【アイデア命#】配布型CGIゲームをつくろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/20 13:38ID:pgIlq1Hw
まだまだ発展途中で可能性いっぱいの
配布型CGIゲームについて語りましょう。

アイデアで勝負するゲームをつくってみたいあなた、
CGIゲームから挑戦してみるのはいかがですか?

既存のジャンル、ゲームの分析改良、
新しいCGIゲームの創作、
その他技術や可能性についてなど総合的にマターリいきましょう。

特定のゲーム叩きはネトゲ板へ、
プログラム的な改造の相談はGoogleの検索から個人開設の相談掲示板へどうぞ。
02/06/21 11:03ID:???
配布型ってどういう意味?
一般的な用語なの?
02/06/21 12:48ID:???
配布するのは鯖によって動いたり動かなかったりでダルイ
02/06/21 19:08ID:???
金にならんのはたしかだな。
まぁ、純粋にゲームをつくりたいヤツ向けといったところか。
遊びの一種の形態としては興味深くないこともない

>10
今時、CGIの設置なんてHTMLの延長上だし、
よほど変な鯖をつかってなければ難しい問題にはならない。
(商売ならわざわざ初心者の質問が増える設定に鯖管理人がするか?)
ゲームに限らない有名配布スクリプトをいくつかみて参考にすれば
それっぽいプログラムは簡単に書ける。
すくなくともPerlはだが。
02/06/22 23:20ID:???
SPELLBOUND SBについて
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018981498/
SBR理想の果てにロト15回目の失敗!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018518159/
エンドレスバトルVer1.05って・・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1005219180/
厨房増加中〜EB2・part3〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017909915/
バトルロワイアルがしたいっす。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009806463/
★☆バトルロワイヤル宣伝スレッド☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018704850/
罪と罰
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1005564078/
人格破綻した管理人が支配するSOSU「MoD」3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1024120822/

The Endless Battleスレッドinゲーサロ β
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1012057704/
えんどれすばとるinPSOスレ
http://isweb38.infoseek.co.jp/computer/puso2ch/log/psoindex_ebs.html
02/06/24 01:12ID:???
評:Endless Battle

現時点で配布されているCGIゲームのなかでは
最高クラスのデザインとインターフェイスを持っていて人気は高かった。
(最近は配布元がおかしいこともあってやや下火か?)

これまで単独でステータスを競い合っていた
FFAやMSVSから、国単位で戦争ができたのは大きく評価できる。
間違いなくCGIゲームの流れをつくった作品だろう。
違うゲームへデータを転移できるシステムもこれが最初。

オリジナルのスクリプトではリアルタイム進行で同期などはとらない。
基本的に時間をかければかけるほど強くなり、
時間帯によっては国を簡単に落とせてしまうという問題にも対策の指針はなかった。
02/06/24 01:13ID:???
欠点は、武器や戦闘システムの追加は容易であったが
それのメタゲームとして重要な位置にある国システムが
簡単なものでまた、拡張させる工夫もなかったため
一般設置者レベルの改造では戦闘部分をいじるところで終わり、
メタゲーム部分が発展しなかったというところだろうか。
またステータスも成長させてしまえば終わり、で工夫がなかったところも気になる。

細かいところではレベルがあがるほど収入が減るなど妙な設計も少しあり。
一部パスチェックが甘いセキュリティーホールは配布元では塞がれてないようだ。
02/06/24 03:12ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
16あげ
垢版 |
02/07/01 15:09ID:???
あげ
02/07/01 21:15ID:???
そういえば>>8はどこにいったんだろう。
02/07/02 13:28ID:???
>>8じゃないけど、職場のWebサーバに入れて試してみた。
とにかく時間がかかるゲームでかったるい。
他のソフトもいくつかダウンロードだけしたけど、似たようなカンジ。
過負荷対策もあるんだろうけど、ゲームをやっている気にはならなかった。
これが、1行動にかかる時間が同じでも、
指定内容が沢山あればすこしはマシなのかもしれないけど。
19名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/03 17:59ID:skB57DGY
あげてみる
02/07/03 18:33ID:???
>18
ブラウザゲームのよいところは気軽にまったりできる”参加感”なので、
ゲームをするという満足感をえるのは難しいと思われます。

