探検
CEDECどうだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1逝ってない人
02/09/12 08:18ID:NUVguOsT なんかおもろいプログラム有った?
02/09/15 16:12ID:???
アニメはだいぶあぼーんされたね。
リストラされた大量の元アニメーターはどこへ行った?
ゲーム業界か?
リストラされた大量の元アニメーターはどこへ行った?
ゲーム業界か?
02/09/15 16:33ID:???
IGDAとは?
ttp://www.igda.jp/about/about_J.htm
ttp://www.igda.jp/about/about_J.htm
02/09/15 17:16ID:???
02/09/15 17:24ID:???
つーか、ヘタレがリーダーシップとったって誰もついていかないつーの
特に、実力主義の業界でな
特に、実力主義の業界でな
02/09/15 18:11ID:???
>>72
>業界内で現役の野郎どもは「忙しい」を言い訳に
>なーんも行動しねぇでツッコミ専門(姑根性)なんだよ。
ミイラ取りがミイラになってますよ。
「オレモナー」ってしっかり言っておかないと。ほら。
>業界内で現役の野郎どもは「忙しい」を言い訳に
>なーんも行動しねぇでツッコミ専門(姑根性)なんだよ。
ミイラ取りがミイラになってますよ。
「オレモナー」ってしっかり言っておかないと。ほら。
80新 清士
02/09/15 19:48ID:??? そのウツ気味で、極貧のライターが本業の新です。
CEDEC会場では大声を張り上げていたので、突然何のことかと、胡散臭いと
思われた方も多いと思います。また、IGDAのようなゲーム開発者のコミュ
ニティが本当に日本に根付くのか、多くの方にとって半信半疑ではないかと
思います。IGDA東京も立ち上がったばかりの組織で、すべてボランティア
ベースでやっている非常に脆弱な組織です。
しかし、すでにCESAとの協力関係の正式な締結に向けて、協議が始まってい
ます。佐藤秀樹セガCEO&CESA技術委員会委員長にご説明を行わせて頂き「大
いにやってくれ」というお言葉をいただきました。CESA理事会での秋以降の
重要な懸案になってきます。任天堂にも一度説明に行っています(自費で…
京都まで行きました)。
セミナーでロバート・ヒューブナーやシェーマス・ブラックリーといったア
メリカでの著名人が話してくれるもの、IGDAの精神である「非営利、ボラン
ティアの精神」に乗っ取ってすべてボランティアです。常勤でお金をもらっ
ているのは数人の事務局メンバーにすぎません。MSが規模の大きなパーティ
を準備してくれていることも、IGDAの活動を支援することはいいという本社
からの意見があったと聞いています。(続く)
CEDEC会場では大声を張り上げていたので、突然何のことかと、胡散臭いと
思われた方も多いと思います。また、IGDAのようなゲーム開発者のコミュ
ニティが本当に日本に根付くのか、多くの方にとって半信半疑ではないかと
思います。IGDA東京も立ち上がったばかりの組織で、すべてボランティア
ベースでやっている非常に脆弱な組織です。
しかし、すでにCESAとの協力関係の正式な締結に向けて、協議が始まってい
ます。佐藤秀樹セガCEO&CESA技術委員会委員長にご説明を行わせて頂き「大
いにやってくれ」というお言葉をいただきました。CESA理事会での秋以降の
重要な懸案になってきます。任天堂にも一度説明に行っています(自費で…
京都まで行きました)。
セミナーでロバート・ヒューブナーやシェーマス・ブラックリーといったア
メリカでの著名人が話してくれるもの、IGDAの精神である「非営利、ボラン
ティアの精神」に乗っ取ってすべてボランティアです。常勤でお金をもらっ
ているのは数人の事務局メンバーにすぎません。MSが規模の大きなパーティ
を準備してくれていることも、IGDAの活動を支援することはいいという本社
からの意見があったと聞いています。(続く)
81新 清士
02/09/15 19:49ID:??? だからこそ、多くの方に協力して頂きたいのです。セミナー費用は会場の経
費を支払うためのギリギリの値段設定になっています。そのため参加者が少
ないと、赤字になります。通訳をつけないのも、同時通訳を借りると百万円
