ヘルプやドキュメントを見ても
どれも、英語だらけ。
もう鬱氏。
英語はどれくらいできる?
英語どれくらいできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
01/11/29 01:20ID:LrsbXchx01/11/29 01:38ID:???
ヘルプやドキュメントならなんとかわかる位。
あまりに専門外のドキュメントはきついと思うが。
あまりに専門外のドキュメントはきついと思うが。
01/11/29 01:38ID:???
英語の小説は読めないけど、論文や技術文書は読めるよ。
カタカナになっている専門用語が多いし、
語彙や言い回しもかなり限られている。
とにかく数を読めば慣れるのでひたすら読むべし。
カタカナになっている専門用語が多いし、
語彙や言い回しもかなり限られている。
とにかく数を読めば慣れるのでひたすら読むべし。
41
01/11/29 01:46ID:LrsbXchx >2 >3
語彙力はどれくらいありますか?
僕は2000ちょいしかないです・・・。
語彙力はどれくらいありますか?
僕は2000ちょいしかないです・・・。
01/11/29 01:50ID:???
・技術系のドキュメントや記事やBBSカキコは、まあスラスラ読める。
・CNN.comの同時多発テロ&アフガン関連の記事はなんとか読める。
・ネットゲーでしばしば l と r を間違えて笑われる。
・映画見て2割も聞き取れない。
・小説……頭遺体DEATH(;´Д`)
・英会話? 何それ?
ま、プログラマならどこにでもいるレベル?
・CNN.comの同時多発テロ&アフガン関連の記事はなんとか読める。
・ネットゲーでしばしば l と r を間違えて笑われる。
・映画見て2割も聞き取れない。
・小説……頭遺体DEATH(;´Д`)
・英会話? 何それ?
ま、プログラマならどこにでもいるレベル?
01/11/29 01:51ID:???
01/11/29 01:51ID:???
I am a pen.
92
01/11/29 01:56ID:??? っていうか、この板の話題なのかこれ?
一番に反応した俺が言うこっちゃないけど(w
一番に反応した俺が言うこっちゃないけど(w
101
01/11/29 01:58ID:LrsbXchx すいませんでした、
大学受験のときに勉強した単語帳がターゲート1900だったので
>6
情報thanks
>7
500ですかぁ〜
高いですねぇ・・・・。
大学受験のときに勉強した単語帳がターゲート1900だったので
>6
情報thanks
>7
500ですかぁ〜
高いですねぇ・・・・。
11語彙力テスト
01/11/29 01:59ID:??? ブックマーク漁ってたらこんなん出てきたけどどない?
まだ試してないんだけど。
http://www.asahi-net.or.jp/~uu4k-nki/boca_estimation.htm
日本語ではこんなのがある。
http://www.brl.ntt.co.jp/cs/human/goi/goi-test.html
まだ試してないんだけど。
http://www.asahi-net.or.jp/~uu4k-nki/boca_estimation.htm
日本語ではこんなのがある。
http://www.brl.ntt.co.jp/cs/human/goi/goi-test.html
121
01/11/29 02:05ID:LrsbXchx 11のテストやってみたけど
点数書くのが恥ずかしいくらい悪かった・・・鬱
点数書くのが恥ずかしいくらい悪かった・・・鬱
01/11/29 02:38ID:???
01/11/29 02:57ID:???
読む方はある程度出来るけど、書く方はよくて高校生レベル。
海外のローカライズ担当者とのメールは、ほんとに時間を浪費する。
たまに会議に呼ばれても、全くヒアリングとスピーチができない。
(さすがに会議の場では、現地の日本人が通訳をしてくれるけど)
海外のローカライズ担当者とのメールは、ほんとに時間を浪費する。
たまに会議に呼ばれても、全くヒアリングとスピーチができない。
(さすがに会議の場では、現地の日本人が通訳をしてくれるけど)
16名前は開発中のものです。
01/11/29 04:06ID:fPk/g/fC 海外の技術文章を読むことは結構、プログラマにゃよくあることで
普通の人よりは英語の勉強は楽しくやれるんじゃないかしらね。
技術力がウリであるはずのプログラマが英語のドキュメントも読めな
いようじゃやっぱいけないと思うんだけど、しかし、プログラミング
と同じで英語も長いこと使ってれば自然と分かってしまうもんですよ。
>まだ自信の無い人
何か知らないけど、(プログラマーって世間的にはちょっと敬遠されが
ちだが)英語できる人と言うと必要以上に重宝がられるような感じあり
ますんで、せっかくだから英語の勉強してみるのもいいかも知れません。
普通の人よりは英語の勉強は楽しくやれるんじゃないかしらね。
技術力がウリであるはずのプログラマが英語のドキュメントも読めな
いようじゃやっぱいけないと思うんだけど、しかし、プログラミング
と同じで英語も長いこと使ってれば自然と分かってしまうもんですよ。
>まだ自信の無い人
何か知らないけど、(プログラマーって世間的にはちょっと敬遠されが
ちだが)英語できる人と言うと必要以上に重宝がられるような感じあり
ますんで、せっかくだから英語の勉強してみるのもいいかも知れません。
17
01/11/29 05:45ID:UBcfdaxR age
18名前は開発中のものです。
01/11/29 09:19ID:mCcyy9SX 完全バイリンガルですけど何か?
01/11/29 12:00ID:???
20名前は開発中のものです。
01/11/29 12:32ID:szWgnkgG I am pen.
01/11/29 12:53ID:???
でも、最近のリアル厨房は平気で英語のページ読んでるみたいだから教育効果はあったんでないの
22名無しサソ
01/11/29 12:56ID:??? >21
それはどちらかというとインターネットのおかげのような・・・。
そもそも、比較的小さい時に英語でしか読めない面白いネタが
手元にあれば、みんな知らない内に読めるようになるんじゃないかな、と。
そう言う意味では、ネットって良い英語教材かも。
#中高時代にネットが普及していなかった人間の言い訳(笑)
それはどちらかというとインターネットのおかげのような・・・。
そもそも、比較的小さい時に英語でしか読めない面白いネタが
手元にあれば、みんな知らない内に読めるようになるんじゃないかな、と。
そう言う意味では、ネットって良い英語教材かも。
#中高時代にネットが普及していなかった人間の言い訳(笑)
23名前は開発中のものです。
01/11/29 12:56ID:pi7JF/BE24名前は開発中のものです。
01/11/29 13:06ID:EcQTvMng ま、英語も所詮はただの手段だからね。
>>11 おもしろいね。274点だった。
26名前は開発中のものです。
01/11/29 14:19ID:x3vlEyze >>22
なんだぁ、俺が英語できないのは社会のせいか!安心したよ(TT)
なんだぁ、俺が英語できないのは社会のせいか!安心したよ(TT)
01/11/29 16:01ID:???
