X



リュック デイパック 総合 33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん (ワッチョイW 6d10-eqav)
垢版 |
2022/05/10(火) 01:15:37.17ID:w9+MBY2a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
リュック デイパック 総合 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645017007/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/10(火) 03:48:59.37ID:dmlDaNl7M
>>1
おつ
2022/05/10(火) 06:18:44.47ID:Lk1ErdeW0
コールマン 2ウェイバックパックトート
これって肩紐食い込むかしら

ディーカムのほうがいいかな
2022/05/10(火) 11:26:15.44ID:qQ+f7zp4M
>>1
すまん建てようかと思ったけど拒否されてたわ
乙乙
2022/05/10(火) 11:31:03.69ID:37bx/gQ1M
>>3
荷物1キロ越さないなら大丈夫よ
それ以上、もしくは長時間背負うのは諦めるか他のショルダーがふつうのリュックのほうがいいだろ
2022/05/10(火) 12:03:15.31ID:Lk1ErdeW0
>>5
どうも
たまにペット2L入れるから超えるかも、、、

トートリュックが欲しいんですけど、希望のがなかなかなくて、、、
肩かけ出来て、パッドも入ってるっていう
2022/05/11(水) 00:08:37.90ID:9WlbbcGiM
>>6
どうしても2way3wayはメイン型の持ち手以外は簡素だからな(じゃないと収納できんし)
2wayトートはワークマンのポケッタブルが1番機能的だったからサブでリュックの底に入れてあるけど、
ショルダーはやっぱり2キロ近くいれたらかなりキツイぞ
緊急的に背負うとかだからな
2022/05/11(水) 00:29:17.34ID:DiKyXxaPM
そういえば前にスポーツ用品店で見かけた
コロンビアのトートリュックはショルダーがそこそこ厚みあるやつあった気がするわ
2022/05/11(水) 00:30:35.31ID:69T080fId
ペット2Lだけエコバッグとか工夫したら安上がり
2022/05/11(水) 00:40:33.59ID:MWt23ZPz0
リュックはアウトドアのメーカーばかり買ってたけど
今回はスポーツメーカーにした

ノースフェイス → マムート → ミレー → ミズノ
2022/05/11(水) 06:32:27.54ID:uDW++5jh0
>>7
ショルダーを一時的に使う感じですね
コロンビアのディーカムにしますかね
2022/05/11(水) 07:29:09.35ID:uDW++5jh0
逆にトート的に使えるリュックとかないんですかね
肩かけの
2022/05/11(水) 08:13:34.70ID:dHi1ybgVa
店で聞いてきた方が早いんじゃね
2022/05/11(水) 09:39:11.19ID:uDW++5jh0
せやね、、、
トートリュックだとリュックが簡易すぎる

逆にリュックの持ち手を伸縮出来るものってないのかな?
肩かけできるように
2022/05/11(水) 10:45:17.96ID:Y+L2l2nY0
プロ下山家をスポンサードしてたミレーは登山界隈では恥ずかしいブランドになったよ。
16ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-NXFg)
垢版 |
2022/05/11(水) 14:24:32.95ID:95NC3nu0a
リュックが増えすぎて気づいたら15個もあった
他のカバン入れたら20何個か
収納する場所が無くなって壁にかけてある
流石に売るか・・・
2022/05/11(水) 15:25:00.82ID:uDW++5jh0
肩かけ出来るリック教えてください
18ノーブランドさん (オイコラミネオ MM9b-YhZO)
垢版 |
2022/05/11(水) 18:09:35.06ID:dtZ/MG8UM
アディダス買った
2022/05/11(水) 19:02:28.38ID:wDGNyCIwa
>>17
もうリュックに肩紐付ければ
2022/05/11(水) 19:34:52.87ID:wDGNyCIwa
リュックに紐付けたければこんなのもあるし
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K2PJL3T/

パッドを付けたければこんなのもあるし
https://www.amazon.co.jp/dp/B0825272LT/

無いなら工夫すればいい
2022/05/11(水) 19:48:40.02ID:uDW++5jh0
>>20
https://item.rakuten.co.jp/jeans/27240/
付ける場所がないのよ、、、
2022/05/11(水) 19:55:09.08ID:wDGNyCIwa
>>21
なぜそれ限定なんだよ
2022/05/11(水) 20:19:16.14ID:SdfWbrDm0
この人一生買えない気がする
24ノーブランドさん (ワッチョイW 2f14-5N2W)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:40:18.33ID:rizH9jaj0
ガストンルーガのリュックなのですが、
一つ不満なのが
ここの調整がしばらくすると下がってしまいます

これを止める?何か知恵やアイテムってないのかな

https://i.imgur.com/LiMVBeV.jpg
2022/05/11(水) 20:47:23.90ID:SdfWbrDm0
効果は分からないけどこんなのはいかが
https://book-jockey.com/archives/2768
2022/05/11(水) 20:51:50.62ID:uDW++5jh0
>>22
一番の決めては加水分解しないことです
帆布みたいな生地なので

容量も20Lでちょうどいいです
27ノーブランドさん (ワッチョイW dfad-NXFg)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:07:59.74ID:arOtAkFX0
>>24
ガストンルーガのデザインに合わないかもしれないが、ウェブドミネータというものがある
28ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-YhZO)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:37:19.35ID:eISts+sDa
>>12
じゃあトート買えとしか言えんわ
2022/05/12(木) 01:55:35.59ID:/ZqORuhfM
あえてトートを捨てて、3ウェイのにすれば
ショルダーきっちりしてるの多くね?
2022/05/12(木) 07:16:42.73ID:dWd+zRqZ0
pu加水分解は諦めるか、、、
2022/05/12(木) 07:52:10.41ID:wgiHeFH00
どうせ加水分解の前に新しいリュック買ってるよ
2022/05/12(木) 07:53:28.30ID:lB8hT7VBM
いまはポリウレタンにコーティングしてるのほとんどになってきてるから気にしてもしゃーないけど

加水分解は日光にさえあてなければ、使用数が少ない大型リュックは10年はなんとか抑えられると思う
(そこまで来ると今度は他のプラ部品とかダメになり始める)
逆に毎日使うものだと2.3年でだめになってくることもある

年に2回くらいしか使わないドイターのザックあるけど、これは5月くらいに2回くらい使って、適当に洗って乾かし
乾燥剤中にぶち込んで、黒いゴミ袋で保管
これで8年とか建ってるけど今んとこ問題ないな
33ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-NXFg)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:59:48.19ID:PNScnWdxa
既存品で要望を全て満たすものがそもそも存在するのか
ハンドメイドで依頼した方が早上がりだよ
2022/05/12(木) 08:25:32.79ID:NqEMxDGsM
ま、気に入ってるバッグに気に入ったショルダー(バラして)をつけてもらうってのも
やってくれる職人さえいればアリやな
2022/05/12(木) 09:11:40.09ID:dWd+zRqZ0
puなしのトートリュックほしい(´;ω;`)
2022/05/12(木) 09:32:18.05ID:enY8ydVLa
気に入った物がなければ作ってしまおう
2022/05/12(木) 09:34:31.87ID:dnW/mva/M
レザーと綿(内装)のヤツの方が良くないか
2022/05/12(木) 09:39:51.26ID:4rs0gbmra
お悩み相談はいつまで続くんだ
2022/05/12(木) 09:45:43.76ID:IEe/2NXXd
理想的な物が手に入るまで続きます、
2022/05/12(木) 09:49:39.79ID:dWd+zRqZ0
いずれ職業用ミシンで作るよ
取っ手つけるとか

pu避けるにはそれしかない

とりあえずディーカムで我慢するよ、、、
2022/05/12(木) 09:52:57.90ID:HvQ12M8Va
理想と現実の違いを理解しないと一生続きます
42ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-NXFg)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:02:54.57ID:PNScnWdxa
このスレはこの人のお悩み相談室と化したな
2022/05/12(木) 10:44:55.16ID:dWd+zRqZ0
マジでpuなしバッグとかないのかなえ?
2022/05/12(木) 11:58:25.43ID:wgiHeFH00
じゃあ帆布のにしたら
2022/05/12(木) 12:04:43.73ID:dWd+zRqZ0
肩かけ出来る帆布のリュックってないからね、、、
肩かけを妥協したほうがいいのかな
スーパー入るときとか肩かけにするんだ

商品にぶつかるかもしれないから
手持ちだとどうなんやろ
46ノーブランドさん (ワッチョイW 2e02-khwH)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:06.73ID:0wizbxK70
Amazonで0304ショルダーバッグ て検索してみ?
リュックの肩紐にパットあり、トート、ショルダーの3wayでPU素材使ってなさそう
デザイン性がどうのこうのは知らん
2022/05/12(木) 14:00:43.94ID:dWd+zRqZ0
ありがとういずれフェールラーベンを改造することにしたわ(´・ω・`)
ごめんよ
2022/05/12(木) 14:27:18.66ID:HvQ12M8Va
NGに入れちゃってるんで何書いてるか分からないけど本人の思い入れが激しいと相談に乗ってあげても買わない理由探しや反論ばかりになって話が進まないよね

日本で入手できる既製品ではきっと満足できないよ
2022/05/12(木) 21:04:21.88ID:dWd+zRqZ0
シャツ黒、リュック黒って可笑しい?
色の組み合わせが分からん
2022/05/12(木) 21:40:22.67ID:w37Y1Gc00
>>49
うんにゃ
おかしくない。
シャツは洗濯して糸くずなどかないようにこざっぱりして清潔にね。
靴もね。
2022/05/13(金) 01:34:34.51ID:toYOo4l4M
ま、たまにめちゃくちゃフケだらけのやついるからなあ

黒い格好して、しばらく過ごして肩とかリュックヘッドにフケいっぱい着いてるようなら
こまめに払うか、黒(を選ばない)格好しないほうが良かったりする

乾燥フケは新陳代謝良い、(乾燥肌で洗い過ぎ)な人がよくなるからな
2022/05/13(金) 06:40:03.80ID:7EymTICc0
Oliveにしますです
汚れが目立つのは確かですね
2022/05/13(金) 06:58:14.46ID:nRwTSgR7M
黒って山とかで使うには擦り汚れが目立たないって利点はあるけど、
タウン使いだと劣化するほど白っちゃけるし、逆に塵埃汚れが目立つって色なんだよ

車と一緒で小綺麗にしてないと清潔感がガタ落ちなクセはある
2022/05/13(金) 14:49:32.19ID:7EymTICc0
デザートサンドとかベージュとかってあまり見ないですが、どうですか?
上の服は黒固定なんですけど、
2022/05/13(金) 17:54:06.01ID:/1PTq9GAM
ベージュ系はタウン系ではかなり売れてる(使われてる)色だけど、それだけ目立たない、記憶に残らない色なのよ街では
2022/05/13(金) 18:33:41.72ID:7EymTICc0
うーん、ベージュとグレーならなんか違う?
ジャケが黒だから明るめの色のほうがいいな
2022/05/13(金) 21:04:26.20ID:QSnp1lok0
雨天チャリ通(15~30分)用に防水リュックを検討してます
オルトリーブかアークテリクスのアロー+ジッパー部防水スプレー+貴重品はドライバッグ
どちらがいいですかね?
2022/05/13(金) 21:16:35.35ID:3yzQWAlW0
AとBの優劣決めてください問題www
2022/05/13(金) 21:19:12.10ID:1RGwNPOra
あなたにとってどちらがいいかは判断しかねます
2022/05/13(金) 21:54:11.57ID:wkQkaNQ/0
イキますよー、イキますよ、イクイク…ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー…
2022/05/13(金) 21:58:20.54ID:c0R/K6cpd
まず、雨にチャリを乗らないで。
アークテリクスでバス、電車、タクシーをオススメします。
2022/05/14(土) 07:12:00.36ID:PkYW17WyM
>>57
基本リュックザックは防水というより耐水仕様の生地が多いのよ

防水は撥水みたいなものだけど、表面にコーティングしているだけなので
傘とかと一緒で効力落ちれば中に浸水始める

耐水って生地そのものにすり込まれる材質と裏側にコーティングをして浸水を防ぐ(時間を稼ぐ)という目的があるので
表面はある程度濡れたままになる

だから絶対に濡らしたくないってなら、防水スプレーをぶっかけてそれが維持できる範囲で雨中時間を設定するか
もしくはザックカバーである程度の犠牲皮膜になってもらうって感じ
63ノーブランドさん (ワッチョイW 3dad-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:54:12.57ID:ck+9L9ED0
相談です。ビジネスで使えるリュックを探しています。条件としては、説明が難しいですが…シューズ入れがあり、そこの仕切りをジッパーで開ければ、二気室を一気室に変えられるようなモノを探しています。予算は2.5万円以内ぐらい。できれば1万円代。
2022/05/14(土) 11:36:58.89ID:L0kq2K4wd
>>63
ミレー クンブ45
2022/05/14(土) 14:30:50.76ID:1A3T8npId
ジムバッグ ビジネスで検索してください。とくにビジネス可能か不可能かの判断はそちらの会社が決める事の為判断できない。
2022/05/14(土) 15:39:08.37ID:KJtUdYho0
コロンビィアのdekum買った
嬉しい(´・ω・`)
2022/05/14(土) 15:43:39.91ID:irmBLUk/r
bagjackのudt買った人いる?
68ノーブランドさん (ワッチョイW 0f5f-Wc+E)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:03:35.15ID:jyEZMf6u0
>>63
別気室の仕切りが自在に変形できるリュック自体がそもそも少ない
drip FLOOR PACK

以下シューズコンパートメント付き
Incase A.R.C. Travel Pack

The North Face W Never Stop Utility Pack

MILLET EXP 35

Aer fit pack3

予算までは見てない
2022/05/14(土) 16:08:28.13ID:Rxd9+jxWd
タカスギワロタ
2022/05/14(土) 16:14:18.76ID:n8AuepCO0
高杉和郎太さんいらっしゃいますか?
2022/05/14(土) 16:59:00.47ID:n8AuepCO0
Yahoo!ショッピングの5/14~5/15の5のつく日曜日祭でポイントが23%付くのでpacsafe EXP35こうたった
72ノーブランドさん (ワッチョイW 8514-iKbs)
垢版 |
2022/05/14(土) 17:22:40.57ID:xoKSTz7W0
モンベルも迷ったのですが
>>27さんの商品買ってみます
知恵が増えると嬉しいもんですね
2022/05/14(土) 19:08:55.85ID:j1EG5QFP0
ターガス届いたけどこれで十分
2022/05/14(土) 20:36:31.96ID:irmBLUk/r
>>63
bagjackのudtはどう?
予算は少しオーバーするけど
75ノーブランドさん (ワッチョイW 3dad-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:16.69ID:ck+9L9ED0
63のコメントしたものです!色々とありがとうございます。参考にさせていただきました!
1室のみでもいいのですが、リュックをおろさずに、ボトム部分から直接手を突っ込んで荷物を取り出せるような形を探しています。(イメージ的にはグレゴリー のマイティーデイのような。)
マイティーデイでもいいのですが、少し大きすぎるのとカジュアルすぎるかなと思っていまして。おすすめがあれば教えてください、
2022/05/14(土) 22:21:27.66ID:yF6VIGU7a
ビジネスでも使えて小さめで下から取りだせて2.5万円(できれば1万円代)

という条件に厶リがあると思う
2022/05/14(土) 22:30:26.05ID:FiWTDU9Ia
要望には満たないと思うけど
https://superclassic.jp/?pid=80703
78ノーブランドさん (ワッチョイW 0f5f-Wc+E)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:34:14.22ID:jyEZMf6u0
>>75
背負ったまま取り出すということができるリュックは少ないし使いづらい
そういう用途ならショルダーバッグかメッセンジャーバッグをお勧めする
2022/05/14(土) 22:44:38.40ID:FiWTDU9Ia
下から取り出せないけど降ろさないていうのであればこういうのも
https://perfect-s.com/product/detail/0000000000063783
80ノーブランドさん (ワッチョイW cf02-6QXu)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:24:49.28ID:KwKMQwLB0
https://store.shopping.yahoo.co.jp/eamonyawa/20220430145813-01731.html?sc_e=slga_fpla
ビジネスリュック、シューズ収納あり、1万円
2022/05/15(日) 11:27:54.79ID:7b9j0zx+d
カラーリング的にビジネス使用はどうなの?まぁ勤務先の判断。
2022/05/15(日) 11:39:01.76ID:v386rL6n0
ビジネスリュックの定義が分からん
2022/05/15(日) 12:43:56.31ID:W3mmT2xK0
>>82
派手すぎない色とデザイン
ノートPC用のスリーブが付いている

あたりが一般的に言われるビジネスリュックじゃないかなー
2022/05/15(日) 12:54:17.59ID:v386rL6n0
>>83
>派手すぎない色とデザイン
の定義が分からん
2022/05/15(日) 13:12:15.42ID:953unxl40
一般論でと言っても各々の解釈で違うからな。
そこは難しいところだ。
2022/05/15(日) 13:14:49.98ID:v386rL6n0
つまり言ったもん勝ち
2022/05/15(日) 13:23:24.37ID:OrQFnIa4a
Aer Fit Pack 3 Black
2022/05/15(日) 13:24:27.95ID:OrQFnIa4a
既出だった
89ノーブランドさん (ワッチョイW f302-g4eK)
垢版 |
2022/05/15(日) 16:27:37.34ID:uEw7b5OS0
ナイロンは劣化でベタつくからSDGsに沿わない
次代のお洒落な奴は帆布製の一本締めを使う

モンベル、シルバーレイククラブ、一澤帆布、
hosono、片桐、IMOCK、権現同人

ここら辺持ってたらまーお洒落さんよ
2022/05/15(日) 16:37:21.73ID:m0t07DSF0
リュックは消耗品

帆布はトート
2022/05/15(日) 16:53:18.80ID:W0MvCY0Aa
べタつく前に買い替えるからベタついたことないわ
2022/05/15(日) 17:14:47.28ID:Cq+jvUMqM
今でこそポリウレタンコーティングの加水分解は言うやついるけど、
昔から樹脂(プラスチック)のクランプが使われるようになってきたときも同じように長期間保たないってのは言われたんだよなあ

毎日使ってるようなリュックだと、ポリウレタンコーティングは下手すると3年保たないでだめになり始めるかもしれんし、
樹脂は10年保たずにある日突然割れる

とはいえ、俺も買ってあんまり使わなかったザックが8-10年ほど眠ってる(洗って一応ジッパーと樹脂にはシリコン塗布してある)のとかなんこかあるけど
加水分解してないのもあるけど、クランプはちと不安な感じだな
2022/05/15(日) 17:18:54.09ID:dHtFkjXpM
どちらにしろ、やはり紫外線にあたってるつーのがすべてを経年劣化させるのは間違いないので

毎日使うリュック、毎週使うザックってのは
2-3年で交換するって前提のほうが素材に関しては安心な目安だろうな

修理できる、って謳うメーカーもあるけど
結局修理代が数万かかるんじゃ(余程高いザックの故障以外は)なかなかやらんよな
2022/05/15(日) 20:50:51.71ID:oifn/gbD0
アークテリクスで20Lくらいの2wayなかったすかね?
トートとリュックのやつで、、、
2022/05/15(日) 21:09:55.72ID:oifn/gbD0
https://www.sedia.co.jp/product/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%AF/
これだちゃい?
お買い物に使う
2022/05/15(日) 21:49:42.91ID:vNSRXR3D0
ほいNG
2022/05/15(日) 23:17:35.52ID:v386rL6n0
なぜNG
98ノーブランドさん (ワッチョイW 4f01-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:08:32.88ID:9gguaRUp0
ボトム部分から手つっこんで中の物取り出せる、シンプルなデザインのリュック のおすすめありますかね?
99ノーブランドさん (ワッチョイW 8514-iKbs)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:26:20.60ID:4dPpFe0h0
有名じゃないかもしらんけど
ブロンスキアンドサプライってなかなか良さげ
2022/05/16(月) 22:47:04.64ID:ld8wy1Pdd
ColemanのATLUSロールトップてどうですか?
2022/05/17(火) 00:49:12.74ID:Ny8dd+Uw0
どうではないです
2022/05/17(火) 19:49:56.58ID:SxtSs7K50
加水分解が怖ければ帆布とレザーとソリッドブラス
2022/05/18(水) 04:15:32.34ID:kIblsMVqd
ソリッドブラス?真鍮のほうがわかりやすいんだけど。
2022/05/18(水) 17:24:45.66ID:7LrVVYg3a
Colemanてどうですか?
105ノーブランドさん (アウアウウー Sab3-Wc+E)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:31:47.96ID:s6a7OxO/a
女子高生か、服装に無頓着なおじさんが使ってるイメージ
ともあれ何を聞きたいか具体的に書かないと
どうですか?ほど曖昧な質問はない
2022/05/18(水) 17:31:59.20ID:1TIlAHr50
きんでもぎんでもどうでもないと思うよ
2022/05/18(水) 18:08:45.48ID:kBiA1gYCd
>>104
Colemanはいいぞ!
Colemanのどれがいい?
2022/05/18(水) 18:08:50.48ID:yJ00boCR0
>>104
ガソリンランタンの一流メーカー。
他は全部ホムセンレベル。
109ノーブランドさん (ワッチョイW d1ff-V7me)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:11:14.83ID:N5aHG0gi0
コールマンのリュックってライセンス?
2022/05/18(水) 18:15:30.96ID:kBiA1gYCd
何故だか若いJDかおっさんで流行ってるな。
111ノーブランドさん (ワッチョイW d1ff-V7me)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:38:08.19ID:N5aHG0gi0
聞いたことあるブランド名だし手頃な値段だし3年ぐらい使うならこれでいいかみんな使ってるし、ぐらいの感覚で選んでるんじゃね
2022/05/18(水) 19:09:39.30ID:7LrVVYg3a
>>107,108
Colemanで購入したのはシールド35、ウォーカー33、ウォーカー2WAYトート31Lです
どれもそこそこ安価で丈夫で大きくて何でも入るので重宝しています
見た目重視ならColeman以外の方が幸せになれると思います

どうですか星人を揶揄するつもりでした
どうですか星人は質問するのを目的に見せかけた荒らしだと思っています
2022/05/18(水) 19:49:21.61ID:K2T+o26f0
餅は餅屋だけど
昔買ったコールマンのボアフリースのマフラーずっと使ってるわ
合わせやすいから毛玉が出来ない表裏ボアがあれば欲しい
2022/05/18(水) 23:27:07.01ID:kIblsMVqd
Colemanは丈夫なキャンプ道具屋さんというイメージですがあってますか?
115ノーブランドさん (ワッチョイW bf27-iKbs)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:49.76ID:3lwuohtm0
以前リュックの紐の緩み相談した者なんですが
Amazonで例の商品買ったら全く緩まなくなって感激
ありがとうございましたほんと
2022/05/19(木) 17:27:35.36ID:gMA2uphS0
今月のMONOQLOって雑誌で紹介されてたんですが
メッシュ ファン パネルった事ある人いますか?
https://item.rakuten.co.jp/mecu/mls773/?iasid=07rpp_10095___e0-l3cqzzrh-76-b0213968-3321-48b8-ba57-437d74b23726
2022/05/19(木) 17:46:01.74ID:9uLAW0xp0
>>114
私の中ではDJ HONDAの福袋の洋服というイメージです。
2022/05/19(木) 19:36:51.62ID:eMTntmX10
>>25
これ役に立ったわありがとう
119ノーブランドさん (ワッチョイW bf27-iKbs)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:32:11.43ID:3lwuohtm0
そういえば
Aerとかの防水でかっちりしたら見た目のリュック色々吟味してたんだけど、
マンセルってとこのリュックかなり良さげな気がする