前にいたEBがすたれてしまったので、
無くしてしまった参加感を埋めてくれる新しい配布型ゲームを探しているのですが
なかなか新作はでないようで。
やはり開発するのが一番のかな。
21名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/04 14:55ID:JZyESy7g
送信したら何時間も待たなくてもいいゲームってなにかある?
02/07/04 20:39ID:???
最近の主流はリアルタイムなので行動の結果はすぐ反映されるものが多い。
ただし、行動時間の差異によりゲームのバランスがとりにくくなる諸刃の剣でもある。
負荷も高い。

EBでがんばって育てた国を早朝に一人で滅ぼされたのには萎えたなぁ。
02/07/05 00:52ID:???
EBは遊ぼうとしても入れねぇし、落とそうとしてもエラー出るしで、なにがなにやら。
02/07/05 12:29ID:???
今EBの配布元は死んでるらしい。
詳しくは
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017909915/

上位verのEB2(非配布)がここでは稼働しているのだが、
管理されてなくチートが横行して
悪質プレイヤーが管理人権限を行使しまくってるらしいw

はいれないのはおそらくブラウザの問題だと思われ。
環境変数でブラウザがIEであることを示す必要がある。
そうでなければ人数かプロクシ制限の問題かと。
25名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/05 16:47ID:2hVW2zpA
EB落とせたんで、例によって職場に入れて試してみた。
リアルタイム性が積×より高かった。ゲームしてる気分にはなった。
でもやることはただただ戦うだけで、単純だなー。すぐに飽きそう。
でもまぁ、市販のMMORPGなんかでも、ただただゴブリン倒してるようなもんだし、
ネットゲーとはこんなモンなのかなぁ。
02/07/06 02:20ID:???
一人でやっても楽しくないと思う。
ネトゲの神髄はコミニケーションだから。
27名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/06 14:09ID:OUyqPyUw
たとえば、EBでのコミュニケーションってどんなの?
02/07/08 13:34ID:???
EBの特徴は国を作れることであり、強い国を形成するのが一つの目標になりえる。
(ただし、このシステムは深夜の奇襲などに対して不完全である)

デフォルトでは国民数に修正がかからないため
一人より二人二人より三人のほうが強くなるため
プレイヤーを集めるために思考する必要がある。

たとえば、最初に他の国に参加し事前に根回しする
地道に国を潰してアピールする
国名を人気のあるアニメや原作に依るものにして知っている人にアピールする
既存の国との対立を打ち出す、その他の具体的なスタンスをあげる
などだろうか。

国に参加したプレイヤーとは国の”発言”機能でコミニケーションがとれる。
参加したプレイヤーが離れていかないようにどうコミニケーションがとれるかというのも重要だが
純粋にコミニケーションとしても楽しめるはずだ。

そして、ゲームの華になる戦争。
これはプレイヤーのプレイヤー時間をあわせる必要があり
その現実的な難しさから稚拙ながら一番楽しいコミニケーションともいえる。
宣戦布告し、相手国よりいかに人数が集められるか。
武器の準備は大丈夫か、作戦、各々の役割はどうするか。
活きがいいEBだとすべてが重要になる。
そうして協力した結果が達成感につながる。

単純なゲームでもコミニケーションは楽しいという悪くない例だと思う。
29age
垢版 |
02/07/11 23:33ID:???
age
02/07/11 23:44ID:???
配布が立ってなに?
02/07/12 00:42ID:???
1の造語だろ。
配布されていて改造設置可能なCGIゲームという意味だろうか。
02/07/18 11:11ID:???
箱庭みたいなかんじで
負荷の軽い、簡単な貿易&戦争シュミレーション希望。
自分で何かの形を設計できるってのが楽しいんで、
そういうかんじのもんであれば
箱庭に囚われなくてもいいとおもう。
02/07/18 11:50ID:???
いや、「希望」じゃなくてよ。
02/07/18 12:07ID:???
>>33
う・確かに。なんとなく漏れも
意見してみたかった。スレ違いスマソ
02/07/18 12:49ID:???
スレ違いじゃねぇんだけど。希望するだけなら板違いだし。
せっかく何か考えてるなら、もうちょい細かい仕様をageてみればなんかしら意見はもらえるだろ。
02/07/18 16:06ID:???
んだ
02/07/18 20:05ID:???
箱庭は”設計できる部分”をプレイヤーそれぞれにわけたのが特徴なのかな。