んなこたーない、・・・とも言い切れないか
ところでヨーロッパ人は平気で何ヶ国語でも覚えられるらしいね。
あそこらの言葉は言語学的に似てるからだけど。
島国の日本人には考えられない感覚だ。
やはり言葉は生き物か。
おかげで日本語は言語学的に孤立してるらしい。
しかも理論的に洗練されてないらしい。
しかし洗練されてないからこその美しさがあるけどね。
ところでヨーロッパ人は平気で何ヶ国語でも覚えられるらしいね。
あそこらの言葉は言語学的に似てるからだけど。
島国の日本人には考えられない感覚だ。
やはり言葉は生き物か。
おかげで日本語は言語学的に孤立してるらしい。
しかも理論的に洗練されてないらしい。
しかし洗練されてないからこその美しさがあるけどね。
01/11/29 17:01ID:???
中学高校でちゃんと勉強してれば読む能力は身につくよ。
後は慣れ。
技術資料読みまくってれば、いつのまにか読めるようになってる。
後は慣れ。
技術資料読みまくってれば、いつのまにか読めるようになってる。
01/11/29 19:37ID:???
英語は音読。羞恥心こそ言語学習の敵。
01/11/29 19:46ID:???
今週こそは小宮悦子より多く正解したいと思ってみるtest
01/11/29 20:06ID:???
http://24hour.system.to/jitb/ayb.htm
http://www.planettribes.com/allyourbase/AYB2.swf
こういうの見ると、英語勉強しなきゃなぁとつくづく思う…。
http://www.planettribes.com/allyourbase/AYB2.swf
こういうの見ると、英語勉強しなきゃなぁとつくづく思う…。
01/11/29 20:27ID:???
>>30 激しく同意。
34名前は開発中のものです。
01/11/29 22:42ID:XJfeio2L >>30
日本男児のプライドを捨ててまで英米に尽くす気は無い。
日本男児のプライドを捨ててまで英米に尽くす気は無い。
01/11/29 22:48ID:???
最近は、社内の公用語が英語なんて会社も結構あるようですが
ゲーム系でそんなとこありますかね?
ゲーム系でそんなとこありますかね?
01/11/30 00:15ID:???
01/11/30 00:22ID:???
大東亜戦争突入後も英語を使ってた帝国海軍マンセー
敵性語排除してた陸軍はボンクラ
敵性語排除してた陸軍はボンクラ
38名前は開発中のものです。
01/11/30 00:23ID:l/Jl+sew >>34
アメリカ人に一杯食わせて、連中から金をむしりとってゲームを作ろう
としている私は愛国者? それとも非国民?
どっちでもいいけど、したたかに生き抜いていかないとゲームなんて作って
いられないよ。
あなたが今の文明生活を享受しているのも、明治時代に必死に勉強したひとが
いたからなんだぜ。
もっとも、私は英語はダメダメですけどね。
アメリカ人に一杯食わせて、連中から金をむしりとってゲームを作ろう
としている私は愛国者? それとも非国民?
どっちでもいいけど、したたかに生き抜いていかないとゲームなんて作って
いられないよ。
あなたが今の文明生活を享受しているのも、明治時代に必死に勉強したひとが
いたからなんだぜ。
もっとも、私は英語はダメダメですけどね。
01/11/30 00:31ID:???
つーか日本国民がみんな英語ペラペラならこんなスレ成り立たない
01/11/30 00:44ID:???
オレらが受けた教育に問題があるよ。
学校が悪いんだよ。
学校が悪いんだよ。
01/11/30 01:19ID:???
社会いいわけですね!
01/11/30 02:34ID:???
日本語は美しい! もっと自信を持て!!
43名前は開発中のものです。
01/11/30 02:35ID:Pq+dT2Iq ゲーム、例えばシナリオ主体のRPGがあるとして
英語化しようと思ったら、どこにどのくらいで頼めばいいのかな?
翻訳のクォリティとかよーわからんし。
せこせこ同人ソフト作ってるだけの俺っちには縁がなさそうだけど、
なんとなく知りたい。
英語化しようと思ったら、どこにどのくらいで頼めばいいのかな?
翻訳のクォリティとかよーわからんし。
せこせこ同人ソフト作ってるだけの俺っちには縁がなさそうだけど、
なんとなく知りたい。
01/11/30 04:06ID:???
01/11/30 04:34ID:???
ほんやく
ttp://www.excite.co.jp/world/text/
ゲーム製作技術?スレ削除きぼん!
ttp://www.excite.co.jp/world/text/
ゲーム製作技術?スレ削除きぼん!
01/11/30 07:58ID:???
あくまで一時的に情報がほしいだけなら日本語資料探すなり
翻訳エンジン使うなりすりゃいいが、日常的に読もうと
思うなら辞書片手に数をこなすしかないと思われ。別に発音できなくても
プログラマ的には問題無いし。仕事で使うなら別だが。
あと学校で教えてくれなかったから、っていう人には、
じゃあゲームがうまく作れないのも学校で教えてくれないからか、と問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
やる気があればなんぼでも独学できるんちゃうんかと。
学ぶ「機会」に関しては日本は世界のトップレベルだと思うんだがなあ。
翻訳エンジン使うなりすりゃいいが、日常的に読もうと
思うなら辞書片手に数をこなすしかないと思われ。別に発音できなくても
プログラマ的には問題無いし。仕事で使うなら別だが。
あと学校で教えてくれなかったから、っていう人には、
じゃあゲームがうまく作れないのも学校で教えてくれないからか、と問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
やる気があればなんぼでも独学できるんちゃうんかと。
学ぶ「機会」に関しては日本は世界のトップレベルだと思うんだがなあ。
01/11/30 08:21ID:???
01/11/30 09:23ID:???
>>45
残念ながら、Game系(というか3D系か)最新技術は海の向こうから
やってくるから、その点ではこの板でいいと思う。
まあ、ム板にもこんなスレあったけどね。ただ、そこは外資系の人が
多かったような。ここはここで特色がでてるからいいんじゃない?
残念ながら、Game系(というか3D系か)最新技術は海の向こうから
やってくるから、その点ではこの板でいいと思う。
まあ、ム板にもこんなスレあったけどね。ただ、そこは外資系の人が
多かったような。ここはここで特色がでてるからいいんじゃない?
01/11/30 10:05ID:???
>>44-45
自分やexcideで翻訳してどうするううう。完璧にヘボ英語になるじゃんよ。
いや、海外のニュースグループとか見てると、
日本製のゲームの翻訳の質への不満がかなり取り沙汰されてるしさ。
たぶん台湾のマザボメーカーが作ってる日本語ページみたいになってることは
想像に難くないわけで。
自分やexcideで翻訳してどうするううう。完璧にヘボ英語になるじゃんよ。
いや、海外のニュースグループとか見てると、
日本製のゲームの翻訳の質への不満がかなり取り沙汰されてるしさ。
たぶん台湾のマザボメーカーが作ってる日本語ページみたいになってることは
想像に難くないわけで。
01/11/30 10:06ID:???
s/excide/excite/
寝起きは駄目だ・・・。
寝起きは駄目だ・・・。
01/11/30 11:02ID:???