近いコストがかかるためです。また、逐次通訳は講演のリズムを必ず悪くす
ることを経験的に知っているため、通訳なしにしようと決めたんです。そし
て、英語圏の情報を読みこなせないと、今後、ゲームの発展についていけな
くなるというメッセージでもあります。挑戦してほしいんです。今の自分が、
どの程英語を理解できるのか。
今は正確には開発者でない私がなぜ個人の生活を犠牲にしてまで、IGDA東京
を運営していかなければならないのか? 多分に運命なのだろうと思うよう
になりました。今、日本のゲーム業界は危機に直面しており、それをこのま
ま手をこまねいていれば、本当に崩れてしまう。その流れに逆らっていくた
めの方法として、IGDAという全世界に広がるコミュニティの参加していくこ
とが一つの回答なのではないかと思っています。たまたま、2年GDCに行って、
それを一番早く知る場所にいたのが運命だと。
とにかく個人の生活としては、貧乏なのですが倒れるまでは走ります。
ぜひ、セミナー、パーティにご参加下さい。
そして、まさに日本でゲーム開発者のコミュニティが成り立つかどうかは、
皆さんの選択にかかっているんです。協力を本当にお願いします。
http://www.igda.jp/index.htm
費を支払うためのギリギリの値段設定になっています。そのため参加者が少
ないと、赤字になります。通訳をつけないのも、同時通訳を借りると百万円
近いコストがかかるためです。また、逐次通訳は講演のリズムを必ず悪くす
ることを経験的に知っているため、通訳なしにしようと決めたんです。そし
て、英語圏の情報を読みこなせないと、今後、ゲームの発展についていけな
くなるというメッセージでもあります。挑戦してほしいんです。今の自分が、
どの程英語を理解できるのか。
今は正確には開発者でない私がなぜ個人の生活を犠牲にしてまで、IGDA東京
を運営していかなければならないのか? 多分に運命なのだろうと思うよう
になりました。今、日本のゲーム業界は危機に直面しており、それをこのま
ま手をこまねいていれば、本当に崩れてしまう。その流れに逆らっていくた
めの方法として、IGDAという全世界に広がるコミュニティの参加していくこ
とが一つの回答なのではないかと思っています。たまたま、2年GDCに行って、
それを一番早く知る場所にいたのが運命だと。
とにかく個人の生活としては、貧乏なのですが倒れるまでは走ります。
ぜひ、セミナー、パーティにご参加下さい。
そして、まさに日本でゲーム開発者のコミュニティが成り立つかどうかは、
皆さんの選択にかかっているんです。協力を本当にお願いします。
http://www.igda.jp/index.htm
02/09/15 19:52ID:???
行きたいけど、仕事忙しいさなかにCEDEC行ったばかりだから
行けないのよ。>新氏
また企画してくだされ。
行けないのよ。>新氏
また企画してくだされ。
83名前は開発中のものです。
02/09/15 19:52ID:EHdipAWY わざわざ出てきてのご説明、ありがとうございます。
84名前は開発中のものです。
02/09/15 20:00ID:uEMFIzK902/09/15 20:02ID:???
CEDECであなたに触発されて、IGDAに入会した一人です。
またそのうちよろしく。
ところで、会員番号って郵送か何かで送られてくるんですかね?
入会したときに、IDとパスワードははっきりしてますが、
どこを見ても「会員番号」なるものが見当たらない。
それともID=会員番号っすか?
またそのうちよろしく。
ところで、会員番号って郵送か何かで送られてくるんですかね?
入会したときに、IDとパスワードははっきりしてますが、
どこを見ても「会員番号」なるものが見当たらない。
それともID=会員番号っすか?
02/09/15 20:05ID:???
>今、日本のゲーム業界は危機に直面しており、それをこのまま手をこまねいていれば、本当に崩れてしまう
大きなお世話だな
ダメな奴は何人集まっても駄目
大きなお世話だな
ダメな奴は何人集まっても駄目
02/09/15 20:19ID:???
日本のPCゲーム業界は危機に直面したけど
なにもできずにいて、本当に崩れ去ってしまいました。
なにもできずにいて、本当に崩れ去ってしまいました。
02/09/15 20:51ID:???
