3Dのゲームを作ってみたいのですがどのようにすればよいか全く分かりません。
そこで皆さんにいろいろと教えてもらいたいのですが、、、、
ツールは一応そろっています。またジャンルは問いません。
さらに参考になるウェブサイト、著作を教えていただければ幸いです。
どうかひとつお願いします。
3Dゲームの作り方を教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SSS
02/03/02 21:38ID:L+chEJVO262名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 04:07:34.69ID:S9THw46U 数学が判っていれば、本来なら行列を使うところを
一部の計算だけで同じ結果になるケースを見極めて
計算コストを省けるんだけどな。
でもそんな工夫している間にCPUが早くなっているw
一部の計算だけで同じ結果になるケースを見極めて
計算コストを省けるんだけどな。
でもそんな工夫している間にCPUが早くなっているw
263名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 15:20:56.05ID:ZvVYE33q >これだけのこと。 四則演算で出来る。 あまり難しく考えてはいけない。
株に手を出せない人に投資信託を勧めるのと同じ。
本当は複雑で難しいことを、素人でも分かる程度に簡略化して、分かった気にさせる。
「分かった気にさせて、手を出させる」のが狙い。
株に手を出せない人に投資信託を勧めるのと同じ。
本当は複雑で難しいことを、素人でも分かる程度に簡略化して、分かった気にさせる。
「分かった気にさせて、手を出させる」のが狙い。
264名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 15:36:39.73ID:ZvVYE33q もう一度言うけど、3Dプログラミングは高卒かそれ以上の線形代数そのもの。
もちろん、昔それに挫折した人や機会がなかった人でも、やる気さえあれば腰を据えてやればいい。
それでできなくても得るものはあるだろう。
でもそこで腰が引けて迂回しようとしても他に道はない。他に道がありますよと言うのは甘言。
同じところをぐるぐる回らされていたと思い知らされるだけ。
もちろん、昔それに挫折した人や機会がなかった人でも、やる気さえあれば腰を据えてやればいい。
それでできなくても得るものはあるだろう。
でもそこで腰が引けて迂回しようとしても他に道はない。他に道がありますよと言うのは甘言。
同じところをぐるぐる回らされていたと思い知らされるだけ。
265名前は開発中のものです。
2015/01/20(火) 22:41:28.21ID:XwYpBp6C GPUって3Dに特化しすぎじゃね?
vector3 とか matrix4 とか何で決め打ちなん!
もっと任意長のベクトルを流し込んで並列処理するような
汎用性のある枠組みにしたほうが分かりやすいのに。
それで3D特化はシェーダプログラムのほうでやればいい。
そうすればこまごました仕様が一掃されてシェーダが書きやすくなるのに。
シェーダでいろいろなアルゴリズムを試そうと思ったけど
ハードウェアの区別と制限がごちゃごちゃに思えて手を出せぬ
vector3 とか matrix4 とか何で決め打ちなん!
もっと任意長のベクトルを流し込んで並列処理するような
汎用性のある枠組みにしたほうが分かりやすいのに。
それで3D特化はシェーダプログラムのほうでやればいい。
そうすればこまごました仕様が一掃されてシェーダが書きやすくなるのに。
シェーダでいろいろなアルゴリズムを試そうと思ったけど
ハードウェアの区別と制限がごちゃごちゃに思えて手を出せぬ
266名前は開発中のものです。
2015/01/20(火) 22:56:20.52ID:XwYpBp6C 2008年の時点でこの記事があるな
http://www.atmarkit.co.jp/news/200803/06/cuda.html
現在ではどうなってるんだろう?
GPUで ray tracing の画像をリアルタイムで描けたりするんだろうか?
http://www.atmarkit.co.jp/news/200803/06/cuda.html
現在ではどうなってるんだろう?
GPUで ray tracing の画像をリアルタイムで描けたりするんだろうか?
267名前は開発中のものです。
2015/01/20(火) 23:13:07.51ID:XwYpBp6C DirectX11 にコンピュートシェーダーというのがあるのか!
これで汎用アルゴリズムが直に書けるのかな?!
テンション上がるわー
Unity3D でも使えるんね
でも DirectCompute はまだシェーダ言語の一部という感じだが
C++ AMP というのを使うと C 言語っぽく汎用的に組めるのかな?
これで汎用アルゴリズムが直に書けるのかな?!
テンション上がるわー
Unity3D でも使えるんね
でも DirectCompute はまだシェーダ言語の一部という感じだが
C++ AMP というのを使うと C 言語っぽく汎用的に組めるのかな?
268名前は開発中のものです。
2015/01/21(水) 02:16:00.24ID:oMkFY+XG Unity3D でも使えるんね
269名前は開発中のものです。
2015/01/21(水) 02:16:36.14ID:oMkFY+XG ↑
何なんだよ、その不自然な改行。
おまえらステマ業者って根本的に相手をバカにしてるだろ?
何なんだよ、その不自然な改行。
おまえらステマ業者って根本的に相手をバカにしてるだろ?
270267
2015/01/21(水) 10:22:34.70ID:yekSsXFj ごめん。普段から言動が不自然と言われるけど
うにちのステマ業者じゃないよ
ちなみに C++ AMP は unity じゃ使えないのでは?
C++ だし。
うにちのステマ業者じゃないよ
ちなみに C++ AMP は unity じゃ使えないのでは?
C++ だし。
271名前は開発中のものです。
2016/03/23(水) 00:01:43.29ID:SpSehPDt 教えてあげないよん
272名前は開発中のものです。
2017/02/03(金) 02:22:20.30ID:1Nz75uXE age
273名前は開発中のものです。
2017/02/13(月) 04:25:06.90ID:KNIkvquG けちんぼしないで
274名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 22:10:44.11ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
JBWBKFVSM6
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
JBWBKFVSM6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 [ひかり★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【山上裁判】安倍氏が狙わた理由 旧統一教会の関係者が「安倍氏は『われわれの味方』」と宣伝していた [1ゲットロボ★]
- 【文春】スクープ撮! 超人気ゴルファー・都玲華(21) “30歳上”石井忍コーチ(51)と路上レッスン禁断愛 [冬月記者★]
- ラサール石井氏「こういう空気が戦前の空気」と警鐘「すでに来てしまっている」「大政翼賛会も始まっています」 [少考さん★]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- ひるおび「国連の常任理事国は中華民国。中華人民共和国は中華民国を正式に引き継いでない」高市 [931948549]
- 【悲報】自民党、通行人に叩かれるwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 安倍ちゃん銃撃山上裁判にて奈良地裁さん裁判員1名を解任!!「都合が悪いから」との理由 [152212454]
- ミヤネ屋、国分太一会見
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ😲」 [861717324]