01/11/30 11:10ID:???
All your bases are belonigng to us.
ってこと?
ってこと?
5352
01/11/30 11:12ID:??? やっぱり
All your bases are under my control.
とかのほうがいいのか…?
英語を読むのには慣れても英語で表現するのはなかなかできるようにならないなぁ…
All your bases are under my control.
とかのほうがいいのか…?
英語を読むのには慣れても英語で表現するのはなかなかできるようにならないなぁ…
5449
01/11/30 12:15ID:??? おおう、今初めて>>32に気づいた。まあ、そんなとこですなあ(w
ストーリーもんの翻訳だと文学的な素養も必要だろうし、
(thyとかhathみたいな古語表現なんかもあるよね)
結局、よほどの英語力があっても
日本人が訳すのはほとんど問題外ってカンジかも知れず。
他では、ゲーム中にしばしば画面上に表示される
"HIGH SCORE"もネイティブには奇妙らしいと聞きました。
それでかどうか知らんけど、最近は"TOP"とか結構見かけるような。
"please deposit coin(s)"なんかもおかしいんちゃうかって気がするし、
どうも疑い出したらキリがありまへん。
ストーリーもんの翻訳だと文学的な素養も必要だろうし、
(thyとかhathみたいな古語表現なんかもあるよね)
結局、よほどの英語力があっても
日本人が訳すのはほとんど問題外ってカンジかも知れず。
他では、ゲーム中にしばしば画面上に表示される
"HIGH SCORE"もネイティブには奇妙らしいと聞きました。
それでかどうか知らんけど、最近は"TOP"とか結構見かけるような。
"please deposit coin(s)"なんかもおかしいんちゃうかって気がするし、
どうも疑い出したらキリがありまへん。
01/11/30 12:38ID:???
HIGHEST SCORE?
56名前は開発中のものです。
01/11/30 14:39ID:tHutO7cV うーん。悩ましい問題だ。
57名前は開発中のものです。
01/11/30 16:10ID:CyubCKXS01/11/30 16:21ID:???
日本の文化が否定されていくよママン。
くそう、強力わかもとが麻薬だと思ってるやつらのくせに。
くそう、強力わかもとが麻薬だと思ってるやつらのくせに。
01/11/30 17:11ID:???
クリアっていう用語が正しいのかどうかってことだな。。
01/11/30 22:41ID:???
01/11/30 23:21ID:???
"こいん いっこ いれる"、
"All your base are belong to us"に続く珍訳目指して頑張ろう。
"All your base are belong to us"に続く珍訳目指して頑張ろう。
01/12/01 12:12ID:???
and/or とか s/he とか、どう読んだらいいんだろう?
63VB厨房
01/12/01 12:53ID:??? 「あんどおあ」や「しーひー」でいいんで無い?
「つのだ☆ひろ」と書いて「つのだほしひろ」と読まないのと一緒では。
「つのだ☆ひろ」と書いて「つのだほしひろ」と読まないのと一緒では。
01/12/24 16:53ID:???
>1
ビサが切れるまで、米国でホームレス同様の放浪生活してましたが、
英文のヘルプやドキュメントを理解しようとすると、吐き気がしてきます。
ああ駄目だ。俺。
ビサが切れるまで、米国でホームレス同様の放浪生活してましたが、
英文のヘルプやドキュメントを理解しようとすると、吐き気がしてきます。
ああ駄目だ。俺。
02/02/11 03:15ID:???
3
02/02/11 04:33ID:???
あがったついでに>>11のテストやってみたら292点。
つか、受験の時に覚えていたはずの単語を忘れまくってる…
つか、受験の時に覚えていたはずの単語を忘れまくってる…
02/02/11 04:41ID:???
>61
BE A PENNY IN.
BE A PENNY IN.
68名前は開発中のものです。
02/02/11 10:10ID:NBIubDf3 英語圏でゲームプログラマしてますが何か?
69名前は開発中のものです。
02/02/11 11:11ID:ezcI2fGK >>11のテストを中卒である俺がやってみると
98点でしたがこれは100点満点ですか?
98点でしたがこれは100点満点ですか?
02/02/12 13:59ID:???
53点 1500未満
なんか文句あんのか(゚д゚)ゴルァ!!
なんか文句あんのか(゚д゚)ゴルァ!!
7111
02/02/13 04:03ID:??? 実は紹介した俺自身がまだやってないんだよな、この語彙力テスト(w
暇をみつけてやってみるか。
暇をみつけてやってみるか。
72ぶっちゃけ
02/03/02 20:35ID:VUR8jISH 語彙力なんぞなくても英会話は成立する。
数年海外逝って生活してみ? 当然日本人居ない環境で。
余裕で英語なんぞできるようになるから。
高校教育なぞ無意味。TOEIC程度900点当然。
数年海外逝って生活してみ? 当然日本人居ない環境で。
余裕で英語なんぞできるようになるから。
高校教育なぞ無意味。TOEIC程度900点当然。
02/03/02 22:33ID:???
02/03/03 00:50ID:???
02/03/03 10:07ID:???
英検3級3年前に取った。
馬鹿にすんなら馬鹿にしれ!
馬鹿にすんなら馬鹿にしれ!
02/03/03 10:56ID:???
02/12/18 22:20ID:cG+iBIyu
tes
03/04/24 17:20ID:EevR0+Ls
aww
03/05/04 15:43ID:nq4W21uK
I am a pen
80名前は開発中のものです。
03/05/15 22:05ID:RQOs/SIg81あぼーん
NGNGあぼーん
82あぼーん
NGNGあぼーん
83名前は開発中のものです。
03/05/30 09:18ID:4MAhHh0M 世界中で大人気のオンラインカジノ ただ今、チップ$30プレゼント中
http://www.imperialcasino.com/~1ms0/japanese/
http://www.imperialcasino.com/~1ms0/japanese/
84_
03/05/30 09:19ID:+sIxbB7V85あぼーん
NGNGあぼーん
86あぼーん
NGNGあぼーん
03/06/21 14:38ID:vA3xq3oh
ワタシエイゴペラペーラ
03/11/29 09:30ID:q++ZVuoq
___
_l≡_、_ |_
(≡ ゚仝) 2周年おめ・・・・?
<__ヽyゝ|y=ー〜
/_l:__|゚
´ lL lL
_l≡_、_ |_
(≡ ゚仝) 2周年おめ・・・・?
