探検
統一3Dスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
02/02/02 13:57ID:1cq3k23V いっぱいあってややこしいので3Dネタはここに統一すれ。
131名前は開発中のものです。
02/02/04 02:21ID:??? そこは日記更新アンテナであってコミュニティとは言えないと思うが。
132名前は開発中のものです。
02/02/04 02:25ID:??? >Bioとかでも、よく目にする人は学生か数年前は学生だった人ばかりなのでは?
PCでDirectXの初期化の質問している時点で学生なのは確かだな。
問題なのは、Bioコミュニティの古株連中だろ?
「その質問は前にもあった」だの「マニュアルは見ましたか?」だの
冷たい返しをする。
繰り返し掲示板に登場することで、FAQ頻度のヒストグラムを得る
役割がある分、無駄なリピートではなかった筈なんだな、初心者質問は。
PCでDirectXの初期化の質問している時点で学生なのは確かだな。
問題なのは、Bioコミュニティの古株連中だろ?
「その質問は前にもあった」だの「マニュアルは見ましたか?」だの
冷たい返しをする。
繰り返し掲示板に登場することで、FAQ頻度のヒストグラムを得る
役割がある分、無駄なリピートではなかった筈なんだな、初心者質問は。
133名前は開発中のものです。
02/02/04 02:25ID:??? 精神的、体格的に中年オヤジと化してる人間は割と多・・・(あ、殴らないで
ごめんなさい。口は慎みます
ごめんなさい。口は慎みます
134名前は開発中のものです。
02/02/04 02:32ID:??? >問題なのは、Bioコミュニティの古株連中だろ?
>「その質問は前にもあった」だの「マニュアルは見ましたか?」だの
>冷たい返しをする。
Bioアタック路線に話を転嫁するのは寄席。もう秋田
>「その質問は前にもあった」だの「マニュアルは見ましたか?」だの
>冷たい返しをする。
Bioアタック路線に話を転嫁するのは寄席。もう秋田
135名前は開発中のものです。
02/02/04 02:34ID:???136名前は開発中のものです。
02/02/04 02:36ID:??? 3Dの情報交換したいやつは英語圏の掲示板なりMLでやれ、ってことか。
137加藤鷹
02/02/04 02:39ID:??? >Bioアタック路線に話を転嫁するのは寄席。もう秋田
私は秋田出身。秋田をそんな風に使うな。侮辱だ。
私は秋田出身。秋田をそんな風に使うな。侮辱だ。
138名前は開発中のものです。
02/02/04 02:40ID:??? AVヲタのシモネタ君登場!
139名前は開発中のものです。
02/02/04 02:41ID:??? >>136
実は凄い人材は国内など目を向けず英語圏のコミュニティに入っているのかもな。
しかもWEBページも全部英語なので日本人だと誰も気づかない。
でも現実はやっぱりKanoさん辺りが最高峰なんだろうなぁ。
実は凄い人材は国内など目を向けず英語圏のコミュニティに入っているのかもな。
しかもWEBページも全部英語なので日本人だと誰も気づかない。
でも現実はやっぱりKanoさん辺りが最高峰なんだろうなぁ。
140名前は開発中のものです。
02/02/04 02:43ID:??? >>132
まぁここにしろ、ちょっと初心者に厳しすぎる人がおおいよね。俺は愚かな質問が繰り
返されるのはシステム的な問題も大きいと思うんだけど。(海外のMLとかNGとかだと
ここまで酷いフレームはそれほど多くないと思う)
まぁ、確かに裾野を広げる為にはBBSだけじゃなくてFAQデータベースを用意するとか、
その上でOpenGL.orgみたいにある程度レベル別に細分化するとかの必要はあるかも
しれないね。ノイズの入りやすい2chシステムは正直情報交換には向かないかな〜と
思ってみたり。
あとはそういうのをそっち界隈の(技術力だけじゃなくて、経済的にも)力のある人が
立ち上げてくれれば…と思うんだけど。
まぁここにしろ、ちょっと初心者に厳しすぎる人がおおいよね。俺は愚かな質問が繰り
返されるのはシステム的な問題も大きいと思うんだけど。(海外のMLとかNGとかだと
ここまで酷いフレームはそれほど多くないと思う)
まぁ、確かに裾野を広げる為にはBBSだけじゃなくてFAQデータベースを用意するとか、
その上でOpenGL.orgみたいにある程度レベル別に細分化するとかの必要はあるかも
しれないね。ノイズの入りやすい2chシステムは正直情報交換には向かないかな〜と
思ってみたり。
あとはそういうのをそっち界隈の(技術力だけじゃなくて、経済的にも)力のある人が
立ち上げてくれれば…と思うんだけど。
141名前は開発中のものです。
02/02/04 02:46ID:??? 海外の掲示板も初心者には冷たいぞ。
でも濃いカキコは多いな。
でも濃いカキコは多いな。
142名前は開発中のものです。
02/02/04 02:48ID:??? >>140
初心者って永遠に初心者だからねぇ。
(どこにでもあるようなことを安直に聞いてくる奴は永遠に進歩しない)
初心者に親切にしたところで、初心者が増えるばかりで
何のメリットもないんだけどねぇ。
初心者って永遠に初心者だからねぇ。
(どこにでもあるようなことを安直に聞いてくる奴は永遠に進歩しない)
初心者に親切にしたところで、初心者が増えるばかりで
何のメリットもないんだけどねぇ。
143名前は開発中のものです。
02/02/04 02:52ID:??? 137 名前:加藤鷹 :02/02/04 02:39 ID:???
