X



ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/30(水) 08:40:29.08ID:DJ+/WBAr0
前スレ
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642251927

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1645001812/

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1647400694/
2022/04/16(土) 14:25:17.66ID:/keduA5J0
https://www.pinterest.jp/pin/776448791986667668/
このシャツだれかメーカーしらんか?
2022/04/16(土) 15:57:59.00ID:KM8/L0q20
>>463
海外のエコバッグは可愛いの多いですよね。
Whole Foods Marketとかのも使ってます。
467ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:19:02.65ID:/XN0dtrW0
>>464
まじ?
お気に入りの服を着た時に思いっきり擦ったと思うわ
目立ってないだけで見えないレベルで傷んでるかも知れん
まああの素材感だと擦れると良くなさそうだな…
468ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:05:50.06ID:llJ+tOp90
安価なプリント柄トートですが、男性で持ってる人がほとんどいないほど少ないからこそ言っているのですけどね。(^-^)

これこそ"費用対効果"というやつで。
ただしデザインの良いものを出してるブランドで買わないとダメでもかもしれませんが。
そこそこのブランドのものでも3千円で買えますよ。
ロゴも入ってるものもありますから、ブランドにも気づいてもらえますよ。望むならですが。
荷物にも寄りますが、個人的には真夏はこれ以外持ちたくなくなるくらいですけどね。

>>454
形が面白いですねえ。シンプルデザインでなかなか良いと思います。
2022/04/16(土) 18:08:18.22ID:T6whPon70
>>462
わかる
私服通勤だからずっとそれ持ってる
470ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:15:10.93ID:+Fr9fH7Y0
>>468
ある程度の年寄りが持つと貧乏くさいからだろうに
ホントに生まれ持ったセンスがないんだな
471ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:43:26.92ID:llJ+tOp90
よっしゃー、ずっと狙っていたカーゴをZOZOUSEDでほぼ新品で1/3の価格でゲット!(^-^)

これだから中古もやめられませんね(笑)
冬物なので今すぐ必要なものではないから、そういうのも中古でよかったりします。
中古といっても気に入らなければ返品も出来るので便利ですし。

ま、最近はあまり掘り出し物をゲットできてませんでしたけどね。久々かな。
昨日はさっき言っていたトートの1つでかなり良いものをみつけたのですが、カートに入れたまま放置してしまっていて、いつのまにかほかの誰かに買われてしまっていて…。
まあメルカリで同じのをみつけられたので良かったですけど。
柄を選びいていく楽しさは、Tシャツならそれこそセンスがないとダメ出しされやすいですが、
バッグならある程度は遊び心で許されるというのもあると思います。
まあバッグでもセンスを見せつけてるわけですけどね(笑)。あくまでそのつもり、ですけど。
2022/04/16(土) 18:57:28.15ID:EOgWeb/M0
顔文字さん、出てくるキーワードが結構遅れ気味って理解しているかなあ?
YouTubeとかで取り上げられている中でもマス層の最下層まで拡がっているアイテムばかりなんだよなあ
でも楽しそうだからいいね
473ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:01:06.17ID:+cuD0bOJ0
>>468
男性でも持ってる人多いです。10代〜30代が多いので、顔文字さんの世代は少ないでしょうね。
同世代の40代50代の男性が持っていないものを身につけようとされているみたいですが、リングとかプリントトートなど若者が普段身に付けてるものは子供っぽくなるので避けた方が良いと思います。きつね大津さんとあなたは違うんですよ。つさんという良いお手本があるのですから、まずはつさんの真似から始めるのが上級者への近道だと思います。頑張って下さい。
2022/04/16(土) 19:35:21.66ID:kSLuRVz+0
MBとロンハーとDコレがバイブルの中高年ってなんとも物悲しいな
475ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:42:55.52ID:ns0de0GI0
去年あたりはカーゴパンツ流行ってるの知らずに馬鹿にされまくってやっと中古で買ったのが今(笑)
476ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:39:02.68ID:9CrnM7m70
もうカーゴも下火なのに。実物ならまだ持っててもいいけどセレショとかのやつだったらもう本当に救いようのないやつだな。
477ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:52:10.35ID:llJ+tOp90
そのような、人をバカにするためだけの幼稚なレスは止めましょうね。(^-^)
2022/04/16(土) 20:56:15.18ID:TNY/LqeS0
カーゴパンツなんて定番じゃないの?
別にいつ買おうがいいでしょ笑
479ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:58:45.83ID:llJ+tOp90
でもまあ、たとえばこの「カーゴ」って書いたときでも、
みなさんがイメージしてるカーゴパンツなんかとはまるで違うというものを買っているから、
そのイメージで当てはめて言ってもすべて無意味すぎるっていうのがねえ…(笑)(^-^)

