X

アロハシャツ 6着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:38:01.47ID:lwXe5Dge0
アロハシャツの季節になって参りました
※前スレ
アロハシャツ 2着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1535097551/
アロハシャツ 3着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1563367149/
アロハシャツ4着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1591710129/
アロハシャツ 5着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1618219078/

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1493373301
2022/05/26(木) 08:33:50.40ID:HI4G5/Zf0
>>1
おつ。
3ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:41:21.87ID:baejFWyx0
おつゆ
2022/05/26(木) 22:52:35.22ID:ShwREril0
ありがとうございます!
2022/05/27(金) 00:31:41.52ID:yS7vUEag0
アロハシャツ×2

https://youtu.be/N-GID-xxUQs
2022/05/27(金) 00:37:46.74ID:S0URugze0
ホントにアロハ着ててチンピラなんて言われる?
サイズとボトムスと顔がだめなんじゃない?
2022/05/27(金) 07:25:22.44ID:NDzggiHv0
逆が多いかも
ダブルのライダースが着ると似合わないみたいな感じで
8ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:31:06.68ID:HoDimsxf0
まぁ今どきアロハシャツ着てるチンピラなんて居ないし
9ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/28(土) 03:41:33.71ID:w2Fuo7yl0
スカジャン着てるヤンキーも昔からいない
2022/05/28(土) 08:29:40.49ID:chshGou30
まさにアロハ日和着てる人見かけるかな
11ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:46:00.18ID:ZHyg8kmp0
サンサーフ今年の菊柄のやつ着画だとおばあちゃんみたい
2022/05/28(土) 10:11:22.23ID:RwthB8n50
おばちゃんはヤダな・・
自分に似合うがらやサイズ感や絵柄を探すのも大変だ
13ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:20:28.38ID:vy8kml2O0
先日小旅行行った時に久々にアロハ着たけどやっぱいいね
2022/05/28(土) 10:21:45.14ID:dM3RtZfp0
中にまっさらな白T着れば爽やかになる
2022/05/29(日) 10:56:49.57ID:uREkL1ZX0
やっぱ派手な色のアロハは中々見かけない
16ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:01:53.49ID:UuGhMxNs0
>>12
おばちゃんつーかおばあちゃんだよ。カタログだと良さげなんだが着てみるとイメージ違うね
2022/05/29(日) 16:19:21.70ID:JH1kmnSB0
ライダースとかスカジャンに似てる
吊り画はかっこいいのに着画とか見るとう~ん・・ってなる
2022/05/29(日) 20:53:31.90ID:Upl69iZb0
NHKのアロハ特集観た
型染めの友禅アロハめっちゃ綺麗だったわ
ファッションとして取り入れるには柄を選ぶけど、ハワイアンとはまた違う良さがあるね
19ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/30(月) 02:59:56.43ID:+9jMiC670
アロハ特集やってたんだ。
見たかったな
20ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:58:33.63ID:DUo46E1G0
旅先でアロハ着ると風情があっていいね
2022/05/31(火) 09:22:58.82ID:sdWHXt3P0
百虎ってわりとよく再販してるの?黒と紺の在庫復活してたんで黒ポチってしまった
2022/05/31(火) 17:42:55.37ID:K65mw/9I0
やっぱ黒メインとか濃い色のアロハのほうが着やすそう
23ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/01(水) 00:59:29.82ID:OacNXBAN0
落ち着いた色だから合わせやすいしなにより街で浮かないもんな
分かっちゃいるけど、やっぱ派手色のアロハを買いたくなっちゃう
2022/06/01(水) 01:05:58.53ID:l3SBmDnW0
サンサーフの百虎ブラック持ってるが、
フラケイキの百虎も買ってしまった
虎が緑色のヤツ
25ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/01(水) 01:36:41.83ID:bzVxnLGF0
百虎とトルネード龍虎どっちがチンピラっぽい?
26ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:28:02.82ID:lVTl569p0
トルネードの方がマシかな。
百虎はどんなにうまく着こなしても、生理的に受け付けない
日本人が一定数いる。
2022/06/01(水) 14:36:30.61ID:ffg/pRdq0
百虎のようなアイコニックな柄はよっぽど工夫しないと着られてしまうだろうな
好きなように着るのが1番だけど、客観性を伴うファッションとしては激ムズと思う
2022/06/01(水) 22:50:59.30ID:l3SBmDnW0
百虎にはセンタークリースが入ったスラックスしか合わせないな
靴が難しくて、面倒な時は雪駄か下駄にするわ
29ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:36:58.44ID:Mijyf9ZM0
ハンガーにかけようとしたら勢いあまって突き破っちまった
2022/06/03(金) 00:42:46.44ID:TRWKbe2m0
>>21

ひっそりと再生産して系列店だけで再販してる。
最初の発売時に「在庫なくなったら終了だから急いで」って煽ってたからちょっとズルいと思うけどね。
2022/06/03(金) 08:08:48.67ID:x5rOY6m10
インスタなんかで百虎見るとやっぱ濃い色に限らず派手さが凄いな
これはムズいまぁでも合わせ方次第で柔らかくなるのかね
32ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:35:21.83ID:5YTYwFmp0
2001年の唐獅子牡丹や2002年の着物デザインなんかも店舗限定で数回、再販してたよ。
東洋も商売だから人気過熱柄は再販、もしくはコンセプト変えて再復刻の流れでないかな。
今は人気が出ればすぐにフリマアプリでの転売屋が湧いてくるし、海外での需要も爆増している
から供給量の調整になって良いと思うが。
個人的にはセカンダリー市場で定価以上の値が付いている柄はどんどん再販再復刻してほしい。
33ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:46:29.10ID:5YTYwFmp0
ちなみに、ヤフオクなんかの取引額で定価の倍以上が常態化したのは百虎・曼荼羅・ランドオブアロハ
の3柄。2019百虎・2021曼荼羅とくれば2023〜になってほしい。
サイズアウトしたから買い換えたいのよな。
34ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:13:56.44ID:2XwuL4Rm0
ランドオブアロハ再復刻して欲しいけど、価格がいくらになるのかが怖い。
復刻の出来としては既に完成されてるから、同じ感じで色違い出すか、
ヘタしたら古着加工とかに走る可能性もあるけど、定番のブルーは前回と同じ感じで
3万以内で出して欲しいな。
まあ多分3万超えるだろうけど・・・。
2022/06/05(日) 09:11:02.54ID:SywIQXY00
濃紺の菊柄かっこいい
2022/06/06(月) 19:29:26.07ID:EA0v9VSp0
画像見てると色々欲しくなるな
37ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:20:54.16ID:YrnVQR4i0
ここの板ではアロハブロッサムはどうですか?
好きな人おられますか?
2022/06/07(火) 17:39:58.30ID:TAlxC9rq0
濃紺のアロハって好きだな黒もいいけどこれからの時期暑苦しい感じがする
赤は着る機会ないかも
39ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:02:19.99ID:aZzyEqrg0
ワコマリア着てます
2022/06/07(火) 21:20:23.73ID:aZzyEqrg0
https://i.imgur.com/HaGghZv.jpg
派手なのはこんな感じでワイドなワークパンツにスニーカーと合わせてる
デニムだとコテコテになるからワークパンツでちょうど良い気がする
2022/06/07(火) 21:34:09.14ID:WRbIr6dm0
ディッキーズのフォレストグリーンかハンターグリーンにリーガルのサドルシューズ辺り合わすかな、俺だったら
それか雪駄か下駄
42ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:50.83ID:5kea4qiR0
白いスラックスに合わせる猛者はいないのか
2022/06/08(水) 09:42:39.81ID:9SjASxxS0
>>42
俺の定番や
44ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:23:00.15ID:37B3NTZo0
>>37
柄は悪くないがシルエットがタイトで長過ぎ
BOX型が俺は好き
2022/06/08(水) 13:38:27.74ID:wC5gRZHU0
ワークパンツも自分にはこってり過ぎるな
今年はブーツカットや細身のピケパンに合わせようと思ってる
2022/06/08(水) 22:37:02.29ID:L0+7a4P00
悪霊が取り付いてますね
2022/06/09(木) 04:25:03.14ID:c/Rzqioj0
俺おっさんなので白スラックスは残尿漏れが…
どうどうとシミ付けて歩けないしなあ
48ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:48.61ID:7fOle8bc0
40代オッサンだけど黄色ベースのアロハってダサいかね?
49ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:13:15.38ID:3+oTdWn50
残尿漏れはションベンした後の始末が雑だからだろう
・放尿後尿道の中の残りをこそげ出す
・鈴口をテイシューを押さえて尿を拭き取る
・自宅などで余裕あるなら鬼頭を水で洗う
50ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:28:54.82ID:4LBR+SDk0
>>48