東急ハンズにはなくて
たまたま楽天で見つけておっ!てなった
このくらいコスパ良いビジネス寄りのおすすめリュックって他にないかな
2022/05/19(木) 21:56:41.89ID:F+m3Qylq0
>>118
テープクリップを写真のように紐の端で留めたら効果が無かったけどカンの方で留めたらずれなくなった
2022/05/20(金) 02:34:47.10ID:y2AtPaMm0
>>114
ホムセンのキャンプ用品では最上級クラス。
スポーツ用品店では扱いがない。
そんな感じ。
122ノーブランドさん (ワッチョイW 0b01-kDmY)
垢版 |
2022/05/20(金) 11:42:05.10ID:+qrkS71/0
aer欲しかったけど重すぎるやろ?頑丈とはいえ重すぎる
123ノーブランドさん (アウアウウー Sab3-Wc+E)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:26.16ID:ku7wJueCa
ガッチリ機能満載で防水のビジネスリュック(ブラックエンバーフォージ)持ってるけどそんな荷物入れてないのに重すぎて肩こりの原因になってたな
124ノーブランドさん (ワッチョイW cf02-6QXu)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:03:12.15ID:Me3NqJIw0
ベルーフバゲージのリュック使ってる人いない?どんな感じか気になってるんだけどあまり話題になってるの見た事なくて
2022/05/20(金) 16:26:21.74ID:Bl0u9Qfv0
マムートのトランスポーター25ってでかい?
3way20Lの方が使い勝手ええんかな
ビジネスバックにしたい
2022/05/20(金) 17:43:19.39ID:bk41rtiV0
こういうトートほしい
https://www.decathlon.co.jp/products/compact-2-in-1-tote-bag-travel-20-l-plum?variant=39258746716240
ないかな20Lくらいで
2022/05/20(金) 22:15:52.84ID:SqJvnkAV0
>>126
https://workman.jp/shop/g/g2300069135018/
https://www.patagonia.jp/product/ultralight-black-hole-tote-pack/48809.html
2022/05/21(土) 12:30:41.00ID:0rppk8ZD0
だちゃい、、、
129ノーブランドさん (ワッチョイW 67ad-osoI)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:52:01.62ID:ZGmMqmJV0
この人まだ探してるのかよ・・・
2022/05/21(土) 13:38:30.10ID:0rppk8ZD0
結局、ないので、、、
2022/05/21(土) 14:28:17.82ID:IvFoG5FK0
教えてもらう態度じゃねえ
うぜ
132ノーブランドさん (ワッチョイW 6301-JmMz)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:35:36.49ID:2H8sLgGI0
リュックの肩紐にMagSafeでiPhone貼り付けたいんだけど
いい方法ないかな
2022/05/22(日) 00:43:02.73ID:n6Mg+Ppx0
肩紐に付けたiPhoneにMagSafeを付けるのではなくて肩紐に付けたMagSafeにiPhoneを付けるの?
そんな磁力ある?
2022/05/22(日) 00:49:39.84ID:n6Mg+Ppx0
FIDLOCKで貼り付けるってのはある
2022/05/22(日) 09:50:37.86ID:tr2LXx4l0
肩かけ出来るトートない?
136ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-BYvE)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:59:34.44ID:wpoCbLo+a
ベルロイのキメラ買えんかったけど、Venture Backpackのが良い気がしてきたので結果オーライなんかな
137ノーブランドさん (ワッチョイW 67ad-osoI)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:08:47.26ID:yBmg605b0
キメラ買ったけどパッチとダイニーマレザー使用、内装がオレンジ色、キメラマークとキャリとロジーの刻印入りってことくらいだと思う違いは
せっかく作った型をコラボ一回きりで終わらせるとは思えないしventureは素材変えて全く同じ型になると思う
138ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-osoI)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:18:37.62ID:3kSkl/ama
ってもうventure pack発売してたんか
2022/05/22(日) 14:18:21.26ID:tr2LXx4l0
ちょっとしたお買い物なら15Lあればいいのかな?
今は最大でも20Lくらい。
余った分は別のエコバッグでも使えば良いや。
140ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-BYvE)
垢版 |
2022/05/22(日) 16:10:58.75ID:shcC9rpUa
キメラの型が良さげに感じたから venture packとして販売はありがたいわ。買おうか迷うわ
2022/05/22(日) 21:20:28.13ID:GGQ9edV+0
加水分解ガイジは登山キャンプ板で有名な荒らしだから
「加水分解」を透明NGに入れるといいよ
2022/05/22(日) 21:55:38.91ID:n6Mg+Ppx0
NGにする理由がオレにはない
2022/05/23(月) 12:32:36.47ID:v7rdljrMa
卜ートはNGにしてる
スレチやし
2022/05/23(月) 15:29:13.87ID:7s5h0YjD0
縦45cm 横35cm 奥行き15cm
これだと23Lということになるんですが、表記は15Lとなります
なぜですか?
2022/05/23(月) 16:17:59.99ID:v7rdljrMa
外寸と内寸の違い
終わり
2022/05/23(月) 16:29:40.24ID:7s5h0YjD0
8Lも差があるとは思えませんが
2022/05/23(月) 16:59:53.57ID:8t5UeZXg0
>>144
容量の表記は各社まちまちで何が正しいかわからないよ。
寸法で出すところもあれば何かを詰めて測るところもあるみたい。
困るよね。
2022/05/23(月) 17:22:32.68ID:7s5h0YjD0
そうですね、、、
実寸で判断してみます
2022/05/23(月) 19:29:47.15ID:v7rdljrMa
外寸は一番大きいところの長さなんだから上が窄んでたら容量は小さくなるだろう
そういう質問をするなら形状を示そうね
2022/05/23(月) 19:30:54.74ID:v7rdljrMa
またデイパックとかトートとか質問してた人かな?
2022/05/23(月) 19:37:00.84ID:iMzijVtca
普通は重さや容量で決めると思うのだけどこの質問にどういう意図があるか分からない
家具や家電なら置けるか調べるというのはあるけど
2022/05/23(月) 19:56:26.21ID:iMzijVtca
ご参考
バッグのサイズガイド
https://flipper-garage.com/size-guide/
2022/05/23(月) 20:02:23.41ID:7s5h0YjD0
>>149
https://www.decathlon.cl/bolsos-y-mochilas/324206-22209-bolso-2-en-1-15-litros-negroslashburdeo.html
こんなやつすな
2022/05/23(月) 20:05:31.33ID:iMzijVtca
やっぱりト一トか
2022/05/23(月) 20:55:25.81ID:yjWWBf7nd
単純に水の量かと思ってたけど違うの?
2022/05/24(火) 07:52:08.51ID:7bLcTE5m0
3辺をかけた値が正しいのかな
2022/05/24(火) 16:03:06.15ID:7bLcTE5m0
お買い物なら15Lで十分かね
2022/05/24(火) 19:03:13.67ID:grMCK2ttM
基本は三辺かけて体積(cm3)出して、
内積はその造り次第だから、おおよそって感じだな
159ノーブランドさん (ワッチョイW 5bff-ROOH)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:03:07.63ID:KjGV5sPF0
>>157
何を買うかによる
2022/05/24(火) 23:45:08.33ID:I1Uv7U90d
容量15Lと記載のリュックに1Lの牛乳パック15本も絶対入らないような気がする 
おそらく実際には5本くらいしか入らないよね
だから、自分が必要十分と思ってる量の2~3倍の余裕は持っておいたほうがいい
2022/05/25(水) 00:41:21.99ID:Ygzhju4Md
純粋に中身のみなら入る気がする。
2022/05/25(水) 10:45:55.98ID:jOhnI/pa0
>>157
せやね 血行ばらつきがあって
サブバッグ持ってりゃいいんだけどね
163ノーブランドさん (ワッチョイW 33da-+b+W)
垢版 |
2022/05/25(水) 16:48:37.68ID:OzIO65cg0
karrimorのhighlands 22って使ってる人いる?
2022/05/25(水) 17:38:48.93ID:TM5rjY2cM
内ポケットが多くあると思ったより容量が少なくなる
内ポケットが少ないと容量は多くなるけど物が散らばる
という両立が難しい問題があるよね
2022/05/25(水) 22:16:08.05ID:0i6l4QPS0
お前らが嫌いなColemanのニューウォーカー33を買ったよ。前タイプに付いてた巾着袋がなくなってたが、見た目はほとんど変わらんね。内装の色は違う。
166ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-NoRu)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:00:15.69ID:/LAFcQGCM
俺ウォーカー一番信用してるぞwww
学生のとき教材やらPCやら重かったから、
ノースフェイスとか半年でショルダーほつれてダメになったけど
ウォーカーはショルダー落としで使ったりラフな使い方でも余裕で3年以上保ったわ
ノースやアークはハードな使い方ではクソ
中に何も入れないファッションアホ用
2022/05/25(水) 23:49:38.05ID:XrRt1mfP0
よくまぁそんな汚い言葉を思いつくな。
学生の時何を習ったんだ?
重い荷物を背負って。
2022/05/25(水) 23:53:49.03ID:UfAtfNvfd
文章全体を通じてColemanの購買層を何とも的確に表現している。
169ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-NoRu)
垢版 |
2022/05/26(木) 00:19:33.20ID:xEfr/zmOM
ちょうどええわ、YouTubeのタクゾーとかいう丘エグザイルが薦めるのはもれなく使えねえ
170ノーブランドさん (ワッチョイW 5bff-PETP)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:41:41.32ID:9U+NqJUo0
なにがちょうどいいんだ?
171ノーブランドさん (ワッチョイW 3e02-aWze)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:47:13.31ID:/hF7vsWy0
>>169
それマジで同意
そもそも紹介されるまでもなくみんな知ってる物しか取り上げてないし
172ノーブランドさん (ワッチョイ b607-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 02:28:52.95ID:pyCp48wa0
コールマンやノースフェイスやエバーグッズ・・・
色々買ったけど1番使えるのはディスパッチだな
ま、3万超えるからお前らには手が届かない代物だろうが
2022/05/26(木) 10:44:09.63ID:jGZKEBG6d
>>172
エバーグッズとディスパッチ迷ってたんだけど、どんなところがディスパッチに軍配上がる感じ?
2022/05/26(木) 10:50:54.58ID:EVfbfkPH0
www.decathlon.co.jp/products/compact-2-in-1-tote-bag-travel-20-l-plum
これ15L以上あるよね?
2022/05/26(木) 13:45:48.05ID:gQiXxe3d0
>>171
ユニクロとかしか取り上げない、再生回数稼ぐ為だけの動画をアップしてる糞ユーチューバーみたいな人なのか?
176ノーブランドさん (ワッチョイW bb5f-a4wY)
垢版 |
2022/05/26(木) 15:48:01.22ID:lWwdj1Xo0
>>172
小さな優越感だなw
2022/05/26(木) 18:24:29.89ID:EVfbfkPH0
https://www.decathlon.co.uk/p/foldable-2-in-1-tote-bag-15l-travel/_/R-p-324206
これ15Lよりでかくね?
178ノーブランドさん (アウアウアー Sa06-so8y)
垢版 |
2022/05/26(木) 18:31:41.33ID:Y6tVT/ufa
>>163
買おうと思って実物見たが素材の切り替えが気に入らなかった。ビニールみたいなコーティングだった
色も良いし、使いやすいデザインだとは思うが
179ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-ry9z)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:21:43.94ID:fZz9E1pKa
>>175
それMB
180ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-ry9z)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:26:02.39ID:fZz9E1pKa
>>178
つーか、山のザックは軽量化重視だから生地薄いのは今は基本なんだけど
その素材そのままタウン用も作ってるメーカーあるから、一概にダメとは言えんけどな

頒布みたいな厚い生地とかを求めると逆にタウン用リュックにしか使われないわけで
2022/05/26(木) 19:31:01.68ID:Mz05omTEa
気に入らなかっただけでしょ
182ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-+b+W)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:54:32.86ID:H90lXKbHM
>>178
ありがと。
amazonで買ってみたわ。
ポケットの数とか場所とか内部の仕切りとかも理想に近かった。シルエットも悪くない。
ただ側面のコーティングされたナイロンの生地感が好きじゃないのと切り替えが気になるな。
全部正面の生地だったら、アリだった。
返品するわ。
183ノーブランドさん (ワッチョイW 0e02-so8y)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:14:08.43ID:ikNY7r310
>>182

側面のコーティング安っぽいんだよな。あれは残念

耐久性など考慮されての事だと思うが
2022/05/28(土) 10:46:08.18ID:oSwsICiv0
最大5,000円オフ アプリ登録後 ARRQFG 記入で スニダンクーポン貰える レアもの買うならスニダン
2022/05/28(土) 13:28:14.71ID:GDEXI0VC0
ナイキのブラジリアバックパックMとジムサックを買った
コスパ最高すぎる
186ノーブランドさん (ニククエ MM9d-O8rl)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:03:40.48ID:KU2Wi4q9MNIKU
インケースのリュック気になってるだけど使用感教えてほしい
背負ってて疲れにくいかな?
2022/05/29(日) 14:28:08.08ID:dQcY78rGMNIKU
エバーグッズ以外意味ないよ
188ノーブランドさん (ニククエW 915f-Z9nc)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:15:44.45ID:mypRKneW0NIKU
エバーグッズのリュックの背負った画像みたら位置が上過ぎな気がするんだが、厚みもあるからバランス悪く見えるのは俺だけか?単体でみたら凄く良さげなんだよなー
189ノーブランドさん (ニククエ Sdb3-0GX0)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:32:34.23ID:gGrYh1/RdNIKU
上だと楽なんよ
190ノーブランドさん (ニククエW 915f-Z9nc)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:56:41.72ID:mypRKneW0NIKU
ミッションワークショップのランブラーも欲しいし、悩むな
エアーはなんか違う
2022/05/29(日) 17:58:50.03ID:eqwnyGaAdNIKU
自分は逆に下で背負ってる方がだらしなく見えるな。ストラップがチープなリュックに多い印象を受ける。
2022/05/29(日) 19:22:15.97ID:xGDVXxamdNIKU
後ろから見たときにTシャツの襟ぐりが見えるようだと下げ過ぎだな
193ノーブランドさん (ニククエW 013c-CQ4c)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:10:29.86ID:tLu4R1or0NIKU
>>188
ショルダーストラップやバックパネルの形状的に下げる過ぎると背中に隙間できてしまうから、公式の背負い方が正しい感ある。
194ノーブランドさん (ニククエW 013c-CQ4c)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:13:23.57ID:tLu4R1or0NIKU
CTB35買おうとしたけど、結局は馴染みのtravel pack3にしてしまった。無難だけどフィードバック内容はハズレが無くて使いやすいわ
195ノーブランドさん (ニククエW 4101-zPPr)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:31:27.69ID:fICKO6qQ0NIKU
重くない?
2022/05/30(月) 00:43:26.55ID:oh77Hr8S0
どちらも重めだね
2022/05/30(月) 07:55:30.14ID:rp857lBeM
男でリュック下げてる奴らは気持ちわるい
特に30代以上のジジイがやってると吐き気がすろ
2022/05/30(月) 08:03:35.86ID:oh77Hr8S0
キミもそう思われてるから安心して
2022/05/30(月) 16:19:21.02ID:ghRt0dr2M
>>197
ボディバック使ってそう
200ノーブランドさん (テテンテンテン MM4b-bQO2)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:10:51.08ID:aAgWE2MoM
リュック下げてなんの意味があるんだ?
201ノーブランドさん (ワッチョイW ab02-Z9nc)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:14:10.69ID:Zu7TkATr0
このスレには下げて背負う派はいないだろうが、一般的には下げてる人多いよね
2022/05/30(月) 20:05:52.91ID:F2dTUFGPa
30代以上でなくてもジジイでなくても下げてるのは気に入らないが吐き気はしないな
吐き気がするのは病気じゃなイカ?
2022/05/30(月) 20:17:57.83ID:nkgQml3tM
背中が蒸れるから下げてるんじゃないかな
2022/05/30(月) 20:21:03.81ID:F2dTUFGPa
冬でも蒸れるってどんだけ汗かきが多いんだ
2022/05/30(月) 20:23:51.97ID:F2dTUFGPa
ダラっと下げてるのは流行りだろ
206ノーブランドさん (ワッチョイW 4b02-Ig0f)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:58:16.33ID:d0pAjQAo0
>>205
若者のな。オッサンがやるとただだらしなく感じるのは確かだわ
2022/05/31(火) 00:35:54.27ID:mpaaHcV00
オッサンが流行りでやってるんだろが
208ノーブランドさん (ワッチョイW 4101-zPPr)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:49:09.91ID:7VJqPQlP0
リュック暑すぎるやろ
背中にびっしょりと汗染み作って、腰には擦れによる毛玉たくさん作って
209ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-CQ4c)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:56:46.38ID:/9sSbjNRa
>>195
中身で重くなるからパックの重量はそこまで気にしてないな
210ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-CQ4c)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:58:48.65ID:/9sSbjNRa
>>208
あんま出社しなくても良くなったし、そもそもがカジュアルOKなのでピリング起きない化繊系のジャケット使ってるな。
2022/05/31(火) 14:37:09.68ID:+zmZiv4Sp
ワイ、肩掛け派
前このスレで聞いたら陰キャっぽいって言われた記憶

まあ背負ってそう歩かんし
電車に乗ったら前に持ってきたり
座れば膝の上だから背中で背負うと面倒なんだな
中身はいつもスカスカでギッチリ入れるのは帰省するときくらい
なので新幹線や飛行機に乗ったらすぐ荷物棚に置く
212ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-CQ4c)
垢版 |
2022/05/31(火) 15:14:05.70ID:ASQF2ScMa
>>197
どういう格好してるかにもよるが最低でもダサいと思うだけで、吐き気は催さんわw
2022/05/31(火) 15:43:29.15ID:pC6QEmqza
>>208
デブ乙
214ノーブランドさん (スッププ Sdb3-0GX0)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:55:59.54ID:jv8f+f6Fd
>>211
マイノリティ
215ノーブランドさん (ワッチョイW 4b02-Ig0f)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:28:03.30ID:N/PaDOn/0
>>211
ショルダーバッグ使え
2022/06/02(木) 00:55:09.93ID:U9AkcMkE0
>>197
そんなどうでもいいことで「吐き気がする」とか言ってるのお前だけ
2022/06/04(土) 04:36:42.77ID:WoqAmX200
最近ノースフェイスのリュック背負ってる人
すごく減った気がする。以前はいくらでもいたけど
2022/06/04(土) 08:17:25.28ID:dSLRKdkyp
最近は何が流行りなのかな
219ノーブランドさん (ササクッテロロ Sped-akM+)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:24:24.95ID:EQ1bTa6sp
aerやっばり重すぎちゃうか
アウトドアブランドのリュックなんて40リットルでも平均1kgくらいやぞ...
そんな頑丈じゃなくてええのに
2022/06/04(土) 09:38:23.95ID:XUie/2bgd
ノースフェイスは被り率が凄いからな。あとはデイユースのパックをビジネス用に流用してた人達が、Caryologyとかのメディアで紹介されてるビジネスユースのパックに移行してるよね。
2022/06/04(土) 09:52:50.63ID:cBS/oLZgd
>>218
コールマンだろ
2022/06/04(土) 10:39:49.77ID:Tsz7ZF7C0
タウンユースは切り裂きにくい生地を使ったりすると重くなっちゃうな
2022/06/04(土) 10:56:34.18ID:6chqIj9JM
aerは機能性は好きだけど容量が少ないのがねえ
224ノーブランドさん (ワッチョイW 6d01-akM+)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:29:37.36ID:3YLKZ/4Q0
同じ容量でも倍くらい重い
aerより重いリュックなんて無いと思うで
もはやギャグレベル
2022/06/04(土) 11:57:10.13ID:1xKC9+3lM
aerって中国製だろ?
その時点でないわ
2022/06/04(土) 16:24:36.72ID:qHjr6Vf/a
中国製を否定したら何も買えなくなるが中国メーカーはないな
2022/06/04(土) 17:09:41.06ID:P1AU51MaM
最低でもベトナム製
今どきチャイナ製とか論外
2022/06/04(土) 17:52:08.61ID:qHjr6Vf/a
買ってみないとどこ製造か分からないこともあるし気に入ったらメイドインシナでも諦めるな
どうせすぐ買い替えるし
2022/06/04(土) 19:58:17.22ID:9zPjDPyY0
裁縫がしっかりしてれば何処産でもいいわ
2022/06/04(土) 20:56:55.68ID:1a1cM9sA0
マムートseon transpoter25でコンクリートジャングルに踏み出すわ
2022/06/04(土) 23:25:56.43ID:5k+WrwYYd
男女とも若干ノース減ってかなりアーク増えた印象だけど
2022/06/04(土) 23:30:20.94ID:4y+xKjmEa
リュック買うときに重さや製造国はいちいち気にしない人が多いんだろうな
2022/06/05(日) 01:46:06.11ID:wTPZfnlZ0
重さは気になるね
使ったことないからわからないけど、ノースフェイスとか重そう
でもそれで長時間あちこち歩きまわるとけっこう運動になっていいかも
234ノーブランドさん (ワッチョイW 6d01-akM+)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:57:31.09ID:vVBrEeY+0
重いと困るのが長時間背負ってると肩が痛くなってくるからだよ
2022/06/05(日) 03:28:26.74ID:QiAB1cW90
女性の方がいろいろリュックに詰め込んでるだろうから軟弱な男より肩は強そう
2022/06/05(日) 11:56:55.84ID:kC1SqUgz0
重い奴は学校用としては使うがプライベートでの普段使いには絶対しねぇ、って気分になったわ当時
まあそれで分けるのも決して悪くないけどな
2022/06/05(日) 12:27:09.34ID:FAMB4zMed
地元が学生街だけど相変わらず高校生も大学生もホモランドセル多いけどなあ
2022/06/05(日) 12:43:50.06ID:pIo0odvR0
疲れはパック単体の重さよりも背負った時のバランスの方が大事だと思う。ストラップとかラインが直線だったりチープだったりすると首周りが凄い疲れる。登山用とまではいかないけど、上胸から背中にかけて重みが分散されるような作りがベストだね。
239ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-ZlPv)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:19:33.67ID:a/DPA7Bva
aer重いっていうけどtumiよりかはマシだと思うわ。
軽いとは言わんがそこまで、気にする重さではないかな。体がガタきてるわけでもないし
240ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-ZlPv)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:21:03.49ID:a/DPA7Bva
>>237
学生のテンプレって感じだから学生が背負ってる分にはまあいっかって感じ。ホモランドセルって分かった時にどういう反応するかは知らんけどw
241ノーブランドさん (ワッチョイW 6d01-akM+)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:56:07.53ID:d4HJbb6c0
重さがネックで買えてなかったaerのtravel pack ポイントウマウマだったからポチったよ
TUMIはビジネス系だからレザーや裏地に防水メンブレン張り巡らされてて重いのは分かるけどそれでも同サイズで比較すると公称重量はaerの方が重いんだよね
242ノーブランドさん (スッップ Sdea-AYv1)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:40:02.34ID:qUflQeoid
aer手放してとりあえずユニクロの3wayにした
円安解消されんかなぁ
243ノーブランドさん (ワッチョイW cd3c-ZlPv)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:44:35.11ID:9Wz2a7+q0
>>241
内張の生地が重くなったじゃね?
2022/06/09(木) 19:30:58.04ID:nDgknsq9d
ビジネス用にHushTugのスクウェアリュック買ったわ
革の堅牢な作りと去年末値上がりしたけど今の値段でも満足
海外の革製品扱うとこは円安だしまた値上げしちゃうのかねぇ
メンズの良い革メーカー少ないから頑張って欲しい
245ノーブランドさん (ワッチョイW 2501-tazn)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:52:44.66ID:CsVkbibQ0
最大2泊3日くらいの旅行用で
evergoodsのchz26を検討しているのですが、容量的には問題ないでしょうか?
ど素人なもので迷っております。
どなたか教えて頂けたら幸いです。
2022/06/09(木) 23:11:15.54ID:ga/CR3zF0
暖かい季節で着替えくらいしか持っていかないならいいんじゃない?冬で毎日違う服を着るなら厳しいと思う
当たり前だが何を持ってくか次第
247ノーブランドさん (ワッチョイW 2501-tazn)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:21.70ID:CsVkbibQ0
>>246
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
248ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-1xqW)
垢版 |
2022/06/10(金) 02:29:58.52ID:y3Q0DRK6a
男で春〜夏は、下着も薄い最近のなら数枚持ってても嵩張らないし、
普通の旅行レベルで荷物で嵩張るのはやはりアウターとか衣類だから
フリースレベルが必要になる時期、もしくは3泊以上になってくると25リットル以上のリュック想定

でも色々荷物多いやつが一つのリュックでやるのは限界ある
(ザックとかでもいいなら別だけど)
から、リュックとナイロンとかのボストンバックみたいなの(安いやつで小さく畳めるの)を併用した方が楽
249ノーブランドさん (ササクッテロロ Sped-tazn)
垢版 |
2022/06/10(金) 07:41:31.97ID:p01350HTp
>>248
ありがとうございます。
リュック1つ使いしか頭になかったので勉強になりました!
2022/06/10(金) 11:01:34.07ID:MdTZhKchd
>>244
ほう…
調べてみたらモンゴルレザーの新しいブランドか
めっちゃシンプル路線で現物見てみたいなこれ百貨店扱いあるのかね?
2022/06/10(金) 12:48:37.42ID:l/sutXQ+0
25Lでも1泊が限度やろ
2022/06/10(金) 13:05:39.37ID:r1fyKgUM0
そういうことって人に聞かないとわからないものなのかな…
ガチの中学生とかじゃないと成立しないぞ
2022/06/10(金) 13:07:11.45ID:r1fyKgUM0
あ、>>245のことね
254ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-1xqW)
垢版 |
2022/06/10(金) 16:07:09.35ID:oM5A/3Yqa
ま、でも縦長50センチ近くあるリュックなら容量表示無視してもそこそこは入るよ
男なら下着替えと靴下3日分に洗面用具、コンタクトとかそんなもんだろ
あとはガジェット系のものとかどれくらい必要な動きするか
カメラとか撮影機材、PC関連までなんでも持ってくつーなら
バッテリーやらアダプターやらそれだけで10リットル級で考えろってなるし


