今まで自分はPCのアプリ屋をやっておったのですが、
最近、訳あって3Dゲームの開発に携わるようになりました。
で、昔からゲーム作ってる人等を見ての正直な感想、
1・「お前等レベル高い!」
2・「なんでそんな事知ってるの??」
って感じでした。今までゲームプログラマを馬鹿にしてたんですが、
撤回します。
特に2ですが、ゲームプログラマの人達は、僕が本やらWebやらで調べても
全然分らなかった事を知っていたりするので不思議です。
日本のソフトウェア開発レベルは低い、と言われていますが、そうでもない
かも、と思ったりしています。
ゲームプログラマーの技術レベルは高い。
1名前は開発中のものです。
02/04/13 13:07ID:eiAxwjws02/04/13 13:16ID:???
逆にビジネス屋や組み込み屋やアプリ屋の技術ラベルが低すぎると
いう見方もあり。ただ、物事を1面から評価するのは不毛な論争の
原因となるので宜しくないかと。
んでも、面白いゲームを作るためならどんな苦労も厭わない人は多いね。
いう見方もあり。ただ、物事を1面から評価するのは不毛な論争の
原因となるので宜しくないかと。
んでも、面白いゲームを作るためならどんな苦労も厭わない人は多いね。
02/04/13 13:21ID:???
日本で一番多いプログラマ層は、VB、VBAオンリーのカスタムアプリ製作者?
02/04/13 13:36ID:???
5名前は開発中のものです。
02/04/13 13:40ID:FyLFRXB2 でもそのかわりドキュメント全然書けない&書かない
DBサパーリ
メンテナンス可能なコード書かない
といった傾向強い。まあゲーム屋に不要な技能は不得手って
だけなんだろうが。
DBサパーリ
メンテナンス可能なコード書かない
といった傾向強い。まあゲーム屋に不要な技能は不得手って
だけなんだろうが。
02/04/13 13:43ID:???
プロの技術はすごいよ。
独学ではまず一生辿り着けない。
独学ではまず一生辿り着けない。
02/04/13 13:46ID:???
>>4
おそらく職業種別としては「プログラマー」と思われ!
おそらく職業種別としては「プログラマー」と思われ!
02/04/13 13:47ID:???
>>6
給料もらってれば「プロ」と思われ!.....?
給料もらってれば「プロ」と思われ!.....?
02/04/13 13:53ID:???
ゲーム系は一定の知識ないとまるで手も足も出ないけど、
一般系はそうでないから上下の差が激しい。
ヘボな人はどこまでもヘボイし、逆に凄い人はマジ凄いよ。
俺もこういう開発できるようになりたいYO!↓
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/devs/redge03/redge03_1.html
一般系はそうでないから上下の差が激しい。
ヘボな人はどこまでもヘボイし、逆に凄い人はマジ凄いよ。
俺もこういう開発できるようになりたいYO!↓
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/devs/redge03/redge03_1.html
02/04/13 13:54ID:???
3Dゲームは数学と物理の固まりだからゲームの部類では難しい方にはいるよ。
一番難しいのはリアルタイムネットワークゲームだけど。
もちろん、PCアプリ方面の技術も必要。
デザインパターンやSTLとか便利だし、ツール作りには欠かせない。
一番難しいのはリアルタイムネットワークゲームだけど。
もちろん、PCアプリ方面の技術も必要。
デザインパターンやSTLとか便利だし、ツール作りには欠かせない。
02/04/13 13:57ID:???
みずほ銀行、どーなってるの
02/04/13 13:58ID:???
02/04/13 14:01ID:???
実際、ゲーム作りに要求される技術の高さが業界自体を疲弊させて
いるのも確かで。
いるのも確かで。
02/04/13 14:22ID:???
そりゃそうだろうなぁ。
簡単なゲームでさえ一般のアプリでは使わない処理を要求されるから。
ゲーム以外ではほとんど三角関数とか使わないだろうし。
簡単なゲームでさえ一般のアプリでは使わない処理を要求されるから。
ゲーム以外ではほとんど三角関数とか使わないだろうし。
02/04/13 14:43ID:???
なんか怪しい方向へ、1の意図した方向へ?、話しは進みつつあるようだ・・・
16名前は開発中のものです。
02/04/13 14:47ID:FyLFRXB202/04/13 15:08ID:???
16は大したゲーム作ってないな
02/04/13 15:18ID:???