黄色でも良いデザインのアロハたくさんあると思うよ。
今年の鹿の黄色とかカッコいいと思う。
51ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:05:48.29ID:kEDuUa4G0
鹿の黄色ほんとにイイよ
無地白Tの上から、ゆる〜く着てる
2022/06/09(木) 17:36:58.40ID:RZqmIA5w0
中に着る色で雰囲気が決まるよね
やっぱ無地白Tが1番かな前開けて着るときは色で悩むけど
2022/06/09(木) 19:19:10.59ID:CzTXY1Zz0
>>48
アイランドパームブリーズにチノパンで完璧です。

むしろ、グリーンや赤のほうが難しい感じてしまうんです。
パンツはどんなのがいいんだろう?
54ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:25:14.35ID:qdhO9VLn0
サンサーフのアロハを古着で買ったのですが、
全体的に硫黄のような、言い方悪くするとドブ臭いような臭いがします。
クリーニングに出しても、これは染料か何かの匂いなんでしょうか?
2022/06/10(金) 01:51:19.37ID:BERnZemQ0
ワキガ?
56ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/10(金) 02:30:56.55ID:Mce5GJBR0
臭いはクリーニングでは落ちない
天日干しか水洗い
57ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/10(金) 03:41:51.45ID:la6Vwv220
>>54
それ、レーヨン100のやつ?
だったら、クリーニング屋でドライクリーニングしたやつだと思うよ
ドライは汗、皮脂落ちないし、溶剤自体も匂いがある
2022/06/10(金) 06:52:05.56ID:pJ97MyhY0
臭いはなぁレザーもだけど洗いが難しいものは古着で買わない
59ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/10(金) 06:55:36.73ID:6DMQoct90
>>54
洗濯機で洗いなさい
サンサーフのアロハなら大丈夫
60ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/10(金) 06:56:20.68ID:Mce5GJBR0
古着の臭いは水洗いでないと落ちないだろう
水洗い方法はネットで検索すれば出てくる
基本的に手洗い
61ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:08:06.77ID:Mce5GJBR0
レザーの水洗いはやった事あるけど
革の脂と染料が落ちて多少風合いが変わる
臭いは劇的に落ちるが完全には消えない

レーヨンも水洗いで染料が多少落ちる可能性あり
縮むだけでなく肌触りも可能性もある
古着は繊維の状態が分からないので
手洗いで慎重に扱う

何度も繰り返すが臭いは水洗いじゃないと落ちない
2022/06/12(日) 09:33:01.12ID:mIz/O00/0
安価の濃い緑のアロハだけど今日着よう
2022/06/13(月) 06:09:42.81ID:/pc/8REu0
去年に出たサンサーフのマッキントッシュウクレレ黒が欲しいけどどこも在庫切れだ
2022/06/13(月) 13:56:35.76ID:SW16eWgd0
誰だよ!ライトオンにレインスプーナ売ってるって
来たけど扱って無いぞ
2022/06/13(月) 21:48:47.49ID:2wm3Homw0
>>63
あれは本当にカッコいい柄だ
66ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:30:00.83ID:8Vs1XJNt0
>>64

ライトオンで発売されたのは以前の話で
今年はユニクロとのコラボですよ。
2022/06/14(火) 23:50:50.87ID:eeuHEmz/0
ぬあー去年からハンガー掛けてたサンサーフのアロハの襟が折れて固まってたの見つけてしんどい
68ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/15(水) 00:13:54.37ID:EinmvHhJ0
今年は真っ赤なアロハメインで着たい
69ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/15(水) 09:22:58.81ID:38IdP+bQ0
襟くらい霧吹きかけてアイロンすればいいだろう
2022/06/15(水) 18:22:46.64ID:eHdlFGQZ0
俺は霧吹きで形整えて終わりだわ
胸ポケだけアイロン掛けてたけど、めんどいので止めた
2022/06/15(水) 18:29:22.79ID:SlWxBUsS0
レーヨンアロハは濡らさないでアイロンでいいらしい
72ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:50:26.94ID:y/AutcYt0
アロハシャツを前びらきにして着る時の白T何着てる?
HanesのBEEFYは分厚くてゴワゴワして良くないんだわ
2022/06/15(水) 22:53:04.46ID:eHdlFGQZ0
前にユニクロのなんたらを推してる人がいたような…
俺は前閉じて着てるから適当だが
2022/06/15(水) 23:30:24.01ID:SlWxBUsS0
ビーフィーがゴワゴワするってよっぽど神経質なんだな
元々は6.1ozのしっかりした素材がウリではあるけどリングスパンだし
1枚着では8ozオーバーを当たり前に見かける現代では薄くて柔らかいTシャツくらいの扱いだぞ

本題だけど俺はハンドルーム着てるよ
2022/06/16(木) 00:01:29.92ID:MHThf/o+0
自分はTシャツとレイヤードする時は綺麗に着たいのでアクネやサンスペルの打ち込みの細かいTシャツを着る
閉じるならタンクトップ1択だな涼しいし
76ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/16(木) 01:12:23.74ID:99KgXNyW0
ハンドルームのTシャツ良いですか?
ポリ100%だからどうなのかな?って思ってて、
2022/06/16(木) 07:20:48.14ID:jwKYLyFA0
ラルフのポケットTかなぁ
もしアロハを脱ぐことになってもカッコがつく
78ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/17(金) 03:54:27.03ID:TC3ldF6o0
タンクトップだと脇汗がアロハに染みついたりしない?
俺はアロハシャツの汚れ防止でインナーはTシャツにしてる。
79ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:47:30.44ID:wPBbrgHO0
サンサーフ一部モデル製造中止でお蔵入りか
2022/06/17(金) 22:21:13.95ID:0lAMv/rx0
スターオブハリウッドもいいね
81ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:39:33.56ID:LMU7ZpBW0
生産の遅れで販売中止になった商品がある中、なぜかTHE BEST OF NIKKOを
再生産してるのが謎w
2022/06/18(土) 03:41:10.15ID:gdAaGNJY0
どおりで今年の商品の球数が少ないなぁと感じてたんだよなー
4月から目をつけてた商品が楽天でもあまり販売されてなくて、結果買えなかったわ(泣)
百物語とスターオブハリウッドのモンスターが欲しかったー(泣)
83ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:06:08.29ID:NZEVj2PC0
発売中止のモデルは来年に持ち越しか…、残念。
この様子じゃ特約店のオーダーもかなり削られてそうだな。
製造遅延の理由は、コロナよりもプリント職人の高齢化による引退と後継者不足の方が大きいんではなかろうか?
そうだとすれば、来年以降の柄数は今年の6・7割位になっちゃいそう。
84ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:41:27.43ID:WPQTm9A+0
もう出ないんじゃない?中止モデル。おそらく2023年のSS企画決まってるだろうし
85ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:57:28.41ID:xYGjwxh50
もう製品完成してユーチューブで中野さんが公開してたモデルも含まれてるし、
完全なお蔵入りにはしないでしょ。
2018、19年の「FESTIVAL」みたいにしれっと翌年のカタログにも掲載して
販売するんじゃないかな。
2022/06/23(木) 01:10:43.63ID:eFfpf7+r0
真鯛消えたのは痛い、今年の注目株だったのに
87ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:34:49.17ID:BpFTFEFV0
久しぶりにアロハ欲しいけどおすすめあるかな
88ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:56:07.60ID:VB7/ObA70
ベタだがパラダイスファウンドの洋風総柄がハズれないもでは?
89ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:06:46.70ID:GsMLZBiy0
今年はコレって力作が思い浮かばない
2022/06/24(金) 21:59:21.48ID:kOp+uw4I0
ヒノヤの別注金魚の長袖は思ってたより着回せた
2022/06/25(土) 02:05:06.01ID:sPPRyJzY0
今年は今月末に出る八重垣姫くらいかな。
今更だけど去年の曼荼羅のMサイズを買ったんだけど裾の黒枠部分が折り返しになってて切れたみたいなデザインになってんだな‥
92ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/25(土) 05:13:12.77ID:Kzk27Hf+0
日本の意匠シリーズだと相馬の古内裏はちょっと気になる。
個人的にはレーヨン壁縮緬でやって欲しかったけど。
2022/06/25(土) 16:08:13.92ID:GQsyaeBF0
みなさんピンホールはどうしてますか?
2022/06/25(土) 21:58:00.11ID:zJbA6t1T0
>>92
真夏はインナー無しで素肌に着るから、
壁縮緬のヒンヤリ感はマジで気持ち良いよね
2022/06/25(土) 22:29:33.94ID:mGiGwib90
暑いだけならいいけど蒸し蒸しが凄すぎて着れない
カラッとした天気になってくれ
96ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:52:07.50ID:hER3XB5N0
6月30日に発売するライトニングのアロハシャツ本が気になるけど
5500円もするのかよ。
写真で見る限りいつものライトニングと同じくらいの大きさに見えるけど
特別豪華なつくりになってるのか、ただぼったくってるだけなのか・・。
2022/06/27(月) 19:03:19.02ID:sZKSl9q60
>>96
どこで見れるの?
2022/06/27(月) 21:28:08.80ID:LNTCo9yU0
ライトニングのインスタとかで少し公開してるよ
99ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:32:26.18ID:i21AUwiT0
https://club-lightning.com/products/vintage_aloha_shirts