簡単なところでは陣取りゲームとかつくると楽しいと思う。
昔、小学生の頃ノートの升目と鉛筆に穴あけたのをサイコロがわりにしたものを使ったノリで。
多人数には向かないだろうけど。
02/07/18 23:54ID:???
>>35-37
ありがとうっす〜 37タンもいってるように
「設計できる部分」があったのが
箱庭の特徴かなーっておもいます。
自分の設計が=島の存亡につながるっていうのが
あれは面白かったかんじなので、

ひとつのどでかい島を、みなで陣取りしながら
ちくちく開発して・・AOCの簡易版みたいのつくれたらいいかな〜
設計をすると簡単にはならないだろうから
そのへんのバランスはどうだろう?
またおもいついたら書きます。
02/07/19 00:06ID:???
なるほど、悪くなさそうなコンセプトだ>AOCの簡易版
ただAOCは少人数のプレイで成り立ってるゲームだから、
WBゲームなら誰でも気軽に参加できるゲームがいいな。

とするとAOCの住民をそれぞれのプレイヤーがプレイする、あたりが面白いのかな。
02/07/19 00:14ID:???
じゃあシムシティ
02/07/19 01:20ID:???
【    全体の大きさ    】
【コミュニケーションの方法】
【   設計できる部分    】
【 ゲームの中心となるもの】

これがまとまんないとダメだよね。
なんとなく、エンドレスバトルが
話の中心となってるみたいだけど。
エンドレス中心で、いじれる部分増やすか、
箱庭中心にして、削れるところ削ってくか・・
02/07/19 01:42ID:???
とりあえず、
コミニケーションとknifeのいう設計できる部分のバランスをどうとるかが課題になるな。
設計はシミュシティしかりで個人で主導できるのが楽しい。
それをふまえて設計できる部分を分けたのが箱庭なわけで
そこに重点をおくとかえのアイデアがない限りつきつめると箱庭になってしまうと思う。

WEBゲームなら多人数プレイを前提としたいところだが、
まず

1プレイヤーが一国を操作するのか
一国をプレイヤーが集まって動かすのか

どちらか決める必要があるだろう。
権限制度もいいけど中途半端だとややこしくなるので注意か。
どちらにしろ課題は「いかに国の特色がだせるようにするか」になりそうだな。
02/07/20 15:33ID:???
あげとくか
02/07/24 07:51ID:???
あげ
45名前は開発中のものです。
垢版 |
02/07/24 07:59ID:GVYa7/PE
aaaa
02/07/24 10:01ID:???
ssss
02/07/24 16:50ID:???
この前ゲ製板でスレ建てたんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて1という立場を演じてるんですわ。正直最初は適当にスレがのびるると
思ってたのよ。考えるの好きそうな人間多そうだからさ。
あのね、俺が間違ってた。アイデアはゲームに冷めた人間が書き込むものじゃない。厨だね、厨が書くものだよ。
最初に書き込んだ時さ、めちゃめちゃびびって書き込みボタンをしてそろ〜と離したのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなってちょくちょく見てたのさ。
そしたらモナーがさ「このスレは無事終了しました」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから書き込んだのさ。えぇ、そりゃもう書き込みましたとも。全ての書き込みにレス返したよ。恥とか外聞とか色々忘れてね。
だってモナーが終わりって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい停滞。すごい空age。3ageくらい。カラアゲ君だったら100円で売りに出せる。
それで振り返えればもう一人の自分が俺の事厨だって責めるの。ホントごめんなさい。
正直「男ならゲ製板だぜ」なんて見栄張らないで素直にネトゲ板にたてればよかったよ。
心の底からスレ建てたことを事を後悔したね。
でも心の中で密かに「knifhは厨だな、なにレス書かずに空ageしてるんだ」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
48名前は開発中のものです。
垢版 |
02/09/04 21:40ID:dw4wFFb+
放置されてるようなので、利用します。