>>10
Factory method とか、Singleton、Flyweightは、ゲーム作るのに使えるね。
というか、知らないときから似たような物を作ってたけれど、
文章におろされてすっきりした感じ
Factory method とか、Singleton、Flyweightは、ゲーム作るのに使えるね。
というか、知らないときから似たような物を作ってたけれど、
文章におろされてすっきりした感じ
19あぼーん
NGNGあぼーん
20名前は開発中のものです。
02/04/13 15:33ID:eiAxwjws ゲームプログラムは複雑すぎて、抽象化が難しいですね。
紙に書いて考える時間が凄い長い
紙に書いて考える時間が凄い長い
02/04/13 15:40ID:???
まぁ、ゲーム開発板でこんな話題、結論は見えているけど(藁、
一つ言えるのはスタンドアロンなPC/専用機の方が簡単。
あと、電文保証を真剣にやらなくて良い/トラブル発生時の
調査のことを考えなくて良い、って点がビジネス関連に
比べると非常に楽。
資源が限られてるって点が逆に難しい点ではあるが。
一つ言えるのはスタンドアロンなPC/専用機の方が簡単。
あと、電文保証を真剣にやらなくて良い/トラブル発生時の
調査のことを考えなくて良い、って点がビジネス関連に
比べると非常に楽。
資源が限られてるって点が逆に難しい点ではあるが。
02/04/13 15:53ID:???
一般系って凄いじゃん。
銀行のシステムとかどういう風に取り掛かればいいのか見当もつかんよ。
みずほの件でSE100人待機とか、世界がちげーよ。
銀行のシステムとかどういう風に取り掛かればいいのか見当もつかんよ。
みずほの件でSE100人待機とか、世界がちげーよ。
02/04/13 16:08ID:???
ゲームPGからWebPGに転身したが、
あまりに楽すぎて退屈だ。
最初は覚えることが多くてめんくらったけど。
あまりに楽すぎて退屈だ。
最初は覚えることが多くてめんくらったけど。
24名前は開発中のものです。
02/04/13 16:16ID:Wvi9jf5A リアルタイムではないターン制のネットゲームって
難度的にはどれ位?
ジャンル別のプログラム難易度なんかを作ってみたら面白いかも。
難度的にはどれ位?
ジャンル別のプログラム難易度なんかを作ってみたら面白いかも。
02/04/13 16:40ID:???
>>21
資源が限られてるから、それをどこまで限界まで使いこなすかが
ゲームプログラマの腕の見せ所。一般であるマシンに特化した移植性、
メンテナンス性ゼロのコード書いたらぶっ殺される(組み込み系除く)。
要求されてる技能が違うのに比べよう無いわな。
資源が限られてるから、それをどこまで限界まで使いこなすかが
ゲームプログラマの腕の見せ所。一般であるマシンに特化した移植性、
メンテナンス性ゼロのコード書いたらぶっ殺される(組み込み系除く)。
要求されてる技能が違うのに比べよう無いわな。
02/04/13 17:44ID:???
性能限界という目標しか持てないプログラマ.....なんていないよね
02/04/13 18:50ID:???
>>24
ネット経由の対戦オセロ、対戦5目並べ程度なら差ほど難しくも無い、
というのは分かるとおもう。
商用ソフトで一番簡単なのは、恐らくビジュアルノベルタイプのエロゲー。
#でも一番バグが多いという謎の罠。
ネット経由の対戦オセロ、対戦5目並べ程度なら差ほど難しくも無い、
というのは分かるとおもう。
商用ソフトで一番簡単なのは、恐らくビジュアルノベルタイプのエロゲー。
#でも一番バグが多いという謎の罠。
02/04/13 22:23ID:???
29名前は開発中のものです。
02/04/13 22:38ID:eiAxwjws 「Kanon」を作ったKeyっていうメーカーにはプログラマはいないそうだ。
30あぼーん
NGNGあぼーん
02/04/13 23:37ID:???
02/04/13 23:47ID:???
>>31
わからないプロが大多数ではないかと
わからないプロが大多数ではないかと
02/04/13 23:50ID:???
34名前は開発中のものです。
02/04/14 00:15ID:HSFi/l.w >>31
そうでもないと思いますが・・・
ゲームでは一般的なフレームワークも無いから、基本的に全部手作りでしょう。
アプリ屋が普段意識せずに使ってるような部品も自分で作る必要があって、
数学・物理の知識が要求され、しかもハードの知識も必要なんですよ?
そうでもないと思いますが・・・
ゲームでは一般的なフレームワークも無いから、基本的に全部手作りでしょう。
アプリ屋が普段意識せずに使ってるような部品も自分で作る必要があって、
数学・物理の知識が要求され、しかもハードの知識も必要なんですよ?
02/04/14 00:54ID:???
>>34
大多数のゲームプログラマは用意された部品を使っている罠。
大多数のゲームプログラマは用意された部品を使っている罠。
02/04/14 01:42ID:???
エロゲーはフレームワークでつくれそうだな
絵とイベントの流れを実装するだけでよさそう。
絵とイベントの流れを実装するだけでよさそう。
02/04/14 02:25ID:???