これかな。全部揃えようとしたら、5年かけて55000円要るってことか。。うーん。
100ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:59:13.31ID:ZT8/y2fk0
ディアゴスティーニを全巻揃えるくらい時間と金かかるな。
先払いの全巻購入で割引か特典付けてくれたら考えるけど、
半年ごとにちまちま1冊づつ購入するのはちょっと面倒くさい。
2022/06/28(火) 13:12:10.74ID:CyWzDSGA0
アロハシャツって何年くらい使えるもんなの
2022/06/28(火) 15:42:24.20ID:ZT8/y2fk0
>>101
使い方によってピンキリ。
雑に使ってたら1シーズン持たない事もあるけど、丁寧に使ったら何年も使える。
ヴィンテージアロハなんて70年以上前のものなのに、今でも普通に使えるものもあるからね。
2022/06/28(火) 19:36:53.82ID:B5MiQDqa0
エルヴィスドット買った
届くの楽しみ
2022/06/28(火) 21:09:14.16ID:eoHdwcyw0
>>103
エルビスドットもアーガイルも、何故か長袖生産中止になって地味にショック受けてるw
2022/06/28(火) 21:12:38.78ID:eoHdwcyw0
>>93
オレは素直に上手い修理屋に出す、アロハなら目立たないし、穴が広がる事もなくなるから
2022/06/28(火) 22:23:10.60ID:B5MiQDqa0
>>104
俺も長袖買うつもりだったが、なかなか出ないので取り敢えず買っておいた
2022/06/28(火) 23:01:46.60ID:eoHdwcyw0
>>106
オレも半袖抑えたよ、コレはコレで良いよね
108ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:51:18.98ID:z8nY37tC0
長袖買うけど着てたらなんかイヤらしいおじさんに見える様な気がしていつも自分で半袖にしてしまう
俺なんてまだまだだな
2022/06/29(水) 00:03:56.80ID:s6bo0fg10
トロピカルではない色や柄の長袖アロハが欲しい
110ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:25:21.35ID:KRV3F0qn0
長袖アロハに黒のパンタロン合わせる猛者はいないのか
ブーツカットのジーンズでもいい
2022/06/29(水) 14:09:58.16ID:uN6WsJrQ0
サンサーフの綿のやつ欲しいけどジャストにするかワンサイズ上にするか迷ってる
やっぱ綿やと洗ったらすぐ縮むかな
2022/06/29(水) 14:35:35.61ID:pFzXNC2T0
ここの住人的にはアロハ風のポロシャツは邪道かい?
113ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:38:45.95ID:MG9Gu8sz0
何と比べてるのかわからないけど、レーヨンよりは綿の方が縮みにくいよ。
普段着てる綿のTシャツと同じ感じだと思えばいい。
2022/06/29(水) 14:55:13.15ID:uN6WsJrQ0
そうなんだ
アロハシャツ初めて買うからネットで色々調べてたら綿は縮みやすいみたいな事書いてあったりして勘違いしてた
ジャストサイズにするわ、ありがと!
2022/06/29(水) 15:04:50.52ID:cHvdQM/x0
今はゆったり目に着るのが好きかな
見た感じデカいなは論外だけどピタピタも
2022/06/29(水) 18:06:17.22ID:ZxRY5oLW0
あと、広い面積に色んな柄使ってるタイプのアロハシャツだと、
小さいサイズはデザイン見切れてたりするから、デカめの方がデザインを満喫できる
2022/06/29(水) 21:38:07.52ID:K5VRXGDD0
スターオブハリウッド×ヴィンス・レイのウエスタンねーちゃん柄カッコいいな〜
118ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:53:47.63ID:rDMMUkn20
ヴィンスレイならピラニア持ってるけど何故かタイトな作りになってる
スタハリのBOXシルエットが好きなのに
2022/06/29(水) 22:20:01.31ID:0NNmU3jt0
俺もKILLER BATS持ってるけどサイズ小さ目だわ
120ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:43:19.30ID:rDMMUkn20
あとこれも

