X

【WORKMAN】ワークマンpart59

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ノーブランドさん
垢版 |
2025/03/16(日) 19:07:23.43ID:RnQfmdcd0
俺たちのワークマン
862ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:54:41.30ID:F8Zb/Pzb0
>>861
応用でよろしく
863ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/16(金) 09:13:07.60ID:39O3z32G0
ユニクロも初期の頃は安かろう悪かろうだったわな
ワークマンもこれからさ
2025/05/16(金) 09:34:12.50ID:LOoRVEjq0
>>851
ジップ開いた時の襟の部分が寝てて女物のMILKみたいで気持ち悪い
865ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/16(金) 10:21:03.86ID:F8Zb/Pzb0
さ 砂糖醤油
し 醤油
す 酢醤油
せ 成熟生醤油
そ ソイソース
2025/05/16(金) 11:42:52.61ID:P3KITZjn0
遮熱Xシェルターあれだけ推してたんだから
もう1回くらいは入荷するんじゃね?
昨冬の断熱版も追加あったハズ

ただ遮熱と言っても猛暑日が続いた時に
どれくらいの効果があるかだね
867ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/16(金) 15:23:36.71ID:mhprRdAK0
ワークマンでおすすめの空調服とかってある?
2025/05/16(金) 15:41:18.01ID:FTgs5pQ80
周囲に体臭撒き散らすな!!
2025/05/16(金) 16:30:31.91ID:4VyhEyjo0
>>867
フィッシングモデル
870ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/16(金) 16:39:20.57ID:n25DhsSD0
>>866
5月下旬との噂。
でも真価を発揮するだろう真夏日の炎天下を経験してみないとちゃんとした評価は下せないよね。
評価出揃うであろう7月下旬くらいに再販されるといいね。謳い文句通りだったらだけど。
2025/05/16(金) 18:56:33.14ID:BwZXeodR0
まーた質問おじ来たのかキモいな
2025/05/16(金) 21:08:51.03ID:8Q0n0THT0
そういえば冬物の方のxshlterは買った人どうだったの?
ネットだと寒くなる前の簡単な試用で語る人と、耐久性にダメ出ししてる人をチラホラ見たけど、実際に一冬越しての感想ってあまり見てないからわからんのよね
873ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/16(金) 22:34:12.18ID:05zlKD5E0
夏用Xシェルターどこも余ってんなぁ
2025/05/17(土) 06:02:13.80ID:35qAIbYG0
>>873
フーディ無いぞ
875ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/17(土) 09:29:45.91ID:jbEyKs250
>>872
寒くはないけど温かくもない不思議な感じ。
同じくらいの厚さのアウターに比べると寒くなくて良い感じ。
寒空の下ラグビー観戦した時、座った地面から冷気が伝わり辛いのは実感した。普通のパンツより凍れる感じが無くて良い。ただ温かくは無い。

内側にエアロゲルもどきの断熱素材、外側に発熱綿使ってるんだよね?逆にすると暑くなり過ぎるってことらしいけど、リバーシブルにしたら極寒日には外側にエアロゲルにすれば温かくなるんじゃないだろうか?それかいっそのこと中綿使わずにシェルだけにしてインナーダウンとかと併用して温度調整できたらいいんじゃなかろうか?なんて思った。
これ一枚あればどんな寒さにも耐えられるというものではないかな。寒くないっては重要だけど、ぬくぬくとした温かさも欲しい。

あと、本家エアロゲルもそうだけど洗濯機に弱い。緩衝材のプチプチみたいなもんだから構造上圧力に弱い。手洗いで軽い押し洗い推奨。ワークマンのXシェルターは安いから2シーズンで買い替えって割り切ってもいいかも。
876ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/17(土) 09:49:06.96ID:jbEyKs250
>>872
-8℃の北海道の使用レポート
https://youtube.com/watch?v=jY2b5tEaXhY
そうかXシェルターを重ね着すると超快適なのか。そうだよなぁ。
ああ、確かに寒暖差のあるところを出入りしてる時着っ放しでも不快にならないってのはあるな。
877ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/17(土) 11:52:43.84ID:IuX2+Izp0
https://i.imgur.com/p0SVG2x.jpeg
https://i.imgur.com/4SELF9f.jpeg

結構いいシャツあるねー
2025/05/17(土) 12:14:21.19ID:Egfj1V7o0
>>877
最近カジュアルシャツの種類多すぎてどれ選べばいいのか分かんねーw
879ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/17(土) 13:06:28.62ID:VJSKUYQ+0
ガーディガンとコーチジャケットは
こういうのでいいんだよ系で助かる
もっとこういうの出してくれ!
880ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/17(土) 16:08:13.60ID:6y68Rpvk0
ジャガードT白とグレージュ買ってきたわ
2025/05/17(土) 16:17:32.58ID:SF/q9F2j0
>>877
コットン5分袖Tシャツは俺も好き。
2025/05/17(土) 16:36:09.33ID:AFu5Mur20
>>877
1枚目のやつ持ってるわ
いい感じだよ
883ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/17(土) 20:11:38.91ID:NFWur+Bw0
>>870
フーディーの黒のみなら再入荷してたのでゲットした。

