターズ
YOOXにはあるね
ファーフェッチはなさそう
2022/02/21(月) 19:42:46.24ID:MDd88DR90
>>344
Runners Worldってランニング雑誌の調査結果だから嘘では無いと思う
ABCマートのイメージが強いsketchersもアメリカではガチランシューズ出してて評判も良い
2022/02/21(月) 20:01:13.90ID:BJDZ/REu0
BROOKSは一回撤退して今は伊藤忠だよね
ヘリテージラインを扱わなくなったのは困る
2022/02/21(月) 21:22:43.12ID:nUEcp1/Q0
アパレル瀕死状態だからフェイクブランドは、儲け確保できる最後の砦みたいになってるな。田舎のセレショでエンメティの限定オーダーとかしてるわ。ちょっと前もパターンオーダー会してて早期に納品してた。どこで作ってるんだよ?って話。
349ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/22(火) 03:23:06.96ID:esUikplZ0
もっと買おう
2022/02/22(火) 03:53:50.70ID:T8A6/p160
フェイクというか、欧米ブランドを日本の商社やセレクトショップが日本でストーリー仕立てにしてみたいなやり方、減ったでしょ
2022/02/22(火) 08:16:45.72ID:tk5w5mBF0
店でEMMETI薦めてきた店員に「でもフェイクインポートですよね」って返したらどんな顔される?
2022/02/22(火) 08:38:20.60ID:kjnBZu9s0
金持ってそうな中年層にはまだイタリア発祥ってささるんだろうな
2022/02/22(火) 08:38:57.40ID:cH53VPxj0
タトラス行って店員に「デザイナー誰なんですか?」「日本以外でも売ってるんですか?」「インスタ日本人ばっかですよね」と薄笑い浮かべながら質問しよう
2022/02/22(火) 08:45:18.25ID:R/ZbekFO0
>>351
という知恵遅れが来たwってしばらくネタにされるだけだろう
おまけにおまえがチビでデブで貧乏そうなブサイクなら3年程はネタにされるでしょう
2022/02/22(火) 08:51:08.18ID:WSZ9hQNr0
エンメティ買ったらもっとネタにされるけどな
2022/02/22(火) 09:22:20.94ID:4E40arTJ0
そういえばデュベティカってまだあるの?
2022/02/22(火) 09:31:33.83ID:2+X+wgRs0
>>354
エンメティ買っちゃったのw?
可哀想にww
358ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:32:41.65ID:cR9y8MX20
>>353
KEVIN JAMESやLARA CANALなどのデザイナーを含むデザインチームでやってます。
もちろん日本以外でも売ってます。
公式インスタ見てますか?むしろ日本人はほとんど載ってないと思うんですが。

と言われると思います。
2022/02/22(火) 09:54:59.31ID:U0A9BQQ40
久々に分かりやすいタトラス店員来たな
必死で書き込む姿が想像できて草
2022/02/22(火) 10:10:37.68ID:Km2WUEt60
タトラス公式のAbout Tatrasの国内とグローバルの内容に差がありすぎて草生えるなw