https://i.imgur.com/8JIWlXK.jpg

好きな柄に限ってタイト
2022/06/29(水) 22:55:15.89ID:K5VRXGDD0
かっこいいっすねーみなさん自慢のアロハをどんどん見せてください
122ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:44:38.41ID:Hb9MPMOL0
https://i.imgur.com/Opqm07u.jpg
めちゃ普通柄だけど
2022/06/30(木) 14:25:56.15ID:UtCNCF5r0
確かに凄く普通で良いと思います
昼下りのイオンモールフードコートで涼みながらお水飲んでるイメージかな
2022/06/30(木) 14:56:08.67ID:KoH35GMR0
アロハ自体が既に普通じゃないから
125ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:12:20.92ID:nJe1hRpn0
映画の影響でエルヴィスドットが流行りそう
126ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:12:37.77ID:IEEo0dnj0
アロハシャツの本、電子版が楽天ブックスは4500円なのにヤフーショッピングが1500円なのが謎。
ヤフーの方が値段設定ミスってるのかな。
欲しい人は今のうちにどうぞ
127ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:42:53.81ID:IEEo0dnj0
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ebookjapan/B00163091847.html
128ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:56:42.20ID:XtO+i++O0
ムック本は百科事典みたいなものなので電子書籍より紙媒体で持っておきたい
2022/07/01(金) 09:27:29.60ID:oiqm8Yr40
初めてだしyukata monogatariとかいう青の無難なヤツ買ったけど一緒について来たパンフレット見てたら派手めなの欲しくなってきたや
2022/07/01(金) 10:09:38.61ID:SvNY4RLf0
>>129
良いの買ったじゃん
2022カタログ?見ているだけでも楽しいよね
もうサイズ欠けも出てきてるから欲しいのあったら抑えた方がいいよ
2022/07/01(金) 10:40:01.41ID:oiqm8Yr40
>>130
人気あるモデルは本当にすぐ売り切れそうやね
今回買ったモデルも青のMサイズが既にどこも売り切れで片っ端から地方の店探し回ったわ
2022/07/01(金) 14:02:25.32ID:RzSkDomQ0
この時期アロハ率多
https://www.instagram.com/hinoya.co/
2022/07/01(金) 15:19:00.25ID:OaLR7YZC0
レーヨンは最高だがシルクの軽さも病みつきになる
夏場はオックスBDシャツとか着てられないわ
134ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:05:52.67ID:MDk+uSyn0
消耗品になるの覚悟で素肌にレーヨン、シルクはあり
あと弾数あんまりないけど麻のアロハは気持ち良い
135ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/02(土) 00:44:35.11ID:de+FV0i00
メルカリで未使用品のアロハシャツ買ったら、
見た目は新品っぽかったけど、襟の折り目にコバエみたいな虫の死骸10匹くらい
挟まってるのに後で気づいてドン引きした。
2022/07/02(土) 01:01:49.17ID:QX+zx8ED0
文字通りのデッドストックだな
137ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/02(土) 01:22:24.19ID:de+FV0i00
本当のデッドは勘弁して欲しいわw
やっぱ素人保管の「新品」はちゃんとしたショップの新品とは別物
だと思わないといけないね。
2022/07/02(土) 05:59:23.45ID:r77AhcgN0
デッドしたFLYをSTOCKしてるってかwww
139ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:11:51.30ID:LG41CT1y0
素人保管のデッドの方がショップや代理店の倉庫で眠ってたものよりもまだ保管環境は良さそうな予感
2022/07/02(土) 11:36:31.10ID:kCE2m4/f0
暑すぎると着る意欲がわかないな
おまけにマスクだし
2022/07/02(土) 12:59:19.84ID:ffUxDpSd0
夏本番になると毎度思うけどレーヨンアロハ難しいわ
どうしても首周りの汗汚れ気にしてしまう
2022/07/02(土) 16:02:32.57ID:E5E30G/70
素肌にレーヨンアロハ気持ちいい
2022/07/02(土) 18:04:55.06ID:TF4MZ2Pm0
店舗限定のアロハって、そこそこ有名店のことをいうのですか?
2022/07/02(土) 19:47:24.49ID:+JZ+Wc/C0
>>142
俺も真夏はインナー無しだわ
長袖も気持ち良いよね
145ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:19:45.40ID:Y9IYmPwE0
そもそもレーヨンは湿気に弱い
そこで湿気に強いテンセルが開発されたんだが
日本の凶悪な湿気には勝てず廃れた
146ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:27.93ID:Y9IYmPwE0
夕涼みにシルクとかレーヨンのシャツ着ると気持ち良い
2022/07/02(土) 22:36:43.08ID:DJPeJ3T40
テンセルは廃れる以前に広まってないだろw
素材というより所詮1ブランドに過ぎんし

湿気が原因なら更に弱いレーヨンも消えてるけどそうなってないから
敗因は発色性の悪さとかマイナーさそのものだろうよ
2022/07/02(土) 22:42:40.88ID:u2ejqx150
ヴィンテージアロハシャツ座談会(前編)
https://www.youtube.com/watch?v=8JHFYiHfyUo
149ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/03(日) 03:19:42.01ID:WoZf9fK70
ワコマリアのアロハとかでけっこうテンセル(リヨセル)使ってるのあるから
完全に廃れてはないと思うよ。
ただアロハの場合は50年代の有名モデルにレーヨン製が多い事もあって、
アロハ=レーヨンのイメージが根強い。
2022/07/03(日) 09:02:16.18ID:5tSMXvRO0
それを言うなら今の日本に気軽に着れるアロハが欲しいな
151ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:15:24.75ID:j59qyJgz0
綿のアロハが一番気軽に着られるけど面白味は少ない
152ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:33:21.17ID:t4MgwOwp0
細かい柄がプリントできるのはポリエステルもあるけど
扱いは楽だが安物のイメージ
綿や麻は気候には合ってるが細かい柄のプリント向きじゃない

でも麻のゆったり目のアロハは着心地良いよ
2022/07/03(日) 09:33:31.15ID:n/m0C+t50
スタハリのSEA VOYAGE買った
154ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:15:49.76ID:sBgVooJv0
>>153
おめでとう
いい柄だよね
自分もオフホワイト買おうか悩んでた
155ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/04(月) 15:16:14.44ID:U0HESF/u0
>>148

2000着を10冊に満遍なく割り振って掲載したら、
あのアロハ見たいなと思った時にどこに載ってたか見つけるの苦労しそう。
売り上げの安定化の為に仕方なかったのかもしれないけど、やっぱりジャンル別に
分けて売って欲しかったな。
2022/07/04(月) 15:33:56.34ID:IM2tWJM/0
汗染みが目立つのがイヤだったから、いつも濃い色柄を買っていたけど、淡い色が欲しくなってきた。
汗染みは大丈夫?
157ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:56.98ID:466QiEbb0
マメに手入れすれば大丈夫だろう
襟クビの黒ずみは諦めるしかない
2022/07/04(月) 21:41:43.58ID:T3pvElpr0
明日はKing Louiのボーリングシャツ着るかElvis Dotsにするか迷う
どちらも新品で他に百虎2着と数着新品が寝てる
もう切手集めと一緒になってきてるわ…
でも、まだまだ欲しいヤツがある
159ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/08(金) 02:43:44.10ID:QrELottu0
ピエールカルダンの昔のアロハシャツ
デザインは良いけど大きなサイズしかないのな
160ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:15:39.92ID:tbC/kGVK0
>>159
Sでも着丈長いよな
そういうものだと思って着てるよ
2022/07/08(金) 23:15:13.93ID:aedxo8T00
アロハ作ってるメーカーはTシャツも作ってるのかな?
耐久性あって夏でも快適に着れるのを作ってそう
白Tシャツであんまり派手じゃないハワイアンなのが欲しい
162ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:54:06.54ID:/9qqOQvR0
今日は今季初アロハで出勤だ。
娘に「パパ、今日お休みなの?」と言われた。
2022/07/09(土) 10:11:22.12ID:WuDFfxvk0
アメリカの会社とか今日は気楽な格好で来ようねデーみたいなのあってアロハとか皆着てきてたな
2022/07/09(土) 10:22:47.85ID:AX9o6+ZM0
冷静に考えて娘に言われるほどのガイジ行為ってことだな
165ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/09(土) 17:15:26.81ID:eCJ8cLgQ0
ウチの職場、一応クールビズって事になってるけど、ほとんどがビジネスシャツ着てるから
アロハ着て行きたいけど勇気でないわ。
みんなアロハで出勤してるの?
2022/07/09(土) 17:41:47.36ID:lGLjEcu50
洋服屋さんとかじゃねーの??w、デザイン事務所とかw
167ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/09(土) 17:48:27.38ID:VT9PFYsU0
https://imgur.com/a/YVHLPsv
いい感じに褪色してきた
2022/07/09(土) 18:42:20.00ID:FoyvF5D50
>>167
https://i.imgur.com/ZVxMOIX.jpeg
2022/07/09(土) 18:47:04.55ID:lGLjEcu50
カッコイイなこれ
2022/07/09(土) 21:19:18.47ID:/lVp0/O10
いいねーカッコいい
2022/07/09(土) 22:03:07.67ID:J2Qh4TNq0
ヴィンテージアロハシャツ座談会(後編)
https://www.youtube.com/watch?v=pxVg6hlvVf0&t=464s
2022/07/10(日) 02:22:57.78ID:vdQlugqD0
>>168
キレイねー
173ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/10(日) 02:43:30.56ID:ulkBXk390
ユーチューブでアロハシャツ紹介してる素人ユーチューバーってテキトーな事言ってる奴多いね。
「僕は夏はほぼ毎日アロハシャツなんですよ」
とか言いつつ「これはヨーレン素材だから気持ち良い」
って、アロハ好きなら絶対にありえない言い間違えを何度も繰り返してて吹いた。
2022/07/10(日) 06:12:43.59ID:eJz3yrDc0
素人だからしゃあない
というか素人だから簡単に語れるとも言える
175ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:31:37.06ID:WsQyP8MF0
みなさん旅行にアロハ着て行く時って洗濯どうしてます?
ビジネスホテルの
風呂場で手洗いしてそのままそこに干しててもすぐ乾くものなんでしょうかね?
176ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/10(日) 15:31:21.98ID:6gwhT9Oc0
一応聞くけどインナー着るよな?
俺はタンクトップなんだけど汗でぐっしょりするほど
汗かく? 俺なら洗わないな
2022/07/10(日) 17:14:12.87ID:5wGNOBIv0
>>175
そんな使い方出来るのは一部の化繊ウェアだけだ
機械脱水すらできない環境じゃすぐどころか8時間たっても襟とか乾かんよ
ソースは昨日洗って部屋干しした俺
178ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:34:18.71ID:ulkBXk390
湿度の低い部屋でバスタオルの上に平置きして、扇風機当ててたら
そこそこ早く乾くよ。なんなら分厚い部分はドライヤーで乾かしてもいいし。
2022/07/10(日) 21:13:20.61ID:izn1Ci5e0
湿気が凄いこの時期はなかなか乾かないよね
で、乾いてもにおいが気になる
2022/07/10(日) 21:30:09.84ID:5wGNOBIv0
まあ真面目に対応するなら洗わないかトラベル用のハンディスチーマーでも持ってくのが無難かな
幸いズボンプレッサー置いてるところが多いからプレス台替わりに使える
ほんとはアロハはドライでかけるのがいいんだけど