縦長45〜50センチの大きめになるリュックでも
容量22〜30リットル越まで色々あるからあてにならん
2022/06/10(金) 16:14:34.36ID:67gEv6bJ0
>>251
1泊するのに何を持ってくの?
256ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-1xqW)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:29.50ID:oM5A/3Yqa
YouTubeとか見るとよ、男のリュックのパッキングとかカバンの中身!みたいな動画はゴミ見たいのしかないからな
ガジェット系とかマジでゴミ

ザックとか山専の物じゃないと参考にもならん

よほど女のパッキングとか見た方が、このサイズのリュックでこれくらいは入るわとか類推しやすいからそっちの方が使える

そもそも男のYouTubeのリュック関連は実際にはファッションアイテムとか、そういう形で今まで使ったこともない奴ばっか(無理して動画ネタにしてる)
2022/06/10(金) 17:18:31.46ID:DL+kXnNK0
カバンの中身とパッキングじゃ動画の趣旨が全く違うだろ
2022/06/10(金) 17:19:59.80ID:67gEv6bJ0
>>256
見るべきはガジェット系ではなく旅行系
2022/06/10(金) 17:37:48.85ID:67gEv6bJ0
服を脱ぐところを他人に見られる心配がない場合は100均の使い捨て下着を持ってくオレガイル
着心地はよくないがコンパクト、軽量、洗濯の必要なし、帰りの荷物を減らせるのが利点
見られると恥ずかしいぞ
260ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-1xqW)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:02:36.63ID:McZ74KoUa
俺インナーとかアイスブレイカーとかじゃないとブレイクアウトしちゃうのよね
261ノーブランドさん (ワッチョイW 6a70-ZlPv)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:22:50.56ID:HjmpA6gk0
海外のバックパックレビュー見て参考にしてるな。国内の紹介はなんかハマらない
262ノーブランドさん (ワッチョイW 6a70-ZlPv)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:24:37.43ID:HjmpA6gk0
>>258
ガジェット系は別にバックパック分かってる奴とは限らんからな。提供頂いた***みたいなのとかはただの宣伝だし
263ノーブランドさん (オッペケ Sred-5DsK)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:32:02.91ID:BowsBDuDr
>>261
なんかわかるわ、日本人のYouTuberは人気だってのに乗っかれ追い越せそのネタで儲けろってのがあるから余計な精神論入れるんだよな

そういう意味では無機質にモノとして使ったレビューや、リスペクトしちゃって感情論とかになるかの二極で外人の方がわかりやすい気がする
2022/06/11(土) 10:35:11.39ID:d61ZreSv0
わかる
インチキマナー講師が消えない理由だよな
265ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-UWq1)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:09:41.48ID:K+/giZSua
YouTubeだけじゃねーわ、TikTokとかの金稼ぎしてる奴らもキャバクラ嬢みたいな奴らも
本音言わんで詐欺師みたいな口の使い方するの当たり前みたいになってきてるからな
2022/06/11(土) 18:13:32.20ID:KS6qSZvRa
YouTuber「最強のリュックを見つけました」
お前史上なw
2022/06/11(土) 19:12:24.06ID:v+Bs0oXE0
そんなユーチューバー、開く気にもならない
268ノーブランドさん (ワッチョイW 33ad-GD7W)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:23.86ID:3pft+FHj0
前から使ってたリュックをタクゾーみたいな名前のyoutuberに紹介されてたけど捨てたくなったわ
269ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-gZpb)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:55.34ID:x7rBpCzyM
アークテリクスなんてある意味YouTuberのおかげみたいかもんやからな流行ったの
2022/06/12(日) 00:19:10.35ID:AVHyiNXq0
>>269
いやその前から流行っとるやろ
2022/06/12(日) 00:35:13.06ID:KHW6c7ZSd
>>244以外でのHushTugのリュック使ってる人おる?ポチるか迷う…現物見られんのつら
272ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 01:33:49.25ID:KxhUY5hU0
アークはビームスがアロー取り扱ってから流行った印象
10年前ぐらいか
2022/06/12(日) 09:45:55.87ID:p4qHtkUj0
関西だとアークじゃなくてクテリだとか
2022/06/12(日) 10:32:35.08ID:vBmbXvK30
なにそのマクド的なの
2022/06/12(日) 11:32:36.29ID:aQOXDEoU0
テリヤキ1つ
276ノーブランドさん (ワッチョイW a33c-o1Sx)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:20:08.19ID:H1qcEuI+0
>>263
海外はどこが良いのか悪いのか、英語ペラペラ出なくてもわかるレベルにまとめてるしね。何かしら忖度してるところもあるんだろうけど日本よりかはマシだとは思う。
あと、海外の方がパックマニアが動画上げてるからそっちも視聴しとる。ちゃんとしたレビュアー系のが見る頻度高いけどこっちも好き
277ノーブランドさん (ワッチョイW a33c-o1Sx)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:24:22.95ID:H1qcEuI+0
>>269
マイナーな時期はおっ何やコレ?と思ったけど試しに使ってみたが私には合わんかった。バックパックは大幅なテコ入れなければ手は出さんかな
Kickstarterから立ち上げしてるパックブランドを買う事が多いな。
278ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-UWq1)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:09:19.72ID:pe0lWyQba
>>276
だなあ
日本人YouTuberはちゃんと使い込みと比較してないっつーか、
小学校低学年がヒーロー物をカッコイイとか言ってるレベルなんだよな
2022/06/12(日) 23:37:41.50ID:9xkoEmzu0
余り紐の処置。
なぜあんなに紐長いんでしょうね。どれもこれも。

さて、余り紐の処置、サイトでみても 切らずに済む簡易法 ばかりがもてはやされてます。

そうではなく、
アウトドア派の人の本式のしっかりした処理方法を教えてください。
切った後で火炙りで溶かすんですかね?
瞬間接着剤で固める?

一般的にはどうしてるの?
2022/06/12(日) 23:55:36.43ID:aQOXDEoU0
>>279
これじゃあかんの?
https://nouganaito.com/backpack_string/
281ノーブランドさん (ワッチョイW f363-DuPE)
垢版 |
2022/06/13(月) 00:18:38.81ID:KnGa7xz70
モンベルのテープクリップでいいわ
2022/06/13(月) 00:20:14.81ID:CKjEf0MHM
>>280
わざとか?
それとも脳に欠陥があるのか?
2022/06/13(月) 00:21:16.10ID:Nzi1opF60
>>282
脳に欠陥があるのはキミでは
2022/06/13(月) 00:21:36.63ID:ZLfZDGGIM
>>281
おまえもか
2022/06/13(月) 00:22:07.49ID:Nzi1opF60
楽天使うとこうなってしまうのか
2022/06/13(月) 00:40:39.43ID:Nzi1opF60
調べた簡易法とは何を指しているのか

なぜそれが本式のしっかりした処理方法ではないと思ったのか

なぜ簡易法と言っている方法ではだめなのか

なぜ切らないといけないのか

思い込みで話をしてないか
2022/06/13(月) 08:00:02.31ID:Jj8A0knw0
自分で疑問に思ったことを自問自答すれば良いだけなんだけど
自尊心が低すぎて思考停止してるんだよな。自分が考えてわかるわけが無いって

普通の知能がある人間なら大抵の問題は解決できるし、それがわかってるから普通の他人に聞く
自分はわからないけど普通の人はわかるって無自覚に感じてそう行動してる
自分が知識として知り得ないことを相手は知ってるからわかるんだ、とかそんなわけないだろって話
2022/06/13(月) 08:12:50.21ID:tiiA3Ma90
>>279
ハサミで切って、小口処理はライターで炙れ
289ノーブランドさん (ワッチョイW 8f02-+tZe)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:32:38.77ID:f5j99ZBJ0
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=1095
同じような質問されてんの見つけたから貼っとく
2022/06/13(月) 21:17:41.10ID:UiKX5Vfv0
オレ悪いけどグレゴリーのリュック持ってるよ
2022/06/13(月) 21:36:54.47ID:ws76M26uM
グレゴリーの魅力は何ですか
292ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-gZpb)
垢版 |
2022/06/13(月) 23:52:40.25ID:xYM7LE6FM
天使のランドセル並みに背負ってないかのような背負い心地
2022/06/13(月) 23:58:45.05ID:ws76M26uM
楽天には聞いてないんだが
2022/06/14(火) 09:35:47.63ID:be8Kd7Le0
余り紐は切って瞬間接着剤で固めろ
>>280,281,283,287,289
2022/06/15(水) 02:41:37.27ID:Z2cSARVk0
>>292
例えが上手い
2022/06/15(水) 07:07:29.26ID:vUk7//Eyd
>>292
おまえのはセイバンって書いてあるぞ
2022/06/15(水) 16:19:03.92ID:828tQBNg0
>>281-296
おまえら知らないようだから教えとく
ハサミで切って、小口処理はライターで炙れ
298ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-GD7W)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:30:58.74ID:ugj1jwFpa
新手の荒らしかなこの人
2022/06/15(水) 22:46:37.29ID:wMfx7/mwd
通勤だとノースフェイスのシャトルデイパック辺りは被りすぎて最近は購入も敬遠されてるのぅ
300ノーブランドさん (オッペケ Sr87-gZpb)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:01:17.71ID:ry038YK3r
ま、ノースの流行りも若年層のもてはやしだからな
女のリュックの流行りのいわゆる量産型、ってカテゴリーになっちゃうから
しゃーない
とはいえノースはザックとしては特筆する良さがあるわけでもないし
301ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-2g4u)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:21:40.69ID:W2gPh144a
アウトドアプロダクトにwebで質問したら
淡々と冷たい回答が来たので
わざわざ5往復してやっと本題にたどり着いた
こんなひでーの今どきあるんかい
302ノーブランドさん (スッップ Sd1f-sVVC)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:05:15.56ID:+OrofPf9d
下請けなのかね?
2022/06/16(木) 15:52:29.67ID:LQmYWxpQ0
こういう質問をしたら相手が察してくれて先回りして忖度してくれるみたいな発想してたら
相手は自分が聞いたことについて簡潔に答えるだけでそれ以外のことを何もしてくれなかったみたいなことは普通に起きがち

要するに変化球投げすぎな可能性。状況はわからないから勝手な想像で言ってるのでそれは先に謝っとくわ
2022/06/17(金) 11:12:47.66ID:o8Uc4t3b0
いるわ変化球しか投げん人まじ面倒くさい
勝手に納得した
2022/06/17(金) 17:38:29.35ID:5qMjCBIuM
どっかの傘メーカーに問い合わせ電話したら喧嘩腰な応対されたことあるわw
306ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-GD7W)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:35:48.65ID:NGsMQnKDa
あ?質問か?お?
2022/06/17(金) 18:46:21.32ID:5qMjCBIuM
>>306
俺ちゃん「○○について知りたい(要約)」
相手「はぁ?」
相手の言い草はリアルにそのまんま
怒りより意味わからんかった
2022/06/17(金) 22:58:19.48ID:2pAP+HlYM
知りたいって事は不平不満だな!
文句だな!
309ノーブランドさん (ワッチョイW 033c-bfeS)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:31:31.48ID:69VyoMXU0
EVERGOODSのCPLシリーズのバージョンアップモデル出たけど、輸入すると結構なお値段するな。今のタイミングだと国内販売を待つかな。バックパネルと表素材の変更は良いと思う。
310ノーブランドさん (スッププ Sd06-pwN/)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:59:16.18ID:MdrQdTDod
>>309
円安エグいね
v2と価格同じだけど円安で価格差ができるかどうか
同じならv2よりmirror買うよね
311ノーブランドさん (ササクッテロル Sp3b-1ivV)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:12:02.17ID:z3T6qLoip
スニダンでこれを使えば5000円オフになります

https://i.imgur.com/yCGVZrd.png
312ノーブランドさん (ワッチョイW 033c-bfeS)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:38:37.86ID:kKCccCiL0
>>310
自分は左肩掛けすることが多いからノーマルモデルにしますかな。でもこういったmirror的なモデルラインナップは良いですね。今まででこういう売り方は見たことなかったわ
2022/06/19(日) 15:11:07.67ID:t00gLn690
エアー・エバーグッズの商品を複数人を装って宣伝する自演をずーーーーーっとやってるよねw
2022/06/19(日) 17:48:55.66ID:hsuOLkodM
そうでもないよ
315ノーブランドさん (ワッチョイW 033c-bfeS)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:32:17.98ID:kKCccCiL0
>>313
まあそう思いたければそう思えばいいんでない?www
316ノーブランドさん (ワッチョイW e7ad-w7kw)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:07.32ID:k3Remcpq0
このスレの定番メーカーだからなevergoodsは
本当に自演だと思うなら糖質の素質あるよ
317ノーブランドさん (ワッチョイW 2363-pMhV)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:11:26.65ID:R8EpBtT50
>>303

>>304
中野人やったか
あれしかやらん仕事察し
318ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-bfeS)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:15:06.32ID:9i/OyYVVa
>>313
evergoods はCPLv2出たあたりで知ったけど、aerはクラウドファンディング時代から使ってるのもあって多少は思い入れがあるかもしれんw
2022/06/20(月) 13:58:03.63ID:z4EvD+nE0
ループの付いていないリュックに、チェストベルトつけたんですが、未使用時にずり下がってきます
何らかの対策はないでしょうか?
2022/06/20(月) 20:17:53.69ID:t1KfU8FH0
胸の筋肉または脂肪
2022/06/21(火) 11:29:40.38ID:hUzw1aB/M
ここ見てて騙されてもいいかと思ってエバーグッズ買ったら今の所は買ったリュックの中で1番良いと思った
322ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-pwN/)
垢版 |
2022/06/22(水) 06:08:33.00ID:zRMcI09vd
>>312
よく見てなかったけど左利き用なんですね
右利きだけど最近右肩用のショルダー掛けて慣れてたせいもあり
おっと思ってしまった次第です
なので前言撤回で自分もノーマルタイプです
323ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-w7kw)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:20:44.62ID:YHcC6ePWa
右利きだけど右肩にショルダーかけて前に持っていってフロントポケットを開ける癖がついてるから、どうしてもCPL24は使いづらくてお蔵入りした
2022/06/22(水) 23:05:47.36ID:inbbep1l0
ミレーのランドネ22かクンブ22を使ったことない?
タウンユース目的で、背面セキュリティポケットとサイドポケット付きを探してたらこの2つが出てきた
クンブのレビューはネットにあるけど、ランドネは見つからなくて、使用感とか違いを知りたい
325ノーブランドさん (ワッチョイW 033c-bfeS)
垢版 |
2022/06/23(木) 02:29:21.09ID:oSREIg970
>>323
確かに。
自分は左肩掛けだったからaerとかevergoods が、相性よかったけど右肩掛けユーザーだとそうなるわな
2022/06/23(木) 10:08:09.52ID:c3618d8Md
Evergoodsはパック系メディアで一番勢いのあるCarryologyで毎回受賞してるから話題にはなるよね。しかし輸入物だから仕方ないとはいえ価格が高いね。
2022/06/23(木) 17:16:12.18ID:V3kfVbnXM
エバグは被リスク超低そうでいい
そしてクセ強デザインなのに意外と使い勝手良くて有能
328ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-bfeS)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:54:56.08ID:a8QV3nEma
>>327
CPLv2しかないけどクイックアクセスポケットが秀逸でやり過ぎない程度に内部ポケットもある。背負い心地はしっかり背負わないとダメだけど良いよ。バックパネルが通気性のが欠点だけど…冬場とかは完璧。
329ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:53:22.99
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/tLxdV6t.png
330ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-Cla0)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:53:26.11ID:eA2u0Bgla
なんでそんな正規ルートでもないところで買わなきゃいけないわけ?
2022/06/26(日) 00:20:15.48ID:9eCG0bDla
adidasのopsシリーズ買ったけどいいリュックだなこれ
普段あまりお高いリュックを買わない自分にとっては満点の品質だわ
2022/06/26(日) 00:45:45.02ID:6J2nGgKo0
ナイキのSFSは安いうちに買えばよかった
333ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-J46v)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:01:16.27ID:5sC2JCf7a
able carryかなりええな
2022/06/27(月) 23:11:33.49ID:XFWKoiQE0
>>331
前持ってたけど縦長で荷物をとりだしにくいし、サイズの割には荷物入らないからあんまり使わなかった気がするわ
背中の快適度はいいんだが
2022/06/28(火) 11:57:41.93ID:Bwe0mLTO0
これだけ暑いとリュックなんて背負いたくないな
336ノーブランドさん (ワッチョイW 4fad-GJCP)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:47:35.95ID:EaXSxSvo0
いくら通気性あるリュックでも意味ないな
手持ちができるタイプの薄マチのレザーのショルダーバッグ使ってるわ
337ノーブランドさん (ワッチョイW 4fad-GJCP)
垢版 |
2022/06/28(火) 14:23:08.64ID:EaXSxSvo0
かなり前にこのスレに背面ファスナーがついたリュック探してる人いたの思い出したから、見つけたのでURL貼っとく
http://vasco.shop-pro.jp/?pid=113664578
2022/06/28(火) 21:14:04.51ID:DMtrFPI80
持ってるやつだと古いベネトンの落ち着いた感じのリュックが背中の真ん中にファスナー付いてるな
2022/06/29(水) 08:42:13.67ID:0+ezTKQpM
自動で開いてそのまま食べられちまうぞ
>>337-338
2022/06/29(水) 12:23:09.49ID:+7ZiVhUprNIKU
大きめのが欲しくてなんとなくable carryのMAX買ったけど実物見たことないし不安だな
2022/06/29(水) 14:01:31.81ID:T2Qji22gaNIKU
バッグジャックは有名なブランドですか?
2022/07/02(土) 20:44:40.01ID:AMGJw+6pM
パッカブルリュックで容量10~20リットルくらいでオサレなのありますか?(メンズが使えるグレゴリー以外ので)
小さめウエストバッグに入れときたいので折りたたんで相当小さいと尚良きです
2022/07/02(土) 20:59:29.31ID:fN3jPE2p0
カリマーのマース パネル ロード18
344ノーブランドさん (アウアウウー Sacf-A+Eo)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:53:41.48ID:rXpFBrsSa
ノースフライウエイト
345ノーブランドさん (ワッチョイW cfad-6fn0)
垢版 |
2022/07/04(月) 08:38:11.52ID:s/lQ7Q6v0
>>342
変わり種で、FREITAG F707 STRATOS
346ノーブランドさん (ワッチョイ fabd-6ic5)
垢版 |
2022/07/06(水) 08:49:57.80ID:inULv7Sw0
やっぱリュックのリーマンでクズ率高いな
大崎駅
2022/07/06(水) 09:45:53.39ID:uDPGl3sIM
何回くらい嫌な目にあったん?
348ノーブランドさん (スッップ Sdaa-gQQH)
垢版 |
2022/07/06(水) 09:51:19.90ID:1nbxzKEwd
まあ自己中率高いのは確か
2022/07/06(水) 10:06:44.84ID:uDPGl3sIM
だねえ
2022/07/06(水) 16:59:27.07ID:ZUboas4va
電車でリュックを前で抱えない人は突き飛ばしても良いよ
2022/07/06(水) 17:21:05.80ID:4ECbJkT3M
中入ってんのに蓋してないペットポトル差してる奴とかも
2022/07/06(水) 19:23:44.64ID:CNitMoL90
>>351
そんなやついるのか。怖え
2022/07/06(水) 22:14:56.06ID:f+TmYr1na
>>350
それだとリュック使ってる奴の半分以上は突き飛ばさないといかんな
354ノーブランドさん (ワッチョイW 469f-IYBx)
垢版 |
2022/07/07(木) 01:11:37.11ID:gDfYPF4F0
Beruf Baggage
brf-GR15 / URBAN EXPLORER 16
これを使っているのですが、片側だけでもいいのでサイドポケットが追加された類似バックパックないですかね。

同ブランドの
brf-UC05-HA / UC 2WAY BACKPACK HA
も見たんですけど、ビジネス感が強すぎるのと2wayなのもあって食指が動かず…。
2022/07/07(木) 06:09:42.27ID:WC/ZwB080
マーモットアーバンハウラーミディアムとpatagoniaブラックホールトート28Lではどちらがリュックとしていいと思う?
トートリックが欲しい
2022/07/07(木) 06:57:57.82ID:epX5x79RM
パタゴニア
2022/07/07(木) 08:58:17.34ID:WC/ZwB0800707
なんで?
2022/07/07(木) 09:42:16.76ID:obUHIs2Jp0707
軽さは正義だから
2022/07/07(木) 10:12:46.19ID:d9XOwIFYM0707
>>354
これどお
https://sigosoto.jp/backpacksquare/
2022/07/07(木) 10:27:11.69ID:WC/ZwB0800707
>>358
破れるじゃん
361ノーブランドさん (タナボタ Sd4a-gQQH)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:32:27.93ID:ZJ9nn07Id0707
じゃあ買うなよ
2022/07/07(木) 18:59:19.11ID:BUPt+gKK00707
俺は東京生まれリュックスレ育ち
質問してくるやつだいたいアホだし
2022/07/07(木) 19:08:37.30ID:oDTfKc+v00707
なんだと―――???
364ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-jF2N)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:39:09.82ID:PNYDJvIma
そういえば数年前に乗ってきたおっさんが、よくある蓋閉める型のコーヒーを網棚に置いて、ポタポタ下に座っている乗客にかかったの見たことあるわ

そのかかった人が女性のキャリアウーマンみたいなミハラジュンコみたいなスーツだったから
すいませんで済む話じゃなかったけどな

網棚に載せるやつの神経疑うわ
2022/07/09(土) 06:38:08.96ID:KC0MZR0Z0
飲みかけの缶を床に立てて降車する奴とかな
2022/07/09(土) 09:12:10.39ID:cPxxDyJja
そういうことする奴って何らかの脳の障害があるとしか思えない
367ノーブランドさん (スッップ Sd43-3XTY)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:42:20.46ID:vcwkRKrld
発達ガイジだな
2022/07/09(土) 15:28:29.09ID:8+6frlyp0
>>365
常磐線にいそうだな
2022/07/11(月) 16:04:26.38ID:YR8vXbKKd
KULA30、肩についてる謎のピロピロがバイク乗ってる時邪魔すぎるぜ!
2022/07/11(月) 16:12:44.11ID:eCIFaNkVp
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/bFhyqUR.png
2022/07/11(月) 18:23:43.79ID:W/IMqLlR0
35Lくらいのサイズで、肩掛け出来るトートリュックってないでしょうか?