新さんご光臨ヽ( ´ー`)ノ
89新 清士
02/09/15 20:55ID:??? >82
TGSが無事済んだら、すぐに11月下旬目標の第3回セミナーの
準備に入りたいと思います。
まだ規模、場所などまったく不明ですが、おもしろい話を講演
して頂けそうな方にはすでにオファーを行っています。ぜひそ
の際にでも。
>85
参加ありがとうございます。
そうです。ID=会員番号です。
後から、サンフランシスコから、それと名前が刻印されたちょ
っと、格好いい会員証が送られてきます。
>86
NPOについていろいろ文献を読んだりしているのですが、自発的
に参加するという点ですでにフィルタリングがかけられるため、
組織のミッションが何かがはっきりしているのかが明瞭な場合、
NPOには自然と有能な人が集まってくるという経験則があるよう
です。アメリカのメンバーを見てもらうとわかりますが、著名人
だらけです。韓国チャプターでも、NCソフト、NEXONの人間など
大手企業の人たちが軒並みメンバーに名を連ねています。
この人たちをダメなヤツと言い切るには覚悟がいりますよ(w
以降の質問は、IGDAの会議室の方でお願いします。
TGSが無事済んだら、すぐに11月下旬目標の第3回セミナーの
準備に入りたいと思います。
まだ規模、場所などまったく不明ですが、おもしろい話を講演
して頂けそうな方にはすでにオファーを行っています。ぜひそ
の際にでも。
>85
参加ありがとうございます。
そうです。ID=会員番号です。
後から、サンフランシスコから、それと名前が刻印されたちょ
っと、格好いい会員証が送られてきます。
>86
NPOについていろいろ文献を読んだりしているのですが、自発的
に参加するという点ですでにフィルタリングがかけられるため、
組織のミッションが何かがはっきりしているのかが明瞭な場合、
NPOには自然と有能な人が集まってくるという経験則があるよう
です。アメリカのメンバーを見てもらうとわかりますが、著名人
だらけです。韓国チャプターでも、NCソフト、NEXONの人間など
大手企業の人たちが軒並みメンバーに名を連ねています。
この人たちをダメなヤツと言い切るには覚悟がいりますよ(w
以降の質問は、IGDAの会議室の方でお願いします。
90名前は開発中のものです。
02/09/15 21:40ID:12TjICRk91名前は開発中のものです。
02/09/15 22:02ID:+q3CAeEa 良かったらうんこ板に遊びに来てくださいです。。
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
92名前は開発中のものです。
02/09/16 01:37ID:TnvI9CIG クレタクって2までのグラフィックの方が好きだ
02/09/16 01:56ID:???
>>36
((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < 化粧ポーチ!!!
(ぃ9 ) \_______
/ ∧つ
/ \
/ /⌒> )
(_) \_つ
((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < 化粧ポーチ!!!
(ぃ9 ) \_______
/ ∧つ
/ \
/ /⌒> )
(_) \_つ
02/09/16 02:36ID:???
(´-`).。oO(そんなに赤字が嫌ならお金使わずにすむようにしたら。。。)
02/09/16 02:40ID:???
どうせ行くのは、冷やかしか、勘違いしてる連中しか行かないだろ?
CEDECと同じで。
生暖かい目で見守ってあげようや。
CEDECと同じで。
生暖かい目で見守ってあげようや。
96名前は開発中のものです。
02/09/16 02:42ID:37OESyI+ 一番寝れたのは「ゲーム事情」
日本は外国の下請けになれと。
日本は外国の下請けになれと。
02/09/16 03:14ID:???
>どうせ行くのは、冷やかしか、勘違いしてる連中しか行かないだろ?
国語力不足ですね。
国語力不足ですね。
02/09/16 03:16ID:???
なんで一部の人は、あからさまにろくでもない講義を選んで、ここに
わざわざ文句を書くのかが不思議です。
要はチョイスが下手なだけでしょう
わざわざ文句を書くのかが不思議です。
要はチョイスが下手なだけでしょう
02/09/16 03:20ID:???
>>81
リズムが悪くなることよりも、内容が理解できないことの方がよっぽど問題だろ。
下手な言い訳すんな。逐次翻訳でいいだろ。
どうせしゃべることはあらかじめ決まっているんだから
逐次翻訳なら台本さえ作っておけば誰でも読めるだろ。
なんなら、台本自体をコピーして渡せばいいことだろ。
だろだろばっかりになっちまっただろ。
リズムが悪くなることよりも、内容が理解できないことの方がよっぽど問題だろ。
下手な言い訳すんな。逐次翻訳でいいだろ。
どうせしゃべることはあらかじめ決まっているんだから
逐次翻訳なら台本さえ作っておけば誰でも読めるだろ。
なんなら、台本自体をコピーして渡せばいいことだろ。
だろだろばっかりになっちまっただろ。
100名前は開発中のものです。
02/09/16 03:23ID:??? >>98
> あからさまにろくでもない講義
事前の紹介を見る限りではマトモそうだが、実際には…
っつーのも幾つかあった。そーゆー講義に当たったときには、アンケートに
「対象受講者層を明記しろ、バカ」と書いてきたけど。
> あからさまにろくでもない講義
事前の紹介を見る限りではマトモそうだが、実際には…
っつーのも幾つかあった。そーゆー講義に当たったときには、アンケートに
「対象受講者層を明記しろ、バカ」と書いてきたけど。
101名前は開発中のものです。
02/09/16 04:35ID:???102名前は開発中のものです。
02/09/16 05:11ID:??? エニックスの小林氏は韓国・台湾事情がわかっておもしろかった。鶴見六百氏の講演も本音が出ててよかった。
つまらん方の話はいいから、おもろかった講演の話をしろよ。
つまらん方の話はいいから、おもろかった講演の話をしろよ。
103新 清士
02/09/16 07:45ID:??? >>99
「なぜ、TGSで行うセミナーに通訳をつけないのか?」というのは非常に
重要な問題でもあると思います。そのため、回答を書かせていただきまし
た。原稿用紙20枚ほどの長文になりましたが、読んで頂けると幸いです。
http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=17
また、翻訳して、台本作るにも、コピーするにも人が必要です。
それをあなたがやってくれませんか?
