正直、コミックメーカーって、どうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
01/11/15 20:26ID:???
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mix/winkai.htm
どうなんだよ。
2011/10/21(金) 18:54:51.32ID:C98r5uTM
逆に何処が理解できないのかわからない。
ゲームという大枠で見ればいいだけなのになぜかメーカーの違いや商用の話まで
もちだしてるし。もっと物事単純に考えていいのよ
642名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/10/23(日) 16:43:25.47ID:dERAGN99
そうか、単純に考えればいいんだ。
お前らの売っているクソゲーでもPSPで中古で安く売っていれば買ってやる。

作者の掲示板へ
吉里吉里Nスクだったから遊んでやった。他のツールで作ったら誰も見向きもしない作品
って書くようなもの
2011/10/23(日) 17:13:10.76ID:VOgnMDUT
その通りじゃね?
644名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/10/24(月) 19:42:13.90ID:G6D+v5CA
定価で買うの下 中古で安く買う
フリーの下 見向きもしないのをプレーするからお情け
故に
お前らの売っているクソゲーでもPSPで中古で安く売っていれば買ってやる=お前らのクソゲーでも吉里吉里Nスクなら、お情けで遊んでやるよ
となる
一見難しいと思える文章でも物事単純に考えればいい
645 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 60.6 %】
垢版 |
2011/10/25(火) 20:49:48.94ID:iYf15tR/
てす
646名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/10/28(金) 18:04:10.80ID:V6CTAEJk
>>635
DynamicLayer.ScrnRefresh=0 入れてみた
「画像処理が格段に改善されるね」
これはスピードじゃないのかな?
イメージでのアニメーションのスピードを上げたいんだが無理なのかな
2011/10/28(金) 19:07:57.85ID:dziHO8uu
うーん、自分にはわからないなー。
でも、アニメーションスピードの変更できるようになるならしたい所ではあるね
648名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/06(日) 02:23:40.48ID:l2Xc4aE7
経路探索的な物、いわいる戦闘シミュレーションでの敵側がプレイヤー側に
移動するやつがやっと完成っぽくなったけど上記の流れで見る限り
スクリプトオープンにして意見を聞いたりとか出来なそうなのよね。
それ以前にそういうのでまともに話できる人いないのかな?
一応、基本はダイクストラ法とA*ってやつなんだけどね
649名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/06(日) 17:31:08.80ID:e8UWYel6
>>648
ゲーム製作技術板としてはあってるけど、コミメ使いにその話題はどうなの?みたいな感じかな。
スクリプト見せられて意見は出ないかな。せいぜい完成品をプレーするぐらいじゃない。
650名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/06(日) 18:34:19.27ID:ZMfLMctu
そうかー、そうなのよね、そこが残念。
ご意見ありがとう。
651名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/09(水) 18:34:41.79ID:rsuxgMVs
Winゲームかんたん制作委員会とコミックメーカー講座の掲示板がスパムに犯されている
しかし回復アイテムがない
652名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/09(水) 21:53:22.10ID:nPz/oZZw
スパムを流せるくらい人がいれば問題ないのだけどねー
そういう現状を憂いて書き込んだ人も変な横槍はいったせいで書かなくなったし
それにああなったら後の人も書きづらくなるんじゃないかな?
こういう場所の掲示板じゃないならよほど悪意がある行為じゃない限り
スルーすべきだったと思うよ
653名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/10(木) 18:21:31.51ID:LW6NsmBV
コミメと桜のとなりを盛り上げようとした努力は買うけど、やり方と女心がわからなかったのが敗因かな
よくある「俺のゲームを評価してくれ」で荒れる典型パターン、意見を聞くだけ聞いて、まったくゲームに反映させる気がなく、一人がキレて炎上。
あの時、誰かが「荒れるから止めとけ」って言ったのを聞いてたらよかったのかな。
もしくは、意見を求めず、進行状況を淡々とアップするだけなら
2011/11/10(木) 19:41:53.91ID:+mprwqoR
そこは勘違いしちゃいけないとおもうよ。
反映するに値する意見なら反映するけど必要ないと思えば反映しない
その判断は意見をした側ではなく受けた側だからね。
655名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/11(金) 17:40:59.03ID:T1qsU+nF
反映させるべきだって事じゃなくて、それが荒れるって意味で
感想掲示板に勝手に要望を書き込んで、それが反映されなくてキレて作者の掲示板を荒れさせたのもいるらしい。
作者の中には、それが嫌なのか「感想は不要」って書くのもいるらしい。
今回は意見を求めたんだから、荒れる可能性は更に大きかったんじゃないかな。
もちろん双方初めは悪気があったんじゃないんだけどね。
2011/11/12(土) 12:23:09.20ID:6amw5vmh
そうね、どちらも根っこに悪気や悪意はないしコミメを何とかしたいって
気持ちは同じだったともうよ。
ただ、やり方の違いに対し怒っちゃった事がまずかったね。
どんな事でもキレて怒っちゃったら悪い方向にしか行かないし。