>Bioアタック路線に話を転嫁するのは寄席。もう秋田
私は秋田出身。秋田をそんな風に使うな。侮辱だ。
138 名前:名前は開発中のものです。 :02/02/04 02:40 ID:???
AVヲタのシモネタ君登場!
137=138 ウゼー
>Bioアタック路線に話を転嫁するのは寄席。もう秋田
私は秋田出身。秋田をそんな風に使うな。侮辱だ。
138 名前:名前は開発中のものです。 :02/02/04 02:40 ID:???
AVヲタのシモネタ君登場!
137=138 ウゼー
144名前は開発中のものです。
02/02/04 02:52ID:??? 親切にしておかないと2chで過去を晒されて酷い反撃くらうから
初心者には常に親切にしておいた方がいいよ。
初心者には常に親切にしておいた方がいいよ。
145名前は開発中のものです。
02/02/04 02:55ID:???146名前は開発中のものです。
02/02/04 02:57ID:??? >>142
解答する権利は個々人にあるのだから、答えるに値しないのであればリプライしなければ
良いだけだと思う。へんな絡み方をすると場が荒れて余計その板の価値が下がるというか…。
#日本でもOpenGL-MLとかは初心者が頻出するけど比較的荒れてないのでやろうと思えば
#可能かと。
今のフツーの開発者の人々は、そういうフレームにウンザリしていて(というかBBS式の情報交換
にある程度見切りをつけているというか)flipcodeとか、gamedev.netとかでネタ拾ってきてるって
人が多いんでしょうね、多分。
解答する権利は個々人にあるのだから、答えるに値しないのであればリプライしなければ
良いだけだと思う。へんな絡み方をすると場が荒れて余計その板の価値が下がるというか…。
#日本でもOpenGL-MLとかは初心者が頻出するけど比較的荒れてないのでやろうと思えば
#可能かと。
今のフツーの開発者の人々は、そういうフレームにウンザリしていて(というかBBS式の情報交換
にある程度見切りをつけているというか)flipcodeとか、gamedev.netとかでネタ拾ってきてるって
人が多いんでしょうね、多分。
147名前は開発中のものです。
02/02/04 02:59ID:??? >でも現実はやっぱりKanoさん辺りが最高峰なんだろうなぁ。
「ぜんぜんゲームになってないじゃん〜」とツっこんで、
「いえ、これはゲームじゃありません」と切り替えした時点で
kanoさんの全てのコンテンツは「畑違い」ってことで、
比較対象外なだけに、最高も最低もないと思うのだが。
「この延長線上にゲームに応用できるかも」と好意的に汲み取って
あげても、個人的にはそれも「なさそう」というのが正直な見積もり。
「ぜんぜんゲームになってないじゃん〜」とツっこんで、
「いえ、これはゲームじゃありません」と切り替えした時点で
kanoさんの全てのコンテンツは「畑違い」ってことで、
比較対象外なだけに、最高も最低もないと思うのだが。
「この延長線上にゲームに応用できるかも」と好意的に汲み取って
あげても、個人的にはそれも「なさそう」というのが正直な見積もり。
148名前は開発中のものです。
02/02/04 03:00ID:??? OpenGL-MLが荒れないのは人が少ないだけだと思うが。
149名前は開発中のものです。
02/02/04 03:02ID:??? 2ちゃんねるの登場以後、BBSやWebページ問わずコテハンで活躍している面子の間では
大衆への強い懐疑心みたいなものが一層浸透していることも付け加えておこうか。
大衆への強い懐疑心みたいなものが一層浸透していることも付け加えておこうか。
150名前は開発中のものです。
02/02/04 03:04ID:??? OpenGL-MLは寺西氏の独壇場だな。
151名前は開発中のものです。
02/02/04 03:05ID:??? >親切にしておかないと2chで過去を晒されて酷い反撃くらうから
>初心者には常に親切にしておいた方がいいよ。
いや、違うな。
「シカト」の権利も当然持っている。
掲示板のいいところは、「特定の人に聞いているわけではない」という点。
だから「シカト」すれば、冷たいだとか吊るされることすらない。
レスするなら、レス本来の意味を持てということ。
それが、面倒なら、「シカト」の権利を行使しなさいと。
下手に絡むのは無意味じゃん、お互い。
それが分かってたら、Bio系な常連も少しはオトナになれたと思うし
丸く収まってたんじゃない?