人は足りません。いつでも、歓迎です。
さらに、英語に堪能な方が現状スタッフにいません。どなたかマジメにヘルプ。
実際、ロバートのPowerpointスライドが送られてくるのは、火曜以降で、
翻訳版の作成は、ギリギリの作業になります。
以後、質問ご意見等は、こちらでなく、以下にお願いします。
http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=16
「なぜ、TGSで行うセミナーに通訳をつけないのか?」というのは非常に
重要な問題でもあると思います。そのため、回答を書かせていただきまし
た。原稿用紙20枚ほどの長文になりましたが、読んで頂けると幸いです。
http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=17
また、翻訳して、台本作るにも、コピーするにも人が必要です。
それをあなたがやってくれませんか?
人は足りません。いつでも、歓迎です。
さらに、英語に堪能な方が現状スタッフにいません。どなたかマジメにヘルプ。
実際、ロバートのPowerpointスライドが送られてくるのは、火曜以降で、
翻訳版の作成は、ギリギリの作業になります。
以後、質問ご意見等は、こちらでなく、以下にお願いします。
http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=16
104名前は開発中のものです。
02/09/16 10:13ID:??? 講演に参加する意欲がある程度のプログラマなら英語論文は読めるだろう。
だが聞き取りはつらいよな。
CEDECとかの逐次翻訳でよかったことないのは事実だけどさ。
だが聞き取りはつらいよな。
CEDECとかの逐次翻訳でよかったことないのは事実だけどさ。
105名前は開発中のものです。
02/09/16 10:47ID:??? >新さん
http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=7
No.15のようなあからさまな誤訳をやられると少々不安に駆られます。
このままではシェーマス・ブラックリー氏に対して非常に失礼ですよ〜。
http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=7
No.15のようなあからさまな誤訳をやられると少々不安に駆られます。
このままではシェーマス・ブラックリー氏に対して非常に失礼ですよ〜。
106新 清士
02/09/16 11:01ID:??? >>105
どこっすか?(汗)
匿名で結構ですので、直接正しい訳を書きこんで頂くとうれしいです。
(会議室の書き込みからは、私の方からもIPは追えません)
だから、私の語学力はかなりあやしいんです。
翻訳経験と量はHPの長さとイコールと非常に短いです(まだ半年未満)。
訳の間違いの指摘はいつでも歓迎です。先日もニュースの明かな誤訳のご指摘をいただきました。
はしょろうとすると悲惨な目にあいますね。
>>104
読み、書き、聞く、話すの能力はすべて別々に訓練が必要だそうです。
尊敬する後藤弘茂さんに、どうやって勉強したんですか?とお聞きしたら、
「場数」だそうです。量をこなせば、確実に力がつくそうです。
と、2chにずるずると書いてしまう罠。もう書きません。少し寝ます。
どこっすか?(汗)
匿名で結構ですので、直接正しい訳を書きこんで頂くとうれしいです。
(会議室の書き込みからは、私の方からもIPは追えません)
だから、私の語学力はかなりあやしいんです。
翻訳経験と量はHPの長さとイコールと非常に短いです(まだ半年未満)。
訳の間違いの指摘はいつでも歓迎です。先日もニュースの明かな誤訳のご指摘をいただきました。
はしょろうとすると悲惨な目にあいますね。
>>104
読み、書き、聞く、話すの能力はすべて別々に訓練が必要だそうです。
尊敬する後藤弘茂さんに、どうやって勉強したんですか?とお聞きしたら、
「場数」だそうです。量をこなせば、確実に力がつくそうです。
と、2chにずるずると書いてしまう罠。もう書きません。少し寝ます。
107名前は開発中のものです。
02/09/16 12:23ID:??? ぶっちゃけた話、ロバートヒューブナーの話もシェーマスの話もたいしたことないだろう。
ヒューブナーが作った「バンパイア」のレベルオブディテール(CLOD)は質が低かったしね。
シェーマスもトレスパッサーでCLODやってたがこれも失敗してた。
ゲームにCLODは使えないが共通認識。
どうしてもLODが知りたいなら本が出たからそっち読めばいい。
シェーマスが何を話すかは知らないけどどうせ自分の会社の宣伝ではないか?
むしろ大事なのは外人のデベロッパーと実際会って話聞いたり質問したりする機会じゃないですかね?