ビジホで湿度のいい部屋探すとか現実的じゃないし
ドライヤーはやったことあれば分かるけどめちゃ大変で暑さが辛すぎるんでね
部分的でもドライヤーで衣類乾かすのは考えるべきじゃない
181ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/11(月) 01:16:11.78ID:/BNAbsMt0
ドライヤーを固定して衣類乾かした事はある。
そりゃあずっと手で持って乾かしてたら、きついだろうけど、
ちょっと工夫したらある程度ほったらかしで乾かす事できるよ。
182ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/11(月) 01:58:01.72ID:P2V/u1MH0
旅行先で手洗いするなら
洗面台に水溜めて手洗い
濯いだ後、軽くおむすび握る様な感じで水切って
バスタオルに海苔巻きみたいに包んでタオルドライ
皺伸ばしてハンガーにかけて換気扇入れた状態でバスルームで干す
一晩寝てる間に乾く筈

携帯用のアイロン持ってけばシワも伸ばせるし
生乾きの状態から短時間で乾かせる
183ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:36:35.79ID:uEkWEc990
Yahooニュース見てたら若い頃の安倍晋三の写真乗ってたけど良い柄のアロハ着ててちょっと欲しくなった
2022/07/11(月) 19:24:18.09ID:2uaPboXw0
>>183
画像貼ってよー
2022/07/11(月) 19:25:16.07ID:FG8qtYFr0
当世好男子伝・松とバズとのコラボのTROPIC LIGHTNING

予算的にどちらにするか。
まったく比較にならない柄だけど。

みなさんガチガチの和柄はどう着こなしてますか?
186ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:00:33.50ID:Jn5B96dX0
手洗いして洗剤、柔軟剤入れてすすいで絞らないで干したら
シワひとつ無いんだが絞ったりでシワができるんちゃうの?

https://i.imgur.com/LbSR4Y2.jpg
https://i.imgur.com/giGoCWt.jpg
2022/07/11(月) 20:23:40.15ID:V11yM8Uj0
そいつぁスゲエや!
2022/07/11(月) 21:12:51.60ID:V1TNwIfi0
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/dOKK5YM.png
2022/07/11(月) 21:32:50.02ID:oqfmfgXA0
https://i.imgur.com/vlEgShw.jpg
https://i.imgur.com/Wf7AtHT.jpg
https://i.imgur.com/bKlrrLk.jpg
2022/07/11(月) 21:50:10.29ID:N55NpNza0
>>186
袖口、ポケット、前立て下とかヨレとるやん
それが気にならないなら全く問題ないけど俺はこういうのはドライアイロンで伸ばす
191ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:02.37ID:p2gULZ1T0
https://i.imgur.com/8AmhXNE.jpg
2022/07/12(火) 06:03:52.15ID:DT3NvZL+0
サンサーフの百鬼夜行ってもう販売されて皆さんの手元に届いてますか?
楽天で注文したけどまだ届かない…
193ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/12(火) 14:15:46.17ID:VMKzL/620
昔の映画の衣装は手作りっぽいな
流石にちょっとダサ過ぎ
寧ろ戦前の方が格好良いくらい
2022/07/12(火) 18:47:14.98ID:4vykmHCf0
スターウォーズの話かな?
2022/07/12(火) 22:57:07.91ID:X1fC8n++0
八重垣姫の事?
7月末発売みたいだけど
2022/07/13(水) 02:52:58.61ID:058B0CU30
>>192
相馬の古内裏かな?だったら15日発売とどっかのショップに書いてたよ
197ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:37.70ID:dljpp9Zv0
メルカリで古着のシルクやレーヨンのシャツ買いまくり
2022/07/15(金) 00:30:46.58ID:G7M1D2T20
サンサーフの前年モデルって1度品切れになったら基本的に再入荷はナシ?
2022/07/15(金) 08:07:07.39ID:9GE2Uhbk0
>>198
いろんな販売店に在庫確認するしかないと思う、たくさん店舗ある店だと全店の在庫確認してくれる場合もある

東洋は事前の展示会で注文来た枚数しか作ってないと聞いた事があるよ
2022/07/15(金) 20:50:22.04ID:RSb4J2yX0
>>199
アドバイスありがとうございます
地道に問い合わせしてみます
2022/07/16(土) 15:23:50.89ID:OfDoapEV0
梅雨明けなんてしてねーじゃん!


【きょう16日(土)の天気】
午後も東海・関東・東北で大雨続く  身の安全を第一に行動を
(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb4af0efcc04cb2010761eaf8477c1d1b447d2c1
202ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:52:34.71ID:KnhAroUH0
https://youtu.be/-RwRixLqbHc
2022/07/17(日) 16:43:12.87ID:NcgaY1Mk0
今日ピンクにアロハ着てる人いたな
緩めに着ててカッコよかった
2022/07/17(日) 22:21:58.73ID:JyGlkW4l0
アロハのインナーにする白Tでいいのないかなあ
脱いだ時の見た目を重視して1枚で着れるTシャツだとやはり少し暑いし
今のサイジングだとアロハの袖からTシャツの袖が出がちなのが気になる

中身がリラックスフィットでも1サイズ下げるとアロハの丈と並べて短い感じするし
インナー専用っぽい細身で袖が短い奴だとやはり脱いだ時がイマイチ
ということで太すぎなくても体に沿わない布帛Tシャツとかも検討してるが詳しくないんだよね

ここまでの問題に1つ1つ素直に対応してもいいけど
「1枚で見れるワイドで袖は控えめで涼しい素材のTシャツ」なんて中々ないしな
因みにサンサーフのXL着てるから着丈は70ちょっとくらいがいいのかな
2022/07/17(日) 22:52:14.93ID:1P9pod2y0
ドライフィットの白Tが良さげなので買ってきた
家できてみたら薄々のB地区スケスケ
まあ、インナー用として買ったからいいんだが
2022/07/18(月) 16:15:10.85ID:XVLz7ioy0
なんだかんだ無地Tはユニクロで満足しちゃう
2022/07/19(火) 23:30:56.75ID:cLOk2PIk0
>>205
ググったら綿見えする画像出てきて確かに騙されそう