<__ヽyゝ|y=ー〜
/_l:__|゚
´ lL lL
89CtheD=元サンケイ・インターナショナルカレッジ
04/02/01 18:13ID:BXXCPd2h ムジナのがんばる業者一覧 がんばる業者その他
http://www.globetown.net/~mujina/page004.html
アイビーエキスプレス
ダイマル京浜配送サービス
東京都港区高輪3-26-33 TSC153
チラシ配り
英会話学校シーザディ(CtheD)の勧誘するために、
運送会社をよそおい不在票を配っている。
シーザディ (CtheD )
東京都目黒区鷹番2-19-17
愛知県名古屋市中区栄3-7-9 新鏡栄ビル5F
英会話学校 Catch the Dream ドリームライセンス
ワールドワイド(WORLD WIDE)やドリームファクトリー
(Dream Factory)の不在票を利用した勧誘を行う。
ディーエイチエー配送サービス、ダイマル京浜配送サービス、
東都物流配送サービス(Western Adams, TEXAS)からの
ハガキによる不在票を使って勧誘をしている。
http://www.globetown.net/~mujina/page004.html
アイビーエキスプレス
ダイマル京浜配送サービス
東京都港区高輪3-26-33 TSC153
チラシ配り
英会話学校シーザディ(CtheD)の勧誘するために、
運送会社をよそおい不在票を配っている。
シーザディ (CtheD )
東京都目黒区鷹番2-19-17
愛知県名古屋市中区栄3-7-9 新鏡栄ビル5F
英会話学校 Catch the Dream ドリームライセンス
ワールドワイド(WORLD WIDE)やドリームファクトリー
(Dream Factory)の不在票を利用した勧誘を行う。
ディーエイチエー配送サービス、ダイマル京浜配送サービス、
東都物流配送サービス(Western Adams, TEXAS)からの
ハガキによる不在票を使って勧誘をしている。
90あぼーん
NGNGあぼーん
91CtheD=元サンケイ・インターナショナルカレッジ
04/02/01 18:15ID:BXXCPd2h ┌─────────────────────┐
│ __ 郵 便 は が き │
│ / ̄  ̄\ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐ │
│├────┤ | x| x| x| ・| x| x| x| x| │
││料金別納│ └┴┴┘└┴┴┴┘ │
│ ヽ 郵 便 ノ │
│ `'ー--−'´ │
│ │
│ 東 京 都 ○ ○ 区 も な 町 │
│ │
│ 尾 間 江 藻 名 様 │
│ (お客様用) │
│ ご 不 在 連 絡 票 │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..│
│ お荷物をお届けに参りましたがご不在でした。 |
│ 誠に恐れ入りますが、至急表記までご連絡 .|
│ ください │
│┌───────────────────┐│
││@ご不在日 月 日 時 分││
│├───────────────────┤│
││Aご連絡期日 迄にお願いします││
│├───────────────────┤│
││B伝票番号 ││
│├───────────────────┤│
││ Western Adams 様からのお荷物で ││
│├───────────────────┤│
││ ナマモノ・食品・衣類・その他( )です││
│└───────────────────┘│
└─────────────────────┘
│ __ 郵 便 は が き │
│ / ̄  ̄\ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐ │
│├────┤ | x| x| x| ・| x| x| x| x| │
││料金別納│ └┴┴┘└┴┴┴┘ │
│ ヽ 郵 便 ノ │
│ `'ー--−'´ │
│ │
│ 東 京 都 ○ ○ 区 も な 町 │
│ │
│ 尾 間 江 藻 名 様 │
│ (お客様用) │
│ ご 不 在 連 絡 票 │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..│
│ お荷物をお届けに参りましたがご不在でした。 |
│ 誠に恐れ入りますが、至急表記までご連絡 .|
│ ください │
│┌───────────────────┐│
││@ご不在日 月 日 時 分││
│├───────────────────┤│
││Aご連絡期日 迄にお願いします││
│├───────────────────┤│
││B伝票番号 ││
│├───────────────────┤│
││ Western Adams 様からのお荷物で ││
│├───────────────────┤│
││ ナマモノ・食品・衣類・その他( )です││
│└───────────────────┘│
└─────────────────────┘
92CtheD=元サンケイ・インターナショナルカレッジ
04/02/01 18:16ID:BXXCPd2h 東京都消費生活センター【郵便はがきによる荷物配送の「不在連絡票」に注意】
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_011026.html
悪徳商法マニアックス掲示板「どう思いますか?(ダイマル京浜配送サービス)」
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg39355.html
> 39484 東京都消費生活センターにも警告が! えーにゃん 12/21-00:37
>
> 記事番号39412へのコメント
> 「ダイマル京浜配送センター」の件、東京都消費生活センターのホームページにも警告が
> ありました!
>
> 【郵便はがきによる荷物配送の「不在連絡票」に注意】
> http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_011026.html
>
> 送られてきたはがきのレイアウト、上のページに載っているものとまったく同じです。
>
> 紀藤正樹先生のページにある消費者問題総合掲示板を見ると、電話番号を答えてしまった
> 人には、「シーザディ」という英会話学校から勧誘の電話がかかってくるみたいです。
>
> 私も例外ではなく、今日シーザディから勧誘電話を受けました(3回目の電話でついに番号
> 通知でかけてきました)。
>
> もちろん、色々突っ込んでやった挙句、「興味ないのでお断りします(ガチャ)」とガチ
> ャ切りしてやりましたが(向こうの話し方からすると、テレアホ初心者君みたいでした)。
> その後、夜11時過ぎまで電話機から電話線を引っこ抜いて放置プレイ(笑)。
> 後で調べた所、この会社からの勧誘電話をガチャ切りした人がいたずら電話をされたとい
> う情報を見つけたので、結果的には良かったのかな(^^)。
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_011026.html
悪徳商法マニアックス掲示板「どう思いますか?(ダイマル京浜配送サービス)」
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg39355.html
> 39484 東京都消費生活センターにも警告が! えーにゃん 12/21-00:37
>
> 記事番号39412へのコメント
> 「ダイマル京浜配送センター」の件、東京都消費生活センターのホームページにも警告が
> ありました!