グローバルでは
日本でブランドを認知させて次のステップでイタリアと海外で流通させるためにミラノにショールームを作って ブランドの海外展開を始めました
ってある

日本は↓
https://tatras-official.com/ja_jp/tatras-story/
2022/02/22(火) 11:01:42.99ID:cH53VPxj0
>>358
インスタの外人はモデルやんけ
ルックだろうがw
恥ずかしいウソつくなよ
2022/02/22(火) 11:24:29.53ID:6NJRT4Bw0
別にデザインチームでも悪いとは思わんが。
MaxMaraみたいはもんじゃない?
363ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:36:27.65ID:I3WI5AyI0
冬が終わりに近づくと、タトラス社員、ダウン売れなくて暇を持て余してるせいか工作活動が増えてる気が。
2022/02/22(火) 14:31:50.41ID:UT1UhZjs0
自民党ネトサポみたいなやつらだな
365ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:49:11.17ID:W3/UZ/5Z0
タトラス社内では、対フェイクインポートを問われた際のカウンタートークガイドくらいありそう笑
2022/02/22(火) 16:27:49.84ID:mNtwvrxe0
で、王は店舗でダダ余りなん?
正月梅田の店舗前通った時は閑散としていて客ゼロに見えたが
2022/02/22(火) 19:12:35.31ID:6NJRT4Bw0
だったらS.MANOはどうなんですか??
2022/02/22(火) 20:06:14.63ID:P64newdc0
モノの作りに自信があるなら、
イタリアブランドとか出自をあえて謳わずに売ればいいのにな。
2022/02/22(火) 20:13:18.64ID:X/lUtrIc0
一時期のフェリージやオロビアンコの人気考えると日本人はカモなんだろうな
2022/02/22(火) 23:06:47.57ID:PllwSxn40
made in japanも怪しいもんだよ。他所で作ってボタンでも付ければ日本製になるからね。
2022/02/23(水) 03:03:19.71ID:r6jr66il0
ならねーよ
372ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/23(水) 04:43:36.74ID:nP8UojRl0
>>370
きちんとした所を選ぼう
2022/02/23(水) 06:11:07.20ID:OxVOVcGH0
昔は日本製って原価高い象徴だったけど、今はそうでもないからな
そりゃベトナム製とかより高いだろうけど
2022/02/23(水) 08:25:50.41ID:c9kdx+Yp0
工賃は中国製のが高くなったとか聞くようになったもんな。
日本の客からすると、満足感高まるかもしれんね。
2022/02/23(水) 09:43:43.88ID:jrOhO8PK0
made inJapan て今でもそんなに品質いいのかな?
中国だってレベル上がっているし検品さえきっちりしてたら良いよね
2022/02/23(水) 11:09:53.10ID:r6jr66il0
メイドインチャイナもファストファッションぐらいならいいが何十万もするメイドインチャイナの服を買う気になるか
2022/02/23(水) 11:18:55.58ID:O3VocURu0
今日は生産国マウントで攻めますか
2022/02/23(水) 11:52:42.54ID:paLoBSlw0
そんなの日本に限らずメイドインあるあるだろ
そもそも ここはフェイクインインポートブランド スレだぞ

論点ずらしも甚だしい
2022/02/23(水) 12:35:17.04ID:KUJTvltp0
王が帰還しそう
2022/02/23(水) 13:33:58.90ID:vrFFEAZ80
KENZOはフェイクでいいの?
2022/02/23(水) 13:36:56.94ID:jrOhO8PK0
KENZOは最初からフランスで日本人が始めたブランドでしょ
2022/02/23(水) 14:26:15.35ID:/VRJU6O80
今月のビギンは服の情報が少なくて物足りない
最近はコーチ推しの記事もちらほら見るけど、ビギン君は嫌いそうなブランドだよな
フェイクインポートブランドでは戦えなくなってるのかね?w
2022/02/23(水) 14:33:12.64ID:JV5gK2yd0
なんでKENZOがフェイクって思うんだよ
2022/02/23(水) 14:42:41.62ID:MZLtXOJQ0
ラルフローレンは元ネクタイ屋が英国のテーラーに憧れて色々と作り始めたのがきっかけだからフェイク
2022/02/23(水) 15:18:52.41ID:O3VocURu0
今度は本物を混ぜて隠れる作戦ですか、殿下
2022/02/23(水) 15:32:09.83ID:PdFdX61r0
>>382
Beginは基本的に毎月買ってるけどたまに雑貨とか家具とかオシャレ家電とかの特集メインのことあるからそういう時は自分も立ち読みだけでスルー
まあBeginに載ってた雑貨とか買うことも結構あるけど
2022/02/23(水) 21:03:45.27ID:JvhZCWf60
もうタトラスダウンの季節も終わりだから
エセセレショが話題移るの恐れてるんだよな
わかるで
388ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:02:18.88ID:1RnJC1nx0
生産国名や本物インポートブランド名の話を出して話題逸らしに必死なフェイクインポくん
2022/02/23(水) 23:21:39.06ID:RGGPIj5w0
なんだよスレチの蛆虫が孵化してクソバエだらけじゃん
2022/02/23(水) 23:32:20.59ID:MdxAiBeL0
またウジ虫くん来たね
キッズは寝てろ
2022/02/24(木) 08:59:10.01ID:MMlNVLQw0
ここの連中に言わせればDiorもフェイクらしいからな‪w
眉唾だよこいつらの言うことは
2022/02/24(木) 09:29:35.77ID:xWnt+mBe0
ここの連中っていうか一人な
2022/02/24(木) 10:14:10.29ID:i2pCXH710
デザインチームでやってるから駄目ならMaxMaraだって駄目だろう
2022/02/24(木) 10:30:45.10ID:G4HYwqGk0
>>393
maxmaraはデザイナーよりブランドが主役という理念があるからデザイナーの名前を明かさないだけで、昔はラガーフェルドとかドルガバの2人とかがやってる。
お前らタトラスの「デザインチーム」は単に無名か、名前を出すのが恥ずかしいか、それともそもそも存在しないか、どうせそんなもんだろう。一緒にすんな。
2022/02/24(木) 10:31:06.26ID:/fkfABXw0
ライセンスビジネスの仕組みを初めて知った脱オタがバーバリーブラックレーベルをフェイクって叩く流れは昔のファ板の風物詩だった
2022/02/24(木) 11:05:22.50ID:h7VSI3YS0
>>394
そもそもタトラスの問題点はデザインチームの話ではないのに 論点ずらしに必死だよねw
2022 AWの在庫処分しないとなんだろうな
2022/02/24(木) 11:07:07.91ID:mm8J89FN0
>>395
たしかにブラックレーベルって 服に興味のない層が最初に手を出すイメージあるわw