これだけのサイズになると肩掛けが現実的ではないのかもしれません。
マーモットアーバンハウラーやパタゴニアブラックホールトートは28Lです。
2022/07/11(月) 19:26:54.99ID:vhn/I65Q0
ずっとトートリュック探してる人か
35Lとなるとリュックの中では相当でかい部類だから、その中でトートリュックはそもそも存在しないんじゃないかな
373ノーブランドさん (スプッッ Sd81-3XTY)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:57:57.08ID:ho4b2Qrnd
>>371
パタゴニアMLC
2022/07/11(月) 20:13:10.20ID:W/IMqLlR0
>>372
トートとしてはデカいですから、肩にかけられないんでしょうね、、、
マーモットで妥協します
2022/07/12(火) 07:28:15.58ID:7X5AT59ip
>>371
31L
https://ec.coleman.co.jp/category/258_14/2000039002.html
色がグリーンとコヨーテしかないが
2022/07/12(火) 08:53:24.55ID:ftpOL0+Y0
>>375
ありがとう
これの31L版もあったんですね
ただ、これ肩紐にクッションがないのがきつそうです
2022/07/12(火) 08:55:15.81ID:ftpOL0+Y0
おっさんが青いリュックってきついですか?
378ノーブランドさん (スプッッ Sd03-3XTY)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:37:09.75ID:keNHqo5gd
逆に気にしなくなる
2022/07/12(火) 10:42:17.65ID:oixUNvXd0
イタリアの伊達男はアズーロ・エ・マローネといって青と茶の組み合わせを好むから、青いリュックに茶色のシャツや靴、ネクタイと合わせると出来上がりだよ。
2022/07/12(火) 11:40:43.61ID:guzxZcZMM
別に誰も気にしないから好きな色でいいと思うんだが
2022/07/12(火) 12:32:00.36ID:x+Ytu/Oyp
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/MdarLkJ.png
2022/07/12(火) 13:58:50.09ID:ftpOL0+Y0
>>380
ブサメンなのでね、、、
383ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-pTGD)
垢版 |
2022/07/13(水) 04:32:48.84ID:iNUM3iU+a
今度ユニクロから出るツーウェイで良いんじゃね?
384ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-pTGD)
垢版 |
2022/07/13(水) 04:41:30.81ID:iNUM3iU+a
>>369
切っちゃうか縫い付けちゃうでOK
あれは山行中に肩休ませるためのギミックだから
2022/07/13(水) 09:57:30.89ID:ap0+e+m20
https://shibusawa-world.net/products/bushuecobag/
こういうタイプのショルダーって、かたかけしたときに拗られるような形になると思うんですが、違和感ないんでしょうか?
2022/07/13(水) 10:22:58.78ID:8NZxISglM
慣れですね。
2022/07/13(水) 13:25:22.12ID:CIBtL+5Jd
>>377
青はいいだろ
赤はあれだが
2022/07/13(水) 14:28:24.45ID:ap0+e+m20
ねじれるよね?
2022/07/13(水) 17:10:42.21ID:UYTDtU31M
多くの人はすぐ慣れます。
慣れない人もいます。
2022/07/13(水) 17:55:24.63ID:ap0+e+m20
https://store.descente.co.jp/f/dsg-1936288
こういうタイプの2wayって使いにくいすかね?
引っ張ってショルダーにするやつ
2022/07/13(水) 18:36:35.04ID:23V4gOlW0
①自分ではどう思うか
②そう思う理由は?
③自分の考えが正しい可能性は0%~100%の間のどこら辺だと思うか

最低でもこれくらいは表明してから他人に聞いてくれ
これすら考えてないやつが軽い気持ちで人に頼るな
2022/07/13(水) 19:21:52.38ID:/Hs4wpv50
慣れだよ
2022/07/14(木) 18:51:52.96ID:qQYLBrdNa
まーた質問厨か
病気かよ
2022/07/14(木) 18:52:32.86ID:Y9ckHCZT0
教えてもらっても結局買わないやつか
2022/07/14(木) 20:18:50.97ID:2Kt3Pq1EM
20年使用してたアークテリクスがついに寿命間近に。次買うリュックが人生最後になる可能性高いから慎重になるわ。半年位かけてリュック活します。
2022/07/14(木) 20:28:27.33ID:ZqwLDDVx0
破れて色褪せてペチャンコのリュック背負ってるじいさんかよ…
2022/07/14(木) 20:50:05.45ID:eZJrUj3A0
人を揶揄しちゃいかん。
立派な先人だ~w
2022/07/14(木) 21:03:20.06ID:2Kt3Pq1EM
破れてはないよ
それ以外は正解
2022/07/14(木) 21:15:12.45ID:xBORoSBw0
へょっとして昔のほうが縫製とか素材の質良かったりする?
2022/07/14(木) 23:07:39.48ID:cCCt5mW2a
>>395
20年も使ってたら元がたとえいいリュックでも生地が劣化してベタベタしたり剥がれてきたりしないの?
リュックって2~3年で買い換えるものだと思ってたからどうなるのかわからんw
2022/07/15(金) 00:07:31.63ID:jJMYaHj+M
>>400
ベタつきや破れはないですがファスナー近辺の生地が破れそうです  
25年前のポーターレザーもまだ現役
貧乏性なんです
2022/07/15(金) 07:51:44.73ID:ohFW+IPvp
普通に汚いと思う
手入れしてるの?
2022/07/15(金) 08:22:47.49ID:GU59elff0
>>401
俺も京都の某帆布店のショルダーを修理しながら20年超使っているけどいまだに現役。
ただし自分はいつも見ているからわからないが他人の目でみて汚くなったらやはり変え時だと思ってる。
清潔なのが一番だと思うよ。
人に嫌な感じを与えたらダメだと思う。
2022/07/15(金) 08:23:34.00ID:KleButMt0
だがそれがいい
2022/07/15(金) 19:28:21.31ID:T3Ub4BLBM
見た目小汚いのは女子的にほぼほぼ引いてるで?
せめて最近の買おうず
406ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-pTGD)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:15:44.75ID:9C6eb+Lqa
いや、そんなに古くないモデルで最近のウレタンコーティングされているようなものでも使ってないと10年くらいはあんまり変わらん

これを越すと樹脂系パーツがだめになる可能性は高い(バックルが急に割れたり)

とにかく紫外線(日を浴びない)を避ける、皮脂(汗)を吸わせないってのが基本だな
ザックとかも、しばらく使わないなら洗って乾かして黒いビニール袋にいれて乾燥剤突っ込んで保管
407ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-pTGD)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:20:29.00ID:9C6eb+Lqa
>>400
使うほどダメになったり、ポリウレタンコーティングとかされてるようになったの機能性向上とはいえ最近なんだよ

昔は単純な綿に金属パーツだけとか、ただのナイロンとかなので
20〜30年は生地・部品としては余裕で保った

だけど今は機能性でコーティング生地で薄い材質、部品も樹脂になってきてるから耐用年数自体は無視して修理できないものは2.3年で買い替え推奨みたいな感じだな
2022/07/16(土) 23:48:11.52ID:7IvqsMMT0
ポリウレタンコーティングは長く使わせない、買い替えさせるという裏の目的があるよなぁ
409ノーブランドさん (ワッチョイ 5a87-qysg)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:57:44.84ID:w+5bW96B0
アマゾンベーシックのリュックって無印良品のリュックなの?
無印で売ってるリュックがそっくりだった
2022/07/17(日) 21:34:20.39ID:XaP571kR0
どれのことだろ・・・・・・う?
2022/07/17(日) 23:34:16.95ID:nmeI3m060
>>409
無印リュックベタ過ぎてダサいけど使い勝手は良いぞ
車校合宿用に買ったら捗った
2022/07/18(月) 10:18:49.75ID:6IUuV64o0
上級の知り合いが東京で現物チェックできる物は大抵試した結果購入したのが無印リュックだった
2022/07/18(月) 10:28:35.17ID:54bDxcxc0
上級って何?
だからどうしたんだ。
言ってることが子供ww
414ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-+Ps4)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:35:09.03ID:tI5c7WOe0
上級がパワーワードw
2022/07/18(月) 10:36:33.32ID:NFeDlR8YM
エバーグッズ以外意味ないよ
416ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-jzc3)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:54:38.50ID:VJPhJYy6a
>>390
いいの見つけたわ
サイズ的に35リットル↑の珍しくデカいやつ

https://i.imgur.com/2xVc5xB.jpg
2022/07/18(月) 12:57:23.15ID:AfCQd6GU0
それ自体は使ったことはないけど、一般的なヘルメットバッグはショルダーとして使うには使いづらいよ
2022/07/18(月) 15:07:53.54ID:E2u02MTDM
>>416
そもそもたけえよ
2022/07/18(月) 16:06:44.90ID:jk495qzo0
5千円以下のでも買おうか迷ってるぐらいなのに
理想に近いタイプのリュックだがどう考えても「今必要ではない」という
2022/07/18(月) 17:07:24.77ID:KpBHtSzI0
そもそもこんなのに73,700円てあり得ん
2022/07/18(月) 17:20:55.10ID:SZ88QseOM
ヘルメットバッグなら吉田でええやんな?
422ノーブランドさん (ワッチョイW 21ad-QA1N)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:01:07.40ID:39HJPj7M0
バッグジャックは高いよ
国内取扱だと代理店取り分のお金が乗っかってる
その分品質もかなりいいが
2022/07/18(月) 18:58:48.38ID:6IUuV64o0
高いから買わないというのは間違い
2022/07/18(月) 19:00:09.61ID:jk495qzo0
買わないんじゃない
買えないんだ
2022/07/18(月) 19:00:29.48ID:dAacAUmW0
一方的に断罪するな――――――ッ!!!!!
2022/07/18(月) 19:58:21.83ID:cMATntnzM
けんかな価格のリュックはそれなりの作りだこらすぐ壊れる
2022/07/18(月) 20:15:11.40ID:dAacAUmW0
なるほで
2022/07/18(月) 20:23:40.48ID:jk495qzo0
廉価
×けんか
○れんか
429ノーブランドさん (スッップ Sdfa-2UBC)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:20.15ID:bFKf6w6/d
なつかしいなw
けんかばん
430ノーブランドさん (ワッチョイW f53c-RF9L)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:48:41.82ID:ImJu5HMe0
ヘルメットバックってそもそもバックパックではないじゃん
431ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-QA1N)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:51:15.07ID:6cai4TKva
dカンに紐通して簡易的なバックパックにしてるだけだよね
バッグジャックのもっと上のグレードでちゃんとしたバックパック用のショルダーストラップ付いてるヘルメットバッグもあるが10万越す
432ノーブランドさん (ワッチョイW f53c-RF9L)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:56:26.85ID:ImJu5HMe0
>>431
人により好み分かれる感じするわ。
私としてはごちゃごちゃとギミック付けすぎてて候補には入らないかな
2022/07/19(火) 18:07:14.84ID:HAOE1ehVM
間違えて吉田の小さめヘルメットバッグ買ったけど超使いづれえ
まあ箪笥コースですわ
そのうちほぼほぼ使ってないのに捨てるかも
2022/07/19(火) 18:27:52.12ID:RHJWYRAcM
サイズ感よく分からず通販で6リットルとかいうの買って届いたら驚いたこともあったなあ。
2022/07/19(火) 19:33:43.30ID:9Mcl1UNO0
ヘルメットバッグ、マチがほぼなく平べったくてかつヘルメット入れるぐらい大きいから、ショルダーやリュックとして使うとなんか変なんだよ
2022/07/20(水) 10:22:08.94ID:dRvHRgtO0
巾着型のリュックって、トップハンドルを掴んだまま中身にアクセス出来ますかね?
2022/07/20(水) 11:53:58.25ID:yc4YOW/f0
君はどう思う?
2022/07/20(水) 12:21:18.20ID:dRvHRgtO0
まあトップからは出来るでしょうけども、サイドからは出来ないですね
2022/07/20(水) 12:22:25.45ID:UzDaoUGdM
僕はサイドからも出来ると思いますね
2022/07/20(水) 18:08:02.25ID:dRvHRgtO0
サイドからは開けないでしょ
441ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-QA1N)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:27:47.76ID:qMnZ4dGha
トートリュック君トートリュックは諦めたんか?
2022/07/20(水) 20:18:19.18ID:TPcceU2UM
タイダイ柄とか派手なチャラい柄のリュックってどっかのブランドで出してませんか?
できればアウトドアメーカーで数万くらい価格帯までので
通勤プライベート用なのでハイブラ以外で
2022/07/20(水) 20:57:21.37ID:cuN86qHC0
ニコラスケイジみたいな奴?
2022/07/20(水) 20:59:19.74ID:yc4YOW/f0
>>442
BURTONとかDAKINEあるいはL..L.Beanなんかがちょいちょい出してるねそういうデザイン
ただL..L.Bean以外は背面メッシュが無いタイプのメーカーなんだよな…。全部アメリカの会社

BURTONなんかは理想に近いと思った奴あったけど背面メッシュ無しは俺はどうしても受け入れられなかった
2022/07/24(日) 13:09:22.67ID:tTMKPBf40
L...L..L.Bean
2022/07/24(日) 15:35:42.80ID:uijEbO1M0
エバグのCPL24をポチる寸前までいったけど最新バージョンはまだ日本で売ってないのか
ちょっとの違いなら受け入れるけど素材が変わってくるのならもうちょっと様子見だな
2022/07/24(日) 15:53:23.09ID:tTMKPBf40
だな!
448ノーブランドさん (スプッッ Sda5-DAn6)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:56:56.48ID:tH6+T8/7d
日本では売らないかもね
後から発表されたCAS2Lはもう販売してるからね
カスタムだから数大量生産というわけにもいかないだろうし
2022/07/24(日) 16:07:55.49ID:jNrwSoXx0
販売情報を自演で語るいつものアレ
450ノーブランドさん (ワッチョイW 695f-F6ZD)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:25:03.78ID:YCsFovb00
目の敵にしてるいつもの発達
451ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-FZVV)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:14.56ID:tzHrq3Nsa
新しく出たユニクロのロールトップええな
ショルダーも厚みがあって

男向けというより女子向けだけど
ガストンルーガっぽい
452ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp85-vOOE)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:10:14.83ID:bZqbJYlsp
https://i.imgur.com/AwS2CuI.jpg
このバックパックがどこのメーカーか検討つく人いますか?
2022/07/24(日) 22:18:22.96ID:tTMKPBf40
Un coeur かな
2022/07/24(日) 23:02:49.28ID:lZS3OQEZd
aer ハンズで半額になってた
2022/07/25(月) 05:45:20.78ID:l8/d+Rpj0
DJ HONDAかな
456ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-uB0m)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:54:55.37ID:Zngi2Saua
>>448
そうなると海外公式から注文しようかなとは思ったけど、今は為替的にかなり高そうだな。xpac持ってるからそちらでお茶を濁すか
2022/07/25(月) 23:59:44.98ID:raUVOsPT0
>>446
レアメーカって被リスク少なくてカッコいい率高いけどお値段お高めなのが厳しいよな
2022/07/26(火) 08:07:15.16ID:IR1ER4YzMFOX
>>395
ケルティにしました
今度は数年で買い替えます
2022/07/26(火) 13:33:40.92ID:K8KRXQby0
気に入ったリュックが見つかるまで繋ぎで買った無印リュックが最高すぎてつらい
2022/07/26(火) 13:38:49.56ID:6HKSzuXUM
最高なのになんでつらいの?
2022/07/26(火) 13:42:46.13ID:tPmKImJB0
無印のリュックは見に行ったら素材がゴワゴワで驚いたぞ
俺が買うことは無いなと思った
2022/07/26(火) 13:44:08.93ID:K8KRXQby0
これ以上のリュックはない名作
すごろくでいうアガリ
それをみんな使っていてリュックに凝ってる僕らみたいな連中はそれを使っていないという現実よ
2022/07/26(火) 13:51:01.87ID:tPmKImJB0
>>462
そんな感想になるのか。気が向いたらで良いから感心した点を書いてくれ
2022/07/26(火) 15:57:21.21ID:cuDNphqjd
>>458
ケルティのどんなやつ?
2022/07/26(火) 19:42:41.14ID:4Ib7+23x0
さんかかくいやつ
2022/07/26(火) 20:11:08.12ID:Xc8PtuA6d
>>465
2022/07/26(火) 20:40:12.72ID:8ltx/IOba
>>464
ヴィンテージデイパックです
2022/07/26(火) 22:43:23.26ID:UzRvj1xld
>>467
分かりました、いいの買ったね
2022/07/26(火) 22:45:39.18ID:fK/auYNv0
おめいろ
470ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-aO1a)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:23:50.87ID:zNZExS3ca
いや結局、旅するリュックとしてはキャビンゼロが最強なのがわかったわ
アークとかノースは重さ入るとゴミみたいにショルダー使えんな
471ノーブランドさん (ワッチョイW b3bd-DhY5)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:12:33.10ID:8KiHUqFW0
https://i.imgur.com/bTqjqZ1.jpg
このリュック何やろか??
2022/07/28(木) 00:40:32.50ID:4aSgqESN0
知るか。以後無視推奨
2022/07/28(木) 06:30:18.05ID:LcOsBKAB0
うおっ!
どストライク!!
474ノーブランドさん (アウアウイーT Sac5-vfc7)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:54:46.45ID:Y1JhCm0oa
エルベ担いで歩いてたら道行くOLが俺をうっとりと
見つめてくる・・・・

ヤレヤレ・・・
2022/07/30(土) 22:04:37.27ID:by2BL9gH0
20年くらいぶりにエルベ買おうかと思ったら
わけわからん中国のファスナーつかってて買うのやめたわ
製造がベトナム製はやむなしとしても値段高いのになんでYKKでもないんだよと
476ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:53.88
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/01cQcea.png
2022/07/30(土) 22:42:32.86ID:5e12Dm4A0
EVERGOODSのパッチ余ってる人誰かくれ
478ノーブランドさん (アウアウイーT Sac5-vfc7)
垢版 |
2022/07/30(土) 22:44:55.24ID:Y1JhCm0oa
>>475 マジで?俺のファスナーYKKだけどな・・・
2022/07/31(日) 18:43:13.36ID:XBpXdpIN0
bagjackとか高いのはここではなし?
2022/07/31(日) 18:48:13.45ID:g3gS+7WP0
ここで話し!
481ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-Fe21)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:12:39.75ID:p13eb9YUa
bagjackの話題が無しなわけではない
高級ブランドのバックパックはブランドスレで話してって感じだけど
結構前にノミンパックとバックジャックの話しかしない嵐がいたからbagjackの話が少なくなってる
2022/07/31(日) 19:45:53.55ID:g3gS+7WP0
だれも虎穴に入らずんばだよね
2022/07/31(日) 19:57:04.23ID:WXWEHX0w0
ここ糞スレだから
購入相談スレみたいな毒壷が無いからここがそうなった
2022/07/31(日) 21:02:00.96ID:g3gS+7WP0
毒壺って?
2022/08/06(土) 16:22:26.71ID:QW+cPFd1d
Colemanのウォーカーて軽いけど、荷物多いと肩にずっしりこない?
2022/08/06(土) 16:52:13.65ID:GrI7ovuF0
くるくる
2022/08/06(土) 17:23:39.23ID:QW+cPFd1d
ノースフェイスとかはこないん?
2022/08/06(土) 17:58:40.42ID:GrI7ovuF0
くるくる
2022/08/08(月) 10:53:06.74ID:mGItlpSY00808
ケルティのリュック、初めて買って満足してるんだけど、両サイドのポケットがマジックテープ付きでものの出し入れが若干めんどくさい
取ってしまおうと思ってるけど、ここにマジックテープって何か大きな意味ある?
あと、売るときに困るかなと
2022/08/08(月) 15:01:26.30ID:nbQVnLIep0808
マジックテープ買って、貼っておけばいいんじゃない?
2022/08/08(月) 17:31:13.91ID:YkZbz2YJM0808
タコみたいなマークのリュックはどこのメーカーですか?
492ノーブランドさん (プチプチ Sd73-Yjqo)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:50:31.81ID:0tYPO0QTd0808
タコさんマークの
2022/08/08(月) 19:25:37.82ID:WBrO89mUM0808
>>490
縫い付けないと駄目だよね…
2022/08/08(月) 19:28:08.14ID:9sbrfRLV00808
売ること考えて買ったり使ったりするのか…
他人の汗吸ったリュックなんか絶対使いたくないわ
2022/08/08(月) 19:36:16.35ID:VPdYL4fRM0808
ありました!
WEXLEYでした!
http://torato.jp/wexley/
2022/08/08(月) 20:10:49.66ID:mRdPZ5tm00808
知らんなー
2022/08/08(月) 20:34:01.58ID:nbQVnLIep0808
>>493
違くて、今のマジックテープのどちらか一方を塞げばくっつかないでしょ?
2022/08/08(月) 20:47:44.54ID:LuVMnoaI00808
蛸さんマーク?って変なの見たこと無いと思ったら
凧だったのか。
2022/08/08(月) 21:06:32.75ID:mGItlpSY00808
>>490>>493
ありがとうございます!
500ノーブランドさん (ワッチョイW d101-BOTn)
垢版 |
2022/08/09(火) 03:46:47.23ID:D5QLmdG70
夏のリュックなんて汗まみれだからな
2022/08/09(火) 07:41:09.08ID:0UcGhjT50
>>498
普通そう思うし迷惑すぎるわ
本物のアホみたいなのが複数常駐してるし本当に糞スレ
502ノーブランドさん (ワッチョイW a15f-l51t)
垢版 |
2022/08/09(火) 07:50:28.62ID:UwfQLFiZ0
このスレに来てる時点で同じ穴の狢だから安心しろ
2022/08/09(火) 07:53:31.63ID:0UcGhjT50
誤解を招くかもしれんから補足しとくが
タコと書いたら普通に蛸だと思うわなって話だ

>>491が迷惑な奴だと言うこと。常識なさ過ぎるだろ
2022/08/10(水) 17:57:41.81ID:yj60Gouj0
俺も蛸かと思ったが
そんなにキレなくてもいいだろw
エアコン壊れて暑いのか?
2022/08/10(水) 20:52:06.34ID:o0fpDsBl0
本人乙
2022/08/10(水) 21:44:02.75ID:yj60Gouj0
窘められると本人認定w
2022/08/10(水) 22:20:34.76ID:tfA+Nv/B0
15.6インチのPCが入るリュックでオススメない?
508ノーブランドさん (アウアウウー Sa55-2+m5)
垢版 |
2022/08/11(木) 08:05:00.04ID:DERGgS6Ja
>>507
aer
2022/08/11(木) 18:19:51.68ID:Y3AzlVfGa
>>507
もっと条件を絞ったほうがいい
2022/08/11(木) 18:52:12.57ID:AvDU+LFe0
その知能があったら最初からやってるはず
無視でおk
2022/08/14(日) 17:43:13.70ID:QhkL3Q0z0
bagjackのってクオリティいい? 田舎住みで実物見られなくて、ネットで画像とか動画見るしかないので、実際に持ってる人・触ったことある人に聞きたくて。出張用に3wayのトラベラーバッグを買おうと検討中です
512ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-7OGD)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:10:40.82ID:1v2Z1OLz0
夏にリュックとかヤバすぎでしょ笑
背中に汗びっしょりで周りもドン引きや
2022/08/14(日) 20:11:58.84ID:OE2m0s2ca
デブの理論
2022/08/14(日) 20:29:36.72ID:J4UJoJ1l0
質問スレでも購入相談スレでもないから具体性ゼロのやつは完全に無視するけど
ほとんどがそんな感じだな
2022/08/14(日) 20:30:37.51ID:OE2m0s2ca
話題にすることがないからじゃね?
2022/08/14(日) 20:51:29.32ID:J4UJoJ1l0
俺が逆の立場なら、答えがわかる人が「必ず1回で答えられる質問」にするけどな
答えてくれそうな人を募集して、そのあとボンヤリしたこと何度も投げつけるって
最初の時点で誰も相手にしてくれないでしょ

どメジャーでもないメーカー指定して持ってる人居ますかなんて80%以上の確率で居ないだろ
自分から無視されに行ってるようなもんってことが自明(おのずとあきらか)じゃん
2022/08/14(日) 21:27:45.19ID:C1GyJL310
完全無視を宣言するなら徹底的に無視してください
そんな宣言要らんし
2022/08/14(日) 21:37:40.58ID:J4UJoJ1l0
俺はこれまで質問したやつに言ってるというより
これから質問するであろう人に言ってるつもり。要するに予防ですな
これ以上糞スレにしないでくれってこと

ちなみに質問がまともなら必ず答えますってわけでもないよ。ここ別に質問スレじゃないから
2022/08/14(日) 21:51:52.36ID:C1GyJL310
どうせスレが流れたら誰も読まないがその度にまた書くの?
質問だけのスレではないけど質問は構わんだろ
2022/08/14(日) 21:56:18.67ID:nDF7Ykl8a
答えられない質問は無視すればいいだけ
2022/08/14(日) 21:57:22.23ID:J4UJoJ1l0
読まない奴もいるだろうし読むやつも居ると思うよ
少なくても誰も読まないことはないだろうと

質問は構わないけど、別に俺だけじゃなくほとんど誰もまともに答えてくれてないだろ
俺はうるさくこんな感じで言ってるけど他のやつだって答えてもしょうがないって思ってるんだろ
軒並み質問者のレベルが酷すぎるし改善される見通しもない
522ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-/IK/)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:00:33.61ID:2qe7t5sXa
ワッチョイda-
のメンヘラ感がすごい
このスレに居なくていいよ
2022/08/14(日) 22:00:36.57ID:1Vb1veuna
改善される見通しがないなら無駄
ギスギスするだけ
2022/08/14(日) 22:05:12.74ID:J4UJoJ1l0
>>522
そう思うならNGに入れればよいだけだろ
2022/08/14(日) 22:05:25.02ID:HisSGPQZ0
よくわからん奴が仕切り出す