>
> 【郵便はがきによる荷物配送の「不在連絡票」に注意】
> http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_011026.html
>
> 送られてきたはがきのレイアウト、上のページに載っているものとまったく同じです。
>
> 紀藤正樹先生のページにある消費者問題総合掲示板を見ると、電話番号を答えてしまった
> 人には、「シーザディ」という英会話学校から勧誘の電話がかかってくるみたいです。
>
> 私も例外ではなく、今日シーザディから勧誘電話を受けました(3回目の電話でついに番号
> 通知でかけてきました)。
>
> もちろん、色々突っ込んでやった挙句、「興味ないのでお断りします(ガチャ)」とガチ
> ャ切りしてやりましたが(向こうの話し方からすると、テレアホ初心者君みたいでした)。
> その後、夜11時過ぎまで電話機から電話線を引っこ抜いて放置プレイ(笑)。
> 後で調べた所、この会社からの勧誘電話をガチャ切りした人がいたずら電話をされたとい
> う情報を見つけたので、結果的には良かったのかな(^^)。
93CtheD=元サンケイ・インターナショナルカレッジ
04/02/01 18:17ID:BXXCPd2h http://www.systrat.co.jp/myview/articles/impr990101.html
> 英会話スクール産業に暗い雲が立ちこめています。
>
> 原因はもちろん、今回の不況です。
>
> しかし、その中で異彩を放っている英会話スクールがあります。
> CtheD という、ちょっと変わった名前のスクールです。
> CIを実行したのが97年9月。それ以降、対前年比200%の伸びを示していると言われる極め
> て元気なスクールです。
> 学校数はまだ全国で4校と小規模ですが、旧名サンケイ・インターナショナル・カレッジからわ
> かるとおり、サンケイグループの英会話部門でした。ちゃんとした歴史とプレステージを誇る
> 英会話スクールです。
>
> そのCtheDが英会話スクール業界で一人勝ちという様相を示しているのです。
> 一体、何が起きているのでしょうか。
> 英会話スクール産業に暗い雲が立ちこめています。
>
> 原因はもちろん、今回の不況です。
>
> しかし、その中で異彩を放っている英会話スクールがあります。
> CtheD という、ちょっと変わった名前のスクールです。
> CIを実行したのが97年9月。それ以降、対前年比200%の伸びを示していると言われる極め
> て元気なスクールです。
> 学校数はまだ全国で4校と小規模ですが、旧名サンケイ・インターナショナル・カレッジからわ
> かるとおり、サンケイグループの英会話部門でした。ちゃんとした歴史とプレステージを誇る
> 英会話スクールです。
>
> そのCtheDが英会話スクール業界で一人勝ちという様相を示しているのです。
> 一体、何が起きているのでしょうか。
04/02/01 19:03ID:qlzmD5HV
NESプログラミング、海外はあんなに凄いのに、
ファミコン発祥の日本では、、、あのスレも腐りきってるし。
ファミコン発祥の日本では、、、あのスレも腐りきってるし。
95名前は開発中のものです。
04/02/01 19:57ID:NsoIRjLx みんなで英語勉強してさ、マイナーなサイトとかの翻訳してゲーム製作初心者に貢献しないか?
自分自身のためにもなって一石二鳥だし。
自分自身のためにもなって一石二鳥だし。
04/02/01 21:33ID:lw1srjwx
04/02/01 23:46ID:NFtOu3oI
04/02/01 23:56ID:1WCCgrDO
英語が読めるようになる頃には翻訳するのが面倒になる罠
04/02/02 03:44ID:tEb92+er
>>95
http://delphi.about.com/library/weekly/aa082900a.htm
このページお願いします
言語:英語
ジャンル:Delphiプログラミング
概要:コールバック関数
文字数:6000文字弱
http://delphi.about.com/library/weekly/aa082900a.htm
このページお願いします
言語:英語
ジャンル:Delphiプログラミング
概要:コールバック関数
文字数:6000文字弱
100名前は開発中のものです。
04/02/02 06:54ID:ZFuXA6/e デルフィーからコールバック関数を実現するには
function ... 宣言に stdcall; をつける。
API に渡すには以下の例のように @ を関数名につけてアドレスを渡す。
EnumWindows(@EnumWindowsFunc, LParam(Memo1.Lines));
超斜め読み3分。
function ... 宣言に stdcall; をつける。
API に渡すには以下の例のように @ を関数名につけてアドレスを渡す。
EnumWindows(@EnumWindowsFunc, LParam(Memo1.Lines));
超斜め読み3分。
101名前は開発中のものです。
04/02/02 15:19ID:TO5RDMQK コンピュータ関係の英語は、専門の言い回しがあるんじゃないか?
専用の辞書を探したほうが読みやすいのでは?
専用の辞書を探したほうが読みやすいのでは?
102CtheD=元サンケイ・インターナショナルカレッジ
04/02/02 20:50ID:zyf8fs+5 http://www.toshima.ne.jp/~sea_moon/queen/akutoku.htm
2004年1月追記。
おくればせながら、このときのCtheDさんの手口をここに明記しておきます。
1.架空の運送会社の不在通知を配る(「お手数ですが連絡ください」)
2.折り返しきたデンワの電話番号をひかえる
(荷物は不良品と判明したためメーカーが回収しました、ってことにする)
3.しばらくしてから、上のようなデンワをかけて勧誘する。
こんな流れだったみたいです。
で、のこのこ出かけていくと、密室に閉じこめられて英会話教室の契約を交わさせられる、と。
最悪ですなー。
どーも英会話教室っていい話聞かない。
うちの近所の駅前にも怪しい勧誘いるけど、あれ英会話だし。
で、最近のCtheDさんの手口。
え?どうしてわかるのかって?
懲りずにお宅訪問されるからです。
・・・住所ばれてるからねー・・・
で、その新たな手口ですが、直接玄関口まできて、
「重要なおしらせがあったのですが、ご不在でした。連絡下さい」
てな感じのメモを残して去っていくわけです。
で、デンワすると、また上のような内容の会話が・・・!
2004年1月追記。
おくればせながら、このときのCtheDさんの手口をここに明記しておきます。
1.架空の運送会社の不在通知を配る(「お手数ですが連絡ください」)
2.折り返しきたデンワの電話番号をひかえる
(荷物は不良品と判明したためメーカーが回収しました、ってことにする)
3.しばらくしてから、上のようなデンワをかけて勧誘する。
こんな流れだったみたいです。
で、のこのこ出かけていくと、密室に閉じこめられて英会話教室の契約を交わさせられる、と。
最悪ですなー。
どーも英会話教室っていい話聞かない。
うちの近所の駅前にも怪しい勧誘いるけど、あれ英会話だし。
で、最近のCtheDさんの手口。
え?どうしてわかるのかって?
懲りずにお宅訪問されるからです。
・・・住所ばれてるからねー・・・
で、その新たな手口ですが、直接玄関口まできて、
「重要なおしらせがあったのですが、ご不在でした。連絡下さい」
てな感じのメモを残して去っていくわけです。
で、デンワすると、また上のような内容の会話が・・・!
103名前は開発中のものです。
04/02/03 17:13ID:4fjw+Vra 僕は高校生ぐらいからByteやDr.Dobbsの洋雑誌を読むようにしてたから
UNIXは楽勝だったし、海外のサイトを見ても全然苦になりません。でも
英語の評価は5段階中2だったよ。コンピュータ用語に慣れればいいんじゃない
とりあえず一般的なパソコン洋雑誌を読むことから始めてみて、次に英語版の
Unixでいろいろやっていけば仕事に困らないようになれると思います。
UNIXは楽勝だったし、海外のサイトを見ても全然苦になりません。でも
英語の評価は5段階中2だったよ。コンピュータ用語に慣れればいいんじゃない
とりあえず一般的なパソコン洋雑誌を読むことから始めてみて、次に英語版の
Unixでいろいろやっていけば仕事に困らないようになれると思います。
104名前は開発中のものです。
04/02/06 20:36ID:84BvpD0P I am Eiken 1-kyu!