>>206
袖余るけど詰めたら合うかもという考えでユニクロのエアリズムコットンオーバー1枚買ったよ
詰めるまで込みでも\2000代で済むしダメでもしゃーない
安いので涼しさは妥協…
208ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:48:57.68ID:+RJTryVR0
サンサーフの値上げ容赦ねーな、平均1.5倍ってとこか?
2022/07/21(木) 17:07:21.61ID:JVCvC3hl0
1度値上げしちゃうと値下げは絶対しないから困る
何でもかんでも値上げが続く・・
210ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:51:40.23ID:UTuPBbRs0
インフレは世界的にまだ進行中で、来年の再値上げもありうると思ってる。
東洋からしたら、自社製品を高単価・ハイブランド化したいんだろうから良いタイミングだろう。
自分は、サンサーフ・シュガーケーンにはまだ付いていくがバズはもうダメ。
価格と品質が釣り合ってなさすぎ…。あの値付けならマッコイかフリホにいくわ。
211ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 03:50:10.66ID:1q+pno4u0
自社製品をハイブランド化しようとするのはいいと思うけど、
少しだけアレンジした再復刻品を前回の倍額とかで販売するのはどうなんやろ。
モデルによっては前回の在庫も残ってたりするので、同じ店で同じモデルが発売年
の違いで全然違う価格で売られてたりするからね。
2022/07/23(土) 14:27:03.63ID:Yi/RUoYZ0
湿気と暑さが凄すぎ
213ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:52:40.02ID:0DeKEi5q0
旧品が再復刻品よりも安くてお得、とは自分はならんな。
レーヨンの質感、柄の発色・緻密な型、サイズパターンなど価格以外の要素は現行品の方が圧倒的に好み。
特にサイズ取りの変更が大きい。肩幅を広く着丈を短く。
XLサイズだと着丈5センチはちがうから、着てみると完全に別物。
百虎の2000・2004・2009年あたりのと2019年を比べてみればわかりやすいぞ。
2022/07/23(土) 16:09:13.89ID:ltjMesin0
古いXLなんか着れたもんじゃないよな
古着らしくはあるけどサイズ合わないヴィンテージ着てる感がすごい
今のならオーバーサイジングとして普通に着れるけど
215ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:39:01.83ID:0DeKEi5q0
ヴィンテージ着てる当時の写真なんか見ると、着丈が本当に長い。
オリジナルに忠実なサイズにしても売れなければ商売として成り立たず
ブランド価値の向上もないから変えたんだろうな。
今年の和柄はほとんどが白地ベースで柄数も少ないしで来年に期待。
2019百虎クオリティのランドオブアロハ、はよ!!
売れるのは分かり切ってるからデュークのパイナップルみたく多色展開してほしい。
2022/07/23(土) 17:45:07.60ID:fFhv9GFa0
いきおいで当世好男子伝を買っちゃった
誰が何と言おうとシブい!
217ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:07:56.83ID:1q+pno4u0
百虎に関しては2019年版の方が良いってのは俺も同意だけど、
例えば今年再復刻したMATSURIは前回の方が良いように思う。
今年のは青色の発色が濃すぎていまいち。サイズ感はモデルにもよるのだろうけど、
これは前回のとそんなに変わらない様に感じた。
21年のKAIKAMAHINEも前回の方が個人的には好きだったかな。
2022/07/23(土) 20:58:21.96ID:eNzN3mLS0
アロハシャツに靴は何を合わせてる?
俺は無印の(なんちゃって)雪駄ばかり履いてる
2022/07/23(土) 21:03:34.04ID:P+X3lxSZ0
>>218
年がら年中 冬は6インチのビーンブーツで夏はラバーモカシン

LLビーンは最高
2022/07/23(土) 21:09:25.69ID:oR2VWsNb0
LLビーンいいね
ボトムスによるけど自分は革靴が多い
ローファーか外羽根のダービーシューズとか
スニーカーは主張強いものだと難易度高い気がする
221ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:14:15.37ID:mWg0YrH50
日本の意匠・北斎は好きな画や秀逸なデザインだといっちゃうよなぁ。
自分も相馬の古内裏いった。百物語藍式は現物見てよければって感じ。
このラインがうまくいけば、ブランド価値向上への大きな飛躍となるので頑張ってほしい。

今年の祭りについて(いちファンの勝手な評価ですが。)
発色は確かに濃くなった。旧作と比べて濃淡どちらが良いかは個人の好みによるだろう。
青の濃さは全体の淡い印象を損なうことなく、よくできてる。
がっかりしたのは緑。購入の第一候補だったが、カタログ画像と全く異なる色調。
特に受け付けなかったのが、社の赤い部分。神輿の色合いもきつ過ぎる。
製品にする過程で青ではなく茶の色系統によせたんだろうな。
茶は濃くはあるが社・神輿の色とも調和がとれており秀逸な出来。
全体的に色合いのバランスがとれていて、これも良く出来ている。
発色だけなら、ちょっと濃い今作の青・淡い旧作・茶・緑の順かな。
濃いのが好きな人なら茶・緑が同列で、今年の青・旧作の順じゃないかな。
サイズ取りに関しては、旧作の大きいサイズは着れたもんじゃないよ。
XLだと横は現行とほぼ変わらないけど着丈は80センチ弱。無理ですわ…。
2022/07/23(土) 21:32:30.50ID:01Z/X7G30
ゆるく着てカッコいいっていいなで、脱いだらすごいみたいな
あと身長5cmほしい
223ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:45:24.30ID:mWg0YrH50
>>218
革なら、レッドウィングのポストマン。
スニーカー・サンダルならハワイアンの色合いとケンカしないように地味な単色系。
デザインや色の主張が激しいのは合わせるのが大変。
2022/07/23(土) 21:55:44.89ID:g9EIdzqX0
>>218
無印の下駄、検索したけど良さそうだねー

自分は、ギョサンのヒョウ柄を今年は愛用してる
225ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:13:56.41ID:42abDAqk0
素足に革のデッキシューズ
濡れてもいいし
226ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:14:23.93ID:Ge+jcfBj0
>>221

着丈80センチはちょっと長いかもしれないですね。
俺が持ってるのはLサイズで着丈73センチくらいだから問題なかったけど、
XLだと一気に長くなるのか、あるいは個体差がけっこうあるのかもしれません。
227ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:12:45.04ID:6RKIfMro0
身長185センチ以上ないと着丈80弱じゃバランスとれないよ。
旧パターンでスペシャルの和柄XLだと着丈78前後が標準じゃないかな。
レーヨンも現行のと違って柔らかくふにゃふにゃで伸縮が激しい。
水洗いすると2センチは縮むし、ハンガーにつるしとくと逆に伸びる。
2022/07/24(日) 01:37:08.75ID:kazrx7JC0
身長177の自分のお気に入りがUS Lサイズでかなりデカい
他のアイテムとの合わせで何とか成立させられるけどジャストサイズを選ぶのは基本だな
229ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:00.89ID:q8FeSkd60
金かかって良いならワンサイズ程度は詰められる
袖、丈、幅
ボタンホール位置は動かせない
2022/07/25(月) 08:51:59.91ID:RpoYqJR10
洗濯と乾燥で無理やり縮めようとした人いるのかな
それだとボタンホールの位置が合わなくなりそうだな
231ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 11:36:57.55ID:D1lzWcBy0
無理やりとまではいかないけど、大きめのアロハを天日干しで乾かして
縮めた事はある。着丈はけっこう縮んだ気がするな。
裾の生地が少し寄れる程度で問題なく着用できてるよ。
2022/07/25(月) 15:15:01.78ID:Gb8S+aHG0
胸ポケットに変な寄れが入りそう
あの感じは嫌い
2022/07/25(月) 18:06:11.45ID:JDLnOFrA0
>>230
マジで縮むレーヨンの場合は子供服サイズになるからそんなことできんし
ある程度縮み対策のしてあるレーヨンなら縮みよりヨレが酷くて話にならない
平面のシワはドライアイロンで取れるけど縫い目の引き攣れがどうにもならん
234ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 18:21:24.40ID:9e0nEn1s0
ポケット縫い直すとか
2022/07/25(月) 19:14:48.66ID:rGYxY1cI0
>>234
子供じゃないんだから
2022/07/26(火) 10:42:04.36ID:/DPMthqL0
壁縮緬の触り心地の良さは神
237ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:30:19.86ID:hyc7t2e60
着物の洗い張りは一回縫い目解いて洗う
縮ん記事縫い直すから綺麗ではある
ただアロハでそこまでする必要あるのか
238ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:04:41.84ID:PbFKHBWg0
縮みを気にしてる人達って毎回ドライクリーニングしてるの?
手洗いで陰干ししても少しづつ縮むから、まったく縮ませずに長期間キープするのは
難しいと思う。
2022/07/29(金) 18:49:24.64ID:KDKwo+PI0
おしゃれ着用洗剤で手洗いだよ
縮むといってもギュッと小さくなるわけでもないし
2022/07/29(金) 19:19:52.33ID:x6Md2Pd30
ここの人達はレーヨン至上主義なのか
まぁ欲しいものがレーヨンでしかでないってのも一因かメーカーも考えればいいのに
241ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:39:53.55ID:raGWVr/t0
ここの人達はレーヨンで水洗いが主流
2022/07/29(金) 22:02:59.60ID:3s90t49m0
日曜日は37度かよ・・今月来月も湿気と熱波が続くんだろうな
半日でも着たら汗だくだ
2022/07/29(金) 22:25:45.31ID:u7Cb5LTR0
みんな夏はシャツシャワーを使わないと駄目だぞ
2022/07/29(金) 23:12:48.14ID:PrVj+ZBi0
アレ系はメントールによって冷たく感じさせているだけだから
温度が下がるのは気化熱で冷える吹きかけた瞬間だけだぞ
要するに濃度そこそこのアルコールを霧吹きでかけるのと同じ