合ってるのは「大きなポケットがついてます」だけ(笑)。
商品名にもカーゴとは書いてなかったりしますね。
個人的には、すぐに想像できるものや、特定のカテゴリーにのみ当てはまってるものは基本買いませんから。

「そんなカーゴよりも、こういうカーゴのほうが良くない?」っていう提案できるものでないと。
それでないと買う意味がないんですよ、個人的には。
480ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:05:28.41ID:sIEbeU/l0
ここにきてセレショのパンツなんて出遅れもいいとこだわ
481ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:05:45.46ID:qTjDcnM70
要するにM65とかジャンファのことだろ
良くも悪くも、流行とは関係ない定番アイテムにすぎん
2022/04/16(土) 21:07:56.18ID:wpGd+l9K0
俺なんか好きな服を好きなように着てるだけやけど、オシャレとはよく言われるよ
でもさ、皆もそうだと思うけど、顔文字みたいに1つのアイテムだけを褒められる事ってある?
馴染みの服屋の店員とかは、それ良いね。どこで買ったの?とか聞いてくる人はいるけど
2022/04/16(土) 21:09:07.61ID:flyaLxp00
このスレの人が嫌いそうなやつ
https://c.imgz.jp/445/61820445/61820445b_1_d_500.jpg
https://tshop.r10s.jp/auc-marks-run/cabinet/suruzou_72/301015114_2.jpg
2022/04/16(土) 21:10:36.42ID:wpGd+l9K0
BALRは最近高くなりすぎだ
生地とか良くなったとは言え
485ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:11:41.29ID:llJ+tOp90
>>478
俺からするとこうですね(笑)(^-^)

「え?ふだんカーゴを買ってるのあなたたちでは…?
それ否定しちゃったら、自分の好きなアイテム否定しちゃうことになるんじゃないの…?

カーゴは古くさい、かあ。
じゃあ持ってるだけ無駄なアイテムだから捨てたほうがいいんじゃないのかな。
履いてても、こいつ古っ!って思われてしまうんでしょうからねえ…(笑)」

いかにも、なにも服買ってないようなレスですよね。
486ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:13:23.84ID:55fDi22Z0
だとしたら定番でもないますます救いようのないやつじゃん。
来年にはゴミじゃないか。
ほぼ新品が1/3の値段ってのはそういことだよ。
まぁ本人が好きならなんでもいいと思うけど。
487ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:27:36.40ID:llJ+tOp90
ただまあ、「テーパード系パンツ買いすぎ」ってのはありますね。(^-^)

いくらカッコいいとはいえシルエットが片寄りすぎてると。
てことで1つ、春夏物でゆったりめのパンツも注文しました。
スラックス系でわりとふつうのデザインのね。ワイドまでいかないくらいのものです。