スレの雰囲気が悪くなる

過疎る

見てる人が少ないので誰か質問しても答えられない←今ココ
2022/08/14(日) 22:10:40.76ID:J4UJoJ1l0
>>525
じゃあお前は仕切ってる()俺に屈してるってことか
面白いなw
2022/08/15(月) 14:23:16.83ID:Hpsxq2oqd
自分のレスを読み返してみな
すげえだせえから
528ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/18(木) 05:44:58.59
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ

https://i.imgur.com/sHa6u81.png
2022/08/19(金) 19:33:09.88ID:FgCqllXcd
軽いリュックだと荷物多く入れると、肩にドーンと負担掛かる気するけどどう?
2022/08/19(金) 20:47:16.59ID:PLX8Yl3o0
重いリュックだと負担がかからないと?
2022/08/19(金) 21:08:42.50ID:IwH3BdqdM
マイケル・ドーン
2022/08/19(金) 21:32:14.82ID:3gKKv9JR0
>>485,487,529
永遠に本題に入れない人
2022/08/19(金) 21:53:02.38ID:FgCqllXcd
>>532
ねえ、何でそんな頭悪いん?
2022/08/19(金) 23:53:02.76ID:PLX8Yl3o0
自己紹介乙
2022/08/20(土) 19:52:46.86ID:m6XmtfEp0
40L前後のトートリュックはないでしょうか?
肩掛けできるのが良いです。
最低38L、できれば42Lくらいのが希望です。
2022/08/20(土) 19:56:59.63ID:hrgA//8Wa
噂のトートリュック君?
2022/08/20(土) 20:55:24.86ID:oialotuu0
オーダーメイドしなさい
劣化しないものがいいんでしょ?
帆布バックメーカーや工房にオーダーメイドしなさい
2022/08/20(土) 21:02:14.63ID:h/4J+JZ/a
>>535
無いです
2022/08/20(土) 21:22:37.02ID:4NoLJbnX0
>>529
軽いリュックはクッション材や補強材を省略してるからでしょ
2022/08/20(土) 21:25:40.12ID:gfSfujea0
登山リュックなんて極限まで削ぎ落として軽くしてる
重い、軽いだけでは語れません
2022/08/20(土) 21:58:18.46ID:0LQA/A6DM
dsptchってリュックじゃなくてスリング持ってるけど作りとか良いから
今度はリュックを買おうと思った
2022/08/20(土) 21:58:22.12ID:4Wxcf4p4a
いつまでも買わないという事はあったらいいなくらいで本当に欲しいわけではないのだろう
求めている回答が無いなら自分で探すか諦めるかしたら?
2022/08/20(土) 22:12:44.73ID:4NoLJbnX0
登山リュックの場合1.5kg前後は普通だぞ
2022/08/20(土) 22:37:07.22ID:4Wxcf4p4a
ウルトラライトザックは登山リュックに入りませんか
2022/08/20(土) 22:44:10.35ID:gfSfujea0
重いか軽いかはリュックの大きさや本人の感じ方にもよるのではないのだろうか
2022/08/20(土) 23:09:36.26ID:ejFEV8o/0
>>543
だよな。俺も思ったけどこんなところで言ってもしょうがないって諦めた
2022/08/20(土) 23:10:20.53ID:QOeGL6yU0
>>541
bookpackと普通のリュックを数年使ってるけど全然へたらないしおすすめだよ
2022/08/20(土) 23:14:21.85ID:bXRLIefKa
大きさ無視の1.5kg
2022/08/21(日) 06:22:05.90ID:nrcXpmrY0
極限まで削ぎ落として軽くするのはクライミング用のアルパインザックね
登山用は背負い心地重視でパッドが厚いから重いよ
2022/08/21(日) 07:22:27.87ID:nn6W08ze0
>>544
知ってる人あまりいないんかね
山と道とかちょっと気になるんだけど
2022/08/21(日) 08:19:54.53ID:UFwBTnzN0
スレチに近い内容だし俺は登山やらないからマウント取るつもりはさらさらないけど
登山でUL(ウルトラライト)勢の割合は低いし一部からバカにされてすらいる

ULザックは元々登山専用じゃなくて主にアメリカのロングトレイル用。何十日も歩くような用途
登山でたかだか総重量が1kg軽くなるって理由で
背負い心地とか頑丈さに劣るULザック選ぶって判断は普通にアレってのが定説に近い
2022/08/21(日) 08:24:36.26ID:D4CC5Bdja
バカにするのも自由
使うのも自由
2022/08/21(日) 08:30:57.17ID:UFwBTnzN0
>>552
登山なら途中でザック破れたら普通に命に関わるから
そういう解釈はあまりされないと思うよ。登山ならね
2022/08/21(日) 08:53:10.53ID:3J5W+so/a
登山やらないのに詳しいね
2022/08/21(日) 09:08:43.81ID:UFwBTnzN0
各種アウトドアって関連性あるから
他ジャンルでも登山用品のお世話になることも多いよ

アウトドア製品の機能を表面的になぞるアパレルとか多いよね
ユーザーもそれを求めてるからなんだろうけど。見栄張りでウンチク的な映えを気にしてる
2022/08/21(日) 09:18:55.91ID:aH4yhOnw0
さすがにエべレストに登るのにウルトラライト使うバカはおらんだろう
登山はそんな危険なものだけを指すものではないから
2022/08/21(日) 09:29:53.33ID:E5QmfeCTa
高尾山に登るのも登山だけどザックが破れると命に関わるんだ
そんなに危険だったのね
2022/08/21(日) 09:33:54.14ID:UFwBTnzN0
高尾山は死者こそ少ないものの年間の遭難数が多いので有名ですけどねw
「命に関わるような災難」を遭難と定義されてるみたいですよ?
2022/08/21(日) 09:38:38.80ID:0CsqDuyUa
死者は少ないんですね
2022/08/21(日) 09:42:04.80ID:aH4yhOnw0
登山者が多いから遭難者も増える
なお、死者とザックとの関係は不明
2022/08/21(日) 09:51:42.88ID:UFwBTnzN0
なんか大変そうっすね
562ノーブランドさん (スプッッ Sd1f-AnUJ)
垢版 |
2022/08/21(日) 10:10:43.74ID:p/Jpwwokd
-rs9D
ワッチョイとアウアウから必死だなw
2022/08/21(日) 10:13:08.47ID:aH4yhOnw0
朝の支度でちょくちょく家を出たり入ったりしてたからな
564ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:36:06.44
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ

https://i.imgur.com/0xV57gE.png
565ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-NZmE)
垢版 |
2022/08/22(月) 05:13:06.17ID:lauxHFMd0
夏はリュックのオフシーズンであんま売れなさそう
2022/08/22(月) 19:57:49.99ID:a37+WYOad
エヴァンゲリオンのリュック買うたったた♪
もう買えないんで満足
2022/08/22(月) 20:02:10.44ID:9hy7G5700
おめ!
2022/08/22(月) 20:04:09.25ID:p3X1cL290
>>566
いい色買ったな!
2022/08/22(月) 20:25:46.98ID:a37+WYOad
ありがとう(´・ω・`)♪
なんでいい色ってわかったんや
radioeva店舗専用ネルフカラーもうどこにも無い…
カッコ良すぎて震えたった…たた
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kaeru-image.pocket.parco.jp/item/000025672/shop000025672_2f6eb55654dc1638f49c30dca8651f14/00001.jpeg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kaeru-image.pocket.parco.jp/item/000025672/shop000025672_2f6eb55654dc1638f49c30dca8651f14/00002.jpeg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kaeru-image.pocket.parco.jp/item/000025672/shop000025672_2f6eb55654dc1638f49c30dca8651f14/00003.jpeg
2022/08/22(月) 22:09:20.79ID:JKv4EzP9M
どこが作ってんのこへ
571ノーブランドさん (ワッチョイW 1f02-7rj6)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:13:07.82ID:QAu69FoQ0
>>566
冬月先生の声優が亡くなったね
572ノーブランドさん (スッップ Sd9f-yQAB)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:29:40.46ID:au4TVDvId
マムートのエクセロン25を使ってるけど、ショルダーハーネスの付け根が背負う時にくるんとひっくり返ってイラつく。
良いところはメイン以外の収納が横ジッパーと縦ジッパーあるところだな。
2022/08/24(水) 04:22:43.33
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/22y5tnb.png
574ノーブランドさん (ワッチョイW 7f51-TPXV)
垢版 |
2022/08/25(木) 07:30:39.46ID:EJQtEUOl0
>>572
レポ助かる
内装が格好良くてクーラ30かこれかで迷ってた
575ノーブランドさん (スッップ Sd9f-yQAB)
垢版 |
2022/08/25(木) 11:20:07.31ID:vrZO11QZd
>>574
参考になったようで良かったです。
自分もクーラ20か30を買おうかと検討中でした。
購入したらレポよろしくです。
2022/08/27(土) 13:59:01.44ID:ZOMQbmlF0
背中の汗対策にそれ用のメッシュ板みたいなの付けたけどちょい失敗。
メッシュが固くてシャツの生地が傷んでしまった。
2022/08/27(土) 18:07:26.56ID:rihl1BQq0
WEXLEYのアクティブバックパック買ったった
自分にはちとデカ目だけど多機能性に惚れたっス
素材が選べるのは買ってから気づいた…(´д`|||)
2022/08/27(土) 20:03:11.05ID:BfBfk1nLM
30L以上で底面が広くて5万以内でなんかあります?
ウェブの画像だけだとdsptchのtravel packを見つけたのですが
579ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:47:36.81
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ

https://i.imgur.com/0xV57gE.png
580ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-SSKM)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:16:47.96ID:3XZohD9F0
涼しくなってきたしリュックのシーズン
2022/08/30(火) 20:55:19.87ID:dSLlyIwH0
Gregoryデイパックにやっと背面パッド付いたね
2022/08/30(火) 21:09:22.80ID:8pde4/6z0
エバーグッズのクイックドローって洗濯やクリーニングすれば小汚い汚れやシミ(数年間室内放置してたの)ってだいぶマシになりますかね?
583ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-8cRJ)
垢版 |
2022/08/31(水) 02:57:19.87ID:+bjaS/53a
>>582
なんで洗わんで放置すんのよ
カビ生えたりダニ湧いたりするから基本使わんなら洗って乾かして、除湿剤入れた袋でしまうんやで

とりあえず洗濯洗剤で洗って(柔軟剤入ってないやつ)
シミ取れないなら酸素系漂白剤つけ置き(ある程度色変化することあるけど、洗ってないのを洗っても同じ)
カビなら塩素系漂白剤を少し薄めに作ってつけ置き

それでもう一度洗剤で洗って、脱水は洗濯機でもええからカバー入れて軽く脱水
あとは陰干し

俺は山で使ったり汗を吸う春〜秋はデカいザックやリュックは洗濯機使うのも手洗いも面倒なので、コインランドリーで丸洗い
2022/08/31(水) 19:40:37.53ID:Rjbnvaah0
ノースフェイスのシャトルデイパックスリムを仕事用に使ってて、サイズも使用感も背負い心地も全て満足してるんだけど人と被りすぎて飽きた

値段はいくら高くてもかまわないんだけど同じようなコンセプトで人と被らないようなリュックないかな?
2022/08/31(水) 19:57:53.67ID:1cWT9qDT0
>>584
これは?
https://wonder-baggage.com/product/goodmans-slim-sack/
2022/08/31(水) 20:37:20.07ID:Rjbnvaah0
>>585
おぉ!なんかすごく理想に近い!
ただ、中が緑ってのが当方35歳、ちょっと若々しすぎるかなぁと…
情報Thanks
2022/08/31(水) 20:58:57.28ID:zxQb03wCM
年齢なんて記号やぞ?
2022/08/31(水) 21:08:26.85ID:xCyC95g20
>>587
それいいな~
いただいてもいいか?
2022/08/31(水) 21:38:42.86ID:HxYfxioq0
インケースはどう?これも被るか~
2022/08/31(水) 22:09:55.20ID:Rjbnvaah0
>>589
けっこうかぶるイメージありますよね…
被らないためにはいっそ5万以上とかのバッグにすればいいのかなーとも思いつつ、あんまり良いものも見あたらず
591ノーブランドさん (テテンテンテン MM66-SSKM)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:49:15.37ID:Xim9Ph8XM
夏のリュックなんて毎日シャワーぶっ掛けて干さなあかんやん
592ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-8cRJ)
垢版 |
2022/09/01(木) 00:21:07.62ID:J85Nj6BTa
夏はとりあえず家帰ったら、百均のアルカリイオン水を使った後は背中側とか中心にかけといて
エアコンとかの風が流れるところに置いとく

あとは1ヶ月に一度くらい丸洗いしとけば5〜9月くらいはこのパターンだけど臭くなったりはないな
2022/09/01(木) 05:53:29.24ID:QR3BVV8C0
マンハッタンポーテージ ブラックレーベルにも薄マチビジネスリュックがいくつかあるよ
割高な感じするからあまり持ってる人いなんじゃね
2022/09/02(金) 00:05:46.61ID:JcR3wgtd0
>>583
アドバ397
洗うときは亀の子だわしみたいな洗濯用ブラシで表面を洗剤液で擦ればいいですか?
2022/09/02(金) 00:12:55.53ID:WsWutStg0
答えてくれた人にアホな質問で追撃するいつものスタイル
596ノーブランドさん (アウアウウー Sa8b-Plh5)
垢版 |
2022/09/03(土) 01:59:14.26ID:PJ0Br46sa
>>594
劣化したPUコーティング落とすなら粗いそういうブラシでも良いけど、普通に洗うなら汚れがひどいところだけ歯ブラシでこすり洗い
あとは全体的には大きなタライとか、バスタブで押し洗い
背中とショルダーのクッションあるところを念入りに女の乳房マッサージする様にニュルーって洗うんやで
597ノーブランドさん (アウアウウー Sa8b-Plh5)
垢版 |
2022/09/03(土) 02:01:00.59ID:PJ0Br46sa
ジム用にブリフのデカいトート買おうかと思ってたけど、このジム用がデカくて非常に良くて、背負い部分も出来良くて
前にいたトート悩み野郎に教えておく


https://item.rakuten.co.jp/arknets/10068838/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
2022/09/03(土) 02:01:06.49ID:B0lLFG+Cd
ウォーカーシリーズって今回リニューアルされたけど
何年ごとくらいにリニューアルされてるかわかる人いる?
2022/09/03(土) 03:23:16.53ID:DlaXTpgJ0
>>597
トート悩み野郎は手持ち部分で肩掛けできなきゃヤダヤダマンだから何言っても無駄だぞ
あと素材が裂果せずに何年も使えるやつじゃないとイヤイヤらしい
2022/09/03(土) 23:56:57.33ID:4cyfi2bA0
>>596
教えてくれてありがとうね
601ノーブランドさん (ワッチョイW 0788-NodX)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:11:46.54ID:+oAkXZUi0
最近はちょくちょくインスタでカスタム系のバックパック作る人たちが出てきてていいね
中々出品頻度が低いのが難点だが欲しいハンドメイド品がいくつかあるわ
2022/09/07(水) 06:53:23.08ID:zPz98CqG0
Creemaでも結構あるね
2022/09/20(火) 15:16:52.17ID:PbzGyqp7M
BRIEFINGってどう
2022/09/20(火) 18:58:46.13ID:GxvUwINQ0
シャトルデイパックスリムってプライベートで背負ってたら変かな?
2022/09/20(火) 20:17:08.78ID:prYOBt8J0
>>604
最近までガンガン使ってた
バッグなんて誰も見ちゃいないよ
2022/09/20(火) 21:21:50.02ID:oVLIwMM5a
>>584
https://www.gregory.jp/item/detail/COMMUTEDAYSLIM_K35_1/
グレゴリーのコミュートデイスリムは?
外見はそっくりだけど
607ノーブランドさん (スププ Sdbf-ZVKI)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:16:07.21ID:0a0Zlv9Pd
小松のバッグってなんでカッコ悪いの?
2022/09/22(木) 21:09:11.61ID:cIwBG/4w0
うるせえ!
2022/09/24(土) 02:27:34.65ID:yqiIRCaV0
チャリ用はニクソンガンマが意外と有能
俺ちゃんの物理的サイズと相性良いのか走りながら片手を背面に回して物出し入れ楽にできる
610ノーブランドさん (ワッチョイW ff3c-jmNV)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:06:24.09ID:kCApwo5C0
carryologyコラボでCTB26が作られるんか。値段高そうだけどもどうすかな、、、
611ノーブランドさん (スッップ Sd32-Rm6u)
垢版 |
2022/09/25(日) 06:47:15.73ID:z3Peqf4Td
5万オーバー確実だね
612ノーブランドさん (ラクッペペ MMde-JK1Y)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:16:17.21ID:WxHTAe7XM
機能性は別にして
ガストンルーガの1万ちょいのリュックがやたらちょくちょく褒められる

なんかこれの上位互換みたいな良いリュックないかな?
コーチとかトゥミにないのかね
613ノーブランドさん (JP 0H0b-SHZG)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:12:04.51ID:G+yc4MgyH
>>612
ミヤマレベッカに聞け
614ノーブランドさん (ワッチョイW ff3c-jmNV)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:11:54.20ID:WvZqRiYJ0
>>611
確かに。前回も5万超えてたから6万超えくらいを想定しても良いかもしれんですね
2022/09/27(火) 07:59:28.95ID:9jG+IAC50
円の価値30%くらい下がってるし輸入物はどんどん買えなくなるね。
616ノーブランドさん (JP 0H0b-SHZG)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:38:44.81ID:kM+mXJXhH
そこで吉田カバンとかマスターピースが生きてくるわけですよ
国内生産品が熱い円安時期に、国内生産出せない企画のみ生産中国みたいなメーカーは潰れてええわ
どうせドデカリュック輸入するしか脳ないし
2022/09/27(火) 21:40:34.42ID:CNxWBQIbM
おっさんだとBRIEFINGのアメリカ製くらいの持ってなきゃ駄目?
2022/09/27(火) 21:48:52.97ID:eN23KxbS0
なんで?
高ければいいの?ww
2022/09/28(水) 01:06:32.56ID:slNJE17H0
>>617
そうだね
620ノーブランドさん (ワッチョイ 8f53-SHZG)
垢版 |
2022/09/28(水) 02:50:01.38ID:mi+e9+zK0
ま、その環境(仕事環境とか)によると思うけど
それなりの歳行った中年とされる年頃の男がユニクロのずた袋とか、女子高生に流行ってるようなデカリュック所持してたらおかしいだろって話
その製品そのものが悪いわけじゃないけど、暗黙に使っていい年頃や種族みたいなものはあると思うぞ

そう言う意味では30超えたら一応それなりに自分で選んでそれにしたっていう理由もあってええじゃないか
仮に誰かに何か聞かれることは一生涯ないかもしれないけど、その1%程度の確率でもみられたり話に上がる可能性があるなら
そう言うことにも大なり小なり金をかけたり、吟味したりする
それが大人の身だしなみ
621ノーブランドさん (ワッチョイ 8f53-SHZG)
垢版 |
2022/09/28(水) 02:50:12.50ID:mi+e9+zK0
ま、その環境(仕事環境とか)によると思うけど
それなりの歳行った中年とされる年頃の男がユニクロのずた袋とか、女子高生に流行ってるようなデカリュック所持してたらおかしいだろって話
その製品そのものが悪いわけじゃないけど、暗黙に使っていい年頃や種族みたいなものはあると思うぞ

そう言う意味では30超えたら一応それなりに自分で選んでそれにしたっていう理由もあってええじゃないか
仮に誰かに何か聞かれることは一生涯ないかもしれないけど、その1%程度の確率でもみられたり話に上がる可能性があるなら
そう言うことにも大なり小なり金をかけたり、吟味したりする
それが大人の身だしなみ
622ノーブランドさん (スプッッ Sd17-rIDC)
垢版 |
2022/09/28(水) 06:21:33.39ID:AKgXyYvfd
>>614
CTB26
CTB35の約100$アップで瞬殺でしたね
2022/09/28(水) 09:32:55.34ID:TSPL0PjRM
ARKTYPEって良さそう
2022/09/28(水) 18:11:51.41ID:VUJCfDH/M
>>623
いいね
625ノーブランドさん (ニククエW ff3c-jmNV)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:26:34.13ID:qr46BJf60NIKU
>>622
問い合わせ返事なくて諦めてたが日本も取り扱い始まりましたね、価格は65000円。CPL24で55000円だったしそんなに高くないかな。送料考慮すると国内買いのが結果良かった感じみたいですね
626ノーブランドさん (ニククエW ff3c-jmNV)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:27:21.17ID:qr46BJf60NIKU
evergoods の限定モデルは前回も余裕で買えたのである意味日本優遇感ありますね
2022/09/29(木) 14:35:35.78ID:R5+NQ7NG0NIKU
アメリカは賃金もインフレしてて平均給与も日本の倍以上だからリュックに$500とか$600とかでもそこまで驚かないんだろうけど、日本ではインパクトある価格だ。
628ノーブランドさん (ニククエW ff3c-jmNV)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:41:51.39ID:qr46BJf60NIKU
とりあえずcap1 cpac買えばcpl24のオプションは全てcarryologyモデルに差し替えできるのでこっちは押さえておくか。言うて後で後悔しそうだからCTB26も買っちゃうかな
629ノーブランドさん (ニククエ Sd52-rIDC)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:50:25.04ID:KBWaduC7dNIKU
>>625
日本だと余裕で買えるのでCarryologyが好きな人にとっては天国ですね
5万超えると手が出ない人もいるでしょうし
自分はCTB35買ったので次に備えますw
630ノーブランドさん (ニククエW ff3c-jmNV)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:56:46.80ID:qr46BJf60NIKU
>>629
悶々としるのもアレなので、両方とも買っちゃいました。
631ノーブランドさん (ニククエ Sd52-rIDC)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:39:28.01ID:wr0U8bgidNIKU
>>630
好きなら買って正解ですよ
アメリカの状況が日本で起きていたら悶々としてましたねw
2022/09/29(木) 23:46:31.27ID:1oGoBSRY0NIKU
https://i.imgur.com/Hn92VUZ.jpg
このリュックのブランド分かる方いますか?
2022/10/01(土) 15:47:26.66ID:e50jqJ+R0
どなたか分かる方いませんか?
2022/10/01(土) 15:51:52.00ID:w8omDcQba
不鮮明な画像はどこから持ってきたん?
2022/10/01(土) 15:51:53.02ID:DNNrfB680
私からもお願いします
2022/10/01(土) 16:23:49.99ID:tWCUufyPa
マルチだから回答NGだよ
2022/10/01(土) 16:41:04.25ID:UhEfg6Vpd
ひかれるデザインじゃないと誰も探してくれない。
638ノーブランドさん (ワッチョイW 633c-k+Pz)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:12:25.33ID:dM8CeIaG0
CTB26届いた。欲しい機能が全部網羅されてる。左肩掛け想定の作り込みも良いですね。日本優遇万歳ですわ
2022/10/01(土) 20:13:29.12ID:DNNrfB680
おめいろ
640ノーブランドさん (スッップ Sd1f-xnNq)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:24:13.78ID:UmKT0JYBd
>>638
おめ!前のもいいけど最新のものは更にブラッシュアップされてるからいいよね
641ノーブランドさん (ワッチョイW 633c-k+Pz)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:43:16.95ID:dM8CeIaG0
>>640
ありがとサンクスです。CPL24v2初めて買って以降、久々にテンション上がりました。
2022/10/02(日) 10:16:03.11ID:+EMD5Hr8M
ワークマンの1900円のCORDURAのバックパック買ってみたけどこれ軽いしかなりいいね
もう一つ色違いで欲しい位
2022/10/02(日) 11:56:15.82ID:Igp+471dM
CPL24と28って大きさかなり違いますかね?
背が高い場合は28のほうがいいのかな?
2022/10/02(日) 13:12:43.26ID:2P8X1aD5d
全スペースに無駄なく入るから24でも一泊くらいのパッキングなら十分。物理的な大きさ的にも24は使いやすい。
2022/10/02(日) 13:56:36.56ID:iKezkz5aM
そうですか 
どうもです
646ノーブランドさん (ワッチョイ a353-CuO3)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:20:19.72ID:0uNEe8id0
Porterのエクストリームシリーズが終売するって話を聞いて
ラックサック買ったけど軽くて作りしっかりしてるしやっぱりいいんだわ
647ノーブランドさん (ラクッペペ MM7f-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:46.34ID:fQzXjqRFM
去年しれっと販売していた
ビューティーアンドユースとコールマンのコラボのリュックがめちゃくちゃ良すぎる
コールマンのリュックはダサいと感じる人間だけど、
このコラボのはオールブラックのカラーでロゴも見えないような感じ