>初心者には常に親切にしておいた方がいいよ。
いや、違うな。
「シカト」の権利も当然持っている。
掲示板のいいところは、「特定の人に聞いているわけではない」という点。
だから「シカト」すれば、冷たいだとか吊るされることすらない。
レスするなら、レス本来の意味を持てということ。
それが、面倒なら、「シカト」の権利を行使しなさいと。
下手に絡むのは無意味じゃん、お互い。
それが分かってたら、Bio系な常連も少しはオトナになれたと思うし
丸く収まってたんじゃない?
152149
02/02/04 03:07ID:??? それを言うなら猜疑心
153名前は開発中のものです。
02/02/04 03:07ID:??? >>148
>OpenGL-MLが荒れないのは人が少ないだけだと思うが。
それは大きいと思います。一日当たりの投稿の流通量はBioと比べても大して変わらないの
ですが、WEB環境さえあれば誰でもある程度匿名性をもって参加できるコミニティは、分母
が大きすぎて、ノイズがのりやすいというか。
>OpenGL-MLが荒れないのは人が少ないだけだと思うが。
それは大きいと思います。一日当たりの投稿の流通量はBioと比べても大して変わらないの
ですが、WEB環境さえあれば誰でもある程度匿名性をもって参加できるコミニティは、分母
が大きすぎて、ノイズがのりやすいというか。
154名前は開発中のものです。
02/02/04 03:09ID:??? コテハン同士が馴れ合ってる板で
初心者の質問が無視されるのもさびしいものがある罠
初心者の質問が無視されるのもさびしいものがある罠
155名前は開発中のものです。
02/02/04 03:13ID:??? >大衆への強い懐疑心みたいなもの
>が一層浸透していることも付け加えておこうか
出たよ、(有名人 >>>> 大衆)の仮想構図を脳内構築している
ベジータ系エリートプログラマーが。
>が一層浸透していることも付け加えておこうか
出たよ、(有名人 >>>> 大衆)の仮想構図を脳内構築している
ベジータ系エリートプログラマーが。
156名前は開発中のものです。
02/02/04 03:17ID:??? >「シカト」の権利も当然持っている
まー、kano先生はその当然の権利を行使したまでと。
彼はその分、大人だと思う。確かに。
まー、kano先生はその当然の権利を行使したまでと。
彼はその分、大人だと思う。確かに。
157名前は開発中のものです。
02/02/04 03:19ID:??? くるまだいすき。
158名前は開発中のものです。
02/02/04 03:26ID:??? 七資産という顔の見えない大衆の存在が大きくなるにつれて
村社会の閉鎖性はより頑なになったといする方は面白いね。
村社会の閉鎖性はより頑なになったといする方は面白いね。
159名前は開発中のものです。
02/02/04 03:27ID:???160名前は開発中のものです。
02/02/04 03:27ID:??? >>147
ゲームとか、ゲームじゃないとか拘っているのは同人君ぐらいだよ。
それかファミコン時代からの開発体制から抜け出せない遅れた会社。
今の時代、プロのプログラマに求められるのは高度な技術力と英語力よ。
ゲームとか、ゲームじゃないとか拘っているのは同人君ぐらいだよ。
それかファミコン時代からの開発体制から抜け出せない遅れた会社。
今の時代、プロのプログラマに求められるのは高度な技術力と英語力よ。
161158(ミスッた。鬱)
02/02/04 03:28ID:??? 七資産という顔の見えない大衆の存在が大きくなるにつれて
村社会の閉鎖性がより頑なになったとする見方は面白いね。
村社会の閉鎖性がより頑なになったとする見方は面白いね。
162名前は開発中のものです。
02/02/04 03:39ID:???163名前は開発中のものです。
02/02/04 03:44ID:??? >今の時代、プロのプログラマに求められるのは高度な技術力と英語力よ。
英語は出来て当たり前だろ?