パンツってやっぱり定期的に投資しがちですね。
夏物だけは本気で4番打者がズラッと揃ってるのでしばらくは要らないと思いますが…。
春物は柄のロンTを探してたりと、方向性や上下のバランス関係を見直してるところもあって。
上を個性的にするとパンツを大人しめにしないといけなかったり。
モード系ではパンツのデザインで攻めることもなかったり。
上品で品質が良い、ふつうデザインのパンツとかでよかったりするんですよ。
冬場はかっこいいシルエットのウールコートにデザイン性のあるパンツを合わせたりするので、個性がないと困ったりするんですけどね。
488ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:45:59.07ID:llJ+tOp90
例の冬物パンツを2本買ったのも今年に入ってからだったかな…?忘れてしまいました…。(^-^)

それを入れるとこれで今年になって5本目ですかね。このペースだとまた年10本は越えそうな…いや、夏物はもう買わない(はず)だからそうでもないか。

そういえば、戸賀敬城さんが手掛ける新しいブランドの「AOURE(アウール)」がデビューしたそうで。

パンツとかはなかなかかもしれないですね。
俺が持ってるものと似てるものもあります。
ラグジュアリー感のあるものを比較的安価で、ってをうたっていますが、それにしてはちょっとだけ高いような気もしますね。
PTとかよりはたしかに安いけど…。
489ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:03:23.22ID:OTIaXcOr0
少し前までカーゴ否定してたのに、今度は中古買って喜ぶ…言ってること滅茶苦茶だぁ
2022/04/16(土) 22:06:53.01ID:7O15SAhr0
軍パンは3年位前からじわじわ人気出て菅田将暉の影響で一気に来たから
今はもう出遅れ感あるね
芋臭い人がモーターサイクルコート着てるの見るし
491ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:07:58.04ID:+cuD0bOJ0
>>488
アウールは50代のオヤジまでがターゲットのブランドなので、顔文字さんに合っていると思います。
2022/04/16(土) 22:11:57.05ID:FZ/xbRr90
スペイン代表のレジェンドFWみたいな名前だな
2022/04/16(土) 22:17:28.61ID:H0rPoVYs0
アウール普通の価格じゃない?
494ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:29:37.72ID:sIEbeU/l0
誰もカーゴ否定してねーよw
今更買ったこと自慢してることを嗤ってんのよw
495ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:30:38.19ID:OTIaXcOr0
戸賀のアウールってのは橋本淳デザイナーみたいだけど、ローランドの新ブランドも橋本淳がデザイナーやってるんだよな。
橋本淳ってインフルエンサーブランド専門のデザイナーにでもなった?
496ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:50.63ID:s2gId4j40
干場某、ディレクター、ファッションインフルエンサーらがパンツの丈は「踝丈一択!」と言ってるのを真に受け、スーツからデニムまでツンツンテンにしちゃって昨今のハーフクッション回帰で
後悔してる人が多いらしいよ
2022/04/16(土) 23:18:30.82ID:pYCusqI20
そんなことで後悔する人たちはハーフクッションで揃え直してもまた後悔するんじゃないかな
498ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 23:33:53.78ID:hrD0db120
オシャレなんて言われることないけど、ダメ出しはされることある。
それで気付いたよ、俺はオシャレなのが当然だと思われてるから、オシャレなんて言われることがないんだって。
499ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:06:17.82ID:UTsudggl0
橋本淳氏だからこそ頷けるものがあるというか、信頼できるところがあると思いますよ。(^-^)

デザイン的にもそういったものが見てとれますね。
こないだここで、久々にjunhashimotoのロンT買ったと書きましたけど、細部のいろんなところに細かいデザインがされていてさすがの出来だなと再確認しました。

