>>43
ありがとうございます。
KOSをざっと眺めてみると、それらしい機能のソースが入ってますね。
ってことでKOSWIN1.0.0の構築もしてみようと思い、やってみたのですがうまくいきませんでした。

どのように出来なかったのかと言うと、KOS_ASをsh-elf-asに指定しているにもかかわらず、
makeではasが呼ばれてしまい、.sファイルがコンパイルできません。
sh-elf-gccとsh-elf-(名前忘れたC++コンパイラ)の実行をコメントアウトすると、sh-elf-asが
呼び出されました。

cygwin側の設定っぽいのでスレ違いかもしれませんがヒントみたいなものがあれば教えてください。

教えて!!偉(略