105名前は開発中のものです。
04/02/06 22:21ID:qsxB5GSt >>104
I have 〜だろ。
I have 〜だろ。
106名前は開発中のものです。
04/02/09 18:43ID:zof97Xwy あとFirst Grade>一級
107名前は開発中のものです。
04/02/10 06:12ID:Vbh4b+l7108名前は開発中のものです。
04/02/10 16:45ID:3gvQw6SG110名前は開発中のものです。
04/02/27 19:03ID:ETVhJ6y/ モノにもよるが。
和ー>英は基本的に名詞の利用LVの品と考える。
逆に英ー>英なら片っ端から読んでいっても、かなりの習得がある。
英ー>和は高校や大学でしっかりやったか否かで利用価値が変わる。
主に、基本的な文法や構文力・熟語またコロケーションのLvに反比例で依存。
あと、>>104
どうせやるなら、I have a Frist rank crtificate in the English.
あたりがだとうかと。(英語圏に在住してないので、不自然かどうかは分からないが。)
てかさ、be動詞を使っちゃう辺り、下手すりゃ小学生にも負けてるよ・・・。
和ー>英は基本的に名詞の利用LVの品と考える。
逆に英ー>英なら片っ端から読んでいっても、かなりの習得がある。
英ー>和は高校や大学でしっかりやったか否かで利用価値が変わる。
主に、基本的な文法や構文力・熟語またコロケーションのLvに反比例で依存。
あと、>>104
どうせやるなら、I have a Frist rank crtificate in the English.
あたりがだとうかと。(英語圏に在住してないので、不自然かどうかは分からないが。)
てかさ、be動詞を使っちゃう辺り、下手すりゃ小学生にも負けてるよ・・・。
111名前は開発中のものです。
04/02/27 21:58ID:5QUKPtPp >>110
細かいこと言ってごめんなさい。
I have a Frist rank crtificate in the English.
↑の単語、certificateね
細かいこと言ってごめんなさい。
I have a Frist rank crtificate in the English.
↑の単語、certificateね
112名前は開発中のものです。
04/02/28 02:40ID:yFKNz2qs >>110
まぁ例文のは論外としても、自然か不自然か
に拘りだすと国内では問題を解決できないかも。
ソフトが動けば良いってわけにはいかないプロ
グラマーにとっては気色悪い事かもしれないけれど、
外国語は通じさえすれば良いという世界だからね。
まぁ例文のは論外としても、自然か不自然か
に拘りだすと国内では問題を解決できないかも。
ソフトが動けば良いってわけにはいかないプロ
グラマーにとっては気色悪い事かもしれないけれど、
外国語は通じさえすれば良いという世界だからね。
113名前は開発中のものです。
04/02/28 12:33ID:DYULrbrF114名前は開発中のものです。
04/02/29 22:18ID:2BIVMdaF だれはフラストレーションのスペルおしえてくれ!
いくら調べてもわからん。
いくら調べてもわからん。
115名前は開発中のものです。
04/02/29 22:19ID:2BIVMdaF ↑「誰か」ね
116114=115
04/02/29 22:26ID:2BIVMdaF ゴメソ今わかった、Frustrationかぁ・・・。
迂闊だったぜ。
迂闊だったぜ。
117名前は開発中のものです。
04/03/07 19:40ID:NTzvx2pC >>114-116
ワロタ
ワロタ
118名前は開発中のものです。
05/01/26 12:53:44ID:F1s8Zwef 英研3級
119名前は開発中のものです。
05/01/26 18:20:36ID:21pb38Vx 英語研究試験ですか?
120名前は開発中のものです。
05/01/29 21:09:12ID:+/V17s3Y 英検準5級
121名前は開発中のものです。
05/01/29 23:24:31ID:4ghhpB9J122名前は開発中のものです。
05/01/30 02:59:56ID:wGxd27fI >>120
準があるのは2級からだろw
準があるのは2級からだろw
123名前は開発中のものです。
05/01/31 10:03:44ID:fYMb2v3W 今の時代はやはり日本語が出来るかどうかですね。
でないと御フランスのコミケでド-ジソシさえ買う事さえもままならないですから。
ハヤシバラメグミファソクラブin御フランスにも入れませんよ。
さすが日本語。
やはり日本語。
イカ臭そうな言語で全てお任せあれ。
でないと御フランスのコミケでド-ジソシさえ買う事さえもままならないですから。
ハヤシバラメグミファソクラブin御フランスにも入れませんよ。
さすが日本語。
やはり日本語。
イカ臭そうな言語で全てお任せあれ。
124名前は開発中のものです。
05/01/31 11:10:59ID:ivSwU9OZ エートはいらんヨー (´▽`)
125名前は開発中のものです。
05/01/31 17:17:28ID:sDeH4VaV 在米。ぜんぜん苦にならない。コメントってやっぱり日本語?
日本語でコメント書いたことない。
日本語でコメント書いたことない。
126名前は開発中のものです。
05/01/31 17:49:14ID:RyFIKPns 銃で撃たれてしまえ
127名前は開発中のものです。
05/02/01 22:56:28ID:7liFenpb エロサイトに書いてあることならスラスラ読めるんだけどね、英検準5級でも。
128名前は開発中のものです。
05/02/02 17:27:25ID:2te+AdhF129名前は開発中のものです。
05/02/04 22:40:38ID:r1bbnLll 英検は中3で準2取ったっきりだな。
中3で準1取れる奴も居るらしいね。
東大レベルになると。怖。
中3で準1取れる奴も居るらしいね。
東大レベルになると。怖。
130127
05/02/05 18:00:54ID:a5mIcciT ごめん…本当は英語ジュニア検定9級なんだ、ごめん…。
131名前は開発中のものです。
05/02/05 23:11:43ID:MkKsLZuh 毎日がエブリデイ
132名前は開発中のものです。
05/02/06 09:36:04ID:AE57+Wnf 昨日までのイエスタデイ
133名前は開発中のものです。
05/02/06 20:34:23ID:8563rXoi 今日はとってもトゥデイ
134名前は開発中のものです。
05/02/09 22:08:20ID:TCVomgy8 ↑BUMPの曲の歌詞
135名前は開発中のものです。
05/02/14 23:09:44ID:ZMkjbYuc >>134
お前の上は違いますよ
お前の上は違いますよ
136名前は開発中のものです。
05/02/17 20:29:16ID:zp+XSyCd debutを[déibju]と読むのが許せない。
137名前は開発中のものです。
05/02/18 22:26:45ID:hUthn6Q9 世界があなたを許さなくても、私はあなたを許します。
あなたが世界を許さなくても、私はあなたを許します。
だから「デバット」と読んでください。
あなたが世界を許さなくても、私はあなたを許します。
だから「デバット」と読んでください。
138名前は開発中のものです。
05/02/19 20:38:33ID:RpiaXR9Y デビューなのかな?かな?
139名前は開発中のものです。
05/02/20 22:42:24ID:/drjpOAB フランス人は
sightやlightがsiteやliteじゃないから発音できる訳ねぇじゃん
とほざいてますた。
sightやlightがsiteやliteじゃないから発音できる訳ねぇじゃん
とほざいてますた。
140名前は開発中のものです。
2006/05/23(火) 00:29:27ID:2ontKsaA せっふぉんだーぶる!