ただし問題はサイズ感でしょうね。
アイテムによってかなりタイト寄りだったりクセもあるデザイナーな気がします。
それが出てなければ良いですが…。
おじさん向けだとしたら、お腹ぽっこりしたふつうのおじさんにそんなの着れないんじゃないの?みたいな(笑)。

jedia fashion channelってYouTubeチャンネルでイタリアファッション中心におじさん向けにやってますけど、
そんな細身なのよく中年のおじさんに勧められるな…とか思ったり。
ついてこれる人がよくいるなって感じです。
トレンド的にも細身って真逆じゃん、とも。
俺は細身だから問題ないですけど、おじさんが細身すぎるのも気持ち悪いような…。
2022/04/17(日) 00:32:30.02ID:a4s1/x7b0
        イエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ

           | |        | |
         |⌒\|        |/⌒|
         |   |    |    |   |
         | \ (       ) / |
         |  |\___人____/|   |
         |  |   ヾ;;;;|    |   |
                 ,lノl|
               人i ブバチュウ!!
              ノ:;;,ヒ=-;、
              (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
            ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
            ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
501ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:37:12.15ID:MNbYNonx0
顔文字さんのご友人ってどんなファッションなんですか?オシャレな人多いですか?
2022/04/17(日) 06:43:02.06ID:LXemPQVD0
顔文字はハイブラは一切認めたくないけど、ブランド信仰は強いんだよな
2022/04/17(日) 06:56:05.65ID:KQzcvoby0
典型的な脱オタだよな。
504ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:14:30.61ID:UTsudggl0
ハイブランドは、身の丈に合ってないというだけですけどね。(^-^)

それはそうと、みなさんはソックスってどこで買われています…?

お出かけするときの、ちょっと本気ファッションの時用のソックスですけど。
個人的には、お気に入りのドメブラのちょっと変わったデザインのものか、それ以外だとポール・スミスがお気に入りでほぼそこで買ってたりします。
値段も手頃ですし、まさに身の丈にもあってる価格帯で、デザインに品と遊び心があってバランス良くて。
ソックスくらいなら別に隠すこともないので書いちゃいますけど、ソックスって"意外と見えてる"から、まったく手抜きするわけにもいかなくて。
なにかほかに良いのがあれば教えてほしいです。
505ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:06:53.09ID:qrpMXIen0
>>504
無印を数回履いたら買い替えてるよ
2022/04/17(日) 19:08:38.33ID:8n+jZDmF0
ラソックス
オーガニックスレッズ
2022/04/17(日) 19:46:46.29ID:oInei2H30
靴下
508ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:11:13.70ID:VcKDUp5b0
履いてるソックス?
SNSで聞いたら答えるよ。
509ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:22.71ID:LNJPYD0M0
皮薄いライダース買ったわ

正直メチャ着やすくて良いw 楽だわw
510ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:57.81ID:MNbYNonx0
>>504
柄ソックスをちょい見せする感じ?本気ファッションってどんな感じのコーデか言ってくれればおススメ教えるよ。
2022/04/17(日) 23:40:02.35ID:PGjbiNQX0
>>504
ユニクロ無印良品で買ってます
512ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:32:13.12ID:hvNdo1jl0
あまり興味ない話題であればわざわざレスされなくてもけっこうですけどね。(^-^)

無印で買ってる人多いんでしょうか。
俺もふだんはユニクロで済ませてますけど、いくつかはデザインの良いものも揃えています。
そういえばファミマに売ってるソックスもなんかちょっと良さげに見えますね。
ファセッタズムのデザイナーさんが出掛けてるんでしたか。