しかし、このまったりした感じはいいわ。
657名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/14(月) 19:00:49.70ID:iGhvjRbb
HOP STEP αデジタル増刊号2
ここのモンスターはコミメに使えそう
2011/11/14(月) 19:10:03.31ID:MzzzvciP
モンスター関係なら【Rド】さんがいいんじゃないかな
2011/11/15(火) 23:37:36.63ID:mzu1Quyl
Yuuki! Novelのほう見てきたけどスレ的には過疎ってるね。
何処も同じような状況やね
660名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/16(水) 18:09:09.62ID:ZtRu/2Vw
今はまだYuuki! Novelに手勢を裂く余裕はないのじゃ
暫し、持ちこたえられよ
2011/11/16(水) 19:02:29.78ID:nqUDY1A9
絶対的な戦力の枯渇!提督、このままでは持ちこたえられません!
662名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/17(木) 14:04:55.80ID:qUKu38WK
久しぶりにコミックメーカーのゲームがあってこのスレにたどり着いた
このスレがたったのが
2001/11/15 20:26
って考えるとちょうど2日前がこのスレの10周年だったのか。
HPも見てきたけど4年前から沈黙しているのね。
中学生の頃にこれでゲームを作ったのはいい思い出です。
なんか感慨深いな。これ4とかはもう出ないんだろうね・・・。
駄スレでごめん。
663名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/11/19(土) 19:07:55.07ID:MHdfuIpP
10周年後の書き込みが提督だったとは
2011/11/19(土) 22:29:57.84ID:UBijpVjY
超簡単に作れるんだから、ちょいと機能を追加して、描画やシステム面を時代に合わせれば十分使えるツールになるだろうに
俺もゲーム制作は中学生の頃コミメ2が初だったわ
665名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/12/04(日) 23:52:23.80ID:osuTg0MB
ふー、やっとこシミュレーションゲームの移動できたわ。
でも、判定項目が多くて速度が遅いのと整理がまだまだ甘いのよね。
こういうときより良くするためにスクリプト構造について別の人の意見を
聞きたいところだけど全然いないのが残念すぎる。

http://ruritenn.web.fc2.com/srpg.zip
666名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/12/05(月) 18:52:02.88ID:YZCNJHvf
>>665
移動のしかたは、他のツール製シミュレーションと同じ動きができてる。
見た目はいい感じ
667名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/12/05(月) 19:10:24.44ID:IN2eMVVM
早速やってくれてありがとー><
最終的には歩いてる動きも加えるうえ高低差による動きや判定も入れないと
いけないから更にがんばりますね。
2012/01/28(土) 01:34:20.94ID:Ec3nzqJM
やっとドット絵のめどがついたのと下がってるのであげ

http://ruritenn.web.fc2.com/00007.png
669名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/01/28(土) 19:04:28.55ID:/zyoHOas
ふりーむにある1985
左上のメニューバーが文字に被るという初歩的なミス
2012/04/11(水) 16:09:51.31ID:pd8kRClM
>>665
凄いな
こんなの作れるんだね
671名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/04/21(土) 01:06:47.88ID:fI9FckPI
ありがとうございます^^
喧嘩別れしちゃいましたがこれもとあるお人のおかげです
自分ひとりではここまでのは作れませんでした。