CGIでブラウザゲームつくろうとおもいます。
が、いかんせん、アイデアがなかなか浮かびません。

そこで、こんなCGIゲームやってみたい、という
アイデアをいろいろ聞かせてください。

実現にむけ、かむばります。
02/09/05 21:04ID:???
アイデア募集ならゲサロ板やネトゲいった方がよいよ。
それ以外なら相談に乗る。
02/09/05 21:22ID:???
>>48
2chカードゲーを作ってるスレでCGIプログラマーの需要があったみたい
最近停滞気味なので住人がまだいるかわからないけど
51名無し技術無し
垢版 |
02/09/06 06:05ID:VdBgbLOB
>>48
CGIゲー興味あるます。ヨソでやるときは誘導キボン
ここは発言しにくいしなぁ…
02/09/06 08:17ID:???
がんがれー
531
垢版 |
02/09/07 01:09ID:8x0rB70p
ありがとうございます。
別のところに立てて見ます.


立て次第、また書き込みますね。
5448
垢版 |
02/09/08 11:09ID:oe7oiEu3
ネットゲーム板にスレ立てますた。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1031450575/l50
02/10/20 16:17ID:???
特に意味もなく保守
56 ◆ft/F.uDU1.
垢版 |
03/05/08 00:14ID:UcLeL9BS
test
57動画直リン
垢版 |
03/05/08 01:11ID:sU1/YoSm
http://homepage.mac.com/hitomi18/
58名前は開発中のものです。
垢版 |
03/05/08 01:12ID:3RAonMrZ
http://wwv.zive.net/~alex_/upload/karimasu/view.php/079.jpg
とりあえず画面は作ってみた。
脱衣麻雀作成中でつ。
03/10/13 15:48ID:CbvTVi0B
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005259344/203
↑にも書いたんだけど
FFA JOJOの奇妙な冒険ver
基本的には普通のFFAでレベル15くらいになったらスタンド能力が手に入る。
スタンドは職業扱い。
レベル上げないとスタンドが使えないのはいいスタンドが出るまでリロードするのを防ぐため。
レベルを上げて金を払うとプッチ神父(ホワイトスネイク)にランダムでスタンドを変えてもらえる。

とか考えてみたんだけど誰か作成キボヌ。
60名前は開発中のものです。
垢版 |
03/10/13 21:18ID:YeApcO24
リソースの消費等サーバーの負担を考えるとCGIはキツイらしいよ。
03/10/14 11:12ID:eNDM2Dne
自宅サーバならOK!
03/10/14 15:17ID:ZwOWP4oE
>>59
JOJOのFFAは既出だがスタンドがランダムに決まるってのは面白いかも。
でも新しい要素が少ないからもう少し何か考えろ。
6359
垢版 |
03/10/14 21:54ID:5JVbpqHr
レベル15になったとき自動的にイベントが発生。
『空条承太郎』『エンヤ婆』『吉良の親父』『ポルポ』『プッチ神父』
のうち誰かから接触をうけてスタンドが覚醒する。
で、接触した人物によって勢力がきまる。
全部思いつきで適当だけど
『空条承太郎』→黄金の精神
『エンヤ婆』→邪悪の化身
『吉良の親父』→吉良吉影親衛隊
『ポルポ』→パッショーネ
『プッチ神父』→天国の時へ
別の勢力に所属する敵と戦った時、たまに同じ勢力の仲間が援護してくれる。

できるかわかんないけど思いついたから書いてみた。
漏れはキャラのグラフィックくらいしかできないから誰か頼む。

別目的で数ヶ月前に作ったキャラ
ttp://www.aw.wakwak.com/~votecode/img-box/img20031014215245.gif
03/10/16 22:53ID:TGuhVcBC
まあ、いいんじゃないか?
画像のジョルノはカコイイし
でも実際もっと画像は必要だと思われ
03/10/21 22:21ID:4zspNRjy
そして時は動き出す・・・

おまいら何か書き込め。
03/10/25 17:14ID:eFDX9HfZ
FFAの改造程度じゃあなぁ。
どうせなら1から組めYO-
03/11/21 10:55ID:XJqMiiwg
ttp://vv12.hp.infoseek.co.jp/
68名前は開発中のものです。
垢版 |
04/05/02 00:45ID:WE9YH1MG
配布するかどうかを考えるような段階じゃないんですがとにかく制作中です。
よかったらテストプレイでもしてやってください。
http://regalia.ddo.jp/~takuya/regalia/
69名前は開発中のものです。
垢版 |
04/05/02 01:20ID:bcQegpsh
だれでもいい
ポケモン風オンラインを作ってくれ
70
垢版 |
04/05/07 05:43ID:Z9MLU+vQ
誰かボコスカヘッズクローン作ってもらえないですか?