高度な技術力まではいらねーよ。
中度な技術で十分。
ゲームソフトほど大規模なアプリケーションは稀なので、
生産効率向上技術の方が求められている。
英語は出来て当たり前だろ?
高度な技術力まではいらねーよ。
中度な技術で十分。
ゲームソフトほど大規模なアプリケーションは稀なので、
生産効率向上技術の方が求められている。
164名前は開発中のものです。
02/02/04 03:57ID:??? >>163
>ゲームソフトほど大規模なアプリケーションは稀なので、
> 生産効率向上技術の方が求められている。
他の分野のアプリケーションを知らないので比較論はできないけど、
生産性の向上は重要だよね、同意。
>ゲームソフトほど大規模なアプリケーションは稀なので、
> 生産効率向上技術の方が求められている。
他の分野のアプリケーションを知らないので比較論はできないけど、
生産性の向上は重要だよね、同意。
165名前は開発中のものです。
02/02/04 04:00ID:??? 大衆とか村社会とか言いたいだけちゃうんか?
166名前は開発中のものです。
02/02/04 04:16ID:??? 村社会とかの話は意味がわからねーが、
2ちゃんねるが情報交換に向いてないのは確かなんだろうな。
2ちゃんねるが情報交換に向いてないのは確かなんだろうな。
167名前は開発中のものです。
02/02/04 08:05ID:??? 世代間の感覚の差というか、断絶みたいなのを感じることはあるかも・・・。
趣味で3Dプログラミング系の話題をWeb上で交換している平均年齢層が
ジリジリと上がってる感触(ぉ
趣味で3Dプログラミング系の話題をWeb上で交換している平均年齢層が
ジリジリと上がってる感触(ぉ
168名前は開発中のものです。
02/02/04 09:07ID:??? そうか?
上の世代ほど保守的で、新しいネタを拒絶してる感じだ。
ゲームには使えないよね、が免罪符。
いつも一言皮肉が多いし。
高校生の方が新しかろうが古かろうが面白ければやってみてる。
上の世代は重箱の隅つついてプライド守るのが精一杯。
上の世代ほど保守的で、新しいネタを拒絶してる感じだ。
ゲームには使えないよね、が免罪符。
いつも一言皮肉が多いし。
高校生の方が新しかろうが古かろうが面白ければやってみてる。
上の世代は重箱の隅つついてプライド守るのが精一杯。
169名前は開発中のものです。
02/02/04 11:49ID:??? 技術情報は海外のサイトで見つけるのが普通だと思ってた。
っていうか、日本でいいサイトがあるなら教えて君。
っていうか、日本でいいサイトがあるなら教えて君。
170名前は開発中のものです。
02/02/04 13:33ID:aT1qC6wX171名前は開発中のものです。
02/02/04 15:29ID:???172名前は開発中のものです。
02/02/04 17:24ID:??? 日本の技術といえば、HSP(w
173名前は開発中のものです。
02/02/04 17:31ID:??? ここで情報提供しあえばいいじゃん。
174名前は開発中のものです。
02/02/04 17:57ID:??? じゃん。
175名前は開発中のものです。
02/02/04 18:34ID:??? あ、でんこタン・・ハァハァ
176名前は開発中のものです。
02/02/04 20:40ID:vVwTyzvU > 英語は出来て当たり前だろ?