英語もロクにできないくせに最近GDCやシーグラフに行く人が多いのは
向こうの空気を吸ってみたいからでしょ。
でも金かかるから誰もが行けるわけではない。
こういう催しはどんどんやって欲しいな。
ヒューブナーが作った「バンパイア」のレベルオブディテール(CLOD)は質が低かったしね。
シェーマスもトレスパッサーでCLODやってたがこれも失敗してた。
ゲームにCLODは使えないが共通認識。
どうしてもLODが知りたいなら本が出たからそっち読めばいい。
シェーマスが何を話すかは知らないけどどうせ自分の会社の宣伝ではないか?
むしろ大事なのは外人のデベロッパーと実際会って話聞いたり質問したりする機会じゃないですかね?
英語もロクにできないくせに最近GDCやシーグラフに行く人が多いのは
向こうの空気を吸ってみたいからでしょ。
でも金かかるから誰もが行けるわけではない。
こういう催しはどんどんやって欲しいな。
108名前は開発中のものです。
02/09/16 16:44ID:???109名前は開発中のものです。
02/09/16 17:11ID:???110名前は開発中のものです。
02/09/16 17:40ID:??? 英文法の基本に則った至極まっとうな文章だと思うが。
どこが「すげーくだけた表現」なのか説明してくれないか?
どこが「すげーくだけた表現」なのか説明してくれないか?
111名前は開発中のものです。
02/09/16 18:20ID:???112名前は開発中のものです。
02/09/16 18:30ID:oBODDrTB ネットワークゲームプログラミングの「ここでは出来ない恐怖の話」
・32bit数値反転問題
・恐怖のマルチスレッドオーバーラン
・おそるべし金額信仰
・if exist は DEFINT 程の衝撃
・メモリリーク!メモリが先か、メンテナンスが先か?
・雨
・悪しき伝統は断つ
大体中身は見当付くけど、4番目と6番目が意味不明。
誰か解説希望。
・32bit数値反転問題
・恐怖のマルチスレッドオーバーラン
・おそるべし金額信仰
・if exist は DEFINT 程の衝撃
・メモリリーク!メモリが先か、メンテナンスが先か?
・雨
・悪しき伝統は断つ
大体中身は見当付くけど、4番目と6番目が意味不明。
誰か解説希望。
113名前は開発中のものです。
02/09/16 18:36ID:??? 2番目も激しく意味不明
114名前は開発中のものです。
02/09/16 18:40ID:??? >>112
DEFINT は、おそらく VB のデフォルトデータ型宣言だと思う。
DEFINT A
と書くと、A から始まる名前の変数は、整数型と見なされるという。
(読みたくないソースだよな)
if exist は VC++.net の拡張である、シンボルの有無を調べるステートメント
__if_exist のことかねぇ? テンプレート書くときに使うと、タグディスパッチが
不要になるので便利だけど。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/vclang/html/vclrfThe__if_existsStatement.asp
DEFINT は、おそらく VB のデフォルトデータ型宣言だと思う。
DEFINT A
と書くと、A から始まる名前の変数は、整数型と見なされるという。
(読みたくないソースだよな)
if exist は VC++.net の拡張である、シンボルの有無を調べるステートメント
__if_exist のことかねぇ? テンプレート書くときに使うと、タグディスパッチが
不要になるので便利だけど。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/vclang/html/vclrfThe__if_existsStatement.asp
115名前は開発中のものです。
02/09/16 18:41ID:??? こう言っちゃなんだけど、新氏は日本語も解りにくいぞ。
真面目さは伝わるけど、とても不自然で香しさや電波を感じてしまう。
真面目さは伝わるけど、とても不自然で香しさや電波を感じてしまう。
116名前は開発中のものです。
02/09/16 18:41ID:??? >>113
スレッドに割り当てられたスタックを使い切って、他のスレッドのスタックに
はみ出したんじゃないの? まっとーな OS のある環境なら、スタック間の
ページに読み書き禁止属性を割り当てて、即時検出可能にしとくんだが。
スレッドに割り当てられたスタックを使い切って、他のスレッドのスタックに
はみ出したんじゃないの? まっとーな OS のある環境なら、スタック間の
ページに読み書き禁止属性を割り当てて、即時検出可能にしとくんだが。
117名前は開発中のものです。
02/09/16 18:48ID:??? >>111
くだけた表現というよりも、
むしろ硬いビジネス文書で多用される社交辞令的な決まり文句だな。
http://www.google.com/search?q=more-than-happy-to
似た表現に more than willing や more than glad がある。
くだけた表現というよりも、
むしろ硬いビジネス文書で多用される社交辞令的な決まり文句だな。
http://www.google.com/search?q=more-than-happy-to
似た表現に more than willing や more than glad がある。
118名前は開発中のものです。
02/09/16 18:51ID:???119名前は開発中のものです。