・ややリアルタイム三国志7+ボコスカウォーズ風シミュレーションゲーム(ラショウ風味だからややリアルタイムなのだ)
・移動や生産や鍛錬、魔法、増殖などのコマンドがあり、それぞれ難易度が異なる。
・もちろん能力値とかもある。しかも能力値=アイテムなので売買もできる。
・でも、商才が無いと売ろうとするアイテムが消失するという愚かなことが(まあ、素人でも10%ロストが妥当かと、本家のは高すぎた)
・オリジナルとして領地確定と領地による収入、とにかく運重視(本家において、新参者には能力値の壁が非常に高かったのです。7:3で運ぐらい)とか。
・建国や仕官などの機能もアドミン処理ではなく機械処理が可能なように(ただし建国にはある程度の財産が必要)

もうちょいボコスカヘッズの情報が必要ですか?
71名前は開発中のものです。
垢版 |
04/05/08 04:34ID:bSUAQaMa
ほしゅあげ?
04/05/08 14:59ID:C9IOuiaw
>>68
ステ画面はもう少しツメたほうがいいと思う。(空間が多いかと
1から作ってここまでできたのなら敬愛する。ガンガレ!
7368
垢版 |
04/05/09 17:13ID:5KavqXyz
>>72
ありがとうございます。
ゲーム制作なんて初めてでよくわからんことも多いんですが、ほどほどに頑張ります。
ステ画面どうしようかなぁ
04/05/24 18:56ID:jnVlalnR
MAP移動型RPGのCGI配布は無いのだろうか?
75名前は開発中のものです。
垢版 |
05/01/03 07:49:48ID:JGElC9Zm
保守age
76名前は開発中のものです。
垢版 |
05/01/23 14:08:32ID:7/pKO88V
ほしゅ
05/02/03 03:27:19ID:LTo4GcHP
CGIゲームは、負荷が大きすぎて、
多くの鯖では設置禁止(あるいは条件付き設置)になっているからなぁ
78名前は開発中のものです。
垢版 |
05/02/11 00:35:45ID:5gJsXFuy
画像の重ね合わせってどうやって作ったらいいですか?