ライセンスはライセンスだし バーバリー本隊はフェイクでもない
2022/02/24(木) 11:07:27.95ID:t2gfTi7R0
タトラス社員語録
「でも質はいい」
「Diorはフェイク」
「MaxMaraはタトラスと同格」
2022/02/24(木) 11:21:40.94ID:i2pCXH710
>>394
過去に有名デザイナーがチームにいたことがあるからMaxMaraはアリなの?
デザインチーム制かつ無名デザイナーしかいないのにブランドの看板出してるところはフェイクという認識なの?
だとすると世間の大半のブランドはフェイクなんだな。
2022/02/24(木) 11:27:49.83ID:xWnt+mBe0
フェイクを広義にしていくことで薄めていく戦法っしょ
2022/02/24(木) 11:37:02.15ID:HAX7cUvZ0
maxmaraとタトラスのデザインチームは別物だと言っただけで、デザインチーム云々がフェイクの根拠だとは言ってないだろ。デザインチームの話にすり替えてるのはお前だろ?
バカは一生romってろよ。
2022/02/24(木) 12:29:35.02ID:iBDcIibp0
>>401
フェイクインインポートブランドに関わると 自分に都合の良いように考えてしまう癖が抜けないんだよ きっと
2022/02/24(木) 12:38:15.03ID:JDXBou+D0
スレチで申し訳ないんだが シップス体制でゾンビになったサウスウィックだけど 一応メイドインUSAで復活させたんだな
前と工場は違うかもしれんが
2022/02/24(木) 15:49:30.71ID:6ShdHTiG0
>>403
スレチだと思うなら書き込むな
ここはブランドの出自を検証するスレ
デザイン、質、ラインセンスの話で盛り上がりたいなら雑談スレへ行って
405ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:46:04.92ID:hpeAszmu0
バーバリーブラックレーベルとか、ポールスミスとかは、
田舎のダサい若者が着ているイメージ
お洒落な人は着てないな
406ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:47:30.05ID:hpeAszmu0
>>394
マックスマーラってそうなんだー
レディースまで詳しいんだね
407ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:50:03.19ID:hpeAszmu0
ソリードのデザインチームも怪しいな
アレッサンドロ・スクアルツィも名義貸しだし
2022/02/24(木) 16:50:04.41ID:xWnt+mBe0
>>405
買う買わないとかかっこいいとかダサいとかそういうのもまたスレチなのよ
409ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:52:11.47ID:Ob6sMZ+X0
インスタフォロワー数

モンクレール 480万
カナダグース 103万

タトラス 3.9万

この差はなんなの?
2022/02/24(木) 17:01:14.93ID:i2pCXH710
玄人好みなんじゃないの?
マスが偉いと思ってる人??
2022/02/24(木) 17:08:00.37ID:+4IsO7Uf0
理由はタトラスは大衆向けを狙わない孤高の存在だから
412ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:09:39.93ID:4KNOm7Oz0
論点ズラしはタトラス社内ガイドだろうね
2022/02/24(木) 18:13:40.58ID:PTeVC2ma0
シップスは昔からオリジナルネームでUSA製のBDシャツやチノパンなどのアメカジアイテムを出してるイメージがある
ただどこのセレショも海外の指定工場で作らせたオリジナルとか結構やってるんだけどあまり上手く行っていない感じ
2022/02/24(木) 18:13:54.85ID:h7VSI3YS0
ID:12pCXH710
が論点ずらしに必死なのはよく分かった
2022/02/24(木) 18:27:37.70ID:sOCTIiXy0
Maxマーラって巨根って事?
2022/02/24(木) 18:53:10.57ID:5Hcz1Fbz0
はい
2022/02/24(木) 19:44:48.69ID:rtfJC+c20
そうです
2022/02/25(金) 08:29:24.74ID:LEN93z2I0
>>398
Diorはフェイクはアトラス側じゃなくてアンチが言ったんだけどな‪w
あとコムデギャルソンもアンチによるとフェイクらしいぞ‪w爆笑
2022/02/25(金) 09:24:22.77ID:xC5Pljrp0
タトラス社員はもう来なくていいよ
売れ残りダウン処分しろよ
420ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:31:55.24ID:/Dh3zs1q0
インスタグラムフォロワー数