これで9000円くらいだったからマジでコスパ良すぎる
2022/10/03(月) 14:41:14.93ID:DdBJzFddM
ニクソンとかエバーグッズが好きなんですけど25リットルくらいで上限3万くらいでいい感じなのないですか?
フェニックス6.5万は流石にキツい
2022/10/03(月) 16:02:16.39ID:PSrcgwLz0
CPL24がクーポン使えば3万切りで売ってるね。旧モデルだと思うが
あとフリマサイトでなら23500で売ってる。本物なんかね~
650ノーブランドさん (JP 0H67-CuO3)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:12:41.56ID:f9/Tb9SAH
>>647
それ俺も一つキープしてるわw
確か初版が買えなくて店頭で見てええわってなって、
再販でもう一個買った
コールマンの33の中じゃ秀逸にオールブラックでええ
651ノーブランドさん (JP 0H67-CuO3)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:13:57.05ID:f9/Tb9SAH
ちなみに普段は昔売ってたサンドベージュのアイボリーみたいなやつ使ってる
カコ鉄と同じやつな
持ってるやつ見ないわ
2022/10/04(火) 08:11:00.46ID:GL0usfKC0
見ると威嚇してくるかな
653ノーブランドさん (ラクッペペ MM7f-aaY2)
垢版 |
2022/10/04(火) 08:21:44.66ID:h8W++vtgM
>>650
わかる 笑
本当に良くできてるよねこのシリーズ
正直ブランド料というかセンス代でお値段上乗せされても買う
654ノーブランドさん (JP 0H67-CuO3)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:04:24.83ID:IW66vaBUH
>>653
結局今年の別のグリーンも買ったけど
正直なんでこのユースの黒コールマンは別注の癖して広告打たないわ、
値段もほとんど乗せないで売ったか謎だわw
中の生地まで変えてるっつーのに
2022/10/04(火) 10:30:19.50ID:aIL6acPvM
コールマンよりコールガールがいいかな
656ノーブランドさん (ワッチョイW e314-aaY2)
垢版 |
2022/10/04(火) 15:45:45.23ID:/EF3xYj40
>>654
今年グリーンなんだ

そうなんだよね
中身も絶妙なダークカラーででもまだ中身見やすくてかなり凝ってるし上乗せしてでも永遠に出し続けてほしいくらいある
2022/10/04(火) 17:59:21.75ID:p0HyfxO90
いいんだよ
2022/10/04(火) 22:42:00.64ID:I5y7gjRaM
マックパックのファルコンパックはなんで公式サイト以外では販売しないんだ 
ちょっと定価では買いたくない
2022/10/08(土) 07:10:23.15ID:dTp6expy0
現在、30Lのバックパックを使用しているのだが、ちょっと小さいので40Lのバックパック購入を検討中
https://www.himaraya.co.jp/product/0000000968601
40Lは身長184㎝の人がしょってもこんなに大きいのか?俺、身長170㎝なんだけど
35Lにすべきか?使ってみないとわからないよなあ
2022/10/08(土) 08:25:15.20ID:UBXHtgQ40
>>659
興味本位で聞いてすまないが40Lのものを何に使うの?
旅行?
2022/10/08(土) 08:49:44.57ID:TQjlD4Npa
>>659
35でも40でも印象変わらんよ
ぶっちゃけ30と比較でもそんなに変わらん
60とかだと前からでも肩より上に見えるからバックパッカーかな?って感じになるけど
2022/10/08(土) 10:33:49.04ID:rpNpGa+00
>>660
絶対でかいと思うけど40Lって普段使い?何入れるの?
2022/10/08(土) 11:21:41.81ID:dTp6expy0
>>660
通勤
30Lでは仕事で使う書類などがあるので、帰りにスーパーで食料品やペットボトルを買うと入りきらいない

>>661
30Lと40Lはさすがに違う気が・・・
2022/10/08(土) 13:07:39.29ID:et6A12Db0
都内だとこんなデカイリュック背負ってる人全くいないよ
車通勤ならいいけど電車使うなら迷惑だからやめた方がいい
あとだちゃい・・・
2022/10/08(土) 14:01:25.30ID:A9DrQYz5M
たしかに混んだ電車内では30リットルのリュックでさえ迷惑
2022/10/08(土) 14:18:25.84ID:VtBOvDHxM
無印のリュック買いたいんやが無印の日最近ないんか?
安い日あったら教えて
ちなみに他のリュック持ってて気に入ってるけど
スーツケースと合体できるのであれにしたい
2022/10/08(土) 14:18:54.29ID:tjbYmk9X0
買い物は別のパッカブルバッグにでも入れればいいのにとは思うが
拡張機能付のリュックなら普段は縮めとけばいい
668ノーブランドさん (JP 0H97-G7zZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:02:31.38ID:OM+gQQtNH
>>659
40Lで普通っぽいのは、ミレーのクーラ40が一番普通のリュックっぽいかもよ

んでも、それだけ入れるかもって前提なら
ノースのテルス35みたいな雨蓋部分が中身少ない時綺麗に折れる(縮む)やつの方が良いかも
2022/10/08(土) 19:09:26.18ID:RY+P2k7D0
40Lは仕事終わりにハイキング行くんですか?な外見になるのでパッカブルトートとかのが良いよ
2022/10/09(日) 06:36:35.24ID:81+jqqxsM
>>659
■容量:40L
■重量:335g
軽すぎじゃね?
2022/10/09(日) 07:45:32.63ID:hIBInuQX0
確かにね
もっと工夫された超軽量なザックでも同等~500gあたりだから間違ってる気がする
2022/10/09(日) 09:46:02.53ID:gkEcj7v50
1.1kgだな
2022/10/09(日) 11:14:13.30ID:RzFz7RndM
>>662
登山するわけでもないのに40はおかしいよね

>>664-665
町中では30が限界だと悟ったわ
674いよっ!みんなMacしてる?どーもMac岡です! (JP 0H97-G7zZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:15:25.51ID:q0PXJ6PTH
どーもマク岡です!Mac板から来たけど、良いリュックを教えてあげたくなったんだ!

それはねワークマンの2022AWのBASIC backpack2だ!
生地が高密度ナイロンの、aerやPorterがよく使うようなマット生地になって
YKKの新開発と言われる高耐久止水ジップ仕様!
これが2990円なんだ!円安どんとこい!

余計なロゴやら色変換もなく黒一色、ビジネスでもタウンでも使いやすいリュックとなっている!
学生さんにもおすすめかも!
欠点はすぐ完売してあんまり売ってないこと!
僕もワークマンの店舗オリエンテーションしちゃったよ!
それだけに見つけた時には感激も潮吹く!
2022/10/09(日) 11:16:49.80ID:RzFz7RndM
>>667
バカップルバックなんて初めて知った
アドバイスに従ってリュックは30で、買い物用の袋を併用することにするよ

>>668
スマン
30のリュックと買い物袋を併用することにしたわ
2022/10/09(日) 11:17:23.31ID:RzFz7RndM
>>669
了解!
2022/10/09(日) 11:21:53.68ID:gkEcj7v50
>>675
バカップル?バカ?
2022/10/09(日) 12:46:12.08ID:f+vu5Cok0
ミステリーランチってクオリティどんなもんですか?
容量で考えるとよそよりお高めな金額出す価値あります?
ぼった商法?
2022/10/09(日) 13:20:56.04ID:cg8aea+XM
今のミスランは買わんなあ
ミスランのロゴが刺繍じゃなくなったモデルから自分では魅力がなくなった
スイートピーまでだな
いいのがあったのは
2022/10/09(日) 13:25:37.13ID:yD0iPqwv0
廃番になった途端に凄く良い物に変化するよねこういうのって。
2022/10/09(日) 13:25:56.50ID:XIfLAJct0
買い物の時しか使わないならエコバッグで良いだろうな
もしくは拡張できるリュック
682ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-UBOF)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:12:30.78ID:M3R9+WIXa
ミスランはそもそもアメリカ製っていうところしか興味ないもんだったんだよな
だから高くてもしゃーないみたいな


確かに背中のギミックとか、ここのクオリティはあるけど
ぶっちゃけ縫製が特段良いわけでもないし、逆にアメリカらしいダルさとか作りの甘さみたいなのあるしな

そういう意味ではアジア製造にしてもクオリティは変わらんから安くなるだけ良いと思うが

これほとんどの高額値段をリュックにつけてるタウン系ブランドのメーカーに言えるけど値段の6割はブランド料よ
683ノーブランドさん (ワッチョイW d3a5-Hboj)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:25:42.08ID:A1TNmYZH0
シャトル背負ってて綺麗に形状保ててる人はなにか工夫してるのかな
最近買ったけど形崩れが酷くて変な形になってしまう
684ノーブランドさん (ワッチョイW aacb-rWKF)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:33:36.95ID:TST+PxiB0
たたんだタオル入れとけ
685ノーブランドさん (ワッチョイ 635f-cDxd)
垢版 |
2022/10/10(月) 03:33:54.66ID:wjvlrO1s0
犬猫サルが背中にもの背負ってまともに歩けるか元気か
686ノーブランドさん (ワッチョイ 8a01-AZvx)
垢版 |
2022/10/10(月) 04:34:11.15ID:0e0/uFCc0
★MOUNT ROCK #33037 36×52×20(cm) 最大積載重量 約20kg★
2Lのペットボトル(水満タン)×3本を入れ
週5日6kmのウォーキングダイエット
8年半でウォーキング中に右のベルトの下部が
リュックとの継ぎ目からきれいに切れました
2022/10/10(月) 05:20:13.54ID:D6cZuvYp0
アディタスのリュックは全くと言っていいほど話題に上がらないが、数千円で品質も良いところを評価したい
2022/10/10(月) 06:34:26.98ID:URTb3zrt0
>>659
これの30リットル買ったことあるよ
生地やジッパーの品質は良かったけど背負い心地はイマイチだったからすぐ売った
自分の低身長では背負うと底が腰より下に当たってそれが苦手なのと
背面にパネル的な固さが無くてショルダーハーネスも薄かったせいか2.5kgくらいの荷物ですら重さを感じて肩甲骨回りがすぐ疲れたので

物を運ぶ入れ物としては頼れるイイモノなんだけど店でゆっくり商品見ながら歩き回ってたら快適さが足りなかった
2022/10/10(月) 08:19:44.29ID:D6cZuvYp0
>>688
荷物を入れたリュックを実際に背負わないとわからないから難しいよね
2022/10/10(月) 18:02:18.16ID:m9stL5bO01010
通勤用のバックパック予算1.5万以内でおすすめないですか
今まではアンダーアーマーのハッスル4.0を使ってたけど弁当の汁が中でこぼれたので買い替え
仕事用のレッツノートと書類を入れるくらいなんだけど、ブリタのボトルが水漏れしやすいから自立して漏れない状態にするか分けて収納したい
小物を分けて収納したい、防水だとなお嬉しい
wexleyのSTEMがいいかなと思いつつ自立するかちょっと不安
ざっくりこんな感じです
いいのあったら教えてください
691ノーブランドさん (マグーロ 0H97-G7zZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:15:38.90ID:60aaYgR2H1010
>>690
NEWERA
2022/10/10(月) 21:22:56.11ID:Hka3FW0801010
長雨傘ってサイドや背面に縛れるようなオプションどっかのメーカーで出してますか?
元からベルトやフック付けるとこ利用するしかないですかね?
今はドムみたいにリュックと背中の間に刺してます
2022/10/10(月) 21:36:35.71ID:3xdco1YR01010
>>692
エル・エル・ビーン・コンチネンタル・リュックサックはサイドポケットと本体の間に隙間があるから長尺物を上から縦に差すことが出来るよ。
694ノーブランドさん (マグーロW 0739-GZHY)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:56:58.40ID:4dfcFGEh01010
ピッケルホルダーが付いてるリュックなら上下逆になるけど長傘普通に背面に固定出来るかと
2022/10/10(月) 22:09:57.62ID:URTb3zrt0
>>689
全くですね
なのでリュックと運動靴はピッタリな物に出会うまで何品か買う羽目によくなる
2022/10/12(水) 17:53:09.87ID:e1UyqqgBa
気に入ったのがあっても
ディスコン後、後継タイプが全く出なくて絶望することもあるな
TIMBUK2 ESPECIAL VUELOの白がへたったから新しいの欲しい……。
https://i.imgur.com/lmWxHlX.jpg
https://i.imgur.com/fEnCgP7.jpg
2022/10/14(金) 07:04:15.81ID:9vECErAyd
>>570
クソみたいな亀やけど(´・ω・`)FIRE FIRSTってとこ
けっこう造りよかったんで初音ミクのショルダーも買うたった
https://cdn.shopify.com/s/files/1/2447/2661/products/HTM-102_1024x1024@2x.jpg
>>571
まんまんちゃんあん(´人`)
698ノーブランドさん (ワッチョイW cb01-t7Do)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:03:12.03ID:5Lz1N0nU0
だっさwww
2022/10/14(金) 17:44:55.86ID:IS0u9iay0
どっちがいい?

コールマン×フリークスストア 別注ウォーカー33  \9,460税込
https://zozo.jp/shop/freaksstore/goods/67123048/?did=110495575

コールマン×BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 別注ウォーカー33 \8,910税込
https://zozo.jp/shop/beautyandyouthunitedarrows/goods/55313940/?did=91905694
2022/10/14(金) 19:41:32.41ID:6qSnLJi/M
量産品のウォーカー33をアマゾン辺りで割引価格で買うのもありだ
701ノーブランドさん (ワッチョイ cb53-mZPx)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:03:25.75ID:8pQOgODF0
>>699
確かフリークスのはポーターの型式っぽというか、
外の生地も少し柔らかくて密度が濃いナイロンみたいな感じなのよ
内生地の色もポーターっぽい

ユースはどちらかというと外生地が高密度だけど硬め
内生地は茶系

はっきりいうが、コールマンの別注は良い
どこのでもだ
手に入るなら両方買っておけ
2022/10/17(月) 17:10:29.59ID:ObH0vIDBM
ミリカンってどう?
2022/10/20(木) 18:42:01.21ID:JtXmpvts0
長年使ってたOGIO Clutch Backpackってやつがかなり気に入ってたんだけど壊れてしまって、似た感じのでオススメないですかね?
https://www.tradeinn.com/motardinn/ja/ogio-%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-clutch/136162567/p

・容量20Lで重量340g
・メインポケット(PCスリーブ付き)+両サイドポケット
・MOLLEシステムぽいキーホルダーぶら下げられるフックが付いてる

↑Clutchの仕様がこんな感じで、
造りがしっかりしてるのにめちゃめちゃ軽いところと
両サイドポケットがすごく使いやすかったんだけど(背負ったままで出し入れしたい物が多いので)
なかなかピンとくるバックパックがなくて困ってます。。
2022/10/20(木) 18:55:11.27ID:354bIuXrd
クソサイトなんか見せるなよ…
2022/10/20(木) 18:57:28.26ID:354bIuXrd
そもそも廃番がそない気にいってたんなら同じメーカーの現行一択やろ
2022/10/20(木) 19:27:46.83ID:obs4NKHM0
いきなり当たり強いな笑
現行品にその条件のモデルがないから困ってるんだよねぇ。重かったり、サイドポケットじゃなくてペットボトルホルダーになってたりで。
2022/10/20(木) 19:47:46.23ID:354bIuXrd
何かを犠牲にするしかない
実用性一択で
カッコは犠牲にしてな
探してるって事はカッコを気にしてるんだろうが
端からそんなのをわざわざ気にいって買ったんだろう
それ自体の実用性が全く想像つかんので当たり強くてゴメンね

サイドポケットの使い良さは自分も経験あるんでわかるけど
次の選んで使ってみたが無いなら無くても別に困らんかったわ
別のリュックには別の良いところがある
自分で気にいったの買えば後悔しない。
2022/10/20(木) 20:19:34.26ID:PxFqyIHu0
>>703
bellroyのVentura backpack買っとけ
2022/10/21(金) 02:50:15.90ID:Uf577ZFN0
>>708
すごい良さそう!だけど重さ1kgってとこが悩ましいですね…。
2022/10/21(金) 07:51:48.44ID:eFiA5JsBd
ね…
2022/10/21(金) 12:32:16.45ID:CcUhK+WsM
たかが1キロでひ弱だろ
女か?
いつも1.5~2キロ級の背脂おっとるわ
712ノーブランドさん (ラクッペペ MM7f-00TC)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:53:06.66ID:6cqnPriuM
リュックに関しては
コーチとかトゥミとかを百貨店に見に行っても
なかなか良いのが見つからない

なんで最適化されないジャンルなんだろね
2022/10/21(金) 18:15:39.83ID:w9c4YV6ra
ジャンルによるかと
アウトドアとかタクティカルのは用途向けに最適化されてるかと
2022/10/21(金) 19:55:11.39ID:VOwFFezq0
>>712
つ東急ハンズ
2022/10/21(金) 21:42:48.99ID:gBjg708JM
なぜグレゴリーは人気が高いのか?
2022/10/21(金) 21:45:48.90ID:SXn3E8OM0
決定的な弱点がないからかな~
少し重いけど
2022/10/23(日) 08:57:12.04ID:6Ez0ilfoM
リュックに限らんけどほとんどのファスナーの引手部分が塗装してあって
結構すぐに剥がれてくるけどエバーグッズのは焼付塗装?なのか傷とか付きづらいね
フィルソンのウエストバッグもこんな感じ
前からこの部分は剥がれてくるから気になってたわ
2022/10/24(月) 16:07:00.37ID:TM42S73T0
>>717
持ち手に適当な細めパラコードかショックコード絡ませば保護になるやで(スキマ通して8の字にして結ぶ)
ついでにカチャカチャうるさいときの対策にもなる。
719ノーブランドさん (ワッチョイ ee10-Cxr3)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:01:28.03ID:GvlgdE3a0
ショルダーバッグ、ボディバック、メッセンジャーバッグのスレは
どこですか???
2022/10/25(火) 10:27:31.71ID:DtsF3Goe0
>>719
個別のスレは無いんじゃないかな

こういうスレならある

☆★バッグ、かばん、鞄 その4★☆ [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1422205042/
721ノーブランドさん (ワッチョイ ee10-Cxr3)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:32.68ID:GvlgdE3a0
ハンドクラフトって自作マニアの板だよな

誰かスレ立ててくれ
2022/10/25(火) 11:38:46.21ID:r41WuRZ5a
他力本願寺
2022/10/25(火) 13:14:45.83ID:DtsF3Goe0
あ、すまん
間違ってた

カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その33)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1335455271/
724ノーブランドさん (ワッチョイW a95f-nkzd)
垢版 |
2022/10/30(日) 06:05:38.73ID:O+9Zt8Ab0
グレゴリーのデイアンドハーフかっこいいけど不便極まりない
パープルレーベルのリュックに変えようかな…
2022/10/30(日) 18:14:38.05ID:gMg9vTu20
デイアンドハーフはマジで使いづらい
予算があるならば買い換えた方がいいよ
726ノーブランドさん (ラクッペペ MMeb-r2vK)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:19:17.97ID:AduTkQ06M
結構大容量のリュックは
デザインと収納力で
コールマンのアローズコラボのやつが最適解になってきた
本当にあのオールブラックのやつは良すぎる
727ノーブランドさん (中止W a95f-nkzd)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:22.96ID:y5Ftdaai0HLWN
流石に不便だし買い替えるわ…
2022/10/31(月) 06:12:58.78ID:ExaaOl5O0HLWN
>>726
11月にフリークスストアとのコラボが発売されるせいか、ユナイテッドアローズとのコラボは絶版になったみたいだ
つい数日前まではネットで買えたのに
2022/10/31(月) 06:59:44.06ID:Z6GbwimV0HLWN
脇に調整ベルトがついてるやつは普段使い向きじゃないよな
さらにデイパックにつけるのは設計ミスと言っていいレベル
2022/10/31(月) 15:10:05.28ID:6CDH8/95aHLWN
気の利いたやつだと収納したり取り外せるわな
歩き方悪いのか、ウェストストラップ無いと
ノートPCとか重い物入れたり、歩くとき左右に振れてイライラするから
俺はどんなサイズでも付いていて欲しいわ
731ノーブランドさん (中止 Sa9d-WE8j)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:45.78ID:yBMt6RGaaHLWN
そういやグレゴリーでどこかのコラボのオールグリーンのやつ出てるよな
あれよさそう
732ノーブランドさん (中止W FFd5-r2vK)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:08:30.54ID:HH3t8/uHFHLWN
>>728
マジかい…情報ありがとう

今持っている一つを本当に大事に使わないとな
2022/10/31(月) 22:12:00.77ID:KvA6GXZf0HLWN
>>728
これ欲しかったけどもう売ってなかったから仕方なしにsnowpeak別注買った
フリークスストアのは違うんだよな
734ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-WE8j)
垢版 |
2022/11/01(火) 14:27:18.80ID:MmF0+cUMa
実は私アローズの店舗で売ってるの一目惚れして買いまして、
そのあとストック用に再販も買っちゃいました
10年使ってもダイジョーブ
2022/11/01(火) 18:21:30.48ID:RQdhM+4ga
別にインラインのでもアローズのでも使えるシーン変わるほどでもないし
ベタベタのオールブラックの方が使いにくいまであると思う
インラインので気になるのはジッパープルが目立つくらい
736ノーブランドさん (ラクッペペ MMeb-r2vK)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:05:14.67ID:nk50HQaQM
どう考えてもオールブラックの方がスタイリッシュで
オンオフ使えて良くない?
2022/11/02(水) 00:09:44.61ID:IW+w7lQq0
カバンをオンオフ使い回しって逆に面倒くさくないか
中身入れ替えてんの?
2022/11/02(水) 00:29:58.97ID:LMsDcf8x0
休みの日にだけ持って行くものって特にないから、仕事道具を抜く方が楽

自分は小物系を入れ替える方がめんどくさい
ポーチ(化粧品・薬など)・充電器・ペンケース・折りたたみ傘・ザックカバー・サングラス等

仕事道具は書類とPCだけなので
739ノーブランドさん (ラクッペペ MMeb-r2vK)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:32:10.38ID:KbnQHNIiM
使い回す と言う意味ではなく
どちらのシーンにも使える汎用性の高さ ってことかな

お洒落なひとのプライベートで使わなきゃならない場面での
リュックもだいたいオールブラックやしね
2022/11/02(水) 01:34:19.90ID:v/QfWoh8a
よく使うもんはインナーバックのこれ使って入れ替えてる
リュックとかの仕切りにマグネットで挟み込むやつ。
https://www.kutsuwa.co.jp/items/ta005/
2022/11/02(水) 04:00:13.18ID:x+n/40vH0
オールブラックとはいえウォーカーを仕事に使えるんだったらカバンなんでもええやろ

オールブラックのウォーカー推しがキモいな
2022/11/02(水) 04:38:49.18ID:VwH1eTrg0
オンはそこまでカッチリしてないし
オフもそこまでアウトドアチックじゃないから同じリュックを使いまわしですわ
743ノーブランドさん (ワッチョイW f983-cjNZ)
垢版 |
2022/11/02(水) 04:39:48.53ID:MuXoLBKN0
リュック初心者でウォーカー33オールブラック買った者がきました
次のコラボは2022年モデルを元にするのかな
2022/11/02(水) 09:21:23.55ID:xUBvEe5xM
ここは5個以上持ってるツワモノ揃いが多いのかと思った
2022/11/02(水) 20:07:02.53ID:ulu8w8L60
>>737
アスペの糞頭じゃ理解できないだろうな
2022/11/03(木) 12:04:52.35ID:S7efK8B30
オールブラックでオンオフ兼用ならバーニーズ別注のグレゴリーおすすめ
パーツも生地も凝ってて高級感ある
2022/11/03(木) 12:13:39.75ID:Me2oF/iT0
持ちの量で袋替えることはよくあるからオンオフで切り替えるのが特別面倒くさいということはない
748ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-WE8j)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:56:30.96ID:xQcRK1aDa
>>746
なんであのバックパックわざわざ小さくしてんのかな
サンウェイの方がよくできてる感じするわ
2022/11/03(木) 22:13:32.02ID:y0/+egY8M
エバーグッズの新バージョンっていつ日本で発売されんだろ
750ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-5UCg)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:09:34.71ID:9biE1DTua
逆にファインデイよりちょっと大きいくらいのオススメある?
ファインデイ荷物少ないと普段使いに邪魔にならないしちょうどいいけどちょっと買い物すると入りきらずに買い物袋手持ちになってなんのためのリュックなんだよとなる
2022/11/04(金) 12:22:04.54ID:JmfWig/K0
テ・ヤンデイ
2022/11/06(日) 00:00:52.12ID:8Nmi52Mv0
会社に弁当持っていくのでアークテリクスのマンティス16が小さくてちょうど良き
753ノーブランドさん (ワッチョイW 6502-DGpj)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:45:33.22ID:uoqaohnd0
もっとたくさん食え
2022/11/06(日) 10:31:10.53ID:s2VfyDbOd
>>753
ダイエット中だw

今からバルトロライトジャケット黒のLサイズ買いに行きます。5着あるから余裕でしょb
昨日アークテリクスでベータLTなど買って2日間で15万くらい服買うことにwwたのc

リュックはいつかアローほしいかなw
2022/11/06(日) 15:29:02.95ID:ic6TjatTd
えっーと何処に…笑うとこあります?
2022/11/06(日) 15:35:35.32ID:8Nmi52Mv0
すまん、子供がコロナになったっぽいんでおかしくなってるわw
757ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:55:49.26
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

ファッションに興味がある人は是非ご活用ください

https://i.imgur.com/dtKh0S6.png
2022/11/08(火) 12:38:50.26ID:uvVwouaa0
アークテリクスのスレ見たら頭おかしい人ばかりだね。
出張してきたのかな
2022/11/08(火) 18:09:38.50ID:L2upoIn40
>>758
どんな人いたの?
2022/11/09(水) 00:00:13.64ID:2UkESfAL0
アークテリクスのスレってアークのウエアの中でマウント合戦してる謎のスレじゃなった?バッグの話はできなかった気がする
2022/11/09(水) 06:18:58.55ID:7otdhjdt0
>>760
王が降臨してフンイキかわってた
2022/11/09(水) 16:27:11.24ID:nM+UZOePd
アークスレは軍用や高級ラインの話ばかりでリュックとかギアとしてのThe アークテリクスの話は一切出ない場になってる。
2022/11/09(水) 16:44:03.29ID:w+j1LRYHa
あの人らバッグ関係はイーグル、タスマニアタイガー、ミステリーランチとかのが好きなんじゃない?
764ノーブランドさん (ワッチョイW d983-zBQG)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:49:28.84ID:yNg2gUR70
ウォーカー33の別注、紐もツルッとしたやつに変わってるのな
2022/11/18(金) 01:25:44.78ID:wJkNflIZM
30リットル以上で頑丈なリュックは、一万越え、1キロ以上になってしまうんたな
766ノーブランドさん (ワッチョイW 2b02-MPFp)
垢版 |
2022/11/18(金) 23:59:07.81ID:UoEFvEbJ0
今日はモノリスの2WAYで出張行ってきた
一泊くらいなら余裕だけど買い物したから帰りはめちゃくちゃ重たかった
2022/11/20(日) 01:13:12.93ID:Cd19R2aE0HAPPY
Able Carry の Thirteen Daybag 使ってる人いないの
輸入で注文しようか迷っている
2022/11/23(水) 11:09:13.28ID:5iAgYdpJ0
これどうなん?