TABLEでチップを並べるようにしてるのですが
マップチップの上に主人公を重ねて表示する方法が
思いつきません。なにかいい方法あればお願いします。
05/02/11 23:35:58ID:JRt/Si/r
>>78
マップは table 〜 tr 〜 td タグの background でマップチップを表示。
( <td bacground="...,gif"> とか)
主人公グラは背景を透過した GIF フォーマットで作って表示。
…くらいしか思いつかん。
05/02/11 23:38:01ID:JRt/Si/r
>>79
> <td bacground="...,gif">
じゃなくて、<td background="... .gif">。すまん
81名前は開発中のものです。
垢版 |
05/02/12 01:13:22ID:YGnrLXs6
っていうかCSS使っちゃダメなの?
05/02/12 12:20:02ID:1wja5VQ6
>>81
CSSつかってもある程度までしか表現できない。
05/02/16 18:05:56ID:L+VziOnd
>>78
おとなしくSPELLBOUNDでもいじってたら?
表示方法は、スタイルシートでposition:absoluteにしてテーブールを
重ねれば出来る。
05/03/19 10:06:36ID:WzoBeZG1
スレ終わり?
05/03/19 19:41:21ID:SfMzTpj6
こっから始まり
86ウロボロス
垢版 |
2005/03/21(月) 21:34:18ID:Aifw/RD1
はじめましてm(__)m
初めてカキコします。
Endless Battleの一設置者がEndless Battleが配布廃止になった事を悲しみ独自に勉強を重ねて作られたCGIゲームがあります
それは内容はEndless Battleに似ているゲームです
何故かというとEndless Battleを元に作ったからでしょう
しかし内容はEndless Battleとは異なる部分がかなりあります
Endless Battleを元々やっていた人には新鮮味を覚える人が多いみたいです
私もその一人です。
配布元サイト名【The Dest Series】
配布されているCGIゲーム名【DestE】【DestR】
配布元URL【http://www9.plala.or.jp/mimuret/
そこでは今現在【Dest2】を開発中だそうです。
今はまだ設置者も少なく知名度も低いようですがこれからどんどん栄えていくと思うサイトです
設置者やユーザーが増えて欲しいと望んでいます。
一応ウェブリングも存在します。
ウェブリング名【DestR-WebRing】
URL【http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=drring;list】
ウェブリング名【DestERing】
URL【http://cgi25.plala.or.jp/mimuret/cgi-bin/mring/main.cgi?mode=All_Site
まだまだこれからのCGIゲームです興味のある方どーぞ見てみてくださいm(__)m
それから私も【DestR】を設置しています
サイト名【暗黒の魔城】
サイトURL【http://ziyasin.gi-ga.net/
興味のある方見てみてください。
【The Dest Series】の配布してます【DestE】【DestR】をどーぞお見知りおきをm(__)m
2005/03/21(月) 23:28:35ID:TIw09V2V
いや宣伝は結構
2005/03/23(水) 02:13:32ID:ArRXaiS1
三国志NETキボンヌ
2005/03/23(水) 11:35:48ID:OO+OIJYD
は?
90名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/06/11(土) 00:37:57ID:yqSCSiaj
三国志風戦略シュミレーションゲーム作ったらCGIゲー流行るかな?
名作と謳われた三国志Xをイメージとして作ってみようかと思った
んだけど、いかんせんプレーヤーが居ないとネットゲーはつまらな
いんだよね。誰かと共同開発という感じにすれば多少つまらなくて
も開発自体は続けられそうな気がするんだが。
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/06/21(火) 13:59:02ID:osyETmvn
エンドレスバトル配布してないからなあ・・・
あれ意外やりたいと思わない
2005/06/21(火) 20:32:51ID:Y0LhTjtA
>91
つ>86
見比べてみても中身はほとんど変わらん。
2005/08/13(土) 03:29:57ID:yYMCgTPe
サーバーがあればなぁ
作ってみたいとは思うんだけど
2005/08/13(土) 03:49:15ID:WidnMoqB
無料レン鯖でいいじゃーん
大抵規約で×付いてるけどね
95名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/10/20(木) 02:02:37ID:F8JQOk4c
ここにある「09 town」ってやつ
ttp://brassiere.jp/02cgi/index.shtml

>街をテーマにしたゲームで、本格的なコミュニティサイトを形成することができます。
>住人は、お店での買い物、職業の選択、仕事、各種ゲームや各種掲示板でのコミュニケーション、
>家の建築や、キャラの育成など、バーチャルな人生を楽しむことができます。
96暇人
垢版 |
2006/05/05(金) 15:32:07ID:RyMXiP35

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・コピペスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

2006/05/08(月) 20:18:46ID:I8UOQbgY

  ∧_∧  ∧_∧
  ( ・∀・)⊃ )Д`) >>96
  /ニつ / ⊂ ⊂/
98暇人
垢版 |
2006/05/20(土) 20:03:53ID:SqgrllvO
99
99暇人
垢版 |
2006/05/20(土) 20:05:19ID:SqgrllvO
100
100暇人
垢版 |
2006/05/20(土) 20:14:00ID:SqgrllvO
101ゲトー
2006/06/15(木) 23:36:37ID:d4guXmf6

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・コピペスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン


2006/06/15(木) 23:40:06ID:d4guXmf6

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・コピペスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン


