age of empireとかstarcraftみたいな
リアルタイムストラテジーの開発の話題
探検
リアルタイムストラテジーの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 12:31ID:EBHuprcv22
01/11/17 17:10ID:HuQ4FnGD 2げっと
01/11/17 17:17ID:???
リアルタイムストテラテ、、
01/11/17 18:09ID:???
>>3
舌かんだ?
舌かんだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 18:38ID:n+mX4Zg3 このジャンルって作るの難しいのかな?
個人レベルで作ってる人みたことない。
個人レベルで作ってる人みたことない。
6名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 21:00ID:xEusZPr2 リアルタイムシミュレーションゲームなら結構いるんじゃない?
大戦略4みたいなストラテジとちょっと毛色の違うやつ。
大戦略4みたいなストラテジとちょっと毛色の違うやつ。
7名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 21:01ID:xEusZPr2 ストラテジの場合はオンライン対戦があたりまえだから
ネットワーク使う時点で敷居が高いのが理由とみたがどうよ?
ネットワーク使う時点で敷居が高いのが理由とみたがどうよ?
8バード大佐
01/11/17 23:14ID:cwvkUyjX たしかに、シングルプレーにするにしても
思考ルーチン作らなきゃならんしねぇ
思考ルーチン作らなきゃならんしねぇ
01/11/17 23:20ID:???
いや、そういう話じゃないと思うが。
01/11/18 01:32ID:???
>>1 おめでとうございます。
このスレがゲーム製作板設置からちょうど100番目のスッドレです。
このスレがゲーム製作板設置からちょうど100番目のスッドレです。
11おめ
01/11/18 01:52ID:??? age
12名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 02:20ID:eCxKf+by スタクラはレスポンスいいよなぁ
うち回線遅いけどこのゲームだけは快適にプレイできるYO
うち回線遅いけどこのゲームだけは快適にプレイできるYO
01/11/18 03:46ID:???
AoEみたく分散するのと、サーバー依存するのとどっちがいいのかなー
ブロードバンド時代なら後者のほうでいいのかな
ブロードバンド時代なら後者のほうでいいのかな
14名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/21 16:08ID:D7Z5H250 だーれかつくってるひといないんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/21 16:47ID:6OqEcDq4 アクションやRPGよりは技術的に難しいね。
バランス取るのも大変そうだ。
俺は作りたくないや。
バランス取るのも大変そうだ。
俺は作りたくないや。
16名前は開発中のものです。
01/11/25 11:28ID:kVWDOLnq RTSといえば、まず、経路探索(Path Finding)の話題からじゃないの?
マス目がない場合の経路探索ってどうやるんだろ。
マス目がない場合の経路探索ってどうやるんだろ。
01/11/25 11:54ID:???
>>16
RTSなんて作ったこと無いけど、ある程度の大きさにサンプリングして
そのグリッドの評価値を設定してA*アルゴリズムで経路検索ってのは
ダメかなぁ?グリッドの分割数で正確さ/処理速度のトレードオフが簡単
そうだし。
http://www.gamasutra.com/features/20010314/pinter_01.htm
RTSなんて作ったこと無いけど、ある程度の大きさにサンプリングして
そのグリッドの評価値を設定してA*アルゴリズムで経路検索ってのは
ダメかなぁ?グリッドの分割数で正確さ/処理速度のトレードオフが簡単
そうだし。
http://www.gamasutra.com/features/20010314/pinter_01.htm
18名前は開発中のものです。
01/11/25 12:30ID:nFfkqNab19おろなみん・ち〜
01/11/25 12:51ID:??? 俺も三国志みたいな、ゲーム考えてた。
でも、やっぱルーチンが作れなかった・・・・。
でも、やっぱルーチンが作れなかった・・・・。
20ゲームアマグラマ
01/11/25 12:59ID:XySRtvij >>18
それがA*かもしんない。ここらへん↓でやってるのもそうかな。
http://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/MAKING/index.html
って私もGame Programming Gemsで初めて名前を知ったヘタレなんですけどね。
ちなみに「エースター」と読むらしい。
それがA*かもしんない。ここらへん↓でやってるのもそうかな。
http://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/MAKING/index.html
って私もGame Programming Gemsで初めて名前を知ったヘタレなんですけどね。
ちなみに「エースター」と読むらしい。
21
01/11/25 14:41ID:nFfkqNab >>20
そのリンク先のは正当な経路検索あきらめてる。
そのリンク先のは正当な経路検索あきらめてる。
01/11/26 07:36ID:???
RTSでは、スタクラがやっぱし最高峰でない?