ディオール 3,959万
コムデギャルソン 230万
タトラス 3.9万
2022/02/25(金) 09:36:09.70ID:BWjFp9fZ0
とりあえずいっぱいブランド名挙げておけば
話題から外れると思ってるようだ
2022/02/25(金) 09:54:49.64ID:+Wrtpasn0
サマンサタバサは最初インポートだと思ってた
海外セレブばかりを広告塔に使ってたし
2022/02/25(金) 10:03:09.48ID:YcSYIGvy0
まぁ WHCとかエンメティとか他にもフェイクはあるのに 決まって吊し上げれるのがタトラスで不憫な気もするけど フェイクの内容が他を追随しないからなw

正に王w
2022/02/25(金) 10:03:41.23ID:YcSYIGvy0
他の追随を寄せ付けない
でした
425ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/25(金) 12:14:03.99ID:wXIFpBls0
サマンサタバサはギャル向け中華製日本ブランドって開き直ってるというかわかりやすいよね。
出自をぼやかすキングタトラスより潔い良いよ
2022/02/25(金) 12:38:23.79ID:Aj00qUM90
辺見えみりのショップ、プラージュもフェイクなのか。
コンセプトは「モダンなPARISに住みながら、生まれ育ったLAの高い空と青い海を想う、29歳の女性」だぞ。
実際は日本でしか展開してないのに、LA出身とPARIS在住を謳ってる。
2022/02/25(金) 12:39:40.91ID:Aj00qUM90
正確には「モダンなPARISに住みながら、生まれ育ったLAの高い空と青い海を想う、29歳の女性が、断捨離を通して自分に必要な物が見えてきた。シンプルだけどずっと愛せるものと、新しいものとの出会いも大切に、その時の環境、季節、気分で少しづつ成長していくブランド」だ。
428ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/25(金) 12:43:52.24ID:yxXs1UJP0
>>427
ブランドとセレショの区別もつかないの?バカなの?
2022/02/25(金) 12:56:35.40ID:fw1bufFc0
フェイクなのに高いのか、フェイクだから高いのか
2022/02/25(金) 13:17:42.93ID:YcSYIGvy0
>アパレル大手ベイクルーズの傘下ブランド「Plage」のコンセプターを務める辺見えみり

インポートブランドの要素がどこにあるのか 凡人の俺にはさっぱり分からんのだがww
2022/02/25(金) 13:20:45.19ID:BWjFp9fZ0
今日も隠そう隠そうと必死ですね
432ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:27:28.44ID:R8CWEK4k0
タトラス工作員の頭の悪さにびっくり。
433ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:32:25.93ID:R8CWEK4k0
TATRASは2006A/Wよりミラノに拠点を置き、イタリア、ポーランド、日本とのコーポレートブランドとしてスタートしたイタリア発のアウトフィットレーベルです。

これ、本質をぼやかす見事な文章。
辺見えみりなんてよく知らないけど、上で書かれてた長ったるい文章の方がまだ何を伝えたいかわかる。
434ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:35:12.83ID:y9amWDSO0
タトラス社員なのか買った擁護組かしらないけど、工作員は馬鹿みたい
2022/02/25(金) 16:08:16.74ID:YcSYIGvy0
タトラスの日本語サイトから落とせるカンパニープロフィールだけど なんで日本語版作らないんだろうなw

これみたら433が挙げてくれてる内容が嘘だってバレるからかなw

In its early years TATRAS established its brand awareness first in its native Japan

native Japanて書いてあるけど俺の残念な英語力では日本ブランドって言ってるように聞こえるんだがw

https://tatras-official.com/pub/static/frontend/Lingble/tatras/ja_JP/images/pdf/TATRAS_COMPANY_PROFILE.pdf
2022/02/25(金) 16:35:50.98ID:ywJe+8t60
どんどん暴かれる偽装
今からでも日本企画のブランドですと修正した方がいいよ
2022/02/25(金) 20:43:43.31ID:V1dWA9Cv0
タトラスって、去年くらいで終わってない?叩かなくても終わるよ。
2022/02/25(金) 23:21:54.87ID:hCKyeRl/0
タトラスにタゲ取らせておかないと
エセセレショが困るんだよ
2022/02/25(金) 23:36:07.05ID:91Wsg0sn0
タトラスは物はカッコいいだろ
デブ以外
デブは何着ても似合わないんだから黙っとけw
440ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/25(金) 23:54:26.26ID:iNE/Kmbr0
>>375
工場や労働者も守りたいし日本製だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況