「りんご2個分の軽さ」なのにガッツリ収納。リュックにも手提げにもなる理想のバッグはこれ!
https://www.lifehacker.jp/article/2211-lht-aso-2-way-bagpack/
2022/11/23(水) 14:21:46.43ID:pCsPdcS70
リンゴ2個分というからさぞかし軽いんだろうなと思ったら760gかよ
普通すぎる
ゴミ
2022/11/23(水) 14:38:48.44ID:Rbk00O6zd
リュックそのものの重量よりも、その重量の感じ方のほうが重要。ただ軽いだけのリュックは物を入れたとき、ストラップもチープな上に型崩れして重く感じる。
2022/11/23(水) 15:20:02.96ID:/Uq4XC4ma
ああいうのは型崩れするというか形を保つ機能がなかってりするから、まあ使いにくいわな
別に繊維を軽いものに換えるのはいいが芯を省いてたらどうにもならん
2022/11/23(水) 15:39:36.14ID:tZlhf65K0
見た目が安っぽい
2022/11/23(水) 16:00:01.82ID:nih+QXb5M
エバーグッズ以外意味ないよ
2022/11/23(水) 20:28:32.47ID:Rbk00O6zd
あとコールマンとミステリーランチとノースな
2022/11/24(木) 00:00:01.60ID:ny0Vf7ssd
ビジネスバッグはしっかりしたビジネスバッグブランド買った方がいいし普段使いできないデザインだし通勤リュックなんでもOKな会社なら有名ブランドでいい
選択肢にすらあがりませんね
2022/11/24(木) 15:25:38.44ID:Mm9JGozj0
よくわかりました
2022/11/24(木) 18:32:10.55ID:WtZIkrpnM
はい
2022/11/25(金) 08:42:35.41ID:e/B7tuZOd
会社にPC持っていく用にMILLETのリュック検討しているGカップの巨乳女子なのですが、巨乳でもリュック背負えますか?
痛いとか紐が足りなくなるとかありませんか?
2022/11/25(金) 08:50:50.03ID:rTD8kNMp0
これはネタですか?
2022/11/25(金) 09:26:26.14ID:e/B7tuZOd
ネタではありません
ミレーのランドネ20を検討しています
2022/11/25(金) 10:25:05.61ID:fXPw811Ta
>>778
Hカップの巨乳男子ですが、ランドネ20使っています
重いもの入れすぎると食い込みます
そうでないなら快適
2022/11/25(金) 11:17:56.30ID:e/B7tuZOd
>>781
ありがとうございます
ノートPCと500ミリペットボトル入れるのでそれなりの重さになります
胸に被らないよう肩のみ重さがくるようにできればよいのですが
783ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-Fmkj)
垢版 |
2022/11/25(金) 15:00:18.41ID:WEIMljIg0
Gカップ揉みたい
2022/11/25(金) 15:59:37.73ID:+LTPiyWua
>>783
Hカップも揉んで
785ノーブランドさん (ワッチョイW efff-iKek)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:03:12.23ID:ApIZ2jXZ0
Wカップ揉んでろ
2022/11/25(金) 16:08:55.86ID:+LTPiyWua
>>785
時節柄ね
2022/11/25(金) 16:09:41.39ID:+LTPiyWua
>>782
Amazonでお試しできると思うから、実物見てみては?
2022/11/25(金) 17:24:58.96ID:iznreKk6a
Oneカップ飲みたい
2022/11/26(土) 08:27:04.93ID:Fn4pjr4Fr
ノースフェイスのヒューズボックスの容量って30リットルになってるけど、H46×W33×D15cmなら22.7リットルくらいしかなくないか?
2022/11/26(土) 09:31:31.58ID:ycUtnBgTM
エバーグッズの新色が来たぞ
791ノーブランドさん (スプッッ Sd8b-B4YA)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:58:55.95ID:pYnDR5bfd
色はいいけどラインナップがね
2022/11/28(月) 09:39:53.78ID:RYH6igFga
グレゴリーのイナーシア18or24と迷ってパーゴワークスのバディ22ポチった
街使い、一泊旅行想定
793ノーブランドさん (ワッチョイW 5702-635b)
垢版 |
2022/11/28(月) 18:50:28.75ID:gMj9nJod0
>>792
シンプルでそこそこ軽くて使いやすいよ。おれは16使ってる
2022/11/28(月) 20:25:17.24ID:RYH6igFga
>>793
オーガナイザーあると使いづらいんだよな
シンプルにざっくりポケットある方がパッキングしやすい
そういう視点でいうとEDC系のバックパックの選択肢って少ないよな
2022/11/29(火) 04:23:37.92ID:05xULaxm0
EVERGOODSで過去スレ見たら背面で擦れて服が傷つく恐れがあるらしいけど
ダウンジャケットとかでも気にしないと駄目なレベル?
2022/11/29(火) 08:04:58.31ID:y79tUWVid
最近のモデルはバックパネル改良されてるから問題ない
EVERGOODSのCPLは本当にお勧めできるがそれ以外は微妙。
2022/11/29(火) 12:02:47.60ID:05xULaxm0NIKU
>>796
背が無駄に高いので大きめがいいんですけど
CPL28にしようかなちょっと重過ぎるかなと二の足踏んでます
ちなみにCHZ26の方も背面そんなに気にしなくて大丈夫でしょうか?
2022/11/29(火) 12:53:33.76ID:y79tUWVidNIKU
>>797
CHZも新しいやつは改良されてるはず。でもサイドポケットに対する優先度が低いならCPLの方が絶対におすすめできる。俺は身長180で24使ってるけど、違和感ないし何なら国内リュックに比べると大きいよ?28は16インチのPCを持ち運ぶとか、トラベルパックにするなら選んでもいいかもしれないけど、かなり存在感あると思う。
2022/11/30(水) 18:06:24.63ID:7S6tJdXt0
>>726
これそろそろ再販されるんだな予約受け付けてる
いやもう他の買っちゃったしなぁ
800ノーブランドさん (ラクッペペ MM8f-Vi2z)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:24:38.58ID:jJyC8JsMM
ナイス情報!まじか再販

この全く同じデザインで容量20ほどのが欲しいんだよね
ずっと販売続けて欲しいな
2022/12/01(木) 10:39:00.17ID:TjGnameV0
皆さんオールブラック推しなのか
コールマンウォーカー33のコヨーテかフォレストグリーンで迷ってる自分
メインは2泊3日の旅行用機内持ち込み
2022/12/01(木) 16:22:17.74ID:Ixl/M1AHa
ミレーのKula40 Smoked Pearlとかあっという間に売り切れたから
黒以外もかなり需要あると思うよ
今は諦めたけど、買い逃して新品ずっと探してたわ……。
2022/12/04(日) 21:22:29.76ID:11WCyNsNa
+Sの進化版?
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E453686-000/00?colorDisplayCode=09
804ノーブランドさん (ワッチョイ 7a7c-u3g8)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:52:24.82ID:m3HDexue0
40L位の耐久性が高いシンプルなお薦めのリュックは何?っていわれたら
皆様は何処のメーカーの何を推薦しますか?
2022/12/06(火) 20:18:51.83ID:Gc31lFvva
>>804
ミステリーランチのクーリー40
2022/12/07(水) 13:00:34.99ID:jwFVvvcnM
エバーグッズの新色が来たぞ
2022/12/07(水) 13:34:18.81ID:v9LYtuxI0
40Lでシンプルって俺からしたら矛盾してる
実際見るとどーんとデカいよ
デザインがシンプルって意味ならあるけど、デカさで存在感がすごくなる

evergoods CTB40
2022/12/07(水) 16:56:46.70ID:6qSviToYa
ホモリュックタイプなら1気室だしシンプルじゃない?
デサントの40Lとか。
https://store.descente.co.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?q=40l%81%40%83X%83N%83G%83A&q=40l%81%40%83X%83N%83E%83F%83A
2022/12/07(水) 16:58:34.36ID:6qSviToYa
×ホモリュック
○ホモランドセル
やったスマン。
810ノーブランドさん (ワッチョイW c6cb-7gIV)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:02:44.95ID://VDfSzb0
でかいの気になるな
2022/12/07(水) 18:23:48.26ID:+EgOzMMka
40Lは大谷が背負ってもでかく見える
812ノーブランドさん (ワッチョイW c6cb-7gIV)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:21:24.55ID://VDfSzb0
ポチっちゃった
2022/12/07(水) 21:24:24.27ID:ED5xSFF4d
先日の巨乳の者ですが、悩んでMILLETのクーラ30買いました
胸でなく肩で背負えて、とても良い感じです
2022/12/07(水) 21:28:43.67ID:7rgCh3Zh0
写真が見てみたいと思うバチ当たり者は俺だけかな~
スマン
2022/12/07(水) 23:19:36.59ID:vNnaJ2Zjd
胸で背負うってこんなんかなオモタ
https://cdn.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__thum370__/miniministore/image/84bawei-004-s1.jpg
2022/12/07(水) 23:58:19.45ID:ERl7JFVd0
PUってポリウレタンってこと?
2022/12/08(木) 00:08:16.25ID:Q0gQ3Ibsd
パワーアップ!
2022/12/08(木) 00:54:19.60ID:7exsBpDja
>>815
プレキャリ付けてるのかな?w
https://i.imgur.com/cXZ1ud7.jpg
2022/12/08(木) 05:24:44.60ID:tTP3A+QK0
おじさんが太ってて巨乳なんだろ
2022/12/08(木) 12:12:25.46ID:PaCcbe4ya
ZADANが一番便利だが、ニューダレス捨て難いし、カシアーには愛着ある
2022/12/09(金) 09:31:05.98ID:hVuzhf5f0
リュック20個位持ってるが移し替えるのが手間で結局一つのリュックしか使わなくなる
822ノーブランドさん (ワッチョイW c6cb-7gIV)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:10.06ID:FC0ukA/50
>>807
届いた
クソデカだけど造りがちゃんとしていて良い
3泊くらいならお土産も入れても余裕ある感じ
2022/12/09(金) 20:48:46.89ID:GROSK0E60
まぁevergoodsはパックオタクが集うcarryologyで毎年受賞してるだけあって、作りは本当にしっかりしている。でも価格も高い。それが許せるなら勧められる。
824ノーブランドさん (ワッチョイW c6cb-7gIV)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:12:08.21ID:FC0ukA/50
ちなみにクソデカは黒もグレーも安売りしてる
2022/12/09(金) 21:32:14.08ID:bMaoekS6d
来年からもっと上がるから
必要なものは全部今年中に買うた

お高くても良いものなんてのはもう一生買う事は無いだろう
2022/12/09(金) 21:46:57.30ID:O7dqZnZPa
>>821
おまおれ
使わないやつはただ眺めてニヤニヤする
2022/12/10(土) 19:16:18.21ID:8HF0Lp70M
ピークデザインのトラベルバックパックがとてもいいなと思ったのですが、こちらはカメラマンの方が使うメーカーなんでしょうか?
828ノーブランドさん (マクドW FFfb-9yee)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:41:10.76ID:yYao+nFrF
エバーグッズのコメント多くて
ステマ臭く感じる 笑

話違うけど、
あまり荷物入らなくて良いリュックで
オシャレ重視のレインズって選択肢はどうなのかね?
レザー素材とかあるなら面白そう
2022/12/11(日) 08:44:08.79ID:gJ0I2oEJ0
コールマン、ミレー、エバーグッズ、グレゴリー、ミステリーランチ、ノース。ここでステマじゃねーの?と思うくらい話題になるブランド達。でも実際これらの中から選んでおけば間違いない。
830ノーブランドさん (スプッッ Sd7f-x4gc)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:41.19ID:p1r8P/+Xd
>>828
エバーグッズより多いメーカーはスルーするガイジ笑
2022/12/11(日) 12:03:00.23ID:yL0I3WYn0
>>828
超大手メーカーのステマをここでしてどうすんだって話

rainsはbackpackとbackpack mini持ってるわ
backpackは縦長クソデカなのでやめた方が良い
miniは着替えとか入れないから十分使える
いちいちフック開けなくても背面にファスナーポケット付いてるから、そこに定期だとか財布入れれば使いやすい
2022/12/12(月) 14:50:50.49ID:n2K0F4Xsr1212
ジャンスポーツは元々高所登山にも使われたが、トレッキングの
イメージが強く、今は大学院生~中学生の通学カバンイメージか。

ところでこれはどこのバッグだろう
https://youtu.be/zMmy9sVJ9M8
2022/12/13(火) 00:54:36.48ID:E9TO9XqDd
コメで聞けよ
834ノーブランドさん (ワッチョイ df7c-3y/o)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:10:40.39ID:d+XBdCMQ0
ミステリーランチとかミレーとかバッグに偽物とかあるもんですか?
コールマンのオールブラック欲しいすけどもうアローズで買えないすかね...
2022/12/13(火) 17:19:21.48ID:2Pu9WSqG0
ミレーは偽物の話聞かないけどミステリーランチやアークテリクスは偽物だらけなので正規輸入代理店で買った方がいいよ
2022/12/13(火) 18:00:51.71ID:n2M1TeEAd
偽物じゃなくてもバックは初期不良多いから正規代理店で買った方がいい。色移りや裁縫ミスやファスナー周りの不良は意外と多いよ。
837ノーブランドさん (ワッチョイ df7c-3y/o)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:22:55.79ID:d+XBdCMQ0
教えていただきありがとうございます!
正規店で買います
838ノーブランドさん (ラクッペペ MM8f-9yee)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:47:29.07ID:E88diDkbM
コールマンはオールブラックなら本当に良いよ
是非在庫あれば迷わず買うべし

コーチとかプラダとかでなんがベーシックだけど品のあるオールブラックのリュックで良いのでないかなあ
なかなか良いものってない
2022/12/13(火) 23:52:21.46ID:E9TO9XqDd
何が良い…なのか
2022/12/14(水) 12:28:05.56ID:H1g21o7jd
holicc oneってどうなん?機能的にはよさそうだけど。
841ノーブランドさん (ワイーワ2W FF9f-ttAF)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:37:46.61ID:dEioP5mdF
撥水のあるリュックて洗うとやっぱ性能落ちていくんですか?
2022/12/14(水) 15:53:03.90ID:5F1M2mc4r
>>832
ブラックダイヤモンドのかなり昔のらしい
珍しい
2022/12/14(水) 15:55:36.01ID:5F1M2mc4r
>>841
落ちる、
リュックなんて頻繁にいろんなものと擦れるから
844ノーブランドさん (ワッチョイW 7fda-ttAF)
垢版 |
2022/12/14(水) 16:32:43.92ID:UXJw+XB50
撥水は落ちてもやっぱ年1くらいは洗ったほうがいいんすよね?
撥水スプレーやればいいんですかね
2022/12/14(水) 16:59:02.42ID:5F1M2mc4r
洗濯は環境や使用頻度によるけど、テキトーでいいんじゃないかな
撥水スプレーはいろんなところに使えるから、買って、テキトーにどうぞ
(吸い込み注意)

合皮、ウレタンの部分は劣化するから、長く使いたいなら、
そういうパーツ使ってないのを勧めます
2022/12/14(水) 17:19:23.72ID:Z9rypyVGa
>>844
撥水性気にするもの入れるなら
レインカバー入れとくと良い。
2022/12/14(水) 22:53:50.66ID:UQqBQVOT0
防水性のあるツルツルリュックは1~2年で表面が剥がれてくるから注意な
2022/12/15(木) 15:18:28.01ID:sFVdrihR0
マスターピースのslick 02482ってダサいですか?
2022/12/15(木) 18:06:12.28ID:CHwfV/y7a
色々使ってきたけどWEXLEY ACTIVE PACK良すぎたわ
2022/12/19(月) 00:28:24.79ID:CUceBDc50
>>848
ダサい
2022/12/20(火) 13:13:07.89ID:mu1N5R5V0
結局グレゴリーかな
たまに戻る度に、背負心地の圧倒的感を感じる
今はスケッチ28
普段も出張もいい感じだ
開けたところにカラビナ掛けれるのが便利すぎる
折りたたみ傘も掛けておけば倒れて底に潜らないし
ダイソーのLEDライトも掛けてるから、夜や暗いところでも中身丸見え
スケッチ28おすすめやで
2022/12/21(水) 20:43:15.04ID:jyN+87M8r
リュックて1年に1回くらい丸洗いしたほうがええのんか
2022/12/21(水) 21:58:06.03ID:nmqlmJWw0
うん、絶対洗って欲しい
2022/12/21(水) 22:10:18.63ID:ZdO5GRK/0
>>852
https://www.sportsauthority.jp/staffblog/blog/b-fix-ryuku/
https://support.montbell.jp/maintenance/wash/back/
風呂場でジャブジャブやるのが簡単。
855ノーブランドさん (ササクッテロラ Spb3-Ij13)
垢版 |
2022/12/22(木) 12:56:10.53ID:fV7Kvcr+p
>>851
高級ホモランドセルって印象
2022/12/22(木) 14:16:22.68ID:5dDFcI5Ma
>>851
見てみたけどデザインが終わりすぎやろ
2022/12/22(木) 14:25:44.89ID:EQ2VwZXQ0
今のツルツル生地はたしかに微妙だけど
普通のカーボンブラックはそんなことないぞ
858ノーブランドさん (ワッチョイW be27-kAKq)
垢版 |
2022/12/22(木) 14:26:32.37ID:IuF499BN0
ギャルソンのリュックってやたら価値高いらしいけど、
普通の黒のコットンリュックな感じやけど
特別感あるんかね?
2022/12/22(木) 17:15:11.91ID:QKN+B9Kbr
ただのブランド料
2022/12/22(木) 18:42:13.80ID:EdWSXlAW0
ギャルソンのナイロンの定番のやつは前から欲しいと思ってる
2022/12/22(木) 21:01:33.14ID:tmhyXXAir
>>851
深いタイプは詰め方に気を遣わないといけない印象。
昔ながらのダサいやつが結局使い易いように思う。
Jansport big student bagの系統は本当にダサいけど
実に使い易い。
2022/12/22(木) 21:04:56.22ID:tmhyXXAir
実用バッグはスレチかな
2022/12/22(木) 21:09:42.66ID:YAPlvE5ca
>>861
メインコンパートメント全開や下か横から別アクセス出来るやつが便利ぞ
2022/12/23(金) 08:05:04.98ID:TXLNebSd0
>>862
リュックならいいでしょ
2022/12/23(金) 11:52:21.82ID:WBnD9t5T0
ジャンスポーツって一周回ってかわいいよね
2022/12/24(土) 16:19:54.13ID:oD39OodS0EVE
>>849
肩の素材がパクリ元より低クオリティ
チャックの間の小さいポケットの素材がパクリ元と比べるまでもなくチープ
パクリ元は荷物何も入れなくても自立するけどこれは無理
867ノーブランドさん (中止W 73bd-K3OV)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:04.68ID:11uznw600EVE
ノミンパックはシャワーで丸洗い出来るからやっぱり良いわ
2022/12/26(月) 05:01:40.07ID:oVTViXAl0
国内流通中(日本語公式あり)&ある程度オシャンティなで被リスク低いリュックだとエバグ一択かな?
2022/12/26(月) 16:04:42.44ID:iardQ6yCa
カリマー トリビュート25とグレゴリー デイパック26持ってたがグレゴリー処分した。
リュックは1つで十分だ。
2022/12/27(火) 01:26:51.61ID:/F19mgkP0
>>869
トリビュート選んだ理由は?
871ノーブランドさん (ワッチョイW 7bcb-UjKH)
垢版 |
2022/12/27(火) 03:49:13.05ID:bMfcvKiE0
トリビュート20は好き
2022/12/27(火) 10:58:22.83ID:bAXpEcdZ0
>>870
見た目と質感
873ノーブランドさん (ワッチョイ f37c-nCXV)
垢版 |
2022/12/27(火) 17:56:25.92ID:NlM5b3P80
毎日、1Lの牛乳パック5〜6本入れて背負えるリュックで底が抜けない耐久性の高いものは
何がありますか?他の荷物も含めると平均的に10kgはリュックにいれます。
30L位の大きさのリュックが妥当でしょうか?
2022/12/27(火) 20:09:06.46ID:xdrph89Ea
>>873
スポーツメーカーので毎日10kg入れてたら
半年経たずに肩紐の付け根解れてきたから
アウトドアメーカーの1気室30L~40Lあたり買っておけば良いんじゃない?
あと10kg背負うならチェストとウェストストラップ無いと揺れるのと重さ分散出来ないから
歩く距離長いなら有った方が良い。
2022/12/27(火) 20:28:59.90ID:g5/gFS1Pa
>>874
マジレス草
2022/12/27(火) 20:53:25.37ID:t36Ekbdl0
>>875
なぜマジレスすると草が生えるんだ?
君より誠意があるじゃないか。
2022/12/27(火) 23:43:59.27ID:ecGav6TAr
それな
質問して答えたら草とか意味がわからん
2022/12/27(火) 23:52:35.83ID:xwXNkUhVd
>>873

https://youtu.be/DTcenRJOBpE
879ノーブランドさん (アウアウウー Sadd-RLsH)
垢版 |
2022/12/28(水) 03:13:11.75ID:z2w8s2SHa
>>873
通学系で実績あるやつが良さそうだ。
Jansport の
Big campus
Big student
あたり