その後はメントールで冷たく感じるだけで温度は下がらない
下手したら体感温度が狂ったことで発汗が抑制されて倒れる
そこまでの量は使わんだろうけど
245ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:52:20.69ID:zYS5ZRwD0
百虎欲しいんだけどネイビーと地獄でめっちゃ悩んでる
皆さんの意見をお聞かせください!
246ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:41:53.92ID:F7Ax3LW60
>>245
どちらの色も良いと思ってるなら無理してでも両方買ったほうが後悔がないかと。
次に出るのは早くとも5年程はあるだろうし価格も4万超えてくるだろう。
無くなった後、買わずの後悔がよく聞くパターン。
247ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:10:28.40ID:L+Em4Jg+0
スタハリのDOUBLE BASS PINUPS マジでよかったわ
2022/07/30(土) 20:39:50.03ID:XJsFYkzP0
>>245
好きな方買って、もう一色も欲しけりゃ、オクメルカリで買う

プレミアはつかないだろうから
249ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:44:39.71ID:kYoDFrnK0
>>246
ありがとうございます
両方買うつもりなら迷うことはないですね
同時に買うのはちょっと苦しいので
買えなくて後悔しそうなネイビーから買おうと思います!
250ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:46:40.39ID:kYoDFrnK0
>>248
それが良さそうですね
ありがとうございます
251ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:57:13.33ID:F7Ax3LW60
転売家もおそらくジャンキー・マウナから仕入れてるな。
その証拠に、再販のなかった赤の新品が全く出品されてない。
店頭在庫がなくなったのを見計らって値を吊り上げにかかるだろうよ。
今の出品価格で買えると思わない方がよいだろう。>>248
2022/07/30(土) 23:44:28.87ID:EzFl4xuW0
ヒノヤ別注の白と昔出た黄色が欲しい
253ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:36:01.83ID:XvfrEbUl0
正直、サンサーフのアロハなんか転売して儲かるものなの?
新品未使用で出品されてても、だいたい定価以下で落札されてるし、
一部の人気モデルも再復刻されたら一気に値崩れする。
これで儲けようとするなら株でもやった方がよっぽど効率良いと思うけどな。
254ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:01:30.30ID:4WL+NkEw0
ヒノヤ別注の白は次作発売時にそのスペックに合わせて再販するだろ。
10年まっときゃ買えるよ、待てないなら個人取引しかないな。
2004年のワードローブの赤・黄はヴィンテージに実在した配色なのか?
オリジナルの写真、見たことないんだが…
東洋の独自色だとしたら、2度と作らん気がする。
(スペシャルエディションの忠実な復刻路線の強化が理由)
欲しいなら、こいつらも個人取引しかないだろう。
>>252
255ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:39:10.91ID:4WL+NkEw0
結論から言えば、儲かる。
ただし条件付きだが、以下。
・外国人にも太い需要がある、ごく一部のモデル
・店頭在庫がなくなってから2.3年は時間経過が必要
参考までに、2018年夏時点の百虎の未使用箱付きは、オクの平均価格5万超。
今なら未使用箱付きランドオブアロハの青で6万、別注の赤・水等なら10万はつくよ。
売りたい人はチャンスや、外国人が高く買い取ってくれる。
短期スパンでは利益でないから、在庫確保して寝かしとく必要がある。
よって目先の金にだけ興味があって資力に乏しい転売屋なんかには不向きな商材。
>>253
2022/07/31(日) 01:55:27.20ID:Tt9zpV8I0
安価もまともに使えない上にゴミみたいな内容
2022/07/31(日) 01:58:49.20ID:Cm4CoLPH0
>>256
マナーを守ろう
他人を悪く言うもんじゃない
258ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:21:42.10ID:4WL+NkEw0
他人を批判だけして代案を出さないのは卑怯者のすることだぞ。
質問の答えや意見を求めている者がいるんだから応じてあげようね、坊や>>256
2022/07/31(日) 02:46:22.35ID:Tt9zpV8I0
本人も本当にアロハ儲かるか聞きたいなんて思ってねーだろ
疑問というかアロハ転売を不審に思った程度で質問に入るかすら微妙だ
株の方が儲かるで終わりだよ
260ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 04:03:09.50ID:ZOilDXn90
おっ、逃げずに言えたね。
なら、質問主さんにそう答えてあげればいいじゃない。
?ついてんだから。自分に弾が飛んでこないように批判だけして、こちらを攻撃する必要ないでしょ。
うっとうしい。
2022/07/31(日) 04:35:13.88ID:Tt9zpV8I0
お前のレスが不愉快だから言ってんだが
必要ないってw
262ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 04:50:10.19ID:ZOilDXn90
不愉快だからってだけで攻撃していい理由にはならんでしょ。
返答や意見をまともに述べれない卑怯なお子様精神は私も必要としとらんよW
263ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 04:50:10.55ID:ZOilDXn90
不愉快だからってだけで攻撃していい理由にはならんでしょ。
返答や意見をまともに述べれない卑怯なお子様精神は私も必要としとらんよW
264ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:56:42.12ID:ZOilDXn90
なぜ不愉快なのかを書かないの?
結論だけじゃ議論の余地は生まれないし、気分で攻撃するだけなら他者との宥和もないよ?
顔がみえないネット環境であるのをいいことに気に入らない事象だからってだけで噛みつく、じゃあただの荒らしだよ。
私も出来る事なら相手方に対して敬意ある書込みをしたいのだが…
2022/07/31(日) 12:58:55.46ID:rs8awuFT0
サンサーフの百虎持ってるけど、違う色が欲しくてフラケイキてとこの百虎も持ってる
壁縮緬だしサンサーフと変わらないかな
2022/07/31(日) 18:26:30.42ID:dPWzYt6a0
気持ちの善いスルー
267ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:32:41.93ID:97ejyAK80
サンサーフ、ここで矢鱈評価高いけど、記事も縫製もまぁまぁな印象
2022/07/31(日) 19:00:06.78ID:tH2Bqec70
アイロン初心者なのですがこういう裾の引き連れとかもパリッとできるものですか?
https://i.imgur.com/xu5eD70.jpg
269ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 22:00:27.29ID:nFW9i0tz0
裾を左右に軽く引っ張ってアイロン当てれば無くなるレベルのシワだろう
軽く霧吹きか生乾きの時に強く引っ張り過ぎない様して慎重にシワを伸ばしながら当てる
2022/08/02(火) 08:22:58.08ID:ccFmPXPf0
邪道かもしれんけど綿のアロハでおススメメーカーとかあります?
271ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:11:53.27ID:fLrlI9YM0
レインスプーナーは綿
272ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:13:05.15ID:n0s222qw0
シグゼーンは綿100%でいい感じのアロハ出してるよ。
少数生産でハワイにしか直営店ないので、日本だと買える店少ないのが難点だけど、
その分、人とはかぶりにくい
2022/08/02(火) 17:33:15.23ID:qc9vtvry0
なるほどですありがとう
2022/08/02(火) 20:49:53.84ID:6ovImw1w0
前髪の7割位が白髪なんだが、
派手なアロハシャツ着てもしっくりくるようになった気がする
オッサン感が出るとファッションが楽チンだわ
昔、大阪のおばちゃん達が豹柄着ても違和感無かっあのと一緒だな
2022/08/02(火) 23:57:32.50ID:D9oREW8W0
>>267
最近オクでも高いね
2022/08/03(水) 12:12:24.31ID:VPh/dLk30
イケメン
2022/08/06(土) 15:41:12.31ID:/UkUk/Vi0
COOL MAXってあるのね
ジメジメにぴったり
2022/08/06(土) 16:33:17.57ID:VDBjRJKa0
クールマックスなんて新しくもなんともない素材なんだけど昭和で止まってる人ですか

