触手の動きのアルゴリズム教えてください

02/05/15 03:44ID:???
沙羅曼陀の1面やグラディウスIIの2面にでてくるようなスラッとした動きの触手、
グラディウスIIIの植物面にでてくるのや沙羅曼陀の1面ボスのゴーレムの手みたいに
時機を追いかけているうちに自ら絡まってこんがらかるような動きの触手の
アルゴリズムというか計算方法を教えてください。
2020/01/01(水) 10:01:58.44ID:rfYEmME8
あけました。
2020/01/25(土) 22:22:29.37ID:tBPiSFwj
書き込み可能?
3221
垢版 |
2021/08/04(水) 21:57:25.23ID:bTAX13lK
そろそろ正解をおねがいします
2021/08/08(日) 17:17:05.86ID:qtqclixb
サインカーブで検索
2024/04/29(月) 19:57:53.33ID:XMtpdsp9
補修
2024/06/03(月) 13:41:09.49ID:JsbLSk9l
俺のちんぽこにセンサーつけてしごいてくれれば即再現できるから触ってみいや
326名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/09(水) 12:28:42.01ID:JGjTa17F
まだ生きてるのかこのスレ
>>317からさらに6年経ったわw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況