スタクラの経路検索、真似して組もうとしたけど、えらく重くなる。
マップ管理にもいろいろ仕掛けありそうだね。
スタクラの経路検索、真似して組もうとしたけど、えらく重くなる。
マップ管理にもいろいろ仕掛けありそうだね。
23名前は開発中のものです。
01/11/27 08:59ID:AGpGSmRs スタークラフト
AOE
コサックス
等々RTSやったがスタークラフトはスゲ-よ マジで
AOEやコサックスはどの種族とっても
生産ユニットそれほど変わらないが
スタクラはまったく異なる
コサックスみたく複雑すぎずかつ奥深い
AOE
コサックス
等々RTSやったがスタークラフトはスゲ-よ マジで
AOEやコサックスはどの種族とっても
生産ユニットそれほど変わらないが
スタクラはまったく異なる
コサックスみたく複雑すぎずかつ奥深い
01/11/27 09:02ID:???
日本生命の削除依頼公開スレッド
1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ
16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ
17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ
18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?
19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ
16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ
17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ
18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?
19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
2622
01/11/28 04:14ID:??? >>23
俺もAoKとか、ほかのRTSも何本かやったけど、
スタクラが一番だね。
ゲームとしてのバランス抜群だし、
インターフェイス・操作性もろもろ洗練されてるね。
RTS作りたいなら1度はやってみることを進めるね。
俺もAoKとか、ほかのRTSも何本かやったけど、
スタクラが一番だね。
ゲームとしてのバランス抜群だし、
インターフェイス・操作性もろもろ洗練されてるね。
RTS作りたいなら1度はやってみることを進めるね。
27クリフと
01/11/28 04:52ID:csEgd6fj A*は再帰方とは違うのですか?
28名前は開発中のものです。
01/11/28 09:57ID:yomrD8HW いまさらですが、リアルタイムストラテジーってなんの事ですか?
01/11/28 12:41ID:???
real time : 即時。同時。実時間。
strategy : 戦略。用兵学。
strategy : 戦略。用兵学。
30名前は開発中のものです。
01/11/28 22:41ID:+Zr3oLQf やっぱコーダーは感覚狂ってるわ。
スタークラフトは、ゲーマーのあいだでは、最低の評価だよ。クソゲーだよ。
スタークラフトは、ゲーマーのあいだでは、最低の評価だよ。クソゲーだよ。
01/11/29 00:21ID:???
>>30
荒らしにマジレス。
荒らしにマジレス。
32名前は開発中のものです。
01/11/29 15:44ID:gHO4tgKb ほんとコーダーの感覚は狂ってるな。
スタクラはクソゲーだからクソゲーって逝ってんだよ。
真実を提示すると荒らし扱いか?いっぺん氏ねよ。
スタクラはクソゲーだからクソゲーって逝ってんだよ。
真実を提示すると荒らし扱いか?いっぺん氏ねよ。
01/11/29 16:01ID:???
じゃあどうしてクソなのか説明してくれよ。
ただクソクソ連呼するだけじゃ荒らしと言われてもしょうがないぞ。
ただクソクソ連呼するだけじゃ荒らしと言われてもしょうがないぞ。
01/11/29 16:02ID:???
別にゲーマーの意見は求めてないんだがな。ゲーム評価する板じゃねぇし。
クソゲーというならその根拠を示せや。
クソゲーというならその根拠を示せや。
3534
01/11/29 16:02ID:??? やば、ケコーンしたい。
36名前は開発中のものです。
01/11/29 16:39ID:KmfbzKUi いちいち説明しなければわからない低脳児の集まりかここは、、、
(1)体験版をダウンロードしてプレイしてみれば30分で飽きる。
(2)キャラ同士が重なることができる
(3)進化が無い
(4)新しい要素が特に何も無い。
特に致命的なのが
(5)プレイしていて「おおぉっ!」と感じる部分が無い。
(1)体験版をダウンロードしてプレイしてみれば30分で飽きる。
(2)キャラ同士が重なることができる
(3)進化が無い
(4)新しい要素が特に何も無い。
特に致命的なのが
(5)プレイしていて「おおぉっ!」と感じる部分が無い。
01/11/29 16:44ID:???
よく分かったよ。自称ゲーマの意見が製作に関して参考にならないってのが。
いや、ホント。こう回答がくるとは思いもしなかった。
いや、ホント。こう回答がくるとは思いもしなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ」 [バイト歴50年★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★3 [パンナ・コッタ★]
- 【正論】高市さん「存立危機事態については、具体例を挙げて聞かれたので、答えた」戦犯立憲岡田と判明 [519511584]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【悲報】山里亮太「日本人が高市政権を叩くのは相手の思う壺!悪いのは全部中国なのに…」 [714769305]
- 結局「赤ちゃんが泣きながら出てくる理由」ってなんなの? [838847604]
- 🏡今は、もう、動かないとうふさんにトドメ👊😅👊💥📛