>>510
ちょい見せというか、座ってるときとか階段上がったりしても見えてしまうものなので。
2022/04/18(月) 00:55:08.23ID:tWZz1z9d0
ファミマソックス愛用者は多いけどおじさんにはきつそう
514ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 01:36:28.56ID:X6cMk+Yd0
ファミマのやつは子供っぽい。スニーカーヘッズとかは好きそうだけど。
足元安っぽい素材持ってくると台無しになるんだよな。
2022/04/18(月) 02:07:28.16ID:wpCcSa3e0
オフはほぼスニーカーなカジュアルおじさん
ソックスはスタンスやソッコを愛用
特にスタンスは気に入った図柄見るとつい買っちゃうので増える一方
ブーツ用はLLビーン
インビジブルはGU
綺麗めはハリソン
オンもハリソンのロングホーズ
2022/04/18(月) 10:26:36.03ID:cRu9WhuW0
ソックスは気に入ったものばかりを履いてるけど
同じものだから管理が大変
履き込んだものと買いたてのものは区別したいんだけどなあ
履いてると見え方も微妙に変わるくせにパッと見じゃ分からんからタチが悪い
2022/04/18(月) 14:15:52.55ID:qy/hUuz/0
>>516
そこまで君を魅了するのはどこの靴下だい?
2022/04/18(月) 14:47:16.71ID:cRu9WhuW0
別に魅了されてるって程でもなくてただ面倒臭いので
何にでも合って一年中履けてそれなりに見えて安いって理由から
ビルケンシュトックのロンドンのホワイトとベージュを長年買い続けてる
519ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 15:45:12.76ID:dSQkIZBl0
靴下は国産の国内ブランドに拘ってTABIO、ANDSOX、ROTOTO、HOFFMAN、CHICSTOCKS、HALISONとか色々買ってるけど中でも一推しはHARUSAKU
お財布に優しいのも良し

あとコットントートバッグは地元の行きつけの服屋やレコ屋のオリジナルで十分
というか寧ろそれがいい
2022/04/18(月) 16:41:01.34ID:qy/hUuz/0
へーみんないい靴下履いてるな
ユニクロ無印ばっかりでいくつかデパートで特売やってたラルフがあるくらいだったわ
確かにラルフ以外は人目に晒せる代物ではないな
2022/04/18(月) 16:53:28.61ID:glQH8jaU0
ダイコクでずっと百均
2022/04/18(月) 17:42:34.75ID:KTeS3OOs0
百均だけはないな、ゴミみたいな靴下しかない
523ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:58:36.55ID:KE3GmhZa0
HOFFMANとかって知りませんでしたが、独特の味があって良いかもしれませんね。(^-^)

柄物でも良さげなのありますね。
CHICSTOCKSも検討したことはありますが、個人的には少し変化がありすぎかなぁと。モノにもよりますけど。
2022/04/18(月) 20:27:53.80ID:TM5AsPPF0
>>523
シックストックスの主力商品はデザインはシンプルだけど配色と配置の妙でモダンな雰囲気があって派手じゃないけど地味でもない良い塩梅のデザインという印象
「変化ありすぎ」は解せないな
525ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:46:07.20ID:KE3GmhZa0
>>524
バイカラーのやつを検討してたのですが、着用画を見るとちょっと思ったより大胆すぎるというか目立ちすぎな気がして。(^-^)
そのときに自分にブランドイメージがあわないのかなと思ってしまったところがね。
526ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:52:40.76ID:KE3GmhZa0
このY'sとのコラボとかはいい感じかもですね。(^-^)
ttps://www.fashion-press.net/news/86919