出来るといっても、日本語を読むように英語が読める人はそうは居ない。
日本語なら飛ばし読みできる部分が、英語だとどうしても飛ばせないの
で必要な情報を収集するのに、母国語の3倍も4倍も時間がかかる。
やはり、これだけハンデがあっては、追いつくのは難しい。
あっちは、語学に充てる時間そっちのけでプログラミングに邁進できるの
だから。
> 生産効率向上技術の方が求められている。
生産性を上げるには、プログラムの再利用、オープンソース活用は必須。
そしてそれには、ドキュメントを素早く読解できる必要があるが、これには
日本語ののドキュメントが必須。
やはり、日本語でコメントされたソースのオープンソースコミュニティを
作っていくしかない。
出来るといっても、日本語を読むように英語が読める人はそうは居ない。
日本語なら飛ばし読みできる部分が、英語だとどうしても飛ばせないの
で必要な情報を収集するのに、母国語の3倍も4倍も時間がかかる。
やはり、これだけハンデがあっては、追いつくのは難しい。
あっちは、語学に充てる時間そっちのけでプログラミングに邁進できるの
だから。
> 生産効率向上技術の方が求められている。
生産性を上げるには、プログラムの再利用、オープンソース活用は必須。
そしてそれには、ドキュメントを素早く読解できる必要があるが、これには
日本語ののドキュメントが必須。
やはり、日本語でコメントされたソースのオープンソースコミュニティを
作っていくしかない。
177名前は開発中のものです。
02/02/04 21:00ID:??? 英語、スラスラ読めるようになりたい。
178名前は開発中のものです。
02/02/04 22:01ID:??? 英語でいいじゃん。
アラビア語じゃないだけでもラッキーだと思えよ。
アラビア語じゃないだけでもラッキーだと思えよ。
179名前は開発中のものです。
02/02/04 22:04ID:7Fpuv176 英語で思考ができるようになったら本物だな。
180名前は開発中のものです。
02/02/04 22:05ID:??? 英語よりアラビア語の方が簡単だぞ。
181名前は開発中のものです。
02/02/04 22:23ID:??? 現役引退までに英語覚えたい。
引退後、世界を旅する。
引退後、世界を旅する。
182名前は開発中のものです。
02/02/04 22:44ID:???183名前は開発中のものです。
02/02/05 00:17ID:??? そろそろ英語で語り合わないか?
You can spaek English?
Of course,I do not speak English!!
But I will be speak English. sage.
You can spaek English?
Of course,I do not speak English!!
But I will be speak English. sage.
184名前は開発中のものです。
02/02/05 00:39ID:??? >>183
I'm week in English too.
However,we must learn English for get information of advanced programming techniques.
Let's learn together!
I'm week in English too.
However,we must learn English for get information of advanced programming techniques.
Let's learn together!
185名前は開発中のものです。
02/02/05 01:28ID:9HgeV0+3 Instantly, let's discuss about Dynamic Environment Mapping.
Generally,There are two approaches for Dynamic Environment Mapping.
One is Cubic Environment Mapping,another is Dual-Paraboloid Environment Mapping.
Do you think that which is best approach?
Generally,There are two approaches for Dynamic Environment Mapping.
One is Cubic Environment Mapping,another is Dual-Paraboloid Environment Mapping.
Do you think that which is best approach?
186名前は開発中のものです。
02/02/05 01:28ID:??? "▼゚Д。▼カフッ", It is "カフッ".
Do you know?
Let's go to the bio100%.
Do you know?
Let's go to the bio100%.
187名前は開発中のものです。
02/02/05 01:33ID:V14z5otC188名前は開発中のものです。
02/02/05 01:41ID:???189名前は開発中のものです。
02/02/05 01:49ID:???190名前は開発中のものです。
02/02/05 01:59ID:??? By the way, did you get CG-WORLD special?
It is consulted very much.
It is consulted very much.
191名前は開発中のものです。
02/02/05 02:12ID:??? 物体の全ての方角を覆い隠す必要は無い場合は、
Paraboloid Mapは半分でも十分なの?
Paraboloid Mapは半分でも十分なの?
192名前は開発中のものです。
02/02/05 02:16ID:??? 半分というか一つか。
193名前は開発中のものです。
02/02/05 02:16ID:??? >By the way, did you get CG-WORLD special?
yeah! I got it!! Ofcourse.
>"▼゚Д。▼カフッ", It is "カフッ".
>Do you know?
Oh! it's 2chan's chara. I know it. yeeeah!
he is bio_100% isn't it?
yeah! I got it!! Ofcourse.
>"▼゚Д。▼カフッ", It is "カフッ".