他にも色々つくってますけど絵書きがすすまずダラダラしちゃってます^^:

今はカードゲームのをこんな感じに
http://ruritenn.web.fc2.com/a000123.png
672名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/04/21(土) 01:08:13.55ID:fI9FckPI
上のは間違い

http://ruritenn.web.fc2.com/000123.png
2012/06/30(土) 02:46:59.46ID:RR9Z5jLX
いあー、廃れているけど。色々面白いのがまた開発されたのでage
とりあえず出来たのが
画面視点変更、画面外位置を見たりとかウィザードリーみたいな移動型ゲームが作れる方法
アニメーション機能、動画として動かしつつ話が進められる感じで最近流行の動画エロげーみたいなのが
作れる方法
倉庫移動、aからbへ、bからaへカードゲームでブックからデッキを作るような動作をする方法
なんかができた感じ。2番目のアニメ機能は自動文章以外選択できないのが痛いんだけど
そこらも改善できたらいいなって思う今日この頃
674名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/07/04(水) 19:00:49.46ID:vB/a5Kmw
コミメに限らず、凝ったフリーゲームって減ったよね
2012/07/04(水) 20:12:36.90ID:aug4Lbqn
そうねー、凝ったやつ作ると時間かかるし大変なのはわかるけどね。
2012/07/29(日) 00:47:26.64ID:AciwM/+g
ゲーム内図鑑項目だけどどうしても素人臭さがぬけない
容量が大きいのは気にしてはいけません

http://ruritenn.web.fc2.com/0123.ZIP
677名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/07/31(火) 18:12:46.70ID:8cqFYBpm
>>676
オカルト的な雰囲気はでている
図鑑なのでピッの効果音はやはり変パラッでしょう
欲を言えばページをめっくた背景を間に挟みたい
2012/08/01(水) 00:46:49.89ID:PnaGiafC
うぉっ!まさかちゃんとコメくれるとは。マジ感謝です。
容量の大きさやコミメって事で全然期待してなかったものでヽ(*゚д゚)ノウレシー

>欲を言えばページをめっくた背景を間に挟みたい
これってめくるアニメがあるといいって事ですね。
音も、ページも十分可能なので調整しておきます。
679名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/04(土) 16:25:33.00ID:RGS72Rhx
主要部だけアップ
・ページめくりアニメ作成
・ページめくりを画面に設定
・ページめくりによる効果音の設定
・しおりによるページジャンプ機能の設置を設定してみました

http://ruritenn.web.fc2.com/0123.ZIP

素人臭さがどうしても出てしまうので何とかしたいんだけど
どうすればいいのか悩み中
680名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/04(土) 17:56:44.67ID:tlDIQddM
>>679
いい感じになった
しおりはオカルト感が損なわれて微妙
681名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/04(土) 18:51:52.96ID:RGS72Rhx
そこら辺は悩みどころですね
しおりの機能は必要しょうから要はデザイン的なものでしょうけど
そのデザインをどうするかが難しい。
そういう部分はコミメじゃなくても可能なんだからアイデア欲しいのですけどねー
2012/08/05(日) 00:22:09.52ID:j4ig6PlY
いあー、どうしていいか悩んでるから相談できる場所いったら
すごい参考になるものを提示してくれた凄く勉強になっちゃいました。
ああいう感覚を早く身につけられるようにどんどん練習しちゃうよー
683名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/06(月) 18:25:56.17ID:AR0CwwYo
しおりのデザインもそうだけど、しおりは挟む物でページジャンプしないからリアルさに欠ける
例えばMSアシスタントのように、妖怪をクリックして、目的のページを指定してめくってもらうとか
684名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/07(火) 18:16:02.79ID:mzGZS2Aq
>>379
考えてみたら、これってノベルを作るのと一緒
メニュー画面を作って、そこに次のページ、前のページ、本を閉じる、指定のページへジャンプ
とか作るだけ、しおりを作る必要はなかった
2012/08/19(日) 22:32:04.34ID:o9nnr/LU
図鑑システムは説明文と演出を残すだけになったので
次は店舗システムに着手。
店舗システムはちょっと変化をもたせていて商品相場制を採用

