>>393
おう。そもそも“ノベルゲーム”というジャンルを選んだのも、

・昔風の“電子小説”に思い入れがある。
・ノベルゲームだったら一人で作れないこともない。
・ビデオデッキの普及もPCの普及も、原動力はエロだった。
・何が規制だよ。美少女ゲームのどこが悪い。ふざけんじゃねぇ。
・確かに駄作は多い。しかし、美少女ゲームはもっと面白くなるはずだ!

とかいったあたりからの選択だったりする。

『ひぐらし〜』は決して理想形ではない!
しかし、方向性としては間違っていない! どう実現するかが問題なのだ!
美少女ゲームの“ゲーム性”について、もう一度考えてみよう!
美少女ゲームの開発者はプロットの重要性に気づくべきだ!

(‘!’が並んで暑苦しいが、見逃していただきたい)

てなワケで、正統派の美少女ゲームを世に問いたいと思っている。