02/09/16 20:43ID:??? 今まで漏れの中ではABCと新氏は同格だった。
けど、売名行為でも大義名分があるだけ、行動力は評価してあげても
いいかもと思った。
けど、売名行為でも大義名分があるだけ、行動力は評価してあげても
いいかもと思った。
120名前は開発中のものです。
02/09/16 21:41ID:??? まさに出る杭は打たれるだな。
121名前は開発中のものです。
02/09/16 22:18ID:0YqBoHKC みんなでゴムハンマーで叩いて見ようよ。
ちょっとづつ腐った地盤に沈んでいくのは楽しいぞ。多分。
ちょっとづつ腐った地盤に沈んでいくのは楽しいぞ。多分。
122名前は開発中のものです。
02/09/16 22:30ID:??? 叩いてる奴らもコテハンになった途端、
ABCらと同格の叩かれる立場になる罠。
漏れらは臆病な七誌です。
ABCらと同格の叩かれる立場になる罠。
漏れらは臆病な七誌です。
123名前は開発中のものです。
02/09/16 22:37ID:??? IGDA東京チャプチャーも遠藤たん辺りが中心になるとまた違ってくるんだろう。
腐ってもゼビウス。
腐ってもゼビウス。
124名前は開発中のものです。
02/09/16 22:43ID:??? >>119
何様ですか?
何様ですか?
125名前は開発中のものです。
02/09/16 22:51ID:???126名前は開発中のものです。
02/09/16 23:04ID:??? (´-`).。oO(嗚呼、お互い足の引っ張り合い)
127名前は開発中のものです。
02/09/16 23:16ID:???128名前は開発中のものです。
02/09/16 23:23ID:???129名前は開発中のものです。
02/09/16 23:27ID:hUixKJrC 雨はノイズによる通信速度の低下だと思う。
おれも前に仕事でネットゲーム作ったときに、エラー訂正ふえまくりで泣いた
おれも前に仕事でネットゲーム作ったときに、エラー訂正ふえまくりで泣いた
130名前は開発中のものです。
02/09/16 23:35ID:??? ここでけなされてる人の方が成功してるからいいんじゃないの?
131名前は開発中のものです。
02/09/17 00:28ID:??? けなしている奴=敗者
132名前は開発中のものです。
02/09/17 00:30ID:UuDEwOck >>130
それ、割と当たってるかも。
それ、割と当たってるかも。
133名前は開発中のものです。
02/09/17 00:32ID:??? まあ匿名だから嫉妬と悪意の集積地になることなんて見えてるし…
134名前は開発中のものです。
02/09/17 00:55ID:X/f1WRbQ135名前は開発中のものです。
02/09/17 02:46ID:BqkNhCF7 さすがに個人と匿名集団がやりあったら、つらいものがありますね。
136名前は開発中のものです。
02/09/17 02:49ID:BqkNhCF7 (追記)
いままでにも、途中で本人がスレッドに参加してきて
匿名にボロクソたたかれるということが何度目にしてたが
(まあ、個人が行かれていたこともありましたが)
このスレッドでは、それが起きないでほしいですね
いままでにも、途中で本人がスレッドに参加してきて
匿名にボロクソたたかれるということが何度目にしてたが
(まあ、個人が行かれていたこともありましたが)
このスレッドでは、それが起きないでほしいですね
137名前は開発中のものです。
02/09/17 03:22ID:XnIXbBtG >>135,136 同意
138名前は開発中のものです。
02/09/17 04:14ID:??? この板にももう少しセンスと笑いがあればいいのだが・・・・
層が薄いからしょうがないかなー。
個人的には極力和む方へ話を進めてるんだけどな。
層が薄いからしょうがないかなー。
個人的には極力和む方へ話を進めてるんだけどな。
139名前は開発中のものです。
02/09/17 05:42ID:???140名前は開発中のものです。
02/09/17 07:28ID:??? 期待だけなら馬鹿でも出来ますからね。
何かを行なう者でなくただ傍観する者ならば、これを甘んじて受け入れるか
他所のサイトを見るほうが合理的でしょう。精神的にも宜しいんじゃないかと。
何かを行なう者でなくただ傍観する者ならば、これを甘んじて受け入れるか
他所のサイトを見るほうが合理的でしょう。精神的にも宜しいんじゃないかと。
141名前は開発中のものです。
02/09/17 07:31ID:??? 所詮、烏合の衆だからねえ。何かを期待することそのものが間違ってると思うよ。
142名前は開発中のものです。
02/09/17 10:58ID:??? 新氏ってもともとリーダーシップを発揮できるような器じゃないんだよな。
そんな人が「多分に運命なのだろうと思うようになりました」とか言っても
ネタにしか聞こえねーよ。無意味な長文も稚拙な論理展開で読みにくいし。
そんな人が「多分に運命なのだろうと思うようになりました」とか言っても
ネタにしか聞こえねーよ。無意味な長文も稚拙な論理展開で読みにくいし。
143名前は開発中のものです。
02/09/17 11:19ID:??? アフォかね君は。
むこうの掲示板で書いたほうが話が早いだろ。
ウジウジしてねぇでとっとと行って来いよ。
むこうの掲示板で書いたほうが話が早いだろ。
ウジウジしてねぇでとっとと行って来いよ。
144名前は開発中のものです。
02/09/17 11:24ID:??? やね本が売れたことでこの板で叩かれることは成功の前ぶれであることが確定しますた。
やね本マンセー!