概要として初期店舗には商品は少ないがくじ引きによって引いたカ−ドなどを売ると
売った分だけ商品が増え在庫量に対して購入金額、売却金額が変ってくる。

例えば1枚しかカード在庫がなければ能力にもよるけど1000円で売る事ができ
在庫が10枚なら100円でしか売れなくなるよいう感じ


2012/08/20(月) 12:24:03.86ID:4vdrdPxo
>>685
丁度いいバランスが難しそうだな…頑張って。
2012/08/20(月) 18:53:22.52ID:W4SQGPf6
バランス調整とかできたらあげるからよろしくねー^^
688名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/24(金) 19:46:14.22ID:vW5pKhK1
http://ruritenn.web.fc2.com/0124.ZIP

今回のはお店の基本システムです。
特徴としては前回に書いたように店の在庫数によって売買値段が変るように
なっています。
あと、最近流行りのガチャクジシステムも入れました。
更に今後は店で売っている闇の魔方陣を所持している場合
カード合成が出来るようになるとか
ポイントクリックで何かを作り出す生成システム
あと、おばばをクリックするおばばシステムと色々実装できればと思っています。

尚、この店舗において遊べるコンテンツアイデアなど募集しますので
何かあればよろしくお願いします。
689名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/26(日) 01:41:33.63ID:oF8tRl6A
http://www.harusaru.com

コミメ散策してたらこんな所見つけた
出来もすんごくイイネ!
690名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/27(月) 18:49:49.80ID:By9jers7
>>688
よくできてると思う。一般の人はサンプルやシステム見せられても興味は無いと思うけど作ってる人には制作意欲はわくのかな。
>>689
だるもんくえすとVer3になってた

フリーゲームがあふれる中で、作るのが楽しみならいいが、凝った物を作っても反響がないかもしれない
691名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/27(月) 19:11:35.24ID:PN8VHs6f
そこら辺がよくわからんのですよねぇ
結構ゲーム作りたいって人はいるのに人が全然来ない
コミメはみての通りそんなに難しいことなく色々できるのになぁ。
692名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/28(火) 19:01:44.07ID:bIvni7xE
フリーゲームの8割ぐらいはノベルか簡単な選択肢程度じゃないかと
しかもツールデフォが多い
だからコミメで色々出来るよって言っても来ないのかな
693名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/28(火) 19:12:29.61ID:0V75dZjn
月姫やひぐらしみたいな大当たりしないと人は来ないよ?多分。
694名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/28(火) 21:43:34.94ID:CzrauZin
コミメに対してユーザーが求めてたものがノベル系システムだからね
ちなみにここまで衰退したのはメインツールのシステムがノベル系システムに重点を
おくのではなく日本語でプログラムを組める事の方へ進んじゃったから多くのユーザーから
批判を帯びて衰退した。
695名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/29(水) 18:53:11.59ID:NFBJ4qJv
それ以前にフリゲが衰退してるけど
2012/08/29(水) 20:48:24.35ID:+DLDQRaV
同人やらスマフォやらに作り手が奪われてるからね
やっぱ儲かってこそのゲーム作りだよ
ボランティアでのゲーム作りは無理がありすぎる
697名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/29(水) 21:11:22.59ID:gNKE3ht5
儲ける事前提ならただのエロで十分だからなぁ。
正直ゲーム性ゼロが基本でしょ?
それにそういう方面ならよりニーズのあるツール使うしな。
でもここで求められてる人材って利益考えない純粋にゲームを作りたい遊びたいって人だろうけど
そんなレアな人材がいないのが現状だね
698名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/29(水) 23:18:36.72ID:gNKE3ht5
ま、それはそれとしてカード合成の方もおおむね完成
女神転生の悪魔合体をベースにして
人 憑依 幽霊 怨霊 悪霊 亡者 邪気の組み合わせで変化させる
それとカード錬成の方は100枚数を最大にして使用した枚数=成功確率として
成功時上位カードへ錬成される。
699名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/30(木) 03:07:09.84ID:U8qFL+v+
>>690-692
そのジャンルはHSPやツクールに作り手のシェアを奪われてる、というのが現状かと。
あと、初心者ほどC言語とかに手を出したがる傾向もあるのかな?
C言語以外のゲーム開発環境では、プログラマになれないからね。