業務アプリでも一般フレームワークはほとんど適用できない罠。
02/04/14 02:37ID:???
>>1にマジレスすると
ゲーム開発と他の(例えばビジネスソフト)開発を比較するにしても
接点があまりに少ないというか。
例えば電機製品のファームウェアとかデバイスドライバの開発とか
建築用、機械用CADの開発と比較するというならまだとっかかりがあるかと。
ゲーム開発と他の(例えばビジネスソフト)開発を比較するにしても
接点があまりに少ないというか。
例えば電機製品のファームウェアとかデバイスドライバの開発とか
建築用、機械用CADの開発と比較するというならまだとっかかりがあるかと。
02/04/14 02:39ID:???
ゲーム系で特に必要な数学・物理の知識って何?
たいがい大学の一般教養レベルで何とかなると思うが。
それくらいなら、一般業務アプリでも必要だし、
理系大学出てる人みんな持ってる知識だしなあ。
たいがい大学の一般教養レベルで何とかなると思うが。
それくらいなら、一般業務アプリでも必要だし、
理系大学出てる人みんな持ってる知識だしなあ。
02/04/14 02:47ID:???
02/04/14 02:51ID:???
例えば、けっこう低レベルの部分にまでインハウスライブラリを使っている
という状態を、WEB関連のプログラマが見たとしたらどういう感想が来るか
とったら、おそらく「なんか不毛なことやってるな」という感じになるわけで。
で、こっちは「ほっとけ」としか言いようがないというか。
という状態を、WEB関連のプログラマが見たとしたらどういう感想が来るか
とったら、おそらく「なんか不毛なことやってるな」という感じになるわけで。
で、こっちは「ほっとけ」としか言いようがないというか。
02/04/14 03:06ID:???
>>40
3流大卒のゲームプログラマだけど、
俺もゲームで使ってる数学・物理の知識は理系の一般教養レベルだと思うよ。
本当は複雑な物理モデルを高度な数学的解法で証明し、
そこから近似モデルを導出するのが正しい在り方なんだろうけど、
実際は論文から証明の結果だけを拾ってきて簡単な近似モデルを実装するだけ
ってのが殆どだと思う。
だから基本的な公式さえ理解できれば実務には問題ない。
むしろ洋書や最新の技術論文を読める英語力の方が重要かも。
3流大卒のゲームプログラマだけど、
俺もゲームで使ってる数学・物理の知識は理系の一般教養レベルだと思うよ。
本当は複雑な物理モデルを高度な数学的解法で証明し、
そこから近似モデルを導出するのが正しい在り方なんだろうけど、
実際は論文から証明の結果だけを拾ってきて簡単な近似モデルを実装するだけ
ってのが殆どだと思う。
だから基本的な公式さえ理解できれば実務には問題ない。
むしろ洋書や最新の技術論文を読める英語力の方が重要かも。
43名前は開発中のものです。
02/04/14 03:24ID:Y4PlvOUQ ゲームプログラマーは旧帝院卒クラスがゴロゴロ受けに来るからな。
道を誤っているというか何というか。
しかも実力不足で大部分は落とされるわけだし、何を勉強してきたんだ
と思う。
道を誤っているというか何というか。
しかも実力不足で大部分は落とされるわけだし、何を勉強してきたんだ
と思う。
02/04/14 03:41ID:???
02/04/14 03:53ID:???
ベクトルは習った・・・
けどそういうの分からないがこれだけは言いたい。
ゲームに出てくる設備(配管、空調、電気)滅茶苦茶にも程があるぞ!
けどそういうの分からないがこれだけは言いたい。
ゲームに出てくる設備(配管、空調、電気)滅茶苦茶にも程があるぞ!
02/04/14 03:58ID:???
>>45
それっぽければいいの!いいんだもん!
それっぽければいいの!いいんだもん!
レスを投稿する
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★2 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- 【芸能】サンド伊達、信号めぐり苦言「おっさんおばさんが無視して…」 怒りあらわ「格好悪い、大人が守んねーんだ」 [冬月記者★]
- メモリもSSDもドチャクソ値上がる 来年のお年玉でPC自作するって張り切ってた甥っ子が不憫 [377482965]
- 高市早苗、ネトウヨを裏切るwwwwwww「すまん、外国人の不動産規制やっぱ無理だわ」 [246620176]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ?」。日本人ようやく気付く [805596214]
- 【文春砲】国分太一降板の原因は女性スタッフへのわいせつ [579392623]
- ニュース「石破前総理より多い21兆円の経済政策をする高市総理!」 [743638351]
- 発達障害 国内で87万人 進学や就職で初めて気がつく [459590647]