>Do you know?
Oh! it's 2chan's chara. I know it. yeeeah!
he is bio_100% isn't it?
02/02/05 02:21ID:???
Hey fake ▼゚Д。▼! Go out there before beten.
195名前は開発中のものです。
02/02/05 02:22ID:??? Understand simple English.
But this sentence is translation software.(w
But this sentence is translation software.(w
196名前は開発中のものです。
02/02/05 02:25ID:??? 頑張って英語を使ったが議論になってない罠
197▼゚Д。▼
02/02/05 02:29ID:??? A mobile robot that navigates in unknown or changing
environment needs to maintain a dynamic model of its
environment in order to update existing knowledge about
the world.
environment needs to maintain a dynamic model of its
environment in order to update existing knowledge about
the world.
198名前は開発中のものです。
02/02/05 02:35ID:???199名前は開発中のものです。
02/02/05 02:44ID:??? ▼゚Д。▼! ヽ(´ー`)人(´Д`)人(´ε`)人(`Д´)人(゚Д゚ )人(´¬`)人(´▽`)人( 'Д')▼゚Д。▼!
自称3D野郎のメンツ↑
(※「3D野郎」という語そのものにはリスペクトしています)
自称3D野郎のメンツ↑
(※「3D野郎」という語そのものにはリスペクトしています)
200名前は開発中のものです。
02/02/05 03:14ID:??? コレクターかカン違いしているスレ
201名前は開発中のものです。
02/02/05 04:05ID:??? >>▼゚Д。▼
what is this ?
Explain in English!!
sage
what is this ?
Explain in English!!
sage
202fake english
02/02/05 04:05ID:??? check it out in search engine!!
203名前は開発中のものです。
02/02/05 04:08ID:??? カフネタ禁止。sage
204名前は開発中のものです。
02/02/05 04:26ID:???205名前は開発中のものです。
02/02/05 05:53ID:??? cuff cuff cuff cuff cuff
206名前は開発中のものです。
02/02/05 09:44ID:??? みんなひそかに197から目をそらしている。
207名前は開発中のものです。
02/02/05 09:43ID:rhqw96Xl >>185
>Instantly, let's discuss about Dynamic Environment Mapping.
>Generally,There are two approaches for Dynamic Environment Mapping.
>One is Cubic Environment Mapping,another is Dual-Paraboloid Environment
>Mapping. Do you think that which is best approach?
赤面してしまうほど恥ずかしい英語なので研削してあげます。
Let's discuss about Dynamic Environment Mapping for instance.
There are generally two approaches for it: Cubic Environment
Mapping and Dual-Paraboloid Environment Mapping.
Which do you think is better one?
>Instantly, let's discuss about Dynamic Environment Mapping.
>Generally,There are two approaches for Dynamic Environment Mapping.
>One is Cubic Environment Mapping,another is Dual-Paraboloid Environment
>Mapping. Do you think that which is best approach?
赤面してしまうほど恥ずかしい英語なので研削してあげます。
Let's discuss about Dynamic Environment Mapping for instance.
There are generally two approaches for it: Cubic Environment
Mapping and Dual-Paraboloid Environment Mapping.
Which do you think is better one?
208名前は開発中のものです。
02/02/05 09:48ID:??? >>Which do you think is better one?
Which do you think is the better one?
the つけとかないと、普段英語読んでる人には超不自然。
ふつー、比較対照が二つしかない時は、betterでもtheをつける。
Which do you think is the better one?
the つけとかないと、普段英語読んでる人には超不自然。
ふつー、比較対照が二つしかない時は、betterでもtheをつける。
209名前は開発中のものです。
02/02/05 09:49ID:??? ▼゚Д。▼cuff▼゚Д。▼cuff
211名前は開発中のものです。
02/02/05 10:32ID:??? 「discuss about」って、いかにも日本人的な間違いだな。
discussは他動詞だぞ。▼゚Д。▼cuff▼゚Д。▼cuff
discussは他動詞だぞ。▼゚Д。▼cuff▼゚Д。▼cuff
212名前は開発中のものです。
02/02/05 10:47ID:??? こまけーことはきにすんな。
213ガチンコゲームクラブ
02/02/05 10:55ID:b9zFBk56 前置詞いらな〜い
と〜くあばうとならよいんじゃな〜い。
俺も頭悪いからわからな〜い。
この後、211の指摘で2ch史上予想だにしない出来事が!!