他社も類似品出していそうだ
2022/12/28(水) 05:33:22.77ID:YbGHmR9gM
>>873
その用途なら30Lでは足りないよ 40L~60Lの中型バックパックをオススメする
ミステリーランチのソートゥース45とかいいんじゃないかな
881ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp35-UjKH)
垢版 |
2022/12/28(水) 08:06:13.86ID:W4BZNupap
どこ歩くのか知らんけど液体なら普通にスーツケース使った方が良さそう
882ノーブランドさん (ワッチョイW 7bcb-UjKH)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:16.22ID:WIUSsFTs0
EVERGOODS CPL24届いた
バックパネルの通気性がかなり高い上、触ってもよくある普通のメッシュみたいにザラザラしてなくて感動している
これならスーツの生地も傷みにくいかもしれない
2022/12/29(木) 16:05:52.70ID:uqDPjn3H0NIKU
EvergoodsのCPLは本当に名作。これに関しては金を出しても後悔しない。でもCPL以外のシリーズはコスパで考えると微妙かな。
884ノーブランドさん (ニククエ Sr63-cSzQ)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:54:43.35ID:7Y4uYIchrNIKU
リュックの肩紐の長さてどうしてます?
久々にリュック買ったんですが昔は腰くらいまで下げてたんですけどそこそこ重いリュック買ったので上げて背負ったほうがいいですよね
上着も下げすぎると摩擦で擦れますし
2022/12/29(木) 18:08:36.81ID:WAKh+FPDaNIKU
>>884
https://yamatabitabi.com/archives/5202/
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=764
2022/12/29(木) 23:01:47.29ID:bpDhTUaHrNIKU
誰かキャプテンサンシャインのバックパック使ってる人いない?買おうか悩んでるんだけど使い勝手どうかなと
887ノーブランドさん (オッペケ Srd9-S7U0)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:51:50.06ID:SO7ejiArr
これかな?
なかなか良さげでおれも気になるな
888ノーブランドさん (オッペケ Srd9-S7U0)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:52:38.16ID:SO7ejiArr
あれ、URL貼れん
889ノーブランドさん (オッペケ Srbb-2gOy)
垢版 |
2022/12/31(土) 08:07:40.68ID:CN0AvZNer
リュックのシッパーにカラビナやジップクリップしてる人っておる?
海外じゃ時々みたけど日本であまりしないのかな
2022/12/31(土) 08:55:06.60ID:ahmv6cfa0
ジッパーにカラビナをつけると重みで開いたりしそうだから別のところにつけてるよ
891ノーブランドさん (オッペケ Srbb-2gOy)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:05:34.71ID:DgTLpC0Er
カラビナは必要なときだけ取り付けるのがやっぱいいですかね
100均でちっちゃいの3つくらいの買ってカバンにいれておこうかな
コミケでスリ多発してるみたいだし日本も安全でなくなってきたなぁ
892ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-Dd2R)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:23:31.32ID:F+pF1OJX0
今更アロー22欲しくなってきた
893ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-+jYW)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:59:57.10ID:YG2x5Hksd
カラビナはケチってはいけない
2022/12/31(土) 11:07:27.92ID:hqnbMlTa0
百均アルミのS-BINERパチ小が軽いから簡易ファスナーロックに使ってる
895ノーブランドさん (ワッチョイW 7a92-MMSw)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:29:24.94ID:qmE0nost0
カラビナはDカンに一個付けてる、普通こういう使い方かと
896ノーブランドさん (ラクッペペ MMb6-OBZX)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:55:13.26ID:k+j33CfqM
一周回ってアークテリクスのマンティス22ってアリな気がしてきた
なかなか良いものに出会えないのが本音やけど
2022/12/31(土) 21:48:27.35ID:4e9C8r4qd
ないよ…
2022/12/31(土) 22:35:03.72ID:SuBfioA5M
エバーグッズ以外意味ないよ
2022/12/31(土) 23:22:50.18ID:xwejS8xi0
リュックのショルダーの右部分にITWネクサス社のガチカラビナ、左部分にオーストリアルピン社の登山用ガチカラビナとバックジャックのコブラキーキャッチャーけてる
2023/01/01(日) 08:31:20.75ID:1pHG5L6Ep
ワイもカラビナつけてたけど邪魔なんではずした
カラビナって全ポロして使い勝手が悪いじゃん?
少し特殊で全ポロしないのもあるんだけど
カラビナに下げるのが使って塗れた折り畳み傘くらいなので
速攻でやめました
2023/01/01(日) 11:33:38.25ID:EyMnEq1A0
全ポロってなんや
2023/01/01(日) 12:00:01.72ID:17mCyurz0NEWYEAR
ササクッテロ系をまともに読んでもしょうがない
2023/01/03(火) 12:04:21.13ID:7qi3bWqL0
なで肩でもズリ落ちにくいブランドってありますか?
904ノーブランドさん (スプッッ Sd4b-+jYW)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:12:54.02ID:CJSKl1ood
重力を無くせば
905ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-Dd2R)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:36:34.01ID:bwxKs66Id
>>903
チェストストラップ ウエストベルトとか使うのはダメ?
ダメならミステリーランチとかはショルダーベルトと本体の接合部がしっかりしてて、背負い心地は微妙だけど落ちてくる事も無かったよ。
906ノーブランドさん (オッペケ Srbb-2gOy)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:27.96ID:yOdwY9FCr
普通にチェストストラップでいいかと
2023/01/03(火) 20:04:23.86ID:7qi3bWqL0
>>905
ガチ歩きの場合ならそれでいいんですけど
ストラップだと服のシルエット変わっちゃうので

なるべく肩がしっかりしてるブランド買うしかないですね
2023/01/04(水) 17:29:33.14ID:pDPgQehg0
>>907
肩紐、滑り止め
不格好と思うなら
シリコンラバーとかをDIYで縫いつけるとか。
https://item.rakuten.co.jp/buonafortuna/7241/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=&gclid=Cj0KCQiA5NSdBhDfARIsALzs2EBP7oasK8q_1zkWqFHUDN-1DpAs1QR49xtORLFsxebGcWAbWobBKwQaAq3hEALw_wcB&icm_acid=255-776-8501&iasid=wem_icbs_&icm_cid=18637836868
2023/01/04(水) 21:08:49.89ID:TcoUCXVva
なで肩さんでも肩からずり落ちないオススメリュックを教えて!
https://fiache.jp/1200512-1/
2023/01/04(水) 21:56:15.32ID:E4LnUVR10
チェストベルトは最近は20L~サイズでも普通に付いてたりするけど意味ねーって思ってる
効果があると思い込んで使ってる人も多そう
2023/01/04(水) 22:10:37.66ID:kOKAYjkgd
ホント毎日 行商でもしてんのかよ…
2023/01/04(水) 22:45:08.62ID:azxzbTyPa
>>910
あんま距離歩いたりしない人でしょ?
トレイル用の10リットル以下みたいなのにも付いているように
主に背中とかの密着度上がって固定されてブレにくくなるから効果あるよ。
https://www.gregory.jp/photo/22SS/J83/z-J83_1596-2.jpg?1646972187
2023/01/04(水) 22:48:41.89ID:kOKAYjkgd
何が悲しくてこんなの背負わされるんだ…
前世でどんな業を…
2023/01/04(水) 22:52:11.60ID:azxzbTyPa
肩紐だけだと上下左右振られるから
ある程度重さのあるもの入れてるならチェスト、ウェストストラップの意味はある
常にブレないよう摺り足で歩くとか
500mlペットボトルくらいしか入れないのなら知らんけど。
2023/01/04(水) 22:55:17.37ID:E4LnUVR10
>>912
普段使い用の一般的なリュックの話な
仮に距離歩くにしても平地なら20Lでも俺はチェストベルト付けて歩いたりは絶対にしないよw
2023/01/04(水) 22:55:22.78ID:azxzbTyPa
>>913
こんなちっこいのにもチェストストラップが付いている意味、効果を提示しただけなのに
まさかスタイルの方に言及されるとは思わなんだw
2023/01/04(水) 23:09:06.44ID:E4LnUVR10
50Lで12kgぐらいのを背負うときは絶対にウエストベルトはする
しなきゃアホ。チェストベルトはしない。効果は皆無

30Lで7,8kgを背負うときはウエストベルトもチェストベルトもしない
この条件でウエストベルトの意味はあるかというと若干ある。じゃあチェストベルトはというと皆無

実際にやったことある人じゃないとボンヤリした理屈に騙されるのはあるし、決して馬鹿にはしないよ
条件が使用時はほぼ平地じゃないならチェストベルトは両方ともしたほうが良いけど
それが割と極端な状況だということは理解したほうが良い
2023/01/04(水) 23:12:11.53ID:E4LnUVR10
例えば20Lのリュックに5kgの荷物入れて背負って普通に歩いて
ショルダーストラップが「本当に」左右に振られるか試してみると良い
2023/01/04(水) 23:25:01.99ID:kOKAYjkgd
https://tshop.r10s.jp/waiper/cabinet/item02/wip07/wip_20050110_1.jpg
920ノーブランドさん (ワッチョイW 5bff-kz3/)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:57:45.41ID:Pzm3BUXa0
>>917
12キロもの荷物って何入れてんの?
2023/01/05(木) 01:04:09.53ID:TgX+kDhta
>>920
夢と希望
2023/01/05(木) 15:32:55.45ID:9mjpfY1/H
リュックとかにキーホルダーとかなにかつけてます? 
何かおすすめありますかねー
2023/01/05(木) 17:28:13.50ID:gO4CwTO7a
ビームスジャパンのやつとかは好き
2023/01/05(木) 17:50:28.39ID:xRxI7SVm0
マン島の猫のピンバッジ
2023/01/05(木) 18:45:12.30ID:b6nv3lOq0
これ
https://www.digital-mountain.net/smartphone/detail.html?id=000000007329
926ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-Dd2R)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:16:42.70ID:WlZGngBo0
andWonderのウォータープルーフデイパックって、タウンユースにどうか…
上半身デカめだからバランス悪くなるかな?
927ノーブランドさん (オッペケ Srbb-FS6+)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:53.28ID:jjIi661ar
ブラックエンバーは
2023/01/06(金) 12:13:24.15ID:ZSnzT9gga
>>927
ブラックエンバーのフォージ初期ロット持ってるけどめちゃくちゃ重いぞ
使ってない
2023/01/06(金) 15:59:49.51ID:3mM4m21M0
冬の北海道に来月3泊4日で行くんですが何リットルのリュックがおすすめでしょうか?
男で今ミレーのクーラ30を使ってます
2023/01/06(金) 16:11:09.76ID:u0S87LJg0
リュックタイプのバッグって今までほとんど使ったことないんだけど
ワークマンのイージスデイバッグってこのスレ的にらゴミ?
2023/01/06(金) 16:53:31.77ID:aI917ZMQa
そもそもファッション的にはワークマンがマイナスでしかないし
金ない人が代用品として使うだけでしょ
2023/01/06(金) 16:54:39.22ID:69Cfg1cYa
ワークマン買うなら同じ価格帯の無印のデイパック買ったほうが人間として良い
2023/01/06(金) 17:00:27.37ID:u0S87LJg0
YouTubeの動画で試着動画見たんだが
無印のバックパック(7900円)よりワークマンイージス(2900円)の方が形が綺麗に見えたんだよな
まあ無印の7900円のやつは今はもう売ってないみたいだけど
2023/01/06(金) 18:23:32.92ID:JTX8vpfu0
お好みで買えばいい
2023/01/06(金) 20:59:30.51ID:VNh2G6860
>>930
全然ゴミじゃないし、通勤電車で良く見る
俺も検討したことがあったけど裏メッシュが下半分しか付いてないの見てやめた
容量が少し小さいイージスのマークが付いてない無地のタイプもあったはずだが今のサイトには出てないな
店舗には置いてある可能性はある

このスレの傾向はやたらブランド押しが多い(都内の街中でもほぼ見かけないので違和感あるw)
2023/01/06(金) 21:30:04.24ID:VNh2G6860
まあでもリュック初めてと言うなら3千円でワークマンのより五千円ぐらい出して
コールマンのウォーカー25黒でも買うと良い気がするな。まず失敗はしないだろう
2023/01/06(金) 22:20:28.80ID:N+QaNZu30
失敗しないけど、無難すぎるう
938ノーブランドさん (ワッチョイW 1a63-Rbm4)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:53:43.67ID:VlhZn/KS0
とりあえずハイブランド系を買っておけば間違いない。ナイロンとかなら15万も出せば買える。
939ノーブランドさん (ワッチョイW 93a5-AlFs)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:04:24.60ID:rF71PKsI0
デザイン、機能的には多少の重さは許容してブラックエンバー押せるんだけどなー
2023/01/07(土) 02:15:22.63ID:2qIfkLIcd
このゴミのような会話よ…
2023/01/07(土) 07:29:51.50ID:fInMdkHsd
毎年性懲りも無く
バッグを1個か2個買ってるから
もうバッグは要らない筈なのに
最近Able Carryに微妙に惹かれてる
https://ablecarry.jp

シンプルなデザインは好みだけど
あと一押し物足りないので買わずに済んでる
2023/01/07(土) 16:42:44.03ID:xEgpvqiHM
中古のバックパックでいいんだけど
「このメーカーの質は悪くないけど
人気無くて中古で格安で買える」みたいなバックパックって無い?
943ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-2VYa)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:32:31.81ID:nIyOPT+2r
んなもん売ってる店次第だろ
セカストで状態のいいグレゴリーが4000くらいで売ってたのは買ったわ
メルカリとかでも倍以上の値段してたけどなんでこんなに安かったのかは不明
だから出会い次第よ
2023/01/07(土) 18:00:54.10ID:6sJjLuayd
質ってなんやねん…質って
2023/01/07(土) 18:09:33.42ID:SJZxLgPm0
人気ないブランドはそもそも中古が出回ってない
おすすめなのはハイブランドの超型落ちのバッグ
状態が悪くないものを探すのは大変だけどいいのを見つけられれば定価の1/10以下で買える
2023/01/07(土) 18:12:20.89ID:6sJjLuayd
いらねーよ他人の使ってたブランドもんなんて タダでもいらんわ
947ノーブランドさん (スプッッ Sdf3-nais)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:13:32.68ID:AZWB3kr0d
質と聞いたら耐久性が一番に思いつく
全国各地連れ歩く物だから、直ぐに壊れちゃ困る
2023/01/07(土) 18:28:12.57ID:x3QHqJ8Ba
質屋
949ノーブランドさん (ワッチョイW 9363-alSt)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:36:02.57ID:1mve0dIl0
ハイブランドを1シーズンだけ使って毎年買い替えるのが無難。
950ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-2VYa)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:51:18.91ID:63xONanzr
俺も中古品とかあれだとおもってたけど3万ぐらいのが5000くらいで売ってて買っちまったな
もちろん丸洗いだけはしたけど気軽に違うの使えるようになるのは結構ありかなと
951ノーブランドさん (ワッチョイW 93a5-AlFs)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:22:57.98ID:rF71PKsI0
セカストの中古って独特な匂いしませんか
2023/01/08(日) 17:23:06.42ID:Mwc0ALNE0
ポリウレタンコーティングとターポリンならターポリンの方が寿命長い?
2023/01/08(日) 20:16:01.40ID:9VN+3cug0
カリマーのセクター18買った
ベルト部分が体のラインに密着する絶妙な角度になってたり
背中が通気穴のある山型が並ぶ緩衝材なってたり
やっぱちゃんとしたメーカーなんだなと感じる作りだわ
唯一欠点は各ベルトの調節部分の長さが余裕ありすぎて、ピロピロして邪魔なくらい
954ノーブランドさん (ワッチョイW b101-nais)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:22:49.00ID:I4KkpLz90
パッカブルリュックに興味出たけど、使ってる人居る?
普段のバッグが小さいから、買ったもの入れる時とか、小旅行の相棒に検討してる。
2023/01/08(日) 23:31:50.98ID:mfGaxWD40
>>954
あくまでパッカブルだからビニール袋を無理矢理背負ってるような感覚
非常時に使う程度に考えて、期待しない方がいい
956ノーブランドさん (ワッチョイW b101-nais)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:41:04.80ID:I4KkpLz90
>>955
そうか… 画像じゃ良く見えるけど、やっぱ所詮はパッカブルってとこかね
ありがとう もっと芯のあるパック検討するよ
2023/01/09(月) 00:20:23.49ID:/+VD110Ja
>>954
海外用に買った
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XBM42MC
2023/01/09(月) 04:01:38.35ID:jRp+Go9zd
>>954
Matador Freefly 16が良いよ
https://i.imgur.com/8e2fAgR.jpg
https://blog.aandf.co.jp/blog/?p=22868

結構売れたみたいで
在庫が残ってるショップが減ったけど
何故かAmazonは相当値下げしてる
https://i.imgur.com/OjEwngq.jpg
959ノーブランドさん (ワッチョイW b101-nais)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:19.25ID:I/l19h/J0
>>958
これいいなあ
でも多分、物をしっかり入れないと形は保てない感じだよね
今日暇だしA&F行ってみるよ ありがとう
2023/01/09(月) 08:37:42.76ID:MHpy0tmOd
いいのか…
2023/01/09(月) 08:48:01.94ID:apox1/WKa
パッカブルって当然ながらどれも形状安定性はないからね
アークテリクスのインデックス15なんかは中身の有無であまり変わらなかったけど…

>>958みたいに縦長だと厚み(膨らみ)は維持できないと思う
あとそれせっかくパッカブルなのにショルダーストラップしっかりしすぎなような気がする
人によってはパッカブルなのにしっかりしてて良いという評価かもしれんが
962ノーブランドさん (ワッチョイW b101-nais)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:01:06.29ID:I/l19h/J0
ちょっと調べたけど、マタドールは幾つかパッカブル出してるのね
ショルダーストラップとかも見てみるよ
963ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-2VYa)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:53.66ID:I87qsBAZr
最近は縦長よりも四角みたいなリュック増えてきたよね
最近一つ買ったけどバランス難しい
2023/01/09(月) 12:58:02.14ID:f60X2sAM0
横幅が広いと電車のシートに座った時に隣の人の邪魔になるから手が出せない
2023/01/09(月) 13:09:26.41ID:TwpPS6c5a
背負ったまま座る非常識な人でなければあんま関係ないのでは
網棚か膝の上で向きを考えても邪魔になるサイズって電車乗るのにまず使わないでしょ
2023/01/09(月) 14:10:35.39ID:f60X2sAM0
オレは足が細いから幅広のリュックを膝に載せると隣の人の足に当たることもある
隣の人が横方向に広い人だと特に
2023/01/09(月) 14:37:58.14ID:MNduNcsC0
隣の人がはみ出してきてるなら気にせんでいい
968ノーブランドさん (スップ Sdf3-nais)
垢版 |
2023/01/09(月) 14:49:09.68ID:sXX6H3oPd
962だけど、マタドールのオングリッドデイパックに決めたわ
見た目がミニマルでサイズ感も取り回し易い マタドール 初めて知ったけど中々面白いブランドだね
2023/01/09(月) 15:13:05.85ID:te381Q3Fd
縦にして抱えるか足の上置けばいいやん
脚の下に押し込むとか挟むとか
足が細いのでー…よーわからん

あと隣の人のせいにすなよ
2023/01/09(月) 16:56:41.35ID:hxvWLdWka
>>969
縦にすると抱えづらい

足の上に置くと前に立ってる人の邪魔

足が細い分リュックの位置が下がるだろ
隣より太ければ位置が上がって当たらなくなる

誰も隣の人のせいにはしてないが
2023/01/09(月) 17:08:58.67ID:te381Q3Fd
なんで足の上に置くと前の人の邪魔になんの?
甲なら甲にどうやって縦に置くんだよ
意味がわからない
足の太さとか…
どうせ背負いっぱなんでしょ
電車に乗ってないかそもそもリュックを利用してないとしか思えない

>隣の人の横幅が大きいと特に…
そやね隣の人のせいというより全く意味不明やね
2023/01/09(月) 17:10:55.30ID:hxvWLdWka
田舎の人か
満員電車を経験したことないんだな
キミとは意見が合わないからNGしとくわ
2023/01/09(月) 17:12:17.80ID:te381Q3Fd
90度変えて抱っこするだけやん
2023/01/09(月) 17:13:38.23ID:te381Q3Fd
>>972
くっせー野郎やな
何が田舎やボケ
子ども用リュックでも抱えてろ短足野郎
2023/01/09(月) 17:17:27.87ID:te381Q3Fd
意見が合わない…
何の意見やねん
そんなに毎日毎日満員電車乗んならそもそもリュックなんか使うな迷惑やろ
乗り降り エスカレーター階段 構内 並びやら
満員電車で座れるほうが田舎ちゃうんか
2023/01/09(月) 17:27:39.38ID:8neOUw5t0
>>972
おしくら饅頭になる満員電車でも座ってる奴の膝の上のスペースなんて使わねえよ
揺れなんかでそっちに動くとしても、リュックがあっても当たるだけでどうでもいい
マジもんの満員電車で当たることなんて誰も気にしないから
2023/01/11(水) 07:39:44.18ID:eLX+hQtmd
手提げ鞄を他人の膝やふとももにぶつけながら満員電車出ていくやつの方が物理ダメージは大きい。
978ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-mr8z)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:08:29.96ID:XFE9kQz7a
スーパーの買い物用と自転車通勤両方に使えるリュック教えて下さい
現在は5kg米に2リットルのお茶3本入るぐらいのノースフェイスを使ってます。
2023/01/12(木) 09:46:42.81ID:BEyKBHFi0
現状で駄目な理由がわからん
求めてる容量がわからん

条件が少なすぎるのでウーバーリュックでも良いと言う事になりそう
仮に駄目でも駄目な理由が不明
エスパーお待ちしてますと書くべき
980ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-mr8z)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:18:45.31ID:avByFaCMa
現状駄目な理由なんか別にどーでもいいw
飽きたから。
求めてる容量は同じくらい
2023/01/12(木) 10:21:51.18ID:BEyKBHFi0
おつかれさまでした
982ノーブランドさん (ワッチョイW d3cb-y7sD)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:36:06.02ID:xZe4zOMq0
予算は?
2023/01/12(木) 10:40:17.39ID:VN+tEtXLd
>>981
ありがとうございますm(_ _)m

リュック デイパック 総合 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1673487347/

建てますた
ここのアウアウって変な人多いね
2023/01/12(木) 12:21:50.07ID:VN+tEtXLd
都会人カッケー
https://i.imgur.com/QbL8Ev6.jpg
2023/01/13(金) 16:34:06.97ID:n1NNZmW30
ストラップなげーわw切っちゃおう。

切った後、
皆さんは
・ライターなど火で炙り溶かす派?
・瞬間接着剤染み込ます派?
2023/01/13(金) 16:47:20.49ID:JIbzxUWFd
>>985
垂らすのが今風なんやで
2023/01/13(金) 16:47:51.01ID:VEAPF6lxM
煙草吸わない人は瞬間接着剤か
988ノーブランドさん (ワッチョイW 6183-2yW5)
垢版 |
2023/01/13(金) 17:54:15.14ID:bVg1z2LS0
ウォーカー33のBEAUTY & YOUTH UNITED ARROWSコラボ
紐がツルツルですぐ緩む バックル二重通しでなんとか
2023/01/13(金) 19:06:58.53ID:XKD78wIJd
接着剤尖りそう
俺なら火加減気をつけながら炙る
2023/01/14(土) 09:15:46.05ID:fCUoMOb80
>>978
容量多めのリュック
ミレー kula40
コールマン シールド
adidas ops
ミステリーランチ リップラック32
ミステリーランチ スクリー32

でも米なんか毎日買わないんだから、エコバッグでもリュックに入れておけばいいんじゃない?
2023/01/15(日) 02:30:41.64ID:iZ33H9Tud
>>985
これ使う
https://i.imgur.com/4xY5Jcz.jpg
2023/01/15(日) 19:11:58.13ID:gIkBLkG50
>>985
MIMITABで検索
2023/01/17(火) 23:11:08.66ID:l1+sKdHC0
>>884
中身スカスカ:工房みたく紐殆どMAXまで延ばす(見た目重視)
中身重い:胸もウエストも肩もカッチリ合わせてパツパツにして背中全体で重さ受け止める本来の背負い方
2023/02/15(水) 19:17:50.23ID:fdcgi7p00
AbleCarryのデイリーバックパック、新作でるのか
使いやすくなってそうだけど、実物を見ないと手を出しにくい値段になった
2023/02/16(木) 04:32:46.17ID:6/spAZ0o0
Able carry日本専用サイトからしか買えなくなってて、為替高く計算したとしても値段がすごいことになってるから買うのやめたわ
いつからか代理店でも入ったんか?
2023/02/16(木) 09:59:27.58ID:3jnUhiTq0
普段使いのリュックは高くても1万5千円ぐらいが限度だな
997ノーブランドさん (ササクッテロラ Spa3-5x5O)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:11:07.99ID:mfRh9XuMp
wexleyのアクティブパック買っちまった
2023/02/16(木) 13:47:57.76ID:3jnUhiTq0
うそくせー なーんかうそくせー
999ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:13.33ID:iY2malWr
うめ
1000ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:26.50ID:iY2malWr
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 285日 10時間 33分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況