考えてみると、コミメってニッチな方向に手を伸ばしているんだなぁと思う。

700名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/30(木) 18:46:03.30ID:hHdV2R8N
コミメはコミメでいい所あるんだけどなぁ

全部日本語でおkな所とか。
701名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/31(金) 18:41:28.38ID:u8vPkqTw
コミメの機能に限界を感じたって作者がツールを変えて
そのゲームがコミメの時より単純な作りになってた
これって限界下がってる
702名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/31(金) 19:28:21.68ID:8oJKx4/J
要するにその作者のレベルが低かったって話かね?
703名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/09/10(月) 18:45:39.37ID:IpPGYrt7
フリーゲームは
キレイな絵か、どぎつい内容か、手っ取り早くどこかからパクってくれば話題になるから
コミメで色々作れるよって言ってもこないのかな
704名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/09/17(月) 00:20:13.90ID:z4nuy2HQ
うーん、霊体合成を一文字で表すのにどういう文字がいいかな。
705名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/09/17(月) 00:21:35.91ID:z4nuy2HQ
融霊合身で融とか?
706名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/09/29(土) 11:03:39.97ID:7DOqGCj7
結局、趣味はゲーム作りです
な人しかコミメに向かないのかも
707名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/01(月) 18:54:57.74ID:OM06ou+v
でも、ゲーム作りって基本趣味でしょ?
708名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/02(火) 18:13:53.34ID:+DqkpPKy
>>707
プロだけど小遣い稼ぎとか
アマだけど、同人で小遣い稼ぎとか
金になるなら自分で作りたいものじゃなくエロゲ
純粋にゲーム作りが趣味と言えない人もいる
709名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/17(水) 00:11:44.56ID:tBMS9xg3
http://nicotan.grupo.jp/photo/8f13f82ef3197c057665259ac1f8ffe9/4245624

時間かかってるけど随分進んできたのでアゲ。
あげたのは編成画面の部分

編成画面的には寂しい感じなのよね。
とりあえず猫が毒舌吐くような感じだけどちょっと物足りないかも。
710名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/17(水) 17:31:13.03ID:3H9K+QWt
>>709
面白さは毒舌のギャグセンスしだいかな

だるもんくえすと
なんか完全に趣味の世界、イベントのストーリーなんか超ベタ
711名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/17(水) 19:19:04.67ID:I2U+tHyV
こまめにレスくれてありがとう。
712名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/18(木) 19:13:23.65ID:KEMiwu8q
ゲームを作りたい人
サンプルのスクリプトを作りたい人
人それぞれ
ここに時々あげているのはサンプルのアイディアを考えたい人でいいのかな
713名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/19(金) 00:11:16.98ID:3PwteHsP
サンプルアイデアでもゲームアイデアでも自由でいいと思いますよ。
自由こそが発想と創造の原点ですし。
714名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/25(木) 23:05:32.04ID:g/PPCua9
最近はカードの設定に着手したので投稿あげ。

『すきま女』

男が部屋にいると何処からか視線を感じる。
ふとドアに目を送ると隙間から恨めしそうな目で見る女がいた。      

『効果』 
未定

『ただしぃ・・・、
   早く仕事についておくれよぉ・・・』

隙間女の正体は引きこもりのニート息子をうらめしそうにみる母親ってオチ。
715名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/11/02(金) 17:31:08.56ID:u3MjOfkt
コミメの製作講座
http://vinyl.ciao.jp/new/
だれでもつくれるゲーム講座
mp3が使えないとか
位置設定をいちいち変更しなければいけないからコマンドパレットを使うとか
完璧間違っているけど
暖かく見守ってあげようよ
2012/11/02(金) 19:40:41.84ID:shnJF1K5
mp3使えると思ったよ。
717名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/11/03(土) 15:41:33.63ID:QgrLNdJV
ゲーム講座一時停止になってる
叩きの対象になってなけりゃいいけど