と〜くあばうとならよいんじゃな〜い。
俺も頭悪いからわからな〜い。
この後、211の指摘で2ch史上予想だにしない出来事が!!
214名前は開発中のものです。
02/02/05 11:25ID:??? ここ英語スレにしちゃう?
215名前は開発中のものです。
02/02/05 11:40ID:??? 英語自慢なら、よその板でやってくれや。
216名前は開発中のものです。
02/02/05 12:09ID:??? 英語なんて通じりゃいいんだよ。
217ガチンコゲームクラブ
02/02/05 12:39ID:H4+CA0/D 自慢になりませんよ。
中学生でもわかるっちゅうーの
中学生でもわかるっちゅうーの
218名前は開発中のものです。
02/02/05 13:32ID:???219名前は開発中のものです。
02/02/05 13:57ID:??? (ププ
220ガチンコゲームクラブ
02/02/05 15:26ID:Ts4bd4d2 基礎英語も出来なくてどうするんすか!!
普通にゲームを作る上で困りませんか??
俺も言えた義理じゃないけど、、、、、
でも、通じればいいって、、、、
相手に負担をかけさすような英語で自分の考えを伝えるのですか、、、、、
ちょっと嫌ですね。
まあ、日本人だけで作る人は関係ないですけどね。
僕は中3ですけどインド人と作ってるので英語勉強中です。
カタコトな英語だと普通に誰もよってきません。
お金払ってるわけでもないんで。
と、この後俺の生意気な発言でとんでもない地獄絵図が!!
普通にゲームを作る上で困りませんか??
俺も言えた義理じゃないけど、、、、、
でも、通じればいいって、、、、
相手に負担をかけさすような英語で自分の考えを伝えるのですか、、、、、
ちょっと嫌ですね。
まあ、日本人だけで作る人は関係ないですけどね。
僕は中3ですけどインド人と作ってるので英語勉強中です。
カタコトな英語だと普通に誰もよってきません。
お金払ってるわけでもないんで。
と、この後俺の生意気な発言でとんでもない地獄絵図が!!
221名前は開発中のものです。
02/02/05 16:08ID:???222名前は開発中のものです。
02/02/05 16:12ID:??? ガチンコがんばれ。
3D野郎の陰湿イメージを吹き飛ばせ。
3D野郎の陰湿イメージを吹き飛ばせ。
223名前は開発中のものです。
02/02/05 16:15ID:??? 最近、海外のサイトで日本人だと分かると不都合が多いです。
変な日本人が『外人の振りをして』日本人にちょっかいを
出している姿を目撃して以来、英語サイトでは母国を聞かれても
とぼけるようにしてます。
今度同じことやってるのを見たらハンドル名を晒そうと思います。
変な日本人が『外人の振りをして』日本人にちょっかいを
出している姿を目撃して以来、英語サイトでは母国を聞かれても
とぼけるようにしてます。
今度同じことやってるのを見たらハンドル名を晒そうと思います。
224名前は開発中のものです。
02/02/05 17:10ID:??? 相手が日本人かなんて誰も気にしてないと思うぞ。
自意識過剰。
自意識過剰。
225名前は開発中のものです。
02/02/05 17:15ID:??? ○ハンドル
×ハンドル名
×ハンドル名
226223
02/02/05 17:23ID:??? >相手が日本人かなんて誰も気にしてないと思うぞ。
そう、普通そうだよね。
>自意識過剰。
煽りは無用。
そう、普通そうだよね。
>自意識過剰。
煽りは無用。
227名前は開発中のものです。
02/02/05 17:30ID:??? >相手が日本人かなんて誰も気にしてないと思うぞ。
外人は全体的におおらかだね。
あ、でもキツイ英語で煽ってる日本語英語ぽい人を一度見たことはある。
外人は全体的におおらかだね。
あ、でもキツイ英語で煽ってる日本語英語ぽい人を一度見たことはある。
228215
02/02/05 18:01ID:???229名前は開発中のものです。
02/02/05 18:04ID:???230名前は開発中のものです。
02/02/05 18:05ID:??? このスレで3Dの話は無理だよ。
すぐ荒れるから。
すぐ荒れるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- ゲーム史に残る超名作・アルトネリコの続編が出ない理由
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- (´・ω・`)寂しい男性達