141名前は開発中のものです。
2006/08/09(水) 22:12:08ID:wARYjA86 q
142名前は開発中のものです。
2006/11/29(水) 01:10:17ID:OotFzXFa Let's study English conversation!
143名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 15:02:23ID:1x/RgBvj I am Pen.
144名前は開発中のものです。
2008/01/21(月) 21:38:34ID:EbS07/nK 一般の英語がいくらできても専門用語はまた別だからなぁ
145名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 11:12:01ID:8n0vMY3i 私達ゲームユーザーは、FINAL FANTASY XIIIのマルチ化に反対です。
FINAL FANTASYシリーズは既にPSのものと言っても良い作品であり
PS系列機のように、ゲームを愛していないハードで発売されるのはうんざりです
PS系列機以外の非ソニー製のゲーム機にゲームへの愛があるといえますか?
目先の利益を考えず、常にユーザーとゲーム開発者のことを考え
ゲームへの愛があふれてきたのがSCEのゲーム機であり
そういった、PS系列だからこそFINAL FANTASYやドラゴンクエストが発売される資格があるのであり
FINAL FANTASYやドラゴンクエストが発売されるのは、ゲームユーザーとしてうんざりです
FF13のXBOX360とのマルチ化は明らかにゲームユーザーへの裏切り行為であり、許されることではありません
現状で、FFやDQがGBAやDSで発売され、どれだけのユーザーが悲しんでいるか
苦しんでいるかそれを理解し、マルチ化を考え直してもらいたいです
ただでさえユーザーがPSPで発売を望んでいるのも関わらず、それを完全に無視し
GBAでFF4.5.6、DSでFF3.4、DQ4.5.6を発売し、DQの新作もDSという信じられない状況。
私達ユーザーは立ち上がり、私達の本当の声を
ソフトメーカーに届けなければいけないのです
FINAL FANTASY XIII、およびFFやDQはPS系列機独占に
というユーザーの真実の声を届けていきましょう!
FINAL FANTASYシリーズは既にPSのものと言っても良い作品であり
PS系列機のように、ゲームを愛していないハードで発売されるのはうんざりです
PS系列機以外の非ソニー製のゲーム機にゲームへの愛があるといえますか?
目先の利益を考えず、常にユーザーとゲーム開発者のことを考え
ゲームへの愛があふれてきたのがSCEのゲーム機であり
そういった、PS系列だからこそFINAL FANTASYやドラゴンクエストが発売される資格があるのであり
FINAL FANTASYやドラゴンクエストが発売されるのは、ゲームユーザーとしてうんざりです
FF13のXBOX360とのマルチ化は明らかにゲームユーザーへの裏切り行為であり、許されることではありません
現状で、FFやDQがGBAやDSで発売され、どれだけのユーザーが悲しんでいるか
苦しんでいるかそれを理解し、マルチ化を考え直してもらいたいです
ただでさえユーザーがPSPで発売を望んでいるのも関わらず、それを完全に無視し
GBAでFF4.5.6、DSでFF3.4、DQ4.5.6を発売し、DQの新作もDSという信じられない状況。
私達ユーザーは立ち上がり、私達の本当の声を
ソフトメーカーに届けなければいけないのです
FINAL FANTASY XIII、およびFFやDQはPS系列機独占に
というユーザーの真実の声を届けていきましょう!
146名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 23:55:55ID:J5GOQHh9147名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 00:05:51ID:diPtVXce I have a pen.
148名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 00:22:28ID:orswztPU hello
149名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 06:32:29ID:yM2R7JwM sarasi age
150名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 11:58:09ID:oG6pBNuB Hello Work!!
151名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:32:20ID:iYjCEbJA 力こそパワー!!
152名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 16:48:32ID:Ox8RquvI 一ヶ月ぶり☆
153名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 05:29:01ID:AI5N8xOb kono map ha like
154名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 15:03:12ID:qyzL8SLI all your base is belong to us.
155名前は開発中のものです。
2009/08/07(金) 12:15:31ID:SiK3xOA0 fuck
156名前は開発中のものです。
2010/06/11(金) 02:19:59ID:M6b9MnkJ157名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 23:05:53.97ID:K4YfREcB fuck
158名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 00:09:21.91ID:7k4+ZvRr 英語は大事
159名前は開発中のものです。
2011/11/26(土) 11:13:45.66ID:io++vX6K The English is big G.
Theはジって読むのが正しいんだぜ(ドヤ
Theはジって読むのが正しいんだぜ(ドヤ
160名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 22:32:43.31ID:8j5w7DWy nice to me to you
161名前は開発中のものです。
2013/01/04(金) 14:45:52.53ID:5qCbkZR4 英語どれくらいできる?
→"haw meny english are you can speek?"
で十分
→"haw meny english are you can speek?"
で十分
162名前は開発中のものです。
2013/01/24(木) 21:17:35.11ID:4uuIYDfw >>1
a little.
a little.
163名前は開発中のものです。
2013/01/28(月) 14:09:59.61ID:S1rryh+i nippongo de o-ke-
164karasu// ◆eJlUd9keO2
2013/04/23(火) 04:28:51.97ID:MoCkLtoI )))
('ω')アイアムペン
('ω')アイアムペン
165名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 19:11:16.54ID:AyInxElV あ
166名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 20:36:28.72ID:C4u1UVTD ほ
167名前は開発中のものです。
2013/12/19(木) 21:26:02.21ID:/MREDKYc 英語 ユーチューブ動画お笑い
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/
168名前は開発中のものです。
2013/12/25(水) 13:11:03.86ID:JkVyzNLW ブエノス ノーチェス
169名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 12:55:32.16ID:i2BOVD4X TOEIC550くらい
170名前は開発中のものです。
2014/10/26(日) 15:33:33.43ID:h2JLgh9x TOEIC870
学生時代はthis is a pen.すら分かって無かったブルーカラーの三十路
学生時代はthis is a pen.すら分かって無かったブルーカラーの三十路
171名前は開発中のものです。
2015/12/19(土) 14:22:22.43ID:RpxQbfYa プログラマはMacを使ってるってマジ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450395043/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450395043/
172名前は開発中のものです。
2016/01/26(火) 21:53:21.26ID:mwJuq3yX Toeic900ぐらい。まあまあ読める。
妻はネイティブの外人。
妻はネイティブの外人。
173名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 23:58:43.44ID:QphmXvP5 >>1
ID非表示の時代やん
ID非表示の時代やん
174名前は開発中のものです。
2016/03/07(月) 01:32:52.95ID:GmttE6r+ 英検4級落ちた
175名前は開発中のものです。
2016/03/23(水) 01:55:48.76ID:SpSehPDt とぴっく
176名前は開発中のものです。
2017/08/05(土) 00:06:08.56ID:36VPT07m 英語はまだ良いわ
参考になるサイトがフランス語とかだときつい
参考になるサイトがフランス語とかだときつい
177名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 07:59:09.28ID:o5s/cVru 268名前は開発中のものです。2017/10/26(木) 13:28:02.92ID:7Ek+x9PE
とりあえず若いヤツは英語やっとけ。
ゲーム専業で食える確率が大幅に跳ね上がるし、
ゲームが売れなく転業するときに潰しが利くぞ!