やね本マンセー!
145名前は開発中のものです。
02/09/17 11:46ID:???146名前は開発中のものです。
02/09/17 12:48ID:??? >>142
50歩100歩
50歩100歩
147名前は開発中のものです。
02/09/17 13:05ID:hYoMZZo+ まあ、個人的に好かないキャラクターだったとしてもそいつが実名で
参加している以上、ある程度言葉を選んで書き込んであげたいと思うわけ
ですよ。
別に実名で書き込んでるから偉いとかそういうことをいってるんじゃないけど。
フォーラム当日に「2ちゃんねる、ゲ制作技術板一同」っていう花でも
おくってあげますか。
参加している以上、ある程度言葉を選んで書き込んであげたいと思うわけ
ですよ。
別に実名で書き込んでるから偉いとかそういうことをいってるんじゃないけど。
フォーラム当日に「2ちゃんねる、ゲ制作技術板一同」っていう花でも
おくってあげますか。
148名前は開発中のものです。
02/09/17 14:50ID:??? >>147
ごめん、私はその「一同」に入りたくない。
別にこの掲示板ならあなたが誰叩こうと知らんぷりしてるけど、
文句が出ないのを賛同と間違えて
「自分の意志」=「全体の意志」と勘違いして増長しないで。
勝手に私怨グループの一員にされるのはあんまりいい気分じゃない。
ごめん、私はその「一同」に入りたくない。
別にこの掲示板ならあなたが誰叩こうと知らんぷりしてるけど、
文句が出ないのを賛同と間違えて
「自分の意志」=「全体の意志」と勘違いして増長しないで。
勝手に私怨グループの一員にされるのはあんまりいい気分じゃない。
149名前は開発中のものです。
02/09/17 15:33ID:??? >>148
私怨グループへようこそ!
私怨グループへようこそ!
150名前は開発中のものです。
02/09/17 15:35ID:??? >>148
まーまー、マジに取るなよw
まーまー、マジに取るなよw
151名前は開発中のものです。
02/09/17 17:58ID:???152名前は開発中のものです。
02/09/17 18:43ID:??? ___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
153名前は開発中のものです。
02/09/17 21:21ID:??? 支援グループがそんな花なんて贈ると思うか?
むしろ逆だろ
だってセミナー会場の入り口にそんな花が飾ってあったりしたら・・・・・
むしろ逆だろ
だってセミナー会場の入り口にそんな花が飾ってあったりしたら・・・・・
154名前は開発中のものです。
02/09/17 22:14ID:??? >>153
花を贈るのは支援グループではなく、私怨グループの方でしょ?
花を贈るのは支援グループではなく、私怨グループの方でしょ?
155名前は開発中のものです。
02/09/18 02:40ID:??? 新くんも偉くなったもんだなぁ。某A社にいたころは、ただの役立たず
だったんだが。
それにしても、よくもまあ自分のことを棚に上げて、あれだけのことが
書けるもんだ。出世するには、このくらいの厚顔が必要ということです
な(藁
だったんだが。
それにしても、よくもまあ自分のことを棚に上げて、あれだけのことが
書けるもんだ。出世するには、このくらいの厚顔が必要ということです
な(藁
156155
02/09/18 02:46ID:??? そうそう、言い忘れてたが、オレは負け組のヒッキーさ。
157名前は開発中のものです。
02/09/18 03:11ID:??? >>155-156
私怨グループへようこそ。
私怨グループへようこそ。
158名前は開発中のものです。
02/09/18 05:46ID:??? 君らオッサン共が参加しそうなスレはすぐに嫉妬スレと化すようだね。
159名前は開発中のものです。
02/09/18 09:22ID:??? 新たんの英語煽りにフェードアウト組の2Dオヤジがまたまた反応を始めたようです。
160名前は開発中のものです。
02/09/18 09:24ID:??? >>153
「私怨」の意味を知らなかった真正のアフォですな(藁
「私怨」の意味を知らなかった真正のアフォですな(藁
161名前は開発中のものです。
02/09/18 09:29ID:??? あ〜ぁ。そこはみんな黙ってたのに。
162名前は開発中のものです。
02/09/18 11:25ID:??? 普通のスレだったのにアフォのせいで急に質が低下した。
163名前は開発中のものです。
02/09/18 11:36ID:??? 質が低下したと嘆く者に限って同じ穴の香具師だったりする罠。
賢明な存在でありたいなら寡黙でいろよ、オレモナー。
賢明な存在でありたいなら寡黙でいろよ、オレモナー。
164名前は開発中のものです。
02/09/18 11:39ID:??? IGDAの他の取り巻きも頭の弱そうな人たちばかりだしなー
とか書くと漏れも私怨グループ入り?
