ショボイ質問です。
携帯のゲームをつくっています。
みなさん、ゲームのタイトルとかの絵ってどうやって作ってますか?
イラストレータとか、使いこなしてみんなやってるんでしょうか?
私、古い人間でして、昔は8x8の絵をいくつかつくってそれを並べてタイトルロゴをつくっていたものです。
(初期のファミコンソフトのタイトルをイメージすればなんとなくわかると思います。
昔のPCではタイトル用に大きなビットマップを描画させる事が容量と速度ともに、現実的でなかった)
これは大変な作業でしたが、それでも8x8の絵を並べて見栄えを調整するだけでしたので、素人でも出来る作業でした。
今のゲームでそんなタイトル画面なんて見た事ないのですが
ペイントブラシとかでタイトルのロゴを作成するのは、8x8の絵を並べるよりかなり大変な作業だと思います。
イラストレータとか使いこなせばそれなりに便利なのかもしれませんが、勉強が大変そうです。
みなさん、どんなツールを使ってゲームのキャラやタイトル画面を作ってますか?
高性能でなくても簡単なツールがあれば教えて下さい。
●2Dグラフィックを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
65名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 02:16:27ID:ax51vhV/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
