>>515
なるほど。

原因箇所を絞りたいから、以下を試してほしい。

テスト1 : ピクセルシェーダを使わず、頂点出力をダイレクトに出力する。

technique記述で

PixelShader = NULL;

と記述する。


テスト2 : ピクセルシェーダで固定色を出力させる

return input.Col; を

return float4( 1.0f, 0.0f, 0.0f, 1.0f ); などとする


テスト1で色が付かないなら、頂点シェーダの時点でデータがおかしいorうまくデータを渡せていない。
テスト1がOKでテスト2がダメなら、そもそもピクセルシェーダが働いていない可能性がある。
テスト1、2ともに意図した通りの表示になるなら頂点シェーダからピクセルシェーダへの
データ渡しがうまくいっていない可能性がある。