とか書くと漏れも私怨グループ入り?
165名前は開発中のものです。
02/09/18 11:45ID:??? とりあえず、花はデリバリーさせてもらうから、当日誰かデジカメで撮影して
アップしてくれ
アップしてくれ
166名前は開発中のものです。
02/09/18 12:06ID:??? そのカメコを望遠で撮影するカメコもやって来ると思うけどね。
167名前は開発中のものです。
02/09/18 13:25ID:???168名前は開発中のものです。
02/09/18 14:04ID:??? IGDAへの参加については、
現時点で隣の国にすら遅れをとっているというのは事実。
村社会に閉じこもってる連中が多いってこった。
現時点で隣の国にすら遅れをとっているというのは事実。
村社会に閉じこもってる連中が多いってこった。
169名前は開発中のものです。
02/09/18 15:02ID:??? IGDA東京の取り巻きが頭弱そうなのは事実
170名前は開発中のものです。
02/09/18 15:41ID:??? つうか足引っ張ることしか能がない奴は逝け。
頭弱そうだろうがなんだろうが、何の行動力も持たない奴よりは∞倍凄い。
頭弱そうだろうがなんだろうが、何の行動力も持たない奴よりは∞倍凄い。
171名前は開発中のものです。
02/09/18 15:56ID:??? 「取り巻き」とか言ってる時点で、IGDAを理解してないなw
172名前は開発中のものです。
02/09/18 16:03ID:??? IGDAは、誰かを天辺に据えて盛り上げる日本村社会集団とは違う。
そこんとこ分かってないやつら多すぎ。
たまたま新氏がとりまとめているが、
その中で彼が偉いわけではないし、
氏を祭り上げるつもりは毛頭ない。
もちろん、新氏がいろいろ動き回っていることに感謝している。
そういうコミュニティなんだがな。
ごちゃごちゃ書く前に少しは調べろや。
そこんとこ分かってないやつら多すぎ。
たまたま新氏がとりまとめているが、
その中で彼が偉いわけではないし、
氏を祭り上げるつもりは毛頭ない。
もちろん、新氏がいろいろ動き回っていることに感謝している。
そういうコミュニティなんだがな。
ごちゃごちゃ書く前に少しは調べろや。
173名前は開発中のものです。
02/09/18 16:16ID:??? IGDAに入ると、GameDeveloperMagazineが無料購読できるってホント?
誕生日の入力欄があるけど、何の関係があるの?
誕生日の入力欄があるけど、何の関係があるの?
174名前は開発中のものです。
02/09/18 17:48ID:??? >>169
取り巻きねぇ。会社のお偉いさんなら「取り巻く」メリットもあるが、現時点の
IGDA 東京じゃ何の利権にもならんだろ。
参加する意思のある人間が参加して、メリットがないと思ったら黙って放置
しとけ。叩いてもお互いが不幸になるだけだ。
取り巻きねぇ。会社のお偉いさんなら「取り巻く」メリットもあるが、現時点の
IGDA 東京じゃ何の利権にもならんだろ。
参加する意思のある人間が参加して、メリットがないと思ったら黙って放置
しとけ。叩いてもお互いが不幸になるだけだ。
175名前は開発中のものです。
02/09/18 20:57ID:??? XBOXunpluggedの受講メール届いた人いる?
さすがに他業種の営業マンの俺が興味本位で申し込んでも
はじかれてしまうのだろうか。
さすがに他業種の営業マンの俺が興味本位で申し込んでも
はじかれてしまうのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 四十路独身おっさんVIPPERが人生について語るスレ(^ω^)
- 俺氏、アンチネトウヨ・反高市のインフルエンサーとしてXで危険視される。ネトウヨからのコメント1万も [805596214]
- 🖐( -᷄ὢ)>>2の>>3とか効かないんで……
- 人生って試練ばかりだよね
- お前らって奥さんの事を何て呼んでるの?
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