2006/06/24(土) 17:18:08ID:e+/ueOZa
        \\                                     //
  ♪      \\    アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!!    // ♪
        ♪ \\                               .//      ♪
   ♪                                            ♪
      ∩ ∧∧  ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧  ∩ ∧∧
 ♪ ∩ ∧∧*゚∀∩∧∧(*゚∀゚∩ ∧∧(*゚∀∩∧∧ .(*゚∀∩ ∧∧(*゚∀∩)∧∧(*゚∩゚)∧∧  ♪
   ヽ (*゚∩∧∧ヽ (*゚∩゚∧∧ヽ (*゚∩゚)∧∧ヽ(*゚∀∩ ∧∧ヽ ∩゚∀∧∧ヽ (∩∀゚∧∧(*゚∀゚)∧∧  ♪
   ∩ ∧∧*゚∀゚)∩ ∧∧*゚∀゚∩ ∧∧(*゚∀゚)∩ ∧∧*゚∀∩ ∧∧*゚∀∩ ∧∧(*゚∀∩∧∧(*゚∀゚)
──ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ (*゚∀゚)⊂ ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ (*゚∀゚)⊂ ヽ (*゚∀゚)⊂ ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ ─♪───
    ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ-、 .)ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ -、 )〜
     O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪O-、 )〜∪O-、 )〜 ∪
  ♪    U       U       U        U       U      U       U
2006/06/29(木) 19:33:39ID:brb6d+LW
        \\                                     //
  ♪      \\    アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!!    // ♪
        ♪ \\                               .//      ♪
   ♪                                            ♪
      ∩ ∧∧  ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧  ∩ ∧∧
 ♪ ∩ ∧∧*゚∀∩∧∧(*゚∀゚∩ ∧∧(*゚∀∩∧∧ .(*゚∀∩ ∧∧(*゚∀∩)∧∧(*゚∩゚)∧∧  ♪
   ヽ (*゚∩∧∧ヽ (*゚∩゚∧∧ヽ (*゚∩゚)∧∧ヽ(*゚∀∩ ∧∧ヽ ∩゚∀∧∧ヽ (∩∀゚∧∧(*゚∀゚)∧∧  ♪
   ∩ ∧∧*゚∀゚)∩ ∧∧*゚∀゚∩ ∧∧(*゚∀゚)∩ ∧∧*゚∀∩ ∧∧*゚∀∩ ∧∧(*゚∀∩∧∧(*゚∀゚)
──ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ (*゚∀゚)⊂ ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ (*゚∀゚)⊂ ヽ (*゚∀゚)⊂ ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ ─♪───
    ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ-、 .)ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ -、 )〜
     O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪O-、 )〜∪O-、 )〜 ∪
  ♪    U       U       U        U       U      U       U



2006/07/14(金) 13:55:06ID:z1hSyJdL
        \\                                     //
  ♪      \\    アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!!    // ♪
        ♪ \\                               .//      ♪
   ♪                                            ♪
      ∩ ∧∧  ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧  ∩ ∧∧
 ♪ ∩ ∧∧*゚∀∩∧∧(*゚∀゚∩ ∧∧(*゚∀∩∧∧ .(*゚∀∩ ∧∧(*゚∀∩)∧∧(*゚∩゚)∧∧  ♪
   ヽ (*゚∩∧∧ヽ (*゚∩゚∧∧ヽ (*゚∩゚)∧∧ヽ(*゚∀∩ ∧∧ヽ ∩゚∀∧∧ヽ (∩∀゚∧∧(*゚∀゚)∧∧  ♪
   ∩ ∧∧*゚∀゚)∩ ∧∧*゚∀゚∩ ∧∧(*゚∀゚)∩ ∧∧*゚∀∩ ∧∧*゚∀∩ ∧∧(*゚∀∩∧∧(*゚∀゚)
──ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ (*゚∀゚)⊂ ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ (*゚∀゚)⊂ ヽ (*゚∀゚)⊂ ヽ (*゚∀゚) ⊂ ヽ ─♪───
    ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ-、 .)ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ -、 )〜
     O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪O-、 )〜∪O-、 )〜 ∪
  ♪    U       U       U        U       U      U       U

2006/08/05(土) 12:53:53ID:QwWbag4/
107からあげ
垢版 |
2007/09/10(月) 19:44:44ID:m2axcevY
http://www.where-i.net/~karaage/cgi-bin/karahakoebs/ebs.cgi?
作ってみました。
108名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/02/10(火) 22:23:33ID:QKYcW2Bm
ttp://vipfh2.sakura.ne.jp/cgi-bin/fh/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況