今調べたら出たのが1986年でマジで昭和で笑った
2022/08/06(土) 16:37:23.54ID:hOwkEOEm0
>>278
落ち着いて
誰も最新素材だなんて言ってないから
ただCOOLMAXのアロハもあるんだねって話
280ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:18:28.16ID:emT8mnST0
このスレのいいところは、荒れそうな状況になっても軌道修正しようとしてくれる人
がいることだね。
2022/08/07(日) 18:50:40.90ID:F7YBadjb0
サプレックスナイロンの良さに今年気付いたよ
2022/08/10(水) 17:47:04.19ID:P68Vvpvv0
今年も去年も中々アロハ着てる人に出会わない
283ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:19:40.74ID:rYxJZSN70
マスクにアロハってやっぱり変だよ
2022/08/10(水) 19:30:01.19ID:aIrkpj0J0
こんなところに神真都Qかよ
285ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:24:14.68ID:GCzb+5u60
個人的に顔の下半分がぶさいくなので、マスクした方がマシに見えてありがたい。
286ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:48:22.54ID:IUJFxhLq0
女も結構顔隠れるってんでマスク好きなの多い
イスラムの女も強制されてるからだけじゃないかも
287ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:00:10.63ID:uFV1OExO0
デュークのマウナケア別注赤パイン
薄毛のおっさんにはキツいかな?
2022/08/14(日) 11:09:58.03ID:iPWKkQZ00
お前なら何着てもかっけーよ
2022/08/14(日) 15:43:09.04ID:5hp2tcqT0
顔下半分コンプは髭生やせばいいよ
2022/08/15(月) 21:48:16.46ID:5z02qyoE0
最近はベージュな白ベースのアロハシャツばかり着るようになった
白系のパンツ合わせると清潔感出ていいね
2022/08/15(月) 23:08:21.46ID:LcF85zmV0
俺は上下反対の色で組み合わせてる
同系の色だとチンピラに見える
2022/08/17(水) 17:07:23.39ID:mU0XDJW20
アロハに帽子を合わせるとき、皆さんどうしてますか?
ネットだとダサいとあるのですが、シュガーケーンのデニムのポークパイハットはアロハとも相性がいいような気がするのですが。
293ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:50:48.63ID:/yIDyJr80
ダサいと言うより、少し前に芸能人がしていて流行ったからだろう
高価なパナマ帽はオシャレとは思うが扱いが面倒
2022/08/17(水) 18:17:15.93ID:Q5C877RX0
なるほど 

やっぱりパナマ帽が無難でもあり最高でもあるようですね。

ふだんモヒカンにしてるので、たまにセットするのが面倒で帽子と思ったのですが、あまりハズして被るより定番が良いのですね。

ってモヒカンにしてて定番もクソもないですけど。
2022/08/17(水) 18:51:20.75ID:3omTQA820
>>196
白のKANGOLのハンチングをかぶってる
2022/08/17(水) 18:51:53.61ID:3omTQA820
>>295
アンカ間違った
>>294
だった
297ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:56:51.69ID:m0k3uHO30
赤いアロハ購入!
2022/08/17(水) 19:49:16.22ID:F6ec+4400
パナマ帽×アロハシャツだとリゾート感強すぎて難易度高そう
普通にBBキャップとかバケハの方が汎用性あるんじゃない?
299ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:11:52.41ID:WzlXnDBN0
フリーホイーラーズの麦わら帽子で、ここ数年乗り切ってる。サンサーフ自体が、アロハに合う帽子出して欲しいけどなぁ。
2022/08/17(水) 21:00:40.86ID:CVgwCXx30
>>291
なるほど、確かに昭和のチンピラ臭するわね
あの頃の遊び人達はあまり日焼けしてなくて、やけに清潔感あった
オッサンになって清潔感求めると自然とそんな風になるんだな
301ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/18(木) 05:48:36.82
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ

https://i.imgur.com/RAS6aJ3.png
2022/08/18(木) 09:34:21.94ID:rsRPCSsn0
>>292
コレ良いですねー、デニムだから経年変化もかなり楽しめそうだし

ただ、夏のアロハの季節には暑いんじゃないかなー
2022/08/18(木) 11:06:14.56ID:EqscxBUX0
カンカン帽好きなんだよなさらりとあれ似合う人は裏山
街中で被ってる人見かけると二度見する
2022/08/19(金) 14:47:56.42ID:TEAd7MwM0
おれは和柄着るときにカンカン帽をよくかぶるけど、和柄の時は必ずカンカン帽ってわけでもない。ここでアロハにあう帽子の話題になってたけど、アロハも帽子も好きなおれから言わせると、その時のコーデによって変わるとしか言えない。ひとつの帽子で全部乗りきるとか無理があると思う。
2022/08/19(金) 17:19:15.04ID:80nu09zx0
カンカンとポークパイって、区別つけてる??

オレはつけてない派
2022/08/19(金) 17:30:16.20ID:gmkcVnRX0
素材が違わなくないか
2022/08/19(金) 17:48:07.85ID:80nu09zx0
夏素材のポークパイもアリでw
2022/08/19(金) 18:53:48.29ID:dDEh3k5G0
区別もなにもポークパイハットとカンカン帽は、別物でしょ。形がぜんぜん違うやん。寅と豹区別してる?って聞かれるくらい違和感あるわ。
2022/08/19(金) 18:56:05.38ID:80nu09zx0
>>308
画像で教えて
2022/08/19(金) 20:14:31.45ID:D83L3v130
コロナ禍になって帽子被ってる人居ないよね
311ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:08:36.48ID:F5od2F520
いるけど、マスクして帽子は不審者っぽい
2022/08/20(土) 04:24:42.46ID:n2mtn/yx0
画像は適当に探してきたものだけど、同じに見える方が変だな?

ポークパイハット
ツバが短く反り上がっている、布なので当然縫い目がある
この画像のはなってないけど天辺の縫い方で段差(くぼみ)が付けられてるのも多い
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/lakota/cabinet/2020-10new/kkh-064_25.jpg

カンカン帽
ツバが長く平ら(たまに短いものもあり)、編み物なので天辺は繋がっている
ツバの付け根が緩まないようバンドが付いている
https://image.rakuten.co.jp/samue-e/cabinet/4100/4110_02.jpg
313ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:18:35.50ID:OAuJUgCj0
https://i.imgur.com/8pPA4Wc.jpg

どーだろう?
アロハ購入したんだが評価よろ
2022/08/21(日) 08:47:02.53ID:kRhBS1of0
デブだなぁ
ダサいデザインだなぁ
2022/08/21(日) 08:57:33.86ID:pnQWoi100
いいんじゃないか
デカいヤツは総柄とかパンチある服似合うよ
だんだんと色んな柄にチャレンジしなよ
2022/08/21(日) 09:33:28.98ID:2b2B+99w0
上半身だけでいいから着た感じが見たいな
しかしでっかいね
317ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:37.51ID:LdHHZ9F90
おれ身長186だからな
2022/08/22(月) 11:01:09.74ID:jbjGVYQJ0
>>313
カマシワシントンが着てそう
319ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:21:00.32ID:yc7y3Msd0
レーヨン100%を素肌に着るのがアロハの1番気持ちいい着方だと今年の猛暑で思い知った。1000円くらいのセール品を寝巻き代わりにしたら涼しくてよく寝れるぞ。
320ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:30:38.64ID:yc7y3Msd0
>>204
パタゴニアのキャプリーンクールデイリーのLサイズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況