X



ゲームプログラマーの技術レベルは高い。
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
02/04/13 13:07ID:eiAxwjws
今まで自分はPCのアプリ屋をやっておったのですが、
最近、訳あって3Dゲームの開発に携わるようになりました。
で、昔からゲーム作ってる人等を見ての正直な感想、
1・「お前等レベル高い!」
2・「なんでそんな事知ってるの??」
って感じでした。今までゲームプログラマを馬鹿にしてたんですが、
撤回します。
特に2ですが、ゲームプログラマの人達は、僕が本やらWebやらで調べても
全然分らなかった事を知っていたりするので不思議です。
日本のソフトウェア開発レベルは低い、と言われていますが、そうでもない
かも、と思ったりしています。
0685名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:42:14.47ID:LNYaHzKR
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/

ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
0687名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:52.85ID:tGthG9/w
プレイして稼ぐブロックチェーンゲーム「GameFi」最新動向─トレンドの核は
「Play to Earn」と「スカラーシップ」

アメリカ、ヨーロッパ、中国、日本では大手ゲーム会社に所属していた多くの優秀な人材が、
若手から役員までこぞってブロックチェーンゲームを開発するゲーム会社へと移籍しつつある。
大手ゲーム会社によるGameFiへの新規参入も増加している。
東南アジア、インド、中東、南米、アフリカといった発展途上国では、ブロックチェーンゲームを
プレイすることで生活費を稼いだり、家族を養ったりするプレーヤーが急増。GameFiの
エコシステムの発展に必要な各種イノベーションに取り掛かるスタートアップや、GameFiに
特化したベンチャー投資ファンドも続々と現れている。
Play to Earnゲームで遊んで稼ぎたいユーザーは、先にゲームアセットを購入する必要が
ある。その金額が多くの潜在的プレーヤーにとって高いハードルになってきた。
YGGが発案したスカラーシップとは、NFTをYGGがプレーヤーに代わって購入し、貸し出す
仕組みである。プレーヤーがNFTを使って遊んで稼いだら、収益をYGGと分配する。NFT
を借りるプレーヤーは「スカラー(Scholar)」と呼ばれ、スカラーの獲得やNFTの貸し出し
などの運営を行う組織は「ギルド(Guild)」と呼ばれている。
0690名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/31(月) 15:50:55.85ID:S6BVgYhF
>>688
でも需要ないし自己満におわる、結局はウニかアンリアだよ
プログラムオンリーだと作品にしても表現力弱いから面接官騙せないし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況