ビーバープロでバートルの空調服入ってたのでワークマンでももうそろそろ到着するのかな。
884ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/17(土) 20:15:58.68ID:v0x3LAJI0
ヤリラフィーか!?
2025/05/17(土) 20:47:39.74ID:QJxgactA0
>>875
ありがと
ワークマンの初物は地雷多いから基本見送ってるからちゃんとしたレビュー助かる
夏シェルターもポンチョしかかってないし
2025/05/18(日) 15:18:46.03ID:4W7QOkEa0
爆発的な売れ行きにより、多くの店舗で品切れが続出した“不審者パーカー”
https://toyokeizai.net/articles/-/877738
887ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/18(日) 18:47:20.76ID:VAofjJOF0
リペアテックやらなんやらの遮熱がめちゃくちゃ多いけど遮熱アウターで何がオススメ?
2025/05/18(日) 19:16:45.21ID:Pmlny13+0
>>887
安いから全部買うよ
889ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/18(日) 19:30:08.02ID:LmpXYnfl0
Tシャツ類豊富でいいね
890ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/18(日) 19:45:41.31ID:zvnnOg5W0
豊富というか種類多いけど似たようなのばっかだったりする
891ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/18(日) 19:51:58.00ID:LmpXYnfl0
去年まではスッケスケのや首周り攣ってたの多かったけど今年は意外にも良品多い気がする
892ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/18(日) 20:45:03.79ID:XfwvBCha0
一枚でもtkbが透けない浮かないのを基準で選んでます
2025/05/18(日) 20:46:53.73
無職は世間から浮いてるよ
894ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/19(月) 12:51:35.44ID:pUZe73lt0
>>886

茨城の一家殺傷事件の白装束を思い出したわ
2025/05/19(月) 13:35:49.63ID:bdb40h/v0
>>887
M65買ったよ
夏日の日に1日着てみたけど-8℃は実感出来ず、普通に脱いで半袖の方が快適そう
軽さは良いしオニテックスのジャケットよりは涼しい
真価を発揮するのはもっと暑くて日差しがキツくなってからかも?
ボタンが小さいうえにキツく外す時に生地が負けそうになってて怖い、ジッパーが小さい、薄くて軽いのでフードや襟が風でバタつく、首元のマジックテープ部分がインナーにくっつくって感じで全体的にあんまり良くはないな
一番上のボタンと首のマジックテープだけ留めて他全開にしとくのが日差しは防ぎつつ風が通って丁度いい形なのかもしれない
雨は降らなかったので撥水性能は分からない
896ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/19(月) 16:16:09.09ID:5wWzwbJh0
MA-1のリペアテックとM65迷ってたわ
見た目は以前のより良くなってるけど両方これからの暑さで使いみちあるのかね

バイクだと軽すぎてパタパタするか
897ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:48:28.17ID:+3i4SO+o0
>>895
たまたま寄った店で聞いてみたらXシェルターの遮熱のやつが1着だけ入荷したみたく、買ってみた!
2025/05/20(火) 07:55:33.34ID:lx4dunOi0
20℃じゃ汗かかないし
30℃ぐらいにならないと効果は発揮しないんじゃないの
899ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/20(火) 11:43:04.91ID:Z/BhphBR0
イナレムプレミアムエアーのファスナー
自分だと絶対壊す自信があるけどシームテープ的なもんだと引っかかりはあんなもん?
900ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/20(火) 12:22:31.68ID:bSDn1nxu0
>>899
シームテープ的なって止水ファスナーのこといってる?
であるならYKKだと全然マシ。
ワークマンの安いファスナー使ってるの結構不満。
まぁ安いからしょうがないと割り切るしかないかな。
2025/05/20(火) 12:28:32.56ID:hPjXn5nu0
止水ファスナーってけっこう重たいもんじゃないの
フューチャーテックやモンベルのレインジャケットも重たいよ
902ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/20(火) 13:01:18.41ID:f9pnaJWZ0
エックスシェルター、30℃超えの今日みたいな天気でも機能するんの?
2025/05/20(火) 13:52:27.55ID:3fiC6dld0
>>899
それ買ったけどジップが一番に壊れそう
YKKの止水ジップと比べてかなりショボいわ
2025/05/20(火) 14:01:41.72ID:KVu9dsOX0
手持ちの長靴がヒビ割れて来たから新調したいんだが
防水フェストブーツってもう作らないのか?
公式オンラインにないんだが
2025/05/20(火) 14:24:15.41ID:BD+HJkXI0
今日30度だぞ さあどうだ
2025/05/20(火) 14:43:32.04ID:sB/Uojva0
>>905
お日さんのあたるところで20分ほど歩いて検証してみてくれ
907ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/20(火) 15:24:14.85ID:t1t6oMAH0
Xシェルター暑熱の長袖着て自転車乗ったり歩いたりしてきたけど今日は風強いのもあってか全然余裕
35度超えてこないとまだわからんね
908ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/20(火) 15:29:41.89ID:rfM/gRAA0
Xシェルターのキャップ被って外に出てるけど
蒸れは軽減されてると思うけど暑いもんは暑い
909ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/20(火) 15:39:58.86ID:plD9XU/g0
>>900
>>903
そうなんですね
軽くて良いので買おうとおもいましたがファスナーの硬さがちょっと気になりましたね
2025/05/20(火) 15:52:22.57ID:sB/Uojva0
>>908
水に濡らしてかぶってみてはどうですか?
冷感濡れタオルをヒントに作ったと聞きました
911ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/20(火) 17:42:32.30ID:rfM/gRAA0
>>910
その使い方が推奨されてるわけではないですよね
まあでも蒸れ感が軽減されてるように感じるだけでも有り難いと思います
帽子取ったらワカメみたいな頭髪状態になり難いのはグッド👍
912ノーブランドさん
垢版 |
2025/05/20(火) 19:53:43.83ID:liZtVN0r0
うわあ・・・・・
今日漏れさん初言ワークマン神作COLD感最高Tシャツで出勤したが最高のCOLD感だったはあ♪
レビューも好評でほま夏の鉄板やでほまあ♪

てかさすが漏れさん♪
 
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況