NEETの定義から外れる30代後半以上だったら、
もはや恐れることなくやりたいことをやれwww
269名前は開発中のものです。2017/10/26(木) 16:28:40.28ID:50S+EY8g
簡単に言うなよ
英語でつぶしが利くのは、英検1級でぎりぎりだぞ
語学力は、海外滞在経験でもなければ、余程、時間をかけて努力しないと身につかない
しかもだいたい、語学力なんて安く買い叩かれるスキル
270名前は開発中のものです。2017/10/26(木) 19:06:55.10ID:MvptU/go
英検www
おじいちゃんかなwwwww
ナウなヤングはTOEICやTOEFLで箔をつけるもんだ
とりあえず若いヤツは英語やっとけ。
ゲーム専業で食える確率が大幅に跳ね上がるし、
ゲームが売れなく転業するときに潰しが利くぞ!
NEETの定義から外れる30代後半以上だったら、
もはや恐れることなくやりたいことをやれwww
269名前は開発中のものです。2017/10/26(木) 16:28:40.28ID:50S+EY8g
簡単に言うなよ
英語でつぶしが利くのは、英検1級でぎりぎりだぞ
語学力は、海外滞在経験でもなければ、余程、時間をかけて努力しないと身につかない
しかもだいたい、語学力なんて安く買い叩かれるスキル
270名前は開発中のものです。2017/10/26(木) 19:06:55.10ID:MvptU/go
英検www
おじいちゃんかなwwwww
ナウなヤングはTOEICやTOEFLで箔をつけるもんだ
178名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 08:00:06.64ID:o5s/cVru 277名前は開発中のものです。2017/10/27(金) 13:35:55.74ID:oaoMK3aO
アメリカの場合だと大学生ぐらいの開発者が億万長者になってる例を
よく見かけるけどね。既得権益に媚びる必要もないし
開発販売のハードルの下がってるから会社勤めの通過儀礼がいらない時代とも言える。
278名前は開発中のものです。2017/10/27(金) 19:32:55.96ID:QliR7hPr
おう、既得権益ビルゲイツに星の数ほどスタートアップが潰されてるあのアメリカな
見たいものだけ見て出羽の守してんじゃねえぞ。大学生の億万長者が一人出るまでに何人死んだか言ってみろ
279名前は開発中のものです。2017/10/27(金) 22:04:43.01ID:oRB/lBlp
確かに英語のネット情報をさっと把握して、掲示板でも英語で意思疎通して、必要な情報を取ってこれるに越したことは無い。
何だかんだ、ゲ製やプログラミングは英語文化だから。
最新リリース周りの情報だと英語しかない場合がある。
そういう意味では英語力と技術力(というか解決力)は比例してると思う。
ただ、そういう調査が出来る程度の語学力だけでは食っていけないだろう。
280名前は開発中のものです。2017/10/28(土) 03:58:07.57ID:COA7+PK3
まあでもアプリリリースしてる大学生なら宝くじ程度の確率で億万長者になってるみたいだが
ただの職歴なしの若者やFラン大学生は成功した例がないよな
アメリカの場合だと大学生ぐらいの開発者が億万長者になってる例を
よく見かけるけどね。既得権益に媚びる必要もないし
開発販売のハードルの下がってるから会社勤めの通過儀礼がいらない時代とも言える。
278名前は開発中のものです。2017/10/27(金) 19:32:55.96ID:QliR7hPr
おう、既得権益ビルゲイツに星の数ほどスタートアップが潰されてるあのアメリカな
見たいものだけ見て出羽の守してんじゃねえぞ。大学生の億万長者が一人出るまでに何人死んだか言ってみろ
279名前は開発中のものです。2017/10/27(金) 22:04:43.01ID:oRB/lBlp
確かに英語のネット情報をさっと把握して、掲示板でも英語で意思疎通して、必要な情報を取ってこれるに越したことは無い。
何だかんだ、ゲ製やプログラミングは英語文化だから。
最新リリース周りの情報だと英語しかない場合がある。
そういう意味では英語力と技術力(というか解決力)は比例してると思う。
ただ、そういう調査が出来る程度の語学力だけでは食っていけないだろう。
280名前は開発中のものです。2017/10/28(土) 03:58:07.57ID:COA7+PK3
まあでもアプリリリースしてる大学生なら宝くじ程度の確率で億万長者になってるみたいだが
ただの職歴なしの若者やFラン大学生は成功した例がないよな
179名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 08:01:39.78ID:o5s/cVru 287名前は開発中のものです。2017/10/29(日) 18:18:15.80ID:/AcAT0Xy
ゲーム制作に必要なスキル(プログラミング、イラスト、DTM)は学校じゃ全く教えてくれない
学歴なくても芸術やスポーツで食ってける人間はいくらでもいる
結果が全ての世界だが、他に相関があるとしたら費やした努力と時間ぐらい
俺は努力できる人間になりたかった
290名前は開発中のものです。2017/10/30(月) 02:42:38.84ID:UbAcDINn
>>283
職歴が最強の資格だが、職歴がパッとしないヤツに重要なのが学歴。
職歴と学歴を除くと英語のコスパは比較的高い。
英検やTOEICなどの資格は、危険物処理とか秘書検定よりも潰しが利く。
293名前は開発中のものです。2017/10/30(月) 20:58:53.97ID:G78cgVjQ
英語ネイティブばりに読めると
学習リソースの量が段違いなんだよなぁ
それを利用して成功できるかはテメェ次第だよ
ゲーム制作に必要なスキル(プログラミング、イラスト、DTM)は学校じゃ全く教えてくれない
学歴なくても芸術やスポーツで食ってける人間はいくらでもいる
結果が全ての世界だが、他に相関があるとしたら費やした努力と時間ぐらい
俺は努力できる人間になりたかった
290名前は開発中のものです。2017/10/30(月) 02:42:38.84ID:UbAcDINn
>>283
職歴が最強の資格だが、職歴がパッとしないヤツに重要なのが学歴。
職歴と学歴を除くと英語のコスパは比較的高い。
英検やTOEICなどの資格は、危険物処理とか秘書検定よりも潰しが利く。
293名前は開発中のものです。2017/10/30(月) 20:58:53.97ID:G78cgVjQ
英語ネイティブばりに読めると
学習リソースの量が段違いなんだよなぁ
それを利用して成功できるかはテメェ次第だよ
180名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 12:50:15.00ID:ZIt5ji0B OH YESU YESU I SPIKU ENGRISHU BUT WITH THE NASTY JAPANESE ACCENT SO SORRY SUMIMASEN HAHAHA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- アップルパイって大抵期待を下回るよな
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【万博】「一回来たら周りの人、知ってる人に自慢できる」参加平均は70歳、歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘 [881878332]
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]