でもちょっと高いかな。
このデザイン性に気づく人は気づくかもしれない…けど、それに、4千円近い価値があるのかどうかとか、そもそもそこまでのデザインなのかとか… 。
2022/04/19(火) 00:38:57.77ID:hpZvVBwY0
海外ブランドの名前借りた日本企画の日本製靴下買うぐらいなら>>519みたいなファクトリーブランド買ったほうがいいと思う
俺はユニクロ無印で充分だけど
仕事用なんてしまむらの5足500円の軍足だし
2022/04/19(火) 07:30:32.82ID:cFE8gOED0
爪が上むいてるからソックスにかねかけれない😔
529ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:42:20.62ID:cbHMFz2C0
ところで詳しい方に教えて欲しいのですが
顔文字さんの顔ってちょっと前から微妙に変わってますよね
コメも若干荒っぽくなったっていうか
もしかして顔だけじゃなくて中の人も入れ替わっているとしたら
ホラーなんですけど、どうなんでしょうか
2022/04/19(火) 07:58:19.41ID:ricSECV20
顔文字2人説
2022/04/19(火) 08:05:56.07ID:DrJHsHhw0
ちょうど今回500年に一度の星漿体を変える時期が来たと思われる
532ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:30:21.74ID:clNvuLvC0
今ラヴィットでアルコ&ピース酒井が着てるピンクのトップス?のブランドわかりますか?
cから始まってる気が
2022/04/19(火) 13:53:36.73ID:ktZU8/kI0
>>529
二人でも十人でも顔文字の真似するやつは顔文字と同じ扱いでいいのだ
匿名掲示板じゃ検証出来ないことはそういうものとして保留した方が平和に過ごせるぞ
2022/04/19(火) 15:21:54.85ID:XGy8C/N00
>>532
どんなんやろ!?と思てわざわざ調べたがな…
https://pbs.twimg.com/media/FQqjry2VUAMLEWV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQqjry3VEAA0q9j.jpg
キミはこのパーカーのブランドが気になったんや…
多分本人も知らんと思う
535ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 16:07:11.99ID:HoMliagc0
>>533
それでも別にいいんだけど、そうすると
以前の顔文字を使ったコメがパタッと
止んだことが不自然で
なんか血生臭い事件を想起させるなあ
2022/04/19(火) 17:47:57.24ID:mbU/yZKu0
カバンを買おうと思ったら裏地がポリウレタンコーティングしてるんで買うのやめた

アウトドア用品じゃないのに、やめてくれ
537ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:44:19.56ID:cFE8gOED0
今から服買うんだったら何になるんだろ
長袖シャツ?カーディガン?半袖?
2022/04/19(火) 18:48:06.52ID:fFr7iTUg0
666の値上げがヤバイ
5年以上前からカタログ貰ってるんだが3万以上値上げしてる
ビビるくらい高いわ
もう確実に新品じゃ手が出ない
2022/04/19(火) 19:11:51.38ID:hOkdQVMa0
インポート物はこの円安で秋冬ものはヤバそうだな
2022/04/19(火) 19:15:17.13ID:XGy8C/N00
ほぼ全部海外製(中華ベトナム)やねんから…
541ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:30.27ID:rJT2p9Lv0
>>529
書いている内容よりも(^^)の印象が強くて、ある種のイメージを抱かれてるのかもしれないから、
ためしに(^-^)に変えてみてどう違うかを見てるだけですよ(笑)(^-^)

やはり、少しはありそうですね。
542ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:10.44ID:rJT2p9Lv0
>>534
特にこれといって特徴もないアイテムに見えますねえ…。(^-^)
なぜこれがそんなに気になったんでしょうね。
543ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:46.87ID:PT2aA8dU0
>>538
モノとか以前に日本でパンク好きだと666である意味があるからロンジャン今度の秋冬こそは欲しいと思ってたけどさすがに値上げ見て買えないわ
544ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:32:02.04ID:6d/Eb0rd0
>>541
安心しろよ顔文字より
無駄な長文とかのほうが嫌われてるから
2022/04/19(火) 22:43:35.73ID:XGy8C/N00
キミも好かれてへんで
546ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:56:16.70ID:3imcNy4h0
666は何度か店に行ったことあるけど、買い物したことはないなー。
666に限らず、この手のブランドは値上げしてきてるよね。
仕方ないんだろうけどさ。
クリームソーダには一度も行ったことないから行ってみたい。
547ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:24:50.75ID:0U2qGXSx0
個人的に買ってるリングのブランドも、もうすぐ値上げしますよってコメントが商品説明に…。(^-^)

うーん、そのまえにもう1つ買うべきなのか…。
5万越えたらもう二度と買えないって!
2022/04/19(火) 23:36:07.38ID:XGy8C/N00
wear666コーデで検索したらカッコいい人たちばかりで…
まあブランドに持つ価値は人それぞれ
2022/04/19(火) 23:49:06.85ID:QH4qvb+80
オールデンのバーガンディの革靴ってなんかゴキブリにみえん?
550ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:00:34.87ID:BdXimLAk0
文化服装学院の入学式で新入生のコーディネートをチェックする、って動画をいくつか見ましたが、さすがにみなさんオシャレですね。(^-^)