レイヤは再度指定するまで位置指定は変わらない
文字のレイヤも作れば同じ
718名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/11/03(土) 17:50:17.28ID:nj+v+GrR
色々教わって初めて知ったんだけど
座標変数作ってx座標y座標のところに書き入れると楽に編成できるのよね。
719名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/11/09(金) 18:51:07.56ID:Rruhk6r8
口鬼
another sideはずっこける
特に1は笑える
独自のセーブシステムは使い辛い
720名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/11/19(月) 17:53:48.45ID:B+o9ptq9
twoのデフォ名は
てと
2012/11/19(月) 18:56:42.27ID:nu5XnicY
話がさっぱりみえない
722名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/11/21(水) 17:25:07.08ID:m6AT3CFo
twoは
コミメ製の
エロゲ
2012/11/21(水) 22:18:58.15ID:GYPS+c+I
見てきた。イイネ!
724名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/12/18(火) 17:57:00.91ID:JhH3He++
みずさんのコミックメーカー講座の掲示板
書き込み禁止にしてスパム削除したほうがいいんじゃない
本家もそうだけど
純粋なスパムか
どこかのスパム拾ってきて貼り付けるスパム爆弾なのかな
2012/12/19(水) 03:02:50.72ID:HkRfF3TW
掲示板を管理してる人がもういないんじゃない?
2013/01/04(金) 18:59:17.31ID:iZbyWIXB
のんびりとカードゲームの絵カキカキ
http://i.grupo.jp/dynamic/0a/cb/8e58ba5595d100a2dbf800e555ecf63895580acb_4296031.png
727名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/01/25(金) 10:04:36.27ID:VIbh6E6v
コミックメーカー4開発中
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mix/comic4_development_note.htm
2013/01/25(金) 18:56:43.72ID:NfR3kzmU
復帰したのかと期待したのにいなくなる前の情報じゃんw
729名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/01/26(土) 11:44:08.30ID:u/TmBdCw
ある日突然
コミックメーカー4公開
ある日突然
俺のゲームがDL数1位に
2013/01/28(月) 00:50:36.13ID:Ornnp5Jn
ところでスクリプト作成を楽しんでる人っているのかな
731名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/01/31(木) 19:10:58.03ID:qkiPZuQ9
普通はゲームを作るためにスクリプト
それを楽しむって
濃崎嬢くらいかな
2013/01/31(木) 22:23:37.65ID:WRh9FyPs
そうなのよねぇ、あの人の能力は高いんだけど安易に頼むわけにも行かないし
ここであげたやつとかを勝手にいじってもらえるのが一番全てに対してトゲがたたなくていいんだけど
無理だろうなぁ。
733名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/09(土) 18:48:58.63ID:wLjDpmtw
コミックメーカーコンテスト
リンク先DLできない
くわえて作者ページにコミメ版がない
オリジナルのDLはどうすればいい
734名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/10(日) 00:05:48.69ID:IM3TXP8B
タイトルをコピーしてグーグル検索すれば大丈夫

コレみたいに
http://fbi.xxxxxxxx.jp/
735名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/11(月) 09:26:18.48ID:oyJVykYE
それが大賞とった作品が吉里吉里に移植されてて
コミメ版は公開してない
これってコンテストとしてどうよ
736名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/11(月) 19:02:54.87ID:oyJVykYE
コミメ2のシステムリソース不足のエラーって
コミメのバグよりも
作ったゲームそのものの問題かも
737名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/19(火) 19:15:37.39ID:pPorsIwf
コミメ2の作品をコミメ3に移植した人っているのかな
738名前は開発中のものです
垢版 |
2013/03/20(水) 05:47:48.74ID:8jvIJNSh
いないと思うよ。

それと質問だけど
相場10の時1円のものを1000個購入するにはいくら必要か
みたいなのを算出する計算式ってなんていうかわかる?
739名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/20(水) 09:55:19.11ID:ML5fYQDN
相場金貨1枚の傭兵を1000騎揃えたのに
10人で守る城を落とせぬのはなんとする
740名前は開発中のものです
垢版 |
2013/03/20(水) 10:01:45.92ID:rxEtk/W0
金だけもらって全員いなくなってしまったので
城は落とせませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況