なかには複数で出演してる人もいて。それだけ目立ってたってことでしょうね。
すでに自分でリメイクして着てたりする人はかなり意識が高いんだろうなぁと。

まあでも、明かにリアルクローズの範疇を越えているとなかなか評価しづらいというか。目立つだけなら誰でもできてしまうので。
リミッターがあるからこそ、そのなかで生まれるものに価値があるような気がしているので。

すごく個性的だけどちゃんとオシャレとして評価できるようなコーデの人のほうが、将来的にも生き残りそうですね。
そもそもプロになれば、自分がいかにオシャレをして目立つかではないわけですから。
551ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:21:42.89ID:y6CtkO9A0
俺も少し前から顔文字の文章が変わってる気がしてた
以前は無駄で無意味で粘着質な長文だったのがスッキリとした感じ
やっぱり中の人が変わってるのか?恐いわ……
552ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:31:42.47ID:N2FiCU2j0
久々にwearに載せたけど、反応がいまいちだった。
少し前に載せたときも以前と比べて反応がなかったけど、何でなんだろ?
これまでと変わらない感じで載せてるのにも関わらず。
wear、下火になったとかなのか?
2022/04/20(水) 00:32:17.30ID:cnNRldmK0
>>550
>リアルクローズの範疇を超えて

今日の評価スレでも同じ言い回し使ってるのね
覚えたてで使いたいんかな?
2022/04/20(水) 00:36:18.88ID:Seq3AqGE0
>>552
どれ?
けどめちゃカッケー女性とかでも誰もフォローしてなかったりするんで
自己満足でしょうアレは
2022/04/20(水) 00:37:33.31ID:Seq3AqGE0
あと見て買えないモノ着てても意味ない部分ありますしね
556ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 06:57:43.86ID:YFiAQKJV0
>>547
>>550
は偽物くさいな
557ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:09.49ID:9TYeVpXh0
うまいことマネしてるな。リアルクローズがどうやらって薄っぺらい内容の長文も服のこと全く分かってないのに自分は分かってますよ感が出てるし、靴下のセンスも初心者丸出しな感じが上手に書けてた。リングの書き込みはもうちょっと工夫が欲しいところ。
2022/04/20(水) 10:34:16.80ID:M30TESU60
靴がゴキブリに見え出したら糖質なり始めかな
>>549
2022/04/20(水) 11:58:13.27ID:M30TESU60
自分軸の服好き→好き
他人軸の服好き→好きじゃない
他人からのモテやマウンティングのための服選びはイマイチだな
他人からこう思われたいからって服選びは誰しもあるだろうけど異性意識や金絡みはオシャレとは程遠くなりがちに感じるね
560ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:44:40.64ID:F6TOBI6E0
>>557
リングは最近買おうか迷ってたのに、あの内容は書き込まんわな
あと顔文字はワッチョイのスレには自演バレるから書き込まないのに、評価スレのは偽物だし同一人物の今いる顔文字は偽物
561ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:47:14.88ID:F6TOBI6E0
>>559
女受けねらったファッションでモテてる奴いないよな
2022/04/20(水) 14:52:08.35ID:FlghoOcQ0
本物も偽物もない
顔文字とは概念
顔文字の真似だろうがそれが顔文字的であればそれは顔文字なのだ
2022/04/20(水) 15:59:52.88ID:mt0a+ZzU0
春樹乙
564ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:48:36.60ID:klXEl0HU0
もうこの夏はパンツのくるぶし丈は激減しそーだね
ワンクッションでゆるい感じが主流になって
秋冬くらいにはもう少し長めでだらしないの一歩手前くらいになるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況